スタジオモニタースピーカーは音質が悪いat PAV
スタジオモニタースピーカーは音質が悪い - 暇つぶし2ch460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 07:32:01.52 40XZ6N/n.net
(バイオリンやビオラは骨伝導がかなりあるから,実際奏者として聴いている音と放っている音の印象に差があるという話はあるような… まあ,おかしいってのとはまた違うのかも知らんが.)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 07:47:28.84 ezWtVDPj.net
バイオリンは湯島のバーで、葉加瀬太郎が一関市のジャズ喫茶マスター吉原さんに
バイオリニストにはこう聞こえているんですよ、とやっていたな
やっぱ、オレ達が聴いてる音とは違う様だ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:02:37.72 40XZ6N/n.net
平たく言えば素人が自分の声録ってみると死にたくなるのと同じような話ですわな.
ベーシストがどうかってーと頭に括り付けて弾くので無い限りそこまでの影響は出ないように思うけれど,
それとは別にどういうわけかベーシストには変態が多いという謎の偏見は持っている(笑)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:47:34.29 bFJwK6gd.net
>>462
だから岸部一徳は、おかまちゃんとかヘンな芝居が上手いのかw

464:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/22 09:02:58.35 4+Hsi12s.net
>>459
あ~、おれSAXド素人だけどフラジオなんて音は良くワカンネぇわ。
とりあえず基音が高くなってくれりゃいいって感じw
息を吹き出す時に耳に圧力掛けないとフラジオにならんし、その上録ると全然違うんだよね。
ベルにマイク付けても自分が聴く音と全く違う音。ペット噴いてた友人も似たようなこと逝ってたわ。
>>461
すげぇな。件のバイオリン弾きさんと同じ空間で酒飲めるって・・・
自分は鼻にイヤーウイスパー詰めて酸素チューブでも入れ込まなきゃ10分が限界 orz
>>462
ベーシストは二極化なんじゃね? 地味な人と飛び出た変態と。
音楽的な変態はKB屋さんかな。
・・・根本的に変態じゃないと楽器で飯食ってねぇと思うwww

465:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/22 09:12:50.81 PK/6IqTV.net
>>464
変態は…多いかもしらんw
「俺がいないとこのバンドは成り立たない…って思ってる奴も多いかもしらんw
なんでかプロデューサー/アレンジャーも多いよね
ま、偏ってるわw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:39:48.68 Pit4bA9y.net
>>417
>いや俺は静観中w
他のスレでさんざんモニターの事実と異なる発言は見逃せないとか言ってたんだから静観するなよ。
フォーカルなんて使われてないって書けよ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:42:45.37 Pit4bA9y.net
>>454
測定法の正しさの話ではなく、これを堂々と雑誌に載せれるジャーナリズムの話。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:50:40.12 oGZ23gRx.net
>>466
使われているから書け無いだろーがw
>>415
>>311

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:52:18.43 oGZ23gRx.net
>>468
>>311でなく>>306

470:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/22 13:51:48.47 RVjCjGs+.net
>>466
乱立戦国のパワードニアのシェア率なんぞ持ってません
ましてやプライベートスタジオも入ってきてるわわ、ニアに関しちゃ備品が気に入らなきゃ自分で好きなの持ってくエンジニアも多い中、使われてるだの使われてないだの断言できませんわ…
据え付け設備のラージの話とワケが違うっす

471:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/22 14:38:29.13 RVjCjGs+.net
>>466
"sm9 focal"でグーグル先生の画像検索してみなせ
まず一つ判るのは、スタジオ写真ばっかだって事です
ただし、ミックスやMA、もしくはマスタリング系のレコーディングブースついとらんスタジオばかりのように見えます
このサイズの据え置き/またはスタンドのスピーカー(入れ替えようと思ったらわりとすぐ入れ換えられる)は、そのスタジオの"メインモニター"とは言えても"ラージ"と言うのは抵抗があります
ブースが見えない=ドラムス/ベース等リズムトラックの生音録りに使っている訳ではないからっす
それにしても、あんさんの言ってる「使われてない」こそ事実じゃありません
わたしが他スレで展開した
「モニターの事実と異なる発言は見逃せない」は"ジャンル問わず当時のB&W(しかもラージで…)のスタジオ占有率はほぼ100%、現在のジェネレックのポジションだった!」のような荒唐無稽な主張に対してっすよ
勘違いなさらんで下さい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:49:17.97 oGZ23gRx.net
>>471
>"sm9 focal"でグーグル先生の画像検索してみなせ
既出
>>415

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:30:29.26 oGZ23gRx.net
>>471
>それにしても、あんさんの言ってる「使われてない」こそ事実じゃありません
そそ、俺は「事実」しか書かないからw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 21:25:54.57 40XZ6N/n.net
IP晒しとうないんでここに書くけれど,クレープや無うてオートクレーヴや… 間違うて食わんといてーなw
それからAMTはリボンともAUDEZEやFonterの平面駆動型とも違って,プリーツが縦方向に入っている(一般的な使い方)とすると,
前後方向に掛けた磁界中のダイアフラムのプリーツには,上下方向に山/谷の左右で逆向きの電流が流れるようなパターンがあり,
山の左面(=谷の右面)が左に駆動される時,山の右面(=谷の左面)は右に駆動される.
このようにドライバ前面の山が伸び谷が縮む(=背面の谷が伸び山が縮む)時,空気はドライバに対し前方に駆動されるという構造.
>>464,464
んで地味な人に紛れている変態こそ本物だったりねww

475:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/22 21:34:04.60 4+Hsi12s.net
>>474
そりゃスマンカッタwww orz
AMTって全く知らんからリボンだと思ってたわw
何処か参考サイト有ったら教えてクレクレ君

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 22:19:10.14 40XZ6N/n.net
>>475
URLリンク(audio-database.com)
ここの画像をお借りして説明するとこんな感じです.(図2左の電流は図2右の逆.)
URLリンク(pbs.twimg.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 22:28:42.27 40XZ6N/n.net
>>474
(Fonterって何だ,Foster/Fostexだよ!)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 02:03:23.76 RPczDJtZ.net
聴こえてるんですよってたって、自分の演奏だけじゃなくて
他人の演奏も聴いた事あると思うんだが、、、
どっかで書いたけど、こう聴こえていて欲しいという
うぬぼれ鏡的な物が求められ、あるいは喜ばれてんじゃないの?w
割と面白い話
URLリンク(tsubaki002.hamazo.tv)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 03:07:48.04 7CM2LXSD.net
>>459
ベースは特に低音、振動だからでしょ。
エレベなんてサブウーファー抱えて鳴らしてるようなもん。
慣れてないと吐きそうになるよ生理的に。神経に作用する。

480:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/23 07:24:54.98 q1lxXc0P.net
>>479
ベース弾いた事ないでしょw
それとも…アンプ抱いて弾いてんの?w

481:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/23 07:39:23.19 3tmtSp8c.net
なんだぁ? 
J-POPどころかK-POP聴き過ぎのKARA脳がいるみたいなwww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 10:11:14.40 nqtFz5LX.net
SCANDALがTVに出た時には、ベースの娘よりデカいベースアンプの前で弾いてたな
あのアンプは舞台装置の一つかねえ?
普段のプロモーションでは持ち歩かないだろうなあ
持ち歩いてたら、ボーヤはエライっ!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 13:51:19.43 olrw85/L.net
使用楽器の設定とかあるだろうし一応イベントごとに持ち歩いてるんじゃない?
音が出てるかは知らないけど

484:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/23 15:28:14.17 3tmtSp8c.net
>>482
この手のバンド系はVoのみのカラオケとか完全口パクだから
大物楽器類は小道具用意じゃねぇのかな?
昔は裏でスタジオミュージシャンが(ry 景気のいい時代の話

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:22:53.67 6rirrM7y.net
金爆は今でも裏方さんはTVには出ねえ。。。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:19:27.43 yKHDJdkY.net
TADのスピーカー聴きゃ分かるが、プロ用は安くてそれなりの音。
プロ=貧乏。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:21:05.39 TNdbXz+Y.net
高けりゃ高音質だと思っている厨房発見w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:21:28.85 TNdbXz+Y.net
つーか、
TAD

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:21:48.19 TNdbXz+Y.net
TADって安物か?w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:44:39.40 TNdbXz+Y.net
そういや、
このスレたてたやつ、
ホーンスピーカの原理も説明できなかった厨だけど
オールホーンスピーカって有ったよな。
しかも日本製で。
URLリンク(www.niji.or.jp)

491:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/23 22:50:00.16 3tmtSp8c.net
プロで言うTADは、現在ReyAudio(木下モニター)に当たるんだが・・・決して安くはないと思うぞ。
バーチカルツインを1セットだと、たぶん新品のベンツSクラスが買える値段じゃないかな?
ネットワーク(デバイダ)やアンプ込だと下手すりゃフェラ-リwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 00:03:45.44 hihqi8G4.net
木の下さんからアヴァンギャルドに替えた人もいるけどねえ。。。
どっちにしろあの狭い部屋じゃあ。。。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 00:10:16.56 hihqi8G4.net
今気づいたが>>486の言ってるTADって
TSM-2201のコトじゃあねえか?
聴いたコトがないけど、そんなに評判が良かった訳ではないような。。。
まあ、アレもプロ用っちゃ、プロ用なんだろうが
ンなコト言ったらテンモニの音は残念!ハイッ、スタジオモニターは音が悪いッ!結論!
ってコトになるぞwww

494:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 00:52:38.01 EtDul+8Q.net
検索してみた・・・orz
今はニアしか作ってねぇんだな。MA用のMIDクラスが有った記憶なんだが・・・
プロはこっちをイメージするよね↓
URLリンク(tad-labs.com)
HiがスタジオだとTADのTH4001ホーン、SRだとNWSのFRPホーンだなぁ。
スタジオに依っちゃ、面倒だからユニットも丸投げが多いけど
拘ったスタジオは15インチはGauss5831A使ってたりしたよね。低い方出無いけどwww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 01:06:09.69 lEb6pku7.net
今コンシュマー業界ではB&WのD3がホットらしい。
なぜならケブラーから嫌な音が消えてそれまでB&Wを嫌ってた人にすら受け入れられるんだと。
中でも802D3が最高なんだと。
802D3を買えばもうピュアオーディオ趣味の買い替えは上がりでいいと言ってる人もいる。
実売300万前後だから良音質じゃなければ困るけれど。
よっぽどの惚れ込みよう。
そこまで言ってる人を音で納得させられる音質のプロ用ある?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 01:33:39.30 pH4lQ24i.net
そんなの信仰の問題だから本人の欲しいと思ったもの買えって感じだよ。

497:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 01:45:18.56 EtDul+8Q.net
>>495
俺は
フローラ・プリムの「ハンブルピープル」で体が動き出して踊れ
スティーリー・ダンの「ドゥ・イット・アゲイン」で薬中気分になり
吉幾三の「雪国」と石川さゆりの「天城越え」を聴いて涙し
吉川晃司の「せつなさを殺せない」で腰が自然に振れれば
SPなんぞなんでもいいw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 03:04:11.24 INf/UMtE.net
>>480
本来オーディオ時間軸的には後から届くべき低音の振動が
カエシより先に身体に盛大に響くんだから
おかしくなるに決まってんじゃん

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 03:10:21.74 INf/UMtE.net
べつにスキャンダルのベース弾きとかが
必死に音質に難癖つけるわけがないから
んなこたどうでもいい
必死な奴に対してオーディオ的に精査してやってるだけ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 05:06:27.51 0LxKUzgm.net
以前、ピュア板にプロのベーシストが1人いたぞ
そいつは自分の家の部屋の音響がクソすぎて、
どんなスピーカーでも上手く鳴らんと言って嘆いてたな

501:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 07:12:29.45 Pj6z/KG7.net
>>498
だからいっぺんエレキベース生で弾いてみ…
アコースティックギターの方がよっぽどお腹に振動来るからw
ちなみに娘よりデカいアンプとやらがアンペグの事だったら、およそセブンイレブン的にどこにでもあるので、キャビはそこら辺にあるの使ってるんじゃないすか
わざわざ運ぶの重いしw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 07:30:14.14 0LxKUzgm.net
そいつはオーディオ買う前は「5弦ベースの最低音は基音が何ヘルツで~」とか言ってノリノリで書き込んでたのに、
いざスピーカー導入したら全然クソみたいな音が出たのか、その後、書き込みを見ないw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 07:40:53.72 DywH5CZw.net
>>1
そのサウンドステージはそのサウンドステージが出ないというスタジオモニターでモニターして作った音だぞ!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 08:40:54.86 veOTE5q6.net
>>501
そんな振動の感度の事ではなくて周波数の話だというのが、まだ分からんかな?
あとアコギみたいな、それ単体で楽器音として成立している楽器と
常にカエシを求めるエレベとは全く話が違うだろが。
>>500
それちょっとだけ覚えてるわ。その頃からベース弾きには疑念を持ってたわ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 08:49:38.36 veOTE5q6.net
ベース弾きをオーディオシステム的に例えるなら
サブウーファーを目の前に置いて、メインスピーカーをかなり遠くに設置して、音質に文句言ってるようなものだ。
分からん奴がイメージで分かるように敢えて例えてやってる。

506:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 08:55:15.33 EtDul+8Q.net
>>505
ここまで楽器について無知だとはwww
オーディオ以前の問題 orz

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 09:05:33.59 veOTE5q6.net
>>506
ん?無知とかいうならまともに反論してみ?
低音の振動が先に届く(ベース弾きの場合はほぼダイレクト)のが、どれだけ音質破壊か知ってる?

508:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:08:49.51 kfDj6cxE.net
>>505
カエシから何の音が出てるか知ってる?

509:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 09:09:42.73 EtDul+8Q.net
>>507
ベースの最低基音は何Hzか調べて鯉、話はそれからだ

510:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:10:10.74 kfDj6cxE.net
>>506
楽器以前w
どっから何の音が出てるか分かって無いみたいよ…

511:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:12:19.88 kfDj6cxE.net
>>507
「低音の振動が先に届く」っていうカエシ/モニターのシチュエーション教えておくれよw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 09:21:01.30 YoeQw452.net
即NGした

513:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 09:23:24.19 EtDul+8Q.net
>>510
正直、 ID:veOTE5q6 が何が言いたいか良く判らんwww
要は「ぼくちゃん電気楽器嫌い!」って事かな?

514:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:26:25.34 kfDj6cxE.net
>>505
>分からん奴がイメージで分かるように敢えて例えてやってる
俺もそうしてあげようか?
あんたの言ってるように「低音の振動が先に届く」なら…
…俺は何に合わせて弾けばいいのさ?w
低音は後から立ち上がって聞こえるから、他の音に(メインスピーカーから出る音とやらかい?w)ピーク合わせるように微妙にアタック先回りして弾かなきゃならん事も多いんだけどさ…w

515:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:28:14.56 kfDj6cxE.net
>>513
議論放棄して個人攻撃やら罵倒に走ったマイルド版なんじゃない?w

516:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 09:35:54.57 EtDul+8Q.net
>>515
いや、ひょっとすると素で書いているのかもw
低域のすげぇ遅いSPしか聴いていなくて「最高!!!」ってノリ?
それともぐるぐる先生に活躍してもらって、顔が真っ赤になっているか?www

517:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:37:21.81 kfDj6cxE.net
>>507
ステージ上のカエシや、スタジオブース内のキューboxにカエシ音送ってんのはモニター卓やレコーディング卓だよ
ベースだけ先に音が届く摩訶不思議なレイテンシーかいw
ドラムやボーカルよりベースが先に聞こえたら俺困っちゃうよw
ドラムにリズム合わせられんもんw
もしくは意味不明にベース以外の音にディレイ掛けて送って意地悪するとか?w

518:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 09:48:08.85 kfDj6cxE.net
>>516
上で出てきた「ベースの娘よりデカいベースアンプ(多分アンペグの10インチ8発キャビじゃねえのw)」とやらは、球のヘッド合わせると特に立ち上がり遅めで遠鳴りするのね
だから加減して早めピッキングせんとベースだけモタる感じになりがちなんだわ
高校生がデカイハウスで初めてやってステージアンプがアンペグだったりすると良くあるw
アンプは飾りみたいなもんだからコロガシ聴いて合わせなよってね
…ま、物理法則通りですわw
低音はいつでも後から来る
ベースアンプ抱いて弾いたらちょうど良いかもしらんなw
…だからテクニカル系のベーシストは反応速いベーアン好む傾向にあるんだよ
やっぱカエシのモニターの方がベーアンより反応速い事多いんだもんw

519:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 09:55:40.96 EtDul+8Q.net
>>518
>ベースアンプ抱いて弾いたらちょうど良いかもしらんなw
気味悪いwww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 09:59:18.26 f6Nxatf9.net
奴の言ってるベースがこっちかもわからん
これなら弾きながら気分悪くなりそうw
URLリンク(dnaimg.com)
普通ベースと言えばエレキベースだけどね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 10:01:58.77 Gw+Z90DI.net
ん?
低音って、高音より空気中の伝播速度が遅いのか?
それもわずか数メートルの距離で聞いて

522:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 10:02:11.47 EtDul+8Q.net
よく眠れそうw

523:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 10:18:27.97 kfDj6cxE.net
今度は伝播速度か…w
スピーカーの振動面積がどうしたとかタイムアライメントがどうしたとか言ってる人がいたけど、それは俺じゃないっすよw
ま、大体ミニコンポよりはベーアンの方がスピーカーデカいわなw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 10:25:20.53 2Epa65Mi.net
ベースアンプについて、ギョーカイで一番詳しいのは何と言っても
アリスの堀内孝雄だな

節子、それべーヤンだw

525:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 10:55:49.48 kfDj6cxE.net
やっぱり突っ込んでおくべきだろうかw
あとチンペイとキンタだよねw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 11:45:04.41 veOTE5q6.net
コテ2名が必死で論理破綻しててワロタ
おまえらの身体に密着している、下手糞なエレキベースの弦が弾かれ、その振動が
まるでサブウーファーに近接しているのと同じように身体に共鳴するわけ。
おまえらの身体が驚異的な制振力の肉絨毯でもない限り、それは免れない。
で、ベースアンプからの音あるいはモニターのカエシ、どちらにしろその出力音よりも、
弦振動のほうが明らかに先に身体に届くわけだ。当たり前だが。
低音の振動のほうが先に届くようなオーディオの音質は99%破綻する。普通ありえないから。
で、ベースを弾きながら音を聴く、そのような音響に慣れてしまっているせいで、
ベース弾きはもう耳がおかしいから、オーディオの音質に文句をたれる脳が止まらない。以上。

527:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 12:01:45.54 5eTf6XVV.net
>>526
>>459に返答もないまま展開されるとは思わなかったがw
性懲りも無くおもろいやっちゃなw
じゃあバイオリ二ストはツンボだね?w
ティンパニーなんか大変だね?w
俺が知る限りおよそ楽器は身体のそばで弾きますわなw
あんたはマジックハンドで遠くから弾いてるかも知れませんがw

528:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 12:06:05.41 5eTf6XVV.net
>>526
それからさ、何度か書いたけど
「ベース弾いたことないでしょ」w
静かなお部屋で弾かんと音聴こえんよw
振動が伝わる?
エレキベース生で弾いてみ?
微かだぞーw
それに比べたらバイオリンやペットは破裂音レベルなんすけど…w

529:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 12:11:50.24 5eTf6XVV.net
十把一絡げに「モニターは音が悪い!」とかまあ無理筋なハナシに始まりw
最初から無理があること強引に主張するから今度は「ベーシストだからだ!」ってw
無理筋通そうとするから破綻するんよ?w
一昨日いらっしゃい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:27:38.37 xHnznvRY.net
奏者の気分が悪くなる楽器と言えば、オケのバスドラがあるな
フォルテ以上なら周りの奏者含めて一打毎に胃袋が揺さぶられるらしいw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:29:16.69 veOTE5q6.net
>>528
連続3回レスワロタ
なんでいまだにバイオリ二ストとか生楽器の奏者と対照するのかね?
低音だから影響大なのだと何度も言ってるだろうが。
いわゆるアコースティック楽器ではないから影響大なのだと何度も言ってるだろうが。
生で弾くエレキベースは微かだぞーw と言ってるが、
むしろそこに注視してみなさい。
音響的には微かだが、低音の振動は盛大。だからこそ困るんだよ。
独立せず、オーディオの出力音と混ざるから困るわけだ。

532:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 12:29:57.16 5eTf6XVV.net
要するに
「誰よりも俺が正しい!」

と言いたいだけなのじゃろうて
なむなむ…

533:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 12:32:46.40 5eTf6XVV.net
>>531
では各楽器の基音周波数なぞ眺めておりなさい
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ではねん★

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:34:50.91 wRE4u+6U.net
>>531
ウッドベース、つまりコントラバスにピックアップでも付けて鳴らすんならそんな事もあるかも知れまへんなぁ(笑)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 12:49:02.36 veOTE5q6.net
だから、ベース弾きが満足するようなオーディオを作るとすれば、
サブウーファーを椅子の下にでも置き、メインスピーカーは敢えてレイテンシ(遅延)を付けて
鳴らすようなことを薦めても良いわけだ。
オーディオのセオリー的には大間違いだが、それで満足するならそれで良かろう。
DTM上ではそういう効果をねらっていくらでもいじる。
なんか各楽器の基音周波数とかいうものを紹介しているようだが、
ちなみにバスドラ(キック)一発にしても、アタック音はほぼ全帯域を覆い、リリースほど低くなる。
つまり低域ほど後で届くのが自然なわけだ。

ではねん★か。ワロタ

536:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 12:54:08.42 EtDul+8Q.net
>>526
論理破綻 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

為す術なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

基音も解かんねぇでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

楽器触ったことなさそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:01:26.68 wZbFUrZa.net
>>535
>つまり低音ほど後で届くのが自然なわけだ。
おまい、カミナリと勘違いしてね?
ありゃ低音が後から来るのではなく、高音が減衰する方が早い
つーだけやで

538:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 13:08:09.80 5eTf6XVV.net
>>535
どうしても生エレベは椅子の下のスーパーウーファーという事にしたいらしいw
ベーアンとコロガシの位置関係でもとくと見ればよいのじゃw
URLリンク(i.imgur.com)
ベーアンの横で弾いてたらサイドフィル無きゃボーカルもギターも聴こえねえっちゅうになw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:54:57.11 Vl/6O3Cn.net
>>535
> ちなみにバスドラ(キック)一発にしても、アタック音はほぼ全帯域を覆い、リリースほど低くなる。
> つまり低域ほど後で届くのが自然なわけだ。
アタック音はほぼ全帯域を覆い、って言うんなら低域はド頭から出るだろうがよ。
なんで低域ほど後で届くことになってんの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 17:51:17.64 5BNreWaX.net
>>497
吉幾三
石川さゆり
ってスゲー幅広く聴いてるんた゛ねW

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:01:38.15 PhCd6i5l.net
D3ってそんなに音がいいのか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:04:26.14 5BNreWaX.net
所詮、
B&W音質w

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:18:39.36 PhCd6i5l.net
やっぱり
真剣に聴いてこよ。今度
B&Wに関しては話盛って語られる傾向が強いからな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:22:09.05 BJKzzmb6.net
>>541
透明感が凄いね、付帯音がとても少ない
歪みが少ないと言うのかな、あの暗闇の中から楽器がスッと現れる感じは100万以下じゃ中々ないかな?805D3を聴いた感じね
あとは音の奥行きが結構あって壁の存在を全く感じさせないのが凄い、凄味を感じるスピーカーだけど楽しいとか面白味とか言われるともっとジャンル別にあるきもする、そんな感じかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:23:04.12 5BNreWaX.net
ちなみに
このスレでも御活躍されているアンバラ氏が愛用されているプレソナスのモニスピもケブラーコーンだけど、
そのアンバラ氏はB&Wの音は好みではないらしいよ。
つまり、
同じケブラー素材使ってても結局はメーカーによって音作りされた音質になるということ>>542

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:24:03.96 lEb6pku7.net
ケブラーから嫌な音が消えてそれまでB&Wを嫌ってた人にすら受け入れられる中でも802D3が最高なんだと。
802D3を買えばもうピュアオーディオ趣味の買い替えは上がりでいいと言ってる人を音で納得させられる音質のプロ用ある?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:26:00.28 5BNreWaX.net
はいはい、B&Wマンセー乙w

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:30:23.80 lEb6pku7.net
URLリンク(www.maxaudio.co.jp)
ケブラーから変更されたコンティニウムコーンの正式な物質名は不明。
何らかの繊維のようではある。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:02:11.88 WiAXUwPO.net
マイクロピュアもオーラトーンもテンモニもとてもピュアでは
使えないしな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:32:46.58 5BNreWaX.net
>>549
>>359
>>411

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:52:31.97 MFKn9yLG.net
山下達郎「」

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:17:18.74 5BNreWaX.net
前から興味が有って調べたりしてるんだが
山下達郎ってスタジオや自宅でどんなオーディオ機器使っているんだろ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:23:20.03 0LxKUzgm.net
B&Wなら802D3と805D3を薦めとく
他は聴く必要なし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:25:29.12 5BNreWaX.net
>>553
>>542
>>545

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:28:23.43 0LxKUzgm.net
意味が分からない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:30:06.30 BJKzzmb6.net
804D3もいいと思うけどね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:31:40.54 PhCd6i5l.net
>>553
前作と同じ感じか?
804と803は微妙すぎるんだなw
802売るための布石として存在してるような音なんだな

558:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 20:41:09.40 Pj6z/KG7.net
>>552
別スレよりのコピペっす
以下↓
>毎週 山下達郎のサンデーソングブック聴いてるんですが・・・
>達郎氏のプライベートオーディオシステムを調べたところ
>やはりMcIntoshを中心としたシステム構成でした。
>因みに 
スピーカー:JBL4311
プリアンプ:McIntosh C42
パワーアンプ:McIntosh MC1201・・・2台
CDプレーヤー:STUDER D730MK2
アナログ・プレーヤー:THORENS TD520
カートリッジ:SHURE V15tipe3
(各コンポーネントに信濃電気の電源コンディショナーを1台ずつ使用)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:41:23.25 0LxKUzgm.net
俺はB&WはSDシリーズまではあまり好きではないかな
もちろん嫌いではなかったが
多くのメーカーがリファレンスにしてるスピーカーをバカにはできない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 20:48:30.49 5BNreWaX.net
>>558
そこに出てる機器
随分前の機器みたいだから今は変わっている可能性が高いかと。
でも、大体の音の好みは想像できるな。

561:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 20:53:56.00 Pj6z/KG7.net
>>560
最新情報知りたいねえ…
ファンクラブ会報来てる人なんかは知ってるかもしらんね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 21:03:46.44 PhCd6i5l.net
>>559
てか代わりになるもんいくらでもあると思うんだけどな
是非B&Wって感じじゃないのがB&Wの魅力薄なところ
別に音を聞きたいわけじゃなくて楽しく音楽鑑賞できれば
いいだけなんだし。
JBLやUREIとかExclusiveは
ほしいとなると代わりになる傾向がほとんどない。

563:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 21:15:35.27 EtDul+8Q.net
>>540
基本「音楽が好き」だからなぁ。
演歌はド演歌(ありゃ詠い?)以外は十分許容範囲だし、演歌好きだよ~ 2ビートは日本の心w
技術論とか音質云々は後付けの問題。
音楽が楽しめない機器はゴミだと思っている。

564:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 21:18:26.24 EtDul+8Q.net
>>560
>>561
4311妙に納得している俺ガイルwww
大袈裟でなくて気持ち良さそうだわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 21:21:56.92 lEb6pku7.net
ケブラーからコンティニウムになり嫌な音が消えてそれまでB&Wを嫌ってた人にすら受け入れられ
802D3を買えばもうピュアオーディオ趣味の買い替えは上がりでいいと言ってる人を音で納得させられる音質のプロ用ある?
型番もプリーズ。

566:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 21:28:26.74 Pj6z/KG7.net
>>562
>JBLやUREIとかExclusiveは
>ほしいとなると代わりになる傾向がほとんどない。
そうだよねえ…
あとは現行の無いaltecと民生の無いSRのEVだもんなあ…
>>564
電源は信濃に始まり信濃に終わるだよねw

567:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/24 21:32:24.81 EtDul+8Q.net
>>566
電源については俺がそれしか知らねぇorz
つか、これでダメならキュービクル変えるか諦メロンwww

568:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 21:39:57.38 Pj6z/KG7.net
>>565
このスレにいる人は、多分>>1氏とたまに来る数人以外は、
>802D3を買えばもうピュアオーディオ趣味の買い替えは上がりでいいと言ってる人

納得させようとも、
改宗させようとも思ってないし、
絶対に802D3を買う事はない人達だと思うよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 21:59:47.07 cIVgJLlB.net
b&wなんてモニターには使えん

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:00:13.51 5BNreWaX.net
>>559
スレリンク(pav板)
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/21(日) 19:17:48.76 ID:lj2a0Oi0 [1/5]
大阪の寝屋川市、日新町にあるオンキヨー&パイオニアのオンキヨー製品用試聴室
あれ?
B&Wじゃないぞ?w
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 19:28:37.22 ID:lOHXMStn
>>418
よく見てみろ
B&Wもきちんとある
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/21(日) 19:33:27.41 ID:ylGfrgSA
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
423 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 19:34:59.55 ID:lj2a0Oi0 [4/5]
>>422
カバーかけられているw
つまり、使われて無いということかwwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:01:20.28 5BNreWaX.net
>>559
ヤマハの試聴会
URLリンク(community.phileweb.com)
ここでは自社製スピーカ使用
デノン試聴会
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ここではダリなどのスピーカ使用
ソニー試聴会
URLリンク(www.sony.jp)
自社製スピーカ使用
オンキヨー&パイオニア試聴会
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ジェネレックのスピーカ使用

実際に購入者へのアピール時には何故B&W使わないのかねぇw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:07:21.41 lEb6pku7.net
>>568
では納得させなくていいので音質で上回ってるプロ用を教えてください。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:09:11.21 5BNreWaX.net
先ず
フォーカル、ディナウディオなんかは間違い無く上回っているなw

574:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:12:24.59 Pj6z/KG7.net
>>572

>802D3を買えばもうピュアオーディオ趣味の買い替えは上がりでいいと言ってる人もいる

そこまで言ってるんだから802D3買えば?
本職が使うかどうかは置いとけば?
だって、本職じゃないんでしょ?

そもそも本職だったら、そんな事教えてくれなんて言わんしね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:14:46.36 lEb6pku7.net
>>574
本職が使うかどうかではなく音質で上回ってるプロ用は何ですか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:15:30.97 5BNreWaX.net
だから書いてるだろw

577:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:18:04.57 Pj6z/KG7.net
>>575
「音質で上回ってる」なんて言葉が出てくる時点で、

人種が違うから話にならないと思うよ

自分の納得いく答えをくれる人にくっついて行くか、我が道を行くか自分で決めなさい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:20:40.79 PhCd6i5l.net
>>575
ピュア厨のいういい音ってわかりやすいんだw
いわば平坦になってる音みたいな。とりあえず音だけでてるような
クラシックとかならいいんじゃねぇの?

スピーカーから心地よいどうなりが音楽を演出するとか
あるんだよw聴いてて心地よかったり楽しかったり
俺個人の造語だがナチュラルビートサウンドというか
じゃあそういうのがB&Wからでるつったらでないw

800D3買うと300万は確実に金がかかるわけだが
4312MK2WXを中古(20万くらいに)マッキンのセパレートのが
いい音なんて事も十分にありえるんだよw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:23:12.10 5BNreWaX.net
そもそも
音質
といってる時点で

・録音スタジオで作られた音を忠実に再生できる「音質」
 なのか
・録音スタジオの製作者が目指した音質なんか全無視で自分の好みの「音質」

という違いで全く違う「音質」の意味になるからなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:27:57.17 lEb6pku7.net
>>577
人から言われたままに買うために質問しているのではなく誰は何を良い物だと認識しているのか知りたいから質問しています。
良いと認識している物は何なのか見えてこないので質問しています。
私は自作で自分の道を行っています。
B&Wは買わずプロ用を買うと言われますが曖昧です。
ディナウディオとフォーカルという回答がありました。
アンバランスさんの認識は何ですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:33:07.65 lEb6pku7.net
>>579
私の考える音質の基準は信号の波形のままに空気中に音波が放出されることですがその人の認識している良い音の製品を知りたいから質問しています。
その人の認識を質問しているのでその人の考える音質で回答してください。

582:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:35:49.81 Pj6z/KG7.net
家ならTAD2402にガウス5831リプレイス
スタジオならwastlake tm4

かしらね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:36:22.65 PhCd6i5l.net
>>581
聴くジャンルはなんですか?

584:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:38:21.47 Pj6z/KG7.net
>>581
>私の考える音質の基準は信号の波形のままに空気中に音波が放出されることですが

どこの信号?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:40:22.71 lEb6pku7.net
>>582
ありがとうございます。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:41:37.44 5BNreWaX.net
>>584
スピーカケーブルを脳の聴覚神経に直結すりゃ良いんじゃね?w

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 22:46:22.88 lEb6pku7.net
>>584
CDに記録されている波形です。
スピーカーの音を録音してPC上で重ね合わせて重なるように意識して設計しています。

588:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:47:45.79 Pj6z/KG7.net
>>586
脳の知覚自体が正体不明だからなw
日々揺れるんちゃうかw

589:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/24 22:48:19.86 Pj6z/KG7.net
>>587
楽器は演る人?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 23:19:46.68 PhCd6i5l.net
>>587
家庭の設備で高精度な作業ができるのか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 00:03:39.44 Nelfo29i.net
ジャズには「ミーツ・ザ・リズムセクション」という、オデオのチェックにも使われる大名盤があるが
これがCDによって、ペッパーのアルトの音色が違うんだな
盤によっては楽器を持ち替えたのか?つーくらい違う
♪七色アルトのペッパーの ホントの音色はどれでしょう   じゃね~よw

どの盤がホントの音なのかは、その場にいたロイ・デュナンにしか分らんのだw
日本に来た時に生ペッパー聴いた人もおるだろうが
その時のペッパーと同じ音色かどうかは、そのジャズのスタイル同様変わってるかもしれんのだからなw
つーコトでスタジオの音はどうであれ、自分でいいと思う音で鳴らすしかないのやねん
とは言え、生楽器の音聴いてりゃそうそうヘンテコな音にはならないんだけどな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 02:32:47.10 2Jl3ZR73.net
そうだな。
下手糞な自称エレベーシストなんてのは
椅子の下サブウーファー耳だから
もうどうしようもないわな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:08:17.49 2Jl3ZR73.net
スレ上のほうにある
ベーシストの俺がいうベースらしい音
とかいう妄言も
最終的に病気として処理されてるわな

594:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/25 03:18:13.64 xSBxk4UN.net
>>593
エア ベーシスト 糞ワロタwww

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:46:11.04 ggVGfc2u.net
>>539
これはおもにオンマイクの効果だな。
ハットやシンバルですらオンマイクではアタック音に100Hz以下の低音を拾う。
勿論ローカット処理するわけだが、敢えて残したい近接効果でもあるからエンジニアの悩みどころである。
バスドラの場合もアタック音のド頭の低域が一定に減衰するのではなく、まず50msあたりを中心に波があり、
オフマイクも混ぜるとなると、さらに複雑な減衰をする。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:47:30.04 hVHYA+GP.net
LUXMANの試聴室とSFORZATOの試聴室に802D3が導入されたね。
B&Wって、そのポテンシャルが底を見せない部分に最大の魅力があるんだよ。
オリジナルノーチラスなんてその最たる物で、大抵の場所では酷い音出してたけど、
上手く鳴らされると、ちょっと言葉が出ないようなレベルになる。
だから1年中、セッティングと音決めしてるメーカーの専用試聴室なんかにはB&Wは最適。
日本のオーディオメーカーの試聴室がB&Wの独占状態になってるのも頷ける。
それとガチンコ路線のオーディオマニアにも向いてる。
音楽大好きだけどオーディオも同じくらい大好き!ってタイプに最適。
オーディオのために部屋の改築はもちろん、クリーン電源も導入し、
セッティングもレーザーポインターで詰めて、みたいな人ね。
逆にスタジオなんかには合わないと断言できる。
だいたいオーディオと向き合ってばかりいたら仕事にならない。
同じように試聴会にも合わない。そんなに時間をかけてセッティングしてられない。
特にDやSDシリーズは、音楽が聴けるようになるまでに時間がかかるタイプだった(D3では緩和)。
音の特徴としては典型的な後方展開で、それ以外の特徴は皆無なのが特徴。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:58:46.45 hVHYA+GP.net
アキュフェーズ試聴室
URLリンク(www.sound-tec.com)
マランツ試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
オンキヨー試聴室
URLリンク(ascii.jp)
デノン試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ヤマハ試聴室
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ラックスマン試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 04:10:49.41 SugR3zDv.net
(エアギターはともかく,エアベースって絵面的にどうなんだ…)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 04:43:58.41 2Jl3ZR73.net
ダチョウ倶楽部肥後がよくやってたじゃんよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 06:19:34.19 PXyETNfF.net
>>599
キソアコタ・・・
いや、クソワロタwww
このレスだけは救命胴衣

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 11:59:19.07 v0SOb8I1.net
>>591
録音としてのほんとの音はマスターテープだろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 15:45:21.42 Fj8q4iS0.net
>>596
スレリンク(pav板:561-562番)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 15:46:06.48 Fj8q4iS0.net
>>597
>>602

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 01:43:58.93 4t4xchZT.net
>>596
よくでるその楽しみ方がまったく理解できないw
マゾですか?wそんなあてのない楽しみ方するより

深く考えず
金だすほど気に入らなかったら、うまく鳴らすとか深く考えずにボツでいいっしょ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 06:08:06.84 jl5yjUBb.net
鯖くさいなソイツ
非常に生臭い

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 09:45:34.38 OY91Vh1C.net
>>605
おい、鯖
自演はいいかげんにしろ
そうやって煙幕はってもムダだぞwww

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 13:24:01.77 EGQEIE+9.net
Genelecが優れているのはキャリブレーション技術。スタジオユースの要求を完全に満たしてハードのプアさすら完全にカバーできてる。
ホームユースではAVが先行しているけどピュアではこれからだね。まだまだマニアの高度な要求を満たすには至ってない。とはいうものの相当可能性は高いよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 14:07:11.96 W2/2Hro3.net
ぽん  ◆J1L5I6PESM

この人、B&Wのスレで80年代ぐらいのスタジオ業界ネタは細かく書いてるけど
CD移行からの時代の知識は素人レベルでお察しだなw
書いてる内容からして還暦ぐらいなのに草生やしまくっててものすごい反面教師だわw

609:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/26 14:48:46.37 6amEk0po.net
今日もがんばっとるね★

乙★

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 17:00:48.90 IQBwYbbE.net
えっ 俺のこと?
だとすれば80年代の事など書いた覚えはないけどな。
書いたのは全て今の事。

611:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/26 18:03:07.42 ltJ+FHUn.net
そんなわけでDSPベースのDAW以降について詳しく書いてくれる人いらっしゃったら降臨たのんますわ
何で見たことないんやろw

2インチ言うてもU-matic言うてもちんぷんかんぷんなお方やら、ネイティブベースのフリーソフト弄くり回して全能の神になったが如きお人は何人も見ましたけどな
そんなんお腹いっぱいですわ…

個人的にはCPUベースじゃリバーブがちょいあきまへんのじゃないですか…?と思いますが、それでCDクオリティ言うならそれはそれでええんじゃないですか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:00:35.95 TFL8SAT+.net
今もU-maticって使っているとこ有るんかなぁ?w

TV局では未だベーカムが現役?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:01:08.17 TFL8SAT+.net
しまった
ageちゃったよ^^;

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:17:57.18 TFL8SAT+.net
なんか有ったw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

615:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/26 19:18:53.69 0Xs1uXcZ.net
>>608
そか、そりゃスマンカッタw orz
その辺をご存知なら煽るだけでなく適切に補完してくれ。

>>612
ベーカムは流石にないと思うw

DVCAMが今末期癌状態、とりあえず受け入れはしてくれるけど。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:23:02.27 TFL8SAT+.net
そういや、βマックスの録画済みテープが未だ保存してあるんだけど
もう再生することは難しいだろうなぁ。。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:25:53.81 TFL8SAT+.net
>>616
オクに出てるw
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

618:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/08/26 19:26:30.05 0Xs1uXcZ.net
>>616
10年前くらいはβマックスのHi-band型がオクで高値取引されていたからなぁ。
とりあえず中古探して吸い上げだけでもしとけばいんでない?
何百本もあるなら業者発注w

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:27:59.32 TFL8SAT+.net
>>617
>>618
かぶったw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 10:07:08.21 sR+payUx.net
いつのまにやら懐かしビデオの雑談スレに。。。w

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 08:28:23.46 18LvjcE4.net
ビデオテープはわりとオープンリールのテープと同等の音質があるから、
音源を一度ビデオに録音すれば
オープンリール時代のアナログ音質が手軽に楽しめる裏技がある。
テープサチュレートはどんなプラグインでも難しいからな未だに。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 12:54:54.02 jKabmJAj.net
ビデオテープというのがVHSを指してるのなら、VHSはFM変調だったか何とかいう方式で、
アナログテープとは方式が違うからアナログ音質というのはおかしいと思う。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 14:52:26.10 TPCg/7u4.net
アホ?
VHSにしろβにしろ変調方法はアナログのFM変調だw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 15:05:08.30 jKabmJAj.net
オープンやカセットとは違うんだろ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 16:06:44.22 TPCg/7u4.net
でもアナログには違い無い。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 23:19:20.81 kLD6U9GH.net
まあVHSなんかはクソみたいな画質に比べて音質はオーパーツ並によかったよね

627:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/31 21:44:29.58 bWIwV4YY.net
関係あるんだかないんだか分からんけど
これ、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

「オーディオ」に使うには別にどうでもいいような(というか俺の耳には以下リンクの安物ブツ方がよっぽどいいんだけど)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

テレビのアンテナライン繋ぐI/O付いてるんだけど、あからさまに画質がくっきり、ノイズってたんだと分かってちょっと驚いた
本当はTV画面の比較アップ写真上げるべきところなんだけど
面倒だw

もちろん地域/環境によって受信状況は違うのでその辺は文句言わないで下さい
うちは、結構受信状態/環境/アンテナ/デバイス等、良い環境であったはずなんですが・・
このタップは、「オーディオ」に関係がないところでテレビやらHDDレコーダー用に使う価値はあると思います
何の気なしにテレビ用に下ろしたら、ちと驚きの結果でありました

628:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/31 21:46:47.52 bWIwV4YY.net
>>627
(というか俺の耳には以下リンクの安物ブツ方がよっぽどいいんだけど)
のリンク貼り間違いました
以下でございます
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

・・まあ、あちこちのリハスタの定番以外の何物でもないわなw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 10:43:42.95 IKiTcSxI.net
お前は薀蓄語るよりベース練習しろよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 13:15:18.46 Fr2FkYrU.net
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>562
ルール?おま環ルール?

>>557
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 07:20:49.55 ePcOZpot.net
アンバランスはウンコ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 18:55:20.53 41x3sHjE.net
似たようなもので鯖はゲリウンコ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 19:56:26.19 mHikZWzs.net
死蔵していたWESTLAKEのBBSM6Fを鳴らしてみた
デジアンの時代になったおかげで余裕で鳴らせる
こんないい音だったのね 放っといてごめんなさい
片側のミッドのウレタンエッジがやばそう 
直してあげなきゃ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 20:06:56.79 cTlYVIyd.net
>>633
BBSM6Fってウレタンedgeなんだ。
耐久性が求めらるprofessional用でも使われているんだ。

635:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/18 20:17:01.61 XZH0Mn3F.net
普通10年も使ってれば何回か飛ばすからじゃね?w

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 20:30:46.72 mHikZWzs.net
ミッドはウレタンですね ウーファーはゴム
ロック、ジャズ、クラ、アニソンなんでもOK
そこそこ音量を上げていっても五月蝿くならないのがいいですね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 12:05:38.07 ERz0VKL9.net
昔DTM板で
モニターにパワード使わない奴はアホだろ、と言われましたわ。
今どきアンプの相性やらスピーカーケーブルの相性とか
当てずっぽうでやってる奴はアホだと。
これだから聴き専オーディオ厨は…と言われましたわ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 12:42:29.44 jk+prVAj.net
そんな音の良いパワードがあれば皆使う
現実にはそんなことはないわけで
しかし作る側でその意識だから出来たものもあまり音が良くない
というか音の良し悪しにあまり価値が置かれない
もしかしたら内容で勝負とか思ってるのかもしれない
それほどの内容かどうかまではおれは知らない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 16:55:52.38 /bh/YZJw.net
そもそも録音製作の現場では音の良し悪しよりどのスピーカー(スマホ含め)で聞いても問題ない音作りが基本だし
最高の相性の機材そろえてそれに合った音作りなんて作り方はされてないのが現実

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 08:46:02.81 tQ7vloWJ.net
そもそもスピーカーにアンプ内蔵するというだけで
双方の設計に相当な制限があるから
普通に音質には期待できないわな

でもメーカーがアンプ込みで設計した音質をそのまま使えるわけで
ユーザーがあれこれアンプ選択を迷ったりする無駄は省ける

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 16:06:08.36 kqMa1rR+.net
>>640
スピーカにアンプ内蔵すると安価にマルチアンプ駆動出来るから安価に高音質になる。
あと、DSP内蔵するとAVアンプみたいに自動で部屋の環境に合わせて設定できる。
最近のプロ向けアクティブスピーカはこういうのが主流。

642:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 20:13:58.22 Hg2qTi29.net
電流に関わるパワーアンプでは、スピーカーユニットとの整合性抜きに考えられない、
しかしアンプ開発においては様々なユニットに対応することを余儀なくされるという文脈のことをおっしゃっていたのを読んだ事があるよ
山水にいた現イシノラボのお方だったと思う
記述を探したんだけど多くてめげた
どこかだったと思う
URLリンク(www.ishinolab.com)
URLリンク(www.ishinolab.com)
URLリンク(www.ishinolab.com)

内蔵型パワードモニターの利点は、単なるマルチだからだけではなく、各ユニット駆動に特化したマルチアンプ駆動であるところも大きいと思う
キャビ内のスペースユーティリティとコストの問題はもちろん大きいと思うけれど
現状のセパレートアンプ、プリメインアンプのパワー部はSP電流駆動の面において汎用性を持たせざるを得ない状態で開発されているのは事実だと思う
単純な話、SPユニットに特化していない市販アンプは、
ただでさえ帯域によってインピーダンス特性が違う各ユニット、どんな特性か判らないネットワーク、それが複雑に組み合わさったどんなSPユニットにも対応せざるを得ないというのは事実だと思う

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:24:34.75 kqMa1rR+.net
>>642
つまり、
特有のユニットに特化して設計されたamplifier内蔵しているアクティブSPの方が効率良く高音質を得られるってことだね>

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:24:57.97 kqMa1rR+.net
>>643
> → ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:09:11.76 vNv07T9X.net
つまりここに集う人たちは同じ(ような)ユニットを使ったアクティブとパッシブを聴き比べたことが
無いということだな。つーか、箱の重要性がまるでわかってない。

パッシブにアクティブで使われているものと同等と思われるものをバイアンプで当てた時、
パッシブの圧勝だったよ。そりゃそうだ、箱に物量かけてるから。アクティブではあり得ない
音が出てくる。
>各ユニット駆動に特化したマルチアンプ駆動
なんてもっとらしい話しなだけで、箱の物量には実際に聴いてみるとまるで勝てない。
アクティブの場合、内蔵アンプの振動回避も問題だしね。ここにもコストかけられないでしょ?
しかもパッシブならアンプを吟味してもっと上を目指すこともできる。

海外には箱にも気を使ったアクティブもあるけどね。でもけっしてそれは「スタジオモニター」
ではない。あくまでもハイエンドなリスニング用としてコストをかけてつくっている。
こうやってはじめて
>各ユニット駆動に特化したマルチアンプ駆動
というのはコストに対する言い訳ではなく、音を第一に考えた話しになる訳だ。

ここでも散々言われてると思うけど目的が初めから違うんだよ、「スタジオモニター」は。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:11:15.50 kqMa1rR+.net
>>645
アルミキャビネットのアクティブの音聴いた事無いだろ?w

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:13:42.74 kqMa1rR+.net
>>645
>海外には箱にも気を使ったアクティブもあるけどね。でもけっしてそれは「スタジオモニター」
>ではない。あくまでもハイエンドなリスニング用としてコストをかけてつくっている。

無知極まるwww
URLリンク(www.minet.jp)
URLリンク(www.timelord.co.jp)

648:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 21:16:50.14 Hg2qTi29.net
>>643
「方が良い」ってなるかどうかは判らないよ
ジェネ辺りのパワードラージにしたってアンプ/ユニットはほとんど別体だから
すごくでかいよ?

内蔵することによる様々なデメリットはもちろん大きいけどって前提の話だよ
その分小さなモニターではユニットの特性に合わせてユニットごとに異なるマルチアンプ設計して補ってる
ってつもりで書いた
決してパワード内臓が最高だなんて言うつもりは毛頭ないよ

例えば、ヒビノJBL-アムクロン使用指定とか、ATC SCMみたいなユニットに合わせた専用アンプ設計の方向性はメリットは大きいと思ってるだけ
それでもアンプとスピーカーの組み合わせ探しの楽しさは別物だしね

649:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 21:19:48.64 Hg2qTi29.net
>>645
そもそも「勝つ、勝たない」の話をしに来てるんだったな、あんたらは
ま、そういうスレだわな

ID:kqMa1rR+も、「勝つ、勝たない」の話してんなら俺は加担せんよ
悪しからず

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:28:15.52 kqMa1rR+.net
>>648
>内蔵することによる様々なデメリットはもちろん大きいけど

>>642
>内蔵型パワードモニターの利点は、単なるマルチだからだけではなく、各ユニット駆動に特化したマルチアンプ駆動であるところも大きい


>>643-644

ということね。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:29:12.98 kqMa1rR+.net
>>645
>海外には箱にも気を使ったアクティブもあるけどね。でもけっしてそれは「スタジオモニター」
>ではない。あくまでもハイエンドなリスニング用としてコストをかけてつくっている。


「『8260A』は、音響回折の低減とリアルな音像定位の実現のために最適化されたラウンド・エッジ形状のバッフル面を持つ、
アルミダイキャスト製エンクロージャーの『MDE?』(Minimum Diffraction Enclosure)が採用されています。
さらに、高剛性を実現したこのエンクロージャーは共鳴振動を完全に排除する能力も備えています。」
URLリンク(www.otaritec.co.jp)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:38:02.89 owXsbiGP.net
箱じゃなくてやっぱアンプだろうな
だってアルミのおそらくダイキャストの箱と薄っぺらい木の箱のスピーカーで
圧倒的に木の箱のスピーカーの方が良い音してるもん、同じ環境でw
何でそうなるのか邪推は可能だが、こういうのも考えるだけ無駄の類いだろう
もう何十年も経験則でアンプは別の方が良いって事になってるけど
オレも経験的に別の方が良いと思う
ついでに別の方がオーディオは数倍楽しめる、これも経験則だが

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:39:11.96 kqMa1rR+.net
>>652
>木の箱のスピーカーの方が良い音してるもん

それ、箱鳴りという雑味音なw

654:644
16/09/20 21:40:36.02 gcFG3PK2.net
>>647,651
それらは初めて見たよ。おれが知ってた「スタジオモニター」よりは
確かに箱に気を使ってるね。

でもね、ハイエンドのSPはそんなもんじゃないからもっとコストがかかる。
そうなるとスタジオには導入しづらいでしょ?
それと振動のアイソレートはどうなってんの?
アンプが振動するデメリットは耳で確かめたことあるよね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:41:32.42 kqMa1rR+.net
俺も経験的に
木よりアルミの箱の方が雑味が無く良い音だと認知している。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:43:30.58 kqMa1rR+.net
>>654
>スタジオには導入しづらいでしょ?

ジェネレックというメーカー知らずに書き込んでる?w

657:644
16/09/20 21:49:34.93 gcFG3PK2.net
>>656
知ってるし、どれかわわからんんけど聴いたこともあるさw
ユーザーには悪いけど感心しなかったよ、一般リスニング用としては

658:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 21:49:54.14 Hg2qTi29.net
>>650
だからさ・・・
アンプの電源部がどれくらい重要かは分かってるでしょ?
どうしたって物理的に大きくなっちゃうと思うよ

内蔵型パワードモニターの利点は利点で評価されるべきだと思うが
SP駆動を理想的に行おうと思ったらアンプ部は大きくなる、SPキャビ自体に内蔵する音響への悪影響もある
だから>>648に書いたような話ではないの?って言ってるんだわ
パッシブ至高-パワードはオモチャ主義も、パワード至高主義も俺はどっちも勘弁だわ

ここで言ってるようなパッシブと並べて「どうなんだろね?」って話すなら、どうしたってほとんどアンプ別体じゃん?みたいなパワードのラージ並べて考えないと一緒には決してならんと思うよ
でなきゃレビンソンさんやら、並み居るアンプビルダーさん達に失礼だわ

659:644
16/09/20 21:52:33.35 gcFG3PK2.net
>>656
そうそう、中田君に会ったら説教して自宅に招きたいくらいさw

660:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 21:53:29.68 ArL1zQQk.net
>>657
ジェネ嫌いだけど、何がどう良くないのか?書いて欲しいんだよなぁ

批判だけする人って具体的な事が書いていないんだよね。
これをこう鳴らした時に此処が違うとか・・・

661:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 21:58:05.52 Hg2qTi29.net
>>660
ラージは聴いてないと前に言ってた方だ
そもそも、聴いて判断される方だと思ってないので聞くだけ無駄だと考える
前にこの方が「聴いたことがある」と上げたジェネを前提にお話しをなさってるなら、PC用アクティブスピーカーで世界を語る方と何ら変わりないと俺は思う

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:00:52.62 tvHiCjWU.net
アクティブモニターは仕事道具、パッシブスピーカーは趣味用のおもちゃだと思う

663:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 22:02:10.63 ArL1zQQk.net
>>661
そか、そりゃスマンカッタ orz

664:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:07:21.87 Hg2qTi29.net
>>663
いやw

しかし>>662みたいのはどうかと思う
心から(´・∀・)ノw

665:644
16/09/20 22:08:57.14 1nBCboHD.net
>>663
まあそう簡単に納得されずにw

低音の質、と言う前に一聴して音の質ですよ
軽いというか
仕方ないんですよ、コスト掛けられないんで

666:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:14:07.27 Hg2qTi29.net
採用リサーチのコスト/リスク度外視するっちゅうのは原価厨と一緒だな
まあ呆れた

667:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:16:04.14 Hg2qTi29.net
あれだ

モノになって返って来ないと納得出来ない、いち消費者って奴か

開発費もなくなる訳だわな

668:644
16/09/20 22:22:49.69 bRwHMnOt.net
「スタジオモニター」がもてはやされる理由としては

①プロが使っている信頼できるものである
→耳に自信のない人には説得力がある

②業務用なのでコストパフォーマンスが高い
→お財布に優しい

大ざっぱに言ってこの二点でしょ?
でもね、自分だったら同じコストなら「スタジオモニター」は
選ばない、ということです

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:23:42.58 owXsbiGP.net
アクティブスピーカーユーザーはYouTube好きが多いみたいで
動画上げる人が多い。今日もつべにお薦めされた
その中から気に入った、というか気になったやつを
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
意外とまともな動画って少ないからお気に入りのスピーカー持ってたら
動画でも上げてやった方が宣伝になるよw

670:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 22:25:24.43 ArL1zQQk.net
>>668
ニアの話をしているのか?
ラージだと家が建つぞwww

671:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:27:40.17 Hg2qTi29.net
>>668
どうぞ

その「お財布に優しい」スピーカーで乃木坂辺りのスタジオで作った音楽聴いて下され

素敵なスレですな

672:644
16/09/20 22:27:46.93 FIFDn7M4.net
>>670
もちろんニアですよ
ラージの場合は別な理由もあるでしょう
同じ理由の人もいそうですがw

673:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 22:29:49.74 ArL1zQQk.net
あっそ。話にならんわw

674:644
16/09/20 22:30:48.19 hVB6ok+S.net
そりゃ失礼しましたねw

675:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:30:55.18 Hg2qTi29.net
ラージを聴く環境にない方がラージを語る

それはヘッドホンオーディオやPC用パワードスピーカーでハイエンドオーディオを語るのと何ら変わらないと思います

頑張って下さい
けして応援はしませんが

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:31:38.70 kqMa1rR+.net
>>669
KRKとかw
もっとまともなのを
出せw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:37:57.69 kqMa1rR+.net
>>676
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

678:644
16/09/20 22:38:16.87 vJhlWQ5w.net
「スタジオモニター」に恨みはないんですよw

でもね、自分が思うに持ち上げられすぎてますね、一部で

箱の重要性に気付いていない人が多い
聞えの良いマルチアンプだとかなんだとかに騙されて?
もしかしてホントは音なんて興味ないのかな?くらい・・・

そういう動機で今日は意見させて頂きました


>>675
結局壊れちゃいましたね
お大事にw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:42:59.61 owXsbiGP.net
>>676
良い物知ってたら、その型番で検索してみればすぐにわかるけど
動画として良いものになってるのは少ない
けど聴く、観る人はそれで判断するんだよね

>>677
その辺りも知ってるけどまったく役に立たない印象
本当の宣伝動画だからか、あえてそういう動画にしてるんだと思う

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:46:18.80 kqMa1rR+.net
>>678
箱なんか無いのが良いんだよw
箱有ったら絶対箱鳴りして雑味音が付加されるから。
だからアルミキャビが採用されたりするる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:46:27.50 FHC9VoGL.net
うちに入れとるのも一応はラージモニター扱いだし防音もしとるけれど,15"*4発とかの家一軒クラスこそがラージでござい!って言われちゃうと,
(あっ,うちのはミドルサイズって事でええですわ…) みたいな感じになるなあ…w

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:47:06.71 kqMa1rR+.net
>>679
KRKぐらいしか知らないんでしょ?w

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:47:57.10 kqMa1rR+.net
あ、
ageてしもうた^^; w

684:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 22:47:58.78 ArL1zQQk.net
>>675
だな。
レコスタだと基本ラージでニアはフォロースピーカーだもの。

仕事で使うなら落としの定位確認と仮想民生スピーカー
だから10Mでもラジカセでもいいんだよね。

685:644
16/09/20 22:48:03.45 vJhlWQ5w.net
>>680
なるほど
木とアルミしか聴いたことが無かったんですねw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:48:48.37 kqMa1rR+.net
>>685
で、アルミ聞いたことあるの?w

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:48:57.03 FHC9VoGL.net
>>655
> 俺も経験的に
おまえのどこに "経験" と呼べるようなものがあるんだよw

>>676
CMS40とかw
もっとまともなのを
出せw

688:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 22:49:38.12 Hg2qTi29.net
>>673
でしょ

登場人物は前に話した人と変わらないのよ
だからこれ以上関わらないのがお互いのため
まともに話せるスレで語るのが健康のため

だっしょ!w

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:49:56.52 owXsbiGP.net
>>682
いや、KRKも知らないw
あくまで出て来た動画(おすすめされた、つべにw)とその関連の中から
良さそうなものを上げただけ

690:644
16/09/20 22:51:03.97 vJhlWQ5w.net
>>686
アルミなんてポピュラーでしょ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:51:33.78 kqMa1rR+.net
>>687
先ずはオマエの使っているスピーカぐらい書けやw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:52:30.47 kqMa1rR+.net
>>689
駄目だこりゃw
話にならんわwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:53:00.90 kqMa1rR+.net
>>690
だったら聞いたことあるよね?w

694:644
16/09/20 22:54:31.78 bncFvH+B.net
>>693
はい。それで?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:57:36.68 FHC9VoGL.net
(KRK… えーっと… 個人的には全然良い印象無いっす… ゴメンw)

>>691
ここに名前が出ていてわしがスレ主っぽい事をしとるメーカーのラージってとこかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:58:30.75 kqMa1rR+.net
>>694
機種は何?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:59:05.26 kqMa1rR+.net
>>695
具体的に型番を。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:02:17.08 FHC9VoGL.net
>>697
まー頑張って探せば出てくるとは思うけど,頭の悪い荒しには教えてあげない(笑)
最低でもまともな遣り取りが出来る程度の知識や経験を積んでから出直せってとこかな.

699:644
16/09/20 23:02:59.27 s5TgJRV6.net
>>696
エラック、ピエガ。
アルミですよね、これ。
他も聴いてると思いますよ。
金属系に限らず一通り聞いてますから。

で?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:03:12.81 kqMa1rR+.net
>>698
プッ恥ずかしくて書けないんだwww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:04:02.49 kqMa1rR+.net
>>699
SL600とか聞いた事ある?

702:644
16/09/20 23:06:04.03 43+oEAoj.net
>>701
あんたさ、質問ばかりだけど
質問には答えないのはなぜ?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:06:54.32 FHC9VoGL.net
Genelecのちっこいのなんかもアルミダイキャストだなあ.

>>700
そうそう,CMS40とかいう安もん20ペア程度の価格ではとても恥ずかしくってねえ…

704:644
16/09/20 23:09:52.86 AAcYlnE4.net
>>701
つーかさ
みょーにアルミに拘るけど
アルミの質、構造、物量とか色々あるってわかってる?
ちゃんと聴いて理解してる?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:10:12.49 kqMa1rR+.net
>>703
自分が使っている機器も恥ずかしくて書けない奴がなんか必死とこいてるぞwwwwwwwwwwww

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:11:06.13 kqMa1rR+.net
>>704
SL600ぐらい聞いてから出直しなさい
でないと話にならんw

707:644
16/09/20 23:11:30.11 hb28DqRV.net
>>701
こんなんで黙ったら「スタジオモニター」推しの人たち全部が
疑われちゃうよ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:12:08.93 FHC9VoGL.net
>>705
そんな恥ずかしいセッティングと環境なのに平気で晒せちゃう無恥なCMS君と違って,僕は控えめなものでね…

709:644
16/09/20 23:13:10.80 rkCvdcjE.net
>>706
あ~あw
薄っぺらい中身が露わになっちゃったw

「スタジオモニター」推しってみんなこんななのかね?

710:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 23:18:33.14 ArL1zQQk.net
なんか呼ばれてる?

711:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/09/20 23:21:49.90 Hg2qTi29.net
>>710
構うな

人を貶めることが出来ればいいだけの人を相手にする価値は1ピコグラムも無い

712:644
16/09/20 23:22:04.78 iFSOlvTt.net
>>710
ですからニアの話しですよw

ところであなたはジェネのどういうところが認められないんですか?
あなたに限って質問逃げはないですよね?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:23:55.00 kqMa1rR+.net
>>711
んだんだw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:24:20.74 FHC9VoGL.net
まあ,マット敷いてCMS君と2本のCMS40を三角形に配置するのがセッティングだと思っちゃうような残念な耳の子だし,
腰を据えた議論も出来ないおつむも残念な子だし,しょーじきそのレベルで物を語ってもらっちゃかなわんわな…w
スレリンク(pav板:338番)
スレリンク(pav板:31番)

715:644
16/09/20 23:28:59.79 YobiZ5BL.net
>>710
他人に質問しておいて同じ質問には答えられない

どういうことですかね、人として?

716:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/20 23:30:42.58 ArL1zQQk.net
いや、SL600がよく出るんでつい orz
しかし、あれは軽いからいいけどさ、あの大きさ(12L)でアルミだと
米袋一袋くらいの重さになるだろうし「軽く腰が死ねるなぁ」と思ってびびっただけなんだがwww

>>712
良いSPだと思うよ。俺は聴いてて楽しくないから嫌なだけ。

嫌いな点 どこに置いても独特のキャラが有る、音が飛んでこない、
       ちょっと低いほうが遅れてくる、音離れがいまいち。
好きな点 EQの効きや時間軸エフェクトがかなり正確に出る。

717:644
16/09/20 23:35:00.13 ZCDPEWOv.net
>>716
失礼しました、ご丁寧にありがとうございます

生意気ですがあやつとはしばらく距離を置いたらいかがでしょうか?
負のスパイラルが垣間見えますよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 23:58:46.17 PyjA14fM.net
>>716
米袋一袋なら30K(精米して25~26K)ぐらいですか
SL600ならそんなにしないんじゃないかな?
トールボーイのマジコS1で34Kだから

金属やレジンなどのカチカチキャビで音のいいスピーカーなんて聴いた異がない
と以前菅野さんは公言されていました
アルミキャビで音のいいスピーカーが作られる様になったのは最近でしょう

小型モニターでも西湖などは、コンシューマ用より重いくらいですね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 00:05:19.74 dpL7StcT.net
◇また逃げた!eイヤホン最大の汚点店員いっぺー(名古屋大須店クビ)違法ダウンロード犯罪から反省、謝罪一切なし!逃亡中!

◇最新逃亡先
@pe_1005←垢を一回削除(凍結)してツイート全消しして復活!→即アカウント名を変えて逃げるw
◇潜伏先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
鍵をかけるも流出して疑心暗鬼!

◇集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除
@Tipi_craft←アカウント名変更済
◇証拠
URLリンク(i.imgur.com)
PLENUEおぢさん 犯罪発覚→クビ→PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
※eイヤにばれるとまずいらしい。

取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る

大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売ろうと画策中。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
◇タトゥーおぢさんの実態
URLリンク(new.bbs.2ch2.net)

ツイ消ししたり垢消したり垢作ったり削除したりVAPEイベント参加したりと逃げ回る暇があるならなぜ謝罪、反省をしないのか?
彼を擁護している人間やひた隠しにしているeイヤも同類の目で見続けられるだけだと自覚しているのか?
e★イヤホン最大の汚点店員。同じ店員でもメーカーに就職したきっとんとは雲泥の差。

720:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/21 00:17:52.75 oXft3Kdx.net
>>718
比重2.7くらいだから30kまでにはならねぇかな。
でも20k上は逝きそうだぞ。あのサイズで20kgって凄く重量有るように感じると思う。
4つ置いたら2402と変わらんじゃんwww

マジコとか聴いたこと無いし知らんけど、金属筐体ならバスレフは無しだと思う。
中に吸音材いっぱい詰めて密閉www

721:644
16/09/21 00:29:52.22 j/41WehS.net
>>718
>トールボーイのマジコS1で34Kだから

なるほどそんなもんだったんだ
どうりで・・・

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 00:32:28.16 n/P1wqlK.net
>>720
仕事でもっと小さくて30Kある商品運んでますが、重いことは重いですが凄く重いということはないですよ
単に馴れかも?w

メタルキャビ(殆んど加工しやすいアルミですけど)もバスレフ密閉いろいろですね
マジコS1は密閉でも吸音材みっちり入ってるってコトはなさそう
だって軽いからw

723:644
16/09/21 00:38:55.44 j/41WehS.net
>>720
是非物量をかけた最近の出来の良い金属箱のものを聴いてみてくださいね

724:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/09/21 00:53:18.61 oXft3Kdx.net
>>722
爺さんには辛いんだよw orz

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 09:09:17.54 UWyCEdyP.net
たとえばフォーカルCMS40なんて検索してもまともに出てこなくて
50でかろうじてこんな動画
URLリンク(youtu.be)
こんなん見て欲しくなるやつがいると思うか?
良いスピーカーなんて山ほどあるんだよ
お気に入りのスピーカーがあるなら実働動画でも作ってやったほうが
よほど説得力あるものになる紙、興味持つ人も増える

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 18:05:09.11 7pKAhOeX.net
まあブックシェルフのサイズに関してはジェネ一強でしょ
ジェネと同じ予算でオーディオ向けのスピーカーとアンプ
選んでジェネ超えるなんて絶対できないよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 18:40:46.39 jj6E4TXg.net
URLリンク(www.youtube.com)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 21:29:50.33 OPlhF9zU.net
>>726
それはどうかな?♪(´ε` )

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 14:53:29.64 4UKK5mRs.net
ケンリックのヤマハ1000モニ改造バージョンが良い音出してるけど、勘所を押さえた上手チューンだね。

まず、1000モニの弱点だった、柔らかい箱を硬質塗装で強化してる。

で、力のあるアンプを使って比較的大きな音で再生してる。
しょぼいアンプで小音量じゃあ、ウーファーが動かないからねえ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 19:14:26.90 gOXv2qYc.net
NS-1000Mは、今の低ESRのコンデンサーにすると生き返るが
測定器無しでは正確なクロスポイントを再現できないから面倒

国産アンプで鳴らすと正直に痩せた音しか、しない
フラットなF特なのに低音が太いアンプがあるのよ
マッキンとかマークレビンソンとかそれの
200W以上のパワーアンプで鳴らさないとだめなの

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 04:22:02.32 zFQkhunT.net
高域がうるさくてひどい音だと思ったな自分は
動画のちょい聞きでこれ絶対iほしくないって思った
長時間聞いたら頭おかしくなりそう

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 04:35:00.43 39GtbrDr.net
それ動画カメラのマイクの音がおかしいんじゃね。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 09:20:42.76 FKNO814j.net
密閉型にありがちなふん詰まりの音だなぁ
まあNSー1000Mが好きってのはそういう音が好きなんだと思う
JBL好きとは対極なんじゃないか

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 09:27:10.67 FKNO814j.net
他の人の上げてるNS-1000Mもだいたいそういうふん詰まりの音だから
これはどうにもならないんじゃないだろうか
あと試すとしたら壁埋め込み
みんなこんな昔のスピーカーまで前に出してるけど、あまり良くないんじゃないか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 09:43:25.99 YETpjuRu.net
1000Mって糞詰まりか?
低域の遅くて緩い今時のSPより鳴らしやすいし。
ある程度パワー入れ無いと鳴らないってのは感じるけど。
下を開けた使い方をする元々宙吊りのSPだと思ってた。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 11:54:29.88 39GtbrDr.net
>>733-734
それ動画で聴いてるからだ。
実際に現物を鳴らした音は詰まってないよ。
根拠は、俺は現物を聴いた。が根拠。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 14:30:26.25 fpfDrKqo.net
昔同社のB-70と組み合わせて使っていたが糞詰まりで手放した
もちろん防音されてない一般家屋における実用的音量での話

大音量で鳴らす必要のある製品は多くの人にとって役に立たないクソ
こんなものをありがたがるのはノスタル爺さんくらいだろう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:19:08.87 c3/AyKSp.net
50万円w

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:40:34.95 Oq1HOnA6.net
>>NS-1000M
スタジオモニターをジャンクで拾った場合のメリットは、
黒のラッカースプレーでシュと一拭きでリフレッシュすることで
リサイクルにショップで金を掛けた物など全く意味なし

なーんにもメリットは無いと思う

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 16:19:02.62 JVxCCtjS.net
宙吊りされてる1000Mって鳴りっぷり良かった記憶あるな
どこの店とか行っても

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 16:56:20.94 BjLy52VW.net
ここ、1日に20回とか30回とか書き込みしてる人ばっかの
偏りある書き込みしかなくて信用ならん。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 16:51:48.04 JeuNgzPD.net
スタジオモニターは、デカいバッフルに高能率ユニットを多発配置 もしくは大口径ユニットで中域まで受け持ち
大音量と耐入力確保する設計になってるのは事実。

小バッフル小口径で点音源に近づけて広いサウンドステージ再生のハイエンド系が好みの人にとって
でかバッフル 大口径 高能率のスタジオモニターは良い音に聴こえないのも事実。

前者の人がオーディオフェアとかでマジコやYGアコを聴いて全然良いとは思わなかったって書いてるが
そりゃそうよ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:17:32.44 /UVqbIEg.net
まだバカがアホ丸出しレスしてら

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:29:20.74 JeuNgzPD.net
事実は事実。

デスクトップモニターは別として ちゃんと離れて大きめの音量で聴くミドルやラージモニターは
でかバッフル。
大口径や高能率多発

アヴァロンとかYGアコのような小バッフル中域以上を小口径でサウンドステージ再生
という設計ではない。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:38:35.26 /UVqbIEg.net
ププツw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:53:30.91 JeuNgzPD.net
こっちが笑うわ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 22:30:30.18 gl6W7hPD.net
騙す業者は売る洗脳をする。
その一環で、さして差の無いものにストーリー(という能書き)をつけて売る。
青タンスは(位相揃わない)、大したものではないと気づいた冷静な人は買わない。
ただ、願望を刺激するストーリーは、心地よいもの。
そう有って欲しいという心理もあるし、たらし込まれやすい。
そしてそれは、騙される側にとっても都合のいいもの。
その典型が、ブランド。
ブランドを確立するというのは、結局は、ステータスシンボル化するのが目標。
売り方やらなんやらで高揚感を感じさせ、満足感を高め、お金持ちにお金を出してもらって、そのお金持ちの名声も利用する。
一種の記号化だな。
老害はブランドが大切だけど、技術に関する部分が低レベルになる。これは退化。
新しい青タンスに必ずそれっぽい名前をつけて、いつの間にかその名前を理由にする。
そして雑誌に広告を出し、行灯記事で引っかかりやすい層に暗示を掛ける。
行灯記事は、露骨じゃないものもある。一世代前より、新発売は必ず進化と見せかける
新発売で広告を出し、それを引き立てる記事を読ませ、それに気づかず情報産業を維持してしまう老害もいる。
しかも業界全体で行う。洗脳で揉み手を編むとかね。
笛吹けど踊らずもあれば、そこそこ祭りになることもあるが。
でも、そういうのは大抵、欺瞞がバレる
最初は真面目に考えていたのに、記号化すると、手を抜き始める。
お祭りだから、まあ、堅いこと言わずに、というわけであれもこれもに記号を許す。
青タンスもいろいろでしょ?

結果、老害も金をなくす。悪貨は良貨を駆逐する。

この様子を冷静に見ている人間も、知識が付くうちにいつの間にやら祭りの雰囲気に飲み込まれる。

スタジオモニター?そんな言い方は、知らない人間の言い方で…

気づけば老害はその構成員。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:41:04.67 xGVKsrDy.net
3行以上は読めない…

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:02:48.86 NhZpSJ9h.net
やっぱり、付帯音のないスピーカーのピュアな音を知ってしまうと、
まがいホーンが付いたスピーカーの癖がある音は聞けなくなってしまうみたいだね。

ホーンは欠点が数多くあって、
下手な作りのモノは、群遅延とホーン壁反射音、付帯音がするし、
低音を再生するのはそれなりに大変で真空管アンプなど使わない。
自慢爺さんの再生機器も常用レベルに達してるとは言い難い(ハイレゾなし)
勘違いする人がいては困るから紹介しておくけど、
ホーンのスタジオモニターは、簡単に中国の工作レベルで作れる。
バカ爺さんで店頭の口先販売店のセールストークを公開してる人もいる

一部のホーンスピーカーは間違いなく進化してると思うし、悪くない印象は持ってる。
もし将来、老害騙しのスタジオクズ箱を超える
ホーンの本格的なスピーカーが出るなら、絶対買うと思う。
まがいホーンと金仏壇アンプ、ローレベル音源支持のクズ爺さんがいるうちは絶対買わない。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:53:43.38 toBBUe5y.net
>>749
現代の主流スタジオモニターはジェネレックなんだが理解してる?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:59:45.07 toBBUe5y.net
検索結果におもちゃスモールモニターが入ってくるのを除外するために
ラージモニター という単語で画像検索した結果

URLリンク(i.imgur.com)


スタジオモニター = ジェネレック

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:24:54.44 sUkGHovq.net
>>749
買えないの間違いだろう?

間違いじゃないのなら、GTサウンドとアキュを買うてみてw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 19:40:38.90 e/Zyae+j.net
ジェネレックもGENELEC 8430Aだと宅禄モニターだな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 20:54:45.39 wbQdh/vY.net
8430か8330と7350の組み合わせを使ってみたいな
8430はAES67対応ドライバでIP接続可能というのが面白そう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 22:13:01.30 u+Tm8OAz.net
スレリンク(dtm板)
スレリンク(dtm板)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 22:14:03.94 u+Tm8OAz.net
スレリンク(dtm板)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 22:18:02.91 Ep7Vxv4/.net
『こりゃ、度肝を抜かれる。』
『ダブルウーファー大変な演出効果だね。』
「ホーンがカエルの口みたいになっているんだ」
「ウーファーの低音が出るところが見えるようにという配慮ですな。」

『お気にめしましたか?』
「もう、他ではジャズは聞けませんわ。」
『うわっはっは!そう言って貰えるともう・・・・・』
『このホーンを使うと、同じ音楽でも一味も二味も違うでしょう。』
『あとでこのホーンのウンチクを聞かせてさし上げましょう。ブログはこちらです』
『なんと言ってもカエルホーンですからな!』
『これだけの巨大なウーハーは、めったにありません。』

 「ううん。ちっとも良い音じゃなかった」

 『なんという子供だ!不愉快な!』

『この青タンスの音は少しも揃っていない。』

『気のせいではありませんよ。カエルホーンの青タンスなんぞを作って喜んでいるのは
バカ貧乏自慢している証拠です。』

『しかもこちらの重量級のセパレートアンプは外側だけで中身は安物の中華デジアンです。一方38cmウーハーですが
実は細工がしてあります』
「なんだと!」
『機器のほうで完全に50Hzからカットしてあります。だからまったく出ていないんです』
「くう・・・・」
『ズレた音もわからなければ、自慢の低音も出ていることすら気が付かないのだな』
「すみません 実は青タンス・・・と、喜んでいたのは去年まで、聞いたらかなり音が悪いと思っていたのです。」

『自己顕示欲が己の耳を詰まらせる!下卑た自慢の心を捨てることだ』

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 22:19:14.42 toBBUe5y.net
現代の主流スタジオモニターはジェネレックなんだが理解してる?

検索結果におもちゃスモールモニターが入ってくるのを除外するために
ラージモニター という単語で画像検索した結果

URLリンク(i.imgur.com)


スタジオモニター = ジェネレック

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 23:06:55.59 uJ4TDsGW.net
妄想で「透明感のある粒建ちの良いメリハリの有る締まりのある艶の有る音」なんて言えるか
オーディオとは音を聞いたことが無い事に関しては何も言え無いと言う物ですよ。


箱鳴りしてるモニタースピーカーなんてモニターでは無い。
ヒントをヒントとして捉える事が出来ずに、嘘だと思ってるなら嘘と思っていて良い。
それで損をするのは貴方方ですよ、音が良くなるチャンスだったのにねwww
全て実行して試行錯誤して積み上げて行ったものです、お裾分けと思ったのにwww
耄碌ジジイは永遠に「透明感のある粒建ちの良いメリハリの有る締まりのある艶の有る音」を手に入れる事は出来ないでしょう。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 23:14:31.63 u+Tm8OAz.net
と、糞耳の池沼が必死こいてますw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 01:13:16.92 XtciRU1z.net
sasahirayuさん クチコミ投稿数:1057件  好きなもの寿司、ステーキ。

FOSTEXはSEASとかの欧州系ドライバと比べると歪みとかの特性があんまり
良く無いんですよね(普通に聞く音量じゃわからないかも知れないけど)
ユニットの初期不良率も高めって言うし、ツィーター飛びやすいし
値段は高めだし、自分はあんまり・・・

書込番号:16824397ナイスクチコミ!3点

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:03:36.38 XtciRU1z.net
桜Celebrateさん クチコミ投稿数:189件 2014/09/21 10:54(1年以上前)
好物、寿司、サッパリステーキ

どんなに理想的なスピーカーがあったとしても、それを部屋に設置した瞬間、その部屋の
音になって現音では無くなりますね
タイムドメインのフルレンジの周波数特性(振幅)より時間軸を重視した説明は懐疑的です
人の耳は時間軸より周波数特性や歪みに対して遥かに敏感にですから

TD508の周波数特性は典型的なフルレンジの分割振動で中高音が荒れてますね
時間軸特性を重視しながら低音はバスレフでしかも高い共振周波数で出しているので理論破綻
してますねペーパーなので中高音の歪みは人の閾値を超えていないかもしれませんが
この低域性能では80Hzでリアをクロスさせるのも厳しいでしょうね
80Hzで12dB/octか24dB/octかアンプのクロスオーバースパッと切れる訳じゃないので
この口径では大音量を出すと歪みます、ポート共鳴周波数以下の音が入ると嫌な風切り音がします
それ以上のクロスオーバーでは定位に問題が起こります

ペーパーからグラスファイバーに変更されてますが、普通のフルレンジで、こんな重いユニット
じゃなさそうです
URLリンク(www.baysidenet.tv)

TD508MK3BKのレビューはプロのレビュアーが現音再生機とか言ってるんでアホかと思います
ソフトに入ってる音とかけ離れても原音だと思い込むことは可能ですが
書込番号:17963044

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 02:52:31.69 eHhMHjs4.net
このスレタイは
 「>>1の耳と頭が悪い」
に変更されました。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 04:09:25.77 KWKmquja.net
スタジオモニターは、デカいバッフルに高能率ユニットを多発配置 もしくは大口径ユニットで中域まで受け持ち
大音量と耐入力確保する設計になってるのは事実。

小バッフル小口径で点音源に近づけて広いサウンドステージ再生のハイエンド系が好みの人にとって
デカバッフル 大口径 高能率のスタジオモニターは良い音に聴こえないのも事実。

前者の人がオーディオフェアとかでマジコやYGアコを聴いて全然良いとは思わなかったって書いてるが
そりゃそうよ。
バッフルを小さく口径も小さくの上で周波数特性も音圧も確保しなければいけないのだから制約がかかってる。
音場を気にしないんだったらデカいバッフルに大口径高能率をドカドカ積んでやればバスドラの風圧とか
バシッという瞬発力の音は有利に決まってる。
ただしハイエンドのサウンドステージは出ない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 06:45:03.74 Kc41p+j5.net
あれ、ハイエンドって風圧と実在スケールの再現では?
ニミでスカキンのSPに大枚をつぎ込むのは、信じられん人も多い

先端の大口径高能率は、ユニット数減らす方向に向かってる
多数ユニットでは、使い方に制限が出るから
せいぜい3wayだろう
内部で3wayだが表向きは、2wayに見えるくらい
URLリンク(jbl.harman-japan.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch