カセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目at PAVカセットデッキをしみじみ語る会 PART51台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/18 01:27:39.69 GmCDUxpb.net 長文コピペ乙 それより、ヤフオクもハードオフもいいジャンクが減ってきたなぁ 453:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/18 08:56:36.14 BFLM4Gu1.net >>433 海外勢や国内転売房にいいだけ狩られたからでないの? 物にだって限りはあるだろうし。 ドフは話にならない。期待するだけ無駄 良いもの入荷しても人の足元見てしっかりと良い値段取る。ジャンクでも中古品並みの・・・w 454:414 (& 234) 17/06/18 11:01:48.51 6NgzOCiw.net やった~、TC-K555ESA復活。いや~しんどかった。 今これで聴きながら報告を書いています。。 T-D7よりずっと高域が伸びていて綺麗な音で満足です。 ヘッドがつぶれるまで聴き倒すつもり。 色々アドバイスくださった方々有難うございました。 色んな方のアドバイスをベースに検討の結果、とりあえずの応急処置的に http://www.hirosugi.co.jp/products/LCP/PRR-20.html#tray という形状のコネクタを採用。ベースがないのは多少不安だけど、ハウジング 形状に左右されずに使えることと、他では2mmピッチのものが見つからなかった のが理由です。 ケーブルの交換、反対側のコネクタの対応はこれからですが。 コンデンサーの液漏れや膨らみは見つからなかったけど交換したほうが良い? キャプスタンモーター脇の電解コンだけでも変えたほうが良いですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch