ピュアオーディオ自治スレ12at PAVピュアオーディオ自治スレ12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1036:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/04 00:49:48.30 fgcmzZ9G.net >>980 とりよw お前の前提と論点はなんだ? 豆腐の種類など多数あるのは、言わなくても前提済みだろw 無駄なんだよw >ちな、ハエ氏はアンバランス氏に礼を言ったのか? 俺は礼を言う必要はないと考える なぜなら、各自考えや主張があり言動してるわけで、何かを頼んだわけでもない だいたいよw なぜお前はそんなことを言える立場なんだ? はっきり言うが、アンバランスが言ってることはお前が一番留意することだと考える 1037:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/04 00:52:02.13 PnV7SK6S.net カルシウムを取りたいなら 乳製品だとチーズ その他だとひじき、納豆 1038:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/04 00:55:21.83 fgcmzZ9G.net ID:PnV7SK6S >豆腐100gのカルシウム 350 mg どこが違う? 豆腐により差があるんだが? >いつもそういう議論をしてるのかw これは議論なのか? 論点はなんだ? 1039:名無しさん@お腹いっぱい。 17/06/04 00:55:56.21 PnV7SK6S.net 100gあたりのカルシウム量(だいたい) 豆腐 120mg 牛乳 110mg チーズ 600mg ひじき 1400mg ひじきは水に戻すとしてもまあカルシウムが豊富な代表的食品 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch