16/12/06 14:00:39.92 Mv8Qo6s50.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このスレにいた、セアス、アクトン、ダイヤモンドツイーター等、
スキャンスピーク、モレル、カーボンウーハーや高級ユニットを使用して
いくつもスピーカーを自作している人。
画像を見る限り軽く二桁はハイエンドユニットで作っている。
いくつも作っているから、当然一つの作品にかまけてはいられないので、
メーカーのように一つの作品の開発で無数に箱を作って
その中から微妙な鳴きや癖を厳選して、絞り込むなどということはできない。
基本に沿ってしっかりカッチリ作っているだけだろう。
だがそれで駄目な音になるか?
ユニットの個性によっては、
ちょっと解像度系すぎる音質なので、自分の好みはもっと柔らかめだったな、
などという見込み違いくらいはあるが、
無数の試行錯誤をしていないから低レベルな音なる、なんてことにはならない。