アムレック製品使ってる奴集合2at PAV
アムレック製品使ってる奴集合2 - 暇つぶし2ch795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 21:26:17.11 05oNzoqF0.net
>>775
真空管アンプも気にはなっておりました。
以前、SHANLING PH300の中古を買おうか迷った事が…。
トライオード製品は予算オーバーで無理っす。
でも正直興味はあるな~。
>>776
現在、ad2000xを使っているんだけど、インピーダンスが低い方なのでHPAを
追加した場合はヘッドホン出力が高いゆえ低いボリューム位置で聞くことになると
思います。その場合、やっぱり音質的に不利なのかな~とか。
またリケーブルが出来ないモデルなので、その面も非現実的な訳で。
(ケーブルと部材買って改造って手もある事は分かるのですが、そこまではという
思いが…。)
そうなると暖色系のヘッドホンを新たに買う(ゼンハイザー)って方が近道なのか
な~。
地元のヨドバシまで行って視聴してみます!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 23:32:56.05 7LlzpwS90.net
>>765 のHUD-mx2+K612環境の者だけど、AL-38432DS届いたよ
環境変えるとまず不満感が先にでてしまう糞耳でも一曲目から良さがわかるわ
ダイナミックレンジとS/N比の数値は安物の売り文句程度であてにしてなかったけど
数値に裏打ちされた残響音の表現と音の陰影表現のおかげか、AL-9628Dと比較されたときによく言われる大人しい音とは感じない
逆にAL-9628Dの音も気になってしまうわけだが・・・
クラシック全然聞かないけどチェロの音がすごくいい、深さと、響きとか、低音なのに伸びるって思った
女性ボーカルの高音域のリバーブエフェクトもきっちり分離して抜けていく(HUD-mx2だと絡まった音だったからオペアンプをMUSES02と8920で解消したけど
音の硬さは感じてた)
K612(120Ω 感度92 db)でボリューム位置はリスニング3時、聞き流し12時程度かな
全開(5時方向少し超えるあたり)だとスネアとかの音が耳に刺さって限界だけど、ちょっと余裕ないね
付属アダプタコンセント直挿し
インターフェイスボードUS3-2PEXS→付属USBケーブル→AL-38432DS→K612(付属標準ジャック)
US3-2PEXS空きポートにUSBターミネーター UTX1(プラシーボ)
AL-38432DQのレビューじゃなくチラ裏すまん

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:05:21.89 uFUDETs40.net
AL-38432DS届いた。
HD580繋いで数時間色々試してるけどケーブルまわり変えると大分印象変わるな。
最初は聴けたものじゃなかったけど、数時間通電して色々ケーブル試してたら大分印象が変わった。
とりあえずJitterBugで歪み感を消して、Supra USB2.0で多少華やかさを付加する作戦で様子見。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 14:38:50.35 +zpPT8Izp
HD580だとボリューム1時程度で十分取れてる。
低域は音量としてはまぁ出てるけどバシバシ鳴らす歯切れの良さみたいなのは若干少なめ。
聞き疲れ・煩い感じがする場合は、ケーブルか電源を見直せば間違いなく改善はする。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 14:40:38.95 uFUDETs40.net
HD580だとボリューム1時程度で十分取れてる。
低域は音量としてはまぁ出てるけどバシバシ鳴らす歯切れの良さみたいなのは若干少なめ。
聞き疲れ・煩い感じがする場合は、ケーブルか電源を見直せば間違いなく改善はする。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 18:10:25.58 mvHRRtFV0.net
ケーブルって電源ケーブルも含めてもろもろって感じかな?
とりあえず手元にある15V最大電流3AのACアダプターを秋月電子の可変電源キットで12Vに降圧して
発熱様子見中

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:38:20.04 aT6VV+2V0.net
AL-38432DQって一部サイトでプリアンプ内蔵みたいに書かれてるけど間違いだよな?
あのボリュームはヘッドホンようだろ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:34:40.09 KzqFzJQA0.net
yudios側に新しいアンプ出てるが、全く話題になっていないというか、気付いてる人すら少なさそう。
まあ202を多機能にした感じで、それでいて値段が502寄りだから微妙なんだけど。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:20:15.90 qE0kFvQ00.net
同じ会社?
URLリンク(www.yudios.com)
経営者の姓が同じ、住所は番地が近い、アムレックのバナー

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:54:42.13 GvAjcvgB0.net
AL-502Hの廉価多機能版かな?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:01:26.67 X3lSc1gJ0.net
本当だ
しかしこれならAmulechのデザインの方がまだマシだな
棚に並べたくないレベルだ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:49:00.17 EhGtl3FkM.net
>>785
このデザインセンス・・・
いかにも色を黒くしたラ●●ームって感じw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:54:27.37 gLfc6Pcx0.net
事実色を黒くした●ステ●●なんだからしょうがない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:03:27.17 rDhVcnSD0.net
うーん、ブランドを分ける意味って有るのかな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:52:38.15 AP9aStia0.net
AL-38432DQを使ってる人がいたら、ドライバーの安定性は、どうなんでしょうか?
っていうか、また値段が下がってて、短期間で2回も、値段が下がってないって驚いたわw
ドライバーに不満があるためです。まず,ASIOコントロールパネルが存在しないため,Buffer Sizeを変更することが出来ず,
DAW使用時にレイテンシを下げられません。また,PrimeSeatではAL-38432DQのASIOドライバーを選択できず,DSD再生が
できません。TuneBrowserで再生するときも他のDACに比べ,ASIOドライバーが不安定な気がします。再生が不安定な場合,
WASAPIで再生すれば解決するかもしれません。音質に関しては,ライン出力からRNHP,DT1990に接続して使用していました
が,不満はありません。ヘッドホン出力も,RNHPには出力や解像度で負けますが,値段を考えれば妥当な音質だと思います。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 14:18:17.26 iBllSZ7+0.net
>>791
TuneBrowserは使ったことがありませんが
JRMCでは普通にASIO設定でBufferも設定できます。
win7ですがドライバーも安定しておりますよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 21:22:15.81 pbIFqAOYK.net
>>792
おお、ありがとうございます。
HP-A3から、ステップアップしたいが、道のりは遠い…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 22:01:29.76 miubhOo+0.net
>>793
頑張って(784です)ください!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 02:03:55.70 SOHh2eF+0.net
>>791
単体アンプほしいなとRNHPも気になるけどSoloist SL MK2も気になってる…
DQと同じドライバのAL-38432DS使ってTuneBrowserで再生してるけど安定してます
バッファサイズ変えたいならASIO4ALLはどうかな?
不安定って何を指してるかわからないけど、レイテンシ気にしてるのは打ち込みしてる人でしょうか
jplayとか噛ましてデュアルPCしてる人?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 02:07:55.68 69kUmoDq0.net
AL-202Hからステップアップするとしたらどんなアンプが良いだろう
502に乗り換えてもいいけど、がらっと意匠を変えてみたい気もする

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:38:43.99 Xkt+1J+S0.net
>>796
参考になるかわからんけど俺は502では盛大にこもってたスピーカーが
フルデジタルアンプ(KENWOODのR-K1000)では完全に解消されるって
経験があるからフルデジタルアンプは選択肢の1つとして有りだと思うよ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:59:00.50 /uGrb/Ln0.net
>>797
籠もりはアンプでなくDACなんじゃねえの? 
流石にR-K1000はないわ持ってたけど

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 09:09:09.69 Kq+y+u3L0.net
古いけどそんなにいいのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:49:07.05 WkAwbzYU0.net
>>795
783の文章は現在ヤフオクに出品中のAL-38432DQの質問の回答をコピーしたものです。
出品者がここに書き込むと宣伝のように感じるから様子を見ていました。
783の代わりに返答します。
レイテンシを気にする理由はCubaseを使って打ち込むためです。(打ち込みは初心者ですが...)
ご指摘の通り,ASIO4ALLを使えばレイテンシを下げることはできます。
ただ,ASIOに対応しているのにASIO4ALLをわざわざ使うのは変な気がしたので出品しました。
他のDACに買い替える予定があるから,という理由もあります。
不安定というのは,再生に失敗することがあるということを指しています。
TuneBrowser以外にもブラウザなどを開いていたので,その影響もあるかもしれません。
特にDSDの再生を停止した後にFLACを再生すると,再生に失敗することが多い気がします。
WASAPIで再生する場合は,ASIOに比べ再生の失敗は少ない気がします。
ついでに,RNHPについてもレビューがあまりないので少しだけ。
ヘッドホンにDT1990 proを使ったときの感想です。
AL-38432DQのヘッドホン出力と比較すると,解像度は高く,音のバランスはフラット。
RNHPと比較すれば,AL-38432DQのヘッドホン出力はやや低音よりに感じます。
不満があるとすれば,電源のランプが明るすぎること,電源を切ったときにヘッドホンにノイズが入ること。
『RNHP circuit』で画像検索すれば,内部基盤を調べられます。
Soloist SL MK2は使ったことがないけど,A級のヘッドホンアンプを買うなら,
中古のAT-HA5000を候補に入れてもいいと思います。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:43:05.00 zfv5YR3a0.net
>>797
dacとamp間のrcaケーブルのグレードupで激変したゾw
dsと202だけど、、、
こんな体験は初めてで驚いた!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:52:54.96 6rVmJU3P0.net
>>801
それが楽しいんだよね!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:32:30.92 SOHh2eF+0.net
>>800
TuneBrowserで再生しながらクローム開いてタブ10個だろうとウェブブラウジングでそういった再生問題は確認できてないですね
ただ公式でもFoobar2000以外は保証しないと言ってる通りDSD11.2MHzはTuneBrowserで再生できないので5.6MHzの音源だけど
TuneBrowser側の設定でDSD設定に「DoPに対応しているデバイス」って項目が初期だと「NO」になってるのを「YES」に変えてるのと
デコード再生モードで一曲づつRAMデコードにしているくらいですかね
個人的に気になるのは、過去のレスにアシンクロナス方式ってあるけど公式に記載がない所
独自ドライバ使ってるあたりあり得そうだけど
本当にアシンクロナス転送方式ならレイテンシは低くしにくいし、安定性も犠牲になると思う
ジッタエラー低減とか音質的に有利だから個人的にアシンクロナス転送だったらうれしいけど
その辺目視で回路構成わかる人ならわかるのかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:10:34.90 Xkt+1J+S0.net
>>798
dacは4つ試して変化無し(こもりに関しては)だからアンプでの変化に
間違いないんだよ。理由がさっぱり分からないけど。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:47:03.61 /uGrb/Ln0.net
>>804
R-K1000なんかで改善するならなら502相当だなw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:21:48.94 u1lm4D8n0.net
TuneBrouser 最新版4.4.0が先日公開。
38432DQで利用しているけど、安定性が一層向上した気がする。
DSDからFLAC、WAVに曲を変えてもファイル読み込みエラーしなくなった。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:16:46.49 RzG66zwn0.net
ラステーム時代みたいにオールインワンのDAC内蔵フルデジタルアンプ出してくれれば買うのになぁ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:09:03.73 8sTT3GBv0.net
>>806
tunebrowser音悪いんだよ
線が細くなってコンプレッサーかけたみたいに平坦になる

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 14:53:10.66 SiOtvmHP0.net
tunebrowserは、デジタルっぽい音が好きな人向けだな
>>808はきっと、jrmcだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:33:04.22 8sTT3GBv0.net
>>809
いや、色々使ったけど結局foobar使ってるよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:35:38.27 Nq9A0haV0.net
アプリで音が良いとか言い出したら病気だから

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:44:27.23 8sTT3GBv0.net
>>811
えっ
全く同じ音だと言いたいのか?(笑)
それならびっくりだが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:21:56.93 Lywz6Eqc0.net
音全然違うんだよなぁ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:35:46.18 Sx0UFMUMa.net
全部違うよね。
似た傾向のアプリはもちろん有るけど。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:41:58.23 mtA37u3E0.net
そのソフトの開発者が考える「いい音」が出るよう調整してるんだから違わない訳がない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:46:35.06 lctd84d0r.net
音変わるかもしれんけどfoobarでいいや

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:01:42.12 7eHpanGX0.net
それなりの違いはあるけど、"質"が変わる程には感じないなぁ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 21:21:06.34 XLu/c7Kdd.net
よっぽとプアな環境でやってるのでもない限り糞耳でもソフトの音の違いはわかるよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 23:59:36.26 5giRk6JO0.net
何か新しいの出てる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:50:14.55 5+uMtw4X0.net
yudiosに似た奴あったとか思ったら、そっちからは消えてた。
このあたりほんと意味解らん。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 01:47:55.80 yx8SL95o0.net
AL-38432DQまた値下げしてるね
Amazonのアムレック名義で入荷してたAL-38432DSは速攻売り切れてるし売れてる分値下げしてるのかね
あんまり無理しないで頑張ってほしいわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 03:04:35.36 Eg586zjI0.net
DAC等のPCオーディオブームは下火だから大変
PCは売れないし、ハイレゾ配信とやらも中身はないし。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 10:30:55.03 6V4StXrL0.net
すでに十分な音質を配信して十分な音質を安価に再生するインフラが完成してしまってるんだよな
あとは意味のない数値の改善でマニアを釣って商売してるだけで

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 14:03:40.76 yx8SL95o0.net
CDを無圧縮でリッピングするだけで充分だからねぇ
むしろ音源からノイズ乗ってるのが多いこと多いこと
音源を言及せずに大手ですらハイレゾハイレゾって売り込んでる始末
それで売れちゃうんだよな…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 14:12:54.82 oucFtME80.net
NASのflacをLANでRaspberry Piに入れ、直接AL-502Hにつないでいる。
PCすら立ち上げるのが面倒。DACもお休み中。
簡単で良いよ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:00:04.88 gVWm1tfx0.net
録音やマスタリングはCDのまま最後の側だけハイレゾにしましたってのが多いよなぁ
ハイレゾはCDより高いんだからそこはちゃんとハイレゾを生かした録音・マスタリングをして欲しい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 16:39:42.44 ow6yCVmx0.net
ハイレゾって言って売る商法がそもそも客を煙に巻いてるからなー

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 17:06:45.14 ow6yCVmx0.net
というかレコーディングは24bitが普通でこだわってると32bitとかでしょ。
16bitとかないでしょ。
CDがロスレスって言ってるのがそもそものまやかしで16bitになってる時点でスタジオ音源に対してロッシーなソース。
ハイレゾはスタジオマスターかもしれないという可能性はあるが、サーティフィケートは滅多に無いので解らない。
音質においても、俺の場合は高品質なものを除いてはハイレゾとハイレゾを16bit/44.1kHzにダウンコンバートした音源ではブラインドで解らない物が多い。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 19:03:03.92 yx8SL95o0.net
商品化するにあたってダイナミックレンジを叩き潰す編集するんだよなー
そういう楽曲ばかりがハイレゾ(笑)配信する
なんでイントロもサビも同じ音量なんだよ、ちゃんとシャウトさせてやれよって思う
生の楽器演奏はいかんせん収録が悪いものが多い
打鍵音は許せるけど奏者が座ってる椅子の軋みとか不快
不満ばっかり言ってると聞く音楽なくなっちまうなw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 23:50:08.18 Eg586zjI0.net
ハイレゾってオーディオメーカーのための言葉であって
一般庶民には無関係だと思う。
*46~48系のJPOP音楽はユーチューブ程度でOK
昔のジャズやクラシックには不要。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:03:32.39 A6bIJGQ60.net
JPOPやアニソンとか聴いてる連中のアドバイスとか間違いなく不毛
あれ音楽じゃなく消費財ノイズだからな
あとオーオタは古典もジャズも「聴く」のではなく音質分析の為に「聞く」だからな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 02:11:31.99 +lS076Wc0.net
>>828
ロスレスて、可逆圧縮のことじゃ
なかったっけ?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 09:33:14.24 q/nLP5Q60.net
>>832
mp3なんぞの非可逆圧縮に対してFLACなんかをロスレスって言う事あるけど、例えば圧縮してないWAVもロスレスだよ。
例えばCDからFLACにエンコードすると、CDの情報を”ロスレス”にファイル化できる。
でも、CDは24bitで録音してる音源を16bitに落としてるのでCD自体がロッシー。
ハイレゾに最低限期待されるロスレスはこれとは別で、スタジオマスターをそのまま”ロスレス”であると明言して販売してほしいって事。
何ヘルツまで測定できるマイク使ってるかわからんとか言い出すとキリないんだけどね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 21:55:32.36 fM4H5yQt0.net
ハイレゾ24bitは歓迎だけど、
皮肉にもDACの進歩がすごくて、16bitでも滑らかに再生してくれるね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:15:08.60 yulxJ4wra.net
そうなんだよね。
前まで38432DS使ってたけど十分よかった。
ネットワーク再生はやっと黎明期抜けたかというところなのでいいCDプレイヤーもってたらまだ音質的に勝てないというのもよくある事だと思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:26:44.17 h8TCTaFt0.net
アムレックのDACにiFi Audioとかのアクセサリー類つけて効果体感している人いる?
あるいはトランス電源とか。
気に入ったからどこか奢ってあげたいんだ…
38432DS分解するとUSB入力は基盤分離されてる上にチップまでの経路に積層コンデンサ挟んでフィルタリングしてるっぽいんだよね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:17:54.46 S6UOYDjw0.net
DSについてくる電源はアカンのでなんとかした方がいい。
ウチはプレイヤーがMACminiなのでリクロックと電源に期待してnano i USB3.0を追加した。
sn>スピード>サウンドステージの順に改善が見られた。
DACはDS。iUSBの方が高い。
今はiPowerとかiSilenserとか増えてるから改善したい機能だけ組み合わせて安価に抑えるのもいいと思う。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 14:59:26.95 i3MnS9Qb0.net
おお ありがたい
REclockは効果に興味あったのでiPurifier2 あたりで試してみようかと思う

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:21:05.82 +qmWjTC90.net
安物DACにifiは結構相性良いね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:39:21.54 76goZMnA0.net
スレチなので最後にしとくけど、iPurifierACは特に良いものなのでオススメ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 19:15:09.79 i3MnS9Qb0.net
あくまでもアムレック製品周辺に関してみんなどういった環境なのか気になって、スレチ申し訳ない
小型で分解しやすいのでいろいろやってみようと思う
3月後半に購入した38432DSは基盤に「revision 4.0」とある
ボリュームつまみの変更はrevision 3.0以降かな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 22:16:52.80 Q8q+ozve0.net
>>836
DACとパワーアンプの間にiTube2を挟めばいいっ結果が出るかもしれん

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:35:35.30 MAWh7Twf0.net
USBバス駆動しなくていいからデュアル9028pro のDACを出してほしい。
DS止まりでDQ聴いたこと無いけど

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:26:35.26 aBIAv3gl0.net
502hでバイアンプしている方おりますか?
どんな感じか教えてほしいです。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:42:47.10 95Baz7YR0.net
漏れも知りたい。
漏れは AL-202H 4台モノ扱いで2wayマルチアンプやりたい。
さすがに AL-502H では 値段的に無理。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 22:11:53.84 /DawQ3L30.net
モノ駆動できないのになんでわざわざ?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:50:58.40 n62UijvD0.net
AL-502Hのボリュームを上げると、アンプ内部から音楽が聞こえてくる事に気付いた。
何の部品が鳴らしているのだろう?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:37:33.90 v/8Exl+60.net
インダクタじゃない?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:12:39.46 n62UijvD0.net
>>849
インダクタが振動して音楽を鳴らしているのか
アンプの中から 音楽が聞こえてくるって初めてで驚いた。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:28:34.21 qohJ7TSf0.net
接続が十分じゃないところから漏れてるんだろう

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:43:36.14 V+Wh5xUla.net
音楽的なアンプだね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:33:23.53 QKLv1REqd.net
もうスピーカーいらないじゃん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 22:29:25.48 3tsFqoGkM.net
ワロタ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 00:00:37.41 R4f7A+iq0.net
AL-502Hの内部から音楽が聞こえてくる と投稿した者です。
その後もそういうものなのだろうと普通に音楽を聴いていましたが、
突然アンプから煙が吹き出してきて慌ててスイッチを切りました。
アムレックの方とメールのやり取りして
AL-502Hの内部で音楽が鳴るのは正常な動作ではない。
という返答を貰いました。
このスレのAL-502Hを使用している方に質問。
このアンプ内部から音楽が聞こえてくる人いますか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 18:04:45.99 LlJ9pgSkd.net
わろた

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 18:17:10.28 7QVt1cdr0.net
コーンもホビンもマグネットもないのにどうやって音楽が!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:09:02.95 VDPRWhpg0.net
>>856
すべてプラズマで説明できます!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:26:49.17 KimwyxHK0.net
大槻教授かw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:13:13.24 WspLefrC0.net
上の方が言われているように、インダクタを振動させて鳴っているようです。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:40:26.77 Vv85GQ+N0.net
これがスピーカーレスオーディオの始まりなのだった

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:49:20.81 XQ0q7p42a.net
こいつ直接脳内に・・・!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:03:56.65 P82rje1D0.net
AL-502Hが修理から戻ってきました。
結論から言うと、修理後もアンプ内で音楽が鳴っています。
アンプ内で音楽が鳴っていても修理の必要はない。あるいは修理出来ない。
という事になるようです。
「内部のコイルからはわずかに音が出ます」ともメールにあったのでAL-502Hは大なり小なり内部で音が鳴るのかもしれません。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:56:57.84 +0d5Uxzx0.net
ホットボンドで固定すれば?
コイル鳴きはそれで収まったが

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:38:26.95 2i8wVdDv0.net
まだwww鳴ってるのwwwwwwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 18:05:33.24 QdZMdl7f0.net
音が聞こえるようなら、設計に欠陥があるといっていいのでは。
買わなくてよかったよ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:37:18.26 9UfxBntH0.net
俺も

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 03:28:12.42 aO4hLnz90.net
なるのは
ボリューム全開の時だけかな。
通常そんな使用しないしバカなんだろ。
騙されるお前等も気がつけよ。
この会社が、そんなことするわけないだろwww

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:47:57.62 LXCfBphv0.net
他のデジアンでもボリューム全開にしたらインダクタ鳴るんだけどな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 14:05:13.72 J+AIVSK90.net
AL-38432DSはRYZENでも動作します?
説明書にはインテルCPUしか載ってないですけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 15:32:21.99 QYnA5dDq0.net
中の人はこれ見てたら鳴き対策してね
絶対これは買わないから

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 17:12:14.81 WoHIvwYQM.net
>>868
そうそう。
だいたい、ボリューム全開で使う奴なんていないしね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:27:01.12 4DAunr5S0.net
ボリューム最小にしても中から音が聞こえてくるのかと思ったわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 05:13:31.91 aGvHJfxn0.net
>>871
この人はアンプにスピーカー繋げずにボリューム最大にして音鳴りを発見したのではなかったかな?
そんな使い方をする奴こそいないと思うが

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 05:32:43.38 /IQymA/y0.net
>>847
ボリュームあげたら、アンプ内でなってるかどうか分からなくないの?
スピーカーがうるさくて

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:38:58.70 f24y4TSMd.net
>>874
一つ上のレスさえ読めないのか
さらに云えば
過去レスにもあんたが言っている件について
言及しているのがたくさん有るのに
ガン無視か
何故なんだ
特に難しい誤解を招くような会話は
見当たらないが

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:42:40.72 f24y4TSMd.net
>>874
わかった。あんたメーカーの人だろ
それでわざと、そんなとんちんかんなことを書いて
話題を変えようって思ってるんだろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:53:51.73 /IQymA/y0.net
ごめんごめん

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:05:24.15 f24y4TSMd.net
>>877
いいよ、いいよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:08:40.18 dxD/0T+10.net
インダクタは程度の差こそあれ鳴く物だよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 20:36:37.06 Zn2V4k8p0.net
手元の個体は音楽ソースにもよりますがボリューム12時くらい�


899:ゥら聞こえ始めます。 個体差があるのかもしれません。 音が鳴ること自体は、アムレックの方が正常な状態ではないと認識されています。 ただそのまま使用しても問題が生じる心配はない。という事です。



900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 20:45:05.80 UIh5ALa10.net
無理やり不具合捜すのはいいけど壊すなよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 21:28:27.63 MhBCn3aZ0.net
正常じゃないけど問題が生じる心配はない
火を噴いたりしないですかねw
つまり普通じゃないわけですね。
漏れなら必ず返金させるが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:13:41.24 hBQS7cmU0.net
俺はマックスしか聞こえないがな。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 11:13:53.89 Cw6EidRt0.net
RYZENでもAL-38432DSは動作します?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 15:15:44.77 y2AHoswK0.net
38432DSでDSD 5.6Mhz再生してしばらくするとプチプチ音途切れて、DAC再起動すると治る
PCスペックはかなり余裕あるんでDACの問題と思うけど、同じような人いる?
38432DQだとそのへん安定するんだろうか
もしそうなら買いたい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 17:24:31.38 pkEpAbk20.net
最新版のドライバ入れてる?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 05:24:04.20 eAGlzQ5Y0.net
38432DS→502h→ヘッドホンで聞いてる方たまに見かけるのですが
こうしたほうが迫力出たりするのですか?
詳しい方お願いします。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 15:54:56.69 dPGqdNzn0.net
AL-38432DSの音を改めて聴いてみた。
全体の見通しを良くするために高音が強めで中域は引っ込んでいるね。
自分はこのチューニングは好みではなく、ペラペラの音に聞こえるので別のヘッドホンアンプ、アンプに繋いでスピーカーで聴いている。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 16:51:47.62 hGPVyikf0.net
PC使っている間に調子が悪くなるなら、本体内の熱が原因かもよ。
一度ふたを開けてCPUファン、放熱板の埃を掃除をしてみてはいかが。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 19:45:25.60 xHKeBL0F0.net
>>886
Macなのでドライバなしなんよね
>>889
一体型なので開けられないorz
別のパソコンから再生してみたけどやっぱり音飛びする感じ
24bit 192kHzのFLACとかじゃ起こらないのになー
とりあえずDQ買ってみますわ
色々ありがとう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 00:11:53.09 zTm49Igr0.net
>>890
ブチブチ系はバッファ関係だから、DQに変えても直らない希ガス。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 01:06:31.73 JIghho8c0.net
またコスパすげーの出てきたぞ
URLリンク(www.massdrop.com)
・トランス電源(たぶんRコア)
・デュアルES9038Q2M
・バランス出力有
・リモコン
・PCM768K、DSD22.5M
・$250
アムレック大丈夫か?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 07:13:06.46 xFAk+HW00.net
中華でその値段(日本円で3万弱)ならそこまで驚くほどでもない気が。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 07:30:52.83 8RVWR8Wud.net
>>893
驚きはないが、トッピングD50にトランス電源、バランス、リモコン機能ついて価格は同じとか色々凄い

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 09:00:24.85 k/nBMyA1M.net
>>885
9628の場合で申し訳ないが、どこかでみた情報で有線接続に切り替えるとプチプチノイズはなくなった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 09:38:01.49 oXmwgKrmM.net
皆さんの9628の評価はどんなモノでしょうか?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 12:18:57.04 r3ghDFjeM.net
アフィ厨に話す感想などありませんら、

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 13:43:30.17 eUCFcj+X0.net
>>892
中華関係はそちら関係スレでお願いします。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:25:35.58 A7khqnbw0.net
>>898
アムレックも危機感持った方が良いという意味で、大丈夫か?と言っていますが?
中華の内容をここで吟味しようなんて一言も言ってないですよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:34:06.65 eUCFcj+X0.net
うん、まあ勿論メーカーは全て市場調査済みでしょう
一般人にお知らせならそちらのスレで ということですな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:38:18.93 lAuOTjJs0.net
余計なお世話なので中華スレに帰りやがってください

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:41:36.17 A7khqnbw0.net
>>900
ここの管理の方ですか?
アムレックのコスパの良さも大したこと無くなって来てる、と言う現状を話題にするのも駄目だとお考え?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 14:43:03.35 eUCFcj+X0.net
嫌な奴に引っ掛かった
以後無視します。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 18:53:14.58 AMHR3bzAa.net
批判的な書き込み一切禁止なの?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 19:51:27.80 ufJLjUGE0.net
うん

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 22:35:09.80 xFAk+HW00.net
内容のある批判なら大いに書けば良いと思うが、中華よりコスパ悪いって騒がれた
ところで反応に困るわ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:21:33.34 CAA0P51X0.net
うちの環境だと正直アムレックのDAC(DS)は大した事ないつまらん音だった
だがデジアンは最高です

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:29:52.59 bu2DeqwYd.net
中華に額面スペックではまったく太刀打ち出来なくなってるからな。間違いなく音も劣ってるだろうよ。
アムレックも現実を把握したところで勝負できる訳でもないし、指を咥えて見てるしかないのは辛いな。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:37:00.38 CAA0P51X0.net
中華の話題は別スレで、というのには同意
アムレックスレの意味がなくなるw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:43:36.28 bu2DeqwYd.net
>>909
そもそも2ちゃんに意味を求める方がおかしいだろ。
初心者の質問スレとしか機能しておらず過疎ってたのに、ここ一番の書き込み量じゃねえかw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:13:46.15 GlSwrfatd.net
わざわざここでやらなくていいと言っている
お前さんも中華DACスレでやった方がいろんな意見聞けると思うよ
願わくばアムレックの話題で盛り上がりたいものだが現状過疎でも仕方ない

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:58:03.42 rC/PoFR6d.net
>>911
アムレックの話題だから問題ないな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:57:58.23 j55Junhx0.net
只の荒らしに構っちゃ駄目

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:42:05.72 9PCB5t/90.net
本来様々な意見を交わすべき掲示板で、否定的な意見を認めず弾こうとする行為でこそ荒らしではなかったか?
それ以外に荒らしなど居たか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:44:54.64 sSaQxke00.net
無視以外対策無し

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:55:04.63 9PCB5t/90.net
どちらが正しいか小学生でも分かる
正論で言い返せない、都合悪いってなら黙るしかないわな
認めてromってたほうがいいな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:03:59.23 9PCB5t/90.net
あと、自分の考えを正論で否定されて言い返せなくなると相手の人格否定に走るしかなくなる訳だが、俺は一向に構わないよ、どうぞとうぞ
アムレックの現状(現実)を嘆いただけだが、噛み付いて来たのは誤りだったな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:29:09.24 abSqtkVKr.net
プリメインの初級機スレにいる荒らしと同じやつかな?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 01:02:39.09 96yeghX60.net
>>917
うんうんそうだねー
アムレックは中華と比べるとコスパ悪いねー
・・・で?
って話なんですが

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 01:22:11.03 PJsiNGEJ0.net
>896
PCでの使い勝手も含めて、JVCの最高級ヘッドフォンアンプ(9万ぐらい?)よりも
9628の方が好きです。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 22:17:39.74 ewLZyr9q0.net
R-2R LADDER DACっていうのを作ってくれないかな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:38:41.99 YfHsZDXW0.net
>>896
付属のHPAは微妙。ラインアウトがDAC直出しで優秀なので、DACのアナログ電源とチャージポンプ電源にコンデンサ足して使ってる。
別途HPAを現在検討中

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 01:31:22.66 8QumrKFT0.net
全く話題になっていませんが4月に発売されたAL192-1C1O DACを購入した人はいないのでしょうか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 02:51:45.80 yzkP3PwK0.net
202Hを使っていて、基本的に満足していますが、
AC電源はどれに換えたら音質が向上するでしょうか。
以前ヤフオクでトロイダルトランスのAC電源が出品していましたが、最近は見られないようです。
iFi audioのi-powerは適合するのでしょうか。
202Hに付属のAC電源のアウトプットは12V 5.0Aですが。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 08:30:19.98 Z9ZFJFY00.net
>>924
先ずは、乾電池駆動を試すべし!
効果を感じれば、、、それはそれで泥沼の世界にようこそw

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 14:14:56.96 M8MXjQZY0.net
ちと違うが、カーオーディオが古い型なので車に38432DS積んでバッテリー駆動させようかと目論んでいる

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 11:37:21.83 rMg6ULn70.net
バッテリー駆動してみたいが
502Hは20vだから敷居が高いな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:20:52.93 wVjE9G050.net
まだ製品ページないけどAL-602Hが出るみたい

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:23:33.98 rv0691YI0.net
これか?
URLリンク(www.amulech.com)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:34:41.93 9JauTirA0.net
Web上の発表では8月16日発売とありますね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 01:44:05.30 9JauTirA0.net
AL-202Hは販売継続して欲しいです。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 16:47:16.21 oZRs63MJ0.net
スピーカーターミナルが安っぽくなってる・・・

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:29:00.96 phVYDEyud.net
やってしまいましたね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:40:30.61 UMGq2rkQ0.net
どんどんラステームみたいになってきた

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:53:57.03 9JauTirA0.net
能書き読んでると
今までのパワーアンプじゃなく
プリメインアンプ的パワーアンプかな?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:54:29.92 d1klD8Nj0.net
502hでかなり満足してるが欲しいw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:08:17.86 P/od5CGm0.net
スピーカー出力はおまけ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 03:05:26.98 WU7AdWyv0.net
202Hや502Hのヘッドホン出力をなくしたら、ほんの少しでも音質がさらに良くなるのかしら。
もしそうならヘッドホン出力なしのモデルをいずれ出してほしいです。
202Hの低消費電力のメリットはすごいので、さらなるブラッシュアップを期待してしまう。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 13:26:42.90 YxDixeXg0.net
202Hって具体的にどの程度の電力消費なの?
ボリューム21時方向に合わせた状態でワットチェッカーとかで計測してみてください

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 01:08:46.62 av+lX1WL0.net
計った人の書いたものを読んだ記憶だと12時くらいだと2ワット程度とあったような。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 05:39:11.24 TEICChYG0.net
>>923
テレビのOPT出力入れてるだけだから音についてはなんとも
使ってるアンプにリモコンがないので、ボリュームは重宝してます
値段からしても買って後悔するようなものじゃないと思うよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 09:12:14.94 jjAKIdeD0.net
>>938
ヘッドホン出力だけでなく、電源オンオフのスイッチも要らない。コンセントの抜き差しで済ませるから。
ミニマリズムを徹底したモデルが欲しい。202Hの後継かスペシャルエディションとして。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 17:36:00.12 8/NWzdyv0.net
502Hを乾電池で駆動してみたが
雑味が取れて、音質向上はあるも
別次元という変化はなかった。
夏用のアンプとして
メインで1週間運用してみたけど
サブ用としての用途になりそう。
このアンプって
エージングでだいぶ変わるのかな?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 05:41:41.69 Z//wo18hM.net
どなたか602のインプレよるすこ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 13:39:42.19 f3BiKNxe0.net
どうせならモノラルパワーアンプにして欲しかったな>602

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:40:44.85 /1xCpgjq0.net
問屋DACからヘッドホン出力目当てでDQに買い換えました。
動作確認でRCA出力も聞いたら音がよすぎて変な声と鼻水出た。
安いアクティブスピーカーがここまで変わるとは思ってなかった。
これはアンプとSPも追加したくなりますね
とりあえずMP3音源をFLACにリッピングやり直してます。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:17:59.86 lXRnMf9h0.net
>>946
それ買おうと思ってたんだけど、旧モデルが値下がりしてるからそれを狙ってる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:24:54.73 /1xCpgjq0.net
>>947
スレ見ているとどの商品も段階的に値段下がりそうな感じですよね。
自分はAL502を次は買おうかなあ、と

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:37:06.71 Z++zJXkZ0.net
DSだと入力が少なく、LINEとヘッドホンのon/offが出来ず同時出力でしたっけ?
使う方だけonにしたほうが音がいいとかあるんですかね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 21:35:33.01 A8q+qEt20.net
>>948
その次(sp)位でやめときなされ!
予算は、ブックシェルフなら20マソ以下で!
rcaケーブルだけ少し良い物を。
インシュは袋ナット+小銭+フェルトorコルクでok。
spケーブルは、何でもok。
それ以上は、底なし沼w

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 23:43:06.83 +L7gs+Wf0.net
>>950
PC→38432D→GX-R3Xなので、なに買っても良くなりそうです。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:17:04.51 bsNuZPtzj
202HでビートルズのCD聞いているが、つくづくいいね。
カネのない若い連中にこのアンプ教えてやりたいよ。
もちろん定位が甘いところはあって、モノラルアンプ2個搭載の502Hが気にはなるけど。
202Hは電気食わないし。出力は20W程度でいいから、モノラルアンプ2個搭載のバージョン出さないかな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 08:35:38.99 EpddIZI70.net
>>951
自分は、gx-r3x の後、正常進化で gx-77m を買ってしまい、
結局満足できなくなって adam a7x、
alesis m1 active mk3 、focal cm40 と
買い進むことになりました。
gx-r3x の次は意外に難しいかも知れませんよ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:23:15.41 1OYiiwST0.net
>>953
視聴が中々出来ないのでありがたいです。レビューも拝見致しました。
メインのRS5にDQ→AL502 or ケンブリッジオーディオのAM10辺りどうかな…やっぱメインのSPもこの際とか妄想というか迷走しています。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:18:54.29 5y/KxUs70.net
>>939の書き込みをした者です
932さんからレスをいただきましてありがとうございました
2ワットって凄いなと思いまして自分でもamazonでワットチェッカーを購入し試してみました
結果はニアフィールドでタンノイスピーカを鳴らして、私にとって必要十分な音量に設定した場合
0ワット表示でした。
使用したワットチェッカーは「節電 エコチェッカー ET30D」です。
ヤマハのプリメインを使用して、私にとって必要十分な体感的に同音量に設定した場合は場合は25ワットです。
節電考えると素晴らしい性能ですね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:42:50.63 jeMGl2eU0.net
ここってもしかしてアムウェイ?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:52:31.20 X9Qdg27l0.net
>>956
アムウェイというのはちょっと若干かなりわかりませんが
アムレックさんの製品の性能がずば抜けて素晴らしいものであることは間違いありません
電気代ほぼかからずにスピーカーを鳴らし切れる幸せ
確かにプリメインと比べれば解像度に少々物足りなさを感じますが必要十分ではあるのです
小さな筐体からは想像もできないほどの性能を発揮してくださいますね!
これは隠れた名機と後世に伝えられるであろうことをわたくしはこjこに記したいと思います

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:42:34.06 iE7hN6eB0.net
プリメインアンプが必要なら 602H
メインアンプが必要なら 502H, 202H
つまり、ここのDACとの直結なら 602Hがベスト?
プリアンプを通すなら、602Hは二重にプリ部を通すことになるので、
502H, 202Hがいいと思う。
マルチアンプを考えれば 202Hか502Hを必要台数
バイアンプなら602Hと考えますが。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 17:19:40.55 Gtb4Yt8k0.net
ラステームでやってた、チャンデバアンプを
復活させてほしいね。
SPケーブルを6ch分用意したところで、倒産しやがってw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:33:18.60 RrRt3O9V0.net
>>957
ほんと、このAmulechの202Hとか502Hの性能が広く知られてしまったら、
主要オーディオメーカーの入門機プリメインアンプは商売にならなくなるのではないかと
要らぬ心配をしてしまいますね。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 15:57:36.94 2kq+qMPTM.net
Fiio x5(dap )+fiio a5(ポタアン)→イヤホンジャック→al502h
これで50万のスピーカー鳴らして特に何の不満も無いな。
コスパ最強すぎるし、dapがいわば有線リモコンにもなるし、物事ってのはシンプルなのが一番だ。
来年はAKのKANN+ポタアン→al602hの構成で更なる高みを目指すかな...

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 17:39:50.31 tHm6BZEdM.net
>>961
ポアタン意味あるの?

982:938
18/09/15 00:46:52.27 A+ZWr4Eu0.net
長らくカートに入れていたAL502hをポチッたら在庫切れてた。
PCデスク用にDiamond11.0、10.1、zensol1は届いてる。
ニアフィールド小音量だからyudiosの30Wもコントロールあるしいい気がしてきた

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:08:53.96 l2Z00z+mM.net
>>962
ポタアン無いと据え置きのような力感出ないよ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:45:39.11 l2Z00z+mM.net
602Hを買えば、何のアンプをお使いですか?と聞かれた時、国内A社のプリメインのフラッグシップです!と、堂々と胸を張って言えるな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 21:29:51.32 XWC73ap1d.net
DQポチった
長らくノートPC→micro iDSD→KA-10SHかsoloistだったけど据え置き欲しくて
どー変わるかなー

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 00:28:00.67 Ptk3PYFU0.net
>>965
DQ使ってるからサイズとコントロール考えても602hが良いんだろうけど
ICも変わってるし評価高かった202hの最終形が502hなのかなと思って502hにしてみる
フラッグシップにはとても惹かれるけどね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 07:34:23.90 U61CbMTQ0.net
>>967
パワーアンプとして使うなら502一択かな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 10:46:53.23 wYhJGXa60.net
>>968 初心者だからよく分からないんだけど、
パワーアンプとしてなら502h
プリメインアンプなら602h
というのは両者のどういう特徴を踏まえたもの
なんでしょうか。今は、パワーアンプとプリメインアンプの
違いはプリ部にいろいろな調整機能があるような
場合を除けばあまり意味がないと思っていたんだけど。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 13:25:11.93 hkPSsUtA0.net
>>968
サブ用に検討してるから俺も知りたい
どっちもボリュームスルーできないから純粋なパワーアンプとして使えないよね?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 16:47:31.24 U61CbMTQ0.net
>>969
>>970
949
私はBTL接続を考えているので
この選択です。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:51:56.80 hkPSsUtA0.net
説明になってないし何か勘違いしてないだろうか
949で602Hだけ2重になるような書き方してるけど
そもそも502Hだってボリューム通るんだから
別にプリ使ったら2重になるでしょ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 21:13:37.44 8Jd3rVoI0.net
602Hがきになる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:36:35.63 8RRpsNhL0.net
502 再販来てるよ。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:47:15.24 sMubFzqg0.net
筐体のいろを白にしてほしいわ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 20:22:31.33 rF6HVNK50.net
えっ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 20:49:10.69 paNkP8Mm0.net
>>974
ポチった、すごく楽しみだ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 21:32:02.42 8RRpsNhL0.net
>>977
俺も二台目ポチったよ。
昨日

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:30:39.14 ketOqAgn0.net
>>978
あまり詳しくないけどマルチとかバイアンプとかされるんですか?
厚みが増したりするのでしょうか?
DQを購入してからスピーカー購入したりデスク周りの環境変えたり
なんか別のことまで色々と楽しめてる

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 07:37:56.00 f0aX8fCi0.net
>>979
私もDQをメインに色々試して
楽しんでおります。
メインのアンプは別の物ですが、
502はパワーが足りないので、その補強と電源の左右独立でどこまで変わるかを試したいのが理由です。
11月下旬に再販されるメインのアンプの為の実験も兼ねて。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:33:40.30 TVu3FFNr0.net
502HをTV用にまわしたので、とりあえず602Hをホチった。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 11:02:16.44 GnbGaP2w0.net
>>980
いいシステム組まれてるのでしょうね、羨ましいです
先程502届いたので鳴らしていますが、狭い部屋のデスク上
DQ→502→diamond10.1で9時位の小音量でも心地よく聴けて
音量上げて聴くサラブライトマンでぞくぞくしてます。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 11:40:22.96 f0aX8fCi0.net
>>982
502は家のデスクトップのシステムではボリューム12時あたりが、
解像度も空間の表現も最高です。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:04:24.10 LGH0/Nav0.net
>>982
本日502が届きました。
当然二台でスピーカーを鳴らしましたよ。
左右別々に502を。
これはヤバイ感じ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:18:25.70 i24tUPvX0.net
>>984
おお、そんなに良くなりましたか、とても気になります
パワー不足とおっしゃっていた件が良い方向に解決されたようでよかったですね
975さんのようなステップアップも価格的にやりやすくていいですよね502

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:06:56.95 PgnZIwU60.net
>>985
x-pw1mark2を圧倒しました
次は上記二台です

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:18:28.82 GNXR5etXM.net
ホンマかいな...俺もバイアンプしようかな。
ちょうど(入力が二系統必要だから)エルサウンドのパッシブプリ使ってるし。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 08:42:56.45 sVPWtO150.net
左右別々に502とあるのでバイアンプとは違う接続なんでしょうか?
x-pw1 mark2 ググりましたがこれカッコいいですね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 10:20:16.43 PgnZIwU60.net
>>988
バイはスピーカーのロウとハイを
別々のアンプで駆動する方法。
btl接続はモノラル接続。
アンプ一台でスピーカー一台を駆動です。
好みはありますが私はbtlが好きです。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:09:46.92 CqNZO0Ez0.net
モノ駆動できないボリューム付きアンプでBTLとか
片チャンネル使うだけだし
両方0dbにしても左右の音量一致してなさそうだし
別に否定はしないけどそれやるんだったら
エルサウンドのモノアンプ使った方が
スピーカーの性能発揮するんじゃない?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:38:54.98 XO3Kbw0R0.net
なんであんなに電源スイッチのつまみ小さいん?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:06:43.27 entLqUXn0.net
入れたり切ったりしないように

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:34:06.86 Z1p7jw+70.net
>>990
nmode持っているのにエルいらんでしょ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 02:35:53.30 s09Brki10.net
それにしても電源の分割を知らないんだ。
試した方が良いよ。
別の次元にいこうよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:42:53.02 607YpsM50.net
>>973
602Hは、502Hより音の重心が一段低くなる感じ。音離れもいい。うちの場合は…。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:41:15.96 rdP2PH8mK.net
貴重なAL-602Hのレビュー、ありがたいです。
調べた限りでは、ネット上に
AL-602Hのレビューは、一つもなかった…

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:03:59.88 607YpsM50.net
>>996
502Hには、特に不満はないけれど、602Hは良い買い物だったと素直に思えたよ。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:54:59.91 tzLtA7MoM.net
>重心が一段低くなる感じ。音離れもいい。
まさに今ほしい要素だ。俺もそっち行くわ。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:12:44.18 RTuGomTN0.net
>>995
ありがとう
自分も502Hでずっと行こうと思ってたけど、どうせ買ってしまうと思いますw

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:05:05.52 n8fjbCsKe
AL-38432DQを購入して2ヶ月使用して思ったこと。これは本当に美音だと思う。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 01:55:01.57 C6V4yLBu0.net
オーディオ回りを気分的に変えたくなったからAL-9628DとAL-202H SEをポチってしまった
今使ってる機器がSONYのUDA-1だからどう変わるかな

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:58:07.24 FzcgZhwS0.net
sp次第ではあるが、元気な音にはなると思うが、音質向上にはならないんじゃマイカ?
せめて、dacはAL-38432DSにすれば面白かったのに、、、

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 22:34:27.59 C6V4yLBu0.net
>>1002
音質向上より音の方向性を変えたかったのとヘッドホンもあるからそれを挿しっぱなしで置ける環境に変えたいって言うのが理由
最初は中華で揃えようかと思ったけどAmulechが元ラステームらしいから欲しくなった
これで調子よければAL-38432DSの買い増しも考える

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:01:41.41 vm3hHI4Y0.net
プリメインアンプUDA-1に対してはAL-602H。
DACはAL-9628Dでもいいと思う。
DACにいきなりパワーアンプはまずい。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:46:47.95 4GAZNm8Aa.net
俺もUDA-1もってるのでレポよろ
スピーカーはなにつかってんの?

1025:991
18/10/15 21:52:56.50 c/vomtC80.net
AL-9628DとAL-202H SE届いたから入れ替えて見た
環境はPC(Windows10Home)-AL-9628D-AL-202H SE-ZENSOR1
ドライバはWindows標準のUSB AUDIO CLASS2.0ドライバのみ
あんまり良い耳してないけど一聴して思ったのは中低音の量が減った
けどバランスとしてはこれぐらいが好みに近い気がする
それといわゆるデジアンっぽい音が硬い感じがあるから
鳴らし込んで改善するかアナログプリ入れて調整したい

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:44:22.94 k/Ydiask0.net
USBDAC付きのプリメインアンプ買おうと思ってたのになぜか9628dと202hを衝動買いしてしまったw
202hにCDPも繋げる場合にオーディオセレクターとか入れたら音質はかなり劣化しちゃうのかな?
使ってる人はみんなPCとしか繋げてないんだろうか
セレクターとか入れてCDPと繋げてる人がいたらどんなもんか教えてほしいです

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:36:12.08 uTzeE7L2M.net
>>1007
困るよね、自分はAL-202Hの前段に制作用のオーディオインターフェイスを挟んでDAC兼ラインセレクターとして使ってる。
が、38432DSをポチってしまったので再び悩み中~。明日届く。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:36:30.97 S6r52iO30.net
38432DSと、38432DQも難しい
レビューしてくれると嬉しい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:33:24.93 TbN8mDyN0.net
次スレ
アムレック製品使ってる奴集合3
スレリンク(pav板)

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 610日 17時間 8分 36秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch