【ミドル級】民生用DACのオススメ【21台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【21台目】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-MM3T)
16/11/24 19:26:41.46 yJBj8x990.net
ミドル級DAC
▼20万~
 AUDIO DESIGN / DAC-FA0
 CHORD / 2Qute
 EXOGAL / Comet
 NORTH STAR DESIGN / Impulso
 NORTH STAR DESIGN / Incanto
▼30万~
 B.M.C / Pure DAC MK2
 ESOTERIC / D-07X
 EXOGAL / Comet Plus
 GLASSTONE / MY-D3000
 LUXMAN / DA-06
 MYTEK DIGITAL / Brooklyn DAC
 NORTH STAR DESIGN / Excelsio
 PRIMARE / DAC30
 SOULNOTE / sd2.0
 WADIA / di122

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-MM3T)
16/11/24 19:28:18.87 yJBj8x990.net
▼40万~
 AUDIO ALCHEMY / DDP-1
 DiDit High-End / DAC212SE
 ELECTROCOMPANIET / ECD 2
 Exasound / e32
 McIntosh / D150
 NORTH STAR DESIGN / Supremo
 PS AUDIO / Direct Stream Junior
 T+A / DAC8 DSD
▼50万~80万
 ACCUPHASE / DC-37
 AYRE / QB-9DSD
 BURMESTER / 113
 CHORD / Hugo TT
 HEGEL / HD30
 ORACLE / Paris DAC 250
 PS AUDIO / Direct Stream DAC
 Resonessence Labs / INVICTA MIRUS
 SIM AUDIO / MOON Neo 380D DSD
 WADIA / di322
▼80万~100万
 CHORD / QBD76DSD
 EAR / DACute
 KRELL / Vanguard Universal DAC
 MYTEK DIGITAL / Manhattan DAC
 Playback Designs / Merlot DAC

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-w12Y)
16/11/24 19:38:34.51 vQEPLLeO0.net
>>1 ワッチョイイケメン乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-rh0l)
16/11/24 21:31:41.40 IGKaR6jq0.net
OPPO-HA-1
おっぽぁい

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-w12Y)
16/11/28 08:30:09.68 pdUa4CMb0.net
中古で買ったフェーズメーションの HD-7A192 持ってて気に入ってるけど不人気っぽいな。
こっから買い替えた人は何に替えたんかね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-lM3r)
16/11/28 09:06:33.76 OISoATQM0.net
マンハッタンとかオルフェウスとか50~60万くらいの機種じゃね
倍くらいの価格差がないと差がわかりにくいし

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6f-1yoY)
16/11/28 09:07:07.11 bmBXZNfW0.net
気に入ってるならそれでいいじゃん

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-rh0l)
16/11/28 09:09:12.80 LRHNEfEOp.net
puredac mk2ってどう?
mk1と比べて

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-MM3T)
16/11/28 19:51:35.43 vZJUX99p0.net
>>6
自分が気に入ってるならそれでいいじゃん
他人の評価で自分自身の感覚を否定する必要はないw

11:6 (ワッチョイ 131d-w12Y)
16/11/29 11:24:05.81 kq6W0ZW70.net
買い替えは考えてないんだけど、es9018 をまだ聴いたことないんで、
ちょっと家で聴いてみたいなと。
そろそろミドル級の es9018 搭載機の中古が安くなってこないかなーと思ってて。
HD-7A192 程度に中身が凝ってれば申し分無い。

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-MM3T)
16/11/29 19:30:07.05 b862JqhC0.net
>>11
手っ取り早くESS採用機を買うならNorthStarのどれかでも検討してみれば?
HD-7A192と比較して中身が凝ってるのかはわからないけど

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-/sNf)
16/11/30 01:19:08.56 wfMyco9l0.net
もう9018はいいや

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-fiY4)
16/12/01 01:00:56.04 NIOQhe1t0.net
9018機を筆頭に最近のDACは線が細いのが多くて
大音量じゃないと性能が活かされないのが困るな

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/01 01:07:13.46 q6JWHgbc0.net
PWDとかsd2.0はそうでもなかったし
ESS機がそういうニセ高解像度思考なだけでしょ

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-wK09)
16/12/01 06:20:37.12 omn9vJR+0.net
個人的にはfn1242a搭載DACも評価されて欲しいなあ。
あれは他にないシルキーな音がするから。

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34b0-yaSi)
16/12/01 07:14:34.67 Ok2oGYle0.net
最近のだとaudio alchemyは極太の音だったよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-yaSi)
16/12/01 07:48:18.13 bEEsl7/k0.net
dacに妙な味付けいらんねん

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-yaSi)
16/12/01 09:38:54.55 dzroQ6U8r.net
結局DACが買い換えサイクル一番短い



20:はり新しいモノ、新しいチップのがいいわ



21:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-yaSi)
16/12/01 12:20:49.32 7gwrkAOvd.net
確かに一番買い換えたのはDACかも
どんどん高いものに買い換えてってるからもう限界w

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-yaSi)
16/12/01 12:43:46.11 emIzQOJHM.net
マルチビットが至高

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-yaSi)
16/12/01 13:22:42.53 7gwrkAOvd.net
そういやマランツの新しいSACDプレーヤーはPlayback designやPS audioのように
DSDベースのディスクリートDACのようだね
この方法もジワジワひろがるんかいな?
全部DSD変換するってやっぱ賛否あるよね

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab0-BqL5)
16/12/01 17:12:58.58 qspIKUsn0.net
MSBのanalog dacがないのはなぜ?
この価格帯では一番いいと思った

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-yaSi)
16/12/01 17:21:49.05 7gwrkAOvd.net
>>23
税込み100万超えるんで機械的にテンプレから除いただけだよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wK09)
16/12/01 17:25:59.92 a2XZIl8Ja.net
>>21
廉価マルチビットならSchiitもあるよ
$2,299, $1,249, $599, $249の4種

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-yaSi)
16/12/01 21:15:37.93 emIzQOJHM.net
そこは抵抗ラダー型でしょ

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/01 21:28:19.33 q6JWHgbc0.net
カプリース→DA-06→sd2.0で使ってる
AITの新型も気になるがsd2.0と価格帯は一緒だしな
Orupheusか Brooklyn DACにクロック足してみたりもやってみたいな

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-wK09)
16/12/01 22:26:14.21 omn9vJR+0.net
聞きたいのだけど、なんでDA-06からsd2.0に乗り換えたの?
自分は逆を考えるているからちょっと気になった。あとDA-06はリレー音対策できた?

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
16/12/02 16:31:35.14 sBkQN88Zp.net
おれもいまda-06にしようかとpuredacにしようか
mytekか等で検討してる

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c6-2ZpC)
16/12/02 20:46:10.82 qwdK9jSj0.net
DA-06とsd2.0ってもっさりDA-06の完敗やん

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/02 21:04:17.79 SYyRyMgL0.net
>>28
まさにそのリレー音がストレスでね・・・
ちなみに音だけじゃなくてPC巻き込んでブルーバックになることも何度かあった
DA-06が原因じゃないかもだけどsd2.0でそんなことは起こってない
sd2.0もたまにカチカチいってるけど06ほどの頻度じゃないし音自体も06よりは上だと感じる

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-gqht)
16/12/02 21:34:28.31 rj74p4qC0.net
sd2.0はガワが安っぽいのと筐体2個で場所取るし
熱持つし埃入るからいくら音が良かろうが却下だ。
音についても緊張感を強いられリラックスして聞けないしな。

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-gqht)
16/12/02 21:36:40.73 rj74p4qC0.net
さらにusbでの音が悪い。
sd2.0はusbで聞くのではなく
cdトラポで聞いてこそのdac

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/02 22:10:09.06 SYyRyMgL0.net
USBはそんな悪くない
使いたくないならほかのデジタル接続もあるし、USBに拘るならDDCを使えばいい
PC接続で音が悪いということはまったくないな
ただ不満点があまりないだけに、もう一つ上の音を知りたくなってくるのが人情
soulnoteはS氏が抜けて後継機が出そうにないしな
Fundamentalがsd2.0の上位版出すなら4,50万でも買いたいが・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83db-E9Xg)
16/12/02 23:57:59.79 4yRKRf5q0.net
デジタルフォーマットも当分はフォローできるスペックが普通になったし、今後はミドル級以上のdacを各社出してきそうだな。
問題はdsd転送がusb位しか汎用的でないことかな。sacdプレイヤーのspdifからdop出力が一般的になったらsacdも延命できるんだろうが…

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3037-wK09)
16/12/03 03:06:12.88 b0dM8Rgz0.net
>>34
Fの方じゃなくてSの方で出すって噂だよ、後継のDAC。

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-y7uh)
16/12/03 08:59:08.21 lDTLBUuD0.net
soulnoteの後継DACは、ESSチップ。(AKMは、ない)
おそらく9038で、電源部別筐体スタイルも継続されるだろう。

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34b0-Cf2b)
16/12/03 10:34:28.29 R8CQTEbA0.net
予想と願望が混じってるで

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-gqht)
16/12/03 11:13:51.74 fYo00EvD0.net
>>34
悪くはないかはさておきusb入力はおまけ。
メーカーの意図したベストはinput。
だがdハイレゾには非対応。
即ちゴミだ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-gqht)
16/12/03 11:14:29.69 fYo00EvD0.net
input x
input 1

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/03 14:40:49.05 0aw+Nu6H0.net
ハイレゾを勘違いしてる人に限ってなんだかありがたがってる図

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-yaSi)
16/12/03 15:32:34.48 /anjhTHAd.net
音が良くなる魔法の言葉ハイレゾ

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-s7mI)
16/12/03 17:04:16.50 bxXT7Ooi0.net
崇高なヘッドフォニア的にはNAGRA HD DACが最高ではあるが
さすがにNAGRA HD DACを購入できるハイクラスな経済力のある人が中々いないのがね
NAGRA HD DACのレビュー書いてる様な人ってセンスある人しかいないと思う

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM41-cUim)
16/12/03 17:10:22.17 nypk8HZiM.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-yaSi)
16/12/03 17:13:45.18 2qD2Ljqbd.net
さすがにコレは偽物でしょw

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp8d-gqht)
16/12/04 11:13:31.09 odEMD29Pp.net
名倉潤はコメディーだけで十分だ

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-s7mI)
16/12/04 16:13:39.43 pFHki1nw0.net
>>43
URLリンク(pansaku.exblog.jp)
↑のブログの人がナグラ使ってるね
オーディオのブログとは思えないぐらい芸術的な表現力だが・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 987c-uK+u)
16/12/04 16:38:24.40 r2XbE70v0.net
>>43
>>47
ワッチョイ導入大成功wwww
まあID変えようが文体で分かるけどね

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-yaSi)
16/12/04 17:57:52.91 EVD0k1II0.net
ネタかと思ったら本人だったのか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-yaSi)
16/12/04 18:35:17.53 pdq3IQ5vr.net
本人2chなんてみてんの?

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc0e-n+ll)
16/12/04 19:14:47.81 /OoRHQiu0.net
みてる 間違いない いまのブログの最初の方見て見ろ
マイナーなオーディオブロガーなのにエゴサに熱心
気に入らないヤツはブログ見るなと吠えてる

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-yaSi)
16/12/04 20:49:19.46 VOqoyZgq0.net
この人、妄想力と文章力には素直に感心するな
耳がいいかどうかは知らんが

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/04 21:59:00.17 //37t6uw0.net
>>50
最近はステマブログに成り下がってるから
こういうわざとらしいことやって宣伝したいんでしょ

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM41-3+QK)
16/12/05 07:31:08.34 27/INWVJM.net
>>22
それってただの初期1bitDACと同じことやってるだけだから賛否も何もないけど
あえて言えば誤差要因が少なくて、性能が出にくいディスクリートDACにおいて
それなりの性能にまとめたいときに実現が容易ってくらいだね
性能で言えばマルチビットデルタシグマにかなわないけど、それよりも作りやすいって感じ

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-0xaq)
16/12/07 12:47:52.02 RsQW7Dcod.net
>>54
ΔΣより回路がシンプルだっつうのは作り手もメリットとして強調してるね

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 503a-zK5y)
16/12/07 17:04:05.13 paPQn5dU0.net
旭化成のAK4497EQや、ESSのES9028 Proをデュアルで搭載したUSB DAC、iCATから
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
12月12日に発売する。
価格は、旭化成エレクトロニクスの「AK4497EQ」をLR独立で搭載した「XDA-30」が209,000円。
ESSの「ES9028 Pro」をLR独立で搭載した「XDA-21」が214,000円

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-0xaq)
16/12/07 17:39:10.13 RsQW7Dcod.net
>>56
iCATってオーディオメーカーというより
PCの周辺機器メーカーみたいなとこって感じ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 18:03:06.17 .net
>>56
Gustard A20H、DAC-X20 PROのOEMで、前回同様2倍以上の価格
PSEちゃんと取ったのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-uTqt)
16/12/07 18:13:29.81 YnlUq3aX0.net
>>56
お試し価格設定だね
中華?

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/07 20:28:42.59 11Ut584W0.net
20万とか下の価格帯のスレ用だな
安物に最新さが売りだけのチップ乗せても糞なのはGustardやOPPOで経験済み
チップを生かせるものを得るためにはせめてAITクラス以上のものを買わないと結局へぼい音しか出ない

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-yaSi)
16/12/07 21:24:27.95 VSPXJ4Svr.net
いや聴いてみなけりゃわからん
唐突にAITが出てくる意味もわからん

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb2-NTgB)
16/12/07 21:49:35.97 11Ut584W0.net
9018使ってた機種の中では比較的良い音の機種だからね
逆に安いDACで9018使ってるのなんて硬い音のスカキン機種ばっかり
音も値段なりだからな
100万円が上限のこのスレと関係ないねってだけの話

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-3+QK)
16/12/07 22:02:20.99 ZcjaYI9JM.net
>>55
いやいや、ΔΣそのものだから。DSDは。
だから初期1bitDACと同じって書いてある

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-wK09)
16/12/07 22:54:27.89 HXyHBeCpp.net
スカキンとかキンつくって言葉最近流行ってるの?
この言葉を妙に強調して貶す書き込みが最近よく目につくんだけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c6-2ZpC)
16/12/07 23:10:40.66 RKcqWoQZ0.net
OPPOがクソな事だけは同意しとこー。

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce6-s7mI)
16/12/07 23:12:30.26 VeAJgtcC0.net
スカキン連呼してるのは同じ人一人だけだよ
このスレと逢瀬とAITスレでよく連呼してる
基本的にコスパに優れる出来の良いガレージメーカー製品が好きらしいが
別に間違った事言ってるわけでもないから適当に読み流せばいいじゃん
実際20万程度のDACなんてチップの性能と見た目がいいコンデサー積んでるだけで糞な出音のES9018S機ばっかだしな・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-wK09)
16/12/07 23:33:49.06 PX2p0kJd0.net
>>66
なるほどね。
30万くらいのDACが欲しいんだけど、ESS搭載のDACなら今は9038PROが載ったDAC待った方が良いタイミングなんだろうか
それともこれからはディスクリートの時代になるんだろうか

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/08 01:24:18.94 X2Hik4wF0.net
>>66
少なくとも逢瀬のスレなんて見たことないし(專スレあったのかよ)
AITのスレでスカキンなんて書いたことないよ
AITはそんな音じゃないしな
安物9018機が乾物みたいに乾いた音でスカキン傾向なのは聞けばだれでもわかることだから
そりゃだれか指摘してるだろうさ
中華のX20でも聴きゃわかるだろ
>>67
個人的にはAIT推したいけど、別に9038のせてりゃ高音質なんてこと全くないから
試聴できるなら試聴していくしかない
音の良さや自分のコンポネントに合うかどうかにチップは関係ない

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-oReh)
16/12/08 20:04:11.03 TtgmP95y0.net
これはこのスレの上限超えちゃうか…
Ayre、RoonやSpotify対応のプレーヤー/DAC「QX-5 Twenty」。ES9038PRO搭載
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-Qd6n)
16/12/08 21:09:49.46 j3pXaNYC0.net
>>69
QB-9使ってるおれとしては正直者欲しくてたまらんがとても買えやしねえw

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-xm+r)
16/12/08 23:35:13.69 gBLXIQF40.net
まぁF氏のES9038機が正式リリースされたら
ほとんどの9038DACは一蹴されちゃうと思う
9018の時のように

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-6LJV)
16/12/09 07:56:22.90 G+YOQWNVr.net
それは推測じゃなくて願望だろ
どうでもいいよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-HPa8)
16/12/09 22:41:11.53 ePvGNAKiM.net
OPPOをけなしてるのはマイナーガレージの親父だろ
9038積んで10万切るモデル出されたらガレージの連中に目の敵にされるのも当然だわな
現実はHA1は売れ筋で一番売れてるしな。売れてる大きなメーカーだから
いい内容で安く製品化できる。台数がでるから、スケールメリットだよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ)
16/12/09 22:46:18.66 Tk7E/WTRp.net
単体DACを買ったんだけど、PCオーディオしててPCがアンプと離れてる場合、DACとの配線どうしてる?
今まではDAC複合機ヘッドホンアンプをPCの横に置いて、そこからアナログXLRケーブルをアンプまで5mくらい這わしてた
新しく買った単体DACはちょっと大きいんでアンプと同じ場所に置いて、デジタルAES/EBUケーブルをPCから5mくらい這わそうか検討中
AES/EBUケーブル使うとUSBからAES/EBUに変換するDDCが必要になるけど、DDC使ってる人いる?
そもそもDDCやAES/EBUケーブルなんか使わずに素直にPCの横にDAC置いてアナログXLRケーブル這わした方が良いのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Nq8c)
16/12/09 23:11:44.45 KbIoZxb50.net
デジタルケーブルを5mも伸ばすのは愚作、どんなに高いデジタルケーブル使っても確実に音質劣化するよ。
トラポ(PC含む)→DACまでは短く、
DACからアンプまでを長めにするのが大原則だよ。(セパレートならプリだけボリューム調整やりやすいように試聴側にするが)
5m程度なら別にXLRのバランスケーブル使う必要もないけどね

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Nq8c)
16/12/09 23:22:31.98 KbIoZxb50.net
読み返したらいまいちわかりにくいなw
プリメイン一体型なら
PC→DAC→プリメインまでは短め、プリメインからSPまでを長めのSPケーブル
セパレートなら
PC→DAC→プリを試聴側にして短め、プリ→パワー間を長めにしてパワー→SP間を短め
これが一般的で多分一番音質的に優れてる
ケーブルの品にもよるけど、普通は長さによる音質劣化は
デジタル→SPケーブル→ラインケーブルの順で少ない

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/10 00:07:11.04 ciTPOnGE0.net
>>73
ここミドルスレなんで安物機種はよそで語ってね
あとオーディオ機器のロット程度でスケールメリットとか鼻で笑われるから言わないほうがいいよ
>>74
比較的ノイズの影響を受けにくいAES/EBUを3~4mとって
DDCはEVOでも買ってUSBでPCにつなげたらいいんじゃない

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-xm+r)
16/12/10 00:23:37.20 Etqn8I0M0.net
>>72
いや
願望じゃなく推測だよ
9018Dを持ってるから分かる

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-HPa8)
16/12/10 00:45:54.55 +F6RjNg8M.net
HA1は15万、内容は20~30万クラスに勝ってる。どこからどうみてもミドルだな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-6LJV)
16/12/10 00:46:50.13 Pp8dxMVqr.net
いずれにせよ出る前から必死に叩く意味は全くない
出てから検証すれば良いだけ
安くて良ければラッキーで何が問題か

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Nq8c)
16/12/10 00:53:24.09 PPUMYKcV0.net
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 87b0-MM3T)2016/11/24(木) 19:25:50.63 ID:yJBj8x990
定価20万を超え~100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。
HA1は15万なら、スレタイのルール的にはどこからどうみてもミドル以外だなw

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)
16/12/10 01:04:35.85 S9DR7Qlnp.net
>>76
わかりにくい文章で申し訳ない。
アンプはセパレートで、DACからプリまでが5m、プリとパワーは重ねてて0.5mという状態。
PCからプリまでは出来るだけ短くして、その短くした分はプリとパワー間を長くして調整するのが良いんですね。試してみます
しかし、見た目的にプリとパワーを重ねて設置したいと思ってしまうのはミーハーですかねw (プリはリモコンあるので手元じゃなくても問題無いです)
しかも新しく買った買った単体DACと、今あるプリとパワーは全て同じメーカーなので、DACも一緒に重ねて眺めたいという思いが出てしまいましてw
それで調べてたらAES/EBUケーブルならPCからDACまでを長く取れそうだけど、DDCも噛ますとなると音質への影響どうなんだと彷徨っていました。
先ずはプリとパワー間を長くして様子みてみます。有難うございます

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/10 01:08:00.79 ciTPOnGE0.net
>>81
わざと煽って炎上ステマしたいだけのようだから、どうせいつものエミライの社員の人でしょ
せっかくワッチョイついたんだからこういう時こそNGワッチョイ
製品名でもNGしたら尚良し

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Nq8c)
16/12/10 01:19:10.28 PPUMYKcV0.net
>>82
>>76だが、わかりにくいってのは一応自分が書いた>>75への自己レスだけどw
でも、あんさんが書いた>>74もやっぱわかりりくいなwww>>82の内容だとわかりやすいんでw
見た目重視は確実ミーハーの類だと思うが、見た目重視で自分が納得できるなら別にそれもありじゃね?
DDCを間に挟む場合の音質に関しては使うDDCと使用中のDACの内臓DDCとの比較次第としか言えないからなぁ。
個人的な経験で言えば、ミドル程度のDACの内臓DDCより、3.4万円ぐらいのDDCを間に挟んでSPDIFでDACに入れた方が音質的には優れてるけどね。
すぐ↑の書き込みにあるEVO使えば、まずDAC内臓より優れてる。
外部DDC使うならバスパワーじゃなくて、独立電源で動く物にした方が絶対いいで。

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/10 01:19:23.77 VSOWNm1k0.net
>>77
DDCは縁が無かったので知識が無く調べてたら、まともなDDCは最低でもhiFace EVOなんですね~。それ以下の安いやつは中華の怪しいやつばかり
単にUSBからAES/EBUに変換したいだけなんですが中華の安物はPCとの接続が不安定なものばかりのようで。
hiFace EVOの現行のTWOは今出費するには高くて、旧型のEVOは中古が全然無いですね。運良く安くEVOが出てきたらAES/EBUのデジタル接続も試してみようと思います

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/10 01:28:58.92 VSOWNm1k0.net
>>84
お~なるほど。DDCとDAC内臓DDCについてもご教授有難うございます。EVOあたりが中古で入手出来たらそちらの方法も試してみます。
DDCで検索すると超高額か中華の安物しか出てこないし新しいものもあまり出てないみたいで最近のDDC事情が掴め無くて。お陰様でここ数日のモヤモヤ感がスッキリしましたw

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b52-j1Yw)
16/12/10 01:29:28.33 Mag9rUyG0.net
>>82
>しかも新しく買った買った単体DACと、今あるプリとパワーは全て同じメーカーなので、DACも一緒に重ねて眺めたいという思いが出てしまいましてw
だったらPCとDACとの間にmicrorenduを挟むのも一案

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/10 01:39:02.34 VSOWNm1k0.net
>>87
>だったらPCとDACとの間にmicrorenduを挟むのも一案
microrendu?これまた全く得体の知れないものがw
computer audiophileでは話題になってるようなのでちょっと調べてみます。情報どうもです

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Nq8c)
16/12/10 02:08:30.05 PPUMYKcV0.net
>>86
>>84だが、旧式のEVO使うぐらいなら韓国wメーカーになるけどJAVSのX-DDC RESERVEの方が断然いいよ(AES/EBU変換あるし)
値段も3万後半で買いやすいし、最初は付属のACアダプターで使って
予算がまた確保できたらオーディオデザインのDCアダプターとか別途購入すれば更に音質良くなるから財布にも優しくアップグレードできる
まあ、EVO TWO買う気概があるなら最初からEVO TWOにした方がいいけどね

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/10 02:29:43.94 VSOWNm1k0.net
>>89
EVO TWOかう気概は今のところ皆無ですw
X-DDCなら良いですね。段々DDC導入に傾いて来ました

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-ys8Q)
16/12/10 07:07:23.81 f4I5ESQR0.net
URLリンク(htpc.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/10 09:00:03.74 ciTPOnGE0.net
>>90
別に何でもいいけどEVOよりRESERVEのほうが断然いいとか嘘っぱち
五十歩百歩でややEVOのほうがよいかな、くらいの差
X-DDCに限らずDDC自体の音質向上効果なんて知れてる
AES/EBU出力の付いた安いのがあればそれを導入したらいいよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-PYlC)
16/12/10 09:27:48.70 y/wYHieL0.net
アナログ伸ばすよりAES伸ばした方が劣化無いやろ…

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b737-YmwQ)
16/12/10 10:14:24.62 Ykh8RoVe0.net
DDC色々試したけどX-DDCもEVOもSU-1もそんなに変わらない。
自分はSU-1でも十分だと思うよ。
そんな自分はf-1にBusPowerProがシンプルかつ好みの音なのでこれに落ち着いたけどAES/EBU出力ないからなあ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b737-YmwQ)
16/12/10 11:12:06.49 Ykh8RoVe0.net
でもクロックいれて運用位まで考えるなら間違いなくEVO2なんだけどね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/10 11:13:42.46 VSOWNm1k0.net
>>92
>>94
音質向上は期待してないので大丈夫ですw
欲しいのはAES/EBU出力だけですね。X-DDC RESERVE以外も探してみます。
DDCスレがあるようなので今後はそちらで聞いてみます。
>>93
DDC導入に傾いてるので、導入したらとりあえずAESを伸ばしてDAC - プリ - パワー間は最短にしてみようと思ってます。(重ねて眺めたいのでw)

みなさん有難うございました

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fc-JnjA)
16/12/10 11:14:11.92 U7o5gWrf0.net
>>88
自分もmicroRenduに一票
うちでも使ってるけど音いいよ
あるいは節約するならRaspberryPiでも代用できる

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-qL1n)
16/12/10 14:57:21.67 SB2e4c+70.net
>>94
下流のシステムを紹介してくれれば信じるかも。

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-qL1n)
16/12/10 14:59:05.13 SB2e4c+70.net
>>96
>重ねて
やめろ。初心がやるまちがい。写真写りはいいが音は悪い。

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/10 15:09:24.53 ciTPOnGE0.net
>>97-99
本人が話しきってんのに続けるなよ
個人相談スレみたいになってんぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Ts63)
16/12/10 15:35:21.14 kpJPtd800.net
そもそもPCぐらいオーディオ専用で近くにおけるようにもう1台買ったら終わる話やな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-JVDy)
16/12/12 10:50:28.64 7dUa5cAMd.net
DELAとかのNASでもいいかもね
昔PCからDACまでUSBケーブルを5mくらい引き回してたけど
音的にそこまで気になることはなかったw

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/12 20:26:45.96 MOm17TLu0.net
NASとかそれこそいらん
今はPCのままいくらでも高音質化できる
ネットワーク化する意味もあまりないしな(結局PCで聴くことがほとんどだから

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-PYlC)
16/12/12 22:34:31.88 DdVSXJeV0.net
究極は諦めてるから妥協できるネットワークプレイヤーを希望したいと思います

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-YmwQ)
16/12/14 01:16:16.05 nRD+jRAf0.net
PRIMAREのDAC30の新品が処分品で安いよ
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)
ここにも特売品が結構ある
URLリンク(dynakoyama.wordpress.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-Ts63)
16/12/14 07:40:16.56 6QIAvls/0.net
ヤマダ電機に単体DACとか売ってるんだw

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-drn7)
16/12/14 15:06:20.05 dL86Hg3V0.net
9038AIT聴いてみたけどsd2.0から買い替えるほどではなかった
良いには良いと思うけど
ソウルノートの新作出るまで待つか・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b01-3ple)
16/12/14 15:39:50.32 zsDrm0Kd0.net
>>107
どんな音でした?

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-ys8Q)
16/12/14 18:23:32.16 25AyUTM90.net
>>103
同意
nas等不要 ネットワークトラポのみで良い。

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be4-BL7n)
16/12/14 18:29:04.97 0YrDL+x70.net
NASの音質に不満がある
SSD追加してそっちに溜めるのが音質面で最良。

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4b-rqOZ)
16/12/15 11:57:07.38 YXHu50tu0.net
これからはAK4497の時代かも?
新KLIMAXにAKM最上位DAC「AK4497」が搭載された理由とは? “DAC選び” の裏側を聞く
URLリンク(www.phileweb.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-nol0)
16/12/15 12:12:27.75 I2FsntuGd.net
それぞれのブランドが音のコンセプトに見合ったパーツを採用するだけの話なんだから
いちいち勝ち負けの話にしなくてええんやで

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-DuXA)
16/12/15 12:15:24.42 B+MfpWoUa.net
>>111
1人場違いがいてわろた

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-mG5E)
16/12/15 12:39:43.67 F1irfjK3a.net
>>107
FT化してケーブルを全てファンダメンタルにして、オーディオPC導入、DDCにEvo2+クロック+DC電源奢っても60万かからない。
買い換えよりこっちの方が良くない?

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c2-KNaT)
16/12/15 13:13:35.96 X+QCzRDE0.net
linn モデルチェンジ早すぎるな
あっという間に旧型が二束三文だから
買うやつがカモ

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74dc-i+Qt)
16/12/15 15:46:42.30 /iBj/Xh00.net
>>115
LINN買った時点でそもそもカモられてるだろ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-H/04)
16/12/15 16:46:59.28 fQw7c9320.net
最近のDACは比較的高額な製品にもヘッドホンアンプが搭載されているが
熱心なヘッドフォニアの事を舐めるなと述べたい。
私が今現在愛用中の世界最高峰のヘッドホンアンプRe Leaf Eと比べると比べてしまうのはあまりにも可哀想か。

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-nol0)
16/12/15 17:01:57.32 I2FsntuGd.net
>>117
うーん、ひねりが足りないな
もう一回

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-7SZP)
16/12/15 18:47:07.37 Tcdlwjl80.net
へっどふぉにあ()

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-uLRM)
16/12/15 19:12:38.75 fJtu+NgPd.net
>>117
平凡さん2chに入り浸ってるのは本当なんですね幻滅

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6803-uX3G)
16/12/18 10:58:47.12 b/J5g/N10.net
>>117は平凡じゃなくて万策堂のマネだろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e03a-eWpb)
16/12/18 19:54:30.58 R4NdYi6k0.net
価格未定ですけど、おそらくこのスレの範囲内でしょう。
<ポタフェス>iFI-Audioの旗艦DAC「Pro iDSD」参考出展
URLリンク(www.phileweb.com)
Pro iDSDは、同ブランドのフラグシップとなるD/Aコンバーター。
現時点でDSD512およびPCM 768kHzの再生に対応。
DACは、バー・ブラウン製DACチップを独自構成搭載している。
プリアンプ機能も内蔵する。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cb2-0G5/)
16/12/18 22:55:51.91 lFEOztG20.net
未定ならいちいち宣伝に来るなよifi工作員

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-neGS)
16/12/19 00:19:59.90 B9mULKvWr.net
いやここは中途半端に高額なDACガレージメーカーとその信者が少ないパイを奪い合うため生死を賭けた宣伝活動を行うスレで合ってるから別に間違ってない

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c4-qcAm)
16/12/19 00:33:50.00 6M4yIAYD0.net
中華信者vsガレージ信者の闘争は他所でやってほしいけどな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-jFiT)
16/12/19 04:30:51.19 o44yr


128:m+vp.net



129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-7SZP)
16/12/19 08:58:01.84 3Reo/9b00.net
信じる者は救われる

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cb2-0G5/)
16/12/19 09:06:48.80 X2Cps+db0.net
>>126
チップが最新とかいうのはただの売り文句でしかなく、それだけは高音質には結びつかない
安い機種でチップばかりアピールしてるやつは特に何の意味もないゴミ
そもそもポータブルは電源部が致命的に弱いから据え置きでは論外
語りたければポタ板に行け

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74b0-A52a)
16/12/19 09:35:12.98 I3YmYoEa0.net
いろんな技術者に聞いてきた結果を平均すると、
音質におけるDACチップの依存度は2割程度らしいって傅さんが言ってた

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-neGS)
16/12/19 12:21:17.30 B9mULKvWr.net
音の構成要素は部品別に何割とか数値化できるもんじゃないしチップの癖はソースの癖と同じようなもので後段を弄ってもいくらかついて回るもんでしょ

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-neGS)
16/12/19 12:27:37.15 B9mULKvWr.net
癖というかベクトルとか方向性ね
基本増幅していくもんだから当然だと思うけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-nol0)
16/12/19 13:07:14.01 V45HPSFOd.net
>>130
まあメーカーの技術者が質問にそう答えてるってだけの事実ですから
あえて言うならって感じでのことじゃないですかね

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cb2-0G5/)
16/12/19 13:43:19.43 X2Cps+db0.net
開発者の体感だな
どこかのガレージの人も似たようなことを言ってる
てか音の癖は音質とは違う話だ

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-0G5/)
16/12/19 18:13:22.42 o2YdEJUh0.net
やれること全部やった設計で最後に限界決めるのはDACチップだけど
そんなレベル行ってるのは100万軽く超えたハイエンド機での話
電源周りがしょぼいと軽い音になるか嘘くさい膨らんだ低域になるし
基板パターンの引き回しがダメだと実S/Nが悪くて微細な響きの再現性が死ぬ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9586-qcAm)
16/12/19 18:32:34.50 SznCx/0j0.net
それもまた言い過ぎだけどな
安物DACでもチップで音は変わるよ
ただ変えても音の傾向は変われど質としては安物なりの音しかしないってだけで

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74b0-A52a)
16/12/19 20:13:04.99 I3YmYoEa0.net
マランツのインタビュー読んだ印象では、チップは性能の最低保証をしてて
そこから先がメーカーの腕の見せ所といった感じがするね
まあ、マランツは今回ディスクリートで来たわけだけど
(以下引用)
澤田氏 汎用DACチップを使うのにも、各メーカーはいろいろな工夫をしていますが、
正確に動いて性能を確保するだけなら、デバイスメーカーが用意している推奨回路を
そのまま使えば、それで済むのです。
尾形氏 基本的に“この性能が出るはずです”という保証をメーカーがしているので、
その性能が出なければ何かおかしいわけです。それが汎用チップを使う理由でも
ありますが。

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-7SZP)
16/12/19 20:35:38.16 3Reo/9b00.net
PrismのDA-2は確か所謂DAC7だよね。
やはりマルチビット至高は揺るぎないのでは
因みにLavry goldもマルチビット
世界最高のselect dacもマルチビット

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-nol0)
16/12/21 12:26:56.26 hW


141:NnHdIud.net



142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-tMS8)
16/12/22 20:01:26.11 NER45RSa0.net
9038信者達!勢いなくさないで!

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-28wo)
16/12/22 20:49:09.63 29uJ7LYt0.net
mytek manhattan DAC2のプレオーダーしたった
トランプのせいで6、7万高くついたのが腹立つが

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-gA1F)
16/12/22 22:09:55.30 WVBkgEKqr.net
ええな

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-W3gD)
16/12/22 22:34:34.45 GJmZtx1PM.net
brooklynは店員に騙されて試聴したらゴミだったけどな

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e6-cXTw)
16/12/22 23:29:49.21 pO7whpR+0.net
brooklynダメだった?ちょっと興味あったんだけど。

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-i5Qz)
16/12/23 01:18:35.36 rfkcdmPS0.net
>>139
待ってる間9018機をいろいろ聞いてたけど、俺が欲しいのはこの系統の音じゃないなと思い断念
PrismかMytekのDAC、具体的にはOrpheusかTitan、Manhattanあたり買うつもり
所持してる外部マスタークロックも生かせるしね

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-agOw)
16/12/23 06:22:32.25 ZhvBTDW10.net
ManhattanってESSのチップじゃなかったっけ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-8ij4)
16/12/23 06:52:01.32 6ZI5y3EId.net
9038で、並列出力数増やして電流量増加させたDACなので、完全にピラミッド型の音色ですよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-q3/E)
16/12/23 09:31:02.15 yjNB998fM.net
Prism soundのOrpheusはほんとお気に入り。音いいし、使い勝手もいいし。
後継機も音聴いてみたいけど。

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f37-gWpm)
16/12/24 21:23:42.86 j7O7g7gf0.net
どぇ~っく

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e6-zRYm)
16/12/24 21:44:27.40 nAZilM6L0.net
Manhattanは50万円切るぐらいならもっと人気出たんだろうけど
実売60万円後半は試聴した大半の人が割高に感じると思うんだよなー
IIに至っては1㌦100円前半の時の発表で100万円超えてくるぽいし・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-W3gD)
16/12/24 21:58:14.85 g6o5AG3c0.net
brooklyn聴いたけど音場表現がゼロ
で、30万の価格設定
ゴミでしょ
実売7万のdac1のがよっぽどマシ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e390-iuHI)
16/12/24 22:40:09.33 2ekRUP2c0.net
emisukeさんのAK4497搭載DAC買ったひといない?
是非感想をきかせてほしいんだけど。

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-i5Qz)
16/12/25 00:47:18.66 Wvj5tuto0.net
>151
試聴機なし、時々、中古のオク出品が物語ってる

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-W3gD)
16/12/25 01:07:47.08 CzJzqomH0.net
emisukeさんとこのfn1242aの方は滅多にヤフオクに中古は滅多に出ないよね
あっちは所々にレビューあるけど独特らしいから放出されない

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e6-zRYm)
16/12/25 01:50:31.15 +My8IKif0.net
emisukeのはそもそも新品で売れてる数が少なすぎる・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-W3gD)
16/12/25 10:05:17.26 CzJzqomH0.net
AITとemisukeさんのとこ、どっちの方が売れているんだろうと考える時があるよw

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Jkes)
16/12/25 13:44:52.34 WljFVGmn0.net
ガレージ製品では所有欲を満たせないよな
見栄っぱりのおまえらならこれってわかるだろ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-i5Qz)
16/12/25 14:58:34.15 RNghVNJk0.net
ピュアの人間はDACに所有欲なんて求めてない
だからガレージでも業務DACでも良いものならばガンガン取り入れる

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-28wo)
16/12/25 18:56:08.30 cVE0q+1vM.net
所有欲で買ったラックスのD-08売り飛ばして今は192DSDです、はい

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-gWpm)
16/12/25 19:16:37.29 yNxVPjj9p.net
>>157
んなこたない。
リセールバリュー0のガレージdacに用はない。
(ガレージでもnmodeやsoulnoteのような人気所は
除く)

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-tMS8)
16/12/25 19:26:38.04 sEar65rs0.net
Totaldac最強説
ミドルの価格帯から手に入るコストパフォーマンスも素晴らしい

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e6-zRYm)
16/12/25 21:40:30.27 +My8IKif0.net
>>159
nmodeやsoulnoteはガレージというには規模がでかいし、
ダイナ・ユニオン・Fujiya辺りで普通に新品中古売り買いできるし、ガレージではないと思うけどな
このスレで指すガレージっていうのはAIT・逢瀬・emisuke辺りの設計者=全社員なメーカーだと思うわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-W3gD)
16/12/25 22:01:20.48 Fv5aNHoG0.net
nmode, soulnote, ojispe, releaf
このあたりはガレージという認識

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-tMS8)
16/12/25 22:14:42.44 sEar65rs0.net
うん、ガレージのイメージではある

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-R3pU)
16/12/25 23:07:05.75 JTALgn0y0.net
確かにイメージ的にはガレージだけど、実際のところどうなんだろう
ojispeって社員何人ぐらいなんだ
releafもミドルじゃないぐらいの高級製品だが修理とか大丈夫なんかな

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-JJRv)
16/12/26 02:35:33.87 abwd1WIzM.net
重要なのは高値で下取りしてもらえるかどうかで
ガレージ色が強いかどうかはどっちでもいい
ただ、一般的には下取りで値が下がらないメーカーにはそれだけのブランド力がある

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-W3gD)
16/12/26 12:25:46.66 k7RQ4PTZM.net
ojispeはどんどん新しい製品が出て、
どんどん値段が高くなってるんだよな
悩んじゃうわ
releaf e1は能率の低いヘッドホンは苦手らしい
悩んじゃうわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-+PkI)
16/12/26 15:15:27.67 +O+rXkGi0.net
すまん。ojispeって初耳なんだが人気あるの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-i5Qz)
16/12/26 16:29:35.30 XfI805xd0.net
むかしPCトラポでちょっと話題になったことがあったような
ホムペ見たらえらく高いヘッドホンアンプ作ってるみたいだからそっち方面では有名なんじゃね

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-i5Qz)
16/12/26 16:30:36.11 XfI805xd0.net
ちなみにojispeでググっても出ない
oji special

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-R3pU)
16/12/26 21:05:42.19 lEuZMi8U0.net
oji special
ミドルのDACも出してるはず

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f07-gPaN)
16/12/26 23:06:35.67 NSboIhsh0.net
アキバにあったangel pocketと一緒にやってた記憶はある

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4795-znKd)
16/12/27 00:32:01.32 4iwEtSee0.net
Sonica dacは間違いなく売れるだろうな。

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Jkes)
16/12/27 07:47:05.84 18b4MeR80.net
>>172
それミドル級じゃないよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 07:59:46.91 LJw3YqTV0.net
RME ADI2 PROがぎりミドル

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-+PkI)
16/12/27 14:56:03.48 8o3WpDrk0.net
oji specialか。やっぱこのスレヘッドホンユーザー多いんだな。
それにしても筐体ダサすぎて音良くても無理だわ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-W3gD)
16/12/27 17:57:23.91 mLzgdVSTM.net
都会のマンション暮らしでスピーカーは無理
ojispeそこまで酷くはないんじゃないかな
実物見てないからなんともだけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDff-0OVE)
16/12/27 19:24:58.23 sAlFPd9yD.net
まさかヘッドフォン厨が音場表現がどうのとか言ってるの?
まさかね・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-5EHe)
16/12/27 20:17:45.06 3KL2U3Sy0.net
お察しの通りかと

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 20:20:48.80 LJw3YqTV0.net
ヘッドホンユーザーが居たんだと今更に考えてしまった
いるよね、まぁね
スピーカー使えない理由があるとしたら可哀そう
イヤホンヘッドホンこそ素晴らしいと思っていたのならまた可哀そう

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-HIUu)
16/12/27 20:38:42.30 UT4lmd38M.net
真価を発揮出来ずに断罪される機器の方が可哀想だろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 20:42:00.61 FkZ3ucqW0.net
さすが田舎の一軒家
さぞかしご立派なスピーカーをお使いなんですよね?
最低でも803Dクラスですよね?
是非、ご自慢のシステムをお聞かせくださいませ

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e6-zRYm)
16/12/27 20:47:12.93 Rnlr+2zE0.net
URLリンク(cablefan.net)

スピーカー環境で総額数千万円でやってる超高額ケーブル好きなら知ってる人も多いcablefanの管理人だけど
この人はOJIspecialのヘッドホンアンプでヘッドホン環境もハイエンドで平行してやってるが
その人が2015/9/30にツイッターに書いたコメントが
『ぷらっと立ち寄った某ヘッドホン屋で、ここ10年くらいのハイエンドヘッドホンの歴史を振り返ってみたけど、
音色と分解能については、もう生半可なSPシステムでは太刀打ちできないと感じた。ピュアは、音場表現と低域再生に逃げる他ないだろうなぁ』(原文まんま)
多分ヘッドホンもこの人のレベルまでいくとこのスレでスピーカー環境でやってる人よりずっと凄いんだと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 21:04:57.35 FkZ3ucqW0.net
>>182
まあまあ、そんなマジになりなさんなw
盛大に煽ってらっしゃる>>177-179のシステムを
教えてもらって大笑いしましょうよw

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-Qdy4)
16/12/27 21:31:24.35 fM14UWWYM.net
803Dクラスのヘッドホン環境ってどんなやw
アンプ類含めると500万~って感じかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 21:34:08.32 LJw3YqTV0.net
脳内定位が気持ちいいならそれでいいと思うけど…
開放感と前方定位は気持ちいいよ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 21:38:05.78 FkZ3ucqW0.net
前のモデルでいいっすよ
であれば、300万あれば組めるでしょ?
803Dクラスでないとスピーカーの意味ないでしょ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-Jkes)
16/12/27 21:39:16.27 18b4MeR80.net
ヘッドホンオンリーのユーザーがピュア板に情報交換に来るのはべつにかまわんけど
我が物顔に振る舞うのはどうかと思うで

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c0-Woqk)
16/12/27 21:46:02.17 M3EcFoJ50.net
ヘッドホンはスピーカーより音が良い(ドヤァ)って感じなんだろうけど、不快な装着感と邪魔なコードと、ヘッドホンで聴くための姿勢の制限や、お一人様限定とか、いろいろと悪いところがあるんだよねぇ
まぁハイエンドスピーカー環境揃えるのは回りの環境の制限があるから、スピーカーでピュアオーディオできる人に嫉妬するのはわかるけど、そこまで顔真っ赤にして煽ってもヘッドホンユーザーの評価下げるだけだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 21:49:55.07 LJw3YqTV0.net
>>186
俺?DACにmytek192DSDとrosetta200と古いマルチビット使っててアキュフェーズの中級プリメイン、スピーカーは自作物だよ、D3じゃなくてがっかりさせてごめんよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1d-8bDS)
16/12/27 21:52:25.62 se2V5iIg0.net
普段はデスクトップでニアフィールドだけど
それでもヘッドホンに拘ったら終わりだと思ってる

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 21:52:49.48 FkZ3ucqW0.net
>>182
ほらあ、おかしな虫がいっぱい湧いちゃったじゃんw
頭の固い年寄りが多いんだから、気をつけないと
>>187-188
どうもすんましえん!
折角なのでご自慢のシステム晒してってくださいな
是非とも嫉妬してみたいんでw

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-HIUu)
16/12/27 22:01:37.05 hrwFMlKW0.net
まあクオリティ以前に全く違う物差しなわけだから
どうしても居座りたいなら評価の前にその旨断るのが正しいんだろうな
名前欄にヘッドフォン厨っていれるとかさ
音場もクソもないヘッドフォンで音場を語るような論外のアホを可視化出来るし

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:05:22.52 FkZ3ucqW0.net
>>192
最近聞いたヘッドホンのシステム構成晒してみ
一番上のやつな
自分の持ち物じゃないから恥ずかしくないだろ?
そのうえでお前の発言を評価してやるよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-5EHe)
16/12/27 22:07:34.32 3KL2U3Sy0.net
基地外はスルーでいいでしょ

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 22:11:48.96 LJw3YqTV0.net
>>186
大したことなくてゴメンよ
あなたの環境もぜひ見たいな
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:14:37.00 FkZ3ucqW0.net
スピーカーが見たいなあ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 22:21:54.88 LJw3YqTV0.net
>>196
メインのはちょっと無理だけどwestlakeのlc6.75なんかも使ってたよ、今では床に放置されてるけど…
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-g1cW)
16/12/27 22:22:09.81 l0n7OBtT0.net
DCSで揃えてるのかと思いきや

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-JJRv)
16/12/27 22:28:35.66 3vHiggm+M.net
ホントに大したことなくてワロタ
正直者やねw

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:32:15.45 FkZ3ucqW0.net
>>197
ありがとう
こっちは詳細は今は明かせないけど、
pc

ddc - clock

dac

hpa

hp
な構成ですわ
ま、一度祭りにでもいってハイエンドヘッドホンの
実力を確かめてみてくれ
多分、ヘッドホンの印象が変わると思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 22:41:33.08 LJw3YqTV0.net
>>200
HD800までかな、視聴の最近のは。
他だとSTAXの某SRM-T1Wとのセット使ってたよ、HD800よりはマシだったけど俺はやっぱりスピーカーからの方が好きだなぁ
HD650は話にならなかったよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-JJRv)
16/12/27 22:44:29.11 jR/57PLbM.net
いつまでヘッドフォンの話続けんだよアホ共
家電板でやれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-Qdy4)
16/12/27 22:45:36.21 LJw3YqTV0.net
すまん反省して今年は一言も書き込まない😿

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:48:51.19 FkZ3ucqW0.net
>>201
HD800はそこまではよくないかな
HE1000, LCD-4あたりがおすすめかな
アンプはE1, telos, OJIあたりかな
確かにいいスピーカーは鳥肌が立つけど、
いいヘッドホンは息を飲む、って感じだね
音を感じるところが違うんだから仕方ない

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:53:14.68 FkZ3ucqW0.net
>>202
一年後にはそんなこと言ってられなくなるさ
あのFOCALでさえ参入してきた市場なんだから

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-JJRv)
16/12/27 22:56:05.41 JnSSnbqOM.net
>>205
アホか
ヘッドフォンがどうこうじゃなく板違いだろがボケ
死ね

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675a-W3gD)
16/12/27 22:57:54.10 FkZ3ucqW0.net
触っちゃいけない人だった
寝よ寝よw

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-JJRv)
16/12/27 23:04:26.77 JnSSnbqOM.net
ヘッドフォン厨ってこんな馬鹿しかおらんのか
そりゃ嫌われる訳だ

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-5EHe)
16/12/27 23:10:30.98 3KL2U3Sy0.net
ヘッドフォンがどうこうより二重人格みたいなのがなぁ
>>200の構成紹介には笑ったけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1d-8bDS)
16/12/27 23:22:24.38 se2V5iIg0.net
SR-009とか出てくるのを期待してたんだが


214:な



215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f07-gPaN)
16/12/27 23:52:01.65 AHuUmtdH0.net
人に構成求めて写真うpまでさせておいて
いざ自分のは?って聞かれたら詳細は明かせないって、、
だったら我が物顔で人の構成追求するなよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c0-Woqk)
16/12/28 02:59:18.80 TvKxW6tY0.net
それがヘッドホン厨だよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-W3gD)
16/12/28 06:35:12.54 1HkYwzI40.net
>>208-212
馬鹿とか厨とか、そんな下品な言葉しか出てこないし、
SR-009とか化石みたいな製品しか出てこないし、
知能のほどをお察し申し上げますよw
知能から察すると稼ぎも低そうだし、ロクな
スピーカー使ってないんでしょ?
ご愁傷さまですw

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-gA1F)
16/12/28 09:06:44.72 5137ots7r.net
今はポータブルオーディオ全盛だからな
ピュアメインの俺も10万以上のイヤホン買っちゃったしいろいろ景気良さそうだよね

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-vGip)
16/12/28 09:13:16.99 NG2oT54rd.net
ポータブルと家でヘッドホン使うのは別の話でしょ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-iEf7)
16/12/28 11:19:59.12 Jc46Jt+ed.net
ID:FkZ3ucqW0
↑このキチガイ今度はフォススレに来てヘッドホンdisはじめてる
ただ荒らしたいだけなんだな
スレリンク(av板:632番)

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-Qdy4)
16/12/28 11:36:49.97 mhQA0meYM.net
うpされた途端慌てて丁寧風にするチキンときたもんだしな
何にも持ってないんだろうな

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-gQz9)
16/12/28 12:08:12.03 FU4ofDdE0.net
>>182
ケーブルファンはものすごく世話になってるけど、管理人さん使ってたのか
>>147のDAC試聴できてスゲーよかったので金ためてたけどちょっとオジスペのDACも興味出てきた
HP見てる限りクロックもこだわってるみたいだな好みだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-W3gD)
16/12/28 12:38:23.26 V1cMXP5gM.net
>>214
T8iE mk2?
Andromeda?
いやはや羨ましいっすな
うちは流石にそこまで手が回らないですわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-gn+A)
16/12/28 12:58:30.08 zHwDZ4Mud.net
しれっと書き込んでるけど
ID:1HkYwzI40 = ID:V1cMXP5gM なw
Luxmanスレで相手されなくなってこっちに流れてきた荒らし

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-W3gD)
16/12/28 15:14:04.38 V1cMXP5gM.net
うお、こういう気持ち悪いのいるんだなw
ま、LUXMANの実力が知りたい奴はスレを覗いてみてくれ

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-gA1F)
16/12/28 18:25:13.96 5137ots7r.net
>>219
アンドロメダ
こいつの高域は気持ちよすぎてヤバイ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-psYp)
16/12/29 02:16:14.20 JpQRsiI30.net
秋葉のSIS audioに置いてあったヘッドホンアンプは確かにヘッドホン厨が騒ぐだけの事はある物凄い音してたな。
ヘッドホンアンプが200万円でCDPがCHORDの糞高いのにDACがDAVEだったんで、
ケーブルまで合わせれば1000万円コースだろうけどw
多分馬鹿の万策堂が持ってるヘッドホンアンプと同じじゃねーかな。
俺ならその200万円でDAVE一括払いでお持ち帰りしたいがw

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-psYp)
16/12/29 02:27:36.02 JpQRsiI30.net
どうでもいいんだろうけど、調べてみたら値段間違ってた。
CHORDのCDPはそんな高くないな、70万円くらいか。
以前あったリファレンスシリーズと勘違いしてた。

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-TuMc)
16/12/29 14:43:14.32 VC7NG6s/0.net
マランツの新型ディスクリートDACが搭載されるとしたら
ネットワークプレーヤーの次世代品?
このスレ的にも話題になりそうね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-P7Fv)
16/12/30 11:21:39.50 IxeWdt6g0.net
ネットワークPはノーサンキュー

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc6-WBed)
16/12/30 12:52:25.46 CA0EBR3U0.net
マランツのネットワークプレーヤーなんか需要ないだろ。単体DACだせよ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb0-O/vA)
16/12/30 14:22:09.25 1cyqhNtU0.net
インタビューでの次は単体DACよろしくってとこの回答で
NAシリーズのことしか言及してないし、ネットワークプレーヤーのDAC部変更で
新製品って感じじゃないかね

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831d-Eko0)
16/12/31 07:38:15.78 qAoHohh/0.net
ネットワークプレイヤーしか出さないメーカーって
技術力無いからPCノイズから逃げてるだけってイメージ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb0-O/vA)
16/12/31 12:21:00.38 CPzXllg80.net
>>229
USB入力もあるよ。PCノイズ対策にも取り組んでる。
単にNWPと兼用ってだけじゃないかな。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
しかしどうもマランツは見た目が好みではないなあ

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-Sa8B)
16/12/31 14:06:59.20 gvh4Mcwb0.net
DACに余計なものを付けてるのはいらないなぁ
DAC自体の機能強化やオプションが広がる方向性はいいけど
外部クロックだったりI2Sだったり

236:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ed6-7otJ)
16/12/31 16:08:20.43 txF1k2e60.net
SONYのHAP-Z1ESとAyreのQB-9DSDでUSB接続してみた方はおりませぬか

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-TuMc)
16/12/31 16:55:40.69 00xawBFE0.net
>>230
当時のフラッグシップ同士の比較だと
SACDプレーヤー504,000円とネットワークプレーヤー346,500円
てことだから
最新のSA-10 600,000円 に対して新ネットワークプレーヤー 450,000円くらいか。

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b07-GaIt)
17/01/02 20:52:26.37 mgPkiLZ40.net
wadiaのdi322
ESS9018のデジタルボリュームをそのまま使ってアナログ変換前にボリューム調整するってあるけど
これって思いっきりbit落ちするんじゃないの?
アナログ回路でラダー式の抵抗切替とかのアナログボリューム使ったほうが絶対にいいと思うんだけど、、

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b40-qQw5)
17/01/03 10:06:37.25 iRE6u0a+0.net
>>234
32bitの音源を常日頃聴いてるのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b07-GaIt)
17/01/03 19:54:52.66 /izN3C/40.net
元のbit数に限らずボリューム絞ればそれだけbitの情報量を減らしてるデジタルボリュームと
振幅数絞ってるアナログボリュームじゃ違うだろって話なんだが

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b40-qQw5)
17/01/03 20:36:39.18 iRE6u0a+0.net
>>236
内部処理32bitだから、ソースが16bitならビット落ちしないし、
24bitでも-48dBまではビット落ちしない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b07-GaIt)
17/01/03 20:46:14.65 /izN3C/40.net
16、24bitいれると32bitへの強制アップコンバートしてからデジタル処理?
それはそれでうーんどうなんだろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b40-qQw5)
17/01/03 20:51:40.64 iRE6u0a+0.net
>>238
何を心配してるのか知らんが、フルビットで使えば当然ビットパーフェクト。

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-dnPP)
17/01/03 21:31:30.91 9OPUpn0O0.net
アップサンプリングした音なんか気持ち悪いからなぁ

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-Fh/7)
17/01/04 01:23:12.19 hHIYpFiQ0.net
>>234
ビット落ちによる音質劣化とアナログボリュームや抵抗による音質劣化、どっちの劣化が大きいって話。
アナログボリュームはクッソ劣化するし、抵抗だって1本数千円クラスにならないと明確な劣化がある。
デジタルボリュームはよほど絞らないと劣化は分からんよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad7-sf91)
17/01/04 18:15:01.84 XAXJ1woo0.net
デジタルボリュームが32bitの場合(ESSのDAC内蔵


247:ボリュームを指していると思います)にはアナログボリュームのように信号が下がるとともにノイズも減少します。 ESSは「アナログボリュームがDAC自体よりも低いノイズフロアを持っていれば、DAC内部のデジタルボリュームを使用するよりも優れている」と結論付けています。 ただしESS Sabre DACのノイズフロアの-135dBより低ければだが、と付け加えて。



248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-psYp)
17/01/04 21:52:33.41 jyNmCV/D0.net
正月休みを利用してオーディオ関連のブログ読み漁ったけど
URLリンク(pansaku.exblog.jp)
このブログだけ別格に凄いな・・・
このブログ主って芥川賞取った天才文豪が書いてるって噂らしいけど、芥川賞取ったオーディオマニアって誰がいたっけ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-hLpR)
17/01/04 22:41:59.52 VBb0xpV8d.net
>>243
もう少し捻りが欲しいな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be6-COYd)
17/01/05 09:48:19.41 Mj82r0gT0.net
>>243
万策堂さんは文豪というか、万能人って感じじゃない?
文章力も確かに凄いけど、埋め込んでる画像のセンスとかも桁違いだし
オーディオ的感性もトップクラスだし

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-HvS5)
17/01/05 22:59:51.42 sXoIj6BH0.net
システム全体のゲイン設定が適切で大きく絞る必要がない状態なら
低インピーダンス(300Ωとか)かつ高品質な抵抗(薄膜か金属箔)で組んだ抵抗切り替え式アッテネータ以外のアナログボリュームではデジタルボリュームに対して勝ち目ないよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-HvS5)
17/01/06 11:10:16.94 3tbNCPsO0.net
AK44XXの良さげなDACが年末に来なかったのでプリズムのオルフェウス中古で買ってしまった
逢瀬の新作試聴するまではこれでつなごうと思う
今のところMY-D3000のDAC部よりも音質は超えてるし、HPAはP-700uのシングルの以上の音ですさまじいコスパだなと思う
バランスヘッドホンがあるからP-700uは手放せないがつなぎの機種としては大満足

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-/ZRc)
17/01/06 11:21:43.62 llO4K1b3d.net
スピーカーでの感想で頼むでやんす

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-HvS5)
17/01/06 11:39:37.92 3tbNCPsO0.net
>>248
B&W804D3で今鳴らしてるけどスピーカーで鳴らしてもあまり印象は変わらないかな
高域がハイエンド並みにヌケがいい、低域は普通、かといってキンキンする音ではなく下から上まで情報量は多い
MY-D3000や以前借りたsd2.0は完全に超えてる
定価通り30万クラスからワンランク上の音になってると思うしプリ兼用できることを含めたら価格以上の満足感
それプラスハイエンド?ミドルクラス?ヘッドホンアンプがついてる感じ
逢瀬の旧Integrated 180もHPA付だったので比べてみたかったな

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-/ZRc)
17/01/06 12:47:52.22 llO4K1b3d.net
>>249
804D3いいなぁ
ところでなんでみんなorpheusばかりなんだろ
新しいTITANはいまいちなんだろか
USBがあって既存システムに組み入れやすそうだけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-HvS5)
17/01/06 14:42:22.71 3tbNCPsO0.net
>>250
D3でかなり無理したので他のシステムがかなり中古交じりですw
自分の場合、ここでまずオルフェウスの名前が出てたのとたまたま中古が出てたから
あとUSBに頼らないシステムつくりも元々していたいので導入しやすかった
まあ逢瀬が気になってるのでわりとつなぎのつもりではある(どうなるかわからないけど)

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-jjLn)
17/01/06 14:43:39.76 XRkbtAe40.net
>>250
1人か2人が騒いでるだけじゃないの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-8YkX)
17/01/06 16:00:45.87 PiqvZwPp0.net
804D3いいよな
今回のD3シリーズは全部いい
B&Wは苦手だったけど、その苦手な部分が全部なくなってて驚いた

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-+flj)
17/01/06 16:14:44.14 azRR8wzb0.net
ケブラー臭無くなった?

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-8YkX)
17/01/06 16:23:48.22 PiqvZwPp0.net
そもそもケブラーじゃねえw

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-TJS2)
17/01/06 16:36:30.54 44krYypBK.net
ん、逢瀬は新作発表したのか
帰ったらチェックしとこ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-2b3L)
17/01/06 18:09:07.25 XCwrx4S70.net
>>256
宣伝乙

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1d-vPu/)
17/01/09 11:59:36.58 aXfNs7eT0.net
>>243
そのサイトの超長文寝言なんてよく読む気がするな。
データも何もない寝言はゴミに過ぎない。
文系バカの書きそうな文章に呆れたわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-yz8t)
17/01/09 15:32:37.36 LlDYbPDS0.net
>>258
そういう反応を期待してわざと褒めちぎってるだけなんだから
むざむざとその餌に食いつくなよ・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-yz8t)
17/01/11 19:33:40.64 N8C/0arO0.net
Prism Soundはコンシューマ機も出す予定なんだな。知らんかった。
URLリンク(www.miroc.co.jp)
$2,595ってことは30万くらい?
ちなみにDACチップはCS4398だって。

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-XFVy)
17/01/11 21:03:11.66 ZCPcKQRh0.net
これがDSD対応だから気になってる。
プロユースの方も対応製品でてくるのかな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj)
17/01/11 22:00:29.40 cMLhWsZrp.net
プリ機能とかヘッドホンアンプは要らないのにな~

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-yz8t)
17/01/11 22:10:49.67 N8C/0arO0.net
もはや単体DACはマーケティング的にも厳しいだろ
そうじゃなくてもプリ機能はたいてい付いてるしな
SelectDACだって開発者がパワーアンプ直結推奨してたし

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-HvS5)
17/01/11 22:34:28.39 dXJmXkTL0.net
>>261
URLリンク(www.mixwave.co.jp)
これのコンシューマー版っぽいですね
OrpheusやTitanクラスの一つ下のライン

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-3foN)
17/01/11 22:36:28.54 rSN6YLB1M.net
まあまともなDACならプリ機能ついてるのが当然だろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-tix5)
17/01/12 19:41:45.65 8HOeSMUi0.net
>>261
DSDとはいってもどうせ編集するときはPCMだしって感じで
プロユースではDSD対応はそこまでセールスポイントにはならないんでは?
知らんけど。

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
17/01/13 22:52:58.35 EpuXrm7Hp.net
あらいいね。こんなDACでお気に入りの音楽を聴いてみたいものだ
URLリンク(www.phileweb.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76b-Y0eY)
17/01/14 00:58:18.26 WjZ8YzBM0.net
これで90万
もうフルサイズの存在意義無くなってきたね



274:今後はヘッドホンアンプ形式が主流か



275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b2-dHfL)
17/01/14 01:56:16.67 Lm66PE8p0.net
ハイエンドメーカーの妙に高いけど実は下位ラインってのは割と微妙なのが多いイメージ

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-yhgB)
17/01/14 05:47:46.72 DHEJYe0O0.net
Weiss DAC501/502はよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-lDPz)
17/01/14 08:13:32.00 eFNHNbei0.net
>>267
これは売れそう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-oERZ)
17/01/14 08:40:12.44 N4N3r36J0.net
>>269
DCSがまさにそんな感じだよなー。
DSCの上位製品は最先端の凄さが間違いなくあるんだが、
一番下のモデル(それでも余裕で100万超え)はいつも微妙すぐる・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-lDPz)
17/01/14 09:26:46.55 eFNHNbei0.net
下位モデルがよければ、上位モデルがうれなくなるし
ジレンマだ。店頭試聴ですぐにはっきりと上位と下位の
差がわかる必要がある。

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed7-lDPz)
17/01/14 09:30:23.58 eFNHNbei0.net
一方で、下位モデルを数売って利益を上げたい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0295-Jdrc)
17/01/17 22:51:35.34 Sv8aZRhf0.net
dacはある程度のものなら、高級機でもそれほど差異を感じられるものなのだろうか。
併せてアンプ、SP、ケーブルも高級機にしないとわからないのかなぁとふと思った。

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6dc-qTf+)
17/01/17 23:00:05.80 zvGtRTbf0.net
>>275
ある程度以上は好みの問題じゃないの?
100万超えとかのやつけっこうあるけど、どう考えたってそんなコストかかるわけないし。フェラーリとトヨタどっちが高性能やねんってレベルの問題なのかと。
そもそも20-100万までがミドル級で同レベルとか完全に操られてる。

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c4-DyiX)
17/01/17 23:03:16.49 4LEO6Ndz0.net
嫌いな良い音より、好きな普通の音
好きな普通の音より、好きな良い音
どこまで行っても上には上があるし全てを極め尽くすなんてどうせ無理なんだから予算内で好きなように遊べよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0295-Jdrc)
17/01/17 23:19:36.71 Sv8aZRhf0.net
だよね。
U-05でもいいと思えばそれまでだし。
sonica dacの評価が良ければ、ちょっと考えるかもしれないが。

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ca-qERx)
17/01/17 23:39:25.05 sUHi/LvY0.net
一度はそこそこ高いのを経験して悟りを得てリーズナブルな路線に回帰するのと
安いままで満足しようと自分に言い聞かせ続けるのとでは
ちょっと気持ちのありようが異なるような気もするけどね。
後者だと結局上が気になってしょうがなくならね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c4-DyiX)
17/01/17 23:41:49.05 4LEO6Ndz0.net
そこは性格によるな
欲深いタイプは一度は所有欲を満たしつつ試してみないと納得しない
そしてオーヲタの大多数は欲深いタイプだ(笑)

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b2-dHfL)
17/01/18 01:01:17.80 YVdAMoT20.net
ミドルのスレに来て欲がどうとか10万円のDACがどうとか
何がしたいんだろう、この人ら(´・ω・`)
自分を納得させたいならわざわざこんなとこに来ないで下位機種のスレにこもってなよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Y0eY)
17/01/18 10:58:50.39 yjcOfqc+r.net
そもそも上にいくほど価格差程の差がない
デジタルだから同じ価格でも新旧でまるで変わるし下克上の逆転もあり得る
DACはそういうモノでしょう

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-qERx)
17/01/18 11:35:39.56 GARkqnSwd.net
デジタルというよりハイエンドになればコンデンサだの抵抗だのトランスだのの
むしろ


290:アナログ段の影響の差がほとんどなのではないか?



291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-+c4H)
17/01/18 13:25:09.53 3r28HMJop.net
DAC欲しいんだけど何かいいのないかな
nuwavedsd,sd2.0あたりで悩んでるんだけどorpheusも気になる
sd2.0買うならFT化しようと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b2-dHfL)
17/01/18 15:01:25.27 YVdAMoT20.net
オルフェウスはsd2.0FTより更に見通しがいいよ、でも定価で買うと高いね
sd2.0はよく売れてる分、中古流通も多いからそういうのをFT化したら予算が浮くかも
対応してくれるかは知らんけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:45:31.48 .net
ちょっと前のiTmedia Lifestyleに山本氏が書いてることは本当?
32基じゃなくて8じゃないの?
ステレオ2chで使えば片側4dac使えるってことで
8チャンネル仕様のチップだが、1チャンネルあたり4つのDAC が動作するように設計されているので、合計32基のDACを内蔵するチップということになる。本機の場合、ステレオモードで使用されるので、L/R チャンネルそれぞれ16基のDACを並列動作させることができる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-snWy)
17/01/19 10:42:55.55 MygdQ9nVp.net
orpheusそんなにいいのかあ
でもこれxlrバランス出力がないんだね

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xepU)
17/01/19 15:32:48.71 +PBSk77Od.net
コンボジャックの変換プラグとか付属してんじゃね?してないのかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d6-aGbY)
17/01/19 16:18:10.29 AKzzHO3L0.net
どのOrpheusの話だろう。同じ名前あるよね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-jh1Y)
17/01/19 16:21:35.23 U2d6DYUM0.net
そんな変換プラグは付属していない。
付いているのはデジタルのRCA XLRケーブルだけ。
フォノ XLRケーブルの既製品は少ししかない。
たいていのユーザーはオーダーメイドで作っているようだ。

298:285 (ワッチョイ cfb2-3qL8)
17/01/19 18:07:16.32 mTxHs1d80.net
>>289
自分とほか数人が話してるのはprism soundの業務DACだよ
なんか今見たらオクに出品あるけど俺じゃないからな(´・ω・`)
まだまだ後5年は使うつもりだぜ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d6-aGbY)
17/01/19 18:39:31.04 AKzzHO3L0.net
やっぱりそうか。あれはいいよね。標準でRCAが使えればなおいい。ケーブル作って使ってるよ。アンバランスだけど。

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-Qwac)
17/01/19 20:53:48.03 FMoTlOVJ0.net
開始日時:2017.01.19(木)03:50
ステマ判定員さんはオルフェウス推しだからいつもみたいに出品者だのステマだの騒がないのかな?
察してくださいってことかw

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-BLXL)
17/01/19 22:49:02.00 vh2G0CeA0.net
1個の中古を押し付け合ってる印象<オルフェウス

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-3qL8)
17/01/19 23:02:30.69 mTxHs1d80.net
>>293
あんな出品でると自分でもステマ臭いからぜひあなたの所持DAC教えてよ
ステマじゃない書き込み期待してるぜ

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-H7f0)
17/01/19 23:33:04.84 3JFEx6DnK.net
ステマとは言わないけど
他の所有機種の意見も聞きたいな
マンハッタンとか誰か持ってないのかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-Qwac)
17/01/20 07:52:27.17 I1ODnJgcd.net
ID:mTxHs1d80 はOrpheusゴリ押しのステマ判定員

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-75Oj)
17/01/20 08:02:56.96 BBXkC3Gv0.net
>>296
9038リリースされてるのに、
今さらの製品これからかってどうするよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-H7f0)
17/01/20 08:15:51.37 eeLLSkhdK.net
>>298
出たばかりな製品なんてどうせ持ち上げられるのがオチだからアテにならん
店員は売りたがるし買ったやつは中古相場引き留めようと必死になる
それにチップ一つで急に音がよくなるわけじゃないくらい
何年かオーディオやってたら判るでしょ

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-xepU)
17/01/20 08:32:00.27 ZI3hSq6g0.net
チップをパチンとはめ変えたら音が良くなると思ってる人いるよね

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-d9R/)
17/01/20 10:35:04.16 CgV+6tbqr.net
そんなことはいってないよ
オーディオ技術の中で最も進歩と変化が早いのがチップ
DACの心臓部はそのチップ
それだけだよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-4Kfo)
17/01/20 10:53:40.17 8F7phbsp0.net
>>296
ブログで書いてる人はいるね
URLリンク(theunno.blog109.fc2.com)
>>300
DACは電源とアナログ段次第って言うけどまさにそうだと思う
あと外部クロックで高精度なクロック入れてもだいぶ変わる

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rWwU)
17/01/20 12:40:28.28 QgS6UtI8d.net
>>301
ほんまこれ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-75Oj)
17/01/20 21:07:56.91 BBXkC3Gv0.net
>>299
底抜けの馬鹿だねぇ。
MYTEKは古いチップを使うわ、しかもチップをけちるわ。値段にみあったリソースをそもそも盛ってない。
なぜ、自社のフラッグシップ機に、当時のESSのフラッグシップでもあった9018すら使わず、
下位チップを採用したのか明確な理由を述べてない。
それどころかも使用チップの型番すら公表せず逃げ回る始末wwww
あんなこけおどし筐体つくるぐらいならいくらでも回路のリソースに金割けたはずだ。
DACみたいな簡単な回路で、キーデバイスのDACチップけちっていったいどうやって上位チップ並の音を出すつもりだ。
具体的には、上位チップ並のSN、歪み率をどうやって実現するのか言ってみろ
せいぜい見栄えのする筐体に金かけて、見えないチップは削ったというのが真相だろ。wwww
その割にダサすぎる意匠デザインなわけだがなwwww
しかも、前作においてはヒートシンクに密着させた液コンが早々にお亡くなりになる基板レイアウトやらかす有様まるでシナ製品なみのアートワーク
そういうことちゃんと調べていってるのかどしろーと。
>>302
>DACは電源とアナログ段次第って言うけどまさにそうだと思う
だよなぁ。ブルックリンなんかスイッチング電源でおまえのローバー耳にはぴったりだよな。ゲラゲラ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:29:34.88 .net
>>304
またウスノロ登場か
ゲラゲラ、どしろーと、いつもの単語の羅列

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-LVAP)
17/01/20 21:49:42.46 lVFVgA9S0.net
うーん、素人の浅知恵過ぎる。
チップのグレードで言ったらレコーディング機材なんか最上位チップなぞ使っていない。
それでも良い音を出せるのは、チップの性能じゃなくてトータルで測定して良い結果が出るかどうかで設計してるからで、オーディオメーカー以上に厳しい基準でやってるわけ。
オーディオメーカーでも超ハイエンド機材の中身見て愕然とするけど音はやっぱり良いって経験はあるでしょ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d6-aGbY)
17/01/20 22:05:29.03 5E0NIiXq0.net
ところでOrpheus使ってる人はFWのケーブルはどうしてる?

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-WaXM)
17/01/20 22:06:45.24 k4YbhyaA0.net
最新チップにあらねばクソDACという主張してるのはディジタル爺さんだったのか

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-516J)
17/01/21 00:04:37.19 7j


317:57oWMb0.net



318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-jh1Y)
17/01/21 10:34:36.19 VZYvX1wg0.net
>>307
FWケーブルについては本当に情報がないね
既製品では400-400ならアコースティックリバイブ
800-400ならオヤイデ
800-400アダプタと比較していいという評価も悪いという評価もない。
オーダーメイドならサウンドナカムラ ただし400-400だけ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-jh1Y)
17/01/21 10:49:46.50 VZYvX1wg0.net
310の情報はもう古くなっている。現在は違うようだ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d6-aGbY)
17/01/21 11:03:05.31 1nuqbVIv0.net
>>310
だよねえ。
とりあえずオヤイデでもいいから買ってみるかな。エレコムよかいい気がする。気が。

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-3qL8)
17/01/21 13:57:56.23 J1e5UCGG0.net
>>307
FWはセッティングのみにつかってるので適当なのを使ってる
デジタル接続はワイヤーワールドのケーブル使ってるよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-Q+aE)
17/01/21 14:12:21.67 Cbls+8zN0.net
>>310
>>312
Orpheusじゃないけど、DDC用にFWはオヤイデ、アコリバ、オーディオクエストなど何本か試した。
結果オーディオクエストDiamondに落ちついたけど、やっぱ音の抜けやハリが全然かわってくる。
コスパで言うならCinnamonが良かったかと。

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-i28/)
17/01/22 02:21:59.79 Z5bzWG1w0.net
スレチなのは承知の上であえてここで同軸デジタルケーブルの質問させてもらうが(専用スレもあるけど超過疎なんで・・・)
今現在トラポが古いモデルなんだけどCECのTL1NでDACがソウルノートのsd2.0
CDPとDAC間はSAECのdig-4000(同軸)
dig-4000は派手ではない落ち着いた聴き疲れのしない優等生的な音質で気に入ってはいるが、
dig-4000と同系統の音で確実にクオリティアップが望める同軸ケーブルって何がオススメなんだとろうか?
キンバーのD-60辺りを候補にしてみたけど、これって販売日から15年近く経過してるみたいで現行モデルとはいえさすがに躊躇するw

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-Taza)
17/01/22 11:26:09.17 Wcs+W+wU0.net
USBが流行りだが余計な処理を挟まないcpu(pcieで)直結のthunderboltがpcと繋ぐには1番良さそうだ。
次のcpuがthunderbolt3をサポートしたタイミングでそういうDACが出れば欲しいんだがニッチすぎるかな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-G8/i)
17/01/22 11:46:31.95 YyyZ5xdta.net
>>315
いやいや、トラポ換えましょうよ。
現行のC-1とかかなり良いよ。
ただの読み取り機じゃないからな。
全体の「音質」だけなら80%くらいはトラポで決まるんじゃない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-Taza)
17/01/22 14:19:37.35 xO4CN3NM0.net
>>317
C-1とct1.0、どっちが音がよいのかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-G8/i)
17/01/22 21:47:01.52 WpN/bauJa.net
>>318
個人的にはct1.0が見た目も含め好きだけど、現行を勧める。
プレイヤーの中古は買わない方がいい。
埃の付いたディスクとか読ませてる可能性もあるし、気持ち悪いからな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-G8/i)
17/01/22 21:48:39.60 WpN/bauJa.net
てかdacがソウルノートならファンダメンタル使うのがベターかと。

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-45vl)
17/01/23 13:07:59.74 YeXxSHjQ0.net
そもそも


330:DA変換に未だゴールに辿り着けないのに、ADの方はきちんと行われているわけ? また、ADCもチップがころころ替わり、録音によって違うならDA変換の結果が違ってくる。 ADCは1つに固定されていないと、デコードという逆作業がうまくいくわけがない。 もっと言うなら、録音に使用したケーブルなども含め同じものでないとデコードできない。 結局、好みの音に近ければそれで納得するしかない。 復元(デコード)を意識せず録音している内はダメだから、そこを標準化させるようにさせないと、金だけ浪費することになるから無駄



331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/23 13:23:08.25 NfDPf6PLp.net
えっ、この業界いかにうまいこと金を浪費させるかが勝負なんじゃないの

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-L9ub)
17/01/24 07:56:06.26 GiieILX2M.net
>>318
ファンダメンタルならct1.0にメーカーのチューンアップがあるね
ただct1.0は新品が殆どないからいざという時のDAC付きも考慮して
c-1でも良いと思う

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-aGbY)
17/01/24 13:01:21.70 GKHV5xg80.net
>>319
そうだよね、中古だとそれがあるよね
da3.0だからC-1のDA部分が不用なんだけどC-1の方がお買い得感があって悩んでた

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb2-3qL8)
17/01/24 13:19:30.12 aqoTOuDC0.net
DACはともかくプレイヤーは駆動部品があるから中古は絶対やめたほうがいい
寿命が短く修理費用が結局かさむだけだからな

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-45vl)
17/01/24 22:08:25.56 IdaHqZdY0.net
楽器ごとの別録音を集めて、ミキシングを行った作業者が、どう聞かせたくてミックスしたかが全てじゃん。
それに合わないと、金出せばもっと音がよく聞こえると勘違いさせられている。
ソース(ソフト)が糞(ミキシング自体すること)なのに、ハードに金を注ぎ込むだけ無駄。

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-QQNV)
17/01/25 21:12:56.47 k/7+LIY90.net
予算30万以内でDACを買う意義ってあるのかな?
ながらく使っているCDPのSOULNOTE sc1.0が気に入っているので
傾向として同じ方向性で大幅な音質向上が狙えるならば検討しようかと思いはじめた

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xepU)
17/01/25 22:24:31.07 p7Ag7svMd.net
そんなの人に聞いてどうすんねん
好きにしたらええがな

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-QQNV)
17/01/25 23:02:15.87 k/7+LIY90.net
賛否聞いて参考にしようとしたに過ぎないよ
オススメがあれば尚のこと

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a307-4Rq2)
17/01/25 23:35:37.86 jEg6rnCT0.net
2000年前後あたりで24/192以上対応の中古を買うならいいかと
俺はアコースティックアーツの24/192対応のPCM1704使った中古DACを10万強で買った

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/26 00:10:24.21 tS8JusC20.net
sd2.0という人気機種があるじゃないか

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/26 00:19:22.27 Trfkbb0o0.net
CDP一個ですませてるとこにsd2.0入れると筐体数が一気に3個になるから、設置スペースとの折り合い次第じゃないかな
sc1.0からならスレチだから簡潔に助言すると、最新のソウルノートのCDPに買い替えでいいんじゃねーの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/26 11:15:49.38 GN8zqIDb0.net
prism soundのLyra2が気になる
orpheus評判いいし外部クロックで遊べるし

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-TKOH)
17/01/26 11:19:47.88 tS8JusC20.net
それならたまに出てる中古のオルフェウスとか狙ったらいいんじゃないか?
あとなんかLyraのコンシューマーヴァージョンみたいなほう�


344:ニか。



345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-TKOH)
17/01/26 11:22:19.75 tS8JusC20.net
と調べたらコンシューマー機のほうはクロックインがないみたいだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d7-ci5U)
17/01/26 11:23:26.43 9TrLWjdv0.net
>>333
ライラ2がよいという評判はまったく聞かない。
ある高額な製品が有名になった後に出た廉価版が
良かった例はない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/26 11:30:05.88 GN8zqIDb0.net
うむ評判聞かないんだよなあLyra
やっぱりorpheusの中古狙った方がいいか

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/26 12:11:00.43 uH1PPJV8d.net
板違いなんだからオーディオインターフェースの話は控えめにねー

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-R94c)
17/01/26 14:16:10.40 GsQFW1mrd.net
>>327
アンプ込みだけどda3.0いいよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMf7-/dw7)
17/01/26 15:29:52.99 2CK46EubM.net
数年前からずっと登場する機種はかわらんな
この価格帯ももう終わりかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/26 16:00:05.79 uH1PPJV8d.net
>>340
新製品の選択肢が増えてる一方で特に突出するものもないから、
過去の一定の評価が定まっている安全パイに流れてるだけじゃないかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd6-R94c)
17/01/26 16:01:07.12 JTE+vM6T0.net
Orpheus中古いいと思うぞ。入力も豊富だし。場合によれば5.1chとかも再生できる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d7-ci5U)
17/01/26 16:13:30.96 9TrLWjdv0.net
>>342
>Orpheus中古いいと思うぞ。入力も豊富だし。
FW以外のデジタル入力は光一つとRCAひとつしかないのが
ネックだ。RCAはAESと兼用。
入力 Mac デジタルラジオ テレビ BDプレイヤー
足らない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/26 16:38:08.95 tS8JusC20.net
>>341
9018が出た時に散々試聴を繰り返したけど、その時のベストだと思ったのがsd2.0だった
AITもよかったんだけどね
チップの新しさだけじゃなく良い物かどうかは聞いてみないと判らないとしみじみ思ったんだよね
だからこそオルフェウスに限らずガレージでも業務機でも、中古でもなんでもまず試してみる
そこで気に入って応援したいメーカーなら(特にガレージは)新品で買うようにしている

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-R94c)
17/01/26 17:49:35.85 Suykyr2lM.net
>>343
デジタルソースを同時に鳴らしたり取り込んだりするのかな?
切替だけならSPDIFの切替機付ければいい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3b-6R7B)
17/01/26 22:05:28.87 4yjcXXxQ0.net
>>330
>>331
>>332
sc1.0からのDAC追加についてアドバイスありがとう!
・Soulnoteの新しいCDP C-1 を試聴
・予算内の単体DACを試聴
これでDACの恩恵を大きいと思えれば
・ハイレゾ 24bit/192kHz対応の中古DACの出物をねらう
・人気らしいsd2.0をねらう
こんな感じで検討しようと思う
幸いsd2.0で筐体増えても設置はできるので好みの音質を探してみるよ
費用対効果を感じられるか次第だけどね

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3b-6R7B)
17/01/26 22:08:08.70 4yjcXXxQ0.net
>>339
DAC内蔵アンプかあ
いまのプリメインを結構気に入っているので単体DACの方がいいかな
同価格帯のコンポへの買い換えは避けたいしね

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-2lnc)
17/01/26 23:21:08.39 gdeiESrAM.net
onkyoの新しいスマホは9018sをデュアルで積んでるんだな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-eYRU)
17/01/27 00:53:25.70 g/fCbemgd.net
9018sじゃなくてモバイル用の9018c2mだよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 02:08:24.99 /ClCPJcX0.net
AirMacExpress,UA-101(Roland),UA-1000(Roland),DAC-1(Benchmark),Mode


361:l 4705 Gemini(47Lab),    αDAC(Berkley),XDS-1(Emm),FF800(RME),FF UFX(RME),Model S MkⅢ(Audial),La Scala Mk2(Aqua sound),     HA-1(OPPO),UD501(TEAC),UD503(TEAC),Grandioso K1(ESOTERIC)           [ 計500万円超をDACにつぎ込んだ俺が通りますよ PC+外付けDACにこだわってI2S,USB,AES,同軸,光とあらゆる出力を試し 結局アナログラインアウトが最高という結論に達してしまいました PC(Win)ではFoobar2000+WASAPI(push)アナログライン出力が最高でした 単体CDプレイヤー,レコードプレイヤーに匹敵するかもしれません 結局デジタルは余分な回路を通さないほど音が良いという真理にようやくたどり着けました これで外付けDACからは卒業です みなさんさようなら



362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Sc+c)
17/01/27 07:39:25.78 cnIPhE+/0.net
realtekに着地したのか…カニ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-tQXf)
17/01/27 08:36:15.61 zmz7Hxdwd.net
>>350
おつかれ…
貴重なサンプルとして心にとどめておくよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-bF0B)
17/01/27 09:27:00.29 HYZKW2nkd.net
>結局デジタルは余分な回路を通さないほど音が良いという真理にようやくたどり着けました
これならこの人にとってはラズパイが一番良さそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb0-4cPM)
17/01/27 09:38:40.22 B0PhCvm00.net
ものすごい数のDAC遍歴やね・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/27 11:54:53.50 g5NFoqnC0.net
HA-1(OPPO),UD501(TEAC),UD503(TEAC)←この辺りのクラスから
Grandioso K1(ESOTERIC)にいくとは思えないんだが・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-CAEm)
17/01/27 12:15:20.40 oyvzBp/La.net
wasapiで最高と言えるのが凄いな。
もし本当なら、宝の持ち腐れもいいとこw
嘘臭いと言うか胡散臭い

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 12:25:04.75 R7oz/us1d.net
音が良いっつうか
その音が自分にとって好みだったってだけでしょ
それでいいじゃん

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:41:25.24 /ClCPJcX0.net
今手元に残っているのはGrandioso K1とLa Scala Mk2だけだよ
La Scala Mk2はPCM1704KというマルチビットDACチップの最高峰を用いたレガシー的なDACとして保管している
Grandioso K1はCD/SACDプレーヤー単体として主に使用してるよ
たまにUSB-DACとしても使うけどね,DSDネイティブ再生とか

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-CAEm)
17/01/27 12:48:04.99 oyvzBp/La.net
好み以前に、まだまだ改善の余地が多いにあるのにそれで満足なのか?
それじゃCDPやトラポは越えれないけど本当に満足したのか、はたまたその上を聴いたことがないのか。
個人的には、物凄く勿体ないからもっとPCオーディオ詰めていった方が良いと思うけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:53:57.27 /ClCPJcX0.net
realtekも悪くないよ,カニで十分
マザボ上の極小のI2S回路のみ通過してデジタル→アナログ化てのが,実はとても重要なんだと思う
いくらUSBアシンクロナスでも
DACに外部クロック入力(ISOCLONE 10Mまで試した)でも,これには勝てない
語弊があるかもしれないが,PCアナログラインアウトこそ完全なジッターフリーなんじゃないのかな
DACチップやサウンドコントローラーの品質やらノイズなんてのは2の次なんだと思った

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 12:59:59.97 /ClCPJcX0.net
>>359
もう外付けDACには興味なくなったからね
俺がPCで一番高音質なのはオーディオ専用の自作PCだと思うけど,
残念ながらそんな知識もスキルもないので
SSD 1TB搭載のBTO PCをオーディオ専用で使ってるだけ
Macのパワーブック+Audirvanaからのラインアウトも試したけど,なぜかそれほど胸に響かなかったな~
やっぱFoobar2000好きだし,今はプアーWin PCオーディオで十分楽しめてるよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/27 13:12:01.10 cx47BoKN0.net
オンボステレオミニジャック最強だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-R0xi)
17/01/27 14:17:53.17 qYoxj0Z00.net
>>361
Grandioso K1買えるやつが、オーディオ用PCがいいと言っておきながら
知識とスキルが無いだけつってオーディオ用って売ってるPC買わないんだよ。
ネタにもほどがある。

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-TKOH)
17/01/27 14:36:40.57 /ClCPJcX0.net
>>363
オーディオ用PCって売ってるのかな?
たしか前にONKYOのヤツにそんなのがあったような...
高品位なサウンドパーツとか電源とかノイズ対策とかアースとか水冷式とかM2 SSDとか?
今までそっちは全然だったんで,これから少しずつ調べていきたいと思います

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 14:42:20.17 R7oz/us1d.net
>>364
オーディオ用PCはオリオスペックや吉田苑とかで取り扱ってると思うよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/27 15:15:56.57 XCJbd/5u0.net
オリオスペックのオーディオPC使ってたことあるけど音質的な効果は微妙だった
電源だけはまともにして適当に自作したPCと大して変わんなかったな
マザボや電源選んだりは別にそこのじゃなくてもどうにでもできるしね
出口にAES16付けたり外部クロックだったり
そもそもDACに注力したほうがいいと思うよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/27 15:21:16.58 L9o7fW920.net
トラポとして使うんじゃなくてアナログアウトするなら最新の高性能パーツで自作した方が良いだろ
ダブルDACに完全分離回路でセパレート設計のマザボとかあるしな
32bitでsn比130db

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-T3y8)
17/01/27 15:21:57.73 Agp9U7WGd.net
オンボからライン出力したらゴミみたいな音が出てきた
耳潰れてんじゃね

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-EWGl)
17/01/27 15:28:14.77 g5NFoqnC0.net
>>366
自分はARISTOCRAT青山に展示試聴機があるオリオスペックのオーディオPC聴いた事あるけど
Boulderの500~600万円とかするCDPと比較視聴のイベントではオリオのPCも結構いい音してた
さすがに超ハイエンドのCDPと比較したら完敗だけど、それ単体での視聴なら十分ハイエンドシステムでもいけるようなレベルだったな
ただその時のPCも50万円ぐらいで結構いい値段してた記憶があるが、2年ぐらい前なので今がどうなのかはなんとも言えないが

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 15:33:35.50 /ClCPJcX0.net
>>367
そういうのって良いね
けど自作はハードル高い・・・
>>368
電源とかアースとかケーブルとかの問題ではないの?
もしくはPCに原因があるのかも
あとはやっぱり好みの問題もあるんだろうね
俺はベールが全部脱げたような裸の音が好きだから
当然,俺の好みが万人にあてはまるってことじゃない
でも外付けDACに飽きたら,一度オンボからラインアウトを試してみるといいと思う
それが自分の求めていた音だったりすることもあるかもよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-Ohbf)
17/01/27 15:36:39.51 /ClCPJcX0.net
ごめんね,DACスレなのにPCアナログアウトとかスレチも甚だしい
この辺で消えます,ありがとう

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-FxSX)
17/01/27 15:41:16.72 L9o7fW920.net
オンボのアナログ出力はマザーボードによって音質変わるからな
良い品質のもの使ってれば音良いし、古かったり悪い品質の物は音悪い
だからPCアナログアウトはひとくくりにはできないよ。マザーボードの品番で語らないと
デジタル出力ならそんなに差はない。ジッターやノイズの差しか無く


384:なるから、そういうのに拘る層がオーディオPC買うんだろう



385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-VFvX)
17/01/27 15:42:28.76 cx47BoKN0.net
ミドル級DAC以上に音が良いマザボあるなら教えてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb2-AZYz)
17/01/27 15:44:08.58 XCJbd/5u0.net
>>369
いくつかの勘所さえ押さえれば自作で十分でしたね、うちでは
クロック、電源、マザボ、ケース、出口のカード、そしてプレーヤー
逆にあんまり意味なかったのは物理のノイズ対策、ファンレスだったかな
まあスレチなんでもうやめます

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-HQZ2)
17/01/27 15:48:51.96 R7oz/us1d.net
自作とか楽しそう
MacからWindowsにまた戻りたくなってきた

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a07-bF0B)
17/01/27 16:30:49.82 hZ//M7Fu0.net
ベルデンで充分とか言ってたプロケーと同じ匂いがする

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-R94c)
17/01/27 16:34:33.03 Y4yFt7NlM.net
すれ違いではあるがGUS maxとかSB16とかの出音って今時のと比べてどうだったかすっかり忘れてしまった。
ISAバス有りで組みたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch