【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二at PAV
【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い その二 - 暇つぶし2ch17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-W23u [124.211.69.151])
16/08/09 22:57:25.96 5JwAx1nx0.net
前スレでスタジオでチェックするとき120dbって書き込みがあったけど
おそらく楽器をマイクでひろった音の確認とかマイク録音した音の確認のときの音量になりますよね
では最終段の、あとこのデータを元にして製品化するだけっていう段階のものを確認する時はどのくらいの音量になるのですか?
想像ですがCD化するときは16bitなので96dbで確認とか
製品が家庭で聞かれると思うのででかい音量ってことで80dbで確認とかになりますか?
ググると80から85dBって記事が多いのでそれだと思うのですが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch