【リーズナブル】OPPO 2台目【高音質】at PAV
【リーズナブル】OPPO 2台目【高音質】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:10:54.15 x8js0t/yp.net
16日のおさる氏のまとめ
朝飯
URLリンク(i.imgur.com)
昼飯
URLリンク(i.imgur.com)
夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:20:17.27 x8js0t/yp.net
おさる氏昨日の取り組み����
朝飯
URLリンク(i.imgur.com)
昼飯
URLリンク(i.imgur.com)
夜飯
URLリンク(i.imgur.com)
おさるさんファンにはクソアップローダの不調により大変ご迷惑をおかけした事を慎ましくもご報告致します。
ふにゃり����

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:30:24.51 x8js0t/yp.net
アップロードようやく復活、おさるさん朝飯遅刻速報����


昨日のスーパーフライデイを無駄にしない投資家ならではの朝飯になった事を何のことだか理解できない糞虫どもにご報告致します����
キリッ����
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:34:18.77 x8js0t/yp.net
腹へったのぅ

スタミナ回復する丼ものが食べたいのぅ
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:37:15.50 x8js0t/yp.net
昼飯����
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 12:48:28.10 x8js0t/yp.net
おさるさん速報����


真面目なおさる氏が本日も元気よく昼飯を平らげた事を名無しの貧乏人どもにご報告致します����

キリッ��
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4337-6Inm)
17/03/18 15:55:40.51 DBihegs30.net
つけ麺やスタ丼食べるのは少し意外

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 15:56:30.96 Y8GJZPfK0.net
>>92
Oppoは逸品館にそんな対応したのかい
ユーザーとしてはいろんな評価が欲しいから
それはユーザー軽視だな
Oppoの親元である「エミライ」の体質そのままだ

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 15:57:41.13 Y8GJZPfK0.net
>>99
Oppoの人?
それともエミライの人?

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 16:04:41.54 Y8GJZPfK0.net
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7279-WjpG)
2017/03/15(水) 18:08:04.85 ID:rBR/TkRA0
※このページを最初書いたときに、「oppo」社の商品を低く評価したとoppo Japanに判断され、即時「逸品館でoppoの製品は売らせない。
oppoの製品が気に入らないなら打って欲しくないから、即時契約を解除する」旨の連絡が、oppo代表取締役から、弊社の「社員宛」にありました。
文章の不適切と思われる部分を訂正し、翌日こちらから電話しましたが、契約解除の方針は変わらないと言うことでした。
お店から取り扱い商品の音質を尋ねられたとき、責任のある評価をすべきです。
けれど、率直な評価を下せば取引を中止されるのであれば、お客様にどのように評価を差し上げれば良いのでしょう?
実際には、購入した商品の善し悪しは「お客様の判断にゆだねられる」と思います。
そして、自社の製品にそこまで自信を持つのであれば、「製品の品質が気に入らなければ、代金をお返しする」というサービスの提供がもっとも合理的なはずです。
そうしていただけるのであれば、ショップは製品評価を一切する必要がなくなるし、評論家や雑誌も商品の「広告記事」を書く必要がなくなり、記事の内容の真実性がさらに向上するでしょう。
私は「製品の可否判断はお客様自身にゆだねるべき」と考え、逸品館の自社製品「AIRBOW」の主要商品には、「満足度保証サービス」や「ご自宅への試聴機の貸し出しサービス」を積極的に行っています。
それが、お客様に対する本当の意味での誠意の表し方だと考えています。
どうやら、oppo社と弊社の考え方は合わないようです。
以上の理由で、逸品館は今後oppo社の製品の扱いを中止いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-hW8u)
17/03/18 16:09:57.39 OgOvT9pja.net
評価っていうか自分のとこの改造品のダシに使っただけだしなぁ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 16:14:41.54 Y8GJZPfK0.net
Sonicaは
出しに使われる程度の製品ということですね
はい、わかりました

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 16:24:57.38 Y8GJZPfK0.net
オーディオ雑誌やネット上の評価なんて
あてにならん
正直じゃないからなあ
ユーザーが欲しいのは真の評価だ
提灯記事じゃない
メーカーも評論家も、ユーザーを馬鹿にしておる

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/18 16:47:45.80 8SgAvhyY0.net
でも出しに使ったってことは逆にいえば人気で、評価が高いからそれよりうちのが良いって言うのが1番なわけだからね。
まあ、どっちもどっちだな

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/18 16:56:44.35 Vg84JKy+M.net
>>112
馬鹿にされてんのは日本の馬鹿なユーザーだけな
値段が高けりゃ良いとか思ってる騙し易い馬鹿だからな

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/18 17:08:27.21 8SgAvhyY0.net
まあね。
結局ヨーロッパなんかに比べると歴史も浅いし、高いものがいいというのは日本人の好きな考え。
アキュとか理解できない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/18 17:49:20.89 6V8J5xFp0.net
日本のオーディオユーザーは
メーカー・評論家・出版社トライアングルのいいカモだからな・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 18:24:38.27 Y8GJZPfK0.net
尾っぽ に騙されないようにしなされ

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp97-aZn0)
17/03/18 18:36:39.07 /YyF5tkpp.net
逸品館ってあのガイジやんけ!

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-CGWf)
17/03/18 19:01:31.91 CzcNMBQ50.net
アキュ批判とかやめとけ。
ただでさえアンチ多いんだから変なん湧いてくるぞw

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 20:09:50.67 Y8GJZPfK0.net
Sonica人気も打ち止めのようだな

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-SJUV)
17/03/18 20:40:29.35 fH0+yVeU0.net
逸品館の他者を貶めて自分を優れているように見せかけるやり方って
どこかでみたと思ってたがアコリバと同じだね。
アコリバみたいに裏でコソコソ汚いことはやってないようだからマシだが。

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 20:44:10.90 x8js0t/yp.net
おさるさん速報����


富裕層投資家として有名なおさる氏が狙っていたソニカのdacを買わず、定価10万円以上するタイガー製の炊飯器を購入し2ちゃんねるに生息する糞虫の度肝を抜いた事を包み隠さずご報告致します。

キリッ����
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/18 20:45:05.48 Ad9rIijz0.net
>>98
もともと扱ってる店が少ない上に、シマムセンは売れそうと思ったら注文なくてもどかっと仕入れるお店。
シマムセンで数売れてるからって、他の店も同じ様に沢山売ることは出来てないと思うよ。
そもそも、聴いて納得して売れてるんじゃなくて、チップの名前で売れてるわけだから、いつまで続くかどうかは実際に所有した人の感想がどれだけ良いかだろうね。
価格コムでの評価は、、まぁ、あえてマイナーメーカー買ってまで欲しくなる様なものじゃないものばかりだけど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 20:58:31.34 Y8GJZPfK0.net
本当の金持ちなら10万の安物DAC買うはずない
Sonica買うような奴はエセ金餅じゃて

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/18 20:59:42.61 x8js0t/yp.net
ぐぬぬぅ
URLリンク(i.imgur.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 21:00:16.87 Y8GJZPfK0.net
最近じゃ
小金持ちさえもSONICA買わんぞなもし

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 21:03:12.34 Y8GJZPfK0.net
Oppoも「エミライ」の毒素が廻ってきたようだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/18 21:23:21.34 Ad9rIijz0.net
>>124
金持ちはメインで使う為には買わないわな。
興味半分てとこで聴き比べのオモチャがわりに買ってみるってとこだろう。

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-hW8u)
17/03/18 21:36:07.27 wQ/TcAAia.net
何でそんなに必死なの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/18 22:20:19.60 nGXiGQyf0.net
必死なのはかっこ悪いことではないが、さる氏以外のスレ違いはマジ勘弁!

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-ajdi)
17/03/18 22:21:26.16 hXR2DRVA0.net
oppoJapanってバーチャルオフィスだったのかw

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-l+eA)
17/03/18 22:28:47.94 NtumMe6Na.net
ID:Y8GJZPfK0は珍品館の社員か?
すげー必至だなw

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/18 23:07:12.28 Y8GJZPfK0.net
いやいや
俺は「エミライ」の悪徳商法に引っかて損をした大バカ者だ
だからエミライ傘下のOppoのエミライ直伝の巧みな宣伝に
踊らされている人が気の毒で啓蒙活動しているだけだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/18 23:08:19.79 e6GHZRMC0.net
おさるさんは、あまりお金の使い方がうまくないのね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/18 23:12:45.23 nGXiGQyf0.net
おさる氏は現在のマトリックスと701の組み合わせで非常に満足している事をご報告致します����
ただ、dacも重要であることは理解しております。
キリッ����
URLリンク(i.imgur.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/18 23:15:02.99 Vg84JKy+M.net
SonicaにするかBenchmarkにするか
悩むなーw
まあ普通に205になりそうだが
音が気に喰わなかったら203にするべかな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/18 23:19:13.00 2/4qCbzCd.net
ついにsonicaは売れてないという主張をはじめたのか
じゃあ在庫のある店挙げてみろよ
都合のいいように事実をねじ曲げてくるから
否定派は信用できねえんだよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/18 23:53:24.24 nGXiGQyf0.net
眠いのぅ
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/18 23:57:02.23 nGXiGQyf0.net
2ちゃんねるの糞虫どもおやすみ、また明日相手してやる

ボクは寝る、ぐーすーぴー
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 00:10:36.52 m7VusBJk0.net
>>137
在庫があるとか勝手に他人の主張を捻じ曲げんなカス。

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/19 00:11:52.16 nwDTF6Q60.net
尾っぽ切り離して本体は助かるかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 00:20:59.01 m7VusBJk0.net
>>137
あと、売れているという事実があるなら、シマムセン以外でも沢山売れてるという台数の情報を具体的に書いてみろよ。
シマムセンは、売れると見たら注文なくとも沢山仕入れて仕入れ価格下げる努力してる店だし、実際店員からそう聞いているから、これは事実。
普通の店はこんな危ない仕入れ方しないから、シマより多いとは考えにくい。これは一般論。
これを否定できるだけの、お前の事実を述べてみろ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-6Inm)
17/03/19 00:30:40.64 TwGG4CAh0.net
なんでそんなにムキになるの?
Sonicaが売れたらなにか困ることでもあるの?
目的が分からない

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 00:47:45.80 m7VusBJk0.net
沢山売れてくれて構わねぇよ。
今売れてるのは、聴いてもいないのにチップの前評判だけで予約された数量。
シマムセンで売れてる程度で、売れてる事実=良い音に結びつけて事実誤認させる様な事を言うから叩いてるだけ。
実際には解像度やスペックは凄いが、チップの性能をアナログ段が殆ど活かせて無いから惜しい製品。
てめぇの耳で聴いて、足で情報集めてから語れよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 01:50:31.44 YsOnCg50M.net
てめえの耳で聴く為に予約したんだろwww

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d7-tpgq)
17/03/19 04:36:32.79 nxqqBTuZ0.net
キヨ…
URLリンク(www.ippinkan.com)
更なるディスリのためにレビューを書いたとしか思えんw

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/19 05:51:48.48 NY1t9bCcd.net
>>144
はあ。やっぱり目的は叩きたいんだね?
これ以上売れるのが憎いんだね。
あ、惜しいでしたか?w
だんだん素性が出てきてますよ。
消えろカス

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/19 06:06:52.89 lroQ6Q/X0.net
むくり
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/19 06:48:49.77 lroQ6Q/X0.net
某人気者動物の朝飯����
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 07:42:22.05 m7VusBJk0.net
>>147
何そんなにムキになって、尾っぽ擁護に回るわけ?
聴きもしてない、買ってもいないのにねぇ。
売れなきゃ困るの?尾っぽ社員さん?

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp97-CJUg)
17/03/19 07:46:58.62 mcoY/7yLp.net
なに言ってんだか、バーチャルオフィスだから
社員なんていないよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030a-hW8u)
17/03/19 07:56:56.37 fWLsF4hf0.net
>>144
あんたは実際、聞いたことあるの?
利害関係がないならここまでムキになって否定する意味がわからん。

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 08:18:24.48 Kfm/f2HT0.net
>>146
おお、逸品館の清原よくやってた
ユーザーはこういう忌憚ない評価を待っていた
URLリンク(www.ippinkan.com)
ユーザーを騙す「雑誌の提灯記事」はイラン
むしろユーザーにとっては害悪
ユーザーが選択を間違える

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 08:19:39.17 Kfm/f2HT0.net
一部訂正
おお、逸品館の清原よくやってた

おお、逸品館の清原よくやった

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-HO5+)
17/03/19 08:26:01.38 dfLNaMaL0.net
>>151
外資系と仕事したことないの?
バーチャルオフィス=オフィスの実態がない、電話オペレーターだけ、とかではないよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-CJUg)
17/03/19 08:33:52.71 Y6NChDtSd.net
バーチャルオフィスってわかってないな。
社員いないだって笑
社長1人の会社なんて世の中腐る程あるのにね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c319-CJUg)
17/03/19 08:41:28.03 9xjVTIDi0.net
>>146
自社でしか買えない商品の引き立て役として扱ったことが不誠実と判断された、ということが理解できていないのでしょう。
今回もエアボウを比較対象に入れず、10~30万円のよそでも買えるDACとだけの比較なら、彼の言う公平性とお客様への誠意という言葉の説得力が高まったと思います。

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 09:02:16.89 Kfm/f2HT0.net
メーカーの阿呆な幹部の社内での一言
ユーザーは馬鹿なのだよ
雑誌の提灯記事を信用してどんどん買ってくれる
ありがたいことだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 09:23:49.11 m7VusBJk0.net
>>152
店舗に買い(予約)に行って試聴して、持ってるN-70Aと聴き比べて買い足す、買い換えるほどのものではなかったから、その評価を書いた。
サックス系の力強い音などの解像度は素晴らしいが、ピアノの様な滑らかな音は苦手で薄っぺらい音になると。
まさに解像度モンスター。現在10万未満のDAC使ってて買い替え検討し解像度に拘る人にはお勧めだが、音楽に情緒を求める人にはアナログ段への物量投入が足りて無い感じだから必ず試聴してから買うべきだと。
前評判が良すぎるから、発売前段階で予約殺到してるのはよくわかるが、同クラスのDACから買い換えるには微妙だった。
かと言って買っちゃったら手放すほどでも無い、そう言う感じ。
他にブログなどで微妙な評価を書かれてる方々と概ね同じ感想だったみたいね。
それを書くと予約も買っても聴いてもいないのに良い方向に誘導しようとしてネガな意見を叩きに来る奴がいるから叩き返してるだけだよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 09:23:55.67 Kfm/f2HT0.net

輸入代理店の阿呆な幹部の社内での一言
だな

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 09:25:32.09 Kfm/f2HT0.net
間にレスが入ってしもたから再レス

輸入代理店の阿呆な幹部の社内での一言
ユーザーは馬鹿なのだよ
雑誌の提灯記事を信用してどんどん買ってくれる
ありがたいことだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-tpgq)
17/03/19 10:14:25.14 ihMcMdub0.net
>>146
Youtube越しに視聴してみたけど、HD-DAC1Specialがやっぱ頭一つ抜きんでて
良い音だしてるな・・・w
Sonicaの解像度番長とか言われてるのがなんとなくわかった気がする。
HD-DACみたいな艶っぽさがあって解像度高いDACとなると20-30万位
払わんと買えんのかね。

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/19 10:21:09.54 JO0KyAv10.net
この批評さ、順番逆だったらまた別の切りで、あれこれ言えるんだよな。
あんまり信憑性ない。

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/19 10:36:25.16 Kfm/f2HT0.net
>>146
評価・判断は各人ですればいいんじゃ
そういう趣旨でもあるようだから

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/19 12:00:26.62 fuVbwUuTp.net
腹へったのぅ��

良質なおむすびが食べたいのぅ����
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/19 12:22:38.76 fuVbwUuTp.net
某ファンドマネージャーの理にかなった昼飯����
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-tpgq)
17/03/19 12:31:39.23 bX7q4lWp0.net
DACチップの性能依存で、DACチップ以外がいまいち
ただし安価なのでそれなりに需要はある

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-6Inm)
17/03/19 12:39:10.60 FrBPkeOa0.net
>>146
俺の耳にかけて断言していい。
エアボーは屑だ。
エアボー化することで間違いなく重心は高いし基音は薄く倍音過多になる。
圧倒的差でHD-DAC1>HD-DAC1Special
そしてもう一つのエアボーのUD-503 Specialも酷くて聞くに堪えない。
これを自信満々にアップする逸品館が信じられない。
高齢化で高域が聴こえないのか、それとも昔から?
Sonica DACは一番肉厚でエネルギーあるけどこれ聞く限りだとチト硬いな。
扱いやすさはHD-DAC1優位で絶対能力はSoinica DAC
エアボーは屑

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-tpgq)
17/03/19 12:57:40.79 ihMcMdub0.net
>>168
書いてある文章同じように聞こえるけど、
重心が高い → 低音が締まってる
基音が薄く倍音過多 → 細かい音まで聞こえてくる
と感じる私は耳が悪いのだろうか・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-6Inm)
17/03/19 13:18:28.03 3WP6JV270.net
>>168
感性の問題だけではなく、耳の構造で音は違って聴こえるんだよ
発電機-モータ
オーディオ-耳
と反対の関係になっている

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-6Inm)
17/03/19 13:29:55.26 3WP6JV270.net
管楽器-耳
の方が分かりやすいか

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-6Inm)
17/03/19 13:57:54.24 FrBPkeOa0.net
聞こえ方は違って当然。
しかし自分の耳に感じた音を同じく再現できたなら、再現される音は理想としては同じ。
Aにはドがレに聞こえた
Bにはドがドに聞こえた
Aが感じたレを再現するとド
Bが感じたドを再現するとド
しかし耳が高齢化し聞こえないという問題が生じる。
そうすると出さなくても良い音を出してることに気づかなくなる。

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 14:10:26.18 YsOnCg50M.net
なに?また逸品館の宣伝ページが1ページ増えたのか?!www
またSonicaをダシにしてwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 14:11:33.50 YsOnCg50M.net
ほんといい迷惑だよなあ

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/19 15:01:09.15 m7VusBJk0.net
そういや、エア坊ってちゃんとPSEマーク再取得してんのか?
してなきゃ電気用品安全法に抵触すると思うのだが。

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-ajdi)
17/03/19 15:35:16.77 7GPmY2p70.net
oppoの製品をオクで入手したとして故障したら何処に送るんだ?バーチャルオフィスじゃマズイだろ?

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/19 16:31:50.39 oPFhXGPGd.net
販売店舗通して修理出せば?
販売した店が望ましいけど、そうじゃなくても問題ない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 16:42:40.36 YsOnCg50M.net
バーチャル工場が有るに決まってるだろwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-ajdi)
17/03/19 17:26:09.66 7GPmY2p70.net
oppoのアジトは販売店だけが知るのか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e6-SFOl)
17/03/19 17:54:08.71 8Ga6BQRS0.net
とりあえず動画見て素のHD-DAC1が欲しくなった。

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-HzoT)
17/03/19 18:05:03.74 rCnysm6/0.net
>>176
お前電化製品が壊れたらメーカーに直送してるのか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-59kE)
17/03/19 20:30:38.40 t5ooPQWo0.net
故障とか気にするなら新品に長期保証掛けてちゃんとした店舗で買え

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/19 20:46:38.91 fuVbwUuTp.net
打ち合わせ中のおさる氏
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/19 20:51:07.97 nwDTF6Q60.net
Sonicaはシナでしょう
シナには必ず5年保証つけてますよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-94H2)
17/03/19 22:13:01.50 rAuH3bNMd.net
>>183
何の打ち合わせ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 22:28:40.14 Fuc8rkWsM.net
うん?OPPOは2年じゃなかったか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/19 22:30:29.07 Fuc8rkWsM.net
ああ、延長保証の話か
まあ2年保証有れば立派だと思うけどね
日本製タイマーよりもよっぽどマトモだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/19 22:32:57.47 lroQ6Q/X0.net
>>185
相手がいることなので、ノーコメントとさせていただきます��

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/19 22:34:09.09 lroQ6Q/X0.net
シメのおさる氏
URLリンク(i.imgur.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-s5ee)
17/03/19 23:04:50.09 MPQWQ7Sxa.net
>>189
どこのお店だっけ?
野菜の多いラーメン
大阪近辺で食べたような…

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-/97g)
17/03/19 23:07:45.41 qQZ35hZO0.net
>>189
豚の餌みたいw
おさるさんは豚なんだなwww

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/19 23:33:58.85 oPFhXGPGd.net
彩華ラーメンじゃね?
ニンニクもたっぷりだけど。

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/19 23:39:25.99 p1bnWrMG0.net
写真みてもないけど、野菜山盛りといえばラーメン次郎じゃない?違った?

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-11zm)
17/03/20 00:23:16.15 M+8M5XKsa.net
>>189
良いね
ラーメン屋行きたくなってきた

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/20 01:23:29.91 BmwSmTSz0.net
>>190
歌舞伎町だけど、かむくらは大阪発祥らしいね����

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/20 01:24:07.18 BmwSmTSz0.net
>>194
うむうむぅ
URLリンク(i.imgur.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/20 01:26:32.44 BmwSmTSz0.net
寝る

ぐーすーぴー
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/20 06:46:59.14 BmwSmTSz0.net
むくり
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-rdGI)
17/03/20 06:59:05.61 BmwSmTSz0.net
飲み過ぎた某投資家の爽やかすぎる朝飯
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/20 07:30:26.81 /PgINxyld.net
あーステマステマ連呼してた馬鹿はお前か?消えろカス

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp97-rdGI)
17/03/20 08:07:55.72 EAYKtv47p.net
おさるさん速報

先日の記事を読み、マランツのダックも候補に入ったことを慎ましくもご報告致します。
キリッ
URLリンク(i.imgur.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-CJUg)
17/03/20 08:17:14.83 v3ZJ8EPcd.net
oppoの営業がTwitterでここ数日話題になってるイノウエ信者の原音再生について絡み始めたな
イノウエ信者が少しおかしいのはわかるが、企業の人間が個人に絡んだら駄目だろw
あとsonicaが売れ始めたら良いもん飲み食いし始めてTwitterアカウントで自慢し始めてるってのもわかりやすい

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/20 08:28:42.63 /PgINxyld.net
>>159
お前の感想には何も言ってねーわ。
お前がシマムセン以外では売れてないとか言い出したから反論したまでだ。
過大評価されて売れている!くやしい!か。
惜しい!も同じだアホ。
10万DACスレでやれ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/20 09:39:01.74 CLq5crn+0.net
お前ら宣伝に踊らされて買った組だな
糞耳ならSonicaでも幸せになれるようだからよかったな

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/20 10:08:25.25 cgoJx3ZS0.net
>>203
おせぇよ。
試聴さえされてない初動の数なんてのは、尾っぽの戦略に嵌められた人数を表してるだけ。
なのに、シマの販売数が多い理由もロクに知らずに必死に売れてるって主張してバカじゃねぇの?
価格コムのレビュー見てみ?
馬脚を露わにしはじめてるから。

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036f-pHyC)
17/03/20 10:26:09.99 KcRe/j8H0.net
>>202
島は以前も個人に絡んでただろ?
ファイルウェブで知り合った気安さがそうさせたのかもしれないが

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-59kE)
17/03/20 11:47:00.47 9Yz1mvyG0.net
価格のレビューは稀に良くいる基地外を眺めて楽しむところだから
最近だとT12ndのレビューで、初代T1と傾向が違うから1点ってのがあったな

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/20 12:12:52.62 p50lgl+Ed.net
稀なのか、よくいるのか、ハッキリしろよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/20 12:22:10.59 9EfCMjdr0.net
家電買う時は、欠陥や弱点が分かるから便利だよ、価格レビュー。

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/20 12:27:21.31 sqoIr57oM.net
なんか今回の件で逸品館の宣伝手法が露わになったな
まあ逸品館なんて今まで気にした事無かったがw

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/20 12:30:53.98 9EfCMjdr0.net
扇風機とか地雷が多くて笑うよ。
結局、バルミュくんと三菱くんを2台買った。

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-CJUg)
17/03/20 13:34:44.81 a4jBGu+Kd.net
逸品としては賛否どちらにしてもすごく宣伝になったのでは?
キヨも書いてるけど、批判された機種も売れるんだって言ってたから面白いね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/20 14:04:04.13 9EfCMjdr0.net
そうだね。
解像度すごくてデジデジな音ってどんなだろう?って好奇心持ってる人が
10万なら惜しくないって買いそう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/20 14:32:07.39 p50lgl+Ed.net
批判されるってことは悪い面が明らかになるってことだから、その悪い面が自分にとって問題ないものなら利点をとって買う動機につながるんだろうね。
そんなこともわかんない尾っぽ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-D3vm)
17/03/20 16:08:07.29 3NA/YuADd.net
逸品館の4機種の中ではsonicaが良いと思った
ただ、どれを選ぶかは好みだね

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/20 16:42:08.79 CLq5crn+0.net
おいおい
まあ糞耳ならそれでも問題ないけど・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-/97g)
17/03/20 17:14:49.50 8C+9b/v/0.net
これって最新のDACチップ使ってるだけで、音はスカスカのクソ機種なんでしょ。
今時、ギャップレス再生も出来ないとかw

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/20 17:18:52.76 9EfCMjdr0.net
URLリンク(www.pilot.co.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/20 17:20:03.42 9EfCMjdr0.net
URLリンク(thefederalistpapers.integratedmarket.netdna-cdn.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/20 17:23:00.70 CLq5crn+0.net
>>217
おいおい
出直してこい

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1e-6Inm)
17/03/20 17:33:40.58 DA3MX++F0.net
>>216
死んでいいよ
誰も困らないから

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/20 18:24:42.07 CLq5crn+0.net
>>221
お前はそうかもしれないようだな
わっはっは~

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-D3vm)
17/03/20 19:17:44.57 bA+qx49kd.net
↑この基地外ってsonicaの音が細いって書いてた奴かな

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/20 19:52:47.53 CLq5crn+0.net
↑この基地外ってsonicaの音が良いって書いてた奴かな

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/20 19:53:06.47 p50lgl+Ed.net
何のためにワッチョイ入れたと思ってんだYO!

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/20 20:14:18.57 p50lgl+Ed.net
猿消し方法は、NGネームに-rdGI推奨。
アール・ディ・ジー・アイ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-ajdi)
17/03/20 20:37:25.24 JOGbsLZM0.net
sonicaヤフオクに13万即決で出てる ここの買うのは欲の皮の突っ張った奴ばっかだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d7-tpgq)
17/03/21 00:26:00.77 rjI40/iZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
「opposition sonica dac」
キヨおもしろいよキヨ(笑)
これ意図的にメーカー名いじってるだろ
性格出とるなぁ
次スレタイトル、これでお願いしますw

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-CGWf)
17/03/21 01:48:14.60 GPKmUCwx0.net
>>227
流石に他社の電源ケーブルとUSBケーブルのセットだった。買い揃えるなら良いが、手持ちがあると厳しいな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/21 03:26:23.82 HLboTxOE0.net
>>227
USBと電源ケーブルセットだと微妙だな
ばらして売った方がソニカだけはすぐに捌けそうw

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf96-HzoT)
17/03/21 07:03:54.48 zqLQmQ1L0.net
>>226
非常に助かりました

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-F4Tu)
17/03/21 09:01:04.55 WRb6IEIA0.net
opposition sonica dac
sition ってどういう意味?

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-HzoT)
17/03/21 09:05:09.72 p0GtLjevd.net
oppositionで抵抗とか反対とか敵対とかだな。
推測変換かなんかで勝手に入ったんだろうがなかなか意味深ではある

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/21 09:27:56.04 nVF5NbThd.net
sonicaは初心者というか一般人をターゲットにしてるんだろう。
そのための戦略的価格。
実際、2ちゃんでは音に否定的な意見の多いHA-1もBDPもかなり売れてんじゃん。

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-D3vm)
17/03/21 09:42:53.23 prKCxZl5d.net
>>224
違います

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/21 12:35:38.58 nVF5NbThd.net
お前はレスしないでくれる?粘着気持ち悪いから

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-D3vm)
17/03/21 12:53:46.66 l8fzmT6Od.net
>>236
意味わからんし、なんでお前が決めるの?w

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/21 13:17:03.14 hwA5EJjV0.net
このスレ読んで分かったこと
Sonicaは評価が定まるまで貧乏人は待ったが吉
お金持ちはその限りにあらず
ということのようだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-CJUg)
17/03/21 14:34:31.59 AhTt1aRa0.net
HA-1のディスコン理由は何?知ってる?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/21 17:10:20.52 66oJAAi30.net
ソニカは選ばずノーススターにしたよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-8cE0)
17/03/21 17:27:25.67 zkFN9i5EM.net
提灯記事であっても
音のキャラクターの分析とかは
少なくとも2chよりはまともだよw
どんなバカでも匿名で無責任に書き殴ることが出来る場なんてもっとも信用してはいけない所
わざわざ言わなくてても当然踏まえておくべき前提だがね

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-JN/B)
17/03/21 17:45:30.37 rRjKawIb0.net
それでもお前よりずっとまともだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-/97g)
17/03/21 18:37:19.87 3wpNqLZcd.net
>>238
sonicaみたいな安物自体が貧乏人が買う機種じゃあないの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/21 19:01:47.92 et7y6Hkpd.net
そういうことだわな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/21 19:46:24.54 +3q2zfwi0.net
定期的に発生する富豪だらけ現象。

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-tdSn)
17/03/21 20:09:40.42 et7y6Hkpd.net
お前さんたちの基準で、いくら以上資産があったら金持ちなの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-s5ee)
17/03/21 20:21:09.62 JUDB9CyTa.net
家が1件余計に買えるくらい
部屋が一番大事だし

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-tpgq)
17/03/21 20:43:09.47 VG86T0zo0.net
一般人はオーディオ機器をPCと同じように考えてる人が多い
DACチップ=CPU
SN比・ダイナミックレンジ・RMAA=クロック周波数やメモリ容量
実際の聴覚評価より、カタログスペックが評価される時代になった
だから、安くてカタログスペックがよければそれだけで売れる
しかも、そういった人に、音が良くないことを指摘すると、
おれが買った○○をどこかのオーヲタに馬鹿にされたって発狂する

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-6Inm)
17/03/21 21:20:42.40 LqpEC4nwd.net
大金持ちとやらがSonicaは貧乏人が買うものだと書いているけれど。
なんで大金持ちが貧乏人専用の機器のスレに居座り続けるの?
話の流れからにしては長く居すわり過ぎではないか?
矛盾を感じられてしまうとは思わないのか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-CJUg)
17/03/21 21:29:56.06 cvBF0SX4d.net
>>246
自分は周りがすげー金持ちばかりだからなあ。
いわゆるハイエンドオーディオをローンなんか組まずにサクッと買える人だね。
資産?
んー、金融資産1億からじゃない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-HzoT)
17/03/21 22:17:49.49 p0GtLjevd.net
金融資産1億程度でハイエンドオーディオなんて買ったらスピーカー買っただけでも全資産なくなるぞ

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/21 22:24:02.84 asiI4ySg0.net
んー、だから からって言ってるでしょ。
それに金持ちは意外と金融資産より事業用の株や資産、不動産やらの方が多くて金融資産を眠らせてないからねえ。
意外と金融資産でいうと億ってのはなかなかハードルは高いよ。
それでも溢れてくるのは本物だよね。
それから、そういう趣味やらなんやらやった上で余ってる金なんだから庶民とは全然違うでしょ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-tdSn)
17/03/21 22:34:21.69 WTbacwxO0.net
半分程度の俺は貧乏族。
みんなよろしくな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/21 22:39:55.36 HLboTxOE0.net
>>250
オッポスレにいるような人にすげー金持ちの知り合いが一人もいるとは到底思えないw
これは突っ込んじゃだめだったか・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/21 22:52:05.94 asiI4ySg0.net
いや、すげーというのが悪かったかもしれないが、超富裕層の定義に当てはまる人がゴロゴロいるもんで。
実際、富裕層の定義は確か金融資産1億だったかと。
オッポも遊びで買うんですよ。
リンのアキュレートと外付けDAC使いだけど、最新スペック試したくてね。
ってまだ来ない間に色々見てたらスフォルツァートに興味でたから合わせて買おうかなって思い始めてるよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/21 22:55:07.44 +3q2zfwi0.net
過剰反応ぶりがスゴイスゴイ

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/21 23:12:01.38 HLboTxOE0.net
リンのアキュレートやスフォルツァートな人がオッポ?www
これがあれですか、場末の居酒屋で俺様スゲーって妄想武勇伝語る酔っ払いですか!

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-CJUg)
17/03/21 23:33:03.08 asiI4ySg0.net
まあ、仕方ないよね。
ここにいる人に書く自分が悪かったよ。
そりゃ世間とは話合うわけない。
おやすみ~

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030a-hW8u)
17/03/21 23:38:47.11 H8ZkvFdZ0.net
余裕のない金持ちだな

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-HzoT)
17/03/22 00:09:49.64 7GerhZWD0.net
こいついっつも同じ捨て台詞だなw

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/22 00:23:58.26 cv2SLIb60.net
Blu-rayプレーヤーは別として、
OPPOのDAC買う連中に金持ちなんていねーからw
リンの100万クラスの製品を脳内ではなく本当に使ってる人なら遊びでもソニカなんぞ買わねーw

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d5-7jJ1)
17/03/22 01:25:01.09 0lk4ghBy0.net
うさんくさすぎるな

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-qgtJ)
17/03/22 03:11:29.40 droaY1f7M.net
oppo ha1買ってた富豪はいたよ ブラボー、ストラドからダニエルヘルツフルセットに
替えた残念な人だが DW関連のブログから何年か遡ってみろよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-qgtJ)
17/03/22 03:13:58.45 droaY1f7M.net
デジタルはヴィバルディDAC持ってたHA1買った時点で

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/22 09:08:18.61 aEnf3BTi0.net
>>255
>実際、富裕層の定義は確か金融資産1億だったかと。
>オッポも遊びで買うんですよ。
本当の富裕層を知らないだろ
彼らは遊びでもOppoなんて使わない
見向きもせんわ
Oppoのような安物で遊ぶ連中を富裕層とは言わん

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-F4Tu)
17/03/22 09:40:13.58 YgL4I0/a0.net
>>265 (笑)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-F4Tu)
17/03/22 09:43:36.59 YgL4I0/a0.net
ダニエルヘルツのスピーカー新品購入1000万越え
その前はストラディヴァリオマージュ600万
ダニエルヘルツの前はヴィオラのブラーボーだったね
これも一番安い発売当初で400万越えてた
ヴィヴァルディフルシステムは1000万だな
部屋も数百万かかってる

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/22 10:30:54.16 aEnf3BTi0.net
おーおー
世の中いろいろやのう
幼稚なのもおるのう

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-qgtJ)
17/03/22 11:18:25.64 droaY1f7M.net
>>268
お前のシステムなによ?w
晒せるようなまモン何も持ってないんだろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-HzoT)
17/03/22 11:24:19.38 NmsGif/Rd.net
>>269
さっき列挙したのも別にお前のシステムではないだろw

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/22 12:03:46.23 S1em/wrA0.net
性格が螺子くれて、敬愛されない孤独な富豪が、アピールしにくるスレ

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-HzoT)
17/03/22 12:13:41.16 NmsGif/Rd.net
>>271
違う違う。
「富豪」じゃなくて、「自称周りがすげー金持ちばかりな人」だよ。
ご本人は富豪だなんて一言も言ってないw

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/22 12:29:08.88 S1em/wrA0.net
>>266
素晴らしい機材。
スタイリッシュな什器。
センスの良いインテリア。
センスの悪いファッション。
不細工なチョン顔。
チョット残念。

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-SJUV)
17/03/22 12:38:26.92 aEnf3BTi0.net
Oppoの存在が趣味を悪くしておる

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-94H2)
17/03/22 13:56:33.72 C0d67O0bd.net
消えたおさる氏

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-CJUg)
17/03/22 15:02:56.25 Cu5tAEWGd.net
>>265
で、よりビンボーな君は何がいいたいの?
知らないだろって俺より確実にビンボーなのに。

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-CJUg)
17/03/22 15:04:55.52 Cu5tAEWGd.net
>>272
その通り。富豪と富裕層は次元が違うよ。
富裕層って金融資産1億くらいで1000万のスピーカーなんぞ買うバカいないでしよ。いよいよアホが多いのがわかるよね。
まあ、ビンボー人は非現実すぎて1億も100億も違いがわかんないんだろうね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/22 15:06:52.71 S1em/wrA0.net
効いてる効いてる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 15:46:11.42 .net
>>268
ウスノロ確定
今度はこのスレに来たか

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/22 15:53:09.10 S1em/wrA0.net
厭味も読み取れない国語力の富豪が、アホについて熱く語るスレ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/22 17:59:31.80 TdCADGm9M.net
Oppoなんか安いから買うんやん
こんな当たり前な事が解からん猿脳の奴が暴れとんのん?
金持ってる奴がOppoになんの用が有るねん
小一時間問い詰めたいわwwww

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-HzoT)
17/03/22 18:21:49.86 NmsGif/Rd.net
次々現れる自称金持ちがみーんな余裕なく噛みつきまくって
最終的にはビンボー人だから話が通じない、みたいな捨て台詞を残して
トンズラするってのはなんなんだろうなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/22 18:49:18.42 TdCADGm9M.net
ほんまやw
ご丁寧にスレタイにまで【リーズナブル】って入れてくれてんのに

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-ns4E)
17/03/22 20:16:21.14 cv2SLIb60.net
また自称周りに富裕層がゴロゴロいる君沸いたのかよw
それも平日の真昼間から2chにwww
>>266の画像も必死こいて探してきたのが痛いほどわかるw
 
>>282
きっと暴れてるのは一人だけかとw

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-CGWf)
17/03/22 20:50:42.33 lgO/nE3Od.net
スレが盛り上がっていいじゃん
見事に中身がないけどw
もっと多くに行き渡らないとな

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-2VGC)
17/03/22 22:02:57.28 TdCADGm9M.net
世界的に弾が足りてないっぽいが
どうもESSチップの方が原因臭いな

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e1-Axb9)
17/03/22 22:21:22.36 S1em/wrA0.net
ところで、UDP-205っていつ頃くるのかな?
一応、TVをHDR対応にしたから、再生機が欲しいんよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/23 08:11:37.78 K39BmwoD0.net
ここはピュア板だぞ
イタチじゃ

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/23 08:13:33.33 K39BmwoD0.net
>>287
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ8
スレリンク(av板)

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 09:43:02.33 o5kZeZZz0.net
んっ?ユニバーサルプレーヤーは、オーディオじゃないの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 09:58:41.42 o5kZeZZz0.net
このヒエラルキーの上2つに属する方のレスは、まだでしょうか?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
URLリンク(media.yucasee.jp)

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/23 10:47:51.75 K39BmwoD0.net
ピュアの板でユニバーサルプレーヤーとか・・・(トホホ

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 10:53:56.31 o5kZeZZz0.net
オホホ

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 10:54:07.98 o5kZeZZz0.net
テヘヘ

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 10:54:24.95 o5kZeZZz0.net
ポペペ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/23 19:25:52.84 jUh2bHR7M.net
>>282
そのユニバよりも音が良いCDPが有れば聴いてみたいもんだ
30万以下だったら善良な労働者のオッポユーザーも頑張って予算付けられる範囲だろう
「好み」とか曖昧な差じゃなくて評価点の過半で差を認識できる物を

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 19:37:33.20 o5kZeZZz0.net
老化したポンコツ聴覚に無理言うなよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/23 20:08:31.58 qLUFPtkVd.net
ユニバァァぁww

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/23 20:11:02.00 o5kZeZZz0.net
URLリンク(kyuzoh.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/23 20:20:11.20 K39BmwoD0.net
湯二婆猿w

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-1VOV)
17/03/23 20:24:21.69 as69cXCc0.net
おさるは駆除されたのね。チーン。

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5X7p)
17/03/23 22:42:13.43 ACHhErQ1d.net
おさる氏の墓凸

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a4-FAJs)
17/03/24 06:06:21.14 FrqaQmP50.net
自称ってのは実際はそうじゃないって事を暗に言ってるんだろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV)
17/03/24 17:08:50.51 E1wCEau4d.net
納期遅延らしいぞ。
製造が間に合わないらしい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/24 18:21:25.92 SahJXk+V0.net
初期不良対策で遅れているかも

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-tyDG)
17/03/24 18:37:21.13 buHlRUG2d.net
製造が間に合わないというより、部品供給してもらえてないんじゃないの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be21-KZ3C)
17/03/24 18:41:19.84 KuaGTlWa0.net
うちにも連絡来てた。
アメリカ本社の直販サイトみるかぎり品切れとかは書いて無いようだ。
製造した中国からまずアメリカに船便で大量輸出、日本は後回し、
って感じ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-tyDG)
17/03/24 18:58:13.82 buHlRUG2d.net
わざわざアメリカ経由せんだろ。
アメリカへの出荷ぎあるなら、日本軽視なだけ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/24 20:08:22.76 QviEBR0iM.net
だから黙ってUDP-205にしろってw

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-1VOV)
17/03/24 21:17:21.22 8YD1HYFX0.net
日本軽視はあるかもな。
まずは北米市場が優先なのは当然あるだろ。次くらいが日本なんだとは思うが後回し。

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tyDG)
17/03/25 00:56:32.18 dtJLjgg20.net
尾っぽ、価格でまたもや厳しい評価出てるねぇ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-ok5E)
17/03/25 01:29:02.54 DzuuiyPH0.net
結局プリとして使うとしたらHA1より良くないみたいだし、いくらDACチップが良くてもアナログ部分が良くないとってうのが分かる機種ではある

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-KZ3C)
17/03/25 10:20:33.29 hkA4DVu/0.net
>>311
各種雑誌の評価は盛り過ぎかなぁ・・・
【デザイン】 本格的なオーディオ製品と比べると微妙ですが、値段を考えれば普通かな。
【音質】 解像度は10万円前後の機種では間違いなくトップクラスでしょう。音色や奥行き等の表現力は値段なりで微妙な評価。
ネットワーク接続の音質はUSB接続に比べてかなり酷いです、正直ネットワークはおまけ程度で、基本的にUSBで使う機種。
【操作性】 リモコン無しだとかなり操作性悪いです。多機能で色々操作できる分ここが個人的に致命的。
【機能性】 恐らくこの機種の最大の売りとなるポイント。デジタル規格に対してほぼ制限無しで使える点は間違いなく高評価。

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb2-VHv+)
17/03/25 11:57:55.18 NNNVpjb+0.net
いまはオーディオ機器をPCと同じようにしか考えてない人がかなり増えた
PCは、CPU・クロック・メモリ・GPU・ストレージ等が同じなら、どれ買っても基本性能は同じ
だからみんなカタログスペックが高くできるだけ安いのを買おうとする
オーディオはそうではなく、同じDACチップを使ったり同じカタログスペックを持ってたとしても音の差が凄く大きい
ところが、PCとおなじようにしか考えない人が増えたので、音で選ばずスペックで選んでoppoの製品が売れる

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b8-y4sU)
17/03/25 12:04:34.63 t+U7B46L0.net
オーディオ業界にとっては >>314 みたいな人様様ですな

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 12:05:04.93 MiJEDm7o0.net
PCでも、部品の選択と仕様&設定変更で音が全然違ってくるんだぜ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-MCgs)
17/03/25 12:13:06.24 G1iM8vu8a.net
じゃあ同じ型番の機械を10台くらい並べて音の違いを楽しめよ、
と言いたくなるじゃないですか。

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-KZ3C)
17/03/25 12:29:57.45 y+2/t5Bi0.net
基本性能で相手にならなければ
"音楽性"という便利な言葉を使えば
優れてみせられる面もある
それがオーディオ業界

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 12:35:18.41 MiJEDm7o0.net
老化したポンコツ聴覚に無理言うなよ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-W0zK)
17/03/25 12:50:47.15 Mopmnsmid.net
おさる何処に行ったの?
相場で爆損して退場したのかwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 12:58:55.05 MiJEDm7o0.net
おさるさん、変な銘柄買ってるようで意外と手堅いよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tyDG)
17/03/25 13:06:30.09 dtJLjgg20.net
手堅いってのは、儲からんってことだが。

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-1VOV)
17/03/25 13:43:51.44 eCFDDOtSH.net
世の中にはいろんな人がいるようですw

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/25 13:52:04.15 cIfDJ6WZM.net
>>313
雑誌を始めて読んだ中学生か
持ってない雑誌なんか日本にあるか

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 13:57:18.11 MiJEDm7o0.net
儲からんって意味じゃないよ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb4-FAJs)
17/03/25 14:06:19.45 zcnP1L3r0.net
価格のレビュー直近は単発二人かぁ
これじゃ参考にはならんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 14:11:20.04 MiJEDm7o0.net
悔しいと単発でdisったりネガキャンしたりするのは
2chだけではないようです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-7HKf)
17/03/25 15:06:43.10 Guu0UBDn0.net
なんでアナログに手抜くんだろうな
しっかり作って30万で売った方が数も出て利益出るだろうに

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-MCgs)
17/03/25 15:08:29.32 G1iM8vu8a.net
どこ見てアナログに手を抜いてるって言ってるの?
価格から?

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fdc-W0zK)
17/03/25 15:33:01.10 kJ96GGDw0.net
>>329
音が悪いからでしょw

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/25 15:49:39.24 cIfDJ6WZM.net
どこ聴いて音が悪いって言ってるの?
馬鹿だから?

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71e-MIO4)
17/03/25 15:49:59.62 0xGOa8X70.net
今日予約すれば、
7,406ポイント獲得
ソフトバンクユーザーなら9,522ポイント獲得
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/25 16:41:40.08 GYJIRVFXd.net
相変わらずsonicaスレは盛り上がってんな。
10万円の機種にどんだけ期待してんだか分からんがアンチも信者もよくやるわw
そんでもって肝心のsonicaたんは5~6月入荷予定になっておる。
相変わらず売れまくってる模様。

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tyDG)
17/03/25 17:14:27.97 dtJLjgg20.net
>>333
売れてんじゃなくて、タマが無さすぎ。
結果論だが品薄商法。
チップに金つぎ込めば他が手抜きになるのはわかり切ったことだし、スカスカの中見りゃ想像つくわ。
アナログ部分は技術力いるから中華にゃ無理だろう。

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-1VOV)
17/03/25 17:58:59.15 I7mPRXRv0.net
モデル末期にジャパンリミテッドってか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-1VOV)
17/03/25 18:11:58.33 UTSkbaG20.net
>>334
同じだろ笑
アンチもそこまでいくとただのバカだぞ。
球が足りないくらい売れてるのは事実。
そんなに売れるオーディオ機器なんぞそうそうない

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-dVaW)
17/03/25 19:26:40.86 EI48XBhod.net
アンチはなんでアンチになったんだ?
目的が良く分からん
普通の人は他人が何を買おうが興味ないのに

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-KZ3C)
17/03/25 19:56:35.92 y+2/t5Bi0.net
恨みを持ってるのは代理店を外された某店とか
sonicaのせいで売れなくなったガレージメーカーとか

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tyDG)
17/03/25 22:22:01.09 dtJLjgg20.net
わざわざ買うために足運んで試聴してガッカリさせられた事ぐらいかね。恨むほどでもないけど。
売れてる売れてるって聴いてもいないのに喜んでるヤツは、なんでそんなにアンチな意見を気にする必要があるの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/25 23:54:30.33 MiJEDm7o0.net
金額前比9掛け、台数前比7掛けで喘いでるオーデォ業界の、
裾野を少しでも広げるかもしれん製品を、もっと歓迎しても良いんじゃない?
作り手側の基盤が弱体化すれば新製品も楽しめなくなるんだぜ。
(DAPは堅調、ヘッドホン&イヤホンは125%で好調だそうです)

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a10-KZ3C)
17/03/25 23:59:26.02 y+2/t5Bi0.net
アンチだろうと正当なレビューは製品選びに有用だから歓迎するけど
単なる荒らしにしか見えないんだよね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-BRuG)
17/03/26 00:05:04.25 LNNnLyge0.net
この手の商品が好調だと、自分の鑑賞力と大枚はたいた機材が、否定された様な気がするんだろうなぁ。
上から目線で偉そうに語ってた自信と価値観が崩れる恐怖。

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-AkVe)
17/03/26 00:35:18.45 hi+Nez+fa.net
USBDAC再生の方がDNLAより良いっていうけど、
糞耳なのか、PC環境が糞なのか、再生ソフトの問題なのか
言うほど差は感じないので俺的にはまぁいい感じですた。

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fdc-W0zK)
17/03/26 01:12:43.53 z3LSoU2w0.net
USBDACの方が音がイイって…コレって基本はネットワークプレイヤーだろ。
USBDACだけなら他にもっと良い機種が沢山あるし、部品のコストで考えるとUSBDACとしての部分は価格以下の音質なんだろ。やっぱりソニカって糞じゃんwww

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/26 02:14:24.19 L715GbxIM.net
>>344
USBDACよりNASDACの方が音が良い製品なんてどんだけ有るんだよ?
オーディオ初心者なら3年ROMれよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-6o1p)
17/03/26 02:22:23.28 gzN5g/Jj0.net
これ買って数日はしまったと思いましたね。 解像度だけで広がりは無いしオーディオとして使えるのかと。
鳴らし込みなど、オカルトだと思ってたけど1ヶ月位使っていたら、音場も広がりこれは確かに価格破壊。
CDトランスポーターからしか繋いでないが、エソのP-02と正直余り変わらん。
USBDACはPCの雑音が好きで無いので、ストレージオーディオだけは使ってますが、なかなか良い音で
使えます。

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/26 02:30:32.02 L715GbxIM.net
>>346
それはある
ESSはなんでか耳エージングが有る
でも俺の興味はもう旭化成なんで
誰かUDP-203のレポよろwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fdc-W0zK)
17/03/26 08:22:48.06 z3LSoU2w0.net
>>346
それはね、単に君の耳がソニカの糞音を聞き慣れたというだけなんだよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/26 08:24:54.28 sFu2f8Fud.net
たったそれだけで粘着すんのすごいな。
気持ち悪いんだよカス。

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-KD7n)
17/03/26 08:33:08.21 /WHUqotO0.net
>>339
売れてる売れてるを何でそんなに気にするのか分からん。事実では。

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-aw5l)
17/03/26 09:00:01.50 mqIgJ7At0.net
ソニカちゃんにその気はないけど からかってるだけ

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee6-mEfp)
17/03/26 10:26:30.17 oxo/+Qgn0.net
自分はHA-1からソニカに買い換えたけど、
アニソン・J-POP聴くならHA-1の方が相性良いと思ったな。
HA-1が良いというか、ソニカのさっぱりした質感だと聴いていてつまらない感じがした。
それ以外のクラシック・ジャズ・サントラとかメインで聴くならソニカの方が断然良かった。
ソニカより上の価格帯の機種を既に使ってる人が買うような物じゃないけど、
初めてDAC買うような人ならこれ一択だとは思う。

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-KD7n)
17/03/26 15:39:05.59 /WHUqotO0.net
>>351
俺もそんな感じ。そりゃ店頭にないもん。
視聴できない以上、興味はあれど買おうとは思わん。

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71e-MIO4)
17/03/26 17:36:49.65 uq5CX3sK0.net
>>352
それだと、ジャズもHA-1にならんか

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a613-y4sU)
17/03/26 20:08:48.21 vrbLTvCa0.net
>>354
打ち込みとそれ以外ってことでは?

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feac-mEfp)
17/03/26 20:52:52.96 oxo/+Qgn0.net
>>354
自分の書き方が悪かったかもしれん。
自分の中でジャズってピアノトリオなんで、ヴォーカル有りのジャズの事は一切考慮しないで書いてた。
特に女性ヴォーカル中心の曲だとHA-1に比べてソニカだとあっさりしすぎて音色的な深み?みたいなものを感じないんだよね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-MIO4)
17/03/26 21:13:46.70 01viynAF0.net
ふ~ん、なるほどね

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Z851)
17/03/26 23:09:44.74 RFSqxwCZM.net
Oppoはほんと良い製品作る
最盛期の日本製品と同じ熱さを感じるね

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5e-FAJs)
17/03/26 23:27:45.39 kF2WZbVI0.net
sonikaの評価がイマイチでもヤフオクで売りに出ないね~

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3a-CcYd)
17/03/26 23:34:24.99 wfqPF5PL0.net
sonikaは希少価値があるからな
パチモノの本場で生産された最高のパチモノ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f85-W0zK)
17/03/26 23:38:42.49 z3LSoU2w0.net
>>359
ニッチな市場のニッチな製品故に玉数自体が少ないだけだろ
ニンテンドーSwitchみたいなゲーム機と一緒にするなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-dVaW)
17/03/27 00:08:06.91 8oOkJH4Ad.net
>>356
他のメーカーで、ボーカルだとノーススターあたりかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-tyDG)
17/03/27 00:36:25.40 8eXOiGsX0.net
だいたい、尾っぽ褒めてるくせにスペル間違えるとはどんだけ間抜けなんだと。

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-aw5l)
17/03/27 08:06:09.81 KVSbLjpY0.net
TOPPING ウルトラコスパといわれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/27 08:33:07.96 eywZVDLS0.net
>>356
Oppo Japanの社員かな
Oppo Japanの親会社はアクドイ商売常習のあの「エミライ」
Oppo Japanも「エミライ」商法を勉強中

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/27 09:23:11.03 eywZVDLS0.net
↑アンカ間違い
>>358

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c7-5sBS)
17/03/27 10:19:48.08 lPCKv/++0.net
電話繋がらないよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-FAJs)
17/03/27 11:56:54.79 jkhX+Ncg0.net
>>359
2台出品されてるよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-el/j)
17/03/27 12:17:57.11 T6bzht7Ad.net
>>365
石グロ嫌乙www

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/27 12:48:41.06 vrSZSbpwd.net
>>365
社員でない事を証明するのは、悪魔の証明みたいなもんだね。
もしもあなたが疑われたらどう切り返す?

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c7-5sBS)
17/03/27 15:56:41.07 lPCKv/++0.net
在庫切れでバカ売れしてる会社の社員が
わざわざステマしないだろうに

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-1VOV)
17/03/27 16:35:11.98 QVTRSokod.net
パチモノが1番良いに決まってる。
開発コストもかからないし、パチって安くて良いもの作るわけだからコスパは1番。
パチモノブランドがいやなら高い金出すだけのこと。

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433a-1VOV)
17/03/27 16:40:08.03 DUJ1smsb0.net
HQ Player あぼーんのお知らせ

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-tyDG)
17/03/27 23:48:09.13 8eXOiGsX0.net
ソニカ、また出品されたね。
もっと出てきそうな感じだね。
買えなかった人、落札したらどう?

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1e-G7Z+)
17/03/28 05:49:04.22 rN87z+Ep0.net
オークションで買うのはアホでしょ。どうせすぐに買えるようになるし

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/28 08:32:16.28 iQHWEsfP0.net
オクで半額なら買ってやる

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Ehnf)
17/03/28 08:54:38.06 vynnApSKd.net
送料だのなんだの考えると新品とほぼ変わらん値段で
ヤフオクで買う奴はそうおらんだろw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 13:29:29.37 .net
>>373
1週間前に告知、サポートも打ち切り
oppo製品もいずれ同じ目にあうんだろうな

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-tyDG)
17/03/28 23:42:31.80 iyZzq0rp0.net
なんだかソニカ、バグだらけみたいだね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-5sBS)
17/03/29 00:18:59.11 TyfMAR8c0.net
どんなバグあるん?

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-MIO4)
17/03/29 00:41:55.17 Zr8S6+FOd.net
アンチが頑張って価格が下がると買いやすいのにと思ってるヤツ多いよな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-W0zK)
17/03/29 00:44:42.25 BGXwU0dLd.net
>>381
このソニカってそんな大した製品じゃないでしょ正直な話w

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/29 01:41:17.76 qzvhc/tQd.net
それなりって話だけど
その人気ぶりに嫉妬して
アンチが湧いてるw
アホすw

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-tyDG)
17/03/29 01:49:17.18 pguB0C3g0.net
人気?
買っても聴いてもいない奴が期待して騒いでるだけだろ?
エミライにのせられて期待だけは高い製品。
中華らしいアホくさいバグ抱えてほんとおもろいわ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-5sBS)
17/03/29 02:15:36.69 TyfMAR8c0.net
だからどんなバグがあるん?

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f13-AkVe)
17/03/29 05:53:31.74 QaTZnv+P0.net
>>385
価格コムのレビューにヤバイの書いてあるよ。
パワーアンプ直結でプリとして使ってる場合は、
ボリュームMAXで死ねるw

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-5sBS)
17/03/29 07:21:18.74 TyfMAR8c0.net
ウチではボリュームMAXになったりしないし、レビュアーのおま環だろな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KD7n)
17/03/29 07:35:24.84 EGi+YN0bd.net
>>384
世間ではそれを人気というんだが
バグがあったならレポよろ
あとメーカーに報告も忘れんなよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/29 09:12:18.96 8y4gd5Mx0.net
お前ら
10万円のバグ付きSonicaにどんだけ期待してるんだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4f-BRuG)
17/03/29 09:20:35.46 Ndc7mgLB0.net
バクあり発言を小馬鹿にされて、維持で言い続ける幼児脳

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-tyDG)
17/03/29 11:25:16.48 tXCuN1XTd.net
バクって何?

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c7-5sBS)
17/03/29 12:30:31.42 EWfEz6BJ0.net
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
定価超えてるwww
アホクサ

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-bBDG)
17/03/29 13:37:20.77 +oD/S0re0.net
プレミア付きか。
人気ありすぎだな。
売る方も今なら売っとけってやつも多いからな。
ポイント分とか入れると数万円儲けとかあるみたいだしな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a613-rs+5)
17/03/29 13:38:29.09 lLkGoxNZ0.net
続々出品され始めたな

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/29 13:41:10.60 8y4gd5Mx0.net
買ってみたけど性能にがっかりしてオクに出したんじゃね

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM63-Z851)
17/03/29 15:19:07.18 yvsgZLrQM.net
ヤフオクに溢れてどんどん値段下がれ
もっともっと価格破壊しろ
DAC安くなれwww

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/29 15:41:32.12 8y4gd5Mx0.net
少し待てば性能なりの値段に落ち着くから乞うご期待

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4f-BRuG)
17/03/29 15:54:57.20 Ndc7mgLB0.net
こんな典型的な『必死だな』状態、ひさしぶりに見たな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-FAJs)
17/03/29 16:25:24.34 ptQBNHL40.net
とはいえHA-1は終息までほとんど値下がりしなかったわけで

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-tyDG)
17/03/29 17:02:00.83 tXCuN1XTd.net
どっかに真似されてオワコンになるまで値段変わらんだろ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM63-Z851)
17/03/29 17:26:05.31 yvsgZLrQM.net
変わらんじゃないだろ
変えるんだよ
お前等もっとネガキャンしろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/29 17:30:15.91 8y4gd5Mx0.net
他力本願じゃダメだぜ
己も努力しなくちゃ

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM63-Z851)
17/03/29 17:34:46.26 yvsgZLrQM.net
面倒くせえ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-tyDG)
17/03/29 18:58:17.01 tXCuN1XTd.net
そもそも、価格下げてまで競争出来るような数作れねぇだろ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-MIO4)
17/03/29 20:05:04.08 jZAoDqNad.net
各誌べた褒めだな
全機種視聴するわけにもいかんからsonicaを聴くきっかけにはなるだろう
視聴する人が増えればその分台数も出るから結局は評論家の思うままになる

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-KZ3C)
17/03/29 20:23:37.06 8y4gd5Mx0.net
おいおい
ごまかされたらいかんでよ
雑誌の評論家は提灯記事(べた褒め記事)を書くのが仕事
駄目な製品を事実のまま駄目と書くと飯の食い上げになるからな
駄目の製品であってもいい評価を書くものだよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-KZ3C)
17/03/29 20:36:38.85 z6Q7XDrB0.net
提灯記事はどのブランドでも同じだよ。
評論家個人に金をばらまいてヨイショさせるアコリバみたいなのと
タイアップ広告としてページを買い取る大メーカーに多いタイプ、
その違いがあるくらいで。

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM63-Z851)
17/03/29 20:52:28.96 yvsgZLrQM.net
そして逸品館は自分とこのべた褒め記事を書くのが仕事

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-MIO4)
17/03/29 21:41:07.46 jZAoDqNad.net
雑誌の評論家の書いてる事と2ちゃんのネガキャンとどっちの影響力が大きいかだ
まさか、お前らの書いてる事の方が影響力が大きいとは言わんよな?w

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1e-vqhf)
17/03/29 21:42:40.22 xZw848Ar0.net
ha-1が値下がりしてないところみるとソニカちゃんも値下がりしないとみた!

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feac-mEfp)
17/03/29 22:50:34.94 ZggqD6bz0.net
別に逸品館を擁護するわけじゃないが、
オーディオ評論家がソニカに関して誉めてるだけの記事はあまり当てにはならなんよなー。
少しでもネガティブな事を書いたら、オッポーから広告枠買取のキャンセルとかされそうだし・・・
ただまあ、自社の製品がエアボウの当て馬にされた事に激怒したならそれに関しては至極納得できる。

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-6IZf)
17/03/30 00:44:44.01 MMEniN7F0.net
世のプリアンはもう絶滅寸前
DAC直結パワアンがいいにきま

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-/El8)
17/03/30 01:44:41.61 nla6GiRA0.net
エミライだよ、エミライ

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-icq5)
17/03/30 06:53:06.18 Ve61dSnFd.net
>>390
さっさと仕事しろカス
バクとは何かもきちんと説明しろよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-icq5)
17/03/30 07:07:29.33 Ve61dSnFd.net
興味があるスレならまだしも嫌いな機種のスレに常駐してる人は時間の無駄とは思わんのかね?
監視してるのではないかと思うくらい早くレスがくるし
上にいるアンチの人は、自分でsonicaを視聴して価格なりで惜しい音だと感じたから間違った人気で売れてるのを阻止したい、2ちゃんで訴えたいと思ったらしい。
まさに時間の無駄。

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/30 07:52:35.15 q46hb1wh0.net
タイプミスにホルホルしちゃう、幼児脳

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-D6iw)
17/03/30 11:52:31.75 SpMynTFYd.net
>>415
その説が正しいならアンチは貧乏ってことになっちゃいそうだけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/30 12:02:00.24 q46hb1wh0.net
多弁で軽薄がゆえに墓穴を掘る幼児脳

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/30 12:46:44.38 O/U+VKgud.net
>>415
ガッカリする人を減らしたいと思うのが時間の無駄かどうかは、本人が決めることじゃないの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-dE2g)
17/03/30 15:00:52.90 w2tq0s980.net
>>411
>ただまあ、自社の製品がエアボウの当て馬にされた事に激怒したなら
>それに関しては至極納得できる。
Sonicaはそんな程度の性能なんだからしゃあないやん

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-dE2g)
17/03/30 15:23:51.44 w2tq0s980.net
Sonicaの性能よかったらダシには使えん

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/30 15:33:25.47 q46hb1wh0.net
エミライとゴレライ、どっちが偉いの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/30 16:41:27.94 O/U+VKgud.net
ソニカはスペックはいいよ。
自作PCマニアが好きそうなスペックだね。
アニソンをメインで聴いてる奴が多そうなイメージあるわ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735e-3+/Q)
17/03/30 17:19:59.65 KeC5y0C60.net
ヤフオクで11万で落札されたね
次回の入荷まで待てないから少し高くても買うんだろうね~

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/30 18:06:09.55 O/U+VKgud.net
今のうちなら、ほぼ買った値段で売れる。
ヤフーマネーチャージの支払い方法選べば、実質落札手数料無料だしね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c393-z2q2)
17/03/30 18:19:02.40 YngV/BDe0.net
アニソンメインというかヘッドホン小僧のイメージがあるなぁ

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-oVBq)
17/03/30 19:00:31.26 RoqUuOUqr.net
sonica自体にはヘッドホンアンプ入ってないしヘッドホン小僧はわざわざ買わないと思うけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/30 20:03:47.51 O/U+VKgud.net
この板とかネット見てたら、たまーにセパレートとか100万オーバーのスピーカーまで入れてるのに聴いてるジャンルがアニメ系とか「マジかよ」と思う御仁がいらっしゃる。

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/30 20:09:54.52 q46hb1wh0.net
アニヲタキモキモの影響は、だんだん高齢にも侵食してきてる。
いい歳してやだねぇ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM97-EsNv)
17/03/30 22:28:45.59 mCS3a6OeM.net
URLリンク(www.whathifi.com)
UDP-203 星5つキターー

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-+OaR)
17/03/30 22:35:57.27 VAotSRAE0.net
他人が他人の金で何買って何聴いてようが全く気にならんがなあ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-pIe9)
17/03/30 23:58:00.80 HNdwTbeRd.net
アンチは他のスレに出張中か?w

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/31 00:06:15.28 Hetmn2Fz0.net
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/31 00:06:47.93 Hetmn2Fz0.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/31 00:07:31.20 Hetmn2Fz0.net
URLリンク(rekisutoplanet.main.jp)

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-+OaR)
17/03/31 06:11:22.72 W1V/viYH0.net
846 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/30(木) 17:29:42.79 ID:eZ45U/XA
i.imgur.comをNGに登録
というのが、先祖代々から伝わる家訓
とか言われちゃったからimgur以外を試してるわけね。
巣から出てこなきゃいいのに。

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/31 06:35:27.32 Hetmn2Fz0.net
なんか怒ってる

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-icq5)
17/03/31 07:08:09.09 8gIzho1Vd.net
>>419
そりゃそうだけど、結果として2ちゃんスレを一日中監視してるのが時間の無駄でなく何なのかと。
たぶん本人は気づいてないのがかわいそうに思えてしまって。

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/03/31 11:26:49.17 Hetmn2Fz0.net
そんな肺腑を抉るような事いっちゃダメ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-D6iw)
17/03/31 12:28:41.42 i+Ol8CyAd.net
ガッカリする人を減らしたいと書きながら、こんな品の無い言葉を連呼するのかよ
そのまま信じる人いるのかよw

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-3+/Q)
17/03/31 16:12:09.44 jT/DuQ800.net
率直に言えば大きなお世話以外の何物でもないよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/31 18:13:30.03 gO4RhpvRd.net
じゃ、無視すればいいのでは?

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-Pgf/)
17/03/31 19:01:49.25 zdw8dXxup.net
小さな御節介、大きなお世話

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-3+/Q)
17/03/31 20:42:05.28 FKiwtA6N0.net
>>442
お前自身が出来ないのにか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/03/31 22:27:49.67 gO4RhpvRd.net
俺より堪え性ないって明言してるわけ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-EsNv)
17/03/31 23:12:20.76 ueSNXqBzM.net
URLリンク(www.alpha-audio.nl)
Sonica DAC 星4.5キターー

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-FnHf)
17/04/01 01:54:08.62 Aa0s+yOC0.net
ソニーのデジタルサラウンドヘッドホン買おうよ(´・ω・`)

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-jHMp)
17/04/01 07:02:22.23 dsOpq5oO0.net
www.alpha-audio.nl
日本語でとは言わんが、せめて英語で頼む

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/01 12:59:41.78 BqsTIJev0.net
メディアで、203のブルーレイ映像以外の再生能力への評価が、意外と高いな。
205が楽しみだ。
その辺の高価なプレーヤーと同レベルの良い音とかだったら、またアンチが大騒ぎしそうだ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf7-EsNv)
17/04/01 13:23:46.04 Bnx+ePS2M.net
>>448
グーグル翻訳も使えない引き籠りキタ―w

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-41Ks)
17/04/01 15:43:47.06 nX8gAmUu0.net
>>449
そもそも、ソニカはその辺の高価な機器より明らかに音悪いし。
良くも悪くも値段なり。
実売3倍価格のSACDプレーヤーにはボロ負け。
205も実際は同価格帯の機器と変わらん結果になったとして、あたかも高価な機器と同等かそれより良いと勘違いさせるような事を言う輩が現れたらアンチしてやってもいいよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-+x88)
17/04/01 16:02:24.86 wBpCxhZG0.net
なんだかんだソニカ評価高いな ネットワークも今後のアップデートで改善されると思う

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/01 16:41:55.76 BqsTIJev0.net
すでにアンチが踊り始めていたでござる

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-D6iw)
17/04/01 18:46:56.24 rLKZZVT+d.net
>>452
海外でも評価高いみたいね
アンチは海外の掲示板は監視しなくていいのか?
2ちゃん限定のアンチなのか?
それとも英語が分からないのか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/01 19:29:30.41 XbCKVZOod.net
アンチアンチ言うけどね、値段なりって言うのがアンチなのかね?
あと、海外では日本より更に安い$799価格なわけだが。
円高時なら6万前半のお値段。
そりゃコストパフォーマンス良いだろうよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-EsNv)
17/04/01 21:30:44.18 T8pOuVksM.net
昭和?!
プラザ合意?!

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c6-pIe9)
17/04/01 22:43:43.87 d+TFuMRZ0.net
>>455
アンチって君一人なの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-zQsx)
17/04/01 23:11:00.12 zE9TL/BA0.net
>円高時なら6万前半のお値段。
突っ込んだら負けなんだがコレは突っ込まざるを得ない。
君の勝ちだ。
賞品として中学社会の教科書を進呈して差し上げたい。

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735e-aCII)
17/04/01 23:36:10.64 J9Q3Ih4U0.net
sonica売ってSX11買うことにした

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-dE2g)
17/04/01 23:41:15.09 duUPfYbR0.net
それは大正解
オーディオを趣味にすると金がかかるけれど・・・
Sonicaで自己満足すれば金の節約になる

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf7-EsNv)
17/04/01 23:56:17.52 Q+k54CLFM.net
>>459
それは大正解
はよオクに出せー

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj)
17/04/02 02:11:23.92 6HDkQdN10.net
普通のPCオーディオユーザーが、サウンドカードや数万円のUSB-DACからのアップグレードとして
数万円のヘッドホンと組み合わせて使う物としてはこの音質があれば十二分でしょう
それなりのオーディオシステムと組み合わせて使う人には物足りないってだけで

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/02 07:11:53.41 W1tBZcs/0.net
サウンドカードなんて今時ほとんどつかわんよ。
マザーに高性能なのがすでについてる。

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/02 07:14:49.12 W1tBZcs/0.net
そういえば最近はノートですら
>ESS Technology製のSabreヘッドフォンDACの搭載によるサンプリングレート384kHz/32bitへの対応
とのこと

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-zSEO)
17/04/02 07:43:56.59 ILkJRlhB0.net
だからなに

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735e-aCII)
17/04/02 08:36:29.84 UWjGWu4T0.net
>>461
>>462
sonikaヤフオクで何だかんだで落札されてるな~
今月は子供に金が掛かるのに家庭よりSX11優先にしているバカ夫

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/02 09:32:43.92 W1tBZcs/0.net
>>465
オーディオ板はPCについて、疎い人が多いので、ご参考までに。

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef00-nvYu)
17/04/02 11:26:24.96 RUlecPTz0.net
いいですね!
夫婦でカキコ

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf7-EsNv)
17/04/02 15:24:34.55 kB1dUq9lM.net
URLリンク(www.av-online.hu)
Sonica DAC ほぼ満点キターー

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f85-zQsx)
17/04/02 15:39:12.72 SeRxbgXD0.net
よく見つけてくるなw

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf7-EsNv)
17/04/02 16:23:35.98 kB1dUq9lM.net
ん?普通にググれば出てくるぜ?
ヨーロッパにもソニカが行き渡ったみたいだな

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef00-nvYu)
17/04/02 21:24:45.57 RUlecPTz0.net
初回購入した人達のインプレが聞きたいけど、ほとんど挙がってこないねぇ💧

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-kVPK)
17/04/02 22:15:09.23 sPI01U6Z0.net
6月頃には市場に出回るだろうし、夏ボでみんな買ってくれというこった。時代はストリーミングが主流だし、スマホ→DAC、STB→DAC、PCーdacこれがオーディオのスタイルだわな。プリメインアンプもういらんわな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-kVPK)
17/04/02 22:18:21.27 sPI01U6Z0.net
視聴したけど、ぶっちゃけこんな製品出されたら正直今までお布施した人辛いわ。ネガキャンしたくもなるぜ。いづれディスコンロードに入るわけで、これが基本軸となる音像だよ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-icq5)
17/04/03 01:00:27.66 4u7/cIQU0.net
ソニカってDACとして使うよね、アンプはどうするんですか?
勉強不足かも知れませんがDACのみを通して音楽聴くことってあるのですか?
単体アンプが必須の商品ってことですか

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-oVBq)
17/04/03 01:20:22.98 QpdpvIUk0.net
>>475
何が言いたいのかよく分からんがヘッドホン端子もないし単体じゃどうやっても音は出ないぞ
アンプ必須
なおプリアンプとしても使えるけどプリ部はHA1より音悪い模様

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7f-jsM4)
17/04/03 01:57:32.90 ILZpRx2R0.net
>>476
USB-DACプリとしてパワー直結で使う分にはすげー良いよ。
AUXをBypass設定で使う場合は、ホワイトノイズが出まくるんで使いもんにならんけどね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-Nb41)
17/04/03 07:33:57.88 k2QtvSEmd.net
>>474
こんなので満足出来るんだ。
安い耳だね。
君はマトモな製品のマトモな音を聞いた事もない貧乏人って事が良くわかったw

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-3+/Q)
17/04/03 10:08:47.41 ed+s2VBx0.net
代替案出さないならあんたの耳もただのウンコだよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/03 12:00:32.29 MS6EOBUgd.net
>>478
それは言い過ぎ煽りすぎ。
ただ、どのレベルの製品が競合してると言いたいのかは知りたいわな。
同価格帯以下との比較なら他はクズになると言われてもしゃーないかとは思う。

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-Pgf/)
17/04/03 12:06:07.16 ML5OnYx1d.net
たぶんターゲットとしては20-30クラスの客をお得感で引っ張りたいんだろうね。
または、五万くらいの買ってた人からのアップグレード。流行りのヘッドホン族なんかも意識してるんだと。
それに金持ちなら遊びで一台買うレベル。うちのケーブル1本の値段と同じと思うと逆にケーブルが高いような気もするわな。笑

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-+OaR)
17/04/03 14:54:53.97 X3EhEL33d.net
また遊びで買う自称金持ちがご登場かよw

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-Pgf/)
17/04/03 15:24:35.81 ML5OnYx1d.net
遊びだろ10くらいは笑

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdf-0lXk)
17/04/03 19:16:47.52 fUqdl9EvD.net
ここからピュアの世界に入る人らは幸運でもあるが不運でもあるかもな…
ミドル級じゃステップアップにならないから上を目指すと100万超えになってしまう

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/03 19:26:49.15 MS6EOBUgd.net
余計な心配しなくても30万程度で充分ステッアップになるよ。
15~20程度じゃ買い換えるには大きな違いを感じられないから微妙かもしらんね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdf-16Xk)
17/04/03 19:31:36.68 fUqdl9EvD.net
と微妙なDAC(30万超え)を買ってしまったカスが申しておりますw

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-+OaR)
17/04/03 21:05:34.96 ryTlQ2AH0.net
なんでそんな無意味に攻撃的なのやら

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-Pgf/)
17/04/03 21:09:52.43 3STS1RGB0.net
ほんと。
キチガイが多すぎだろ。
オーディオの話なんだから少しは大人になれよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-41Ks)
17/04/03 21:25:57.92 4voeP2eA0.net
過大評価しすぎのバカタレって、ちゃんと聴き比べして言ってんのか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf55-zQsx)
17/04/03 21:46:36.16 BCPVuyCe0.net
またそういう強い言葉を遣う……
見ず知らずの人にいきなりカスとかキチガイとかバカタレなんて言わないでしょ
おさるみたいな荒らしと違って一応まだ会話は成り立ってるっぽいし、生身の人間と会話してる事を忘れんで欲しい

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-pIe9)
17/04/03 22:24:04.05 4z6pgEeVd.net
>>487
10万円損したことが兎に角腹立たしかったんだな
自称大金持ちなのにw

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-6IZf)
17/04/03 23:08:22.58 9e+nNfO+0.net
粕 吉GUYと思えば悪くはない

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-THQu)
17/04/03 23:13:21.84 edIN9E7yM.net
蓮舫してる中国企業ってだけで買わないけどね

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-41Ks)
17/04/04 00:43:19.38 5KyZvUrg0.net
>>491
金持ちってのは、損することには敏感ですよ。
だから、金持ちになれる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-jHMp)
17/04/04 00:58:03.00 tYGwZSIs0.net
OPPOって社名が超絶ダサいけどBDP95のバランス出力がやたら褒められてたので
安くなってたから買ってみて、音の評判は偽り無しだった。
ソニカダックも買ったけど、今でもmade in chinaは我慢しても
シナ企業は余程のことがない限り選ばない。
こういう性能面と価格面で選んでしまう商品を日本企業が、
ソニーやビクターのK2とかから出して欲しかった。
しかもこのスレがピュアオーディオ板の一番勢いあるスレとか、正直悲しい・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef00-nvYu)
17/04/04 01:03:12.33 0dwBFOKR0.net
気持ち、わかるますな
日本のメーカーに頑張ってほしいよ
適正価格でいいもの造れば、ちゃんと売れるの分かったんだからさ

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-qgKA)
17/04/04 07:12:07.34 Y3gsTDDh0.net
なぜ国内メーカーにはsonicaみたいな商品を作れないんでしょうか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-+OaR)
17/04/04 07:36:50.49 HYRJpriR0.net
売れないからでは

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-qgKA)
17/04/04 08:02:32.41 KIHjYFe5d.net
>>498
国内メーカーがsonica作っても売れないってこと?

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf65-RU0y)
17/04/04 08:18:37.62 ufJC1nUr0.net
誰かマランツのアンプと組み合わせてsonica使ってる人いないですかね
PM8005と合わせて買おうと考えてるんだけどオーディオ初心者なんで
相性的なことがわかりません

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/04 09:38:52.45 V88Urqd7d.net
(チップに金かけてアナログ部分がお粗末なんて、日本のメーカーがそんな冒険しないわな。
次の機種どうやって開発すんの?
製品のラインナップどうすんの?
という問題もある。
規模が小さいからこそ出せる製品。

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-GTQr)
17/04/04 09:39:15.72 YD/a5pVh0.net
>>499
価格破壊的な製品は難しいんじゃないかな
コストの面もそうだけど、自社の上級ラインナップが既にあるからタコ足食いにしかならないし

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef00-nvYu)
17/04/04 10:33:12.97 0dwBFOKR0.net
なら、規模の小さい日本企業でも造れるだろ。ツクレナイ理由沢山並べても、何の儲けにもならないがな

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-pIe9)
17/04/04 11:38:09.30 upZFH78N0.net
>>503
9018Sの頃を見てみよう、
FIDELIX の CAPRICEだって20万円もした。
内部だって自作感一杯です。
その時だってBDP-95は何と10万チョイですよ!
しかも絵も見れる。
Audio GDだって数万円で9018SのDACを作ってた!
売れるかわからないのに採算を取るためにはある程度のロットを作らなくてはいけない日本企業に対し、
見込みで行っちゃえ!とフロンティア精神満載のチャイナ・・・
どう考えたってチャイナパワーには勝てませんな!

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-6IZf)
17/04/04 11:56:07.41 tMuJdzIs0.net
OPPOちゃんに興味はないけど、流れに乗ってあおってるのさ

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-D6iw)
17/04/04 12:56:35.15 54VD4HgYd.net
このレビュー通りの音だわな
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-GTQr)
17/04/04 14:41:53.23 YD/a5pVh0.net
そのレビューは途中までぐっとくるんだけど最後のLANケーブル云々で
ズコーってなる

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-D6iw)
17/04/04 14:57:40.16 54VD4HgYd.net
話の主旨は前半から中盤で、最後のはオマケだから。

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj)
17/04/04 18:46:30.61 /TE6lbja0.net
メーカーのひもつき記事なのに、ちゃんと欠点も(それとなく)書けるってのは、
ライターとしてかなり格上って感じだね
いまのところ安価なES9030DACの数が少ないから、比較対象が無いな
とくに日本で正規販売されてる安価な9038DACはこれくらいだし

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-Devx)
17/04/04 20:01:14.42 8AEmGkRk0.net
AITの9038と比べてどうなんだろ。
まだ出てないけどコードのhugo2とか。
この辺の比較してみたい。

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-EsNv)
17/04/04 20:04:35.42 vO/vkr0iM.net
>>507
DACに入力するにおいてネットワーク接続はUSB接続に比べて脆弱なのは周知の事実
規格としてTCP/IPネットワークは音楽再生を念頭に設計されたわけじゃない
その点、USB接続はアシンクロナス転送で問題を解決し手軽に高音質を実現した
ケーブルのみならずオーディオにおいてネットワーク上のノイズ対策は必須

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/04 20:07:29.58 VB8BltmX0.net
現状のLANはオーディオに使うには色々と脆弱すぎるわな。
ノイズの問題もあるし専用設計が必要かもしれん。

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-uO4V)
17/04/04 21:37:50.33 DG/8XUf50.net
>>503
2015年時点で17000人の従業員がいたBBKエレクトロニクス相手では、国内ガレージメーカーじゃ
どうやっても勝てないだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e4-rLM6)
17/04/04 22:26:43.38 qwH09pVW0.net
しかも日本のガレージって引退したジジイが趣味でやってるようなのばっかりで
夢も希望もないよね

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-qgKA)
17/04/04 22:26:55.93 Y3gsTDDh0.net
>>511
ネットワークプレーヤーでもLINN KLIMAXやLUMIN A1・S1あたりだとまた話が変わってくるのでは?

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-qgKA)
17/04/04 23:04:58.80 Y3gsTDDh0.net
>>500
PM8004を昔使ってて個人的には物足りなかった。線が細くて、音がぼやーっとした感じ。8005は知らんけどマランツ4桁シリーズはあまり期待できないかな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735e-aCII)
17/04/04 23:36:03.72 yOhdxzsB0.net
sonicaの第三ロッドはもうすぐ納入かな?
第二ロッドは3月10日位だったね
評判イマイチだけど、その割にはヤフオクに出てこないね
4月納品待ちの人に行き渡ったら、続々と売りに出るとか

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-Devx)
17/04/04 23:40:03.75 8AEmGkRk0.net
それじゃ遅いわ。
売るならもう売っとくべきだから、儲かるのに売りに出ないってことは思ったより良いってことで間違いないな。まあ、コスパは最高だろ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-3RlF)
17/04/05 00:06:17.57 IxqtMpgt0.net
10万円丁度で買えるDACならこれ以外選択肢は無いってのは間違いないな。
3.4万円ぐらいの入門DAC買うぐらいなら頑張ってSonica行った方が絶対いい。
ただ、自分はフジヤの試聴会で聞いた口なのでヘッドホンしかなかったけど、
中古であったexaSound E22の初代モデルと比較試聴させてもらったが、ぱっと聴いた感じの解像感はほとんど同じレベルなんだけ
音の深み・表現力っていうのかな、そういう高級機が持つような雰囲気はSonicaは全然無かったわ。
Sonucaはさっぱりし過ぎなんだよね。
ただまあ、10万円って値段考えればこれは言い掛かりと思わなくもないがw

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-uO4V)
17/04/05 00:41:06.81 76AXXmt40.net
ロッドって釣り竿かなにかかな?
                \   ∩─ー、
                  \/ ● 、_ `ヽ
                  / \( ●  ● |つ
                  |   X_入__ノ   ミ 絶対釣られないクマー
                   、 (_/   ノ
                   \___ノ゙
                   / 丶' ⌒ヽ:::
                  / ヽ    / /:::
                 / /へ ヘ/ /:::
                 / \ ヾミ  /|:::
                (__/| \___ノ/:::

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-41Ks)
17/04/05 02:13:03.37 MiwxN9dd0.net
>>519
俺もそう思うわ。
コスパは良いのは確か。
10万前後なら解像度求めるならお得。
ただし音楽に情感を求めるにはアッサリし過ぎてる感が否めない。
ただ、30万コースのDACやプレーヤーの代替にはならんわ。
そこは期待しちゃダメ。
低音が凄いと言うレビューは多いが、低音って情感とか殆ど関係ないから褒めやすい点ではある。

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8368-GTQr)
17/04/05 10:53:15.84 U6Vvs2b10.net
苦しいのは20万前後の中途半端な製品出してたメーカーじゃね
9016デュアルとかでお茶濁してた製品とか9026proにアップグレードしても
インパクト薄いし何かとsonicaとは比較されるだろうし明確に差をつける
のは難しいだろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/05 12:26:25.83 Wzf9LhjHd.net
だね、アナログ貧弱な中途半端なガレージメーカーはチップ性能でボロ負け食らうし。
このクラスの単なるDACを求めるユーザーはPCマニアな傾向があるだろうから、数値上のスペックはかなり重視してくるだろうし苦しいだろうね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1f-U/56)
17/04/05 19:05:34.85 xs81biBfM.net
速く欲しいんですけれども、一体いつ頃来るんでしょうね~
せめてゴールデンウイークには聴かせて下さい!

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-41Ks)
17/04/05 19:39:13.81 Wzf9LhjHd.net


526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-Devx)
17/04/05 20:34:52.28 J95K91NF0.net
>>524
どうも明けらしいよ、、、

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-pIe9)
17/04/05 22:25:27.95 Nxcw8bLk0.net
明けですか?
ヲイウォイ GWはSonicaちゃんに浸りたいのに・・・
どうするんだよ!
かなしい

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-Devx)
17/04/05 22:43:02.90 J95K91NF0.net
世界中で注文殺到もあるし、もう日本に在庫ないから。まあ価格破壊製品だからね~仕方ないね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-tsi/)
17/04/05 22:49:26.74 0SPViEOH0.net
しかしPCもAMDのRyzen旋風が吹き荒れて
インテルが真っ青になってるからな。
こういう商品の登場は刺激になるだろうからオモロイ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735e-aCII)
17/04/05 23:24:05.91 0myLya6b0.net
sonicaって4月納品無いの~?

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx)
17/04/06 00:15:52.53 1iuLydj90.net
ES9038Pro採用の安DACがsonica以外にも出たぞ
audio-gd NFB-1.38 (DACのみHPA無し) $750
audio-gd NFB-28.38 (USB+DAC+HPA) $880
audio-gd NFB-29.38 (USB+DAC+HPA) $808

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa2-69VB)
17/04/06 00:47:17.65 t8LsheA4M.net
gdも「製造間に合ってません」って書いとるやんw

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-mC9s)
17/04/06 00:54:14.99 vqPcWKdn0.net
本当に欲しいなら予約しなよ
ずっと手に入らないぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-mC9s)
17/04/06 00:59:19.63 vqPcWKdn0.net
それなりの品質で多機能なsonicaが安く出てるのにわざわざ中華ガレージメーカーから買うメリットがないんだよな。
飛び抜けて音がいいならともかく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch