【ミドル級】民生用DACのオススメ【21台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【21台目】 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/26 00:19:22.27 Trfkbb0o0.net
CDP一個ですませてるとこにsd2.0入れると筐体数が一気に3個になるから、設置スペースとの折り合い次第じゃないかな
sc1.0からならスレチだから簡潔に助言すると、最新のソウルノートのCDPに買い替えでいいんじゃねーの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/26 11:15:49.38 GN8zqIDb0.net
prism soundのLyra2が気になる
orpheus評判いいし外部クロックで遊べるし

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-TKOH)
17/01/26 11:19:47.88 tS8JusC20.net
それならたまに出てる中古のオルフェウスとか狙ったらいいんじゃないか?
あとなんかLyraのコンシューマーヴァージョンみたいなほう�


344:ニか。



345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-TKOH)
17/01/26 11:22:19.75 tS8JusC20.net
と調べたらコンシューマー機のほうはクロックインがないみたいだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d7-ci5U)
17/01/26 11:23:26.43 9TrLWjdv0.net
>>333
ライラ2がよいという評判はまったく聞かない。
ある高額な製品が有名になった後に出た廉価版が
良かった例はない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/26 11:30:05.88 GN8zqIDb0.net
うむ評判聞かないんだよなあLyra
やっぱりorpheusの中古狙った方がいいか

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/26 12:11:00.43 uH1PPJV8d.net
板違いなんだからオーディオインターフェースの話は控えめにねー

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-R94c)
17/01/26 14:16:10.40 GsQFW1mrd.net
>>327
アンプ込みだけどda3.0いいよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMf7-/dw7)
17/01/26 15:29:52.99 2CK46EubM.net
数年前からずっと登場する機種はかわらんな
この価格帯ももう終わりかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/26 16:00:05.79 uH1PPJV8d.net
>>340
新製品の選択肢が増えてる一方で特に突出するものもないから、
過去の一定の評価が定まっている安全パイに流れてるだけじゃないかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd6-R94c)
17/01/26 16:01:07.12 JTE+vM6T0.net
Orpheus中古いいと思うぞ。入力も豊富だし。場合によれば5.1chとかも再生できる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d7-ci5U)
17/01/26 16:13:30.96 9TrLWjdv0.net
>>342
>Orpheus中古いいと思うぞ。入力も豊富だし。
FW以外のデジタル入力は光一つとRCAひとつしかないのが
ネックだ。RCAはAESと兼用。
入力 Mac デジタルラジオ テレビ BDプレイヤー
足らない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/26 16:38:08.95 tS8JusC20.net
>>341
9018が出た時に散々試聴を繰り返したけど、その時のベストだと思ったのがsd2.0だった
AITもよかったんだけどね
チップの新しさだけじゃなく良い物かどうかは聞いてみないと判らないとしみじみ思ったんだよね
だからこそオルフェウスに限らずガレージでも業務機でも、中古でもなんでもまず試してみる
そこで気に入って応援したいメーカーなら(特にガレージは)新品で買うようにしている

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-R94c)
17/01/26 17:49:35.85 Suykyr2lM.net
>>343
デジタルソースを同時に鳴らしたり取り込んだりするのかな?
切替だけならSPDIFの切替機付ければいい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3b-6R7B)
17/01/26 22:05:28.87 4yjcXXxQ0.net
>>330
>>331
>>332
sc1.0からのDAC追加についてアドバイスありがとう!
・Soulnoteの新しいCDP C-1 を試聴
・予算内の単体DACを試聴
これでDACの恩恵を大きいと思えれば
・ハイレゾ 24bit/192kHz対応の中古DACの出物をねらう
・人気らしいsd2.0をねらう
こんな感じで検討しようと思う
幸いsd2.0で筐体増えても設置はできるので好みの音質を探してみるよ
費用対効果を感じられるか次第だけどね

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3b-6R7B)
17/01/26 22:08:08.70 4yjcXXxQ0.net
>>339
DAC内蔵アンプかあ
いまのプリメインを結構気に入っているので単体DACの方がいいかな
同価格帯のコンポへの買い換えは避けたいしね

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-2lnc)
17/01/26 23:21:08.39 gdeiESrAM.net
onkyoの新しいスマホは9018sをデュアルで積んでるんだな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-eYRU)
17/01/27 00:53:25.70 g/fCbemgd.net
9018sじゃなくてモバイル用の9018c2mだよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 02:08:24.99 /ClCPJcX0.net
AirMacExpress,UA-101(Roland),UA-1000(Roland),DAC-1(Benchmark),Mode


361:l 4705 Gemini(47Lab),    αDAC(Berkley),XDS-1(Emm),FF800(RME),FF UFX(RME),Model S MkⅢ(Audial),La Scala Mk2(Aqua sound),     HA-1(OPPO),UD501(TEAC),UD503(TEAC),Grandioso K1(ESOTERIC)           [ 計500万円超をDACにつぎ込んだ俺が通りますよ PC+外付けDACにこだわってI2S,USB,AES,同軸,光とあらゆる出力を試し 結局アナログラインアウトが最高という結論に達してしまいました PC(Win)ではFoobar2000+WASAPI(push)アナログライン出力が最高でした 単体CDプレイヤー,レコードプレイヤーに匹敵するかもしれません 結局デジタルは余分な回路を通さないほど音が良いという真理にようやくたどり着けました これで外付けDACからは卒業です みなさんさようなら



362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Sc+c)
17/01/27 07:39:25.78 cnIPhE+/0.net
realtekに着地したのか…カニ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-tQXf)
17/01/27 08:36:15.61 zmz7Hxdwd.net
>>350
おつかれ…
貴重なサンプルとして心にとどめておくよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-bF0B)
17/01/27 09:27:00.29 HYZKW2nkd.net
>結局デジタルは余分な回路を通さないほど音が良いという真理にようやくたどり着けました
これならこの人にとってはラズパイが一番良さそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb0-4cPM)
17/01/27 09:38:40.22 B0PhCvm00.net
ものすごい数のDAC遍歴やね・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/27 11:54:53.50 g5NFoqnC0.net
HA-1(OPPO),UD501(TEAC),UD503(TEAC)←この辺りのクラスから
Grandioso K1(ESOTERIC)にいくとは思えないんだが・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-CAEm)
17/01/27 12:15:20.40 oyvzBp/La.net
wasapiで最高と言えるのが凄いな。
もし本当なら、宝の持ち腐れもいいとこw
嘘臭いと言うか胡散臭い

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 12:25:04.75 R7oz/us1d.net
音が良いっつうか
その音が自分にとって好みだったってだけでしょ
それでいいじゃん

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:41:25.24 /ClCPJcX0.net
今手元に残っているのはGrandioso K1とLa Scala Mk2だけだよ
La Scala Mk2はPCM1704KというマルチビットDACチップの最高峰を用いたレガシー的なDACとして保管している
Grandioso K1はCD/SACDプレーヤー単体として主に使用してるよ
たまにUSB-DACとしても使うけどね,DSDネイティブ再生とか

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-CAEm)
17/01/27 12:48:04.99 oyvzBp/La.net
好み以前に、まだまだ改善の余地が多いにあるのにそれで満足なのか?
それじゃCDPやトラポは越えれないけど本当に満足したのか、はたまたその上を聴いたことがないのか。
個人的には、物凄く勿体ないからもっとPCオーディオ詰めていった方が良いと思うけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:53:57.27 /ClCPJcX0.net
realtekも悪くないよ,カニで十分
マザボ上の極小のI2S回路のみ通過してデジタル→アナログ化てのが,実はとても重要なんだと思う
いくらUSBアシンクロナスでも
DACに外部クロック入力(ISOCLONE 10Mまで試した)でも,これには勝てない
語弊があるかもしれないが,PCアナログラインアウトこそ完全なジッターフリーなんじゃないのかな
DACチップやサウンドコントローラーの品質やらノイズなんてのは2の次なんだと思った

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:59:59.97 /ClCPJcX0.net
>>359
もう外付けDACには興味なくなったからね
俺がPCで一番高音質なのはオーディオ専用の自作PCだと思うけど,
残念ながらそんな知識もスキルもないので
SSD 1TB搭載のBTO PCをオーディオ専用で使ってるだけ
Macのパワーブック+Audirvanaからのラインアウトも試したけど,なぜかそれほど胸に響かなかったな~
やっぱFoobar2000好きだし,今はプアーWin PCオーディオで十分楽しめてるよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/27 13:12:01.10 cx47BoKN0.net
オンボステレオミニジャック最強だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-R0xi)
17/01/27 14:17:53.17 qYoxj0Z00.net
>>361
Grandioso K1買えるやつが、オーディオ用PCがいいと言っておきながら
知識とスキルが無いだけつってオーディオ用って売ってるPC買わないんだよ。
ネタにもほどがある。

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-TKOH)
17/01/27 14:36:40.57 /ClCPJcX0.net
>>363
オーディオ用PCって売ってるのかな?
たしか前にONKYOのヤツにそんなのがあったような...
高品位なサウンドパーツとか電源とかノイズ対策とかアースとか水冷式とかM2 SSDとか?
今までそっちは全然だったんで,これから少しずつ調べていきたいと思います

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 14:42:20.17 R7oz/us1d.net
>>364
オーディオ用PCはオリオスペックや吉田苑とかで取り扱ってると思うよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/27 15:15:56.57 XCJbd/5u0.net
オリオスペックのオーディオPC使ってたことあるけど音質的な効果は微妙だった
電源だけはまともにして適当に自作したPCと大して変わんなかったな
マザボや電源選んだりは別にそこのじゃなくてもどうにでもできるしね
出口にAES16付けたり外部クロックだったり
そもそもDACに注力したほうがいいと思うよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/27 15:21:16.58 L9o7fW920.net
トラポとして使うんじゃなくてアナログアウトするなら最新の高性能パーツで自作した方が良いだろ
ダブルDACに完全分離回路でセパレート設計のマザボとかあるしな
32bitでsn比130db

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/27 15:21:57.73 Agp9U7WGd.net
オンボからライン出力したらゴミみたいな音が出てきた
耳潰れてんじゃね

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/27 15:28:14.77 g5NFoqnC0.net
>>366
自分はARISTOCRAT青山に展示試聴機があるオリオスペックのオーディオPC聴いた事あるけど
Boulderの500~600万円とかするCDPと比較視聴のイベントではオリオのPCも結構いい音してた
さすがに超ハイエンドのCDPと比較したら完敗だけど、それ単体での視聴なら十分ハイエンドシステムでもいけるようなレベルだったな
ただその時のPCも50万円ぐらいで結構いい値段してた記憶があるが、2年ぐらい前なので今がどうなのかはなんとも言えないが

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 15:33:35.50 /ClCPJcX0.net
>>367
そういうのって良いね
けど自作はハードル高い・・・
>>368
電源とかアースとかケーブルとかの問題ではないの?
もしくはPCに原因があるのかも
あとはやっぱり好みの問題もあるんだろうね
俺はベールが全部脱げたような裸の音が好きだから
当然,俺の好みが万人にあてはまるってことじゃない
でも外付けDACに飽きたら,一度オンボからラインアウトを試してみるといいと思う
それが自分の求めていた音だったりすることもあるかもよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 15:36:39.51 /ClCPJcX0.net
ごめんね,DACスレなのにPCアナログアウトとかスレチも甚だしい
この辺で消えます,ありがとう

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/27 15:41:16.72 L9o7fW920.net
オンボのアナログ出力はマザーボードによって音質変わるからな
良い品質のもの使ってれば音良いし、古かったり悪い品質の物は音悪い
だからPCアナログアウトはひとくくりにはできないよ。マザーボードの品番で語らないと
デジタル出力ならそんなに差はない。ジッターやノイズの差しか無く


384:なるから、そういうのに拘る層がオーディオPC買うんだろう



385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/27 15:42:28.76 cx47BoKN0.net
ミドル級DAC以上に音が良いマザボあるなら教えてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/27 15:44:08.58 XCJbd/5u0.net
>>369
いくつかの勘所さえ押さえれば自作で十分でしたね、うちでは
クロック、電源、マザボ、ケース、出口のカード、そしてプレーヤー
逆にあんまり意味なかったのは物理のノイズ対策、ファンレスだったかな
まあスレチなんでもうやめます

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 15:48:51.96 R7oz/us1d.net
自作とか楽しそう
MacからWindowsにまた戻りたくなってきた

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-bF0B)
17/01/27 16:30:49.82 hZ//M7Fu0.net
ベルデンで充分とか言ってたプロケーと同じ匂いがする

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-R94c)
17/01/27 16:34:33.03 Y4yFt7NlM.net
すれ違いではあるがGUS maxとかSB16とかの出音って今時のと比べてどうだったかすっかり忘れてしまった。
ISAバス有りで組みたい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-AZYz)
17/01/27 17:42:07.79 kZ30+p9p0.net
マザボのアナログアウトって高域の綺麗さや滑らかさを出すのは無理だと思うけど
電源は普通のDACじゃありえないパワー秘めてるから低域重視で高域は難聴になりかけの人だと良いと思うのかもね

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/27 21:02:37.56 eqGONLKdr.net
おもしろいじゃん
釣りじゃなきゃ環境見せてほしいけどあり得る話とも思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/28 00:24:26.56 706QcyP00.net
>>379
どう考えても釣りかアフィのネタ用自演だけど
それ以前にここ ミドルクラスDAC のスレだからさ
悪いけどほかでやってくれ

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-npYg)
17/01/28 00:55:30.71 UqYIMB0a0.net
>>380
この辺境スレでアフィはないっしょ
そもそも話題なんてないんだからネタでもなんでもいいよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/28 01:39:37.71 706QcyP00.net
話題も製品もいくらでもあるし
仮になかろうとスレチの話を強引に続ける理由になるわけがないだろ
いい加減に消えろカス

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-oEgt)
17/01/28 05:04:01.24 zK/A9nQ00.net
>>371
君w
画期的な君w
【Windows】PCオーディオ総合69.0J【AU】
スレリンク(pav板)
こちらでお待ちしとりますw
特にM/Bは何を使用してるか気になるw

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-npYg)
17/01/28 09:09:31.19 UqYIMB0a0.net
>>382
別に強引に続けろなど言ってないが
なにいってのこの人?
まあ勝手に自演認定して妄想するのはいいけど、バカじゃね?とは思う

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-ySvW)
17/01/28 09:47:44.40 7I5wdru1d.net
パソコンのクロックってモニタリングすると割りと不安定だよね。それで良い音になるのかな?
とにかくMBが知りたい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab2-tQXf)
17/01/28 11:45:46.05 6MIbYF5u0.net
>>371
面白い話と展開だった
ありがとな

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd23-rLb8)
17/01/28 13:31:59.49 fFI40LEjd.net
>>382
お前空気読めよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af03-Q0kd)
17/01/28 16:14:28.70 58XWVTc20.net
>>360
>マザボ上の極小のI2S回路のみ通過してデジタル→アナログ化てのが,実はとても重要なんだと思う
これがそもそもの勘違いなんだよね
アナログ化してから出力に至るまでの回路のほうが重要
それなりのDAC分解したらわかるけどデジタル部なんて1~2割程度で
あとは半分が電源部で残りがアナログ出力段なんだからそこの設計と
コストの掛け方で良し悪しが決まる

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/28 18:09:12.78 0yGn5WEGr.net
んなこといっても
DACはどんどん小型化が進んでるよう見えるけど
昔のハイエンドDACは筐体も大きくて電源も豪華だけど今のDACの解像度は出せないよね
実際使いたくもないし

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-Ni/D)
17/01/28 18:12:22.00 a4J+6ybYa.net
アナログ部品があればあるほどノイズが増え、歪みが増え、音は悪くなる。
最新のDAC、例えばMSBのselect DACや、ChordのDAVEなどでは、アナログ部を極少化する設計思想になっている。

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-AZYz)
17/01/28 23:03:32.16 Yw6VZFC00.net
DAVEはその通りだがMSBは鬼物量だろw

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aed-2lnc)
17/01/28 23:26:58.72 eJU0kMQG0.net
>>390
アナログバーツをゼロにすることは不可能。
電源を無くすことも不可能。
よって音を良くするには、良質なアナログバーツと電源は必須。

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9752-muRF)
17/01/28 23:59:11.80 yuydC7tK0.net
そのうち脳に直接電気信号を流して音楽を聴く
とかなるんだろうか

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-oEgt)
17/01/29 00:58:54.90 gmvoB+5n0.net
>>393
君w
まさか俺が今考えている画期的アイディアを盗もうとしてるんじゃないだろうな?w
音は、耳にある1万数千個の有毛細胞の毛の振動により電位が発生し、大脳の聴覚中枢に伝わり
音として知覚されるわけだよw
しかもその有毛細胞の毛はそれぞれ担当する周波数が決まっており
言わば、すでにデジタル化され、1万数千個wayのデジタルシステムなんだよw
この有毛細胞の毛を直接刺激する方法を使わない手はないだろw
将来、DAC? なにそれ?だろw

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f79-AZYz)
17/01/29 08:14:19.32 TVZlQW3S0.net
なんでわざわざアナログな手法でやるの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-TKOH)
17/01/29 12:44:08.03 mITVxNiD0.net
>>390
chordはゆがみまくった原音忠実もへったくれもない音だから
結局はそんな思想もただの宣伝文句ってことだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-Ni/D)
17/01/29 17:45:27.12 +Q5XEYNUa.net
MSBは電源は鬼物量だが、出力部は極少化思想。8個の電圧出力DACを束ねることで、電圧変換アンプ、電圧増幅アンプを排除してる。
他にも例えばTotal DAC12も、出力はDAC直でアンプを排除している。
信号経路に入るアナログ部品を極少化するのが最近のハイエンドの手法だよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-npYg)
17/01/29 22:54:53.29 cnzdRMaY0.net
へーおもしろい
日本製品にはこういう発想ないよね

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-Ni/D)
17/01/30 00:27:03.43 ow2J96to0.net
アンプにしろ、ローパスフィルターにせよ、無ければ無いに越した事は無い。
アンプは、アナログの拡大コピー機みたいなものだし、ローパスフィルターは、すりガラスのようなもの。
写真をアナログで何回も拡大コピーすれば、当然画質は悪くなる。
すりガラスを通して見れば、ぼやけて画質が悪くなる。
昔のDACの解像度が悪いのも当然と言える。

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-2lnc)
17/01/30 03:38:33.74 H9TygZPH0.net
比喩が強引過ぎ。
オカルティックw
トンデモ理論乙。

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-Ni/D)
17/01/30 05:40:37.19 ow2J96to0.net
この比喩の正確さがわからないって事は、原理を理解してないんだね。悲しいね。

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e1d-ZZfz)
17/01/30 07:40:14.99 o2SgoPvk0.net
>>399
AD,DAを利用する信号処理システムにおいてAAFを使わないものは存在しない。
アホは死ねよカス
何寝言ほざいてるんだゴミ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-Ni/D)
17/01/30 08:24:55.91 ow2J96to0.net
>>402
存在しない、とか言うと、バカだと思われるよ。
ローパスフィルターレスのデジカメ知らないの?
後は、デジカメの画像見る時、お前は、ディスプレイにローパスフィルタかけて見てるの?
AD、DAしててもaafない場合もある。サンプリングレートが十分に高ければ、aaf無くても、メリットがデメリットを上回ると言う判断なんだろ。
オーディオも、ハイレゾ化が進むと、デジカメの世界に近づくのでは?

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-npYg)
17/01/30 08:25:21.23 zPLC7FHM0.net
俺は素人だが>>397の例の
MSBやCHORDやTOTALDACは
要はアナログ変換機構そのものをアンプが不要なほど強力にして相対的にこれまでのアンプ部を省力化してるってことでしょ?
これについてアンプが重要派は具体的にどうなの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/30 12:19:33.84 XYVwa2zi0.net
>>404
>アナログ部品があればあるほどノイズが増え、歪みが増え、音は悪くなる。
>最新のDAC、例えばMSBのselect DACや、ChordのDAVEなどでは、アナログ部を極少化する設計思想になっている
実製品知ってる人ならこれらが音に転化出来てないのを承知しているから~派とか煽るだけ無駄
特にchordなんて歪みまくってる
select DACくらいまでいったらそりゃ歪みない音だが(ただ固有の音はしっかりあるけど)
1千万越えの家が買えるような値段のDACを例えても何の意味もない
>>400の言うように絵に描いた売り文句なのか判断できないものより、自分で音聞いて判断しなよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-bF0B)
17/01/30 12:25:52.59 WFrXeCmh0.net
>>397
>8個の電圧出力DACを束ねることで、電圧変換アンプ、電圧増幅アンプを排除してる。
よくわからんな
それってDAC IC の耐圧が8倍とかそういうこと?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/30 12:51:26.21 0ZCQS0Ufr.net
>>405
まとめると
・chordは糞
・MSBは高額だから無関係
てことね
正直、なにそれ?だけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/30 12:53:42.43 0ZCQS0Ufr.net
対抗意見にもなってないよ
具体例的な製品と仕組みを説明してよ
なにかあるでしょ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/30 12:59:30.56 XYVwa2zi0.net
>>407
一番言いたいのはしょせん絵に描いた餅ってこと
それぞれの機種の癖や歪みがないだのノイズだのそんなの各機種を聴かなきゃわからんよ
チップも含めてスペックなんて素人でも判断できないから子供だましでしかない
というか、しっかりオーディオやってる人ほどちゃんと自分の耳で聴きに行く、あるいは借りて聴く
それが難しい機種ならオクなどで落として試してるよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-Ni/D)
17/01/30 14:12:10.71 PFBky/jIa.net
>>406
A total of sixteen channels across eight models are stitched together for a high powered direct output. There is no amplification stage needed to drive the output―only a pure digital-to-analog conversion.
書き込みが間違っていたけど、電圧変換と、電流増幅を無くしている。
DAC出力のままだと、電流が小さすぎるから、普通は電流増幅するアンプがあるんだけど、その代わりに多数のDACを並列に並べて必要な電流を確保すると言う事。

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e1d-ZZfz)
17/01/30 14:50:20.97 o2SgoPvk0.net
>403
>ローパスフィルターレスのデジカメ知らないの?
お前はアホの極みか馬鹿たれ
撮像素子の前段の光学ローパスフィルタと
ADの直前に取り付けるAAFの区別


424:もできねぇのかこの糞が。 アホは死ねよマジで。



425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e1d-ZZfz)
17/01/30 14:59:06.98 o2SgoPvk0.net
>>403
>AD、DAしててもaafない場合もある。サンプリングレートが十分に高ければ、aaf無くても、メリットがデメリットを上回ると言う判断なんだろ。
サンプリング帯域が増えれば増えるだけ、単純にノイズが増えるんだよアホ。
帯域を無駄に広げてメリットがあるのはAAF特性に急峻なものを使わなくですむというだけで、
AAFを無くしていいことにはならないし、完全に排除している信号処理システムはない。
仮にフィルタが存在しないシステムは自然な高域劣化でエイリアス+ノイズの折り返しを無視できる場合だけだ。
常識ないのかカス

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-Ni/D)
17/01/30 15:10:14.48 QXq5dnzOa.net
>>411
じゃ、違いの説明してみ。扱う信号が違うけど、サンプリング定理の観点からは一緒のものだろ。
AAFなんて、フォントや、CGの世界でも使う用語だけど、原理が同じだから同じ用語を使うんだろ。
本当に原理がわかって言ってんのかね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/30 15:21:32.76 3JKkkAcnd.net
なんでいちいち荒ぶってんだかね
いつもの人なんだろうけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-SWPo)
17/01/30 17:31:14.14 S3dDCzXi0.net
海外組なんだけど、Auralic Vegaを注文した。
Polarisという新モデルもあるけど、
DAC機能だけで良いので、少し前の製品だけど安いVegaに。

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/30 18:01:51.37 3JKkkAcnd.net
香港メーカーのやつだっけ?ここで名が挙がるのは珍しい機種だね。
これフェムトマスタークロックっての積んでるみたいだけどMSBのと同じものなんかね。
超高級クロックみたいなイメージを勝手にもってたけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-TKOH)
17/01/30 21:59:35.98 ow2J96to0.net
>>412
スレチだから最後にするけど、原理を勉強した方がいいよ。
デジタルカメラであればレンズの解像度よりも、撮影素子の解像度が高ければ
ローパスフィルターはいらないよ。
オーディオで言えば、マイクの解像度よりも、録音側の解像度が高い、つまり
サンプリングレートが高ければ、同様にローパスフィルターはいらないよ。
サンプリング定理を知っていればわかるけど、原信号に含まれる最大周波数成分の
2倍以上のサンプリング周波数があれば、エイリアシングは発生しないからね。
最近のデジカメは撮影素子の高画素化が進んだおかげで、
エイリアシングの影響が無視できる状態になりつつあり、
ローパスフィルターレスが流行っている。
オーディオでも、サンプリングレートが十分に高くなれば、
同様にエイリアシングの影響が無視できるようになり、
ADの前のローパスフィルターは不要になる。

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-TKOH)
17/01/30 22:08:32.45 ow2J96to0.net
デジカメの光学ローパスフィルターと、オーディオのAAFは違うとも書いてるけど、
ローパスフィルターのWikiでも見た方がいいよ。
「デジタルカメラ等では、画像の標本化で起こるエイリアス(モアレ)を
防ぐために、撮像素子の前、すなわち標本化以前に、
光学的に「ローパスフィルタ」をアンチエイリアスのために入れている」
ローパスフィルターと、アンチエイリアスフィルターは、原理的に全く同じものだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-2lnc)
17/01/30 22:21:00.15 mfBi9d4B0.net
アホか。
デジカメのローパスフィルターは赤外線や紫外線なんかの可視光線以外の悪影響を防止する役割もある。
音と同列には語れないわ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/30 22:25:45.54 0ZCQS0Ufr.net
>>409
別に購入相談でこのスレ覗いてる訳じゃない
ユーザーならDACの技術的な背景や経緯や傾向や動向に興味をもつのは当たり前では?
そんなの関係ない、聴いたことが全て、中身も値段も音もそれぞれなんの参考にもならない、ハイ、終わり
そんな身も蓋もない話して何がおもしろいの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 22:36:49.68 .net
>>415
これ、3年前に自宅試聴して論外だったけど、購入に至った動機が知りたいな

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/30 22:38:15.80 0ZCQS0Ufr.net
>>418 普通に技術について語ってくれる人は久しぶり ここは今もそうだが揚げ足を取るかケチをつけるかの変人しかいない キチンと反論すれば良いだけなのにそれができないんだね、悲しいことに



437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e2-R0xi)
17/01/31 00:59:07.71 8MXnSNxX0.net
>>415
うちではセカンドシステムのDACがもうひとつ前のARK MX +
あんまり特徴ないけどなかなかいいわ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-rLb8)
17/01/31 14:33:58.53 C63FPuJLd.net
海外では割と評価高いよね
やっぱバリバリESS系の音なのかな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-YLU5)
17/01/31 14:41:33.97 IS9bSdiYK.net
ESS機にありがちな神経質サウンドはもういいや

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b0-58oy)
17/01/31 15:03:58.88 yyIceO+R0.net
マジでESSってなんでこんな人気なんだろうな
デジタル粉臭さ満天で嫌気が差すわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/31 15:26:53.88 PjLLTgRxd.net
>>426
世の中、スペック重視の人が多いだけかと
一番スペックが高いと評判のが安心安心て
このスレではそんなこともないと思うけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/31 15:34:10.42 PjLLTgRxd.net
>>426
あとは、DACは変換だけやってりゃいいねん化粧なんかすんなや色気付きよってからに
っていう人が好むんじゃないかと
このスレにもたくさんいると思うけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/31 16:14:56.93 ME478SHs0.net
デジタル粉くささとか乾いたかさかさな音だとかよく言われるけど、それって高解像度高分離だからアナログの厚い音が好きな人はそう感じるんじゃないの?
厚み滑らかさはアナログ段で滲ませればでるけど、高解像度はアナログ段では出せないからなぁ

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/31 16:20:16.28 ME478SHs0.net
で、DAC性能が高いとCDとかのbit値が低いものは、所謂デジタル音質をわかりやすく表現してしまうのではないかと。それがカサカサとか乾いた音とかに感じるのでは?
ハイレゾならより滑らかに表現されるんじゃないかな
ブラウン管テレビでDVD見ても荒さが目立たなかったのが、4KテレビでDVD見ると解像度低すぎてジャギが目立つようなものじゃないかね

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-YLU5)
17/01/31 16:30:45.82 IS9bSdiYK.net
>>429
それはなんちゃって高解像度と言われる初心者騙しの音
本当に質のいい音はアナログ的でありながら解像度も高い
つまりカサカサした音なのは本来ある音の厚みを切り取って付帯する音を減らすことで
高解像度っぽく「演出」してるから
だから神経質な音になる

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-R94c)
17/01/31 16:41:14.61 aa3BKSSIM.net
オーバーサンプリング無し、ローパスフィルターなしの量子化ノイズにまみれた音がPCMデータを忠実に再現した物になるんだけどそんなのがいいの?
結局A/D変換前の波形を推測して捏造するしかなく、どのDACがそれらしく捏造しているって比較でしかなくそこに忠実度なんてな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/31 16:42:25.08 ME478SHs0.net
いや、それこそ勘違いでは?
本来ある厚みを切り取ってるんじゃなくて、各メーカーがアナログ段で色付けをして個性を付け足し演出してるんだろ。
チップでの音の良し悪しよりもアナログ段が重要とか良く言われるのはそういうことだと思ってるんだけど。
値段の高いDACはアナログ段の物量で綺麗(に感じるよう)に音を加工してあるんでしょ。
それを、本当に良いものは滑らかで高解像度(加工済み)だけどなんちゃって高解像度はデジタル臭い(生データに近い音)と思い込んでるんじゃないの?
まぁ俺は開発者じゃないなら、チップ以外の構成はほぼ同じにして、チップの差の聴き比べなんてしたことないから、俺の方こそ間違った思い込みしてる可能性も十分あるけどな

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-AZYz)
17/01/31 17:11:05.15 RnmpWAl00.net
電源やグランド処理がしょぼいとDACチップのデジタル演算の負荷変動が回り回ってアナログ回路まで汚して耳障りな音になる
AKに比べるとESSはその影響が出やすい印象はあるのでデジタル部の負荷が比較的デカいんだろう
安物のESS採用機ですげーとか言ってるやつがうるさいのを高解像度と勘違いしてる可能性は高い

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/31 17:27:29.17 PrUmWHOE0.net
安物のESS機を購入する層は禁断のクレル除いて基本オーディオ初心者ばっかなので
その手の人達にとって一番わかりやすい音ってのは高解像度傾向で間違いないから
安物ESS機がそっち方面の音ばっかなのはマーケット戦術的に間違ってはいない面もあるからなぁ
安物のDACでお古のチップ搭載機なんて一番明瞭に出て欲しい中域ですら篭ってるのばっかだし

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-TKOH)
17/01/31 18:03:06.58 xLP6uDsF0.net
>>435
実際のところぜんぜん高解像度じゃないんだけどな。
だからなんちゃって高解像度とかいわれてるし、出る前のステマ絶賛に反して近頃の評判はそんなよくない。
ミドルでいうとPWDとかまったく反対の音だけど中域もしっかり出てて、こもってるとは言われない。
こういう場所でスカスカの理論武装ぶって机上の空論かましてるやつを信用するなってことだな。
ESSとかFGPA変換の持ち上げで散々そういうのを見てきてうんざりしている。

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/31 19:56:18.00 veJkEsd6r.net
まずいろいろな尺度の「良い音」があることを認めた方がいいよ
ESSはダメで俺らだけが分かって一般人には分からないつまり売れるのは世間が悪い的な話は説得力が全くない
同意もできない
個人的にはAKのが好きだけどね

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-1eU6)
17/01/31 22:37:05.78 EWHurFbG0.net
個人の意見だし別に何言ってもいいんじゃね?
ただそれを他人に押し付けるアホ。
マジで死んでほしい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/02/01 00:58:15.29 8x/9+agN0.net
>こういう場所でスカスカの理論武装ぶって机上の空論かましてるやつを信用するなってことだな。
>ESSとかFGPA変換の持ち上げで散々そういうのを見てきてうんざりしている。

オーディオは安くなるにしたがって権威主義的(スペック主義)になるね
メーカーや販売員がそういうマーケティングしてるし、初心者は闇雲にわかりもしないスペックにすがりたがる
ミドル~ハイエンド買う層ほどスペックなんてあてにならないから自分の耳で聴いて判断しようとする
だからこのスレでもESS9018があれだけ雑誌などで持ち上げられてても、人気があったのはESSと無縁なsd2.0やMY-D3000だった
メーカーが試聴機を用意しててかつその自信通り音がよかったからね

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab2-tQXf)
17/02/01 02:44:08.47 FxsfACPu0.net
ESSもAKMも微妙
現在でまともなDACチップを作れるのはBB(TI)しかない

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-npYg)
17/02/01 03:46:17.02 X8PT5w2z0.net
低価格帯は音質無関係にスペックだけでESSが選ばれただけ?
いやーありえない
それは世界のメーカーとユーザーをバカにし過ぎだわ
しかもそのエビデンスが一時期のこのスレの人気機種とかどんだけ井の中の蛙の話
無理矢理な論理転回せずもっと普通に考えろよ
多くの人が良いと考える音を安く提供するから売れたんだよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331d-FuHd)
17/02/01 06:08:38.12 I3yAFaig0.net
ESSも9038使った機種は
果たし�


457:トどれだけ実力を発揮できているんかなぁと思う 高電流をもてあまして結局、音の良さに繋がってないような 9028のデュアルにLH0032CGとかTHS4631とか 評価の高い普通のオペアンプ使った方が、無理がないので出音はいいんじゃないかな



458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-SWPo)
17/02/01 06:27:34.01 PQwbfwsz0.net
>>424 >>416
Auralic Vegaは、ノイズフロアがとても低いという特徴があるよね。また、信頼度は万別だけど、発売された頃の英語圏のレビューには、「今まで聴いたDACの中で最も良い」というのが幾つもあった。
少なくとも$4,000以下のレンジではとても良いのではと。
電源とクロックの良さが大きいのだろうか。部品も詰まってる。
Mytek DSDより良いと思ってVegaにした。(Mytekは経年により故障が出るという疑いも出たし)
Vegaをイマイチだという個人レビューは一つだけあったが、その人はmytekなどの最近のDACも評価していなくて、評価していたのは、しばらく前のPS Audio製品だけだったので、完全に好みの問題だと思った。

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Sc+c)
17/02/01 07:54:44.25 u2qBLOyG0.net
>>443
聴感上のレビューもお待ちしてます

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-zWgH)
17/02/01 08:20:22.74 Go3TMtFFM.net
エミライか。。。ないな

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/02/01 14:19:33.70 +6Q+VdKed.net
Chord CDの音を705.6kHzにアップサンプルするぞ!
MSB CDはアップサンプルしないで。44.1kHzのネイティブが一番音が良い
両極端でおもしろい

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/02/01 16:32:08.67 6ruZ37rR0.net
この価格帯で10MHzクロック入力に対応するのはD-07Xだけ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/02 06:09:51.02 eGIS9QxM0.net
>>413
お前、ADチップ内でサンプラの前段にAAFが入ってることすら知らないのか。
アホは死にな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/02 06:14:33.64 eGIS9QxM0.net
>>417
>サンプリング定理を知っていればわかるけど、原信号に含まれる最大周波数成分の
>2倍以上のサンプリング周波数があれば、エイリアシングは発生しないからね。
アホの極みだな。お前
原理を理解するのはてめえだ馬鹿たれ。
原信号は所望信号だけじゃないことぐらい知っとけ。
ノイズがあるんだよノイズが。
従って、ADチップ内では必ずサンプラの前段にAAFが入ってる。
ちったぁADチップのブロックダイヤグラムぐらい見てから寝言ほざけよ低脳

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/02 06:23:54.19 eGIS9QxM0.net
>>417
>デジタルカメラであればレンズの解像度よりも、撮影素子の解像度が高ければ
>ローパスフィルターはいらないよ。
>オーディオで言えば、マイクの解像度よりも、録音側の解像度が高い、つまり
>サンプリングレートが高ければ、同様にローパスフィルターはいらないよ。

回路設計したこともないアホの寝言。
ノイズの帯域がdesireble signalと同じと思ってる馬鹿
ノイズのエイリアスに関しては想像すらしない。
そして、チップにAAFが入ってることすら知らない。
馬鹿って怖いね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-4mx5)
17/02/02 08:37:26.02 fEfegDqm0.net
口は悪いけどなんだかんだでこんな早朝からちゃんと説明してるのがかわいいw

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/02 09:09:30.99 eGIS9QxM0.net
>>413
>じゃ、違いの説明してみ。扱う信号が違うけど、サンプリング定理の観点からは一緒のものだろ。
サンプリング定理ねぇ。ゲラゲラ。
空間周波数と時間周波数の違いつってもわからんかな馬鹿は。
シャノンのサンプリング定理はあくまでも時間周波数の話。
しかも、画像の方は人間の目の錯覚レベルの話であって、画素をSinc関数で補間して
原信号を復元するなんて話じゃない。
画像センサレベルで、空間周波数でAAF排除して、
それが回路レベルで時間周波数が問題になるADチップ以降で通用すると思ってるのがアホすぎんだよ馬鹿者

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 10:31:39.48 .net
>>452
またウスノロか
いい加減飽きたな
ウスノロを知らない皆さん、相手にしないように

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa7-4SR0)
17/02/02 13:52:20.10 y6GahNzkp.net
>>452
お前Twitterじゃ丁寧なのに、ここじゃ暴れん坊だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-TYFB)
17/02/02 18:38:44.19 HjYuqNvsM.net
>>454
知ってる人?

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-51wG)
17/02/02 19:45:08.44 a4RVGqmjM.net
お苗ディジタルだろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-gmgt)
17/02/02 23:46:19.00 hAUVQgGI0.net
>>452
わかってないのはどっちかね。
シャノンのサンプリング定理はあくまで時間周波数の話って書いてるけど、
じゃあ、何故モアレが起こるわけ?
モアレってのは、空間周波数における折り返し雑音だろう。
サンプリング定理が時間周波数に限った話だったら、モアレなんて現象も無いんだけど。
自信満々に書いてるけど、音も光も、周波数持ったものとして扱える点では本質的には一緒のものだろ。
そもそも、ローパスフィルターは音質に影響があるから、
無ければ無いに越したことは無いって話をしている時に、
「必ずある」とか「ノイズ除去用のフィルターがある」とか、
全く噛み合ってないこと言ってる自覚が無いのかね。
なんか必死でフィルターが必要だって認めさせたいみたいだけど、
こっちは、フィルターは軽いほうがいい、って言ってるだけなんだけど。
アナログローパスフィルターって、コンデンサ、抵抗、コイルが信号経路に入るってことだよ。
あるだけでノイズも増えるし、歪みも出るし、位相も回転するよ。
無ければ無い方がいいよ。
必ず必要!って言われても、無ければ無い方がいい、という話と関係ないよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-eW7n)
17/02/02 23:52:05.96 BZp7g6YV0.net
ミドル級っつっても、ここまでくればもう充分だよな、ぶっちゃけ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-xDny)
17/02/03 01:41:12.03 k1YOuo700.net
>>457
多分何言っても無駄だよ。
デジタル画像のサンプリングと音のサンプリング、時間か空間かの違いだけで本質的な原理・数式が
同じって事を理解出来ないオツムしか持ってないみたいだから。
またアホアホ連呼が始まるよ笑

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-PzOe)
17/02/03 05:18:51.01 hVgLlbNa0.net
いろんな意味で、もうここまでにしとこうや

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-t4Qf)
17/02/03 09:10:45.48 309y0WJjr.net
元に戻すと
・フィルターは必要悪
これについて
・フィルター的に振る舞うとしてもオーソドックスにアンプ回路の設計や充実がより大事だよ派
・フィルターを最小化する設計や実装が出てきてるし今後はそういう流れだよ派
てところか

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-gmgt)
17/02/03 12:15:40.70 nWbzNrnn0.net
アンプ回路を充実させると見た目はかっこいいけど、
エージングの問題や、故障、経年劣化のリスクが高まるしなぁ。
アナログ部品の実装を最小限度にすると、
メーカー側も、部品在庫を減らして、生産不良・故障リスクを低減して、
さらに修理業務も減らせるわけだから、欧米メーカーは頭いいよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4mx5)
17/02/03 12:16:56.16 Y88+jIlCd.net
ディジタル爺さんが自作DACの試聴会開催すれば終わる話やね

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-0MWP)
17/02/03 17:08:14.26 HA2YkJYp0.net
>>461
しつこい
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-PzOe)[sage] 投稿日:2017/02/03(金) 05:18:51.01 ID:hVgLlbNa0
いろんな意味で、もうここまでにしとこうや

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-PzOe)
17/02/03 18:04:34.15 hVgLlbNa0.net
>>464 書き込みは久々なのだけど、何か勘違いしてない?
フェーズメーション(協同電子エンジニアリング)が好きなので、
「負帰還回路を用いずにDAコンバーターの電流出力を
電圧出力に高精度で変換しプッシュプル合成して高品質の信号出力を得る、
構成簡易で安価な電流電圧変換合成出力装置。」
の出願を貼っとく。
URLリンク(kantan.nexp.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-PzOe)
17/02/03 20:47:54.90 hVgLlbNa0.net
>>464 あ、ごめん。こちらが勘違いしてた。

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-4SR0)
17/02/03 21:52:04.81 NZZHAR/H0.net
>>462
アンプ部に限らず、アナログ段は自作だからこそ遊びたい部分でもあるよね。
音が既製品より良くなるかは別として、ねw
複雑にしたりシンプルにしたり独自回路にしたり既存回路のお勉強だったり。

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/05 05:59:42.36 Bc65Xm/Q0.net
>>459
馬鹿はお前。
時間周波数と空間周波数はそれぞれ、
時間と距離に関する1次元と2次元のフーリエで数式は同じであっても、
空間周波数のほうは波形再現の条件などはじめから満たしていないことぐらいしっとけゴミ
RGBそれぞれの波長に対して波長の1/.2の間隔で画素配置でもすれば話は別だがな。
現実に画像センサは時間周波数のように波形再現性を前提としたものじゃないことぐらい知っとけアホの極み

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-OXb4)
17/02/05 06:04:05.90 Bc65Xm/Q0.net
>>457
を。アホ文系必死の反撃かゲラゲラ
技術文書書いたこともないアホは無理せず素直に死んでいけ。

>アナログローパスフィルターって、コンデンサ、抵抗、コイルが信号経路に入るってことだよ。
>あるだけでノイズも増えるし、歪みも出るし、位相も回転するよ。
をーよちよちwwww

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 07:11:12.99 .net
ウスノロに餌をやらないように。どんどんつけ上がるぞ。無視が一番
奴の投稿のキーワードは、ゲラゲラ、アホ文系、を~よちよち、ウスノロなど

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-TYFB)
17/02/05 07:50:09.49 gYH990+j0.net
お苗?

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d320-SU7p)
17/02/05 09:32:09.66 hXw1gqa70.net
これ結論が出たとして何か意味があるの?
DACの話しろよ・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-4mx5)
17/02/05 15:50:44.04 e2qOerO20.net
AyreのQB-9が生産完了のようだ
QX-5は買えんから後継機出んかなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-4SR0)
17/02/05 16:03:38.66 z4evrpOF0.net
プライマーのDAC30もディスコンになった模様

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-gmgt)
17/02/05 17:13:18.34 3xuvUAZS0.net
>>468
馬鹿はお前。
>RGBそれぞれの波長に対して波長の1/.2の間隔で画素配置でもすれば話は別だがな。
空間周波数と時間周波数の話の区別が付いてないゴミ。
DPIの話ぐらい知っとけ、アホ。
技術文書作成してるが聞いて笑わせる。3流技術者だね。
まさにアホの極み。ゲラゲラ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-/WSt)
17/02/06 07:25:43.73 OG8z2q+Ga.net
一流の技術者は、匿名掲示板で素人相手にいきがったりしないから。

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-PzOe)
17/02/06 10:51:01.92 CgMuaz380.net
sd2.0の後継機はよ
prism soundのコンシューマ版もはよ
そろそろ買い替えたいけど今はタイミングじゃない気がする

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-gHkU)
17/02/06 11:04:56.07 1MwG0QlYd.net
>>477
Soulnoteブランドからならともかく
ファンダメンタルだとクソ高くなりそうだね

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-4SR0)
17/02/06 11:06:25.49 NMLzfbyH0.net
個人じゃDACは量産出来ない


495:だろうからSOULNOTEから出るんじゃないかな



496:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-t0MC)
17/02/06 11:07:12.59 nK2koPgwM.net
prismのオーディオインターフェイスがDLNAなりUPnP対応したらいいのにね
DA-2はちょっと高い

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-eW7n)
17/02/06 12:18:33.62 vlJvqOxea.net
ファンダメンタルはDACじゃなくてCDPで出すだろうよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-/WSt)
17/02/06 16:17:18.67 mWs1xAOla.net
鈴木氏は、パワーアンプの生産で当面忙しそうだけど、並行してDACやCDの開発できるんかいな。。。

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-gHkU)
17/02/06 17:14:18.39 1MwG0QlYd.net
ファンダメンタルのプリは入力一系統とかいうトンガった仕様だからなあ
上流機器はあれこれ出さなさそう

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-Ualv)
17/02/06 23:21:58.07 VoC5nymvK.net
sd2.0の後継待つぐらいなら在庫あるうちにsd2.0買っておいたほうがいいかもね

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-4SR0)
17/02/07 00:00:12.86 06sBfxAv0.net
もう在庫ないはずだよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a325-0MWP)
17/02/07 06:54:54.93 SHie7sDb0.net
sd2.0の次はsoulnoteからD-1,D-2かな
デザインも現在のものを踏襲しつつサイズもフルでおk

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4371-/WSt)
17/02/07 08:31:14.14 S+F9jmGt0.net
Soulnoteは今は誰が設計してるの?

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-4SR0)
17/02/07 14:27:05.15 06sBfxAv0.net
マランツ時代から一緒だった設計者の人みたい
元々設計はこの人で音を決めるのが鈴木さんだったらしい

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-kDlj)
17/02/07 20:35:01.25 VFGZu2iL0.net
Soulnote製だと他の製品の価格帯的にミドル級に入ってこないかもな

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4371-/WSt)
17/02/07 22:43:03.85 S+F9jmGt0.net
>>488
知らなんだ。鈴木さんが自分で設計しているのかと思った。

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-1ST5)
17/02/08 11:04:04.07 wBS62uZo0.net
フィリップスのLHH-A700は鈴木さんの設計だと思っていたけど
違ってたのかな?
URLリンク(audio-heritage.jp)

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-8ExJ)
17/02/08 18:59:02.13 O9JhYBh50.net
>>477
新作なんかでても評価が決まるまで時間がかかるし
ある意味今が買い時だよ
sd2.0は結構中古も出回ってて買いやすいしね

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361d-c/kp)
17/02/09 13:04:46.38 6TV02T6z0.net
>>421
>>453
>>470
わざわざ浪人金だして使ってる知障のお前
2ch書き込みがそんなに楽しいか?あwwwww

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361d-c/kp)
17/02/09 13:31:12.84 6TV02T6z0.net
>>475
>DPIの話ぐらい知っとけ、アホ。
はぁ?300や600程度のDPI値は原信号を勝手に打ち切ることが前提の話だ。
当然、空間周波数においてもシャノンのサンプリング定理を満足するはずもない。
アホの水準に達してないカスだなお前は。
DACチップにAAFが使われてることすら知らないゴミならではか? ( ゚∀゚)アハハハハ八八八八ノヽノヽノヽノヽノ \

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3245-cGUq)
17/02/09 19:10:51.22 uV7wyp4P0.net
sd2.0は中古需要すごいな

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-C9ZD)
17/02/09 19:16:53.89 pCBgjAny0.net
でも頻繁に売りに出てる気もするので、持て余したりするのも早いんじゃね

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-cGUq)
17/02/09 20:08:42.88 ujLdVSVI0.net
他の機種でも上手にオクを使えば安く抑えられるけど
中々ミドルDACの出物がないな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-3CwI)
17/02/09 20:49:54.21 zP/6OZ+y0.net
マイテックのブルックリンってどうよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-S0So)
17/02/09 21:04:


516:33.00 ID:bwvLvXsUM.net



517:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-S0So)
17/02/09 21:17:21.40 bwvLvXsUM.net
要は、サンプリング対象の信号に含まれる周波数成分がサンプリング周波数の半分以下しかなかったら、AAFは必要でないって事。
その具体的がローパスレスのデジカメですよと。
時間の周波数と空間周波数っていう違いはあるけど、原理は一緒だからね。
だってさ、サンプリング対象の信号に含まれる周波数成分が、AAFを通した後のような周波数成分だったら、AAFは必要ないじゃんw
繰り返すけど、通常は必要だが無くても成立するシステムもあるって話。
スレチが過ぎるのでこれで終了。

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-S0So)
17/02/09 21:18:09.38 bwvLvXsUM.net
具体的→具体例
予測変換ミスった。

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf7-S0So)
17/02/09 21:59:23.39 t3Gbgwymp.net
>>105のヤマダの処分品のプライマーDAC30がようやく無くなってる。引き取ってもらえたんだな~良かった
CS4398だけど良い音だよ。AES/EBU入力もあって、同軸デジタル出力もあるなかなか良い製品

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef71-IbQK)
17/02/09 22:03:32.41 JUVqtqPw0.net
今回の件で、ウスノロがただのド3流技術者だってわかったから、もう違う話題にしようぜ。
ミドル級DACと言えるかどうかわからんけど、マランツの独自開発DACってどうなん?
誰か聴いた人いる?

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-S0So)
17/02/09 22:46:41.70 bwvLvXsUM.net
そんなのマランツ出してたんだ、と思って調べてみたらディスクリートって言っても
マルチビットじゃ無くっていわゆるDSD原理基板って言われているやつか。
写真を見ると14TAPっぽい。そんなに大した回路じゃないな。
まあ音は聴いてみないと判りませんが。

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef71-IbQK)
17/02/09 23:23:35.48 JUVqtqPw0.net
デジタルフィルターとデルタシグマ生成器までが社内で力を入れてやった部分で、
最後のDA変換するところは質の高い抵抗を使ってシンプルに・・・という思想みたいですね。
今後、これでDAC製品出したりするんだろうか。

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-S0So)
17/02/09 23:44:04.88 msDBybmk0.net
数年前にオーディオ自作の界隈でDSD原理基板ってのがその動作原理のシンプルさから流行ったんだけど、
それを大手メーカーが製品化しちゃったって印象。
単体DACは競争激しいからコスパ的に厳しいんじゃないかな~

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-cGUq)
17/02/10 01:28:09.42 jrQwzEO20.net
>>498
個人的な感想だけど
プリズムは下位のライラよりオルフェウスのほうがよかった
マイテックは上位のマンハッタンよりブルックリンのほうがよかった
超えてるとかではなく価格対比で

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-PrIS)
17/02/10 12:14:59.40 VcRE2MXvd.net
>>505
マランツは単体DAC出してないんで出すとすればネットワークプレイヤーのシリーズでじゃないかな

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d6-ABAT)
17/02/10 12:35:22.68 ocZwNRQa0.net
Orpheusの方がいいというなら、それはFWだってことがあるかもね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf7-S0So)
17/02/10 14:03:42.15 fHb4SZGkp.net
OPPO激走中?

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b5-IbQK)
17/02/11 16:13:07.77 DxE6nBfb0.net
>>509
Orpheusとかマンハッタンとか業務インターフェースの強みはFWというよりクロックを強化できる部分
mutecでもアンテロープでもなんでもいいけど
質のいい外部クロック入れたら価格帯ひとつ飛び越えるような変化がある
大げさな変化じゃないんだけど外部クロックをはずすと音が散漫になってもう戻れなくなる、みたいな感じ
地味に効くんだよね

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-0OUJ)
17/02/11 17:38:52.83 4zk8YzXd0.net
>>511
507はそんなとこで比較してないじゃん。
クロックの業者さんかな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-PrIS)
17/02/11 17:45:00.21 jBZTgIZQ0.net
いつもの隙あらばオルフェウスとクロックの話をしたくてたまらない人でしょ

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-IbQK)
17/02/11 18:01:46.48 zRDPtoSq0.net
まあ外部クロックはしっかり効果あるよ
最近は安い民生機でも対応製品増えてきたし

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM4b-gff+)
17/02/11 18:25:51.68 Q8U2yS1ZM.net
まーたオルとクロックかもしやと
おもってオクみたら案の定w

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-2kwC)
17/02/11 18:52:56.62 ZRfR+xxIK.net
話題に対してケチつけたいなら自分で他の話題出したらいいよ
おれはsd2.0で満足してるから
あとはFT化くらいしかそそられないが

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-C9ZD)
17/02/11 19:02:50.17 jBZTgIZQ0.net
スレ違いや板違いの話に対してケチもクソもないだろうに
どんだけずうずうしいんだよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-IbQK)
17/02/11 19:12:13.68 zRDPtoSq0.net
>>516
sd3.0が出来たら聞いてみたかったが結局でなかったな
もしかして趣向をかえてヘッドホン方面にでも行くのかと思ったがそれも無し
いつのまにか人気のsd2.0も生産完了になってしまった

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27c-eUd9)
17/02/11 19:33:44.00 MAkx7J7Z0.net
mytek manhattanは民生機、ラックマウントが付いてるprismsound orpheusは業務用
つまりorpheusはスレ違い

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-2kwC)
17/02/11 20:45:28.57 ZRfR+xxIK.net
sd2.0の後継機は多分ファンダが出すと思うが
アンプの値段からいってハイエンド機になるだろうな
だからFT化くらいで満足するのがいいかなと算段してる

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-cGUq)
17/02/11 20:58:18.40 PGFkidOu0.net
前々から
ファンダメンタルがsd2.0の後継機を出して何百万円ですぅ~~~
って夢みたいなことを言ってる人いるけど
一般的になってるUSB接続の事を考慮した場合
会社の規模的に外部にPC用のドライバ開発を委託できるのはCSRじゃないの
ファンダメンタル製品は鈴木さんのハンドメイドが売りだし

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-a31+)
17/02/11 23:32:09.77 IYhVLeAIa.net
fundamentalから出るとすればusb接続無しのdc1.0後継機だと思う
あの人ならやりかねん

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-CIv3)
17/02/11 23:56:15.51 RH8OxmeJ0.net
USB対応がネックでコストや開発期間がかさむならむしろUSBなくていいわ
大手ならクレームくるだろうけどガレージメーカーなら許されると思う
このクラスのDAC使う人はDDCくらい持ってるだろうし

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f3-VwUg)
17/02/12 09:57:01.51 Xwvn4Q8g0.net
このスレでいいのかわかんないけど、MatrixのX-SABRE proってDACが気になってます。
スペックがものすごい。もちろんスペックだけで音は決まらないけどソソられてしまいます。
聴いたことある人いますか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27c-eUd9)
17/02/12 10:44:51.39 bwnQILTe0.net
中華だけど民生用で200k超えてるからこのスレで合ってるけどjplay製品版ユーザーならフォーラムで聞いてみたら?
推奨dacだからこのスレの住民より詳しいでしょ

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d7-3OfB)
17/02/12 11:28:16.56 oJMrhzm70.net
523ではないが、第三者の意見が知りたいのだろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-C9ZD)
17/02/12 12:27:45.42 s0A1D95C0.net
ミドル級DACスレの住人が好むような機器じゃないだろうし、
所有者や関心を持つ人間は限りなく少ないだろうから
回答は望むべくもないと思うけどね

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d7-uT2Q)
17/02/12 12:54:46.24 B7TmMnxT0.net
Sは、技術者としてdc1.0・sd2.0の設計・開発に関与していない。
上役として、音決めの最終段階にタッチしただけ。
この分担作業は、弊害が多かったと反省されている。
Fブランドでの出したわずかな製品は、技術的新味のない旧技術寄せ集めを
独自の音決めをしたパワーとラインアンプを手作りしただけ。
FT改造に当たって、回路は承知しているとしか言えないロートルは、
フォノイコも新開発できなかったように、DAC・デジタル機器は無理だろう。
本家筋は、AKMとの比較検討の結果、大電流ESS上級チップを採用する。

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-IbQK)
17/02/12 15:22:57.29 aCWBUp090.net
yosimuramarin(大内豊三、大内豊蔵、大内十四蔵)は、
中には、れっきとした中華メーカー品(yangyang audio とかking snake)
も売ってるけど、表記されてる定価は大嘘。TAOBAO(中国のAMAZONみたいなWEBSHOP)での実売価格
は日本円換算で数百円~2~3千円の安物ばっかり
奴は他にも複数IDを使って売ってる
highendproshop
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
injapan2016
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
lpga2014
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
summersonic2014
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
firststlive
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
iphone6scase
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
yosimuramarin の正体
PSE未取得違法輸入電源タップが発火事故
URLリンク(www.freezepage.com)
偽物とばれて悪い評価付けられると落札者を買収して(10~30万円で買収)
良い評価に変えさせる
URLリンク(www.freezepage.com)
URLリンク(www.freezepage.com)
URLリンク(www.freezepage.com)
URLリンク(www.freezepage.com)

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2dc-JgBl)
17/02/12 16:12:18.77 MWyzwGWS0.net
>>524
OPPOよりも早く市場に投入されたES9038機だけあって海外フォーラムではいくつか報告はある
だいたいAuralic Vega、benchmark DAC2HGC以上、INVICTA MIRUS Pro以下で
トータルパフォーマンスはオプションの電源を入れたEXOGAL程度だと
いい物らしいが中華ならではの価格破壊はないかもしれないな

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-2kwC)
17/02/12 16:26:12.01 Jy1dOuMJK.net
まあ20万円をメンテのリスク背負ってかうなら国内ガレージの中古でも買うわな
グラストーンとか20万未満だし

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-fMh7)
17/02/12 16:28:01.89 ZZCUD42b0.net
もうそろそろ、ESS9038proとAK4497をじっくり比較した
サイト、どこかにない?

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-Nkyi)
17/02/13 06:38:17.42 pCR9lWY90.net
>>528
日本のガレージなんて所詮そんなもんでしょうね…
技術でも音でも、大手や中華含めた海外の製品に勝てない
情強気取った情弱のバカしか買ってないのが現実

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:58:45.19 .net
>>530
ガセ禁止! project86さんはX-Sabre proがinvicta以下なんて言ってない
開発中のX-ServerのDAC部分について、所有してるmirus proを好むと言ってるだけ
本題に戻って、BrooklynはX-Sabre proと比較にすらならないらしい
そのうち日本代理店ができるかもね

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-VwUg)
17/02/13 12:22:42.09 rocbwBj8M.net
>>534
ブルックリンよりXSABREPROが上ってこと?

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-cGUq)
17/02/13 12:42:45.38 yTYHo0gZ0.net
>>533
いくらそんなもやっとした叩きをしたところでsd2.0もsd2.0FTも評判良かったしな
所有者が満足してるのに周りが叩いても馬鹿にしか見えんぞ
このスレ自体もオルフェウスだのマンハッタンだのちょっと頻出機種があるとすぐそうやって叩きだす癖があるけど
なら自分の持ってるDACでも晒せばいいのだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834b-9E+L)
17/02/13 13:13:50.88 IAaQCQtp0.net
聴いてもいないのに己の好みではない製品はぼろ糞貶す流れ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:18:42.19 .net
>>535
project86さんはそう言ってる
not even closeってキツい表現だ
この人はアメリカのライターみたいだな
I have a new Mytek Brooklyn here to check out and it is.... not as good as the X-Sabre Pro. Not even close.

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-cGUq)
17/02/13 13:29:41.76 yTYHo0gZ0.net
GustardやAudio-gdの製品聴いたことあれば判るけど
海外のコミュニティには中華機器とか新チップとかをやたらと過大評価する人らがいるから
あんまあてにしないほうがいいよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-0OUJ)
17/02/13 15:03:38.05 7qNtDohg0.net
>>539
GustardのDACは聞いたことないけど、DDCは音が出てるだけって感じでなんの感動もなかったな。昔使ってたAUDIO SPACEのDACとかCayinは結構好きだったんだけど。
ネットで売れるようになってスペックでしか判断しにくいから、スペック重視なんも理解できなくないけど、なんだかね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-ky0z)
17/02/13 15:09:24.26 JCW6jUyXa.net
>>540
Audio SpaceのハイエンドDACと真空管アンプはかなり良いな。
中華だけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM4b-gff+)
17/02/13 16:12:38.86 LNtDw0FVM.net
俺は中華のはいらない

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-ihKg)
17/02/13 16:34:59.13 WHwZ9Z7P0.net
Brooklynはk812を直刺しで聴いたけど、音場感ゼロの糞だったなぁ
これじゃ、manhattanも聴く価値ないかぁ、って思ったわ

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-9+3L)
17/02/13 17:01:39.87 RsT0rWt00.net
brooklynって19ユーロくらいか
日本じゃ30万超えみたいだけどまあ20万前後の価格なりの音ってことかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-a31+)
17/02/13 17:04:43.51 9sDHY/gud.net
マンハッタンのHPAはおまけ程度らしいがどうだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-9+3L)
17/02/13 17:08:51.73 RsT0rWt00.net
1900ユーロか

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM52-eUd9)
17/02/13 18:26:46.16 LDjQywygM.net
>>543
なんでヘッドホン小僧が紛れ込んでんだよ
AVスレ行けや

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-ihKg)
17/02/13 18:52:10.19 WHwZ9Z7P0.net
機器の評価ならスピーカーよりもごまかしのきかないヘッドホンの方が向いているがね
スピーカーはなんとなーく、それなりー、に鳴ってくれるからね
ちなみに、>>547の人ってどんなスピーカー使ってるのかな?
それだけ大口叩くんだから、スピーカーもきっとハイエンドなんだよね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-kCef)
17/02/13 19:02:57.93 3NkxTSFp0.net
スピーカーは鳴らせるかが大事
ヘッドフォンの世界では感覚的に一生分からないよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-cGUq)
17/02/13 19:03:21.05 yTYHo0gZ0.net
むしろ>>548が今DACとアンプはなに使ってるのか気になる

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-PrIS)
17/02/13 19:04:41.60 +9MyFswXd.net
居直り強盗みたいなことやりだした

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-wLD+)
17/02/13 19:25:59.24 cgoj4jGZa.net
ヘッドホンマンはスルーが一番ですな

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-Kx9n)
17/02/13 19:52:49.93 mkZh0bqc0.net
URLリンク(www.freezepage.com)
みんな急げ
ヤフオクの偽ケーブル出品者 yosimuramarin オオウチトヨゾウ 大内豊三 、豊蔵、十四蔵 一四三、
大家豊三 多内 大家 大打 多内 多打 多家 豊三 豊蔵 他多数偽名有り
のケーブルをタダでゲットするチャンスは、今のうちだぞっ
手順は
①奴の偽ケーブル落札して代金振り込む
②品物届いて、奴から「今回も評価は◎ ~ ^^ 模範的な落札者様で本当に気持ちの良い素晴らしいお方です」
 と評価をもらう。
③中古買取店で査定してもらったら偽ケーブルだった、と奴に「非常に悪い評価」を返す。
④奴から「入金も発送もしておりません」とシラを切る評価コメント来ても
 こちらも「偽物売りやがって詐欺師がっ」と評価コメントを毎日更新する。
ここ重要→「偽物売りやがって詐欺師がっ」と評価コメントを
      必ず毎日更新する。
      評価コメントを更新すると、奴の評価一覧の
      一番上にそれが表示されるので、大ダメージを与えられる

⑤奴の上司登場で丁寧な謝罪が来る。
 「品物返さなくて良くって、全額返金&お詫び料10万円包むんで、良い評価に変えてっ」の土下座攻撃が来る。
⑥それを承諾して、タダで偽ケーブルゲット、&お小遣い10万円ゲット!!!
 で、とりあえず機器付属ケーブルから卒業できる。
 &外観だけは高級感あふれるケーブルで見栄を張ることが可能に。

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-9+3L)
17/02/13 20:40:10.90 zsnPz+lD0.net
やめましょう。以前もこういうヘッドホンだスピーカーだで荒れたこと有ったでしょ。
今回のレスも似た様な感じだから同じやつがやってんだろうけど。

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-cGUq)
17/02/13 20:49:45.96 zrrT++wi0.net
ソウルノートで有名な人にデジタル機器(CDP,D/Aコンバータ)
の事を訊いたら当面はやらないと断言された
何故なら当人にとって主流のCDの行く末や
ハイレゾなどのデジタル規格がどういう形で定着するか
見定める必要があるんだと
俺はそれを賢明な判断だと思ったわ
先走って投資しても次々と新しいハイレゾ規格出されたら
たまったもんじゃないしな
CDも今なお健在だがいつ需要が消えるかも分からぬし

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-VwUg)
17/02/14 00:17:41.92 XgtlyYq9M.net
PCMハイレゾもDSDも10年以上前から存在してたので別に新しくはないですよね。
ただストレージの大容量化、小型化、低価格化、ネット環境の発達などでハイレゾが普及できる環境が整って、それに着目した一部のマニアからじわじわ広がってソニーとかが本格参入したことで一般層にも浸透してったって話。
ってことで音源のスペックはほぼ行き着くとこまで行った感じなんで、今後もどんどん真新しい規格が出てくるとは思えないですけどね。
まあ個人的にはデータファイルっていう形式が好きではないんですけど。モノじゃないので不安。。。

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-BFpT)
17/02/14 04:26:00.43 qTzjTah90.net
PCオーディオしてるとCDで聴く事とかバカらしくなるからな
アナログプレイヤーと同じでCDプレイヤーも一部の老人向け商品になるだろう

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf7-S0So)
17/02/14 08:05:52.06 9eMre6Wep.net
>>556
I2CとDSDが消えるのは当分先だと思う。
CDとかの円盤が無くなるのは早いかも。バイナルは音質面と懐古趣味で廃れないと思うけど、CDにその要素無いものな

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-C9ZD)
17/02/14 19:49:14.31 bTPclQcd0.net
新しもの好きのDACスレ住人は、他のオーディオ民よりも
どんな世の中になっても対応力高いでしょうきっと

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e9-S0So)
17/02/15 20:23:11.35 AiPOrUF70.net
>>559
ほんとそれです。

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-Frzy)
17/02/15 21:10:49.69 GaByS3Vn0.net
でもさSonica DAC買った人のレビューなんだけど
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ヘッドフォンアンプがP-700uでヘッドホンがHD800のバランス駆動
比較対象がWadia521
なのにトラポがiPod
新しいもの好きと対応力はリンクしないんだなと思った

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8a-eUd9)
17/02/15 21:26:41.47 rZSZ5npEM.net
HPAとhp使ってのレビューなんて糞どうでもいい
ましてやゴミライ関連なんて終わってる

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-/Z1v)
17/02/15 21:49:00.66 wmWU9VMw0.net
nagraも買えないようなゴミが偉そうにw

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8a-eUd9)
17/02/15 22:03:28.57 C2NarXLLM.net
>>563
ツンボはAVスレに行け

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Ax3n)
17/02/15 22:09:33.03 wmWU9VMw0.net
おやおや、真っ赤なタコが釣れちゃいましたとさw

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-Z7AI)
17/02/16 10:24:00.75 kRBHLnnu0.net
URLリンク(nttxstore.jp)

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-eq+O)
17/02/17 19:43:01.62 PCYmWG3g0.net
MY-D3000持ちだけど
よく見るオルフェウスかマンハッタン買うか、あるいは何か他にいい50万くらいの機種ってない?

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-ykbm)
17/02/17 19:50:00.31 xFJz7IKA0.net
>>567
HEGELのHD30が最近ではめずらしく濃い系の音色のようで
個人的に気になってるので買って感想聞かせて

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-EFjJ)
17/02/17 20:15:40.85 YD13X75j0.net
>>567
そのあたりと50万の機種ってそんなに差が無い気がするけど
何か不満でも?
>>568
昔使ってたHD10は初級としてはよかったなー。
やっと本気出したこれ確かに気になる。

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-r1N4)
17/02/17 20:37:47.27 +HWl3Fy+K.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
同和のクズ共が死ね

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-eq+O)
17/02/17 21:00:06.44 PCYmWG3g0.net
>>569
不満はないけど魅力もないというか、いや良い機種なんだけど地味なんだよねD3000

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-XfCN)
17/02/17 21:08:50.17 KP4gCbIN0.net
ルーマニアのRockna Audioから、FPGA採用のD/Aコンバーター「Wavedream DAC」
URLリンク(www.stereos)


590:ound.co.jp/news/article/2017/02/17/53962.html



591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-ykbm)
17/02/17 21:13:00.87 xFJz7IKA0.net
>>572
無言でリンクだけ貼ってるとアフィブロガーだと思われるから
自分なりの感想を付け足したほうがいいと思うよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-r93b)
17/02/17 21:53:11.38 LQJgyGur0.net
ラダーDACは歓迎だけどフロントパネルのデザインがなあw
せめてゴールドにしてマランツと合わせたいけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5a-JiFK)
17/02/17 22:20:01.61 8MDwU9Z00.net
音場に偏り過ぎて実体感に欠けるマランツなんてつまらんつw
ここのスレにはお似合いですかなぁ、クスクス

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-r93b)
17/02/17 22:29:53.10 LQJgyGur0.net
>>575
マランツを擁護してる訳じゃなくてデザインの話なw
この予算あったらtotaldac行くけどさ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-A8Ky)
17/02/18 18:00:41.15 7nUs7rSTM.net
なんで民生用DACってDSPつんでパラメトリックイコライザとか使えるようにしないんだろ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-eq+O)
17/02/18 23:34:13.75 SepQJ5xj0.net
>>364
あまりにも亀レスで見ているかどうか分からないけれど。
私は未だにOnkyoのオーディオPC HDC-1.0を使ってこれを書いているよ。
現役でメインマシン。音は良いと思う。
いろいろいじくってパワーアップしまくっているが、そろそろ限界。
iTunesやChromeが新しいのが使えないというのが辛い。
iPhone5SユーザーなのでiTunesが使えないというのは致命的。
h.265で12ビットの動画ファイルも再生できないし。
Vista 32bitという環境はもうどうにもならないところまで来た。
オーディオPCをやめてしまったOnkyoに非常に不信感を抱いている。

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-j8uG)
17/02/18 23:49:33.01 6R34G442r.net
オンキヨーはポータブルに力を注いでDAPがバカ売れで絶好調らしいね
正しい企業判断だわw

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-eq+O)
17/02/19 00:07:54.61 e2fvFr6H0.net
>>579
先日、オーディオスマホ?を発表していたね。
売れるのか、あれ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-j8uG)
17/02/19 07:17:46.71 eWHn2mEmr.net
>>580
あれはダメな予感しかしないw

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-lGSG)
17/02/19 12:00:13.62 OACoVhvP0.net
発表自体は結構前だけど、、
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
RAMメモリー3GBでスペックそこそこ、動画もみられることを考えると悪くない
バカ売れはしないだろうけど、一定の顧客はいそう
実は少し前にLGがB&Oの監修で同じESSのDACチップ使って音質重視スマホ出してるんだけど
URLリンク(www.4gamer.net)
これは試聴してみたらいかにも電源電圧が薄い、B&Oっぽい、音に厚みがないチャカチャカした音だった
オンキヨーは厚み・重みがある分、電源電圧も余裕がありそうだし、いい音しそうな気はする

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-A8Ky)
17/02/19 15:25:19.91 4rzeexOyM.net
筐体の設計と電源電圧は関係ないでしょ。オーディオ基板が独立してるっぽいのは好条件だけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f37-PAwv)
17/02/20 09:51:54.86 AqyjIuHX0.net
sonica dacって評判良いみたいだけど
実際どうよ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-X9Uf)
17/02/20 10:27:56.18 3g7


604:gwhzvd.net



605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-dEGZ)
17/02/20 13:45:26.18 bJZuJ3bx0.net
>>585
あちこちのスレで宣伝しに来てる代理店工作員だから
製品名を即NGにしてレスしないほうがいい

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-Z7AI)
17/02/21 11:55:09.62 wltN1x9L0.net
philewebにe32の記事が来ましたね
exasoundのDACは麻倉さん和田さんが高く評価するだけでなく実際に導入してるけれど
個人ブログなどのレビューをほとんど見かけない
おれが発見したのこれくらい
URLリンク(anisonhobby.blog.fc2.com)
実際どうなんだろう

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-eq+O)
17/02/21 12:01:13.57 Az90zN0z0.net
philewebだの御用評論家が使ってるだの誰も気にしてないんで
掃き溜めのエミライスレでやってください
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ10【lmst】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pav板)

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-X9Uf)
17/02/21 12:08:14.30 Qenyay8Id.net
このスレには所有者いないんじゃない?
みんな小型機種でDCアダプターってきらいだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-OeFi)
17/02/21 18:41:09.04 gp6LqkhSa.net
あれはダメ、これはダメ、だと、話題が無い!

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-ykbm)
17/02/21 19:52:16.21 phVj7pjb0.net
>>590
まあそうなんだけど、OPPOだオルフェウスだってのは単にスレ違いだからねえ
エミライがどうこうってのは言いがかりレベルだとは思うけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-r93b)
17/02/21 20:35:17.35 URPEW8jvM.net
>>575
たしかにねー。
でもさ、オーディオインターフェイスはアレとしても
業務用DACは多少有りなんじゃん?

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-r93b)
17/02/21 20:35:35.98 URPEW8jvM.net
>>591
まちがえた、こっちだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-Hg9m)
17/02/22 01:54:15.49 ncyV2A/Q0.net
exasoundを排除する意図がよめない

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-eq+O)
17/02/22 02:03:19.38 cdX8i6Rj0.net
>>594
ステマゴミライさんはいくらでも心当たりがあるじゃないですか
專スレでどうぞステマしまくってください
【エミライ】えるえむってどうよ?ステマ10【lmst】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pav板)

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-Hg9m)
17/02/22 02:31:36.68 ncyV2A/Q0.net
>>587-588と同様にexasoundに即反応
不自然だね
それより情報不足だし地元で試聴できるとこもないし困ったわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bfc-vWLn)
17/02/22 04:17:53.21 quWYIvM10.net
>>588
>>595
石グロ嫌乙www

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-/mKq)
17/02/22 08:57:53.47 i8NEbP/30.net
>>500
>要は、サンプリング対象の信号に含まれる周波数成分がサンプリング周波数の半分以下しかなかったら、AAFは必要でないって事。
だから、そんな状況を確約することなんかできないつってるだろうがアホ
画像センサが空間周波数対応のAAFを排除しようが、
後段のADチップにはサンプラ前に自前でAAFが入ってるといってるんだよ糞野郎
つまり、ADチップがAAFを内蔵してる限りアナ-デジ変換を伴うデジタルシステムにおいてAAFレスはあり得ない。
ADチップは時間周波数でデジタルデータを出力する機能しか有しない。
寝ぼけてんのか低脳。
>じゃ、違いの説明してみ。扱う信号が違うけど、サンプリング定理の観点からは一緒のものだろ。

空間周波数が何を表してるのか理解してんのかアホ
サンプリング定理すら導出できないおつむカタワ野郎が笑わせんな

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-/mKq)
17/02/22 09:00:35.23 i8NEbP/30.net
>>500
>スレチが過ぎるのでこれで終了。
般教レベルのフーリエすらわからんお前はサンプリング定理突っ込まれたら手も足も出ねぇもんなぁ
怖いかアホ文系
サンプリング定理が何かも理解できず持ち出したところで墓穴か?アホ文系哀れよのう

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)
17/02/22 09:23:10.51 gSz3K+byp.net
なんか流れが掴めてないけど、DACの話ししてたら録音環境にまでスコープ広げちゃった感じ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-OeFi)
17/02/22 09:33:07.98 PaeshHb4a.net
また、自称技術者のウスノロか。
空間周波数、お勉強してきたか?
おー、よちよち。えらいえらい。

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-ykbm)
17/02/22 09:37:51.00 As/JLqN30.net
ディジタルじじいはコンビニで若い店員につまんないことでつっかかってそうなタイプだなw

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-NlkJ)
17/02/22 09:58:12.07 fB2d0//Qd.net
おれは当分sd2.0でいいわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-/mKq)
17/02/22 10:03:53.12 i8NEbP/30.net
>>499
画像センサのピッチ間隔なんてのは、所詮は印刷物を実現するレベルに過ぎないと言ってる。
目の錯覚を利用してそれらしく見える程度の画素間隔ではなく
波長と回折を加味した密度で搭載しないことには、てめえのほざく空間周波数におけるシャノンのサンプリング定理の適用などは受けられないといってるんだ低脳。
常識ないのか大馬鹿野郎
なぜSinc関数補間で原信号が得られるのかその原理を言ってみろ低脳。
絶対的に真理であることが保証されてるサンプリング定理に逆らった製品など
世の中に存在しないことぐらい理解しろダニ野郎

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1d-/mKq)
17/02/22 10:07:03.55 i8NEbP/30.net
>>601
ん?サンプリング定理の意味もわからん社会の寄生虫か?
ぶち殺してほしいかダニ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3b-NHlF)
17/02/22 10:08:07.74 dOkkbzQ30.net
titanかorpheusかbrooklynほちいな

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-ykbm)
17/02/22 19:33:15.98 As/JLqN30.net
>>606
PrismSoundのコンシューマ機CALLIAが出たら買ってみたら?

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3a-NHlF)
17/02/22 20:51:50.59 9IXsan0E0.net
あれクロック入力無いんだよね

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b71-dEGZ)
17/02/22 21:43:13.27 tCvUoluD0.net
ウスノロって、マジでバカだな。感動する。
画像センサのピッチ間隔は印刷物を実現するレベルに過ぎないから
サンプリング定理は適用されないってか。
サンプリング定理が適用されなかったら、
スキャナもコピーも、何の原理で原本再生してるのかな?
顔真っ赤にして色々書いてるけど、
みんなにバカだと思われてるからやめた方がいいよ、ウスノロ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-yXFx)
17/02/22 21:54:48.17 ZxfowWUzp.net
>>609
いい加減ウザい。
暇なのは十二分にわかったので
他でやれ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-LqKA)
17/02/23 00:15:00.02 B4Jj3mPN0.net
こういう人はもはやスルーしないと皆さんに迷惑なのは重々承知なんだけど、
技術的にあまりに突っ込みどころ満載なのでレスさせてほしい。
>>598
>>500
>>要は、サンプリング対象の信号に含まれる周波数成分がサンプリング周波数の半分以下しかなかったら、AAFは必要でないって事。

>だから、そんな状況を確約することなんかできないつってるだろうがアホ
なぜ?そんな状況は確約し得ないという根拠がないから説得力無いよ。
ちなみにローパスレスのデジカメではレンズの解像度(空間周波数)と受光素子の画素ピッチ(サンプリング周波数)の関係において、そんな状況が確約できてるんだけどね。
一般的なアナログ信号だってその信号に含まれる周波数成分には上限がある訳だから、
サンプリング周波数をそれ以上で適切に設定すれば、AAFレスで成立しうる。
>画像センサが空間周波数対応のAAFを排除しようが、
>後段のADチップにはサンプラ前に自前でAAFが入ってるといってるんだよ糞野郎
またボロが出た笑。受光素子の後段にAAFなんて無いよ
ADと言っても、アナログ信号(信号強度とは別に時間とか位置


631:とかの変数をもった連続量)を離散化してデジタル信号にするAD変換と ただのアナログ量(例えば6.3Vという値)をデジタル化するAD変換があるけど、混同してるね。 AAFを入れるのは前者。受光素子の後段のAD変換は後者でAAFなんて無い。 各画素に溜まった電荷を順次電圧として読み出すだけ。 どうしてもAD変換にはAAFが必要って結論にしたいみたいだけど、ボロ出まくりだから諦めろ。



632:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cghh)
17/02/23 12:15:24.64 u9FTrv71d.net
技術者同士なら作った製品で勝負すりゃいいのに
スレ民みんなで会場に行くぞ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-055l)
17/02/23 12:27:24.48 /dzcixGqM.net
みんな行くかどうかは知らんが俺は興味あるな

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af3-cOSt)
17/02/25 14:36:03.31 vVAGETUq0.net
っしゃーX-SabrePROポチってやったぜ

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3a-tTF5)
17/02/25 15:02:41.37 OjgEcGsA0.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(www.youtube.com)
(※50分超の動画を見て下さい)

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739a-LqKA)
17/02/25 18:40:52.43 KOAXj6n30.net
>>614
レビューたのむ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 12:51:22.80 .net
>>614
どこで?

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-cOSt)
17/02/28 16:55:21.07 gyweYwFZM.net
>>617
aliの新鮮オーディオ
値引きで177500円くらいだったよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb0-LZzl)
17/02/28 18:30:23.24 jTqb2BoS0.net
エソのDAC出とるな
さすがにお高いですわー
URLリンク(www.phileweb.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf37-8lb6)
17/02/28 20:00:31.40 OaU4AWhS0.net
でもDACの部分はこれなんだよなー
URLリンク(www.esoteric.jp)

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533a-rIZz)
17/02/28 20:10:29.23 0gXabYeF0.net
値下がったD-05狙おうかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-HyQo)
17/02/28 20:57:43.05 Wcp9gGXy0.net
9038のデュアルでAITより安いのは無いのかな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Pl42)
17/02/28 23:25:02.33 SQA0fZmW0.net
>>620
ウソつくな

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcb-Aic4)
17/02/28 23:59:24.73 vrKk9js60.net
もっと薄く軽くして50万ぐらいにならんもんかね

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-LqKA)
17/03/01 16:54:36.86 G9vSPndT0.net
価格コムでこんな論争がw
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ここのスレ民のかたならオーディオにおけるDACおよび使用されるチップについての知識は真っ当だと思っているので意見を聞いてみたいです

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-cghh)
17/03/01 17:00:36.69 z1i3YKLcd.net
>>625
チップだけで語るのは愚かなのはそのとおり

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab25-8lb6)
17/03/01 18:07:21.75 eP83jcY+0.net
DACのクオリティを云々するならチップだけで語るのは間違いだけど
チップやメーカーごとの音の傾向は皆無ではないので、そこの区別が出来る耳があって�


648:Dみの判断が付いてるなら 候補機種をDACチップで絞り込むのは間違いではないよ



649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-UiaZ)
17/03/01 18:09:42.57 cEJ5NGDe0.net
チップで選ぶ
値段で選ぶ
レビュー記事で選ぶ
どれでもええやん
試聴して選ぶ人は何となく少ない気はするね

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb0-LZzl)
17/03/01 18:24:58.71 F5XQwU110.net
もしかするとポタ機に関してはアナログ部を作り込むには限界もあるから
チップの特色が出やすいとかあんのかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-LqKA)
17/03/01 18:41:23.43 G9vSPndT0.net
やっぱりここの人は真っ当ですね。安心しました

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-LqKA)
17/03/01 18:46:14.46 pod3AiWYM.net
重要なのはアナログ部と電源ね。
ポタ機の方が逆に電源の設計部の作り込みにメーカー毎の特色が出るかもよ。知らんけど。

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-bM86)
17/03/01 18:50:27.58 LcJgm/Qx0.net
>>625
スレ主のまりも33号とそいつと争ってるレオニダス卿の二名はいかにも価格コムに多い基地害だな

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded7-JtgB)
17/03/01 19:05:46.96 1QZo9wDp0.net
DACの音質に与える影響
チップ、電源、前段のジッター抑制、後段のアナログ部分
チップに供給されるクロック、基板のアートワーク、
内部配線、ハンダ、端子、ケースなどの振動抑制
コンデンサー抵抗オペアンプなどのパーツ

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded7-JtgB)
17/03/01 22:02:33.87 1QZo9wDp0.net
追加
電磁波ノイズ抑制

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-xJH3)
17/03/02 07:40:37.65 imgpwphud.net
レオニダスの方が正論だが、
粘着煽りしてる時点で馬鹿だね。
おっさんは頭が固いので
意見を変える事は決してない。
やり取り全てが無駄。

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-eeNZ)
17/03/02 07:52:56.27 X5cJHnml0.net
ガキと老害が言い争ってるだけだな
精神年齢的に同レベルなんだろう

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-BJNc)
17/03/02 07:55:26.14 oAg2rRHA0.net
>>630
10年もオーディオやってると2chでくだらないステマにいくつも逢うんだ
DAC1がハイエンド級、カプリース100万円、何度も繰り返す中華マンセー、デジアン最強、ゴミライの過剰な連呼ステマ、チップ連呼、発売時にやたらFPGAを連呼するCHORD社員とkakkiさん
どれも中身が伴って来なかった
だからそういうのを見ても「ああいつもの人たちね」で終わる

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b25-BJNc)
17/03/02 09:21:15.11 3j3JLW+a0.net
CHORD信者のウザさは同意だけどDAVEは良かったよ
DAC1とカプリースはその時点で図抜けた良さはあったけどハイエンドとか100万は煽りすぎw
まぁDAC1はともかくカプは気に入った人には唯一無二になり得る音ではあるかな

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-0QZk)
17/03/02 09:25:31.76 +tkZzXSg0.net
>>637
>カプリース100万円
すごかったね。もう少しで買うところだった。
モグラは買いました。

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-prdN)
17/03/02 12:33:13.48 mjDuc8wQ0.net
カプは世間では9018で話題になっただけって感じ。ネット工作がひどかったという思い出
と言いながら実は短期間使ったけど、永く使い続けたいと思えない音だったから売り払った

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-JkUg)
17/03/02 15:11:31.51 MGzSZy5A0.net
そういうステマのせいで余計業界縮小してる感あるわ。
それなりの金額出して買ったやつがたいしたことなかったら


663:熱も覚める。



664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-yqyq)
17/03/02 16:12:16.80 SO/XE9Sz0.net
カプリースが一番酷かったのはペアになるトラポ発売を止めたこと
期待してた人を完全に裏切った

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b25-BJNc)
17/03/02 16:55:17.53 3j3JLW+a0.net
カプはXLRからまともなプリに繋いで小編成の弦楽器聴くなら当時の100万クラス相手に戦えてた
ボリュームで劣化したRCAから出力したり、低域ガンガン鳴らそうとするとゴミだったな

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-fLnF)
17/03/02 17:23:52.03 asLpVe5U0.net
デジタルトランスポート作るって言ってもその心臓部は他所まかせになるしな
それでいてハードルは高いんだから出せないのは予感してたさ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-prdN)
17/03/02 20:50:57.06 nc5ti7T90.net
>>643
弦楽器、その中でも高音域のバイオリンしか音が出ないというひどい出来だったよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcb-9OG8)
17/03/02 23:08:51.55 PI6qiZT20.net
その高域も荒れて滑らかさが足りなかった
あくまで100万相当として見るならだけど
自分はあの価格帯としてはがんばってるなと思った

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-KErl)
17/03/02 23:49:05.62 jUmslTEJ0.net
音が荒くてざらざらしててなんであれをほめる人がいるのか分からなかったな

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-yqyq)
17/03/03 07:43:51.66 PQXCTgF+0.net
カプの不具合をHPで発表せずに信者ブログでのみ言ってたことも忘れたらいかん

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-m4jB)
17/03/03 14:52:57.82 3ERetlaP0.net
がんばってるとか必死に宣伝をねじ込んでくる奴がいて笑える
不良在庫を抱えてる業者か?
カプなんて今じゃ10万の値打ちもない音だろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcb-9OG8)
17/03/03 17:47:04.28 +o4CyLSb0.net
まさかステマ認定されてるとは
一部の住人の心の闇は深い
購入してのトラウマだったらかわいそうだが

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-S5R3)
17/03/03 19:05:15.82 2kss+zSvp.net
2chのDAC系スレは極度の陰謀論者と荒らしとキチガイしか残ってないからな
真面目に機種を選びたい人はこんなとこにいないでサッサと販売店に試聴しに行くべし

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-prdN)
17/03/03 19:30:56.50 AJVwySzR0.net
つまり悪いのはステマの被害者だとステマ犯罪者は言いたいんだな
フィデが嫌われてる理由がよくわかった

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b21-BJNc)
17/03/03 20:33:27.61 CeBVevmV0.net
>>651
×>2chのDAC系スレは
○>2chのピュア板は

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-eeNZ)
17/03/03 22:43:07.80 KfWvkJCb0.net
いや他のスレと比べてもここは独特の空気がある
DAC至上主義的なおかしな人達

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-x+x1)
17/03/04 06:22:44.38 AqE89Kdh0.net
といいながらステマはやめられないんですねわかります

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b20-xJH3)
17/03/04 08:12:57.55 dYpMD0pv0.net
ステマステマ言ってんのって
ネタで言ってんじゃないの?
本気で言ってる奴がいたらキチガイだわw

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-yqyq)
17/03/04 09:06:47.13 mRoPcvyu0.net
ネタはあるが本当のステマもある
ステマに便乗してるお祭り野郎もいる
だから嘘を嘘を見抜ける人でないと掲示板は難しい

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3a-S5R3)
17/03/04 10:51:50.86 U4Mh4V/H0.net
もう「難しい」ってフェーズはとっくに過ぎ去ってる事にも気付けてないのが哀れだなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-prdN)
17/03/04 11:03:01.51


682:BifA4bEZ0.net



683:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-G4bc)
17/03/04 16:47:16.93 X5qahU0wa.net
マジでガイキチしかいない感じだな、こりゃ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-9OG8)
17/03/05 02:11:20.94 qtzRJjNd0.net
URLリンク(www.freezepage.com)

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b20-xJH3)
17/03/06 06:57:45.74 L4iZD/rA0.net
>>657
本当のステマを教えてよ
どう見分けてるのかも

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-NRhz)
17/03/06 12:16:29.40 j/pyT5Hbd.net
ステマ連呼してる人は、気に入らない話題を一方的にステマ呼ばわりして、
気力を削いで話題を止めさせようっていう論法なんでしょ
まさかまさか本当に代理店やショップの従業員が仕事中に書き込んでるだなんて思ってないよきっと

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-XQ3W)
17/03/06 12:30:06.12 Y4qk6VmxM.net
>>663
営業さんチーッスって言えばいいのかな?
どこも大なり小なりやってるだろ
評判で聴くのではなく自分の耳で聞いて判断するだけ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-m4jB)
17/03/06 12:51:10.90 sAmZv0lJ0.net
営業がいるとわかってて見分ける方法を書くわけないじゃん
バカなの?

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-JkUg)
17/03/06 15:34:06.12 nITDcyoG0.net
絶対的基準がないからステマの温床になりやすい。
そしてミドル級ぐらいのやつが一番カモりやすいんじゃね。
ハイエンドの人はこんなとこの話興味ないだろうし、
初級はお金持ってないし、CP重視しすぎるし。

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-S5R3)
17/03/06 20:27:09.23 2NdRJRnZp.net
仮にここで実際にステマが頻繁に行われていたとしたら、ここでステマ認定してる人はこのスレには何を見出してるわけ?
ステマだらけなら見る価値ないでしょ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3a-9OG8)
17/03/06 20:28:41.40 bH1CuJxb0.net
察してやれよw

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1d-M3Ci)
17/03/06 20:42:07.55 KV1yLlAw0.net
昔は機器インプレは比較インプレという不文律が有ったけどな
雑誌じゃあるまいし、結果的に、単に「OOすげえいい」とか言われてもな
後はステマが疑われない様に、長所を挙げた時には無理矢理にでも短所も挙げとくんだよ
もうそんなインプレ何年も見てねえけど

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-xJH3)
17/03/06 20:47:12.24 i4HLhRR+d.net
例えば、俺があるガレージメーカーのDACが好きでその会社が潰れて欲しくないからいい事ばかり書くとするじゃん。他メーカーを貶したりもするじゃん。
これってなんか悪いの?ステマとの違いを判断できんの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb0-O4Me)
17/03/06 20:49:05.98 DTfLWQPS0.net
ステマをNGしたらスッキリ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch