17/08/30 06:47:23.06 RQnUQkX5.net
>>969
13万なら買ってもいいな
1026:アンバランス転送
17/08/30 06:57:01.48 pUpV7wrJ.net
ほい
次スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 07:55:28.81 dj44Fph/.net
スタジオは最低120dBは必要だからな 120dBというと38cm2発は必須になる
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 15:38:26.39 7qFDslbL.net
>>983
感想ありがとうございますzensor3は狙っていたのですが思ったよりでかかったので止めときます
聞いてきた結果diamond220とヤマハの
NS-B300が良いかなと思いました
ただ220の上位機種の225が気になっております
自分は低音を少し重視しているのですが16k足して225にする価値は有るでしょうか?
225使ってる方がいたらレビュー欲しいです
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 17:25:32.19 G1+lmdw8.net
>>987
最近のスタジオは違うのでは?
昔は間違いなくそうだったが、現在は耳の保護のために音圧を制限しているのでは。
おそらく105dB SPL程度だと思う。
ラージモニターそのものがないスタジオさえある。
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 17:48:50.40 ieY2LJcw.net
>>989
無能乙
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 18:04:59.03 dj44Fph/.net
>>989
それレコーディングスタジオじゃないだろ ラジオのスタジオとか個人のスタジオとか
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 18:19:53.45 ieY2LJcw.net
モレもそうおめうね
1033:アンバランス転送
17/08/30 21:01:53.09 pUpV7wrJ.net
>>989
>最近のスタジオは違うのでは?
>昔は間違いなくそうだったが、現在は耳の保護のために音圧を制限しているのでは。
>ラージモニターそのものがないスタジオさえある。
ブースあるのにモニターはフォスNF1のスタジオでドラム録った事もあるさよ…
けどそれも15年以上前の話で、そういうのは今に始まったことではないのよ(´・ω・`)
ほとんどがお金の問題で、決して「耳の保護」だけの問題ではないと思うど(´・ω・`)
「金と環境がありゃラージ入れんだけどさあ…」とそのスタジオの経営者も言っておりました
もちろんそれが全てに当てはまると言ってるわけではないんでゴメンね(´・ω・`)
お金と環境があれば、>>969,978,979みたいにモニターを本当は入れたいと思いつつ、DAWミックス/マスタリングだけや、せいぜいオーバーダブの、打ち込み中心で生音あまり録らないスタジオじゃダウンサイジングは進んでるわね
ラージモニターのあるレーベルのスタジオで録れる人ばっかじゃないし、今は個人レベルでそこそこの機材集めて昔よりとんでもなく安くスタジオ作れるしさ(´・ω・`)
(生音中心に録るならそうも言えなくなると思うけど)
1034:アンバランス転送
17/08/30 21:06:27.13 pUpV7wrJ.net
>>991
ラジオのスタジオは小さいのが多いかもw
(てかラージなんか入れないわなw)
MAスタジオ(映像に音被せたり録ったり編集したりするスタジオ。テレビドラマや映画。)は割と大音量/大きなモニターが今だに多い感じはあると思うよんヽ(´ー`)ノ
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:23:02.93 ieY2LJcw.net
ん?
1036:アンバランス転送
17/08/30 21:23:05.78 pUpV7wrJ.net
ようするに、小さなモニターのスタジオを多く見かけるようになったのは
・打ち込み比率が増えて生音録りの比率が相対的に増えた
・マンション/ホーム/プライベートスタジオ的にミックス/マスタリング中心のスタジオを相対的に見かける事が多くなった
・ドラム/ベース/リズムセクション録りが「ちゃんと」出来るスタジオは昔も今も相変わらず普通に生活していて見る機会は少ない
・生音録りもやるなら、金と音出し環境が整うなら本当は>>969,978,979みたいなラージモニターを導入したいと思ってるけど、ドラムはほとんど打ち込みの仕事ばっかなんでそこまで出来ない
みたいな感じなんじゃなかろうか(´・ω・`)
(例外もたくさんあるからそこはごめんね)
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:35:21.24 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:35:35.92 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:35:51.13 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:36:06.15 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:36:21.16 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:36:36.88 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:36:51.97 ieY2LJcw.net
モニタースピーカーは音が悪い
1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 181日 3時間 12分 57秒
1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています