カセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目at PAVカセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/19 23:14:31.55 lEWgPKSL.net 台所の換気扇汚れと似たようなもん。見た目は使い手の環境の責任であって、ずっとキレイでいさせたいなんて無理。 使ってナンボで、メンテを面倒がるな。 501:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/19 23:25:27.95 8aU1wTNN.net >>475 バイアス調整しない測定でテープの特性語られても…… 特にURのような低価格テープはバイアス低めの傾向があるから、 バイアス過多で高域伸びてないですねという感想にしかならない。 502:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/19 23:28:37.82 YlLE0ztk.net コンパクトカセットは本来IEC基準テープのバイアスで語られるもの。 503:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/19 23:30:55.93 8qxgjnL6.net >>477 だらだらと うんちくをw 検察官かよwwww 504:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/19 23:35:06.98 Ar6BlBSp.net >>479 当然ちゃんとキャリブレーションしてますよ? ±0.1dBで合ってます -15dBくらいだと、赤と緑の線は殆ど重なります 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch