【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4at PAV
【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 06:49:19.13 PPwAzj1y.net
ん?
>>147 で「つかってた」と書いてるから、今はもう別のDACに変更したと
判断しただけだよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:54:55.84 2LxJwuro.net
gd とか HTPC の9038買った人のインプレはまだですか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 16:07:48.82 d2RzLMi7.net
製品名出しただけでステマ認定されるスレでインプレなんて誰もしませんよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 16:12:28.62 aHpdLZU1.net
HTPCは微妙
gdは知らんけど過去機は可もなく不可もなく
ただうっとしいトラブルは多かったな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 16:29:23.09 CrQO5it7.net
微妙って便利な表現だよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:58:47.94 Ml7wT9R+.net
10万円台だからコピペしておくよ
PS Audio、新シリーズ“Stellar”のDAコンバーター「Gain Cell DAC」。17万円で6月発売

URLリンク(www.phileweb.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:19:55.27 jKqvZyXu.net
17万か
値が落ち着いたら13~4万になるかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:45:38.02 vg4aXj/i.net
お知らせ:EDAC-3 SPECIAL及びEDAC-3の廉価版リリース予定
===========
EDAC-3 SPECIAL及びEDAC-3 入力専用機(USB又はS/PDIF)
は発売以来ご好評を頂いておりますが更にコストダウンした機種を発表いたします。
USBコントローラーはCM6631A
DACはPCM1794aのデュアル構成のバランス出力付を
USBコントローラーはCM6631Aそのまま、DACはシングル構成PCM1794a搭載の既製回路基板を採用。
出力はRCAアンバランス出力のみとしUSB版とS/PDIF版になります。
サンプリング周波数表示は搭載いたしません。
予価¥39,000-(消費税別)
大画面のTV音声デジタル出力を別置きアンプで鳴らす、
CDデジタル出力を直接アンプに接続等が高レベルの音質でお聴き頂けます。
電源部は私どものポリシーを守りトロイダルトランス、ショットキーダイオードを使用。
なおUSB基板及びDAC基板は中国のCIRY AUDIO製ですが私どものチェック及びアレンジを施しております。
中国製品の使用は当初躊躇いたしましたがUSBのチップはかなり以前から台湾製、
DAC部分もやはり中国製が世界中で使われている中で品質の部分さえ問題無ければと考え採用いたしました。
五年ほど前は同類の製品を買うと約25パーセント不良品でしたが
現在採用している基板完成品は未だ不良品にはお目にかかっておりません。
殆どの部品がチップ化され、それを機械が実装、ハンダ付けするわけですから製造過程
で不良発生の余地が無くなっております。
心情的にはオール国産で行きたいのですが掛かる費用を考えると必要な行動です。
アンプその他は私どもの独創による手作りを続けて参ります。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:46:59.01 vg4aXj/i.net
メールで案内来てた。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:56:06.31 UMt5wMP1.net
アンチが騒いでたのってこの廉価版のことか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:00:33.78 Sb8tyBUf.net
いいやEDAC-3 SPECIALそのもののことだよ
SPECIALはデュアル
廉価版はシングル
基板の出どころはどちらも同じ中華メーカー

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 11:27:10.86 q0WHV59f.net
自分たちでちゃんと設計して中華で製造するならまだしも既製品の中華部品持ってきてポン付けしたの売られてもな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:12:44.85 Qhfk89r3.net
SCHIITのGUNGNIR(AK4399x2)$849もしくは、GUNGNIR Multibit(AD5781BRUZx4)$1,249を検討していますが
個人輸入して運用しているユーザーはいますか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 23:47:09.86 xixeaTh5.net
EDAC3SPきたのできいてみた
とりあえず購入当時10万超えてた10年前の某海外機より良い音だったので一安心
廉価版は4万弱らしいのでこっちも聞いてみてから選んでも良かったか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:34:50.34 FoEESOwW.net
言い得て妙だね
大ハズレからハズレに買い替えても向上には違いない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:39:27.35 l3//R9wl.net
要約
僕ちゃんは何時も当たりを買ってる買物上手

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:42:06.40 u0FuXx/9.net
>>162
Gungnir Multibitいいでぇ
エージング300時間近くで突然よくなったから気長に鳴らし込むといいよ
電源はメーカー推奨通り常時ONね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 14:11:02.86 zVZ6/HM5.net
>>163
サブに廉価版も買ってレビューよろしく
>>166
schiitのYGGDRASILは微妙な音だったぞ
1か月常時鳴らしっぱなしにしてたけど良くもならず売りとばした

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:36:18.91 ttgeMPxt.net
>>166
おおっ、レスありがとうございます。
神槍は、マルチビットがいいですか。安価なAK4399をとりあえず考えてましたが悩みそうです。
差し支えなければ、ざっくりで構いませんので音の傾向とか参考にお聞かせ願えますか?
>>167
世界樹は、マルチビットDACを使用したSCHIITの最上位のモデルの認識でしたが微妙でしたか。。。
うう~む、となると合わなかったもしても比較的ダメージが少ない神槍がベターなのかなぁ
しばらくは楽しく悩んでみますわ~

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:13:41.83 3007Ybpy.net
>>168
まともなDACはMojo以外では古い10万程度までのCDプレイヤー2つ以外に持っていないので比較できないんだわ
あくまで個人の感想だが:
Gungnir Multibitはやわらかいのに解像度が高い音
余裕のある低音が印象的で音場は広い
音場は最初はずっと壁があるかのように抑制された感じで不満だったけど290時間くらいで一気に壁がなくなって広がった
余裕の低音と分離と音場の広さがModi Multibitとの大きな違い
Yggdrasilも持ってるけど別のシステムに繋いでるから比べたことない
ただケーブルのせいかもしれんけどエージングで音が明暗変わりまくって安定するまで500時間かかった
Modi MultibitでもDCD1500AEとかA-S801とかのDACよりもずっと立体的で生々しくそれでいてやわらかい音
あ、開放感はFulla2の方が上かも?音はさすがに安い音だけどね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:27:19.67 S72SPNNE.net
おれもschiit買ったけど付けっ放しにしといた方が良いの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:43:35.42 3007Ybpy.net
>>170
multibit DACは電源ONから安定するまですごく時間がかかるって設計者も言っている
Yggdrasilは取説に常時ON推奨の記載あり
ちゃんと試したことないけどHead-Fi記事版では暖機で安定する時間がYggdrasilで1週間でGungnir multibitで数日と言われていてSchiitのmultibit DACは常時ONが普通の雰囲気
デルタシグマだったらあまり暖機は関係ないと設計者も言ってる
ちなみに設計者はエージングはないとも言い切ってる
ただ暖機にかかる時間がかなり長くて使い込むほど暖機時間が短くなるとの弁

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:57:42.56 fCpTgnKI.net
結構Schiitユーザーいるんだな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:53:18.79 vcydhprm.net
Schiitはアメリカ市場を席巻するだけのことはある

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 00:25:00.72 7i8tI6zB.net
head-fiあたりじゃ賛否両論だけどな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 00:40:59.11 ctsrp8og.net
DACって基本24時間電源入れっぱなしだよなjk

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:49:46.42 3OlWXCDF.net
ある程度エージングにかかる危機も本当にあるけど
エージング長いっていわれるは機器はたいてい地雷(の言い訳)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:02:32.78 EJ5+/QOg.net
そのようだ
エージングに100時間とかういのもざらにあるけど
結局はそんな製品は糞なんだよな
スピーカーだけは長時間のエージングで変わってくるけれど・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:03:59.05 EJ5+/QOg.net
訂正
100時間

1000時間以上かかる・・・

179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 13:21:41.21 EJ5+/QOg.net
>>179
ここにでも依頼してこい

スレ立て代行依頼126 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(qa板)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 14:03:45.41 uNj0ldE8.net
>>171
1日付けっ放しにして見たけどすごい音良くなった。
最初買った時は「こんなもんか」ってちょっとがっかりしたけど今は満足してる。

182:あぼーん
あぼーん
あぼーん

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 16:50:55.44 nD0YVOQ4.net
>>181
よかったね
機種はModi Multibitかな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:19:10.14 z7cxw+lr.net
スレ立てやっても礼すらないのかコイツ(笑)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:32:46.67 pPzhbjZJ.net
>>184
そんなキチガイかまってやってるのおまえだけだぞ
おまえはいいやつだなあ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:47:57.79 rLOY2DDF.net
>>169
ありがとうございます。
18ビットDACを使用しているのでSN比等の数値に表れるスペックがいまどきのDACチップに劣るかなと思ってましたが
数値に表れない出音は、上流のトラポや下流のアンプ・スピーカーの相性次第でころころ変化しそうな気がします。
となるとDACチップのスペックは、あまり気にしない方がいいようですね。
あと同時に検討しているのが、MHDT Labs の Pagoda なんですけど悩むなぁ、楽しい悩みだから苦にもならんけど
しばらくはモンモンしますわ~。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:48:51.46 z7cxw+lr.net
つーか、内情しらんで建ててしもうた・・・。
お詫びにこらこらに報告してきた。
ほっとけば他スレで同じ事やりそうだから。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:29:51.15 36XTZtFh.net
実際中華とかガレージって本当にコスパいいんだろうか?
大手メーカーだと部品一括発注でコスト思いっきり叩けるし、
きちんとした開発チームがあるからデザインから音出し、
Windows更新した時のドライバパッチまで完璧。
一時期中華DACのコスパ無双説に乗って買ってみたけど、
チップはワンランク下でも最終の出音は国産メーカーのほうがいいきがするんだよな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:14:20.97 vR7pHOBS.net
抵抗やコンデンサ、トランス、ワイヤーらの交換を前提とした改造ベースっていうのであれば
シナ産DACはCP比いいいかもしれん。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:39:54.83 P1ltQlxm.net
>>189
CPうたってる中華DACは目立つDACチップと電源だけお金かけて、
抵抗やコンデンサがショボいの積んでるってこと?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:24:06.83 vR7pHOBS.net
>>190
シナ産DACは全てCP比が良いけど低価格のDACは、まずそういう認識で良いと思う。
あと、ハンダ付けイケてないので再ハンダを兼ねてそれらのパーツ交換すると
見違えるくらいに良くなりますよ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:29:02.49 .net
URLリンク(www.6moons.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:43:54.79 vR7pHOBS.net
きれいに作られてますね。
レビュー向けにデリバリされた個体でなく
通常量産された個体もこれだけの品質を保ってくれると
一般ユーザーとしてありがたいです。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:17:00.15 .net
これシナ産だけどイケてないの?
URLリンク(www.6moons.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:35:12.75 C4Cw+mxM.net
>>194
音質に影響を与える抵抗が金皮になってるのはいいね。
ただ、フィルムコン原理主義者からすると、積層セラミックコンデンサは邪道かも。
高域特性いいんだけど、宗教領域だから。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:41:00.70 VVFUeLwK.net
言葉足らずでしたが、改造前提はスルーホール基板の低価格品ですので
その表面実装品のmatrixは(きっと)イケてる思いますw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:45:17.44 C4Cw+mxM.net
>>196
スルーホール基板は電動ポンプ式のハンダ吸い取り機もってないときつくないかい?
シュッポンのだとスルーホール毎抜いてしまうし
あと、電動の持っていても4層以上は難しい
改造ベースならエルサウンドの方が良くないかい?パターンレイアウトダメダメだけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 01:46:08.22 VVFUeLwK.net
>>197
電動の吸い取り機はまだ導入していないの&素人ですので
多層基板や物量投入している高価格品に対しては改装はしません(いや、こわくて出来ない&スキルが無い)
つい最近、どこぞのスレでエルサウンドの基板を見かけましたがパーツそのままのポン付ですかね?
基板の引き回しの良否は判りませんが、せめてパーツ交換すればあそこまで叩かれないかと

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 01:59:44.02 C4Cw+mxM.net
>>198
中華基板はソケット実装のOP Ampぐらい交換すればいいのにね
パターンレイアウトは自社設計っぽい片面基板の方
ぱっと見た目50年前の設計

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 09:50:49.83 w9JMffLQ.net
Audio-gdはどうだろう
URLリンク(www.audio-gd.com)
こちらは殆ど手ハンダでパーツはオーディオグレードをうたってるけど、、、
自分は物量原理主義者なので魅かれるものがある

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:37:43.75 ktJyCf7w.net
コンデンサとか抵抗は日本でいい部品がたくさんあるし、
日本大手メーカーの方が中華ガレージよりもいいのを積んでる気がする。
中華DACって結局DACチップとデカい電源だけなんじゃないかと。
電源も日本大手メーカーはきちんとシールドとかしてるけど中華はむき出しだし。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:08:49.70 VVFUeLwK.net
>>201
>電源も日本大手メーカーはきちんとシールドとかしてるけど中華はむき出しだし。
それ言うたら

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:11:51.97 VVFUeLwK.net
ありゃ、途中送信してもうた。
>>201
>電源も日本大手メーカーはきちんとシールドとかしてるけど中華はむき出しだし。
それ言うたら、>192 >194 みたいなお人が画像のみのレスをくれますぜ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 15:56:32.56 1qA2jMzn.net
>>201
そのシールドが電界に対するものか磁界に対するものかわかない事にはな
Audio gd のについては、リーケージフラックスの比較的少ない
リングコアトランスを使った上で、磁束の漏れる方向に
電磁シールド板と思しきものを立てている
国産のがガチガチなのは、コストダウンのために、
リーケージフラックス漏れ漏れのEIコアトランス使うからだね
あと中華でも、ガチガチのシールドケースに入れている製品も
あるから、中華だからどうこうとは言えない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:17:38.84 GS96KDHT.net
ヘッドホンアンプ付き複合機でこの価格帯のおすすめってなんだろう?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:04:03.86 FC88eQBM.net
>>205
どれ選んでも大差ないから試聴して好みで選ぶのがいいよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:40:19.31 nx15XJlb.net
>>200
物量主義の前に実聴したらいいじゃん
はっきり言って音質は見かけ倒しだよ、そこ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 20:09:50.07 ngY3DzoD.net
gdの音って本当にフラットだよね
でもその中に情報があんまり見えてこないんだよなぁ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:39:18.91 zuYhjBBZ.net
AGDはDACよりアンプの方が評価が高い

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:41:15.95 GS96KDHT.net
GDは音質の前にリレーのカチカチ山と曲の頭ぶった切れるのなんとかしろと。
アマチュアの工作レベルで製品レベルに達していない。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:42:35.20 GS96KDHT.net
ロックしないHTPC
しょっちゅうロックはずれるGASUTARD
リレーカチカチ山で頭ぶった切るGD
音質以前に中華は製品レベルじゃない。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:57:21.26 zuYhjBBZ.net
なお海外の評価はそう悪くない模様

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 21:59:16.60 .net
>>211
うちのGustard X20はDSD256やDXDでも一度たりとてロック外れ起きない
キミの機器が不良品じゃないの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 23:23:40.07 ngY3DzoD.net
>>209
URLリンク(www.audio-gd.com)
俺はこれをもってるが、やはり大したことは無かったよ
38kgあるんで流石に駆動力は凄いけど、細かい音はきこえてこなかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:07:47.19 vKFMsjs8.net
>>214
何が「やはり」なのかわからんけどうちのAGDヘッドホンアンプは評判通り音場広くて満足
まあスレチですね
AGDのDACはあまり好きではない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 09:25:43.01 fvnJWEzM.net
>>212
gastardもgdも買って分かったこと
head-fiとか簡単に信じちゃダメってこと
あのサイトにはコスパ至上主義者=チャイナ持ち上げ教の
バイアスかかりまくりの人がいることを頭に入れておかない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 11:07:55.32 .net
>>216
で、君は何だったら満足できるんだ?
批判ばかりで何の参考にもならんわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 12:23:23.99 iLCUO5I9.net
>>210
GDのどの機種について言ってるの?
リレーカチカチとか頭切れするとか聞いたことないけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 09:21:31.60 quVn1UPQ.net
いずにしても中華は止めておいたが吉
金捨てになるから・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 09:36:19.56 .net
>>219
金捨てになった機種は?
書けないなら単なるアンチ中華

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:26:10.44 Xk5jitdk.net
頼みの綱のエルサウンドが中華化し、
ついに観念にうったえるしかなくなった中華アンチ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:14:47.24 VDn1n08L.net
OPPO
オッポ~
オッポッポ~

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 21:36:25.73 aIVNh4IF.net
誰かヤフオクのV5pro買ってやれよ
気合い入ってるじゃねーかw
URLリンク(htpc.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 00:10:31.44 .net
>>223
原型のLKS MH-DA004でオーバーヒート問題発覚
止めとけ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 01:20:00.51 JYrz+DNf.net
安くてまともな9038はgdだけかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 08:01:52.21 .net
>>225
持ってんの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 18:02:48.38 JYrz+DNf.net
誰か買うのを待ってるだけですよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:37:04.74 KUGHr2zF.net
OPPO持ってないの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:52:18.08 JYrz+DNf.net
V5proの問題点って矢印の所だよね?
URLリンク(light.dotup.org)
銅板に放熱板貼り付けて、間に入れればいいだけじゃないのかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 20:12:18.94 JYrz+DNf.net
いやディスクリートのI/V変換の所か?
URLリンク(cdn.head-fi.org)
何かもっといっぱいありそう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 21:14:38.87 .net
>>229
Computer Audiophile見ろよ
9038自体が暴走するらしい
根本的な設計ミスだろうな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 21:25:19.36 JYrz+DNf.net
>>231
有り難う
買わなくて良かった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 19:30:41.92 DDhkuhY1.net
audio-gdなんて過大評価もいいとこだけど
安くていいとか気軽に炒ってる人は聴いたこともないのに思い込んでるのかね
ヤフオク流れの中古でも使ってみたら粗がすぐ判るのに

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 19:52:59.22 aOoMY3SN.net
そこまで言うんだから自分で買って聞いてみたんだよね
何買ったの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 23:57:23.55 aOoMY3SN.net
やっぱり聞かずに適当かましてるだけか
中国人以下のゴミくずだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 01:27:50.66 lq4xpUla.net
>>234
そこまで言うんだから自分で買って聞いてみたんだよね
何買ったの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 06:57:52.68 ADOzXmuw.net
自分の環境晒さなきゃコメできないクソスレとなりましたw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 21:41:58.16 XL6V3GiG.net
10マンスレで環境って‥‥
金かかってる訳ないんだから誰も晒さんでしょ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 17:57:45.78 xWfye7kC.net
>>224
kwsk

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 19:55:25.31 .net
>>239
231で答えた

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 11:28:55.60 0FFycWOE.net
HTPCのちょっとヤベー9038買った人いないの?
動作停止上等でも音さえ良ければいいんじゃね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 12:06:18.50 sif4+nNi.net
出音が水準以上でも動作停止を頻発するのは
製品として如何なものかと思うでよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:01:24.44 .net
>>241
ウスノロ、今度はこっちのスレに来たか
しつこいよ
本家LKSのモデル共にオーバーヒート発生で再生停止と書いただろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 20:02:22.76 0FFycWOE.net
HTPCは9028のICオペアンプ版(V4?)を安く復活してくれんかねぇ
そっちの方が自由に音弄れるからいい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 23:05:04.78 0FFycWOE.net
gdの9038ってデジタルボリュ-ム無し
デジタルフィルターもジャンパー変更なんだね
割り切ってるなぁw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 00:11:36.62 2tgUhhAg.net
ウスノロ団員だけど、htpc の9083の音出は確かに水準以上だお、1日3時間くらいだと動作停止は今んとこないお。長時間稼働させるときはファンで空冷すれば問題ないって外国のウスノロ達は言ってるお。
でも、ウスノロのたわ言だから気にすんなお (*´∀`)ノ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 00:35:01.93 0RC722wS.net
HTPCの9038にとって苦しい時期はこれからだろ
しかし価格を含めてI2S積んでるのは魅力的だなぁ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 10:21:59.07 lXg8ryWb.net
I2Sってのが入力のことならgdにもあるよ
アサインはPSAudio準拠

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 12:41:47.24 B+ph3RCo.net
ラズパイi2s→i2s/HDMI送信基盤→PS Audioの対応DAC。自分のような中華DAC嫌いはこれくらいしか思い浮かばない。Hifiberry DAC+ Proでi2s出力の音聴いて、USB DACの電源回りにお金かけるより、i2sでいこうと決めた。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 16:11:45.87 r+1CE2cU.net
安い音しか出さない安物にI2S連呼してる人

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 09:11:59.34 1EnYbDgh.net
GUSTARDのブッサイクな9038はまだかね?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 13:45:18.76 /WLL0Sy7.net
GUSTARDのDACでコスパ良いのどれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 13:54:25.88 .net
>>252
現行機は事実上一つだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 14:58:41.45 1EnYbDgh.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 15:56:07.40 7V4K6beo.net
>>252
A20H

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 17:57:01.48 .net
>>255
これはヘッドフォンアンプ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 09:19:20.78 KOioVwC6.net
HTPCの9038
安いねぇ
音はどうなんだろう?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:34:38.06 .net
>>257
またウスノロの唐突な誘導か
並列スレの方で書いただろ
120 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/06/22(木) 21:04:34.66
ウスノロの書き込み>>106はとても不自然
突然一月前の投稿に揚げ足取りでレス
許さんにノルマ課せられたのかは知らんが、htpc.jpは終わったんだよ
今さら誰も買わない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:35:38.89 NJPCNFqm.net
悪くない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 01:32:16.63 /54iGqLL.net
SonicaDAC、底辺Youtuberにバラまいたりして宣伝させてんのか
終わってんな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 03:05:12.34 ofHhYkvJ.net
sonicaに限らず、解像度のみを追求した音作りって聞いてて疲れる。
結局、使わなくなる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 03:52:28.12 94TknCvr.net
だからといってWhat HiFiで比較されてたCambridge Audio CXNがいいかとなると話は別だなぁ。
軽めで明るい音なのはいいけど、その傾向の音は安価な製品でも実現できて、実際のところラズパイオーディオとそれほど差がない。
CXNはスイッチング電源なんで、電源によるキャラ付けが大きそうだけど、トロイダルトランスと安定化電源の上位機種でも音の傾向は似ている。
話を戻して、電源の質としてはCXNはこの価格帯の中華DACとは比較にならないぐらい劣るのは確か。
DAC周りも古いチップ使っているとか、強制アップサンプリングとか、入力フォーマットが192kHz/24bit・DSD2.8GHzまでとか、いったいなんなんだろって感じだし。
結局、CXNは音作りの巧さの一点で評価されている感じ。
一方Sonicaは使用チップといい回路構成といい電源といい、価格からはとても考えられないくらいしっかり作られているけど、
音の好みからは外れる人もいるんで、そこで酷評されがち。
なんかSonicaって、作りといい評価といい、かつての国産メーカー製品的な雰囲気が。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 09:11:33.93 gNjbomeJ.net
>>261
元ユーザーだけどsonicaって全然解像度追及してないよ
解像度で言うなら本中華のDACの最新機のほうがよっぽど上
見かけのスペックだけ盛ってて出てくる音が並以下のどうしょうもない感じ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 09:12:50.95 gNjbomeJ.net
ってここoppo禁止スレじゃん
他のDACの話題出そうぜ・・・最近gustardとかどうなったんだ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 09:28:30.52 .net
X20が世界中で売れて大成功だったが後継のX20 PROはさっぱり
ここは勝手にI2S入出力ピン配置やファーム変えるからね
バグをこっそり直して市場に出たものはクレームつけた人だけ対応

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 14:39:46.24 PqXZbZ5t.net
x20 pro比較 だったらsonica選ぶな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 16:55:58.47 K2GZorbU.net
しつけえよ
スレチだから失せろゴミライ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 12:28:11.99 pSF5LwDm.net
HTPC ES9018V4 を弄りまくって使ってるけど、欲しくなる機種がないなぁ
ZOBEL組んでTHS4631を使ってるけど、オペアンプ差し替えできない最近のディスクリート機で
この音を越えてくれる保証がない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 15:20:02.15 .net
htpc.jpでまた犠牲者が出た
中華と5万円以下スレ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 03:43:58.72 nD4K8OTt.net
>>269
また犠牲者て、
自分で書いてマッチポンプかよウスノロニートのお前
この浪人使ってるいつものうすら馬鹿、許から馬鹿にされてHTPCたたきに必死だな。
アホだからチャンコロにも馬鹿にされんだよウスノロwwwww
LKSと比較して、何か表面的な瑕疵があるというならオシロで見ればわかるのにそれもしない。
ニートはオシロも買えねぇってか?あ、うすら馬鹿は買っても使えねーか?残念だたーねウスノロwwww ♥

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 05:21:37.98 .net
>>270=通称ウスノロ
中華と5万円以下スレに書いたから、ここではコメント無し

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:47:04.23 rLKOZ4ai.net
>>271
ウスノロはテメエだ。
チャンコロHTPCの日本社員に馬鹿にされるなんざ。マヌケそのもの。ウスノロよりマヌケが適当だお前はwwwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:26:56.96 .net
>>272
反応遅すぎ、12日間何やっていた?
htpc.jpの許から仕事もらっているなら、契約切られないように真面目にやれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:44:51.44 6a3Lj9JR.net
PCオーディオデビューしたいド初心者です
安価なU-05かHD-DAC1あたり→ヘッドホンでスタートを考えていたのですが
検討している内に欲がでてきてしまい最初からDACとアンプを
分けたくなってきてしまいました
アンプはP-700uを購入予定なんですが10万以下でお勧めあったらぜひ教えて下さい
ド初心者としては国産のパイオニアのN-70Aとか気になったんですが
ここで名前見ない所を見るとDACとしてはダメダメだったりするんですかね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 09:05:48.05 6NZ4e4zj.net
>>274
中華アレルギーないのなら audio-gdあたりに希望に近いのがあるはず

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 11:29:28.97 TaMUQwO6.net
>>274
10万以下の単体DACは国産ではないに等しいのでは?
普通はヘッドホンアンプかプリアンプかネットワークプレイヤーとの複合機。N-70Aもネットワークプレイヤーとの複合機
ほんとの単体DACってのは入力切替くらいしかスイッチ付いてないけど手ごろな価格のではあまりない
中国、アメリカ、イギリスあたりのメーカーから探すことになるかな?
無理に単体DACにこだわらず音質の好みで選べばよいと思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 13:20:43.27 6a3Lj9JR.net
>>275
audio-gd ググりましたが情報が少なく
有名通販サイト等にも無く初心者としては不安で
どうも中華アレルギー気味のようです。すみません
>>276
> 10万以下の単体DACは国産ではないに等しいのでは?
そうなんですね。上述の通りP-700uを購入予定なので
複合機で重複する機能部分のコスト分でDAC部の性能落ちるのは勿体無い気がしての質問でした
N-70Aとも書きましたが私としてはネットワーク機能も特に必要ではなかったりしますし
難しいですかね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 13:58:10.05 0SMvhkDO.net
PC + USB DACよか単体ネットワークプレイヤーのほうが
使い勝手、音質、PC側の安定性などどれをとっても上回る。
PCからの効果音とか、Amazon prime musicを聴きたいとかいう場合は
ネットワークプレイヤーは往々にしてSPDIF入力もあるので、
SPDIFで接続すればいい。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 16:42:08.43 6a3Lj9JR.net
>>278
>PC + USB DACよか単体ネットワークプレイヤーのほうが
使い勝手、音質、PC側の安定性などどれをとっても上回る。
そういうものなんですか!
確かにPCはノイズの塊等と言われているようですし
言われてみれば別に「PCでなければ」という拘りがあるわけではないですし
むしろPC立ち上げなくても使えるネットワークプレイヤーの方が便利そうな気がしてきました
もしパイオニアで買うなら価格差ほとんどないですし
u-05よりn-70Aですかねー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 16:54:45.83 XuLRv36L.net
ネトプも飽きるから、PC とかに戻ってくるよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 19:09:07.39 pnCnvV8Y.net
この初心者特有のあれこれ横道に逸れる感
結局ネット記事で絶賛ステマされる機種でも買うんだろうな、こういう人って
確固たる意志もないのに導入するネトプなんてまさに情弱用なのに

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:10:48.86 xCorSr7Q.net
ミドルスレだと20万以下だって怒られそうなのでこっちで。
TEACのNT-505、UD-505が正式発表になってたんだね。オープンプライスで168,000円程度。
でも1/27発売とか年末商戦終わっとるやん!のんびりしとるわ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:12:04.05 6a3Lj9JR.net
初心者丸出しですみません(笑)
ガチ初心者なんで多めにみてやってください
ステマには注意しつつもう少し勉強して選びます
ありがとうございました

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:35:26.85 pnCnvV8Y.net
>>282
あんな生産チャイナでやってる糞プロダクト買うくらいならガチ中華買ったほうがいいよ
AK4497も低価格帯に限るなら地雷要素だし
>>283
audio-gdはとりあえず悪くないからそれかGustardあたり買えばいいと思うよ?
俺なら予算ちょっとだけ増やしてsd2.0の中古でも狙いに行くけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:38:57.90 xCorSr7Q.net
発売前から予約するわけでもなし、糞かどうかは聴いてから判断する。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 02:04:14.54 AidtME4d.net
試聴なんて家で2,3種類のDAC並列にでも聞かなきゃわからんけどね
エソはともかくチャイナ生産になってからのティアックは残念な音が多いな
モニター機材をスケールダウンしたような掴みどころのない音

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 09:45:01.87 kzMKxHsB.net
>>277
URLリンク(www.audio-gd.com)
これとかかなりヨサゲだよ。
ネットワークプレーヤーはすぐに飽きるというか そういう音質のが多いかな
あとはGUSTARD A20H とか?アマゾンでも買えるし。
予算10万だとそれくらいじゃないかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 10:40:06.67 T3kVdoUX.net
初心者自称してる相手に英語必須の中華直販勧めるかね・・・
シンセンで買えるGustardならまだしも。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:18:31.90 kzMKxHsB.net
>>288
初心者と英語は別だと思うが? 

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:47:34.51 U6mWNhOf.net
初心者ならトラブル考えて国内に代理店が有るところにしとけ。
何か有ったら仕様なのか故障なのか環境なのか切り分けして解決するんだぞ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:53:06.08 V87VZruR.net
新品在庫処分でnuwave DSDが10万切ってるからあれ狙えばいいのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:24:38.85 Fo5WJUc6.net
p750uを購入予定です
オススメを教えてください

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 00:36:26.90 v2qrn0aW.net
>>292
真上に書いてるやつ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 00:51:24.65 p4BvoTBj.net
現在FostexのHP-A7使ってるんですが
BabyfaceProに買い換えたら音質は明確に向上しますかね?
モニターライクな音が好みなんですが他にもっと良いのがあればそれも含めて教えて下さい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 08:46:16.02 XeZpQnmH.net
70ae どうおもう?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 10:06:45.31 1fZzzBxM.net
Babyfacepro使ってるけど、かなりいいよ。
電源は絶対変えた方がいい。
バスパワーより音が素直で躍動感が出てくる。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 10:12:21.21 81L8JY5L.net
モニターライクならapogeeとかAnteropeとかprismのもう少し上のラインでも中古で買えばいいし
10万円未満にしたいなら中華DACでいいよ
Babyfaceは初心者オーオタを釣るためのインターフェース
RMEはFirefaceでそういう無知をブランドで釣る商売に気付いちゃった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:03:55.95 3R+r6Cqi.net
BabyfaceProは試聴した結果クソだと判断した。
同じRMEならADI-2Proの方がいいけど値段倍だからな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 07:27:01.20 K48SlTUc.net
babyfaceproとA8mk2とだとどっちが良いの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 05:02:46.94 OwzYOtKP.net
>>279
使い勝手と音質で言えば、Z1ES USB出力➡︎Sonica Dac
予算が無ければZ1ES単体のみ
PC+DACならSonica

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:58:30.42 /964r2UG.net
>>300
ゴミの二連結とか草しか生えないからやめてどうぞ
【OPPO禁止】

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 10:08:35.17 OwzYOtKP.net
>>300
Z1ESが公式に対応してるUSB DACはソニーの2機種だけなので要注意。非対応だと認識されなかったり、雑音がでることがあるがSonicaは問題ない。
Z1ESは1TのHDD内蔵で、PC用のディスクドライブを繋げばリッピングもできるので、HDDのバックアップ以外はPCレスで使える。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 00:56:11.89 w7mRnieq.net
>>261 同意

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 02:59:29.38 P3PwmfsF.net
マランツのHD-DAC1(USB接続)なんだけど
windows10のcreators updateにしてから公式ドライバが動かなくなった
ほかのメーカーも似たような状況って聞いたけどどう?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 04:59:37.75 k3TDCC+n.net
>>303
sonica並みの高解像度DACは何が有りますか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 09:02:42.13 K/FmkLTd.net
>>305
ageてるからバレバレですよOPPOステマさん
スレタイみましょうね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 09:28:43.44 k3TDCC+n.net
>>306
いや、単に知りたいだけ
oppoは音が好きならコスパはいいので買ったらいい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 12:22:07.32 K/FmkLTd.net
アスペのフリしたステマさん
ガチアスペならさっさと病院に、ステマなら自分のスレでやってください
ここはワードそのものが禁止スレです

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 13:01:06.75 I04HUpYf.net
10万代ではない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 10:48:36.77 6yjwVENr.net
現在OPPO sonica dac なんだがやっぱり響きとか艶が足りない
この価格帯で買い換えるならどんなのが良い?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 12:59:36.47 nmP6mC3N.net
>>310
主に聴くジャンルは?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:17:07.20 i0+M9I7r.net
DACに響きとか艶とか必要かな?
そういうのは真空管プリでもはさめば

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:21:20.31 X9dnArhN.net
それは人それぞれだから何とも
解像度高くて聴き疲れするからなんてのも最近よく聞く話

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:23:32.57 GyMXmaBN.net
音作りならCAMBRIDGEがすごくいいんだけど、代理店変更でまともなコンポーネント売らなくなったのが悲しい。
ヨドバシとかに処分価格でCXNとか置いてあったら、確保するといいと思う。修理はどう住んだという問題はあるけど。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 14:52:36.71 kgLFaBDO.net
>>313
疲れるのは解像度じゃなくて高域がキンキンしてるんだと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 16:17:18.33 zWGS89VM.net
>>310
性能の面からも音楽性の面からもNuwaveDSDをお勧めする
中域がしっかりしててソースの艶もこの価格帯にしてはうまく表現してくれる
もうそろそろ変えないかもしれないのでその時は中古狙いで

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 16:17:27.38 zWGS89VM.net
>>315
クッソ高い300万諭吉のDACとか聞いたら高域も低域も延びまくりだけど一切痛さなんてないからな
解像度を高い風の演出をしようとしてゆがんだ高域強調して聴き疲れしてるだけなんだよな
ESSチップの安DACにありがち

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 16:33:45.73 XjyK7PKX.net
>>316
gain cell dacだと、価格的にこのスレの範疇外になっちゃうか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 16:35:17.90 XjyK7PKX.net
>>317
ESSや旭化成はスペックは高いからやたら採用されてるけど、どうもなんかなぁ…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 19:22:40.29 kgLFaBDO.net
キンキンの原因で多いのはスピーカーかな
ハイレゾ対応とか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:25:41.98 2NnR0ulU.net
>>317
なんで底辺スレに来てるの?巣に帰れよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:27:13.03 uT8jOOYA.net
>>312
おいらの環境だとアンプは、snowwhiteとX-PW10だから
DACに味付けを求める方を是とするね。
ひとそれぞれだから否も当然認めるよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 08:03:23.19 YOTQ9F7+.net
>>321
えっ、底辺なんだ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:02:44.47 I1Wqh7YU.net
キンキン対策にはライントランス導入が確実。
高いと思うならRCAケーブルを0.5ミリくらいの単線にするんだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:59:34.28 uh32QwfI.net
>>324
ライントランスって使ったこと無いんだけど効くの?
フィルターでろ過するみたいな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 01:46:14.25 z8nLz6pc.net
>>325
ただの誤魔化しだよ
どうにしろDAC自体が糞性能、それプラス周りの環境の問題なので
さっさとDACをアップグレードしたほうが手っ取り早い

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:34:25.88 wbodiGE+.net
>>314
ケンブリッジ、普通のDAC出してくれないかな
電源も強化して
DacMagicPlusはACアダプタだから。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:28:14.34 FvzoDn2H.net
>>327
CAMBRIDGEの代理店変更の際、各地で処分市があって、CXNが¥9万だったりした。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 21:24:21.20 yThbkUEM.net
ここでOPPO(sonica DAC?)が禁止の理由を教えて
ステマや荒らしが湧くから?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 00:38:01.66 hbYRVSoD.net
どこかのブログにトランスが弱いと書いてあった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 02:12:20.35 8fmKm1kb.net
>>329
他のに比べて「スペック」が良すぎるから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:20:37.34 Tbx/wY5P.net
>>329
ソニカが出たころに業者がこのスレにして荒らしまくったからだよ
新製品時期は代理店が一斉に工作員やとってとにかく連呼するのがこういう掲示板の工作のやり方だけど
まあ普通の閲覧者からすればうざい以外の何ものでもない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:41:38.23 kkROCKg8.net
>>332
そんな所だと思ってたけど納得した
ありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 04:28:20.16 ENwYUYXT.net
>>332
それなら今は解禁したらいいのに

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:24:29.68 nwUtz8D4.net
sonica dacとLuxmanのDA-200(DDCを噛ませて同軸接続)を使ってるけど

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 10:27:50.10 nwUtz8D4.net
途中送信すまん
sonica dacとLuxmanのDA-200(DDCを噛ませて同軸接続)を使ってるけどsonica dacをリファレンスにするとDA-200はただのピンぼけしたレンジが狭い音にしか聞こえないから困る
メーカーは最も困ってるだろうなと思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 11:56:59.06 DGAR6HIX.net
Audio-gd なんかも価格の割にスペックいいけど評判どうなんだろう?
R2Rなんかもあるし面白そうなんだけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 22:46:42.46 G3zJdx9B.net
この流れなら聞いちゃう
sonica dacって業者じゃないここの住人の評価としてどうなのよ?
p-700uで使ってる、もしくは試してみた人の感想が聞きたい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 23:19:24.77 GTf+CkUU.net
ヘッドホンで使うなら違う選択肢あるでしょ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 01:15:31.75 NAkzMpJp.net
解像とか分離は価格からしたらいい方だよ
ただESS系の高域がきついそれと聴いていて音楽的な面白さはない
音楽をどう聴いているかで評価が別れると思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 02:05:23.45 5UNnOP4x.net
ヘッドホンアンプとしてならならsonicaよりCMA400iの方が良いわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 03:22:18.48 4x945t+b.net
WolfsonのDACチップ、なんで流行らんのだろ…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 05:23:33.42 fmjSbdpd.net
>>341
sonicaはヘッドホン使えない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 12:53:30.32 urRqdC43.net
>>338>>337
Audio-gdの一昔前の同価格帯の機種使ってたけどそれに負けてる、おかげでgd売れなくなった
多少期待はしてたけどふつうに微妙なDACだった

まあこのスレは【OPPO禁止】と書いてるのだから、そのへんにしとこう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 14:33:44.51 lUe8o0SU.net
もうそろそろ禁止にしなくても良いんじゃ無いのかね。
次スレくらいには。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 15:13:56.78 JPWqgHgf.net
>>344
ありがと
9038搭載のやつかな?
そんなにダメなんだ
マルチビットの方はどうなんだろね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 16:07:21.31 urRqdC43.net
>>345
バイバイOPPO工作員さん
>>346
マルチビットってschiitのやつ?
ユグドラシルの一つ下のやつ聴かせてもらったことあるけど値段を考えればなかなか良かったよ
見た目はいかにもガレージだったけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:19:33.39 B2C3hDlA.net
だれかれ構わず工作員認定するのも、ピュア板の風物詩だなぁ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:35:31.47 urRqdC43.net
禁止スレでわざわざそれを解除させようって時点で基地外ですから
まさに元凶が今もここにいるって言ってるようなもの
判ったらもう来ないでいいよ
実際の製品も微妙だったし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 18:06:58.26 oqZ8AB7o.net
>>347
Audio-gdはPCM1704搭載のマルチビットも作ってるけどいよいよ在庫が減ってきたのかディスクリートのマルチビットも出してるんだよR2Rシリーズってやつで
R2R 2っていうローエンドモデルだと$735
まぁ廉価マルチビットならSchiitは定評あるみたいだけど、ディスクリートってのはどうなのかなって

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 18:22:13.29 +NBB729f.net
R2R 7の評判は良いみたいだけどR2R 2やR2R 1は買ってる人が少ないみたいでよくわからないね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:36:02.96 fmjSbdpd.net
>>348
こういうのがいるからスレが荒れる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:51:32.58 KEqYydlb.net
>>352
相手にしなきゃ良いのに過度な347みたいな拒絶反応してる奴がむしろ荒らしてる原因かと。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:59:18.94 urRqdC43.net
>>350
URLリンク(www.audio-gd.com)
このへんか
全然情報追ってなかったからさっぱりだけど
今から買うとしたらもうひとつ上のやつだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 18:21:13.47 gtxPtyEU.net
ちょっと価格帯は上がるがUD505を試聴してみた
TEACの凋落を音で聴いた感じ
ガワは割とデザイン追い込んでる感じなのに出てくる音がワンランク以上、下じゃないかって感じ
これならPS AUIDOのほうを買うだろうな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:07:54.80 3TkWIiKE.net
Made in Chinaだしな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 08:13:28.51 drajMeYn.net
AKMなんか採用したからでは

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 08:56:38.93 XwpvovuD.net
エソ全否定かよw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:13:08.81 2ohgj9uI.net
>>355
それ別売のクロック無しでの試聴?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:19:39.93 iWE8pKMU.net
クロックなんか買ったらそれだけで本体並みの価格なんだから
それなら最初から30万くらいのミドルDAC買ったほうがいいし
もはや10万円前後でもなんでもない罠

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:10:52.25 l6FrIwUc.net
>>355
どういう糞耳してんだよw
聞いた人のレビューではほとんど大絶賛してんぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 23:04:14.11 HZ88I5fM.net
興味ある
どこかに記事で照?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 00:26:54.23 bBcG9yCn.net
そんなまとまったレビューのあるサイト自体がないからただの社員でしょ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 07:50:35.29 1TXQLAWo.net
AKMとかESはスペック番長だけど音質評価はイマイチなのが多いなぁ…
アナログ部手抜きな機種に採用されることが多いから?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 08:39:12.90 +dnAwWZq.net
>>362
ジョーシンのブログで絶賛してたな
あと価格コムで上級の音だとあった
N-01と同じ開発者で部品として構成は同じらしいからN-01の音に近いかもしれない
ただ電源の差はでかいだろうからその差がどれくらいでるかだな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 10:18:29.00 bBcG9yCn.net
>>364
エントリー価格ではそもそもそのスペックを活かしきれないんだろうな
チップがよくてもチップ周りの質が圧倒的に不足している状態
自作もやってる知り合いがES9038やAK4479を廉価機で使ってたら地雷だと思えって言ってたよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 19:25:11.81 29muO1Xl.net
どこで聞いていいのかわからんからとりあえずお願い。
ちょっと教えて下さい。
これは何をする装置ですか?(説明読んでもわかりません)
URLリンク(www.shenzhenaudio.jp)
またこれとはどこが違いますか(少し高いけどこの機能が優れていますか)
URLリンク(www.shenzhenaudio.jp)
宜しくお願いします。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 07:19:47.10 tWeEO2v7.net
>>367
このページは表示できません。
問題が解決しない場合はお問合せください
URL貼る場合は表示できることを確認してから貼ってね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 07:39:02.18 tWeEO2v7.net
>>367
SU-1 は I2S入力を持っていいるDACに対してUSBが使えるようにするアダプタ.。DAC機能はない。
DSD音源聴きたいならI2S対応DACが必要。
SDA-1 は DACも内蔵しているけど、使っているDACの型番が不明だね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 09:20:45.64 g6r4j17d.net
AK4118使ってるんだから、4490か4495くらいかね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:41:26.80 3iQ2P7U7.net
>>368
すいませんでした。
>>369
ありがとうございました。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 11:13:53.76 tWeEO2v7.net
>>370
たぶんね。タオバオ等の他のページみてもAKMとだけあって何かは書いてない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 13:01:37.54 3iQ2P7U7.net
もう一度貼っときます
Singxer SU-1 DDC
URLリンク(www.shenzhenaudio.jp)
URLリンク(blog.jspcaudio.net)
Singxer SU-1 DDC カスタマイズ
URLリンク(www.shop-jspcaudio.net)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 13:07:53.25 bg9VogUL.net
使い方もよくわからん機器のカスタマイズする気か?w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 13:48:16.92 .net
>>369
✕ DSD音源聴きたいならI2S対応DACが必要。
仕様が読めない人?
DoP64受けできるDACならok

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:23:09.20 N5e4myhN.net
普通の人は別途DDCを買わないでUSB付きのDACを買うでしょ
現在発売されているDACならDDCを別途買う必要はないよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:32:14.01 tWeEO2v7.net
>>375
すまんね。質問者にその手のこと書いても理解できないだろうと思って、
確実に正しいDACを選択できると思われる範囲内で書いた。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 15:50:26.80 e2oKTOZF.net
>>376
いやいや内蔵USBインターフェースの性能が悪いから外付けの高性能なDDC買うんじゃないの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 16:02:08.41 3iQ2P7U7.net
>>377
そうなんです、お気遣いありがとう。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 17:50:48.83 cVahWMOb.net
>>378
その理屈なら、
内蔵USBインターフェースの性能が悪いまま、外付けの高性能なDDCにつないでも同じじゃないか、
内蔵USBインターフェースの性能の悪さを高性能なDDCが補ってくれるわけじゃない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:00:45.62 bg9VogUL.net
SPDIFで間に合う周波数かI2S入力があれば意味はある。
実際D-1所有でJPLAY使う場合は事実上DDC必須だしな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:20:34.03 e2oKTOZF.net
>>380
USB DecrapifierじゃなくてUSBからSPDIFに変えるんだよ
普通は内蔵のしょぼいUSBインターフェースよりも外部の高性能なDDCで変換した方が音がいいから

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:22:53.10 e2oKTOZF.net
>>381
SPDIFでも光じゃなくて同軸なら大抵足りるでしょ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:25:31.93 7PbyFLz+.net
>>380
何言ってんの?
DACに内蔵のUSBインターフェイスの質が悪い場合
優秀な外付けUSB-DDCで補うことは至極真っ当な話だろうが
お前DDCが何か分かってないだろ
マジで

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:38:29.84 3iQ2P7U7.net
いろいろ説明していただいて恐縮ですが、この機械
どの機械の間にカマせてどういう機能をはたすのですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:23:08.89 7PbyFLz+.net
>>385
PCとDACの間にカマせて
USB信号をデジタル信号に変換する機械
デジタル信号をアナログ信号に変換するDAコンバータは別途必要であり、これだけでは何の役にも立たない
本来はUSB入力の無いDACへ質の良いデジタル信号を送り出すのが主目的だった
デジタル信号を出力するならPCのオンボードにも搭載されているもので
ぶっちゃけこだわらなければ「要らない」機械です
最近はDSD対応やI2S出力も謳っていること、PCのノイズ絶縁や高精度クロックなど副次効果もあり機械音痴には分かりにくくなっているが
機能だけの話ならUSB信号をSPDIFもしくはI2Sなどのデジタル信号にするだけの機械です
何をしたいのか知りませんが普通は不要な機械です

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:32:33.91 3iQ2P7U7.net
理路整然と丁寧に分かる安くありがとうございました!
とてもよく理解できました。!
大変ありがとうございます。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:36:13.43 xRba/TqQ.net
DACのスレでしつこすぎじゃね
中華が初心者のフリして宣伝に来てんのだろうけどよ
DDCの意味も分からんと中華サイトめぐる馬鹿がどこにいるんだよ馬鹿か
スレチだから消えろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:41:21.10 cVahWMOb.net
だれかれ構わずステマ扱い、工作員認定するのも、ピュア板の風物詩だなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:47:18.50 3iQ2P7U7.net
そんなつもりはありませんよ。
アンプ・プレーヤー・DACとういう既存の機材の用語ならまだわかるんですが
それ以外の横文字がスラズラでてくると???になってしまうんです。
迷惑をおかけしました失礼します。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 00:33:08.09 Ww/DSKZD.net
URLリンク(www.shenzhenaudio.jp)
これはどうですか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 00:36:11.77 A6B1gjmA.net
銅じゃなくてアルミじゃないかな外側は

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 05:47:39.71 yB3sEiyP.net
X22は9038*1、年末までには9038*2の仮称X30を出す予定らしいよ。
いくらになるかは知らんが。
まぁX22はX20と大して変わらんのじゃないのかな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:44:23.94 1Zka09re.net
I2Sのdac製品版か基板で良さそうなものを教えてください

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 04:56:27.47 5oUjL/uU.net
ここでオススメ聴くような人にI2Sは無理。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:02:19.42 h5z2m0DY.net
ソニカDACを語れるスレがなくて困る
恐らくこの価格帯では一番売れてるのに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:20:07.48 9ZhvUd4q.net
>>396
【国産ガレージ】10万円前後のDAC #4 【中華OK】
スレリンク(pav板)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 13:02:34.38 UkxSSuGZ.net
>>396
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ10【lmst】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pav板)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:26:46.85 JZkdqaMH.net
OPPOスレの沸いてるとか効いてるとかなんなの?バカみたいなんだけど。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 05:06:35.36 spibU33e.net
>>399
あれは別名「獣人エミライガー」と呼ばれる
関口奇怪販売(アホリバ)社長、石黒謙さんの自演だそうですw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 08:22:03.66 /RR6bAWO.net
ピュア板のこういうのほんま謎
やりあってるアコリバはオカルトの会社でエミライはナットをインシュレーターとして売った会社でしょ
同レベで足の引っ張りあいしてるん?
fiioの新しいのに代理店てエミライ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 19:35:00.72 oK7zYMxJ.net
EXOGALCometDACのデジタルインターフェイスEXONETってPSAudio互換なのかな?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 20:12:37.88 muuStfIH.net
多分I2Sじゃない独自規格

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:59:33.96 pa8Uc/G1.net
そうだよなあ~ せっかく付いているから何か使えないかなあ・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:24:21.57 UDU43HlL.net
DAC-1000から買い替えを考えてるんだけど、10万以下だと候補ってどれくらいあるんだ?
聴き比べが出来ない環境だからいろいろ試した人がいたら話を聞いてみたい。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:35:44.13 SpnJDmSh.net
どれも似たり寄ったりだけど聞いていて楽しかったのはPS AUDIOのNuwaveDSD
sonicaは正直しょぼかった、音が痩せてた

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:27:26.89 alFaG+iO.net
sd1.0も、安くていいですよ。フラットで、バランスは良いです。USB 入力が無いですけど。(笑)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:56:55.69 jl3Lo6CQ.net
今だったらud503と外部クロックで10満足ちょっとで行けるんじゃないか?CPだけなら一番良さそうだけど、音がちょっと柔らかめだから好みに合えばかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:25:51.84 FjvH+Imz.net
htpc 9038

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:04:46.36 y/ak0QaO.net
>>408
UD503はコスパ悪いよ、音もモニターチックで覇気がない音する
聞いていて楽しくないDAC

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:10:42.42 1b3zdVQk.net
>>410
10万以下のクラスって他にめぼしいのある?
teacの自宅視聴したときはsonicaDACとかよりはナチュラルで柔らかい音だったよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 16:17:47.03 LgDmew8c.net
UD505が10万円以下になるのを待つ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 23:23:16.91 4m6x/J0U.net
mhdtのnosdac

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 23:53:51.29 YqjPxwNo.net
みなさんありがとうございます。
UD503は価格がそれなりで検討していました。
希望としてはバランス出力がついているものがいいです。
聞くジャンルは結構ばらばらなんで、明るめでジャンルを選ばない音がいいですね。
UD505はチップが違いますし、やっぱり音が違うんですかね?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 20:04:15.88 REm8ZiV7.net
M2TECH Evo DAC TWO Plusはどうですか?
良ければ純正のDDCとクロックのセットで買おうかと思います。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 23:39:21.26 T5WM7lQ+.net
PlusはDDCのEVO TWOほど名前出てこない=売れ残ってるだろうから
安売りしてたらいいんじゃないか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 04:47:54.99 .net
>>416
ゴミを他人に勧めるなよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 09:47:40.59 NPqWVHP0.net
>>414
UD505は悪くはなかったけど値段からしたらちょっと値付けが高いように思った
412のいうようにおそらく1年くらいしたら10万付近まで下がるんだろうなぁと

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:08:29.63 O5+axbie.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:18:18.65 qvdH9LwO.net
低ジッター化するため、クロックは新世代の「SteadyClock FS」を搭載。
アナログPLL回路を改善し、DDSとPLLの両方に低位相雑音水晶発振器を
参照させることでセルフジッターを抑制。
SteadyClockは常にPLLモードで動作するが、「ジッターの仕様は通常マスター・クォーツ・クロック・モードでしか見られないレベルに達する」という。
機能名のFSは“FemtoSecond”を指し、従来のピコ秒(1兆分の1秒)から、
フェムト秒(1,000兆分の1秒)レベルまで高精度に進化したことを意味する。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:34:30.22 x+rjt/zz.net
一方、ヘッドフォンのバランス出力には非対応となった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 20:21:40.37 4rYCM2hq.net
>>419
これって複合機として使うにはアンプが貧弱なのかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:36:33.65 IEKAR6BX.net
もうノイズ無いしバランスじゃなくてもいいと言うこと?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:00:45.29 kCsaQIIT.net
>>422
RME買うくらいならPrismSoundのほうがいいと思うぞ。
それ目的じゃなかったがヘッドホン端子も優秀で驚いた。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:22:51.08 Dj8GUOvT.net
OPPOもう新製品の開発やめるってよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:39:35.82 .net
>>425
英語でも出ているね
本社サイトで海賊版ダウンロードさせるような会社の最期に相応しい幕引きだ
一年前に契約打ち切られたキヨ社長はラッキーだったな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:54:16.20 7kayIF69.net
これで異常にOPPO推して、ちょっとでもケチつけられると発狂してたやつも消えるかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:58:16.59 .net
メンテ継続はありえんな
収入が無くなるのに、どうやって従業員雇用を継続するんだ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:14:26.41 zd37lGJj.net
Oppoは市場動向を先読みしてディスクの需要が無いこと
DACは他社の参入が容易で競争になること
勝ち逃げ状態なんだけど
赤字になる前に撤退は企業としては潔い
なんか勘違いしてるバカが居るね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:50:32.62 xupqZPtn.net
>>427
最後の在庫整理だろって言われてたけど本当にそんな感じだったんだな
OPPO製品とあの輸入商社の仕入れは今後絶対買わんわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:03:40.52 8XqohVCh.net
>>430
んで、OPPO禁止じゃない方のスレに湧いてるね…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 17:24:09.92 K0LoFM97.net
>>428
UHDプレイヤーやヘッドホンは販売継続
よって普通に収入はあるだろうさ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:45:52.74 5LwXFcLR.net
つーか、OPPOみたいなある意味優良なメーカーに逃げられるオーディオ市場が問題だよな。
プレイヤーの市場は萎むにしてもDACでは戦えるのになぜ畳むのか?
老害が蔓延して将来性がないんだよな単純に。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:53:17.71 VQAEoiuF.net
OPPO工作員のキチガイさん、各スレでID切り替えながら暴れている感じ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:29:11.98 H8j8WhZZ.net
OPPOとか結局、叩かれまくりのHTPCと変わらなかったねwww
HTPC ES9038PROV5最高だよ
V2のせいか発熱も全然無い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:29:49.32 ezsHJWMu.net
>>430
ん?どっかでOPPOの製品の安売りでもあったか?
SONICAに関しては在庫切れで予約してても結局品が入ってこないという状況で、中古も高値安定なのだが
必要なパーツがなくなって代替品で再設計し直す必要があったんだろうけど、開発やめたから切り上げたんだね
バックオーダー分勿体ないけどな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:42:59.16 1TfmBwys.net
>>434
勝ち逃げだの善良なメーカーだのバックオーダーだの企業視点で擁護してる時点で草しか生えないね
とりあえずここOPPO禁止だし、もうDAC作らないって言ってるのだから
AV板から出てこないでくださいゴミライ社員さん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:03:08.85 yjTwOnZW.net
ティアックのDACってバランスとアンバランスの同時出力ってできないって聞いたけどほんと?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:04:21.33 pDn5zWMA.net
関係ないね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:18:19.09 f03sbOH4.net
>>438
止めてはいないけど非推奨とかのはず

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:51:20.90 yjTwOnZW.net
>>440
切り替えスイッチがあるの?
バランスはスピーカー、アンバランスはヘッドホンアンプにつなぎたいんだ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:55:17.41 ZGpCpJW5.net
そもそもUD505買おうとしてるならやめといたほうがいいよ
15万くらい予算あるならちょいまえの30万超の中古でも狙ったらいい
sd2.0とかαDACとかAIT9018とか
たまに2,3年たったら音質が桁違いによくなると思ってる変な人がいるけど
実際は10年前の名機でも大した差がないからな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 11:11:02.68 kcbEArQZ.net
10年前の名機と今の機種の決定的な違いは対応フォーマット。
アンプに関しては現行の安い機種より過去の高級機の中古の方が良いと思うが、DACに関してはそうとは言い切れないな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 11:25:46.21 GdK02510.net
MQAとか絶対流行らんだろうな、一応ESSが次のチップで対応するらしいが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:30:41.24 6qB0bvy1.net
MQAはストリーミングで普及する可能性あるだろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:41:44.72 Zb6h7nXw.net
非可逆圧縮かけてのHDのほうがいいか、可逆圧縮のSDのほうがいいか…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:45:44.71 WhaYlBJB.net
ローカルに保存する目的で買うなら非可逆圧縮の音源は選ばないしなあ
やっぱストリーミングで使われるかどうか・・・くらいか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:02:10.84 ZGpCpJW5.net
>>443
フォーマットはその機種自体の音とは関係ないからね
逆に言えば今あるものでもDSDみたいに同じDSDの中でもすぐ更新されて訳が分からなくなりがち
そういう状況に嫌気がさしてPCMしか聞いてない人は多い
24/96のハイレゾでも十分に音はいいし、なにより音源が多いから

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:19:04.87 kcbEArQZ.net
>>448
色々それっぽいこと書いてるけどDSDに嫌気がさしてとか、96/24でも十分だとかお前の主観だろ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:25:24.72 bsUyEj3F.net
そもそも聴きたい曲にDSDが無い

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:36:00.57 sYVAnwqG.net
384/32なんかもほとんどなくて、多くが192/24だなぁ。
DSDや384/32があるのってJazz at the pawn shopぐらいかな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:22:12.97 EiObyEb3.net
>>435
HTPC ES9038PROV はいいDACだと思うよ
実際、この類は北米ではそこそこ評価されてる
OPPOと遜色ない、というか ある意味、透明感はもっといい
売り方が下手クソだったね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:23:03.61 nyhfkVfB.net
HTPCは9018の音が悪かったからね
理由はI/V変換用のオペアンプが出力電流不足だったってだけなんだけど
まぁ皆が後継機を買わなくなるには当然だと思うけど
9038は悪くないよ
いいDACだと思う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:26:38.38 khHq6uEJ.net
ん~( ̄~ ̄;)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:09:01.79 1zpdbbgK.net
UD-505はこのスレ的にはアウト?
値段的には15万だから駄目?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:15:15.08 MdTHyqJ3.net
DACとしては10万未満の製品にも劣るから
どっちかといえばDAC目的では買ってはいけない機種
バランスヘッドホン専用機ならありじゃない?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:16:27.01 nuUC6J9B.net
アウト
ミドルクラススレは30万から
TEAC専用スレもアンチが頑張ってるから505と書いたとたんに噛みつかれる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 06:48:07.02 /uj1jvOj.net
エルサウンド、なにやら電源が改善されるっぽいね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:43:15.22 zZRKXiYO.net
特注で出川式に対応してたのが標準装備になるみたいやね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 20:35:24.39 4hHbDl7D.net
>UD-505はこのスレ的にはアウト?
其のうち,此のスレ価格帯に下がるだろうし。
先取りで宜しいのじゃない。
で,505はバルクペット方式使えるから佳いすょ。
従来方式よりも,前後立体描写は優れてます。
”(=^ェ^=)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:47:27.64 9CipP+t5.net
オーディオメーカーは雨後の筍
梅にもなれんしまして松にはならない
デファクトになれるならインテルやVWに育つはず
 数を売るなら金型も測定装置の工場も開発陣も雇えそお資金も製品から回収でき いい循環が生まれる
売れなくて巧みな宣伝をし数の減少を値段の上昇でペイしようとする
技術のブレークスルーもない
oppoとかいうのは原価計算を間違えただけだと思うわ
或いはもっと数がさばけると過信した
そうだろ
儲かりまくる事業をたたむバカはいないからな
買ったやつはうまいことやったんだと思うよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:09:51.65 9CipP+t5.net
素人に詳細な技術などちんぷんかんぷん
何の意味もない
彼らが欲しいのは美しく壊れず使い勝手がいいやつ
商売にするとそれが20個売れたほうがいい 対抗して10万のDAC(素人には何それだ)を1個作るうまみがない
やるなら25万くらいにしなきゃいかん そんなのなかなか買わん
持ってるやつをうらやむのは知ってるものだけ
そして金満業界であるここは10万お物は10万お価値しかつけたがらない
じゃなきゃ自分の存在意義がなくなる デブが負けるわけにはいかんからな
負けたら間抜けすぎるやん それがしきたり
なお俺は上記のどれも持っていない 10万くらいのが2個転がってる
なぜか お金がないからだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 23:35:47.95 hYsSgt3D.net
USB DACとしては、DSDが11.2MHzまで、PCMは384kHz/32bitまでに対応
アシンクロナスモードにも対応する
ハイレゾ市場に合わせて進化した形だ
USBDACというと搭載しているDACチップが気になるところだが
全てデジタルドメインで行ない、一般的なDACチップは使わない
これによりアナログアンプで問題になる外来ノイズの影響を排除
透明感や分解能に優れた空間の描写を可能にしている。
Advanced AL32 Processing Plus」も搭載
PCM 384kHz/32bitまでの入力録音時にデータが失われている音源にに対し
それを原音に近づけるよう補間処理を行なう。これにより歪みの低減や音の定位低域などの改善を図っている
ICチップ上に組み込まれたトランス・コイルを介して磁気によりデータ転送を行なう事で
音楽データのみを伝送ノイズをシャットアウトDACをマスターとしてクロック供給を行ない
デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインも特徴で個別のクロック発振器を搭載

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 05:45:32.22 6d44TEyT.net
6~7マソくらいでバスパワーじゃなくてリモコン付いててプリアンプにもなって、できればヘッドホン出力ないヤツって存在する?
ちなリモコンないならアナログin必須
近いところでマランツHD-DAC1/FNがいいかなと思ってレビューみたらリレークリックノイズがハンパなく気になるらしいから却下しようかと思ってる。
パイオニアU-05はプリ部がヒドいってレビューあったしONKYOは古いしアナログinもリモコンもない
視聴行く時間ないし情報求む

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 10:32:10.08 8v1gEBhu.net
HD-DAC1/FNいいと思う
リレー音が気になるなら一度試聴してみて
それから決めればいい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 11:19:27.05 D6tM/oCk.net
ちょっと予算オーバーだけど
nuprime DAC-9 かな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:52:08.05 oxmb1wYW.net
サンキュ、検討してみる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:21:37.39 GdZdsEJK.net
何だ
nuprime DAC-9のステマかよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 11:59:52.87 /5/A02L1.net
ステマステマ言う奴は精神病んでるの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:15:19.42 NqTI3OaM.net
ステマもアフィも日常的に行われてるんだから
そんなことに突っ込んでる時点で今ステマやってますと言ってるようなもの

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 15:20:48.18 bGZSXKmh.net
ステマ指摘を批判する奴はステマやってるっていうのも得意の返しだよね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:33:20.76 sUpOn3z9.net
そしてステルスの意味をまるで理解してないという

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:34:06.04 MuZ3ZjV5.net
>>471
なるほど、確かにどうでもいい一般人なら>>469みたいな顔真っ赤な反応しないもんなぁ・・・
ごちゃごちゃ噛みついてる時点でマッチポンプで回答してくる業者は確かにいるんだろうね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:26:11.45 TJ4PcEZ7.net
ステマ判定員様のお言葉は絶対なのである

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:29:31.79 Be6vsd1o.net
MY-D3000おじさんピュア板でもAV機器板でもワッチョイ無いスレにしか書き込んでいないけどバレバレだよ?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 12:54:15.13 iDuHEXzk.net
DA-100の評価ってどうなの?
6万でこの性能は今あまりコスパが良いとは言えない?
そもそもこのDACは駆動力に期待できるモデルじゃなくてLUXMAN特有の音作りに期待して手にするものなのだろうか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 15:17:43.56 IkEF4tzo.net
DA200はUD503比でUSB経由が酷かったし、DACとしては正直CP悪いと思った。あとHPA部はベイヤーの高インピは全然鳴らせなかったよ
503よりDA150のが良いという人もいるので世代変わって音は良くなったのかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 15:22:48.80 Y5YVhxfd.net
>>476
今更DA-100て・・・
1万でも買わないだろうな
6万もだすならDA-310USB買ってもおつりがくる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 17:10:55.14 iDuHEXzk.net
>>478
まじか
逆にありがとう
DA-100中古買って、違いがわからなくてなんで絶賛(といっても過去のレビューだけど)されてたんだ?俺の耳ここまでクソなのか?と凹んでたところだったから

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 10:50:08.70 yKClCr7N.net
何年前の製品だと思ってんだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:38:16.95 kEFdQami.net
何でOPPO禁止なの?素朴な疑問

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:45:21.71 JDVsB3Ca.net
>>481
Sonicaに対して少しでも否定的な評価があると発狂するキチガイが常駐していたから

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:49:00.55 kEFdQami.net
>>482
なるほどな
荒れる原因になるから、ってことか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 16:28:08.59 3T7ospAN.net
ソニカの音は本当に期待外れだったからな
奥で高く売れたから良かったが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 20:15:15.54 41BoK6lC.net
普通に同じ中華系のガレージに負けてたからな
じゃあ中華ガレージが一番かっていえば、そこそこいい音で安い国産ガレージもあるから
話題にもならないようなDACも案外悪くないかもよ
製品品目数を調べたらいかにマーケティングに金掛けてる機種だけが連呼されてるかがよくわかる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 21:16:18.88 lc4Fjzq8.net
Sonicaはモニター募集とかでブロガーに配ったりして、異様にプロモーションに金かけていたからなぁ。
あと、逸品館がいまいちという評価出したら取引停止とか強権発動したり。
んで、各BBSでも工作活動していたとしか思えんし、国内代理店がいかにキチガイだったか…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 17:57:01.69 rC/PoFR6.net
実際ソニカ今一だったよな
38PROであの価格ってのだけに価値が有った

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:09:38.38 07rkUNAJ.net
>>487
寝言は寝て言え
SONICAは音質は糞だったけど機能的には文句無しだったろが
機能プラス9038proのネームバリューの機種

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:01:34.58 UXwKQKUb.net
流通に乗ってて新品で10万以下で対抗機種になれるものがなかったってのもあるけどな
良いところをついてたと思うよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:17:50.53 +ASRwqDX.net
しかし哀れな結末だったなあ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:39:08.48 9PCB5t/9.net
>>488
え?音質糞なのが糞たる所以だが
君はオーディオ機器に音質は求めないのかよwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:15:29.54 SPX/GGW3.net
まあオクじゃ中古が定価以上で売れてるからな
アンチがどれだけ頑張ってもニーズがあったってことだよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 09:27:56.16 yd7XmKfo.net
>>492
お前のお仲間がケンブリッジオーディオスレとか荒らして、うざいんだけど。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:30:43.06 n7CrDOaF.net
うざいという感情は相対的であり、相手にとっても自分はうざい存在である

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 15:56:43.77 YjzdmrcN.net
故に
お前もウザイ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 04:56:16.98 HvQBHfnB.net
おまえがもっとウザイ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:11:55.49 rV8n9Dp9.net
暑苦しい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 15:49:47.87 pvbHUbFi.net
おいお前
クーラー付けろ
熱中症になるぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 16:58:56.86 QwK+itsA.net
僕の先生は、

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:18:35.34 o1m3DIKf.net
ドSだったので、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch