【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二at PAV
【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二 - 暇つぶし2ch567:ぽん  ◆J1L5I6PESM (ワッチョイ 673b-D2ET [153.220.95.60])
16/08/24 00:39:15.98 EtDul+8Q0.net
>>550
調べてみりゃ判るだろうが、80年代のクラッシックってマルチ録りが主流だと思うけど?
記憶が確かなら一部のレーベルがホールでワンポイント(独デッカ系)しているくらいだぞ。
少なくともクラッシックを扱ってた(国内収録)国内のスタジオで皆無ってことがどれだけの事か判る?
ぶっちゃけ、その時代は「USで使えば右へ倣え」って状態なんだからw

当時国内でも東芝EMIが3つスタジオ持っていたんだから何処かで使うって考えが妥当じゃね?
其処には無かったんだよね。それが現実。

あと、ウエストレイクのシェアは調べてみてくれ。
たぶん公式なリリースで代理店に行っていると思うから、探せば有りそう。

一番は80年代前半でB&Wを使っていたスタジオ名と箱の状況出したほうが速そうなんだが?
アビー・ロード以外皆無ってなんなんだよwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch