【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二at PAV
【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二 - 暇つぶし2ch342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-D2ET [125.54.175.17])
16/08/18 17:41:53.85 dryxVh5w0.net
面積を小さくするほどサウンドステージでは有利になるが、しかしレンジや入力では弱くなる。
その落としどころを探すというのが欧米ハイエンド系の流れなんだよ。
純粋にサウンドステージを追求したスピーカーとしてはリンクウィッツ設計のこのようなスピーカーもある。
URLリンク(www.ohio.edu)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
URLリンク(www.madisoundspeakerstore.com)
しかしこれを欧米ハイエンド派がこぞって使うという事はない。
それ以外の項目で弱いから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch