【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】 - 暇つぶし2ch120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/28 15:31:34.66 jxYoi/nM0.net
DAVEのヘッドホンアンプは元から糞って評判だから聴くまでもないでしょ
たしかヘッドホン祭りでは散々な評判だった
逢瀬もHPA内蔵タイプ出すらしいけどどうなることやら

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-b2ow)
17/07/28 19:16:29.44 2vjr9lcT0.net
あの松本隆さんもデジタルは新しいのが一番ってmicro iDSD BL使ってるくらいだから、せいぜい上限20万円までのDACを2年周期で買い替えるのが楽しい気がする。ヘッドホンアンプ削ってアナログ段や電源回路にコストかけて欲しい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/28 19:33:19.04 jxYoi/nM0.net
そんなステマ野郎の話はどうでもいいし
新しいのがいいのかどうかなんてここで話題になるMY-D3000とかAITとか中古で聴けばすぐわかる話
そして20万までのDACで良いならとっととスレから出ていけっての

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-b2ow)
17/07/28 20:10:29.04 LWx1s+ATd.net
>>121
なぜそんなに攻撃的なの?このスレは20万から100万という設定が問題だね。オクのMY-D3000、高く売れるといいね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532b-HJpE)
17/07/28 20:38:09.15 C+5sxpOi0.net
AIT 9038 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> MY-D3000

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-uFuC)
17/07/28 20:39:22.62 uMItXtrEa.net
ADI-2PRO
附属の電源アダプタじゃ,高音域は刺激的,ヒステリック調すょ。
まー,抑え切れず,と散らかせてしまう出方では,指摘される高音域傾向は,クラスに視合わないでしょうな。
(=^ェ^=)"

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-7VCy)
17/07/28 22:03:29.46 8kuuYcU8M.net
D1 >>> 越えられない壁 >>> AIT 9038 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> MY-D3000

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7338-IPNu)
17/07/28 23:36:16.23 Vt7E06UP0.net
>>120
それわかる
なんぼ金掛けても同じ音だから飽きるしその時の買い換え対象はDACが候補になりやすいから

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/29 15:10:06.18 EkVdoV6A0.net
>>125
AITはなかなかいいけどD-1はウンコだったな

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-HJpE)
17/07/29 21:06:40.64 F0DLDDVW0.net
MY-D3000ってUSB挿せないじゃん
どうするの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-7WXr)
17/07/29 21:49:03.89 k4Wh/IxP0.net
世の中にはDDCというものがあってだなw

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ becf-GNib)
17/07/30 13:37:27.60 lRZz9uzU0.net
REMのADI -2 Proの事を必死にディスってる奴がいるが
プロ機器のADI -2 Proが民生用機器より下なわけねーだろw
一般的DACの場合、音質グレード的にはプロ機器の20万円=民生用の80万円ぐらいだよ。
実際にプロの現場で働いてればわかることだけど、プロの現場で民生用DAC使って音決めしてる現場なんて一つも無い。

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD2a-Xvcv)
17/07/30 13:51:07.92 VL4WvZhZD.net
>>130
気が狂うってどういう気分?

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-ADZh)
17/07/30 14:33:34.65 +9WnioLU0.net
そもそも用途が違うもので比較にならんだろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/30 16:53:42.82 IJyrRzQl0.net
>>131
becfで抽出したらころ


135:ころいうこと変えてて煽りアフィなのが一発でわかる 結局連呼ステマしたいだけみたいよ?



136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-/6lp)
17/07/30 17:28:25.48 K3XEWtbeK.net
最新チップでも業務用でもないsd2.0が未だに最良なんだよな
AITやグラストーンでもいいから、4-50万あたりで明らかワンランク上って製品出してくれないかな
今のソウルは期待できないしなあ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cd-EZGG)
17/07/30 17:32:57.38 kJ6L6IuX0.net
てかプロ用機材って普通民生品より割高だろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b2-V1Wy)
17/07/30 17:33:04.53 BlgGqII30.net
sd2.0が音良かった時なんかないが

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-OP0G)
17/07/30 19:09:15.07 VIJc15810.net
>>128
SingxerF1を刺せ

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371e-KhZc)
17/07/30 23:39:52.56 l+J7dfe50.net
プロ用は基本的にあまり音は良くない。つか、そもそも音が良い必要が無い。
響きの無い常に安定した普通の音が出て、タフなことが最重要。

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bba-KMxh)
17/07/31 08:45:27.60 ojfQu8/l0.net
sd2.0も出たてはdc1.0を超えて無いと叩かれてなかったっけ?
多くの人にはD-1が最良なんだと思う。
sd2.0はD-1と比べると粒子が荒くて表現が一本調子。特に高い方の伸びが不足していて、音場も前のめりで正確じゃない。でも、そのぶん勢いや太さはあるからsd2.0が最良と言う人がいても不思議じゃない気がする。

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/31 10:31:20.96 9M9G2+/R0.net
叩くも褒めるもそのころは今みたいに工作員がいなかったから話題にもならなかった
そのうちミドルスレからこれいいぞと評判が出始め
後追いのユーザーからも高評価だったので定番機種になった
D-1はそんなsd2.0持ちから比べられて微妙な評価しか受けてない
FT化したらそれがさらに顕著なんだからどうしょうもないね

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-KMxh)
17/07/31 11:29:55.34 0Suk5C8Pa.net
なるほどね。
139が自分で聴き比べたわけじゃないことはよくわかったよw

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-V1Wy)
17/07/31 11:47:59.22 9M9G2+/R0.net
都合が悪くなったらアウアウでそれじゃあねえ
ソウルスレにひっこんでな

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-Lud7)
17/07/31 18:21:08.46 i+FSq7Md0.net
>ワッチョイ be19-V1Wy
MY-D3000(2009年)とsd2.0に関して、同じ内容をあちこちで書きまくっている。
趣味の嗜好品の多様性を認める人間に対


146:しても、それをシャットアウトするために 自分だけの思い込みを攻撃的に垂れ流し相手を業者工作員認定して、決して交わることがない。 2ch専門板を閑散させるキャラである貧相頑迷連投粘着性の典型。 今後同じような行動を取るのであれば、隔離スレとして グラストーンスレを立ててやるから、そこにひっこんでな。 http://oksub.web.fc2.com/i/mysoundroom/myd30002.jpg



147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 20:19:05.35 5VMa/MDmr.net
確かにわざわざ個別メーカースレに出張してダメ出し自分推し(国内ガレージ)すんのおるな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 03:49:14.19 rsf1dCT8a.net
改造www
買取査定額に影響しないFT化www

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 13:16:20.14 HwblHPgkK.net
>>143もdisった書き込みしかしてないけど
工作員認定なんぞで発狂してないで自分のオススメでも書いたらいいじゃないか
業務機絶対認めないマンといい、なんでこういう手合いはそれをしないのだ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 13:47:43.24 jlJryGgM0.net
>>146
業務機は単純に板違いなだけでしょ
スレを間借りしてでも話をしたい側が節度を守ってればなんでもないよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:17:26.51 xvCscHNB0.net
>>146
どれがお勧めってわけじゃなく一つの考え方として
過去のハイエンドDACを安く買うのは実は狙い目だったりする
いくらチップをどうこうしようが安物は安物なりしかしないのは
最新チップ乗せた10万前後の中華DAC聴いたことあれば価格が超えられない差を実感してると思うけど
逆に言えばある程度以上の水準で作られたハイエンドDACは時代がたってもハイエンドなりの鳴り方をする
そのわりに価格の下落は激しい
つまり15年くらいまえの2~300万のフラッグシップ機種が40万くらいで買える(こともある
ポイントは海外機、そして中間期種じゃなくてフラッグシップを狙うこと
なぜならどんなメーカーでもいつの時代でも旗艦製品は滅茶苦茶こだわって世に出しているから
国産でも同じことが言えるが国産品は年数たっても妙に高いのでお買い得感はあまりないことが多い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:41:55.65 FVMNJVR30.net
MatrixのX-sabre PRO
最新技術てんこ盛りだが小さい筐体に3.7Kgの重量。
どんなアナログ段してるのやら、と思い悩み購入に至らずw
ま、後継機種が出て投げ売り中のPSAUDIO NuwaveDSDおすすめ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:45:10.39 YAx2SsCQr.net
DACに関しては日本製は必ず電源とかアナログ部に凝るけど海外製はそうでもない感じ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:02:30.18 .net
>>149
ユーザーだが1699ドルなんで20万円以下スレチとか騒ぐ奴がウザいので黙っていた
IV変換はop amp、何を使っているのかは教えてやんない、という販売店経由のコメント
LKSのデュアルより高いしシングル機に抵抗ある人には勧めない
そういう人は大人しくD-1買っとけ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:08:22.60 FVMNJVR30.net
まさしくD-1ユーザーだけどねw
Audiodesignが最近発売したDSDAC-200に興味津々。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:19:51.47 .net
>>152
I2S入力とmclk syncにメリットを感じたら買えば

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:20:05.90 FVMNJVR30.net
>>152
DCDAC-200だった。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:22:16.67 FVMNJVR30.net
>>153
I2S用は価格が半分のGustard X20Proにしようかなぁと考え中。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 21:36:07.60 .net
>>155
D-1のI2S入力改造、期待してるよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 03:57:51.44 LpoR8JJ5K.net
スレ違いだからバレバレの自演は低価格スレでしてなよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:45:27.55 .net
スレチって言う奴、必ず現れるもんだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:55:38.40 YKVDTEof0.net
価格帯違うものを二人羽織で語りだしてスレチじゃないというなら病院池としか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:46:30.92 9DG7dbm50.net
X-sabrePROは1699ドルだが、PayPalで決済すると手数料分もあり、
後で輸入消費税もとられるから実売は20万超えるんだが?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 07:53:32.72 WrFar9eG0.net
100ドル安いLKS MH-DA004が国内で定価210,000なんだから、
価格帯が違う!って目くじら立てるほどのもんではない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 08:21:06.10 MpnCS4H70.net
ガラプーとワッチョイの二人羽織を使って、俺様ルールで場を仕切りたがる牢名主が、常駐している。
グラストーンMY-D3000やsd2.0は、3世代時代遅れ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 09:28:23.25 4DsrsWbr0.net
1500ドルのシッピングフリーで売ってるものを他国の国内価格ガーとか知らんがなって話
ましてペイパル手数料ガーって・・・アホか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 09:38:19.56 LKn1nqWAr.net
知ればええやん?
思考停止くんよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 11:01:16.68 WrFar9eG0.net
そんなに20万円で線を引きたがる理由はなんだよ?w

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:58:56.83 HDOsL7NEa.net
為替レート見て今日はスレチとか言い出すのかね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 17:49:17.96 4DsrsWbr0.net
わざわざミドルスレに押し寄せて
スレタイに書かれた唯一の線引きを全力で否定したがるほうが
どう考えても基地外なんだが
まあ嫌われるためにやってるなら、せいぜい頑張れとしか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 18:51:59.81 vtKHUaG80.net
中華マンセーくんってほんとどこのスレでもこんなことやってるのね・・・
pcmスレでも同じようなことやって中華禁止にされてたのに同じこと繰り返して
アフィブログが自演で荒らしてるのか
>>148
せめてこのメーカーとか書いてくれないと参考にもならないんじゃない
海外メーカーって言ってもMSBとか高いし
>>152
私も気になってはいたが50万ってガレージにしては大きく出たよねぇ
FTsd2.0超えてるなら自分も試してみたいよね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 19:14:56.73 MpnCS4H70.net
開発能力欠如のため、型遅れ品を延々と引っ張っている国内ガレージメーカーの中古品を
格安で入手しながら、ハイエンドDAC中古論を開陳する恥ずかしい代償行為の人は、お断り。
零細有限会社ゆえに、DACは1機種しか発表していないから、必然的に当社フラッグシップ機となる。
URLリンク(oksub.web.fc2.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 19:21:08.13 qXZPLDar0.net
>>165
俺の初任給が20万円だったから

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 20:00:08.82 ry38IrFzd.net
うーんこの不毛なレッテルの張り合い連鎖
ミドル級スレらしくなってまいりましたw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 22:41:57.95 0Lxbs16z0.net
そもそも国内正規流通品だけ限定のルールあったか?
今や海外品もポチれば簡単に入手できる時代に品質を担保するという意味での20万という線引きの意味はあまりないんじゃないかね
あ、自尊心の担保という意味ならあるかもねw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 23:00:35.06 eTCbRjST0.net
>>172
価格の線引は品質もあるだろうけど、おそらく
”低価格帯の話をするやつらとは話があわんし、そんな話でスレを埋め尽くされてる
のは不愉快だから、話題をふるいにかけてる”ってことだと思うぞ。
いやこれはおれが思ってることじゃないよ?
でも価格分けしてるスレはたいていそんな理由でしょ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 23:24:50.03 A0afkLIU0.net
10-50万スレがあればいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 23:30:21.64 MpnCS4H70.net
2009年発表で、2013年には市場での競争力を喪失し、
2017年現在では受注製造品の化石モデルのグラストーンMY-D3000を称揚し続け
その批判は許さないと頑張る人が、疑問を呈する他者に攻撃的になるのが恐ろしい。
電源部・デジタル段・アナログ段と現在では10万円程度の回路評価でしかなく、
しかも筐体内部写真を頑なに公表しないガレージメーカーには、存在価値がない。
出音評価のそれぞれの相対性を認める相手にも、喧嘩腰で噛み付き
我を通そうとする場荒らしの困ったちゃんには、隔離スレ送りが相応しい。
URLリンク(oksub.web.fc2.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 07:36:05.37 5VihXcHW0.net
>>168
9018のボードが邪魔だよねw
外して40万でいいわ。それでも高いが。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 11:12:15.96 8+UTVxCP0.net
DSDACでググっても出ないと思ったらこれか
URLリンク(www.audiodesign.co.jp)
>ES9018
>このDACチップはデジタル的な工夫が存分に施されているものの
>アナログ的には性能が出にくい設計のため、その音質は基板設計などの実装技術に大きく左右されます。
今さら9018使うだけの実装技術があるってかw
交換できるのは面白そうだけどね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 11:18:44.93 geJ36G4fM.net
DSDACって見るとPS AUDIOの方が浮かぶ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 12:04:43.16 5VihXcHW0.net
最初に間違ったんだわ。スマソ。
DCDACなのよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 15:07:31.65 8/7kyyCY0.net
MY-D3000の中身はここに公式の解説動画がある
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:16:41.33 Ru5voGtfd.net
>>165
20万と30万は10万と20万以上に差を感じるな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:45:42.03 6DRWYJId0.net
これで30マンとかぼったくりだな
実質3万円だわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:54:58.09 CfsnfvCx0.net
たとえばアンチの多いAITとかもだけど
とっくに出回りまくって評価が出てる機種だから
いくらここでアンチ活動してもネットの各レビュー見ればいいだけで
むしろ検索のための宣伝活動にしかなってないという
MY-Dアンチ君の使ってる画像元の下のページも普通に高評価なのがワロタ
URLリンク(oksub.web.fc2.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:01:11.06 zlHbkFKt0.net
>>182
じゃあ3万で作ってよ
買うわw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 21:12:52.32 koefxNsn0.net
よし、俺は31,000円出すぞ!
オークションの始まり♪

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 22:42:25.92 y+XIR6Tqr.net
どうでもいいし


190:興味ない 個人的に古いDACは買わないわ



191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:05:45.68 34PJENb2d.net
>>186
皆んなあんたの趣味自体興味ないよw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:57:35.82 XzFWAYfA0.net
60手前の爺さんに言わせてもらうと古くてもいまだに通用するDACなら・・・・
dcsのElgar plus 1394
マドリガルレビンソンの30L
あとはMeitnerのDACとか
PrismじゃないほうのORPHEUS/HERITAGE 初代
強烈な印象で覚えてるのはこれくらいか・・・
当時の価格で今の機種とじゃー勝負にならんが
100万以下ならまだ余裕で勝てるってか、質が違う音ダナ
Elgar plusは今でも中古で買いやすいと思う

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:55:47.32 1G6gy9kJr.net
古くともハイエンドが一番なのかな?
もしこれを否定するならはミドルクラス自身にも当てはまる話になるからちょっと面白い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 17:51:20.46 loeWnVif0.net
>>188
レビンソンは30Lはもう修理できないと思うから30.5Lか30.6Lにしといたほうがいいよ
エルガー買うくらいならレビンソンのほうがいいと個人的には思う

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 18:21:49.09 znSekYqq0.net
古い機種でいうとWADIAとかはどうなん?
DACの先駆者みたいな位置づけなんでしょ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 19:37:02.70 2FKueMzTd.net
>>191
低域の分解能が半端ない
B&W 801で聴き比べたけどSTUDER A730がフニャフニャな音に感じた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 19:46:33.74 9Dha8eY20.net
古いどうこうってか
PCMは192kHz(32bit)、DSDは5.6MHzまで対応していないと困る

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 19:57:57.04 4BkOcPpzr.net
wadiaまだ息してんの?と思ったらESSのチップでDAC出しとるのね
過去の栄光も今は昔…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:48:14.57 nLKoiPsj0.net
STUDER A730とは、また懐かしいな
確かDACチップがPhilipsのPCM1541Aだった記憶が・・・
昔のオーディオ雑誌CD試聴機の鉄板だった
プロ用で形が格好良かった
wadiaはどうしてメジャー機で居続けることが出来なかったのだろう
ブランド力もあるし、次々といい新製品を出していけばよかったのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 21:59:53.34 6zNFFnNF0.net
過剰設備投資で資金ショートとか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 23:41:11.00 sxQ4Gwy60.net
すみません。
sd2.0の更新されていない古いUSBドライバはWindows10でも動きますでしょうか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:30:00.04 pZobdyWw0.net
アメリカのハイエンドオーディオメーカーなんて、
有名になったらファンドに株式売却して設計者兼創業者なんてすぐに居なくなるからな・・・
で、またすぐに別ブランド立ち上げて同じことの繰り返し。
長年に渡って一貫した製品設計してるメーカーなんてほとんどないのが実情。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 02:25:30.69 PXxOT8ut0.net
>>194
当時の開発者は独立してEXOGALってブランドでやってるよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 10:25:38.42 bQMt2EW8d.net
>>150
PSAudioはトランスしか入ってないんじゃないかてくらいトランスでかいじゃないすか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 16:20:37.28 BjcuoR990.net
禁断のクレルさん
INVICTA MIRUS からOPPPPPOのSonicaに買い替えなのか............
やっぱりトラポがMacBo


206:okの光出力(光ケーブルはアマゾンベーシック)だと DACが高性能だと逆効果なのかな?



207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 17:44:06.74 O5sZSQoEd.net
クレルの人、初めて値段とかブランド力じゃなくて自分の好みの音のDACを買ったなあって思った
Sonicaがよい音とかじゃなくて単純に好みで選んだみたいだから少し見直したよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:24:20.40 J63jJGCm0.net
PCとスマホの自演とかもういいから自分のブログでやっててください禁断のクレルさん
クソニカとかスレチだしあんたのオナニーの仕方とか聞いてないから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 22:58:32.54 BjcuoR990.net
まさかこれだけで自演見抜かれるとは思わなかったわw
Sonicaもボリュームバイパスしない時は10万円なら頑張ってるぐらいのレベルだったが
バイパスで再生したらSonica覚醒モード突入しましたからね。
AITみたいに鮮度はあるけど躍動感の無い音よりSonicaみたいな躍動感のある芸術的なサウンドが筆者の好みでしたね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 23:26:19.88 w5k7WmnG0.net
安物の粗っぽい音が好みの糞耳に高級機の良さは判らんだろ
まともなトランスポート買ってから書き込め

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:40:55.94 5UsbH35Id.net
>>205
糞耳とは言わないけど、わかりやすい音の方が好みなんだろうね
アンプは力強さやドライブ力重視でわかりやすいタイプを好んでいたけどDACがイマイチ方向性が定まっていなかったから、sonicaから再スタートすればいいんじゃない?
いま作っているオヤイデの電源ケーブルもなんか本当はこっちが好みだったんだろうなと

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:57:17.83 vVNvGdLj0.net
このスレじゃEXOGAL sonicaはどんな評価?
聴いたことある人や所有してる人はインプレお願いします

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:58:52.83 vVNvGdLj0.net
ごめんね EXOGALはcometだったよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:12:31.50 3j9a6esC0.net
EXOGALはまだ最初の製品で荒削りなイメージあるから
ブラッシュアップされた次の製品まで待とうかなみたいな感じだなあ
勝手なイメージだけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:24:13.63 kXM43R/od.net
逆だよ
非常に滑らかで瑞々しい音
音場も広く低域から高域までフラット
低域の分解能が高い
スペックではDSD5.6MHzまでだけどDSD22.6MHzも再生できた

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:28:22.38 kXM43R/od.net
DSD22.6MHzはアップコンバートしたデータ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:30:56.19 3j9a6esC0.net
>>210
低域の分解能高いというのはさすがWADIA直系って感じやね
comet買うとPowerDACまで買いたくなるけど、
あれってデジタル伝送してのフルデジタルアンプだから
cometのDACとしての機能が不要になるのがもどかしいよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:16:00.79 kXM43R/od.net
>>212
そう、WADIAの低域に、高域は鮮度が半端ないのに繊細さもある
メジャーどころで言えばJeff Rowlandのアンプのような音かな
確かにEXOGALで全部揃えたくなるね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 21:10:42.08 9/rDUrWCM.net
エクソギャルのは天板がアクリルでショーの展示品が傷だらけで萎えた。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:00:20.28 rI7FmR4Dd.net
>>211
22.6MHzにアップコンバートするソフトってありますか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:20:52.88 6ORhXUGq0.net
>>207>>208
自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:10:47.72 nftEthih0.net
最近ちまちま


223:中古を見かける所をみると、最近のESS系DACに乗り換えが多いんじゃないかな、EXOGAL。



224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:51:25.21 oxrP4XiQd.net
そもそもEXOGAL買う人が最新チップとか気にするかなあ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 11:21:11.48 6yVsas9KK.net
EXOはMYD3000の買い換えで検討してたが大したことなかった
オーデザが良さそうだから一度試聴機借りてみようかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 12:27:20.62 jkQ0/DJzd.net
>>215
このフリーソフト
URLリンク(pcmdsd.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 12:31:01.68 jkQ0/DJzd.net
>>219
まあ、感じ方は人それぞれだね
オレはMYD3000こそがショボい音だと思ったし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 12:44:33.15 hObGpMUFd.net
>>220
ありがとうございます。やってみます。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 12:45:32.51 jkQ0/DJzd.net
>>217
ESSの音が自体嫌いだと言う人多いよね
ESSはスペックが評価されてるだけでしょ
ノーススターなんてESS使ってよくあんないい音だせた、やっぱりアナログ回路は大事だなんて言われてる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:35:14.69 6kfl49FP0.net
>>195
当時dcsが持て囃されて一気に人気を持って行かれた
wadiaのゴリゴリの音に飽きが来てたのもあるかもしれない
そのdcsもemmに追い抜かれてたけどね
>>219
上のやつじゃないけどレビンソンとかdcsエルガーとかwadiaとか古いのも聞いてみるとか
オクになるからどうせ買ってダメでも売りぬいたらいい
俺もクッソ古いけどいまだにDAC1はサブで使ってる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:47:43.41 B+MTKR1a0.net
>>218
EXOGALのDACはPCM4140って表記もあるけど、どうやらPCM4104を採用してるようだな。
DACチップよりDA変換後のアナログバッファ回路の方が音質に支配的とは言え
旧世代のチップ使ってると音が良くてもなんとなく躊躇しちゃうんだよね
メーカーとしては音質か性能上の理由あってあえてPCM4104採用してるんだろうけどね
以前はRMEオーディオインターフェイスは安いのから高いのまで一貫して
PCM4104を使ってたな、音はプロ用らしく硬質で厳格、けど素っ気ない感じだったよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 15:08:35.93 oxrP4XiQd.net
>>225
同じパーツだからとはいえ、プロ用を引き合いに出してもあんま意味ないっしょ
モニタリング用途なプロ機と、アナログライクな音の生成を目指してるEXOGALとではコンセプト真逆だもの

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 16:40:32.52 6kfl49FP0.net
まるで販売員のような言いようだな
もうそのへんにしとき

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:54:10.42 jkQ0/DJzd.net
ラックスマンも音質の為に敢えて古いチップを使っていると責任者が言ってるね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 21:33:09.70 VtEyZ8xy0.net
>>224
俺は一時期A730単品からスタートして
→A730+ワディアプロ
→A730、P70+DCS delius
みたいな使い方してきたが、割と最近までdeliusは使ってた。
音は気に入ってたんだが割合故障したので方々に修理依頼したが
その全てで修理出来ないって言われてガッカリ、
もうDACに100万以上出すのは止めようと思ったよ。
デジタル製品は儚いね、ただA730は最近オーバーホールしてもらって未だ元気だ
まあ良い音ではあるけど少々古臭いね(笑)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 11:12:22.44 BszQ0my20.net
>>219
MY-D3000とかAITとかあのクラス持ってると次のDACが難しいよねぇ
40万くらいの


237:きいてみてもピンとこない やっぱり7~80万の狙うしかないのか、あるいは大昔のハイエンド機か まあ別に変えなくてもいいんだけど(笑) 業務オーディオカード使ってるからマスタークロックでも狙ってクロック方面に凝ろうかな



238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:43:16.83 LaNpzV+Ad.net
MY-D3000とか冴えない音にしか感じないけどね
音の評価なんて人によりけりだなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:56:02.84 LaNpzV+Ad.net
MY-D3000出費されてるよ
10万円くらいにしてくれるんじゃない
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:56:47.42 LaNpzV+Ad.net
×出費
◯出品

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 13:06:00.25 AaPhPPEXd.net
MYD3000って後継機作らんの?
もうだいぶ古いよね?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:03:34.85 +dzyZP8i0.net
ぶっちゃけ、DACに100万以上出そうが、最新のsoulnote D-1より音が良いものは少ない。
実売30万以下だから100万オーバーより下かと言うと、全くそうじゃない。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:13:04.05 AaPhPPEXd.net
>>235
生産コストは一様じゃないからたしかにそうだね
すべて手作りですというだけでも生産国の物価によっても跳ね上がるわけだし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:34:52.25 LaNpzV+Ad.net
>>235
そうなのか、今度聴いてみるわ
Nmode X-DP10は好みじゃなかったが…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 18:45:55.05 Oko+oGqT0.net
>>232
MY-D3000の中古って今じゃ相場10万弱だろ 出品者欲かきすぎ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 23:00:44.06 Rk24jPU90.net
MY-D3000が評価されてるのって2chだけじゃね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 00:32:13.80 ETL3EysE0.net
ここでMY-D3000の事を知ってホントかよと思って中古で買って聞いたけど確かに10万円ちょいで買えるなら全然あり。
音の定位はよいし、見渡しはいいし。ただ色々な人がいっているけど音は平面。
あと本体のプラスチックのボタンがかなり安っぽい。というか頻繁に押していたら壊れそう。
新品で30万で買うなら時代遅れだと思うけど15万円以下の中古dacで考えるとAITの一個前とMY-D3000はありだと思った。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 00:54:36.30 15PTpedP0.net
分解能は高いんだろうけど地味過ぎるんだよね
ジワジワくるタイプなんだろうけど
同じ地味でもラックスDA-06のような毒があればいいんだろうけど、ただただ真面目なだけ
良い悪いじゃなく好き嫌いが出る

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 01:05:59.41 dLORpZuI0.net
>>237
ソウルならsd2.0のほうが音いいよ、音の特徴もソウルらしいし
FT化したらさらに差がある
>>239
こことか絶賛してる
URLリンク(mardius.world.coocan.jp)
まあ15万くらいなら破格だと思う
sd2.0は評判いいぶんか、まだ20万近くいくな
DA-06はカチカチ山とか言われてたけど、本当に五月蠅くて草

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 12:55:49.93 w7eq1vFF0.net
こことかが絶賛してるって、そこだけjy
一応リンク先読んでみたけど、比較対象がDAC64とかなんすけど・・・

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 13:58:05.00 dLORpZuI0.net
別に俺はMY-D3000プッシュしたいってわけでもないし
重箱隅つつきたいなら専スレでも立ててやってくれ
どっちかというともっ


252:と古いけど高かった機種を賢く買ったほうが今はいいかもねって派だから 期待できそうな新作もないし



253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 14:56:47.02 7Nn46xCG0.net
MY-D3000はオプション改造してやっとDSD2.8MHzなんだろ
このところDSD11.2MHzが急激に増えてきているからな~

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:09:24.42 1LOWMXgA0.net
音を聴きたいのかスペックに浸りたいのかどっちよ
聴こえもしないハイレゾに踊らされてる人みると哀れだ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:29:05.87 7Nn46xCG0.net
同じ曲でDSD2.8MHzと11.2MHzと購入して聴き比べてみたが
空気感や音の広がりが誰でも分かるレベルで違うぞ
微小音の再現性の違いだろ
聴こえもしないのは機器が駄目か耳が駄目なんだろう

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:47:00.09 ogbFpzPnd.net
>>242
sd2.0は昔のWADIAのような音みたいね
>>247
2.8mと5.8mはあんまり差がないけど、11.2mになると急に変わるね
まあ、DSDは音に勢いが無いから曲によってはPCM96kが良かったりもするけどね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:50:55.72 XBvgWgnO0.net
サンプリング周波数も、あまりにも高いものはむしろエンジニア側が否定してたりするよね。
歪みも増えてSNも悪くなるっつって。ニーズがあるから対応してるだけって感じで。
どの辺が最適かはユーザー側で探り探りだね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:56:41.39 7Nn46xCG0.net
低スペックだとファイル形式の選択の幅が狭まる
低学歴だと職業選択の幅が狭まるのと一緒
まあ、博士とか高学歴過ぎても選択の幅が狭まるがw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 17:28:24.60 IYfBpk8U0.net
俺は聴きたい音楽にDSDとかないからどうでもいいなぁ
ハイレゾも少ないしCD音源を良い音で出してくれる方がありがたい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 17:59:01.85 tziQ9fFHd.net
>>245
ヤフオク見ても改造済みは全く出ないからMY-D3000ユーザーはDSDを必要としない人が多いかもね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 20:15:02.90 dLORpZuI0.net
>>248
sd2.0はWADIAというよりWADIAをもうちょっとモニターっぽくスマートにした音
リアリティ重視でS/Nもこのクラスにしては格段に静か、あまり暴れない
D-1はさらに大人しくなっててソウルらしくなくなってたね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 14:56:00.61 UB2Hwjwr0.net
DigiFi No.24 特別付録ディスク
GreenSleeves
11.2MHz1bit>>5.6MHz1bit>384kHz32bit>>>>>193kHz24bit>>44.1kHz16bit
PercussionSolo
11.2MHz1bit>>384kHz32bit>5.6MHz1bit>>>>>>>193kHz24bit>>>44.1kHz16bit
192kHz24bitと384kHz32bit・5.6MHz1bitの差は決定的
好みがどうのこうのじゃない、誰が聴いても分かる位違う
総額100万円のオーディオを総額500万円にグレードアップした位の差がある

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 14:57:58.71 .net
>>254
dacは何?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:30:30.81 IAhySgWX0.net
まぁ友人にでも手伝ってもらってブラインドテストで8割当てられるようになったらまた書き込んでね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:30:53.15 UB2Hwjwr0.net
>>255
D-05X
UD-503

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:03:24.39 mk76Z8E00.net
しょぼ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:06:19.57 ruF8bQgYd.net
貧乏人の精一杯の皮肉が痛すぎる
一生貧乏のままだろう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:24:29.48 IAhySgWX0.net
貧乏人というかミドル以下ほどハイレゾフォーマットにすがる現実。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:53:49.21 67FlcQwG0.net
CD音源が数千枚あるのに一部音源だけが高音質化する空しさったらないからね。
だから俺はいらないしそんなところで機器の選択肢を狭くする必要性もない。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 18:15:51.23 ruF8bQgYd.net
だから、音の好みなんて人それぞれなんだよ
当然、ハイサンプリングが好きだという人がいたって全く問題ない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:19:21.63 9NQrNOZ+p.net
CDは定額配信サービスが圧縮なしのデータ配信をすればほぼ壊滅すると思われる
さらにハイレゾ定額配信なんかが出て来るとハイレゾ対応してないdacは一気に過去の機材になる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:25:23.05 .net
>>263
flac配信のTidalとQobuzがあるが、CDにとって脅威にはなっていない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:29:57.50 67FlcQwG0.net
SACDの時もそんなこと言ってる評論家がいてはや20年
懲りてないね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:36:51.27 2JZZeEg+0.net
>>263
ハイレゾ対応してないDACっていつの時代のだよw
まぁ、俺も1台持ってるけど・・・
これから先のソフトはともかく、今あるCDはそう簡単にはなくならないだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:56:52.21 9NQrNOZ+p.net
>>264
両方とも日本対応してないからそりゃ脅威にはならんだろうね
CDは無くならないだろうけど定額配信してるものを買うの奴はバカだよ
>>265
SACDと定額配信が同サービスだと思ってるなら、マジでヤバイw
企画やマーケティングの仕事なんて絶対するなよw
>>266
俺も持ってる。恐らく同じ機種だよw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:10:18.35 67FlcQwG0.net
DSDの定額配信なんて15年先だな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:40:02.30 IAhySgWX0.net
primeseatが実験的にやってるやん。アプリの出来が微妙だが。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 06:53:58.18 Sp7zDlNY0.net
EXOGALとソウルD-1のどちらかを買いたいんだけど、
首都圏で、この両機種を比較試聴させてくれるお店ないかな?
あと聴き比べた人いたらインプレ希望します

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 07:27:45.56 nHhwKwz5d.net
>>270
EXOGALは逸品館のレビューがオレの感想に1番近い
あと他のDACもそうだけど、電源入れて最低30分はしないといい音しないよ
EXOGALだと最初はキツい音に感じた
URLリンク(www.ippinkan.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 07:28:22.23 ZP/MEUgja.net
最新のものが最良とは言い切らないけど、
PCつかうんならD-1の方が良いと思うよ。
Bulk Petの恩恵はでかい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 07:32:13.44 ZP/MEUgja.net
あ、JPLAY以外でなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 08:09:36.93 WiZdviENd.net
あと、EXOGALは音場の広さや音の勢いでマランツのNA-11S1に良く似てる
これを艶々にした感じ
D1は聴いたことないけど、真逆の音みたいだから、自分がどういう音を求めているかで決まるんじゃない
EXOGALもDSD22.5M再生出来るようだし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 09:51:51.06 2yZ753pK0.net
オクのMY-D3000、7万くらいで吹っかけようかなと思ったら即決で売れてて草
そらまあ定価34万だし、13、4万で普通に安いわな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:28:12.83 Sp7zDlNY0.net
>>275
MY-D3000とか旧世代のガレージ系なんて著しくリセールバリュー低し
多くの人は安くても欲しくない、ステマすんなよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:48:51.57 17I6/irl0.net
なんでD-1なんか候補にしてるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:53:06.94 5CCBCv3r0.net
>>270
D-1は終末にオーディオユニオン新宿店で試聴会あるみたいだから行ってみたら?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:14:03.36 jLZpgbkN0.net
2009年発表のMY-D3000を2017年8月に話題にしているのは、2chのDAC関連スレだけ。
最近も当スレで2011年8月のブログ記事を引用して、MY-D3000を絶賛していた。(>>242)
このMY-D3000賞賛の対として、D-1に対しては、あちこちでネガティブ・キャンペーンをしている。
本日も同じパターン。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:47:05.81 8Zfl7JfXd.net
MY-D3000持っていてD-1が欲しい人間だけど、音色は全く別物だからステマとかないと思うよ
まったく別の音

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 23:16:42.14 KkMpUIff0.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
>>509
優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
CHORDスレにいる粘着アンチの嫌われ者

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 23:53:18.88 jLZpgbkN0.net
鈴木某に新しいデジタル機器特にDAC新製品を期待しても
99%無駄だろう。
新技術や知識についていけずに数年間新製品を出していない一人ロートルが
マンパワーと資本力を必要とするパテント料塗れのDAC実現は、無理。
他社製DACのOEM我流改造が関の山だが、使用許諾が極めて難。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 00:00:10.05 uV4s2tVxM.net
>>267
正直客層が違うからCDは簡単に無くならないと思う。
配信とCDが競合すると思ってるのは、SACDと定額配信が同サービスだと思うのと同じくらいヤバい
ただユーザーがバラけるだけでどちらかが壊滅する訳じゃない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 01:25:33.78 cdu0wKjk0.net
>>276
>旧世代のガレージ系なんて著しくリセールバリュー低し
ならソウルノートなんて買おうと思わなきゃいいんじゃないの?
Exのステマに誘導したかっただけならID変えとけよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 07:54:12.67 2FSIRCZN0.net
CDの外部変換機としてのDACならsd2.0でもいいけどさ、
トランポPCだったりDSD音源増えてきてたりで
その辺対応してないのがネック。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 08:02:13.42 Gu7x0O6P0.net
DSDどんだけ聴く人いるの、と
定額配信やようつべで聴く人蔓延してるし
ハイレゾだって主流は96khz/24bit

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 08:26:33.74 WzhVO2fmd.net
なんか急に盛り上がっきたね
しかし、アホは少し褒めたら何でもステマとかw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 08:35:37.94 u0WePQ640.net
2017年に30万円の予算でDAC新規購入を検討している人に
一人親方が手掛ける過去機という不自然な話題を振るなよ。
ソウルノートDACが、人気かつ流通量豊富でヤフオク相場で高値安定して�


297:「るのは、 誰かさんも過去に何度も言及している通り。 2017年、新規購入日翌日にD-1をヤフオクに出せば、25万円の落札となるが より高価なMY-D3000の場合は、13万円程度だろう。



298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 09:26:13.27 bU1R2bXfK.net
20万からのスレでなんで急に30万円の予算とか言い出してるんだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 09:34:21.87 ts+pPkVZd.net
>>289
そりゃあその人の経済事情によりけりだろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 09:40:12.09 bU1R2bXfK.net
ひとによりけりだから20でも50でもいいと思うけど
急に予算設定しだしてるからさ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 09:43:03.35 u0WePQ640.net
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-rY/k)[] 投稿日:2017/08/24(木) 11:21:11.48 ID:6yVsas9KK
EXOはMYD3000の買い換えで検討してたが大したことなかった
オーデザが良さそうだから一度試聴機借りてみようかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 11:10:17.44 bU1R2bXfK.net
うん?
オーデザ借りたいとは思ってるけどだからなに?
何がしたいんだこの人

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 11:14:45.77 ts+pPkVZd.net
なんでいちいち勘ぐりあいが始まるんだおまえらはw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 12:03:59.98 2FSIRCZN0.net
D-1って税込24万ちょっとで新品買えるんだが?w

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 13:20:06.45 wI61Fr5c0.net
>>283
CDはAKB商法がある限り安泰だと思ってますw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 13:23:58.18 ts+pPkVZd.net
>>296
その人たち絶対オーディオ使ってないと思うw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 15:11:22.48 lNdhFUdO0.net
>>283
CD購入者はマイノリティー SACDはどうでもいい
演歌好きなやつが、まだミュージックテープを買っているのは知っている?
下手すると、半々くらいの割合なんだぜ
つまり、ピュアAU板の60代の爺は、配信とかについて行けないだけなんだよ
被るとか被らないとか線引きするんじゃなくて、単に併用すればいいだけのこと
DSDとかもトライすればいいだけ DACばっかり、20万円、30万円もつぎ込むんじゃなく

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 16:48:25.61 Ux8e0U+R0.net
9038の高電流を技術的にもてあましてるのばっかりなんだよなぁ
一番まともなのはAITかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 17:27:02.51 cdu0wKjk0.net
チップが新しければいいってもんじゃなく、安い目の機種ではただのセールスポイントに成り下がる
AITはなかなかいいよね、好みではないけど
D-1なんか買うくらいならAITのほうが断然良い音だった
あえてケチを言えば超絶ダサい汎用筐体だけど
AIT買う人はそこまで気にしないだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 19:05:02.10 XpkuvUWmd.net
D-1に比べてAIT電源小さくね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 19:11:17.39 zbKWhRw90.net
音が良くても見た目がクソなのはどうにもジレンマに耐えがたい
音さえ良ければどうでもいいというストイックな人を見習いたい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:08:51.40 RARgNjxJM.net
DACからウンコの匂いがしてきても音を優先してやっと一人前
見た目とか片腹痛い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:12:19.36 zbKWhRw90.net
孤独死したオーヲタの腐臭にまみれていても、
それが銘機ならば>>303氏は喜んで引き取りそうだな!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:14:40.53 RARgNjxJM.net
>>304
お前は鼻から音を聞くのか?
それが答えだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:29:18.40 Ux8e0U+R0.net
オーディオの究極は見た目なんだけどなぁ
マニアほど金のかかった見た目の立派な機器で、音楽が聴きたくなる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:38:51.63 WzhVO2fmd.net
AITは見た目以前に何の印象にも残らない地味な音と感じたが
まあ、好みの問題か

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:42:22.85 mPdMWBhU0.net
見た目だけならChordとか好きだなあ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:44:39.77 zbKWhRw90.net
>>308
おれは見た目だけならMerlotDACが欲しい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:56:03.02 Ux8e0U+R0.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
中華は面白いアンプが売れてるんだなぁ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:58:46.26 zbKWhRw90.net
ダールジールじゃんと思ったらコピー品なのか。。。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 23:09:31.13 sf06nt+m0.net
ELNAその他の電解コンがまったく信用おけないな……
皮むいたら小さい電解コンが中に入ってんじゃねーのっていう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:19:05.39 mxXucr6Z0.net
ふーん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:59:03.25 +b7py2Qs0.net
Wyred4SoundのV2SEとかはこのスレの範疇?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 10:54:17.11 02uW4oF30.net
ガレージと中華の関係者しかいないから話題にならない
持ってるん?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:06:25.59 sE8pbVik0.net
>>315
なんだか屋根付き駐車場のある中華料理店の親仁って感じか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:12:29.40 NpkCu2Za0.net
このスレで話題になるのはマイナーな製品ばかりw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 18:45:55.74 rG05oLKya.net
ミドルレンジの選択肢がかなり減った

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 19:39:38.07 Bn/VLh5B0.net
>>318
ミドルっていくらから?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 21:23:30.24 aoFmzlft0.net
>>319
>>1

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 22:25:00.26 bWzyP+sM0.net
>>300
AITの人か?価格で判断してるのか?D-1の方が全然まともだろ。電源もアナログ回路も。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 15:05:14.74 hw9epWgh0.net
AITとD-1だとNFB使う使わないに関して決定的に逆路線だからあんま比較対象にならんだろ
端正で大人しい音ならAIT、迸る熱い音みたいなの求めるならD-1になるだけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 16:22:10.06 MMOgjQ3z0.net
多分こういう人ってイメージだけでで書いてるんだろうけどD-1は熱い音なんてしてないよ
sd2.0はそういう音もちょっと残っててモニター的分解能とやや腰の低いリアリティのある音で
ヴォーカルなんか聞くとドキッとする熱さはある
翻ってD-1は今風の腰がちょっと高くて中庸な感じで今までのソウルノートの音は再現できなくなってる
チップのせいなのかS氏が去った影響なのかは知らんけどね
質的にもそうだけど、実際聞いてみてsd2.0があればいらないと感じた

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 17:12:39.39 wnn77/aSa.net
確かにD-1は熱さはないと思う。
所有DSDデータが増えてきたので利用してるが。
でもFandamental本社で聴くsd2.0FTは
高S/N過ぎて熱さ通り越して透明に昇華してるわw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:26:48.15 riKO+jNRd.net
そう感じるのは裏面LPF ONにしてないだけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:01:07.76 iDX6LBRZa.net
offじゃなくてonなんだな?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:18:10.53 riKO+jNRd.net
なんでかoffは空間が広がる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:52:11.52 rlbOumT00.net
lpfって、onにするとそんなに変わる?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:56:42.77 619jV1pp0.net
オーディオユニオンのイベントでフィルタの違いを聞いたけどかなり変わる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:00:58.89 G+cA8Wcq0.net
>>328
ちょっと変わるけど、当たり前だが>>324はオンにした状態で書いてる
sd2.0でもそんな熱さってなくなりつつあるけど、D-1はもっとサラサラしてる
低音もこれまでの機種ほど出ないしね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:01:35.13 8fNnu6Spd.net
今日、MATLABでローパスフィルタの設計したわw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:06:52.96 rlbOumT00.net
>>330
家のd-1聞いても、そんなにlpfで変わる感じがしないんですよ。凄い変わったという人もいるみたいですね。自分の耳が、悪いのかもしれませんが、イメージ的には329さんの言う様に、すっきりなイメージを受けますよ、低音の輪郭は凄いくっきりでますけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 08:11:32.35 eLONIGata.net
デジタルアンプかアナログアンプかでLPFの効果も違うような
理由はわからん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:12:03.54 lUlVxnAMd.net
D-1も比較されてるみたいよ
他のと違ってこの雑誌の企画は割と正直に書いてるんじゃない
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
30万円以下のDSD11.2MHz対応D/Aコンバーター、18機種ガチテスト
PCと手軽に接続できるUSB DACは、ここのところがぜん注目を浴び、DSD 11.2MHzなどハイスペックな音源に対応するモデルも増えてきました。
そこで30万円以下という現実的なプライスタグが付いた製品を18機種揃え、「10万円未満」「10万円?20万円」「20万円?30万円」の3クラスに分けて“ガチテスト”を実施。
さあ、チャンピオンに輝くモデルは!?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:19:03.74 MB6ypgRb0.net
GDとかHTPCの9038とか扱ってたらすごいけど、まぁ国産の提灯記事だろう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:36:08.20 lUlVxnAMd.net
この雑誌のブラインドテスト読んだことないの?
国産でもなんでも容赦なしにぼろ糞に書いてるよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:01:17.76 qg9L7pXT0.net
D-1が好評価を得て、特定リピートネガティブ工作活動の悪影響を受けていないのは、
一部の大声者の存在価値を見切っているから。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:03:02.47 e7W6VB0Y0.net
X-DP10ってどうなの

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:38:34.29 sLvfHlbn0.net
>>338
必ず外部クロックが欲しくなる。
と言うか、外部クロックを入れる前提で作ってる、ってくらい効果がある。
D-1とX-DP10は、頭2つくらい抜けてるよね。
最近のでこの2つ以上のDACはないよ。
あえて9028ってとこも、聴けば納得、ちゃんと音を聴いて設計してある。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:59:03.30 sLvfHlbn0.net
で、D-1とX-DP10、どっちが良いの?ってとこだが、
正直どちらを選んでも後悔はないだろう。
あくまでクロックを入れない前提でだけど、
D-1の方が解像度は高くて、この上なく滑らか、特に高音は清みきっていて気持ちが良い、もちろんsd2.0よりも。
ただ、FT化を考えるなら、買い換えなくて良い。
中音域にほんの少し色気がある。
あとPCオーディオは苦手。
X-DP10は、どこまでもフラット、今まで聴いたどんなDACやCDPよりもバランスが良い。
反面、面白くないと感じる人もいるだろう。
フラットな特性で、強調する音がないので、レンジが広く感じない。
空間の広さと、芯のあるパワー感はこちらが上。
クロックで大化けする。
基本的に、音の傾向は変わらないが、2.3枚ベールを脱いだ様な感じ。
比べれば、こんなにレンジが広かったんだと驚くだろう。
この状態でD-1と比べるのは、あまりにも酷。
100万以上のDACでも、ここまでの解像度と鮮烈な印象のDACはまずない。
普通はもっと色気や、音の濃さ、ハイエンド感を出してくる所だが、そういったところが全くないから、強烈なパワー感と新鮮な音が、かなり印象に残る。
拡張性や、PCオーディオを考えるなら、絶対にこっち。
アンプやスピーカーの相性がかなり問題だが、よほど変な物を持って来ないなら大丈夫。
なんと言っても、空間表現を一番に考える人向け。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 04:15:38.17 pfCmRQG+0.net
数年先に落ち着くまでDACは買う気にならんな 混乱しすぎてる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 05:55:31.99 9tQh1LRPp.net
>>339
nmodeのアンプにはつきものの
サーノイズはDACでは抑えられてるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 08:15:35.52 vXJGtRRs0.net
PCオーディオ苦手ってどういう事?
USB入力がクソなの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:17:26.98 7IrAGCyid.net
D-1とX-DP10はマランツとラックスマンが新機種出したら空気になってしまうだろな
タイミング考えて出したんだろうけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:25:29.65 fZdubJTca.net
>>343
そうなんだよな
ハイレゾと言うか、JPLAYを考えるとねぇ…
DDC追加してもDSDダメだし、かと言って直で繋いでもJPLAYダメだし。
高音質狙うならJPLAY必須だけど、利便性だけ考えるなら、新しいドライバは有りだろうね。音質的にはJPLAY越えるわけないけど。
値段もX-DP10+クロックとは倍くらい違うから、そういった煩わしさはない。
外部クロックは、吉田苑推奨のアンテロープくらいもってきて取り出さないと、いくら10M持ってきても…
発展途上だからもう少し待った方が良いのかも。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:27:43.51 fZdubJTca.net
>>342
抑えられてる?
よく意味がわからんが、皆無だよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:29:26.89 fZdubJTca.net
>>344
マランツとラックスマンで、良かった試しがないんだけど(笑)
しいて言えばd-1くらい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:34:41.06 5U7N3wZVa.net
クロックはPCMにしか効かないから、
SU-1からクロックもデータも送ってやればいいな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 13:13:39.94 7IrAGCyid.net
>>347
一般的には音の良し悪しよりもメジャーかどうかだろw
俺もマランツ、ラックスマンは持ってないけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 14:15:07.07 4TJ46I3x0.net
>D-1とX-DP10は、頭2つくらい抜けてるよね。
さすがにコレはない、っていうかそういう期待をしたんだけどそうではなかった
sd2.0のほうがまだちょっと上、好みの問題だけどsd2.0のほうがソウルらしい音してる
DP10も視聴したけど高域の雑さが気になるし音場がのっぺりしてる印象(このへんはsd2.0が優秀なこともあるが
2011年のDACにヌケてるどころか同等でもない
>>342
サーノイズはないね
ただnmodeらしい高域の汚さはある

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:39:45.71 bpbYtdRM0.net
まぁDSDデータ聴きたい人にはsd2.0は選択肢にならんしな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:46:40.69 4TJ46I3x0.net
>>351
それはそのとおりだと思う
頭2つ抜けてるとかステマも大概にせいと言いたいけど
その点においては選びようがないからね
逆に言えば流通量の少ない音源にこだわればDACの選択の幅が大きく狭まるとも言える
個人的にはDSDはころころスペックが更新されるので(2.8->5.6->11.2)
市場に大きく出回りだしてから、もっと言えば定額ダウンロードが始まってからで十分

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:03:18.34 .net
>>352
DSDの仕様は確定している
定額ダウンロードは絶対に始まらない
一人が契約してコピーし放題のビジネスはありえない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:08:58.20 7IrAGCyid.net
元同僚の葬儀から帰る途中
人間何時何があるか分からん
したいと思ったことは先延ばしにせず


364:直ぐやるべきだと痛感した次第



365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:27:38.50 qg9L7pXT0.net
Sフィルターの特殊な聴覚センスをしている逆ステマの人は、
Fから新規格DACは発表されることはないと見切って、開発中のスピーカーセットを買ってやれ。
DSDに関して一般ユーザーは享受側だから、提供側・メーカー論理に立たない。
言い訳ばかりで意義の浅い老後を送らない方が良いと忠告しておこう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:22:26.38 X2vj2u9c0.net
336も354も何が言いたいのか理解出来ない
酒飲んでんのか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:23:24.46 9vRYFrBV0.net
仮に飲んでるとして一日中飲んでるのかよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 03:26:26.81 YQAuxRlH0.net
クロック入れたX-DP10が、今のあるDACで一番良いと思うけどね。
ハイレゾじゃなくても。
これより良いのあるなら、どの製品か教えて欲しいな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 06:42:44.09 Y87dAZQ70.net
MSB selectDAC

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:49:37.98 gB80A0580.net
>>357
アル中なら一日中だろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 09:17:01.76 ch7BHXqy0.net
>>359
これは越えられないわw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:05:28.14 t/xWZ83O0.net
>>358
クロック入れると艷やかな音にはなるけどDP10の中高域の歪みを取ってくれるわけじゃないから
汚い部分はどこまでも汚かったな
X-DP100でも出たらましになってるかもね
nmodeの音はカドがストンと落ちたような音で作為的すぎるのもだめだった
X-DP10+クロックと何かを比べたいならLynxとかApogeeとかprismの30万くらいのオーディオインターフェイスにクロック+OCXOの10M入れてきてみるといい
全然大したものじゃないとすぐ判る
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:58:24.40 q7DKurvO0.net
76c7-nLqqはX-DP10が一番と結論付けているようだが
他のどのような機種と比較したインプレなのかが気になるところだ
>>362の指摘する中高域の歪みについては他でも指摘された事項なため
X-DP10が頭2つくらい抜けてる製品と断言するのは未熟ゆえか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:56:06.90 HlAR6+KS0.net
CEDEC2017のヤマハの実験でも頭部伝達関数が人によってまちまちなのは実証されてるんだから
それは76c7-nLqqにとって一番であり、万人にとっての一番なんてありはしないのよ。
自分はX-DP10等よりD-1が良いと思ったからD-1にしたと同じ事。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:47:55.58 hv2BNrT90.net
>>345
JPLAY超えられるわけ無いって
それは何故?
所詮アイソクロナス伝送のJPLAYよりバルク伝送の方が可能性が高いと思うが。
JPLAYがバルク伝送に対応すればまた話は変わるかもしれんが、あまり意味が無い可能性もある。JPLAYはアイソクロナスの欠点を補うことに特化してる気がするから。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:58:25.20 .net
>>365
越えたものが出てから話そう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:20:20.94 hv2BNrT90.net
超える超えないは貴方の聴感?
それともどこかの教祖様の聴感?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:02:32.93 haXTPYD30.net
某国会議員の一線と同じではないかと
本人は超えてないと言ってもまわりの人は・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:50:13.72 aE7kqp4Y0.net
BulkPetで以前ほどの差はなくなったけどね。
でもまだJPLAYの方がPCMはいいね。
DSDは特に256とかはファイルサイズのせいかJPLAYは高音質で安定させるの難しかったから
DSDはD-1のBulkpetでHysolidくらいが手軽で音もいいし、なにより途中で止まらんw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:07:19.19 .net
根本的な部分で誤解している
jplayはドライバーに渡すまでが仕事
オーディオインターフェイスとしてはwinドライバーがあればusbでなくてもfrewireやpink faun、mergingのようなLAN出力など何でもいい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:16:45.29 cEHp4m9T0.net
そろそろネットワークプレイヤーに手を出してもいい時期かもしれんね
Jplayでどんなに頑張っても、原理的に絶対にネットワークプレイヤーには勝てないんだから
まぁ時間の無駄でしょう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:18:45.57 .net
>>371
無知は恥ずかしいな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:24:06.51 aE7kqp4Y0.net
>>370
おまえさん、JPLAYからBulkPetに送ったことあるんかい?
まともに再生しないんだが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:34:39.30 .net
未熟なドライバーに渡せば再生できない
XMOSテシコンではありえない話

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:44:34.81 aE7kqp4Y0.net
Hysolidでは普通に再生できるのにJPLAYではまともに鳴らないのは、
JPLAYがアイソクロナス特化アプリだからだろ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:51:59.61 aE7kqp4Y0.net
そもそもD-1は最初からKSに対応していないのでJPLAYの対象外だしな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:55:02.94 .net
USBは関係ないと書いたが、理解できない人のようだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:01:01.62 aE7kqp4Y0.net
お目が現実を直視いようとしてないだけだろw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:04:52.43 LB/sXzWwa.net
理解できるが、現実的には大多数のJPLAYユーザーはUSBで接続してるのでは?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 16:26:40.31 X4AoXjc/a.net
DSD音源ある人はまずUSBじゃね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:29:46.87 JqMtSc3B0.net
そもそもDSD音源なんて限られてるからな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:42:36.42 +gXjKylc0.net
Total Dac聴いてみたいなー
Prism Doream DA/2も
選ぶのは結局リセールバリューでアキュなんだけどさ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:40:10.17 PAHvw5aO0.net
アキュですか(笑)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 16:09:13.10 RzCDr3oR0.net
カチカチに硬く冷たい音
間接音より直接音が強いからアコースティックな音が聞こえません

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 20:58:21.12 mvDStlYi0.net
アキュのDACはトラポもアンプもアキュだからDACもアキュって感じもするな
DACだけいきなりアキュって人いるの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 22:43:52.15 mrRyHKIcd.net
いるんじゃね
聴いたことないけどとりあえずDC-37みたいなユーザーは

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 06:50:03.18 M5toyA0va.net
エレクトリってWyred4soundの代理店名乗ってる割には
微妙な小物しか扱ってなくて
DACとかアンプとか輸入しないのかな?
まぁ直販で買えるんならぼったくり価格で
いれてくれなくてもいいが。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:07:57.40 vay+w8420.net
>>387
PSE関連じゃね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:24:49.93 +mfhxUCA0.net
URLリンク(wyred4sound.com)
DAC-2v2SE 10th Anniversary Limited Edition $4,499
DAC-2v2SE $3,799
DAC-2v2 $2,299

URLリンク(www.exasound.com)
EXASOUND E32 DAC - US $3,499

EXASOUNDは発送先にjapanが選べないけど、wyred4soundは選べる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 21:01:45.95 s5H4oP/V0.net
旧機種は日本のアマゾンでも買えるんだよね。
アメリカ送ったらバージョンアップサービス受けてくれるんかいな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 11:19:05.68 rgRpKIGi0.net
>>389-390 ダイマは失せてどうぞ



403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 11:52:49.47 HlM+Vt6sa.net
ダイレクトマーケティングの意味か?w
まぁネタがないからな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 14:39:47.04 fxMTUIcN0.net
>>392
kazuyaはモロマという言い方をしているな
モロ・マーケティングという意味

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 08:10:21.31 V4+uVEZda.net
エソじゃないAK4497のミドルってある?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 08:36:22.74 /FiH596+0.net
emisukeさんのDAC

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 08:47:08.48 YPYcKEeq0.net
GUSTARD A20H Dual
TEAC UD-505
逢瀬 Integreted 250
EM-DAC 4497

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 09:34:37.68 V4+uVEZda.net
回答はありがたいが、
中華にディスコンに価格不明のガレージ?
うーむ、普通にメーカー品で新品ないのかね、、、

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 10:47:10.58 YPYcKEeq0.net
>>397
いつからTEACがガレージになったんだ?
中華とガレージが嫌ならおとなしくエソ買っとけ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 10:56:54.08 gSN+4uu5d.net
TEACのってこの価格帯に来る予定なんか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 11:01:06.07 V4+uVEZda.net
UD-505ってまだ未発売やろ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 11:28:52.59 /FiH596+0.net
TEACならエソでええな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 12:30:51.17 XjUn+lZx0.net
i

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 12:44:14.83 bCIPrvUWa.net
脚色の無いという名のクッソつまらない音に興味はない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 13:03:03.10 V4+uVEZda.net
そういえばLINNがAK4497使ってたな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 13:09:19.22 gSN+4uu5d.net
旭化成はじわじわ存在感出してきてるけど
いまはまだまだESSのシェアが圧倒的やね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:23:38.23 YPYcKEeq0.net
>>403
ESSでよくある方向性だわな
>>404
LINNの未発表もAK4497だったわ
KLIMAX CONTROLにKATALIST乗っても高くて買えんが…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 15:35:54.56 Flue3+6s0.net
>>406
ESSでも100万超えてる製品はそうでもないんだけど
ミドル帯のは音に余裕がない感じがする
ぱっと明確に描き出してその中でのびのびした音が自分の考えるいい音だけど
ロー~ミドルのESS系統のDACはそういうのがなくピーキーに感じる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 17:11:08.71 VDiyopPnM.net
>>403
脚色はだいたい音源制作側でやってるだろ
まあ常にツルツルピカピカ光沢感で聴きたいといったような好みがあるならいいんだけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 17:34:50.16 V4+uVEZda.net
エミライ系のEXAe32やINVICTAも、
分類上はこのスレ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:41:00.31 gSN+4uu5d.net
>>409
OKやで
ただしエミライアレルギーの人多いから、まともな話題にならないかもだけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:41:49.20 Flue3+6s0.net
>>408
色々聞いてみりゃ判るけどDACはDACで癖が結構ある
YGGDRASILみたいなmultibit ladder DACも結構独特な音がする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:44:00.37 Flue3+6s0.net
>>410
アレルギー以前にあそこは2chステマやり放題だから
そもそも論外な人も多い
荒らすつもりじゃないなら専スレでやってくれ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:46:41.49 dxj3+RPmK.net
ユグドラシル懐かしいな(笑)
数年前に個人輸入しようとして諦めたわ
どんな音するんだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:51:10.18 V4+uVEZda.net
EXAのUSBドライバーはユーザー限定で公開されてないから、
なんか情報あればなーと思って。
USBインターフェース作ってる会社らしいけど、XMOSじゃないよねぇ?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:53:01.70 hKfQ0pZs0.net
マルチビットは俺も好きだな
ユグドラは試してみたい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 19:01:11.49 gSN+4uu5d.net
>>412
いやおれ自身はエミライ興味ないから気にしないでおくれ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:16:46.65 edPy7QYva.net
MSBのanalogDACみたいな構成で、
XU208か216積んで価格が半分位の
製品が希望。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:09:45.82 T2Ldbxvc0.net
このスレ的にDF-65はどうですか?
9018だけど、DAC4つですし投資対費用効果は高いように思うんですが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:42:40.39 5uX0vg4G0.net
むかし6chのマルチチャンネルSACD対応のDACとかあったっけな
あれは音が異次元だった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 19:24:00.95 L7a1TsgKM.net
RME「ADI-2 pro」
かなりいい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:53:15.92 TR5kwOaa0.net
>>420
どうして「」つけたの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:56:19.91 KgztSUYT0.net
ステマだからさ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 14:45:21.05 pIjQ5HYP0.net
TIASにRMEの出展なかったよね
残念

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:01:10.63 Sv69K1Dv0.net
残念でもなんでもないんでステマ工作員さんは消えてください

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:21:14.24 jVX1t04C0.net
RMEはもともとTIASにでてねぇだろ
ヘッドホン祭に出てる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:24:52.38 RRbl4pKl0.net
PrismもLAVRYも出てないのにRMEが出るとかないわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:40:25.90 NAdOImDGd.net
>>424-426
死んで

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:30:17.11 ih+lAGdP0.net
プロ機の展示ならオーディオショーじゃなくてInter Beeの方やな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:27:45.40 6K9ayoG1r.net
UD-505楽しみだわ
エソも先にAK4497でD-07系の後継出すべきだろうに

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:12:12.19 d5654MQu0.net
20万以下が想定されるDACをチップ連呼しながら宣伝に来るなアフイ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:15:12.96 FnJW2LpUr.net
そりゃ怖い((( ;゚Д゚)))よなあ
20万以下に負けちゃうかもだもんな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:34:52.98 AeMejCF2a.net
また面白くない音なんだろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 18:07:11.64 WGaAEj5G0.net
笑える音がいいの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 18:30:31.02 u8ZJxqxq0.net
つまらないって意味でしょ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 22:23:09.42 Eujox8An0.net
DACのグレードアップを考えていたところ丁度
プリズムサウンドCalliaが発売されたので購入を検討してるのですが、
内部画像を見たところスカスカで、一抹の不安を覚えます。
好みのサウンドはモニターライクな腰の低くない精細なサウンドなので
好みにはあっているのですが、HUGO又はHUGO2とどちらにしようか迷ってます。
HUGOは定評ありますが、プリズムサウンドはどうでしょうか?
聴かれた方いれば教えてください。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 22:28:33.67 Eujox8An0.net
次点でノースターデザインのエントリー機も候補です。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:41:12.44 4bdZdjUL0.net
モニターライク?くそくらえ。
低音がガシガシ出てくるDACが欲しいんだ。何がいい?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 05:23:21.23 FrvZigky0.net
予算無制限ならMSBでも買えば?w

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 06:24:49.98 17zu3Y7A0.net
WADIAの古いやつとか低音出るよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:09:50.03 mhlCs4Nd0.net
>>435
プリズムはここでオルフェウスが騒がれてた頃に聴いたけど
まさにあなたの言うようなハッキリ描くタイプの音だったから間違いなく好みだと思う
HUGOは全く逆の音でレンジはあまり広くなくどちらかと言えば腰の低い暖色系
それぞれの評判の数は一般コンシューマーを誘導する媒体に
マーケティングコストを掛けてるかどうかにすぎないので関係ない
所詮雑誌に記事を書かせてステマを打ったらミーハーな人間がわっと釣れるだけの現象で
DAC64の頃からオーディオやってる人はやり口を覚えているだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:28:43.77 FrvZigky0.net
PCMだけでいいなら色々あるがDSDまともに聴きたいとなると選択肢は少なくなる。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:34:36.14 6mVG9M4j0.net
>>435
デジタルオーディオ機器はこの基板の余白が重要なんだよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 18:56:06.62 A9B7sU1Bd.net
>>442
適当な事言い過ぎ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 00:03:25.46 g5IrTBkv0.net
>>440
貴重な体験談ありがとうございます。
実売20~30がDACに出せる限界なので、自分の音の好みからいっても
プリズムサウンドは間違いなさそうですね。
DACチップはDSD256に対応するような最新高性能チップではないのが少々残念ですが、
有名なオルフェウス譲りの高精度クロックなところも惹かれますね。
今のところ悪い評判もきかないし、プリズムサウンドDAC更に欲しくなりました。
HUGO、暖色系とは。自分には合わなそうです。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 01:58:32.84 g5IrTBkv0.net
あと見た目が安っぽいのも残念w

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:12:58.81 ozhWTnEa0.net
プリズムサウンドなんて聞いた事もないぞ
売るとき困るぞw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:37:17.48 pkKq0tWR0.net
Prism soundは業務機では有名だからリセールは問題ないと思うが
Calliaの中身はいくらなんでもスカスカ
ただし音が気に入ったなら迷わず買えばいい
Hugoは初代なら安くなってるから聞くだけ聞いてみたら良い
腰は低いが高精細な音ではある
他にMytek BlookrynとかRMEのADI-2 Proもある
こんなところの評判だけで聞かずに決めるのだけは辞めたほうが良いぞ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:36:30.31 GwxaVVZv0.net
アンプもスピーカーも自分のものではないのに良し悪しが判断できる自信がない・・
ので視聴なしで買ってしまおうかと思ったけど、2,3候補決めて視聴してみます!
ちょっと予算オーバーですが、Mytek Blookryn見た目のギラギラしてて良いですねw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 06:13:13.69 zYbTq6g50.net
>>448
改良版のBrooklyn+が先日発表されたばかり

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:36:54.62 ZHidfn71M.net
ADI-2proは電源変えると化けるよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:07:31.10 VhSRgv+L0.net
ADI-PRO糞過ぎてもう売ったけど確かに電源に足引っ張られてるけどそれをどうにかしてもクソみたいな音だったわ
はっきり言って10万円台のDAC未満のうんこだからこんなもん騙されて買うなよ(笑)
50万前後で良品投入してるプリズムやマイテックとは大違いだし、Lynxでもhiloはもっとまともな製品だった
ミドルスレで語るべくもないわ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:46:52.42 0WOXY2bf0.net
>>451
ほんと同意

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:17:34.09 gSPU1xHj0.net
>>444
なんなんこのわかりやすいステマ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:59:32.16 lbZw


466:ZTa+a.net



467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:42:56.15 4uxn4Twk0.net
今PSAUDIOのNuwaveDSDを使ってるんだけど
もう少し有機的な柔らかさが欲しくなってきた
そういう意味ではEXOGALのCometが良さ気に思えるけどどうなんだろ?
比べた事がある人がいたらどうか教えてくださいませ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 20:55:32.82 wtVSx4670.net
SU-1とかX-SPDIF2とかI2S接続できるDDCを追加したら一皮むけるよ。
買い替えるよりは4,5万で済む。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 00:25:16.00 wos+6Yxs0.net
DDCでたぶん定位とSN比は少し良くはなると思うんだけど
音が柔らかくなるんだろうか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:47:54.49 Rf3Uvx/B0.net
DDCって何の為に使うの?
DDCに費やすお金をDACに回した方が良くない?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 05:39:04.91 6J5z/IaLp.net
極単純に言えば外出し高機能USBインターフェース。
特にNuWAVE DSDにはI2S/HDMI端子があるので効果が高い。
標準搭載のUSBとは一味違う音がでる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 05:45:55.14 tXyoYkwZa.net
まぁSU-1やX-SPDIF2は正しい音を追究するための道具で、
好みの音を作る為には別の選択が必要になる。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 05:47:46.98 9sOTTSNs0.net
>>458
pcと昔のdacの接続用

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 10:33:05.95 t9T1SMw7d.net
PSAUDIOの製品ってどれも乾いた音がしない?
周り弄ったくらいじゃ解決しそうにないような気がする

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 10:46:59.27 EqfL9bpVd.net
>>462
PWDMk2はずっと使ってたけど
「乾いた」とは真逆の感想だけどなあ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 16:23:46.20 Pm/Fp+19a.net
Exasoundの本国サイトでe32とPlaypointのバンドルセットが安い…
新型出る前のセールのような気もするけどこれ以上高くなったらどーやっても買えんしなんとかしてこのセット買いたいなあ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 01:03:22.90 XoJx6po40.net
>>464
確かに安いな
Exasound本国のページだと発送先に日本がない…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 04:37:59.48 xEWBUejh0.net
転送サービス使うしかないね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 05:35:48.85 qZhUXgrTa.net
そりゃ日本総代理店はエミライだからなw
日本には直販できん。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 08:33:44.33 ffOfxy7cM.net
アクシスじゃなかったっけ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 08:54:22.36 njtfd3UPd.net
>>468
それはEXOGAL

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 14:38:06.16 4jHljqB2M.net
そりゃあ失礼、勘違いしてましたわ~。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 19:12:59.78 rTjNMsKP0.net
D-1以降、国内では9038搭載機種が出てこないね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 05:01:11.05 TcuoZEFn0.net
mytek brooklynってディスクリート構成ですか?

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:07:09.88 5DwTjJPSM.net
ソウルノートda3.0のdacに
解像度的な限界を感じているんだが
da3.0の出音を崩さずに
グレードアップ出来るのないかしら?
同メーカーのd-1は音色的にいまいちで
sd2.0はもう古いかな、wav32bitとか聴きたい
音色は中低域に厚みあるキレの良い物が望ましく価格は35万までなら良い
オーディオNASも考えてるから直結出来ると尚良いかな

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:14:06.68 RYvrfb7W0.net
D-1とSD2.0で音色にどんな傾向や違いがあるのでしょうか?
主観でかまいませんので教えて頂けないでしょうか。
どっちか欲しいのですが聞き比べられるないのでお願いします。

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:48:10.64 lkJUKaU20.net
>>464

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:50:00.95 lkJUKaU20.net
>>464
EXAsoundはドライバーのDLを公開じゃなくて会員限定にしてるから、
転送サービスで購入しても可能なのか確認しといた方がいいよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 23:25:17.56 PQqow3/Aa.net
sd2.0につきましては過去のレスをご参照ください。
ヤフオク出品者による宣伝が繰り返し行われておりますので。

490:463
17/10/25 13:52:46.66 1ObohyuW0.net
Exasoundになんとかなんねー?って問い合わせしてみたけど5日目でまだ回答なし。
購入はカードコンシェルジュに頼めばなんとかしてくれそうな気もするけど、ドライバの件もあるし今回は大人しく見送り。金貯める事にしました。
レスくれた人ありがとう。
今使ってるの安DACなのでミドル級にしたい…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 20:54:15.96 je0saYyZ0.net
まぁ最悪Macで使うという方法もあるw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 01:03:38.76 GbXisow+0.net
業務機と民生機の違いってこのスレの見解はどうなの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 12:24:18.61 ierzGA50d.net
>>480
仕事用と趣味用

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 15:17:48.74 JIbPCnTx0.net
本国ではBrooklyn+にモデルチェンジしたんだね。
チップが9018から9028に変わったのとロゴの色が赤くなったくらいしかわからんけど。
もっと売れていいDACだと思うんだけど代理店が今井商事じゃ旧機種在庫処分も時間かかって
日本にはなかなか入ってこなさそうだな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:05:41.91 GOUpnj+10.net
代理店が国内価格ぼりすぎ
Brooklyn DAC+は2200ドルなのに43万とか舐めてんのか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:43:10.12 gpUhYmffH.net
192DSDは本国からで15万くらいだったな
ちと薄い音だけどサブには十分

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:50:41.45 3lBiuE8v0.net
メインは何だよ
ちょっと気になってる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 16:57:25.21 241NpQVPa.net
>>483
まぁアキュフェーズなんかも海外じゃ国内の約2倍の値段で売ってるけどね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:03:05.53 gpUhYmffH.net
>>485
業務用でスレチなので控えるよ
RMEやLynx、Apogee、Burlとかじゃないよ
民生用だとなんだろうな、TotalDacは聴いてみたいな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:22:11.24 M+iXXSjg0.net
実質ここがミドルDACスレなんでいちいち民生用とか気にしなくていいよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 19:17:09.53 em24UAot0.net
そうなん?
いつも俺ROMってたわ
自慢できるモノもないがなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:09:35.60 xtBVCEfK0.net
謙虚ね!
巨根かしら?
by 美輪明宏

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:57:45.66 CgCDsxBhM.net
この価格帯でAK4497搭載機ってあんまり多くないね
ESSはお腹いっぱいだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 18:46:44.56 QD+z3aT8d.net
TEACの新しいのは? このスレとしては安すぎるのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 23:11:26.65 rKEmrVuF0.net
Bulk Petが普及するの待った方がいいのかな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:31:17.86 +Ve6lB7y0.net
>>492
外部クロック込みだと30万位だし�


507:「いんじゃない?



508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:33:43.55 S8rXdZIf0.net
本体15万で外部クロックありならとかそんなルールがあるわけないだろ基地外
低価格スレに失せろステマ業者

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:17:31.42 Vb4jb8eyr.net
恐いから吠えるんですね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:39:16.62 jjDBkICIM.net
弱いから吠えるんですね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:31:42.91 Q9ZkdJwd0.net
Brooklyn借りたら前に酷評されてたけどよかった
モニターライクなサウンドだから嫌いな人は嫌いだと思う
AV板よりDTM板で高評価されそう
>>482
ロゴは設定で色変えられるw
DAC+はDACチップ変更、それに伴うアナログ回路と電源のアップグレードがメインみたい
9028世代は電源の影響大きいから、その強化に伴って全体的な性能が向上してるとのこと
今井はアレすぎるから個人輸入してみようか考え中

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:46:37.01 Q9ZkdJwd0.net
これだけだとなんだから最近業務用のDAC借りてみての感想も書いてみる
・Lynx Hilo
解像度は言うほど高くないし素直でもない、結構色付けある音
低域の繋がりはいいけどキレが悪くて一長一短な感じ
意外にもマイルド、そのぶん何を聞いても耳馴染みはよかった
・Prism Lyra
2chのやつ。全体的な音の押し出しが強くて聞き応えがいい
弦ソロやボーカルの生々しさはこの価格帯だとピカイチかも
細かい空間表現はけっこうざっくり、高域はちょっと丸め
・RME ADI-2PRO
意外や意外RMEって個人的に嫌いなんだけどこれはよかった
繊細でしっかりした音。RMEっぽい硬い癖が薄くてかなり好印象
薄味気味ではあるけどそつのない優等生
・Mytek Brooklyn(無印)
全体的な音の余韻や立ち上がりのキレ際が綺麗で過度特性が優秀
音の分離感はいいんだけどその分生々しさはPrism系統には劣る
低域のキレがいい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:46:51.69 Q9ZkdJwd0.net
続き
・Antelope Pure2
傾向的にはRMEに近いんだけどより繊細でしなやかな感じ
曖昧ですまん。ADI2PROとの比較だとこっちの方が美音系でしっとりしてる
低音のパワー感にちょっと不満
・Benchmark DAC3
傾向的にはかなりMytekに近い、Brooklynに空間表現と奥行きをプラスした感じ
かなりよい、これはヒットしてもいいと思った
・逢瀬 4495DAC(電源改修版)
これは借りたのかなり前
全体のきめ細やかさや音の広がりは優秀だった
ただ全体的な音が茫洋としてるというかいまいちピシっとした印象がなかった
低域のパワー感も弱く日本のメーカーの弱点ってこういうとこだよなーという印象
業務用の10〜30万機は結構個性的で面白かったよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:11:05.10 xPM2cura0.net
ありがとうございます。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:27:41.07 Q9ZkdJwd0.net
どもども
業務用をまとめて試してみたときに思ったのは、DACってトータルバランスが最も重要だなーってこと
例えばRMEのADI-2PROって細かいところは突っ込めるんだけど全体の音調はバランスよかったですよ
パッケージとして優秀っていうか
んで10〜30万、もうちょいいって30〜40万って何かを捨てざるをえないから個性的になるなーと
トータルバランスはMytekが一番印象良くてさすがだったかな、各要素のレベルが揃ってて
これは過度特性の優秀さもあって音の粒立ち


516:がいいからなんだろうけど 個人的に買うならPrismかMytekかBenchmarkで検討してます Prismはビクターのウッドコーンスピーカーとかと組み合わせても面白いかもw 素直に音楽楽しめる音でオーディオに疲れた頭には心地よかったなー MytekはDAC+で全体よくなってるならBenchmarkと同じレベルか上に行ってそうなんで人柱検討中



517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:54:54.49 Zv6m6EX60.net
俺10年くらいUniversalAudio2192使ってるわ
美音何それ美味しいの?みたいな音

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:55:17.83 nIrinq150.net
>>502
個人的に対hugo2比較希望!あと再生環境も出来れば!m(_ _)m

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 21:15:53.66 iEzLY03N0.net
>>504
そのなかだとprismの上位とDAC3とHiloくらいなら比べられるけど
hugo2だとhugo2のほうが完全に格下の音
見晴らしの良さとかs/n感とか明らかに下のランクの音だなーという感じ
あと機種にもよるけど良質なマスタークロック入れたらさらに差が広がる
モバイル機をその辺と比べるのは全く意味ないからやめたほうがいい
無理な構造が祟って連続稼働してると極端に熱くなってデスクトップじゃ使いものにならんし

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 07:57:32.65 V6h2q52D0.net
聴くのがメインで偶に楽器の宅録にも使いたい。
20~30万の予算だとほぼLyra2の一択なのかなぁ。
もう少しオーディオ然としたか覚えならいいのだけど。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 02:31:01.68 pE3QZCWE0.net
祭りで聞いたQuestyle Audio TechnologyのCMA600iはいい音してた
チップはAK4490

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:45:20.86 zpIDpKGx0.net
Audio Designの50万のDACってPCM1704とES9018の基盤(15万と10万)が
どっちか選べるんじゃなくて2つとも入ってるのしか販売してないんだな。
せめてどっちかひとつ選ばせてくれればいいのになあ。
ひとつで使い分けるのは楽しそうではあるが。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 23:14:14.36 lL/DyOQe0.net
PCM1704だけでいいんだけどなあ
ESSのは他にも選択肢あるわけだし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 04:05:41.96 wxCLYzk60.net
>>503
名機じゃないですかw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 07:59:52.89 /r+gopXV0.net
10月に価格にポロポロとExogalのレビュー上がってるね。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 15:28:20.01 7ksoPhlO0.net
PCからDACにつないでいるけど、PCが邪魔。
DAPのスタイルで、DACは非内蔵で、DACにつなぐUSB出力だけ備えたプレーヤーってないの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 15:36:53.05 AgcrH/XN0.net
D/Dコン

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 18:29:56.59 T6Dz+klu0.net
>>512
USB専用はしらないけどSHANLNGのDAPはUSB出力できる
USBはないけどデジタル出力専用ならXduoo X10t
あとはQNAPみたいなUSBDACに直結できるNAS
LIVAみたいな超小型PCかラズパイで

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 19:27:40.51 dsLdVc2y0.net
>>512
ネットワークプレーヤー買った方が良いんじゃないか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 19:34:02.47 7ksoPhlO0.net
ありがとうー。
めっちゃ参考になる。
早速調べてみます

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 20:15:04.85 zEXBnEi00.net
ソウルノートのD-1買って満足してたが
事情あって叔父から譲り受けたCelloのDA-8.1ってDACが音が良すぎて腰が抜けそうになった
レンジの広さはD-1のほうが優れている、でもそれ以


532:外は全部DA-8.1が勝っている 1音の情報量の厚みが全く違う 当時100万くらいしてたDACらしいけどこのコンパクトな筐体からどうやったらこんな音が出るのか・・・ ハイエンドなりの良さって本当にあるもんなんだなと実感した



533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 20:22:39.82 g0Z4P4bW0.net
>>516
わざわざ音の良くないUSBにこだわらなければ光や同軸で出力できるDAP多いのでは?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 20:26:29.79 wF6kDd5Y0.net
>>517
apogee改のやつかな?
レンジだけの最近のとはちがうよね
でもrosetta200なんかは勢いはあるけど雑な音なんだよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 20:38:47.84 wF6kDd5Y0.net
DACって日進月歩で新しい方がもちろん優れる部分も多いけれど、過去のモノも良いものは良いと思う
うちもUA2192使いながらもちょくちょく他のも試してみたりするんだけど
決め手がなくて結局残ってる感じだなぁ
ある意味幸せかもね、このくらいで満足できてるってのは

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:15:36.50 QNk5SUI/0.net
DSD再生に拘らなければ昔の高額DACの中古漁る方が幸せになれるかもな。

537:511
17/11/15 23:55:35.74 u2R+0FeC0.net
>>518
たしかにPCからUSB接続だと限界感じますねー
安物のウオークマンがちょっと良くなっただけみたいな。
もっとスカッとした最高の音がありそうなんですが

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 07:22:20.74 LeTp1yaK0.net
インターフェースだけで、んな劇的な変化期待するほうがどうかしてるだろ。
それとcombo384あたりは、44系と48系独立クロックで、極めて低ジッタ
これで文句あるならいったいどれなら満足なんだい??wwwwww

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 09:24:09.98 il6C9Cv40.net
やっぱアレですか、combo384 は音質グッと良くなりますかねぇ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 09:53:13.56 yV70nm0N0.net
低価格帯にCombo384が載ってたら十分だろう。
ミドル以上ではきちんと設計されたFPGAとXMOSの組み合わせとは差が出る。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 16:33:51.23 O6CN8kXHM.net
昔のWADIAみたいに強烈なDACメーカーはいなくなってしまったのか?
MSBはただ高すぎるw
WADIA信者ではないよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:17:00.18 EDyKXXX9a.net
エソテリック のx-50wでさえWADIAな感じだった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 23:35:48.26 Ra5DrjYp0.net
DACと言えばdCSが定番じゃないの?
もうそろそろ新フラッグシップが来ると思うからVivaldiの中古が
150万位で買えるんじゃないかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:00:23.03 TaNhHd2w0.net
Elgar Plus、トラポでCD聴きたいときに使ってます。CDやSACDのリッピング音源はcombo384とAK4497のDACで聴いている。トラポを除いてdcsの安定度はピカイチですね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:44:37.98 vZ/9cJdx0.net
すごいな。DA-06でも超高級かとおもってたけど、実際には中の下くらい?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:18:56.10 ms0HikbQ0.net
ミドルの上限って50万くらい?
ならそれでいいんじゃない
まあ1000万以上するのもあるし上が異常なだけな気も

547:Rob
17/11/23 02:31:01.67 5qeYfh34x.net
SelectDACの下位機種みたいなのを出したのは高くて売れてないからかな?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:30:44.30 9SQ7K+Up0.net
>>532
MSBは元々DIAMOND DACとかSignatureDACとか価格帯変えたラインナップ多かったろ

549:Rob
17/11/23 11:07:19.15 5qeYfh34x.net
そうなんだけどSelectDACだけはなんか別格扱いってイメージがあったから。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:44:53.67 X4JppWSx0.net
いくらDACがよくても音源がクソなら意味無いよね。
みんな音源どこからとってるの?
このクラスだとSACDがデフォでPCからなんて少ないのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:08:23.83 vTJfkjgW0.net
PCからだな
ストリーミングも聞くしハイレゾ音源も聞くし
4416でも良い音源は音いいからこだわりはない
単に音悪いアニソンなんかをソースにするのはどうかとは思うが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:11:31.31 vTJfkjgW0.net
あ~それで思い出した
逢瀬のテスト音源見たらひでーのばかりで辟易したんだ
あそこの音がイマイチなのはそれも原因だろうと思ったね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:12:30.96 X4JppWSx0.net
>>536
ハイレゾ音源はダウンロードで購入してるの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 21:41:17.72 ka0Zst2u0.net
ナカミチの1000pとかはどうなんだろね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:33:43.83 ONnEnlQL0.net
>>535
DACスレは大半がPCトラポでしょ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 00:39:27.62 A66XVgNW0.net
D-1の評価はまだ定まってない感じ?
Nmodeが音場狭いと言われてるからD-1のほうが第一候補なんだけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:26:44.36 ZS6O27d90.net
AITありまつ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:54:37.88 boO2gzfV0.net
>>541
どこでそう言われてる?
そう言ってるやつの頭はお花畑だな
どう聴いても逆なんだが

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:58:09.75 boO2gzfV0.net
>>529
その組合せはあそこのか…
combo384かなり微妙だぞ
そういや無線屋の複合機にかなり前から付いてたな、たしかあれが初だったが、当時としてもいただけなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch