16/07/22 00:18:43.44 7PRc3dUb.net
俺は"現代ハイエンドの潮流のひとつの代表"として認めてんだよw
ただ、自分の家に置くかどうかは別だ
モダンJBLだって数モデル以外痛し痒しだっちゅうにw
601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:27:24.09 FPsMNs/0.net
なるほど貴重なご意見ありがとうございます。
ぽんさんは聞く位置の問題でいらないってな感じ?で
アンバラさんはJBLを愛していて億スペースを
削らないとおけんから買わない。そんな感じですかね?
お二人が音楽聴いてるお部屋って広さはどのくらいでしょうか?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:31:22.01 gRnEPQ5/.net
ハイエンドスピーカーを長年聴き続けてた人間にすりゃ802D3は衝撃だったよ
今まででは聴けなかった音が出ていた
ここで歴史が変わったという印象さえあったので、俺は802D3を強く推したい
803804805もそれなりにいいが、802と比べてしまうと衝撃はないんで選外
そういえばB&WのガチンコのライバルFOCALの音が大転換してるのを最近聴いてビックリ
これまでの尖った路線から、中庸路線になってた
不思議に思って色々訊いたら開発者に日本人が加わったんだってね
これで日本でもフォーカル売れるようになるかも
ちなみにこれが3大スピーカーメーカーの売り上げ
B&Wが紫、FOCALがオレンジ、KEFが緑
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:34:40.46 KuYZlYNt.net
そういう人気だとかベストバイトとか、つまんない事ばっか気にしてるのが
オーディオをつまらなくした要因じゃないのかよ
てな事はもう何十年も前に言われてたけど、相変わらず変わらんわけだ
というか昔以上にひどくなってる気がする
604:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:34:49.69 /hKIobs1.net
>>585
聴く位置じゃなくて音像の出方。前に飛んでくるのが好きなの orz
んで、2402を置いてたところは15畳くらいの貸店舗内。それでもピーク110dB程度だと。
N/C45くらいの防音室がないとマジに無理。自宅内では六畳間だよ。だからSL600だった。
今はテーブルトップの木のスピーカー。
MSP3がその奥に有るけどレベル合わせんの仕事(MA)以外マンドクサイ。
最近は仕事もヘッドホンに木のスピーカーで代用www
605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:38:15.28 gRnEPQ5/.net
>>587
俺はメチャクチャ面白く眺めてるけどなあ。
FOCAL側がメチャクチャ煽ってて最高なんだぜ?
「我が社はB&Wよりもこれだけ知名度上なんです!」という円グラフまで作成してアピールしてる。
B&W側は完全無視。
606:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:43:57.59 /hKIobs1.net
>>585
追伸、家庭内SPの夢はSTAXのコンデンサスピーカー+電圧ドライブのAMPか
アポジーのリボンSP(シャラシャラするけど)かなぁ
結局マイクと同じ駆動方式に行き着くんだと思う。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:46:55.50 gRnEPQ5/.net
>>590
夢?
今なんか買えない理由でもあるのかい?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:46:56.15 FPsMNs/0.net
>>588
アヴァンギャルドとかそいういう奴ですかね?
SL600は結構前に飛んでくる音なんですか
609:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 00:47:49.57 7PRc3dUb.net
>>585
いやスペースはどうにでもなるw
今でも3セット常備だし別部屋も余ってる
そうじゃなく
キックのアタックやスラップがもろSRスピーカーやベースアンプみたいに出ないと俺は無理、ってコト
"スピード感が"…って話じゃなく、実際にスピード通りで音飛んでこなきゃ自分は無理
そのために上のキレイさは犠牲になっても仕方ない、音場やらも我慢する
スピードとベース通りの音色、キックのアタック、望むのはこれだけ
実際にシステムにベースをオーディオインターフェイス経由で突っ込んで弾いてどうかってハナシ
ちなみに知り合いのやってる中古オーディオ店ではかなり無理めのスピーカーでもやらせてくれるので有難くノーチラス802はそうさせてもらった
前に"削ったらお洒落に聴こえる帯域"ネタでどっかに書いたと思う
610:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:52:37.51 /hKIobs1.net
>>591
ビンボだからwwwwwwww いっぱい生やしたぞ orz
>>592
サイズ的にこの辺が限界で50cmくらいまで前に出る組み合わせが出来る。手間掛かる。
化成コーンの欠点は有るし帯域狭いけど普通に聴くには困らない。
あと、当時の営業さんが好きだった(モーホーじゃねぇよ)思い入れも有る。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:53:54.81 gRnEPQ5/.net
うわっ、ストレートな理由。
正直スマンかったw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:57:39.05 FPsMNs/0.net
>>493
それわかるかもしれないw
JAZZとか好きですかねぇ?
ウッドベースなどが弾ける迫力と前に押し出してくる感じ
これはすごいと思いました。JBLのL100(親父のものです)
これは今のハイエンドSPとよばれるものでも確実にでないと感じます
JAZZ喫茶にJBLがおいてあるのも実は中低域楽器の存在感とか
なのかもしれません。間違ってたらすいません
613:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:58:58.97 /hKIobs1.net
>>595
事実だから仕方ねぇw orz
車道楽して、海で遊んで、その上仕事系でも私財出して・・・よく嫁に離縁されないと言えるレベルwww
その上子供どころか孫まである程度面倒見なきゃダメなんだわ (´・ω・`)ショボーン
614:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 00:59:36.08 7PRc3dUb.net
>>587
別にいいんじゃないの?
人にもそう思えとさえ言わなきゃ
俺、人に自分の好きなの滅多に勧めんもの
ランキング気にする人に騙されたとか言われたくないし
同じ傾向の音求めてるって分かったら、俺はこんな感じなんだけどって初めてなる
…て言うか俺らみたいな手合いは黙っててもそういうの使ってる
あとは出せる最大音量�
615:ニ部屋に合わせてどの位ダウンサイジングするか決めるだけ よくわかんなくなったらスタジオ入ってベース弾いてドラム聴く
616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:00:03.51 gRnEPQ5/.net
そんな年齢なのかよww
俺はまだ祖父が生きてるぞww
617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:03:12.27 FPsMNs/0.net
>>595
実際問題オーディオって金かければきりがない
普通の人は欲しくてもかえない。やろうと思えばかえても買わない
のが普通でほとんどなんじゃないかと?
個人的にはよくいわれるハイエンド類などの試聴に行きましたが
思う事はこんなに金かけないと音楽楽しめないの?と感じます。
618:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:03:43.87 /hKIobs1.net
>>599
そりゃそうだ。
レコスタの黄金期80年代に仕事しているんだからリアル爺さん orz
619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:04:25.47 FPsMNs/0.net
逆に言えば、値段ほどの価値を魅せつけられてない
ハイエンドの情けなさを感じます。
620:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:12:48.60 7PRc3dUb.net
>>596
多分安価俺だと思うw
クラッシュ→ポリス→アイアンメイデン→クロスオーバー/フュージョン/プログレ系に行ったの
で、オリジナル曲のバンドに引っ張ってもらってやりながら、TOTOとか達郎とか松任谷由実カバーとか頼まれでやって、スタジオミュージシャンでやってければな、と思って色々やってその収入で食えるまでいけなかったんでスーツ着た…
というオチっすw
最後の方はミクスチャー系で曲書いてやってたよ
レッチリとコーン混ぜたみたいな奴w
621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:13:13.57 FPsMNs/0.net
>>601
そのころはバブリーで給料明細w驚愕wってな具合だったんでしょう?
622:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:14:53.13 /hKIobs1.net
>>602
それは仕方ないよ。
自分が生まれてから音響変換器(トランスデューサー)は進歩していない。
過去の技術のブラッシュアップで精度上げている。
現状の変換方式では最終的には物量作戦しか無いんだ。
わずかの違いのために放物線状にコストが掛かる。
あと・・・最近の音楽が面白く無いってのもあるかと。
今は映像が簡単に扱えるから余計にそう思う。
623:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:17:23.24 7PRc3dUb.net
>>602
いや、すごいんじゃない?ハイエンド
あっちが好きだったらローン組むよ
かみさんは怒るだろうけどw 幸い借金ゼロだしクルマだと思えばw
趣味があっちじゃなくてホント良かったと思うw
全部つぎ込まなきゃいけなくなるw
他の趣味もあるしw
624:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:19:21.70 /hKIobs1.net
>>604
その時はね。一度だけ決算月に出る特別賞与(当時、現金渡し)が立った。
だから車道楽に全てブッ込んだ。それも借金してまで・・・
30歳位が年収ピークってなんなんだよ~と今でも思うwww
625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:23:18.55 FPsMNs/0.net
>>603
ミュージシャンだったんですねぇ。すげぇ。やっぱ男は夢を追いかける生き物っす
カバー頼まれるくらいだから食えなかったとはいえ相当の腕前なんだと思います。
いろいろノウハウもあるみたいですし。
youtubeで歌ってみたとかで動画のっけてみては
どうでしょう?再生回数稼げれば家立ちますよw
音楽系のカバーは上手な人だと再生回数やばいっすね。アンバラさんなら
副業として小遣いと趣味くらいで楽しめるんじゃないでしょうか?
あとは製品などのレビュー動画なども
好きです。ケンリックとかの商品動画好きでよくみてます。
名前はアンバラ転送で
626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:28:00.54 FPsMNs/0.net
>>607
特別給与いくらだったんですか?w200とか300のレベルですか?w
車ははっきりいってオーディオより金食い虫の趣味ですねw
今現在の安月給で車やってる連中は借金王ですw
今じゃ信じられんのでしょうねぇw
私なんて月給安く結婚すら考えられません…ラーメン屋と居酒屋を
将来的に営み、一発あてられたらとこれからの人性設計を考えています…
627:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:30:39.03 7PRc3dUb.net
>>608
著作権w
それに多分間違いなく家にスタジオ作りたくなるわね
"コンソールはやっぱneveだ!"とかぶっこいてw
そしたら8桁¥×Xだわねw
628:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:35:46.38 /hKIobs1.net
>>609
1万円札100枚で1cmだっけなぁ? 「立つ」それから逆算してくれw
マジにこれが瞬間最大風速だった orz
車って言ってもJAF競技だからね。消耗品つーか維持費半端ない。
一番厳しいのがガス代とタイヤ代、車そのものはエンジンノーマル
ラーメン屋は短期勝負だ。体力使うぞ。居酒屋は長期展望で。
629:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:39:16.62 /hKIobs1.net
>>610
アナ卓だけでその桁中盤逝きます、2本くらいないと付帯設備が・・・
目安は土地抜き卓代3倍っす。AVでも作って稼ぐしかwww
630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:39:58.33 FPsMNs/0.net
>>608
一極歌うのに著作権として取られちゃうのって
いくらくらいになるんでしょうかねぇ?プロですとオリジナルで出し
うらないと儲けるのは難しいのでしょうねぇ
家庭でできるレベルで最善目指してみてはどうですかね?
碌なもんができないとかですか?w
歌うのが好きで録音などの知識もあって、知識のある
友人(ぽんさん)もいてとなるとちょっとしたビジネスになりそうですけど
たしかyoutubeの方ですと自分が演奏してカバーするのは
著作権侵害としてうったえられないみたいです。CDについてくるカラオケなどに声を
いれたりするといけないみたいなのですが…間違ってたらすいません
おそらくですが、外国人ですごいひとなら年収千万はいってるんじゃないかと
思います。ヒカキン氏がたぶん億いってると思うので
631:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:48:23.26 7PRc3dUb.net
【速報】自営経営スレになりますたw
何に使ってもいいお金が1000万くらいあって、そっちから生活に回さなくてもオッケー★…
な時にハイエンド系欲しくなるかもよ?
人間余裕で買える時にどっちに転ぶかは分かんないんだから、今自分が好きなモノ追えばそれでいいんじゃないかと思いますです
だからレクサスもdisったりしませんw
(別に「嫌い」じゃないしw)
「好きなモノじゃない」と「嫌い」はまた違う気もするんですよね
632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:49:23.52 FPsMNs/0.net
>>611
それってw600以上くらいないと無理なんじゃ?w
バランス感覚とってかじゃなくほいっておいて立つくらいですよね?w
ぽんさん金持ちじゃないですかぁw
車につかっちゃったって事ですよね?w
タイヤも4本でいくらになるのかしりませんが1本5万とかレベルじゃないのは
たしかだと思います。現行GT-Rスタットレスに交換、タイヤ込みで100万だとか
聴い�
633:ス事ありますwランニングコストたかすぎて金持ちでも無理なんじゃと?w ラーメン屋考えたのは利益率の高さと 提供スピードのバランスっすwあてれば 一番儲かるんじゃないかと?自分なりに考えました。 居酒屋はラーメン屋が成功する前提の夢話ですw ヘタしたら紋なしwww
634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:53:39.62 FPsMNs/0.net
>>614
一千万あったらすぐにでも企業しますw
今現在、たまってるお金が400万程度
ありがね集めてです。なんだかんだ生活が
あるとたまりません…
副業でもうかるの考えているんですけど。
youtubeも考えましたw
荷造りヒモでバンジーしてみたとかw
そういう命がけの事やれれば再生回数のばせて金儲かるかもしれないとかw
635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:57:01.79 KuYZlYNt.net
ラーメン屋は当たれば大きい。けど見りゃわかるようにほとんどは短期で潰れてる
だから必ず撤退する場合の予算を考えとけ
636:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:58:24.82 /hKIobs1.net
>>615
そんなに多くないよ~
タイヤは競技やればわかるけど、最強クラスでなくとも
本番(ドライ・ウェット・セミレーシング)練習用(本番お下がり)が2set位要る。
これが毎月本番があれば1setは必ず消費、1本2万x4(セミレーシングは3万弱)
あと、ひと当て20万、ひと落ち100万~150万。へちゃすりゃ廃車 orz
2年も真面目にやれば家が建つwww
637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:00:22.82 FPsMNs/0.net
>>617
そこなんですよね。
私も料理の世界に5年くらいはいた経験があります。
そこで続いてる系のお店みますと
二郎系なんですw研究してみたのですが割と類似した味は出せるんですw
一番の肝はニンニクってだけな気がしますw
あともやしのボリューミーさでコストの割に人気とれてると思うんです
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:05:59.96 FPsMNs/0.net
>>618
消耗率が半端ないッて感じですね。
4本で8万がころころ入れ替わるって…
パチンコでも趣味にしてた方がまだ健全のような…w
そんなレベルなんですねw
それだけはぶりがよければおねぇちゃんのいるお店で
心置きなく遊んじゃいそうですw
人間、有り金は貯めるより使う方が幸せだと
いう人がいますね。ストレス発散になり
精神的にいいんだとか
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:07:06.50 KuYZlYNt.net
ここだけの話、オレも貧乏なオーディオマニアで長い事PCオーディオ
デスクトップオーディオみたいなので楽しんでたけど
副業で作った予算でいわゆる本格的なオーディオ復活させつつあるよ
で、ハッキリ言えるけど安くても高くても楽しさなんか変わらんし
下手すりゃ安い装置の方が全体的なバランスが良くて音楽が楽しめるなんて事はざらだ
高いの持ってる人はプライドもあるからなかなか本当の事言わないけど
そんな高いの買っただけで良い音なんかなかなか出ないからw
本当はみんなその辺の苦労話を聞きたいし、そういうのが役に立つのになw
640:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:10:21.01 7PRc3dUb.net
【速報】やっぱり起業スレw
"成功者達が自分の持ち物を讃え合う"
ってのはあるんだから、わざわざそこまで出かけてって"スカキン"とか言うのはやっぱりどーも好きではないのよ
自分の好きな(例えば)スピーカースレまで出張って来て連呼したら「巣に帰れ」って言えばいいワケだし
このスレもモニターやら業務用機器の話になったから書いてるだけっす
今日は流れで自分の好きな音語ったけど、このスレタイの下にそれをするのは間接
641:的にB&Wという優れたスピーカーをdisる事になりかねないのでもうしません まだ必要があればモニターとレーベルについて追加レスするとは思います おやすみなさいっす★
642:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/07/22 02:15:43.20 /hKIobs1.net
>>621
それ判る。民生の人は機材有りきなんだわ。
仕事で携わってやっと理解できたことだけど、再生は出口側から考えた方がいいと思う。
部屋→SP→AMP→音源
一番大きいのは部屋、次がSP大抵この2つで7割片の傾向が出ちゃう。
後は好きなの選べって感じ。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:19:30.75 Nhzaquv2.net
なんか、結局、B&Wは生々しい音はしない。
に反論する人はほとんど居ないみたいね。
ってことは生に近い音を望む人はB&Wを選択するべきはない。
ってことでOK?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:20:15.80 FPsMNs/0.net
>>621
オーディオだとディスられてるBOSEの
メディアメイト2が未だに現役やたら気持ちよい音で
好きだったりするwONKYOとかのPCスピーカー聴いて
こっちのが明らかに正当な音だったりしてるとはおもうだけど
楽しく聴けるのはBOSEのPCスピーカーだったりするw
フルレンジからどうやったらあんな不自然な音が
出せるんだろうと技術的な不思議を感じるw
645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:21:33.34 FPsMNs/0.net
>>621
オーディオだとディスられてるBOSEの
メディアメイト2が未だに現役やたら気持ちよい音で
好きだったりするwONKYOとかのPCスピーカー聴いて
こっちのが明らかに正当な音だったりしてるとはおもうだけど
楽しく聴けるのはBOSEのPCスピーカーだったりするw
フルレンジからどうやったらあんな不自然な音が
出せるんだろうと技術的な不思議を感じるw
646:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:22:46.71 7PRc3dUb.net
>>624
"1+1=5でOK?"
みたいなまとめは賛同なんかもらおうとしないで1人でやればいいんじゃないすか
647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:24:39.75 FPsMNs/0.net
>>624
生々しいって表現としてじゃないけど
B&Wの音は音楽に活気がない気がする
のと耳あたりが心地よくない
楽しくない…w
フィーリング的に流てる音が気持ちいい方が
いいんじゃないかと思う派の俺は合わない。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:29:30.07 KuYZlYNt.net
>>623
面白い事に人によってその辺が全然違うよね
オレはまったく逆w
部屋はどうにもならないって事もあるけど、あまりこだわらないし
実際それで良い音してる。まあアパートなんかはさすがに厳しいだろうけど
普通の家や小音量でも楽しめる方法や装置はあると思う
649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:29:31.97 FPsMNs/0.net
>>623
部屋ってどういうのがいいんですかねぇ?
広さなどよく言われますしもちろん部屋が広い方がいいと思うですが
12畳くらいの部屋で聞かされた音楽でも6畳より劣ると感じた事があるのです。
私の広さより天井の高さが一番の肝なんじゃないかと思ったりもします。
部屋と広さのバランス。
日本の家って広くても2.7m以下じゃないですか?あれが広さに比例して
天井が高ければさらにいい音で鳴ると思うんです。
650:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:31:05.13 7PRc3dUb.net
"モニターに求めたい資質"なら喜んで語りたいっす
モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
"自分が好きな音を語る"のも大好きっす
でもこのスレは「何かを否定する事によって自分が好きな音を語ろうとするスレタイ」っす
自分が好きな女語るのにブス引き合いにしなきゃ語れないんなら、そういう奴とは仲間にはなれんっす
651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:31:40.00 FPsMNs/0.net
吹き抜けの木造の居酒屋で
やっすいスピーカーに耳を傾け
いい音でなってると感じた事があります。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:35:25.15 KuYZlYNt.net
>>624
B&Wっていうよりいわゆるハイエンドが生々しい音とは違う、なんか
変な音じゃない? オレも詳しくないからハッキリはいえないけど
どうも違和感がある。そういうのをおれはハイエンド臭い音と名付けた
653:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:39:52.44 7PRc3dUb.net
どんな軍隊にも旗は必要です
でも"反○"の旗だけなら、結局引きずり降ろされて破り捨てられる運命しかないと思います
嫌いなモノだけで結びついてる軍隊は、好きなモノはそれぞれ違う事にやがて気づいて、仲間割れするしかないからっす
ま、余計なお世話でした
今度こそ寝ます
では
654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:47:54.78 FPsMNs/0.net
>>631
俺アンバラさんのレス好きです。
さらにモニターに求めたい資質なんてスレを
ぽんさんとアンバラさんが議論したら最高のスレになるのではないかと
思います。是非愛読したいです。
ただです。ぶっちゃけどう思うみたいな意見も大事だし
そういうのがあるからこそ面白いと思いませんか?
食レポーターが食べてぶっちゃけまずかったらまずいというべきに思います。
なんでもポジティブにもっていくような姿勢は好感がもてないのです。
私はB&Wのスレにでむいてまでネガティブな発言は昔はしてましたが
最近は一切していません。
まずいと思ったものがあるならまずいという言論の自由がある事が世の中的に
好ましいと思ってます。
自分が好きな音を語る。他のユーザーさんとか考えないで発言していいと
思うのです。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:50:44.77 FPsMNs/0.net
>>633
ハイエンドならこうみたいなw
なんか勘違いした方向性で作ってるように思うw
金だすなら優等生的な鳴り方じゃないと駄目みたいな
金だすからこそ、他とはちがった思い切った音作りというか
そういうのがあってもいいと思うと。
あれ?普通じゃんくらいにしか思わんのだと思うw
おれもそのくちかもしれん
656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:52:23.53 zqWs71Om.net
>優等生的な鳴り方
音量小さすぎ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 08:14:21.47 e45w7Cfy.net
>>634
とても鯖とつるんで他人を虫呼ばわり
していた人間とは思えないな
舌は何枚あるんた
658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 08:36:57.58 +MKzMEkd.net
>>638
確かにそれは虫さんに対して失礼やなw
これからは汚物と呼ぼう
659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 09:21:28.61 gRnEPQ5/.net
俺が鳴らせばB&WだろうとKEFだろうと素晴らしい音するんだけどな。
90%以上の奴らが間違った使い方してるからな。
ショップなんかでも、聴いてられないところが多い。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 09:50:11.08 wGOqKYtH.net
>>609
一週間だか一ヶ月だかで寿司職人になれる料理学校行って
ベトナムで寿司職人やるっス
給料ムダ使いせずに貯めて、現地で自分の店持つも良し
日本に帰ってベトナム寿司で一旗上げるもよし
日本にいたんじゃ、そうそう成り上がるのは無理ッ!
日本で成り上がる人は、やっぱ普通じゃないのよw
あと、自分が旦那さん、番頭はん、丁稚どんのどのタイプかは自覚しておいた方がいい
丁稚が夢見て店出すと、あっさり潰しますw
661:silver seat
16/07/22 16:57:42.00 ht0QktP3.net
>>634
>軍隊
お前らがそうだからと言って他人もこんな発想で見るから
全てがピント外れなんだよ
>>638
おれが知る限り現在3枚目
662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:24:25.95 FPsMNs/0.net
>>641
ベトナムで寿司職人やると成り上がれるっていうエビデンスが
しりたいわw俺からみりゃリスクだらけだとしか思えんのだけど
寿司職人なんて馬鹿ばっかりだと思わん?
クソたけぇ素材仕入れて売れなければまんま赤字。そんなに
需要と供給がうまくいってるようには思えないし
保存がきかない鮮度が命の食材もあるだろうに
寿司業界だと100
663:円寿司かすしざんまいくらいじゃないの? すしざんまいなんか仕入れのレベルからして違いすぎるから 安くて高品質。銀座でくったら数倍はしそうなもんが 安く食えるだろ。 成り上がるつっても年収300万が起業して年収600万-1000万ってのは 確実とはいえんが、決して夢物語の世界ではないと思うけどな 飲食業でつぶれる原因は立地の問題、家賃の問題、それにくわえて 無駄に品数増やして頭数が必要とのある人件費の問題。 そりゃブラック企業なのは当たり前よw もうかってるようにみえて差し引き赤字みたいな店もあるのよ。 ラーメンはラーメンにあんかけかけるとかwそういう事しなければ 人件費は削減できる。理想は一人できりもりできるくらいの 品物だけにすりゃいいのよ。炒飯やめて、米にチャーシューとネギのっけただけ のものとかにしたり、カレーか牛丼にすりゃいい。 あとすぐに出せて儲けがでやすいアルコール類を置くこと。 少数精鋭と提供商品を考えれば 成功率は飛躍的アップするだろうよ。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 19:26:54.14 FPsMNs/0.net
>>637
ケブラーって大音量をいれたときに音のブレなどは少ないのかだと
いい素材なのかもしれないけど
明らかに紙素材のユニットより音の立ち上がり悪いと思う。
家で聴く程度の爆音でケブラーってそんなに必要に感じない。
あんなん使うから家庭レベルでの音量では立ち上がり
鈍重さを感じるんだと思うよ。ガサガサした音の質感で好みわかれると思うし
665:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 22:17:23.64 7PRc3dUb.net
ピーク時のB&Wシェアについて、以下の鯖の発言について多角的根拠を挙げ反証してみた
自治スレ他B&Wモニターシェア論まとめ.pdf
URLリンク(www1.axfc.net)
・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」
反証を上げた点は
・ナカミチの広告が信頼に足る前提で、ナカミチ広告のレーベル数はジャンル以前にB&Wのシェアが上記のようなものである根拠にはならない事
・レーベル=有力スタジオ とつなげる理解がおかしい事
・時代考証から考えても、当時「スタジオをB&Wは席巻していた」可能性ほぼない事
・よって(当時であっても)スタジオ導入率100%と言ってしまうと明らかな捏造になってしまう事
・当時B&Wがジェネレックのポジションであったと言ってしまうと、明らかな捏造になってしまう事
・有力スタジオの(現在及び過去の)機材リスト及び、B&WがEMI(アビーロード)スタジオに採用された時代の他スタジオの器機変遷
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 11:10:28.44 ID:Z2sJCZ7s [23/55]
>で、>>410
>お前は「その間違った知識」と言ったな
>>>407がどう間違っているのか、アンバラの情報を使っていいから、
>引用やコピペでなくお前の言葉で、ここでオレを謝罪に追い込んでみろ
>知ってる通り、オレは間違っていたら何の躊躇もなく謝罪する人間だ
>やってみ
やってみた
URLリンク(www1.axfc.net)
あとは鯖に委ねる
(※鯖はアンバランスをNGにしているようなので、上記をコピペして下さる方がいたら有り難いです。よろしくお
666:願い致します)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:56:36.45 FPsMNs/0.net
スレリンク(pav板)l50
キムチヘッドさんのスレとりあえず書き込もう
668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:50:55.21 gRnEPQ5/.net
b&w studio mastering
で画像検索するとすげー大量に出てくるな
669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:59:18.01 KuYZlYNt.net
スタジオ録音で生々しい音の物がほとんど無いのはそのせいだな
670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 00:02:00.62 BnbxCfyF.net
逆に言えばオーディオで生々しさなんか求めてるユーザー、
マニアなんかほとんどいないって事なんじゃないの
もっと独特のオーディオらしい音、ハイエンド臭い音こそが求められてるんじゃないのか?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 01:26:14.96 A3OlJhvR.net
スタジオのモニターって、
・解像度が高く細部まで
・定位も含めた全体のバランスが分かり易い
・アラが目立ちやすい音作り
の辺りが重視されるのかなぁと思ってるけど、どうなんだろう?
672:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:01:02.70 ZaP/WVoX.net
year/model/出力音圧レベル/許容入力
(1982年)801F/85dB/出力50W以上のアンプに適合(APOCシステム内蔵により上限無し)
(1988年)Matrix801 /87dB/データ無し
(2001年)Nautilus 800/91dB/推奨パワーアンプ出力50W-1,000W
(1975年)ALTEC 612C/103dB/連続65W
(1973年)JBL 4320/97dB/連続120W
(1981年)Westlake TM-3/98.6dB/データ無し
(1983年)TAD 2401twin/最大126dB/最大600W
[dBと音圧(音量)]
0デシベル 1倍
6デシベル 2倍
10デシベル3倍
20デシベル10倍
673:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:15:30.11 ZaP/WVoX.net
B&Wが劣っていると取らないで欲しい
スポーツカーと、トレーラーやトラクターを比べるのはおかしい
ただ、ラージに求められる条件として、ベースアンプや生のドラムに近い音圧がいかにそのまま出せるかは大きなファクターであり、
バスドラムの音圧は140dB程度までいってしまう
生演奏に近い音圧が得られなければ、生演奏の音をモニターしながらのレコーディング(音決め)は難しいと考えられていた
元々の音が大きい(生ギターでも100dB程度いってしまう)楽器群を、ボリュームを絞った状態で音を決めるのがどんなものか考えて頂ければ良い
ミックスはエフェクトとバランス取りなので、小さなスピーカーでも出来るが(ただしニアでも現場で出している音量は桁が違う)
最終確認にはミッド/ないしラージで行っていたのが通例
小環境スタジオが多くなってきたのは、経済環境/音楽ソース売れ行き悪化/機材のPC化/低価格化と、大規模スタジオ減少-個人スタジオ隆盛、
視聴環境のダウンサイジング化(ヘッドホン/ポタアン)によると考えられる
674:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:28:57.83 ZaP/WVoX.net
・楽器を演奏したり(ドラムやトランペットを想像して下さい)、肉声で歌を歌ったそのままの音圧に近い音圧を出しながら
・元の楽器や声になるべく近い音を出すべく作られたもの
・・・がスタジオのラージモニターであり、
・元の音より大きな音に拡大するために作られたもの
・・。が、SR用スピーカー/アンプであると考えてくれれば、理解としてそれほど間違ってはいないと思う
675:庵腹
16/07/23 03:11:18.58 ZaP/WVoX.net
>鯖
様々な揉め事が起こってから、外した事がないコテとトリップを、節を曲げて外して書き込ませてもらう
「読んでいない、だから・・」と言われたくないためだ
喧嘩をする気なんかでは無い事を、解ってもらえるとうれしい
ピーク時のB&Wシェアについて、以下の鯖の発言について多角的根拠を挙げ反証してみた
自治スレ他B&Wモニターシェア論まとめ.pdf
URLリンク(www1.axfc.net)
・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」
反証を上げた点は
・ナカミチの広告が信頼に足る前提で、ナカミチ広告のレーベル数はジャンル以前にB&Wのシェアが上記のようなものである根拠にはならない事
・レーベル=有力スタジオ とつなげる理解がおかしい事
・時代考証から考えても、当時「スタジオをB&Wは席巻していた」可能性ほぼない事
・よって(当時であっても)スタジオ導入率100%と言ってしまうと明らかな捏造になってしまう事
・当時B&Wがジェネレックのポジションであったと言ってしまうと、明らかな捏造になってしまう事
・有力スタジオの(現在及び過去の)機材リスト及び、B&WがEMI(アビーロード)スタジオに採用された時代の他スタジオの器機変遷
676:庵腹
16/07/23 03:15:52.66 ZaP/WVoX.net
元レスは>>645だ
>>650-653も関係するかもしれない
677:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 04:12:00.29 ZaP/WVoX.net
Genelec社史より
>音量豊かにそしてクリーンに
>Townhouse Studio 1988 年、GENELEC 社は市場で最も音量があり最もクリアなコントロール・ルーム・モニターを設計するのに全力を注ぎました。設計はドラム奏者の耳の位置で実際の音圧レベルを記録することから始まりました。
>というのもミュージシャン達はしばしば自らの演奏をコントロール・ルーム内で自分たちにとって自然な音量で聴きたがるからです。
>高出力の低歪ミッドレンジ・ドライバー、新型の 3 kW アンプ、大型 DCW?、改善されたドライバー熱保護、そしてアンプ診断機能を開発しなくてはなりませんでした。
>「1035A」は 1989 年に発表され、英国と日本の両方で瞬く間に非常にポピュラーになり、1993 年の末には改良版「1035B」に新型ウーファーが用いられ、1035B に基づいて新たなフラッグシップ・モデル「1036A」が 1997 年に開発されました。
>その 19 Hz の低域カットオフから、大型のエンクロージャーとデュアル 460 mm ウーファーの使用を想定していたことが分かります。
678:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 09:10:02.12 ZaP/WVoX.net
>>654は以下のような顛末に終わったのでコピペ依頼は取り消します
お騒がせしました
アンバランス
761 セレブ鯖頭 ◆ddjB.Ln2cb.2 [sage] 2016/07/23(土) 08:49:52.98 ID:pvlzTAnJ
>>759
だから「師匠に媚びるべく私を屈服させるための結論ありきの作業」など一顧だにしないであるw
即刻IDNG
679:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 09:26:17.94 ZaP/WVoX.net
>鯖様
残念です
以下はあなた様の言葉です
>自分の軽率さで、人が激怒している
>少なくとも、それで謝罪もできないゴミは、少なくとも激怒している私は、絶対に許しません
>「自分では嘘をついたつもりはない」結果として嘘だったら、それは嘘でございます
>捏造野郎
・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「しめじ様が書き記したレーベルは、かつての一流レーベルを網羅しております」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」
これは私の言葉です
>「間違いは認める」これが鯖の良い所だ
>「100%」より「3%」の方が近いと思う
これはあなた様が言った言葉です
>知ってる通り、オレは間違っていたら何の躊躇もなく謝罪する人間だ
この言葉は、もう二度と語らない方がよろしいと思います
では
680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 09:55:29.45 BZ/+poJt.net
よくまぁ長文連投できるもんだな。
コピペにしろ、そうでないにしろ、
何も考えないってある意味スゴイな。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 09:59:13.56 O+6595yE.net
>>659
おまい、メンドーがって読まずにレスしてるだろーw
682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 13:33:49.04 lAY62IWc.net
コピペを一々読まされるのもかったりーw
683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:38:05.74 L1Bx9Elf.net
鯖夫くんはまだ沈黙ですかぁ?
684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 10:32:26.53 L1Bx9Elf.net
age
685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 10:58:30.55 qsBpmygk.net
>>649
生々しさを追及する人は程度に対する対価しか払わんでしょ
物に興味があるわけではなく音が全てだから
本当に生々しい、生と判別不可能なくらいの音が出るならもっと売れると思うけどな
686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 11:08:44.71 1ztBDNdV.net
買う時に判断するのが
御用評論家の書いた提灯記事とかだからB&Wなんかが売れちゃうんだろw
どうせ読むんならこういう雑誌読んだ方がマシ
URLリンク(store.stereosound.co.jp)
687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:43:27.86 0YbkE0fv.net
B&Wは世界一売れてるよ
これがライバル3社の売り上げグラフ
B&Wが紫、FOCALがオレンジ、KEFが緑
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:47:15.77 1ztBDNdV.net
>>666
URLリンク(kakaku.com)
689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:25.21 1ztBDNdV.net
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/20(水) 23:00:43.14 ID:uC9c3OKH [34/34]
レコーディング現場ではあまり使われてないB&W
というのは明らかになりました
921 名前:ぽん ◆J1L5I6PESM (ワッチョイ bc3b-8xJT)[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 00:35:32.00 ID:1c20yW5r0 [2/13]
>>914
当時のアビー・ロードは確か暇で映画もやってたんだぞw
そのくらい音楽系ではxxなスタジオだった、AIR-studioバカ売れの頃じゃねぇかなぁ?
533 名前:ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 投稿日:2016/07/20(水) 19:52:11.37 ID:JJdKOqSk [27/32]
>>531
>あとB&W入れるためにはコンソールの向こうにスペース空けなきゃならんす…
よく気付いたwww
コンソール裏に入れねぇんだ。リアパネル外せないなんて拷問。
工事もスタジオだとサーバールームみたいにフリアクじゃなくピットだから大工事。
コンソールのアンカー打ち直し、ピット削り直しで1ヶ月コース
わざと書かなかったんだけどねw
690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:42.18 3L7G/5NC.net
世界一売れているから買っちゃう男の人って
691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:46.46 1ztBDNdV.net
ロジャース LS3/5a,エラック Debut B5,スキャンソニック MB-1,
フォステクス G1001MG,ミッション SX-2,ダリ OPTICON2,
ディナウディオ Emit M10,モニターオーディオ Gold100,B&W 805D
で、9機種の中で、周波数特性が一番美しかったのは…
Dynaudio Emit M10です。100Hzから20kHzまでほぼ一直線。特にTWの帯域は極めて優秀に見えます。最低域方向も素直に伸びています。
一番驚きだったのは…
かのB&W 805D3です。200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として500Hzあたりから5kHzあたりまで大きく凹んでおり、凹みの一番低いところは高域のピークに比べると10dB近くも差があります。
Dynaudioの特性と見比べると、B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。」
URLリンク(community.phileweb.com)
692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:50:07.83 1ztBDNdV.net
>>669
>>665
693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:51:44.61 aHr5HWcp.net
このスピーカーとアンプは世界で一番売れている
だから世界で一番いい音に決まってるだろ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:46:42.67 1ztBDNdV.net
B&Wってアンプ作ってたっけ?w
695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:40:28.63 +kodmuWQ.net
売れた数ならロジクールやエレコムにかなうはずもなく
696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:58:28.95 IantQLWm.net
B&Wのアンプとかつまらない音なんだろうな
697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 04:55:23.07 pYg2I8gd.net
CM1なんて「日本国内だけで」1万ペア以上も売れてるからな
他社とはケタが違う
698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 19:21:56.18 3WGVvxqe.net
>>676
>>674
699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 03:03:52.54 sG3F085h.net
CM系なんてつまらなさでいったら最たるものなのに
あれは結構うれたみたいなw8は無理でも
お手軽感があるというだけな気がする
8を売ろうと考えた劣化型のおとり商品にすぎない
700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 06:00:23.61 c2F+G5Z6.net
綺麗な音はするけど嘘っぱちな音だよなぁ
初心者が通る道だから仕方ないけどね
701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 10:08:50.85 TZvfSeRA.net
スレリンク(pav板:290-318番)
702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:28:43.44 2oEE143A.net
そろそろ復帰ww
>>677
1.ピュアオーディオの板で、ロジクールとエレコム持ち出す驚愕のバカ
2.仮にガチで比較しても、平均単価が100倍ほど違うので、金額シェアならおそらく
全く話にならない(普通市場性は金額で言う)
ホント ID:3WGVvxqeにはあきれるわ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:36:17.79 2oEE143A.net
>>670
その雑誌を買って、周波数特性を見てオレが書いたレスw
スレリンク(pav板:800番)
他のモデルは基本全て、中域から高域にかけてフラットなんだが、
805D3だけ、高域が中域よりせり出したような周波数特性になってる
去年のTIASで一番前で、805SDと805D3聴き比べた時、
SDは「かなり悪い音」でD3も「特に感心しない」理由がわかった気がする
この時の試聴距離が、計測と同じ約1m
要は、805は1m距離で聴くために作っていない
距離により高域が減衰することを前提にしなきゃあの周波数特性は無いだろう
まあ、もとより特性フラットなんか全く考えてないって感じなんだろうがw
704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 13:50:55.45 2oEE143A.net
なお、現在世界一と言われるスターリングスタジオ、
URLリンク(www.musicman-net.com)
そこで世界一のエンジニアと言われるテッド・ジェンセン、
相変わらず801Dを5本で仕事してる模様w
URLリンク(sterling-sound.com)
なのに、生々しい音がしない?
言ってて恥ずかしくならんの?
705:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/27 13:54:47.23 Ty/P5jun.net
>オレが人物評を固めた際、過去間違っていたことは無い
>で、ぽんは、最初好人物に見えたが、実はただのオナニストだ
>>>生生スレでの、荒らしと交流する姿で全て悟った
>あいつは、自分が気持ちよくコミュニケーションできて、
>結果自分を崇めてくれるならなんでもいいのだ
>>>よりによって、あんなスレのゴミどもに尊敬されるとわwww
「よりによって、あんなスレのゴミども」
そりゃ、このスレの事みたいだね
706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:49:43.99 PHY6jnb4.net
>>683
そのスタジオで使ってるSPはフォーカルだね。
URLリンク(www.sterlingsoundstudio.com)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:55:58.64 2oEE143A.net
どうすりゃいいの?ここまでぶっ飛んだ池沼>>685
スターリング、何スタジオあると思ってる?
そして、テッド・ジェンセンの右後ろに写ってるものはなーに?w
テッド・ジェンセン以外の人の情報にナンの意味があんの?
何人エンジニアいると思ってる?w
708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:00:51.47 Saa+e7fW.net
B&Wの測定は昔は2m指定だったぞ。1mで測定しちゃ駄目。
今は知らん。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:05:41.19 PHY6jnb4.net
>>686
つまり
テッド・ジェンセンとやらの人以外のマスタリングは全て糞だ言いたいのだなW
710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:20:32.65 2oEE143A.net
>>688
>>686をそう解釈できるのって、キチガイだけだぞヒキニー
1.DTMが趣味でピュア板はこの1ヶ月位
2.所有しているのはビクターのウッドコーンスピーカー
3.異常なまでのモニタースピーカー至上主義
4.オーディオについての知識は絶望的といえるほど低い
5.登場当初毎日24時間寝てる以外レス、ヒキニー確定
6.アンプはなぜかLUXMANとYAMAHA以外ゴミと言い切る
7.YAMAHAファンなのは、単にテンモニという存在のせい
8.B&Wの音をろくに聴いたことないのにひたすら貶す、偏執的かつ変質的
9.サンプル数一桁の「満足度ランキング」に何か意味があるという教養
10.スタジオにはひとりのエンジニアとひとつのスタジオだと思っていた
9.については、本気でわかってない
スレリンク(pav板:516-519番)
何で各1桁の人数による満足度ランキングに意味があると思えるの?
↓
売上より、実際に買ってから満足したかどうかの方に意味が有るのは至極当然だろw
↓
一桁の人数の満足度に?wwww
↓
だから売り上げの統計なんかより満足度の方に意味が有るって理解出来ないのかよ?W
711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:36:58.07 PHY6jnb4.net
はいはい
反論出来なくなったので顔真っ赤荒らしw
712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:58:29.88 2oEE143A.net
>>690
はいはい、池沼丸出しになったヒキニーが「顔真っ赤」とか、
一般に逆敗北宣言wwww
713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 17:59:44.02 2oEE143A.net
>>688の異常さを池沼にもわかるように話してやろうか、わからんようだから
オレがテッド・ジェンセンの話しているという前提だからこそ、
テッド・ジェンセン以外の人の情報にナンの意味があんの?という話に、
何をどうしたら
「テッド・ジェンセンとやらの人以外のマスタリングは全て糞だ言いたいのだなW」
とかいう思考になれるの?本物のキチガイ?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:01:20.16 2oEE143A.net
こんな池沼が
「反論出来なくなったので顔真っ赤荒らしw」
つーか事実じゃん>>689は
ヒキニーがピュアオーディオ板来てんじゃねえw
715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 18:08:26.78 2oEE143A.net
>>683 現在世界一と言われるスターリングスタジオ、
URLリンク(www.musicman-net.com)
そこで世界一のエンジニアと言われるテッド・ジェンセン、
相変わらず801Dを5本で仕事してる模様w
URLリンク(sterling-sound.com)
>>685 そのスタジオで使ってるSPはフォーカルだね。
>>686 スターリング、何スタジオあると思ってる?
そして、テッド・ジェンセンの右後ろに写ってるものはなーに?w
テッド・ジェンセン以外の人の情報にナンの意味があんの?
何人エンジニアいると思ってる?w
>>688 テッド・ジェンセンとやらの人以外のマスタリングは全て糞だ言いたいのだなW
1.世界一のスタジオと言ってる以上、全員凄いプロだという前提であるのにこれw
2.スタジオがひとり、1スタジオなどという知識レベルでスタジオモニターを語る幼稚
はい、真性のキチガイです
716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:34:40.23 PHY6jnb4.net
B&W信者が顔真っ赤すぎwww
717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:36:17.16 2oEE143A.net
>>695
もうそれしか言えなくなってる自白な
オレは最近気付いたのだ
「顔真っ赤」と言い出した奴が、たいがいそれであるとwww
徹底的に池沼とヒキニーを暴かれ、何一つ反論できず、ようやく言える言葉
「顔真っ赤」
�
718:翌翌�
719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:46:39.62 PHY6jnb4.net
URLリンク(hissi.org)
現在、この板で第一位の必死度www
URLリンク(hissi.org)
720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 19:49:32.27 PHY6jnb4.net
これが板住民から基地外荒らし認定されている 鯖 という基地外ですwww
721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 00:42:25.47 SBF2hIsv.net
ARCH ENEMY の "BURNING BRIDGES" という古いCDを買ってみました
デスヴォイスですけど歌詞が怖くなくてよかったです
こういうのはモニター系のスピーカーで聴く方が生々しいんでしょうけど
B&Wではどうなんでしょうね。わたしは悪くないと思いますけど
722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 09:36:49.32 I5FGVp6E.net
>>698-699
あのねえ、昨日一日で番組chのy9/qe2YAなんかは、1994レスしてんのよ?
それより、レスの内容がバカで荒らしなお前のほうがよっぽど具体的公害だろうが
>>689の公害完全体消えろよw
>>694で完全自明な池沼だしw
千円強の数量と、10万円超の数量比較するのって、
まあまともな社会人じゃないって証明しちゃってるよねw
自分の金でオーディオ出来るようになってから来いヒキニー
723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 11:24:31.50 I5FGVp6E.net
>>699
そのCDは知らんけど、板で教えてもらった下記HR/HM
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スクリーミング・シンフォニー/インペリテリ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
フェイシング・ジ・アニマル/イングウェイ・マルムスティーン
うちのB&Wで爆音でかけたが、たいそうよかった
セッティング次第だと思うが、全然HR/HMイケる
724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 16:46:56.13 accyQU87.net
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ
せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ
331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。
357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?
で、例のスレで詫びを入れろ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 18:41:20.31 ruHmJhRM.net
おや、ここでも与太鯖が暴れてる
ピュア板きょうも平常運転ということか?
726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:29:27.45 r2H6Kmbu.net
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 07:50:20.63 ID:yPhtfQ5i [1/2]
オレは何の恥じらいもなく
802の低域をfostexのSWに補ってもらってるよ。
クロスオーバーは100Hz。
音量のバランスはスペアナのグラフ見ながら
イコライザーまかせ。
802のウーファーの負担が減るから低音のアタック音に
スピード感が出てくるよ。
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 08:55:02.52 ID:JeJjTTRB
802の低音は糞だからな
727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 20:33:02.81 r2H6Kmbu.net
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 11:48:12.32 ID:yMYTclLV
クラがよく聞こえるのはボワボワキンキン
それでスケール感と繊細さが出るからB&Wはそういう音作りをやってる
POPSや打ち
728:込みを聴くと低音が過剰で音が遠くて躍動感がない
729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 07:25:51.45 bWZ8CsJR.net
>POPSや打ち込みを聴くと低音が過剰で音が遠くて躍動感がない
それはソース自体がそういうコンセプトの音作りだから仕方ないかと。
エンジニアのアタマ変えるか、モニター機種を変えるとか・・
でもクラ音楽ならダイジョーブかも。
人工的なキンキン・ガンガン・ボアボアが入ってこないから。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 10:15:51.98 9CV+3h2i.net
B&Wの糞音質をソースの音のせいにするB&W信者のあさましさw
731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 12:42:09.51 AVoUMAZn.net
うむ、もれのラジカセ的スピーカーでも打ち込み系は聴くに耐えんわ。
何であんなにビートを響かせるかな。確かにクラシックならソレないわな。
ソースの違いも分からない糞耳じゃ話にならないが。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 13:37:04.77 vmCpffI1.net
低音がぼわぼわになるのは部屋の問題が大きいけどな
広い野外で鳴らせばスピーカーなんてどれも低音が全く出なくなる
733:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/31 13:52:37.83 8BHRdWbJ.net
>広い野外で鳴らせばスピーカーなんてどれも低音が全く出なくなる
いや異議ありなんすけど…
…まあ、いいやw
734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 16:37:57.60 FByWIWEd.net
低音(数十Hz以下)の場合は部屋7:スピーカー3くらいの比率で部屋の方が重要だと思う
思わぬところに低音溜まってたりするw
最悪隣の家とかw
その点野外はある意味理想の低音再生環境だよね
735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 17:42:56.67 a97Ib4mJ.net
コンセルトヘボウの屋根裏部屋にあるポリヒムニアの編集ルーム
URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
本拠地バーンにあるミキシングルーム
スタジオ1URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
スタジオ2URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
スタジオ3URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
DGの名トーンマイスターのライナー・マイヤール氏のエミール・ベルリナー・スタジオ
URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(akira-nonaka.c.blog.so-net.ne.jp)
おまけBIS
URLリンク(www.rme-audio.de)
736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 17:51:45.15 9CV+3h2i.net
個人の貧乏studioっぽいとこばかりだなw
737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 08:22:29.04 UaHQ81Mw.net
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ
せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ
331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。
357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?
で、例のスレで詫びを入れろ
924 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 22:56:01.60 ID:IpVmfIe+
マルチポストの荒らしの報告って面倒臭いんやねー
928 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 23:16:17.47 ID:IpVmfIe+
>>926
133スレに渡る1レスのコピペ爆撃だからねぇ
それを1件ずつURLと対象のIDと投稿時刻を抽出して所定の書式で報告しなきゃいけないんだよね。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 11:30:04.00 25/OuVJM.net
>>713
コンセルトヘボウのスタジオに
「個人の貧乏studioっぽいとこばかりだなw」
これだからヒキニーは
739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 11:54:17.33 qwTJrJnf.net
URLリンク(hissi.org)
なんだ
基地外荒らしの鯖か
NGしとこw
740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:05:30.22 25/OuVJM.net
>>716
何の反論も出来ずただB&Wを中傷する荒らしがなんか言ってるw
スレリンク(pav板:467番)
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:11:38.95 qwTJrJnf.net
730 ぽん ◆J1L5I6PESM sage 2016/05/11(水) 12:59:13.53 ID:QxJGqle5
>>728
元々B&Wなんて元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwww
ピークですらシェア3%も無いでしょ。
まあ、一般家庭に置くサイズとしてはいいんだろうけどね。
モニター用途だと木下より劣るんでね?
キノさんはピークで3人位の筈www
通常の売上で考えれば、この手の商品(プロ用でさえ)は
年間売上1000人x@売上4000万(粗利30%、1200万)≒400億くらいだからなぁ。
民生だともっと粗利が圧縮されるからね。毎年こんな売上があると思えねぇwww
他音響メーカー、卓屋やマイク屋なんかでも一緒くらいだろ。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:16:10.33 25/OuVJM.net
>>718
>>717
かつ
底辺音楽関係者 「元々B&Wなんて元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwww」
テッド・ジェンセン 「バカなの?」
URLリンク(apalehorsenameddeath.com)
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:22:57.46 25/OuVJM.net
そもそも、コンセルトヘボウのスタジオに
「個人の貧乏studioっぽいとこばかりだなw」
もう、恥ずかしい通り越して死んだほうがいいだろこれwww
744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 12:59:48.76 25/OuVJM.net
知らん奴いるかもしれんから、コンセルトヘボウ貼っとこ
URLリンク(style.nikkei.com)
この本拠地がコンセルトヘボウな
745:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 13:04:20.51 q3z8UGFQ.net
元気いいな。
テッド・ジェンセンって一週間くらい前に気付いたw
DTC-1のでもに着てたおっさんじゃねぇかよwww
日本を舐め腐ったカタカナ名刺を配ってた。
昨日名刺探したけど、レコスタや海外関係が何処に逝ったか判らん。鋭意ゆっくりと探しますwww
とりあえず、国内の名刺箱に有った面白そうなのをUP
URLリンク(fast-uploader.com)
上左から右、順番に、
土方さん:前にも書いた国内自然音サラウンド収録の第一人者
久野ちゃん:ヒビノの会社概要見りゃ判るべ
秋野さん:今はなんちゃら賞もらったATの英雄?w 以前顎で使ってすいません
井上さん:以前に書いた通りだwww 未だ生きているのかな?
金森さん:名刺見りゃ判るよな。判らなきゃ名前で検索。怖いwww
深沢さん:さすがにもう居ないと思うが・・・重鎮だった人。
唐沢さん:民生の雑誌にも時々書いてた記憶。
このへんが身バレしない限界かな?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 13:08:58.40 25/OuVJM.net
改定
1.DTMが趣味でピュア板はこの1ヶ月位
2.所有しているのはビクターのウッドコーン、近く親にFOCALのCMS 40買ってもらう
3.異常なまでのモニタースピーカー至上主義
4.オーディオについての知識は絶望的といえるほど低い
5.登場当初毎日24時間寝てる以外レス、ヒキニー確定
6.アンプはなぜかLUXMANとYAMAHA以外ゴミと言い切る
7.YAMAHAファンなのは、単にテンモニという存在のせい
8.B&Wの音をろくに聴いたことないのにひたすら貶す、偏執的かつ変質的
9.サンプル数一桁の「満足度ランキング」に何か意味があるという教養
10.スタジオにはひとりのエンジニアとひとつのスタジオだと思っていた
11.コンセルトヘボウのスタジオに「個人の貧乏studioっぽいとこ」
9.については、本気でわかってない
スレリンク(pav板:516-519番)
何で各1桁の人数による満足度ランキングに意味があると思えるの?
↓
売上より、実際に買ってから満足したかどうかの方に意味が有るのは至極当然だろw
↓
一桁の人数の満足度に?wwww
↓
だから売り上げの統計なんかより満足度の方に意味が有るって理解出来ないのかよ?W
747:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 13:21:57.34 b3JfaCaK.net
URLリンク(community.phileweb.com)
鯖は上のレーベルが自分のCD棚に何枚あるかまず数えてみたらいいよ
念のためだけど
・東芝EMIとCBSソニー国内アーティストは除いておいた方がいいよ。上のレーベルには入らない
・東芝EMIとCBSソニーでも洋盤に日本語ライナーノーツ付けた日本発売海外アーティスト盤は元レーベル次第で
さて何枚あるかな?
748:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 15:04:01.78 sIpsvsNG.net
>>722の"DTC-1について
300 UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/07/27(水) 05:29:01.65 ID:Ty/P5jun
テッド・ジェンセンは、1976年マーク・レビンソンを去り、スターリングサウンド(マスタリング・スタジオ)に入社した
1984年、チーフ・マスタリングエンジニアに昇格し、その後、
ニーヴによる80年代中期から�
749:フ、"初のデジタルマスタリングコンソールDTC-1"の開発に緊密に協力し、 スターリングサウンドでのスタジオモニターのいくつかを設計した >This included working closely with Neve in the mid 80’s in developing the first all-digital mastering console, the DTC-1, and as one of the consultants to Apple for Mastering for iTunes. >Ted also designed some of the studio monitors at Sterling, including the ones used by Tom Coyne to master many gold, platinum and Grammy winning albums. http://sterling-sound.com/engineers/ted-jensen/#biography
750:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 15:04:56.23 sIpsvsNG.net
305 UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/07/27(水) 06:28:01.22 ID:Ty/P5jun
【マスタリング及びレコーディングに関する中間まとめ】
1.テッド・ジェンセンがチーフ・マスタリングエンジニアに昇格したのは1984年であった
2.テッド・ジェンセンが、ニーヴによる"初のデジタルマスタリングコンソールDTC-1"の開発に協力したのは、1984年以降であった
3.テッド・ジェンセンが、スターリングサウンドでのスタジオモニターのいくつかを設計したのは、1984年以降であった
(※単なるアンバランス想像 : テッド・ジェンセンがチーフ・マスタリングエンジニアに昇格し、モニター採用に関しての発言権を得たのは1984年以降であった)
4.マスタリング・エンジニアが今日のような専門職として確立されるまでに至ったのは初期CDが"トラック・ダウン後の加工工程を廃してレベルを決めた状態でA/D変換するスタイルが主流とされた時期"を経た後であった
5.アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係が始まったのは1988年であり、当時スタジオでは標準モニターとしてMatrix 801が採用された
6.JBL-ALTECの時代から、Wastlake→GENELECに移行する間 (上記、アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係が始まったの1988年近辺) に、
別のモニタースピーカーが入る事は、国内大手スタジオにおける上記証言によれば、無かった
751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 15:25:59.46 25/OuVJM.net
おーなんかコピペ荒らし職人連投してくれてんのか
もっとやれwwこのスレだけは支持するwwww
752:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 16:18:54.44 q3z8UGFQ.net
考えてみりゃ、マスタリングスタジオって生音扱ってねぇんだよな。
全然レコーディングに関係ねぇじゃん。
その辺はスターリングサウンドにも書いてあるし、
URLリンク(sterling-sound.com)
民生機器で聴いた時に2mixが適合するように改変する仕事だものなぁ。
民生機器使うのはある意味当たり前なんだよね。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:22:24.44 25/OuVJM.net
なんだ底辺音楽関係者wwww
人に偉そうにするためのオナニーしか出来ない老害消えろよ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:23:36.36 25/OuVJM.net
ホントたちわりいよなあ、オレなんてたいしたことないって言いながら、
さりげなく自慢を混ぜる、そして自慢を聞いてくれる奴なら荒らしだろうがかまわない
要は、落ちぶれた老害の自慰に板を使う公害
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:26:33.26 25/OuVJM.net
そもそもだよ、過去の発言でわかってんだよお前は
ピュアオーディオの敵だとな
基本オーディオマニアをバカにしている
なのに、過去の音楽の経歴を自慢して賞賛されたがる
ただの人間のクズじゃねーか
756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:41:05.15 25/OuVJM.net
で、
>>728
底辺音楽関係者 「元々B&Wなんて元々【プロじゃ】極一部しか使ってねぇからwww」
テッド・ジェンセン 「バカなの?」
URLリンク(apalehorsenameddeath.com)
おめえは「プロ」としか言ってねえんだが
お前の世界では、テッド・ジェンセンプロじゃねえんだな
ホントサイテーだな老害オナニー野郎
レコーディングのプロと書いてあったらまだ言えるだろうよ、どこに書いてある
何だそりゃ、自分の池沼ぶりを自己紹介か?
757:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 16:48:35.80 q3z8UGFQ.net
そそ、プロじゃ極一部しか使わない。
テッド・ジェンセンはマスタリングエンジニアでレコーディングエンジニアじゃねぇからwww
しかも5.1
758:で使うって何を意味しているかド素人には判らねぇのかなぁwww レコーディングエンジニアで使っている人の例を上げてみればいい。 アビー・ロード抜きでね。 ナカミチの広告はレコーディングって書いてなかった?www
759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:49:45.40 25/OuVJM.net
wwww
底辺のゴミ関係者だから、>>732の意味が理解できないwww
恥ずかしいな池沼丸出しのオナニー野郎
760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:51:40.33 25/OuVJM.net
順番
底辺音楽関係者 「元々B&Wなんて元々【プロじゃ】極一部しか使ってねぇからwww」
↓
オレ ナカミチ等
後から出てきた情報で、自分の発言の意味が変わると思ってるらしい
さすが池沼
761:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 16:52:34.09 q3z8UGFQ.net
>>734
ウケたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えてみりゃ、マスタリングスタジオって生音扱ってねぇんだよな。
全然レコーディングに関係ねぇじゃん。
その辺はスターリングサウンドにも書いてあるし、
URLリンク(sterling-sound.com)
民生機器で聴いた時に2mixが適合するように改変する仕事だものなぁ。
民生機器使うのはある意味当たり前なんだよね。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:57:00.01 25/OuVJM.net
話にならん池沼だな
>>735のあとに>>736書くとわねえ
自分勝手に「レコーディング以外」プロじゃねえとか、
トンデモ定義でこのバカ丸出しぶり>>736
生きてて恥ずかしくならんのか
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 16:58:34.94 25/OuVJM.net
>>736
池沼 「ウケたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
よく生きてて恥ずかしくないねえ
764:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 17:01:20.55 q3z8UGFQ.net
そうだよ。マスタリングエンジニアなんて極数少ないもの。
数
マスタリングエンジニア<<<<<<<<<レコーディングエンジニア
一般人でも普通に考えりゃ判るだろwww
で、ナカミチの広告にレコーディングって書いてなかったの?www
765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:08:15.62 25/OuVJM.net
うぜえな池沼のオナニー中毒w
で、
「で、ナカミチの広告にレコーディングって書いてなかったの?www」
まだ言ってる>>735
ここまでの池沼そうはいねえwww
766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:12:19.90 25/OuVJM.net
よく見りゃこれすげえな
>>737 自分勝手に「レコーディング以外」プロじゃねえとか、
トンデモ定義でこのバカ丸出しぶり>>736
>>739 【そうだよ。】 マスタリングエンジニアなんて極数少ないもの。
マスタリングエンジニアは、プロじゃないとwww
テッド・ジェンセン 「バカなの?」
URLリンク(apalehorsenameddeath.com)
767:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 17:15:39.87 q3z8UGFQ.net
極一部がテッド・ジャンセンで何がおかしいの?
職業柄、全く問題無いと思うけど?
プロの中じゃ極一部だよねぇ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:19:11.75 25/OuVJM.net
見苦しいねえ、木っ端微塵に論破されて論点変えてこれ>>742
まあお前のゴミさは充分立証出来たからもういいw
つーか、オナニー野郎とカンバセーションしてっと栗の花の臭いがしてきそう
マジきめえオナニー野郎
769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:22:40.82 25/OuVJM.net
新説 数が少ないと業界No.1マスタリング・エンジニアはプロじゃないらしい
>>737 自分勝手に「レコーディング以外」プロじゃねえとか、
トンデモ定義でこのバカ丸出しぶり>>736
>>739 【そうだよ。】 マスタリングエンジニアなんて極数少ないもの。
ここまでぶっ飛んだ基地外だったというww
770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:26:18.30 H9bI2JAm.net
テッドなにがししかいねえのかよ
771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:27:58.70 25/OuVJM.net
>>745
なにがしwwwwww
なんだろうなあ、.コンセルトヘボウのスタジオに「個人の貧乏studio」呼ばわりする池沼に、
テッド・ジェンセンをなにがし呼ばわりする池沼
772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:29:24.04 x3RwkBgs.net
鯖よ
いつものごとく
お前、暴言吐いてるだけで、なに言ってるのかさっぱりわからんわw
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:30:23.96 25/OuVJM.net
ありゃ、蟻や蜂に劣る虫まで登場か、まじきめえ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:31:13.27 25/OuVJM.net
なんかマジで生理的にキモくなったので今日はこのスレの営業は終了しますwww
ホント、どんなきめえデブなんだろうなこの30年キャリアのヒキニーって
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:31:51.91 zZHmy35x.net
よくそんなどうでもいいことで盛り上がれるもんだよなwww
事実は一つかもしれないが解釈は人それぞれで多様性があるからなw
そんなに強力に主張しなきゃいけないほどのことなのか?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:36:31.31 H9bI2JAm.net
ごく一部でなにが困るのか分からんわ
これで困るのピュアってなんだよ
アホらしい
777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:36:41.78 x3RwkBgs.net
>>750
鯖はB&Wがプロに認められないと困るんだろw
778:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 17:38:23.07 q3z8UGFQ.net
自分が不利な質問には答えない鯖
・ナカミチの広告 レコーディングって書いてない?
・1983~86年に使われた実績が表記できない
・アビー・ロード以外、海外のレ
779:コスタ、スタジオ番号を明記不可能。 ・当時国内の実績を全く無視。CD/レコード販売は国内物だけで世界の7%程度だった 国内スタジオでの採用例は未だ出ていない。(使ってねぇんだから有るわけないw) ・マスタリングとレコーディングの違いすらわからない。 俺はB&Wは好みから外れるし、ジェネレックも嫌いな音。古いTAD命w 少なくとも国内の現場はそう動いていたんだわ。 故意に嘘書いても俺に何のメリットが有るんだ?w レコーディングエンジニアとしては確かに糞だわ、それは認める。センスねぇwww いま、ピュアオーディオの敵は鯖、お前自身なんだよ。 嘘八百で自分の好きなメーカーを持ち上げるだけ。 そろそろ気付きそうなものだがwww
780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 17:38:51.39 lQFeBsfp.net
いつ見ても鯖は煽ってばっかで言葉が汚いな
781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 18:12:36.95 Q4sm6+In.net
いい歳した大人がずっとあんな感じなんだぜw
782:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 18:22:32.12 LWMhrKPy.net
>>712にコンセルトヘボウの話が出ている
投下主の書いている通り、編集およびミキシングルームであり、レコーディングスタジオではないと思われます
(レコーディングブースが無く、コンソール正面はカーテン付き窓(向こうは外でしょうか)かディスプレイ)
エミール・ベルリナー・スタジオはブース窓が見える
783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 18:24:42.00 fMcLCce6.net
なんだまた鯖が大敗北して逃走したのか
あのキチガイは言い返せなくなるとコピペ連投しか出来ないくせに何故毎回叩き潰されに来るんだろうな
784:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 18:37:48.08 LWMhrKPy.net
URLリンク(community.phileweb.com)
・上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか
→そもそも非常に一部のレーベルでしかない。>>724参照
・当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%
→いいえ
・ロックのクラシックのではなく、今で言うジェネレックのポジションを、当時 B&WMatrix801 が占めていた事実
→いいえ
・2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた
→いいえ
785:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 18:38:04.02 LWMhrKPy.net
反証
スレリンク(pav板:558-564番),590
当スレ>>724-726
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 18:41:37.86 x3RwkBgs.net
>>757
いや、鯖は自分が正当だと思ってるんだよw
内容以前に、根拠が、キチガイだの池沼だのヒキニーだからなw
いつもの鯖の思考だよw
787:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 18:47:24.42 LWMhrKPy.net
疑問
ぽんちゃんの「元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwwwピークですらシェア3%も無いでしょ。」に対し、
「URLリンク(community.phileweb.com)は致命的に矛盾するんだよ池沼」
と鯖は言った
が、そもそも前提が覆されている(>>753>>758>>759)その状態でなぜ
・テッド・ジェンセンが、マスタリングスタジオで使っている
・テッド・ジェンセンはプロだ
という話になっているのか?
おっしゃる通り、テッド・ジェンセンはプロだし、マスタリングスタジオで使用している
そんな事は、みんな知ってる
「ロックのクラシックのではなく、今で言うジェネレックのポジションを、当時 B&WMatrix801 が占めていた事実」
「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
の裏付けはそれなのかい?
788:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 18:55:35.58 LWMhrKPy.net
テッドの話やコンセルトヘボウ、他のマスタリングスタジオがリンクで数点示されていた
こういう一部ミキシングスタジオやマスタリングスタジオの実例を、ひとつひとつ上げなきゃならないのは
「元々プロじゃ極一部しか使ってねぇから」
だと思うよ
使っているスタジオ(しかも残念だがミックスやマスタリングスタジオばかりだ)を数え上げなければならない時点で、もう少ないんだよ
鯖の言っているように「ほぼ100%」なら、B&Wが使われていないスタジオを探す方が早いはずなんだよ
国内大手には「ほとんど無かった」事はもうデータを示した
大手レコスタはアビーロードスタジオしかまだ出ていない
もしそれが捏造だというなら、
789:有力レコーディングスタジオにB&Wがずらっと並んでいた事実を示して欲しい 無理なんだよ 並んでいなかったのだから 「ジェネがないスタジオ」を挙げるのと、同じような作業なんだよ
790:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 19:06:53.76 LWMhrKPy.net
>鯖
テッド・ジェンセンがスターリングスタジオで使っていたり、コンセルトヘボウやらどこやらで混ぜに使っていたり、アビーロードスタジオで使っていた
うん、その通りだよ
それによって、「B&Wは当時、現在のジェネのようにスタジオを席巻していた」なら
こっちはその方が助かるんだよ
こんな面倒な思いをしなくて済む
「元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwwwピークですらシェア3%も無いでしょ。」
こっちの方が真実に余程近いんだよ
それを否定材料が、ナカミチの広告とテッド・ジェンセンだけなん?
俺はそうじゃない反証を、たくさん挙げたよ?
鯖が言うように、音楽関係者が底辺であろうと、テッド・ジェンセンがグラミーを取ろうと、
「事実」には何の影響もしないんだよ?
どうなんだろ・・・?君の態度は?
791:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 19:18:17.48 LWMhrKPy.net
ぽんちゃんの「元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwwwピークですらシェア3%も無いでしょ。」に対し、
「URLリンク(community.phileweb.com)は致命的に矛盾するんだよ池沼」
と鯖は言った
そして、「しめじ様が書き記したレーベルは、かつての一流レーベルを網羅しております」と言った
全然、網羅していないんだよ
何回反証(というか、事実だ)を書いたか分からないけれど・・・
>>724に書いたように、自分のCDラックを数えてみてくれ
事実も異なれば、「前提も」もう、おかしいんだよ・・・
792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 19:18:39.32 uYjyLb+u.net
痴呆の一つ覚えでテッド・ジェンセンテッド・ジェンセンって阿呆か
「坂本龍一がムジークを使っているからムジークのSPがスタジオを席巻している」
これと言ってること同レベルなんじゃねえのお!?
どうせまた的外れな反論するんだろうけどな鯖は
793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 20:03:19.50 Jq2eGw7Z.net
RCOは素晴らしいオケだが
ペンタトーンやRCO Liveレーベルが偉大か
全然違う話だ
鯖は自宅に何枚持っているのか
794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 21:06:33.47 Jq2eGw7Z.net
殴るだけじゃフェアじゃないから
RCO Liveの一枚より
中略
editing Everett Porter,Lauran Jurrius
recoring facility Polyhymnia International
microphones Neumann and Schoeps with Polyhymnia custom electronics
96 kHz PCM recording with Polyhymnia custom microphone preamplifers
and Benchmark AD converters
editing & mixing Merging Technologies Pyramix.
monitored on B&W Nautilus speakers
とあった
795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 21:27:12.43 O94AXACs.net
鯖の珍言www
ピュアへの冒涜wwwww
お前何の信者だよw
796:767
16/08/01 21:35:43.60 Jq2eGw7Z.net
自分で書いてた気付いたんだが
Everett Porterはパーヴォヤルヴィのベートーヴェン交響曲全集も
メインのエンジニアやってる
RCAレーベルの録音なんだが殆どPolyhymniaの人間だった
797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 21:50:36.09 p0ULGs6d.net
RCO Liveってメチャクチャ録音いいよな
よくアキュがリファレンスにしてる
それと比べるとペンタトーンはちょっと劣るかな
798:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 21:53:10.55 LWMhrKPy.net
"編集、ミックス"はわりとあるんだよ
ただしその価格帯のモニターを入れられるミックススタジオないしエンジニアスタジオに限られる
しかし日本大手では、ほぼ"ない"
レコスタ(レコーディングブースを持つ部屋)でもアビーロードは80年代後期からほぼ全部屋にB&Wが入ってる
ただ、レコーディングにはごくごく少数派なんだよ
もちろんマスタリング、ミックススタジオ、ピーク時全部ひっくるめても
"現在のジェネのポジション"
なんて気違い沙汰
799:だし、それこそ捏造と言われても仕方ない話なんだよ…↓
800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 21:58:19.45 p0ULGs6d.net
海外の録音現場の写真ではN805をよく見る気がするぞ
軽いからエンジニアが持って出かけるのかな
801:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:03:20.81 LWMhrKPy.net
>>771の、"編集、ミックスはわりとある"
を勘違いしないで欲しい
やっぱ、"導入スタジオを数えた方が早い"
事には変わりない
ジェネは、"ないスタジオを見つけるのは結構難しい"モニターだ
そのジェネと同じポジションであるとか、有力スタジオの導入率"ほぼ100%"なんてのは、売言葉に買い言葉の域を完全に越えた"捏造"なんだよ…
当時ならウェストレイクと木下モニター(Rey)が、パッシブ時代の雄だった事も誰を論破したいとかそんな小さな話じゃなくて、どうすることも出来ない"事実"なんだよ
スタジオにB&Wが溢れてたら、真っ先にそう言う
俺らがそれを捻じ曲げる理由なんか、ただの一つもないんだよ…
802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:06:49.58 Jq2eGw7Z.net
RCO LiveもPentatoneも同じPolyhymniaの人が
録ってるだろ
803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:07:37.82 p0ULGs6d.net
>>774
まずペンタトーンはディスク自体の不具合が多い
804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:08:32.34 oUDarADC.net
レコーディングとかは素人なんでよく分からないけど、
一昔前の雑誌に載ってたスタジオの写真で、B&Wはそこそこ見たかなぁという感じの記憶がある。
今はGENELEC全盛でどこにでも入ってるように見えるけど、それと比べたらかなり少ないという気はする。
で、もうこの話題やめにしない?
うちの803SDは良い音で鳴ってる。それでいい気がするんだよ。
過去の経緯とか正直、ホントにどうでもいい。
正直しつこいし、言い負かそうとしてる魂胆しか見えなくて見てて気分が悪い。
805:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:08:43.95 LWMhrKPy.net
>>772
軽くて持ってあるける805に、フルパワーで演奏中のベース、ドラムを入力する度胸はあるかい?
録音した音源を流して編集作業をするんじゃなく、ベースアンプ、ドラムスモニターとしてリアルタイムで、演奏音量をモニターするスピーカーとして使うって事だよ
つまりは、そういう事なんだよ…
806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:09:41.78 +TEyA+3w.net
801Fのレコモニ使用例みっけた
テラークはよく使ってるんだな
URLリンク(www.discogs.com)
Recorded in The Hall of Artists, Prague on July 1-7, 1984
Microphones: Three Sennheiser MKH-20
Digital Recording Processor: Sony PCM 1630
Console: Neotek, custom-built
Monitor Speakers: B&W 801F
Power Amplifier: Two Threshold Model S/1000 Stasis, Series II
Microphone & Interconnecting Cables: Monster Cable Series I
Digital Editing: Sony DAE 1100
During the recording of the digital masters and the subsequent transfer to disc,
the entire audio chain was transformerless.
The signal was not passed through any processing device
(i.e., compression, limiting, or equalization) at any step during production.
807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:11:55.03 +TEyA+3w.net
次
URLリンク(www.discogs.com)
Recorded at the Hall of Artists, Prague on June 12-14, 1986
Microphones: Two B&K 4003
Recorder: Sony PCM 1610 Digital Tape Recorder modified by Tony Faulkner
Console: Neotek, custom-built
Monitor Speakers: B&W 801F Special
Power Amplifiers: 2 Threshold S/1000 Stasis, Series II
Microphone & Interconnecting Cables: Hatachi LCOFC
Digital Editing: Sony DAE 1100
During the recording of the digital masters and the subsequent transfer to disc,
the entire audio chain was transformerless.
The signal was not passed through any processing device
(i.e., compression, limiting, or equalization) at any time during production.
808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:13:45.61 p0ULGs6d.net
>>777
知らんが、俺が見たのは全部クラシックの録音現場だな
809:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:13:47.55 LWMhrKPy.net
>>776
>正直しつこいし、言い負かそうとしてる魂胆しか見えなくて見てて気分が悪い。
そうかもね
だが俺はね、
モニターシェア100%なんかとても遠かったスピーカーを、なぜ事実を曲げてまでその事実を書いた者を罵倒したのか、
現場を少しだけ見た者としてなぜそんな捏造をしなくてはならないのか?
それを考えると、気分が悪くてたまらないよ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:15:09.56 +TEyA+3w.net
世代交代してる
URLリンク(www.discogs.com)
Recorded at the American Academy and Institute of Arts and Letters, New York City, July 25-30, 1991
Microphones: Schoeps MK-2
Console: Neotek, custom built
Digital Recording Processro: Telarc / UltraAnalog A/D, custom engineered by Kenneth Hammon
Microphones & Interconnecting Cables: Monster Cable Prolink Series I and M [Sigma] 2
Power Amplifier: Krell MD-250
Monitored Speakers: B&W 801 Matrix, Series II
Exclusive Control Room and Recording Hall Acoustic Treatment: RPG Abffusors & Diffusors
Digital Editing: Digidesign Sound Designer II
811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:16:50.08 oi9kvoPV.net
テラークはよく801Fのウーハーを大砲で吹っとばさなかったな
レコモニなのに蚊の鳴く様な音量でモニターしていたのだろうか?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:17:31.00 Jq2eGw7Z.net
Pentatoneは録音が悪いで
RCO Liveと同じ人達が録ってると分かったら
今度は不具合かよ
Pentatoneに親でも殺されたのかお前は
813:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:22:17.64 LWMhrKPy.net
>>780
そうか
向いてるからかもな
俺らは、使われていないなんて誰も言っていないんだ
この板で声が少しだけ大きいユーザーが
"B&Wのモニターシェアはほぼ100%、現在のジェネのポジション"
と言っている事は間違いであり、それをあちこちで言うとこの板のB&Wが好きで使っているユーザー達も、自分の好きなスピーカーをアゲるために嘘をつく奴だと思われかねないんじゃない?
と俺は思うよ
あんた方がB&Wを愛するのは結構
ただし、俺らが使って来たモニタースピーカーの歴史を捻じ曲げる権利だけは無いんだよ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:22:47.36 p0ULGs6d.net
ペンタトーンのほうがイマイチな録音多いのは事実だろ
815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:23:21.25 p0ULGs6d.net
日本のスタジオのことなんてどうでも良くない?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:25:23.83 +TEyA+3w.net
>>783
Nautilus801よりパワー喰うらしいよ
爆音は無理そう
817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:25:47.08 J1PonLSm.net
>>783
APOCっていうユニット保護回路が入ってる
マイク転倒などによる不意な過大入力にも対応する為だって
URLリンク(audio-heritage.jp)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:26:50.97 p0ULGs6d.net
テラークはマイナーレーベルだけど、グラミー40回とかキチガイ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:27:15.66 Jq2eGw7Z.net
同じチームでやってると言ってるだろ
録音の差はオケの力とホールの違いだ
820:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:28:33.56 LWMhrKPy.net
>>787
では海外シェアが"ほぼ100%"だった、
華やかかりし頃の証をおくれ
それで全て済む話だよ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:29:13.01 p0ULGs6d.net
海外シェアが100%だったの?
知らんよそんなこと
822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:31:04.34 O94AXACs.net
>>776
>一昔前の雑誌に載ってたスタジオの写真で、B&Wはそこそこ見たかなぁという感じの記憶がある。
それオーディオ雑誌とかそういう系じゃなくて?ならイメージ操作が行われてる
少数派のスタジオの写真ならべただけ。
>正直しつこいし、言い負かそうとしてる魂胆しか見えなくて見てて気分が悪い。
は?正論に逃げてる騒いでる奴の方をもてるの?
それとここはB&Wのアンチスレ
気持ちよく話したければ他でやること。
喫煙所でタバコ臭いから吸わないでといったら
非常識なのは非喫煙者の発言だという事は理解すること
823:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:33:02.19 LWMhrKPy.net
>>793
あなたを相手にして書いてる訳じゃないからね
「クラッシック、ロック、ジャンル問わず一時は現在のジェネレックのポジションであり、モニターシェア率ほぼ100%」と言っていた人を相手にしてるんだよ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:34:16.63 x3RwkBgs.net
>>776
>で、もうこの話題やめにしない?
>うちの803SDは良い音で鳴ってる。それでいい気がするんだよ。
>過去の経緯とか正直、ホントにどうでもいい。
>正直しつこいし、言い負かそうとしてる魂胆しか見えなくて見てて気分が悪い。
君さ
このスレの主旨をよく読めよw
825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:35:45.80 J1PonLSm.net
クラシックが主かもしれないが有名なスタジオやレーベルでわりとよく使用されていた
また、有名なエンジニアが使用していて、名盤も生み出されている
というだけでいいじゃん。
鯖も100%は誤りだと言ってたのを見たことあるぞ。
826:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:35:58.75 LWMhrKPy.net
>>794
俺は別にB&Wアンチでも何でもないよ
ただ、いちB&Wユーザーによって当時の現場を知る者が罵倒され、レコーディングモニターの歴史が捏造される事が我慢ならないだけ
827:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 22:36:41.84 q3z8UGFQ.net
>>778
PCM1630って1985年リリースじゃなかったっけ?Umatと抱合せで・・・間違っていたらスマン
しかも出たばかりのMKH20を3本使うってどんな録音方法だったのだろう、LCRなのかなぁ?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:37:36.99 p0ULGs6d.net
>>795
どこのバカ相手に書いてるんだよ
B&Wがほぼ100%なのは、日本のオーディオメーカーの試聴室占有率だろ
829:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:41:51.53 LWMhrKPy.net
>>797
じゃあ何%なのかな?
「3%位じゃないか?」と言った、当時の現場を知る者が罵倒され、「ほぼ100%」と言ったところからこの件は始まっている
"100%"を言い過ぎだったと言った
オーケー、じゃ80%かい?60%?
どちらにせよ、「かけ離れた数字」なんだよ
ウェストレイクが7%程度だったんだよ
あれだけ「こればっか」の、ジェネが20%行っていないんじゃないかと言う中でだ
830:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 22:42:34.46 q3z8UGFQ.net
>>800
そういった方がマジで居るんだわw
当時のレコスタ高音圧時代に110dB程度しか出ないSPで・・・ orz
831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:42:48.32 p0ULGs6d.net
ああ、やっと理解した
鯖とかいう奴と争ってるのか
あの鯖とかいう奴は頭おかしいわ
832:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:45:06.58 LWMhrKPy.net
>>800
では、俺が相手にしているのは「その馬鹿」であって、あなたではないよ
「日本のオーディオメーカーの試聴室占有率」は、俺もほぼ100%と言ってしまってもいいんじゃないかと思う
事実は事実だよ
俺が「その馬鹿」にしているのも、事実は事実だろ?という話でしかないんだ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:47:46.47 J1PonLSm.net
>>801
さぁ、知らんよ。
俺が知ってるのは、クラシック関連のスタジオでわりとよく使用されていた事と、クラシック以外ではアビーロードとテッドジェンセン氏が使ってる事くらい。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 22:51:15.26 O94AXACs.net
クラシック専門のレコスタジオたるものがて全体の何%なの?
クラシック自体が人気あるとは思わんのだけどね。需要がないから
少ないんでしょ。その中数少ないスタジオでも少数派なんでしょ。
835:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 22:52
836::46.91 ID:q3z8UGFQ.net
837:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 22:56:24.11 LWMhrKPy.net
>>797
>有名なエンジニアが使用していて、名盤も生み出されている
>というだけでいいじゃん。
そうだよ
まさに、そう言った
"(B&W導入後の)アビーロードから名盤も生まれている" と
それをなぜ、歴史を捻じ曲げてでも、クラッシックだのロックと言う話じゃなく"レコーディングスタジオにB&Wがジェネのように溢れていた"とまで捏造しなくてはいけないのか?
俺にはわからないんだよ…
838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 23:00:19.46 J1PonLSm.net
発端は分からんが、その辺の言い方や話の持って行き方が不味かったんじゃないの?
いきなり否定から入ったとかしてない?
839:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 23:02:43.57 LWMhrKPy.net
>>806
数ある他ジャンルに比して
"売り上げが少ない"という事に加えて
"オケが録れるスタジオ"を想像して欲しい
アースウィンドアンドファイアーにしたって、せいぜい8人から10何人かだ
第一バイオリンと、第二バイオリンが別な日にレコーディングして、マルチトラックでミックスばかりしていると言うなら、その限りではない
840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 23:03:40.73 O94AXACs.net
>>809
発端がわからないなら
自治スレあたりみてみりゃいい
話の持ってき方なんぞなんだろうとああなってただろうと…
841:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 23:04:19.51 LWMhrKPy.net
>>809
>>781他に、顛末は書いたよ
842:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 23:06:59.88 LWMhrKPy.net
>>809
済まない、安価を間違えた
>>761他に、顛末を書いているよ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 23:07:03.50 O94AXACs.net
>>810
かなり大きなスタジオで
マイクなどの機材も多く必要という事ですかね?
844:ぽん ◆J1L5I6PESM
16/08/01 23:09:16.60 q3z8UGFQ.net
>>806
それは判らんw
国内では多くて一つの商業スタジオ内で2つのスタジオがオケ録りできる程度じゃないかな。
メインのスタジオがある程度オケ録り出来ると思う程度。
但し国内の場合は鳴り物や弦くらいの需要が多いからなぁ、
現在フルオケを一発マルチ収録可能なのは十箇所もない(片手くらいかな?)と思う。
国内じゃ歌謡曲()のオマケのオケは打ち込みできるんで、商売にならずかなりやめたwww
海外でも商業スタジオで2箇所同時にフルオケ録れる所は少ないと思う。絶対では無い。
逆に5manくらいのバンドを一発録音できるスタジオは雨後の筍のように有る。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 23:11:27.60 zZHmy35x.net
クラシックの録音なんか多くは普通のホールで、
録音機材も持ち込みでやってんだろ
今は整備されてるとこも多いかもしれないが
会議室みたいなとこにコンデンサスピーカーみたいな物持ち込んでたり
B&W持ちこんでたり、FOSTEX持ち込んでたり、何てのはマシな方で
もっと酷いのも多いらしい
録音風景の例、スピーカーは映ってないがモニターしてるシーンはある
URLリンク(youtu.be)
846:UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/08/01 23:15:15.19 LWMhrKPy.net
>>814
だって「一発」で録りたいでしょ?
クラッシックが好きな人は
クラッシックがみなロック/ポップスみたいにマルチトラックで別々に録るなんて想像出来ますか?
だから、スタジオではない処で録る事が多い
ホールのロックアウト(借り切って観客を入れない)には阿呆みたいな金がかかる
けれどクラッシックの総売上は多くはない
だから録音自体が減る
もちろん、オケが入れるスタジオを維持できる所はごくごく少数になる
実際には、リハを録っておいてミストーン部と差し替えるなどしているんだけど