最強のブックシェルフスピーカー 11at PAV
最強のブックシェルフスピーカー 11 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:51:25.77 A3nxpiaC.net
CRMってスレ違いか?
ウーファー足して位相が僅かに狂った音より、単体で鳴らした方が完成度では上だと思ってるんだが。
同じアルミでもQ1とは違った方向で、あえて言うと暖色系の心地良いスピーカーとしては究極な気がするんだが。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:54:26.40 wWYzUL84.net
実力はマジコよりマシーナの方が上だと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:57:49.05 soJPQv/O.net
>>82
単体ならいいと思うんだよね
でも>>1を変更する必要があるかもしれない。
その場合、相談せにゃならんけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:21:30.22 pZgniZO9.net
暖色系ならガルネリもあるでよ
ある意味、これも横綱だな
現行型はアッコルドより万能型だし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:34:05.68 gJR/0bvY.net
ガルネリってブックシェルフって感じしないな
純正スタンド外して水平置きは良くないみたいだし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 19:11:35.25 8aSWa90m.net
RM10は

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 21:29:01.09 iYqIuFQp.net
俺にとって最高のブックシェルフ JBL Ti1000
URLリンク(audio-heritage.jp)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 22:22:28.14 wWYzUL84.net
俺もいまだに これを使ってるよ Pioneer S-C5
URLリンク(audio-heritage.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch