B&Wは生々しい音がしない  2at PAV
B&Wは生々しい音がしない  2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:49:10.86 Z2sJCZ7s.net
>>434
若いころの苦労は買ってでも汁ってなw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:49:20.37 SUlAsBu/.net
>>382
のブログ記事がそのまんま本当だとして
それでシェア3%もいかないんじゃねーの?
てことで双方正しいんじゃないのか?
不毛な争いにしか見えんが

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:50:32.92 Z2sJCZ7s.net
>>438
>それでシェア3%もいかないんじゃねーの?
ここまで凄い知能の奴がいるとは予想だにしなかった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:53:17.15 SUlAsBu/.net
>>436
>>逆にプロ御用達ってそんな音楽的じゃなくね?
>そだよ。
>音楽的にある程度は楽しくないと辛いけど普通に聞くなら民生用選ぶw
>あっちは道具なんだから
やっぱそーなんですね
民生用と違うもので音作りしてるのが原因で「マスタリングが糞」という一般の風評が出るということはないですかね?
プロ機材と民生の違いは前から気になっていたんですよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:54:04.73 uC9c3OKH.net
>>436
やっぱそうなんですねぇ
鯖さぁB&Wがスタジオであまり使われてないってのは
そう考えればいい事なんじゃねぇの?
俺がもってるスピーカーやヘッドホン
スタジオで使われてるのないwww
ジェネリックのパワードスピーカーみたいなのは
欲しいと思った事はあるけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:55:45.05 SUlAsBu/.net
>>439
じゃ何パーセントなのさ
ぽんさんが言うように3%って案外大きな数字みたいじゃん
なんど言ってすまんが
どっちも間違ってねーんじゃねえか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:56:36.49 uC9c3OKH.net
ごめんジェネレックねぇw
最近までずっとジェネリックといってたwww

457:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 11:59:50.18 JJdKOqSk.net
>>435
息子そっくりwww
801の音圧って知ってる? 85dB/W/mなのよ。
当時のレコスタでラージ使った時のミックスポイントでの指針が120dBSPL程度
さて、何Wブチ込めばいいでしょう?
ちなみにウェストレイクやTADでもクラウン(アムクロン)のΩ(2kW/CH))が飛ぶんだわw
俺も焦ったけどwww

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 11:59:57.85 3/8PraYG.net
昼は時間が取れないのでレスの読みも半端で推敲に時間もかけられませんから
長文の書きを精度よくできずあまり書きたくないんですけど
またあさっての方向にいってしまいそうですから書いておきます
【主文】
ナカミチの広告と評論家のブログをネタにB&Wが全世界のスタジオを
一時的に制圧していたと主張するのは不可能です
【以下理由】
◎ナカミチの広告に嘘はなくても広告効果(わるい言葉だと印象操作)をねらっている
(クラシックレーベル主体、大手で上はEMIだけCBSは下の方、ワーナーやBMGの記載はなし)
◎和田さんという評論家のブログはB&Wのシェアにおいてクラシックに偏っている
◎音楽を産業と見る上でロック/ポップスの数字が圧倒的に上でクラシックは少数
(スタジオ数はロック/ポップス>>>>>>>クラシック)
◆録音の工程でもロック/ポップスの方が多くスピーカーの設置も比例して多い
◆パッシブスピーカーでモデルナンバーが付与されたスピーカーがロック/ポップスのスタジオ
  を席巻して7%でトップシェア。クラシック主体でそれを超えることはありえない
※◆はぽんちゃんさんとアンバランスの情報なので信じるか信じないかは自分次第でしょう
  信じられないのなら情報の裏とりをすればいいのです
『状況証拠ばかり』 と反論もできますがナカミチの広告や評論家の証拠も
状況証拠でしかないので打ち消されてしまいますね
以上

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:00:47.68 uC9c3OKH.net
ぽんさんに質問なんだけど
俺の理想のスピーカーについて
近いものがあれば教えてもらいたいんだけど
空間が広くて3次元のような音場で
中域のレスポンスはフォステックスのピュアパルプみたいフルレンジみたいに
レスポンスがよくて低域の量感がしっかりでて
高域はしっとり艷やかで繊細、きつくなく柔らかさを感じるようなスピーカーってない?

460:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:01:35.64 N1JGfiyD.net
とりあえず貼っとくよ…
読むも読まないもアレなんだけどさ…
スレリンク(pav板:973-991番)
スレリンク(pav板:4-8番)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:04:24.34 uC9c3OKH.net
鯖くんよもうよ…
俺は読んで感動した…
内容とかじゃなくここまでする男に…

462:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:07:12.65 JJdKOqSk.net
>>440
自分自身マスタリングが~って言われても
今は仕事以外は音楽を聞いちゃうから気にしないw orz
もう少しやりようが有るだろってのは有ると思うよ~
>>441
スタジオ機材として正式購入するのは判らんが民生品は結構転がってたよ。
東芝EMI2stでジュリーが録音の時はバズーカ置いてたりした記憶。
ウォークマンなんかも常設だった。2mixの確認用だけど当時はそれからレコードやCDにされてた。
マスタリングってのは俺が居た時代は社員さんの範疇だからよく判らねぇ
>>443
医薬品ワロタwww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:10:02.34 Z2sJCZ7s.net
>>441
いや、オレは捏造とその後の対応に怒ってるのであって、
今B&Wがスタジオにほとんどおらんのは知っておるぞ
何か問題?
>>442
池沼と、君以外はわかることだ、逆に言えば、
>>338の表現が本当という前提で、それが3%どころか80%を確実に超えることを、
読解できない人間にオレは物事を説明する自信がないわwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:10:45.58 Z2sJCZ7s.net
>>444
時系列の話を、自分のテリトリーに誘導するのは、
1.卑怯だからか
2.池沼すぎてわからないのか
どっちだ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:13:34.60 uC9c3OKH.net
>>436
ぽんさんも釣りしたりするんですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:14:46.55 Z2sJCZ7s.net
>>445
しめじか?
そうかそうでないかで対応が違うw

467:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:15:36.80 N1JGfiyD.net
>>447
には
・世界の有力レーベル(ナカミチ広告以外中心)が多数あり、あの広告のレーベルは世界的に(もちろん日本のレーベルも)一部の物でしかない
よって
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
という発言は、誤りではないかという事
・レーベル=スタジオではないという事
よってレーベルがもし、上記広告以上に並べてあったとしてもレーベルをもって
・「スタジオ導入率ほぼ100%」
という発言は、誤りではないかという事
・日本の有力スタジオの機器とEMI(アビーロード)スタジオの機器リスト
アビーロードスタジオにおいての印象が"B&W=世界中のモニター"に拡大されているのではないかという事
・80年代ー90年代のWastlake等から→Genelecへの移行に他のモニターが挟まる隙間がなかった事
よって
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&WMatrix801が占めていた事実」
という発言は、誤りではないかという事

等を書いてる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:15:37.32 Y+1MiLry.net
>>450
しめじ氏もその前提が間違っていると>>445で指摘しているぞ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:16:18.32 SUlAsBu/.net
>>450
>池沼と、君以外はわかることだ、逆に言えば、
>>>338の表現が本当という前提で、それが3%どころか80%を確実に超えることを、
>読解できない人間にオレは物事を説明する自信がないわwww
限られた「一流」レーベル?の「マスタリングスタジオで」?80%オーバー?なのかな
あらゆるスタジオで3%程度?
どっちも正しいんじゃねえのか?

470:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:16:19.39 JJdKOqSk.net
>>446
う~ん、自分で選んでくれwww
>空間が広くて3次元のような音場で
これはソース(音源)次第じゃ無ぇかなぁ、ダメなもんはどうやってもダメwww
>中域のレスポンスはフォステックスのピュアパルプみたいフルレンジみたいに
>レスポンスがよくて低域の量感がしっかりでて
そのスピーカー聞いたこと無いから判らん orz
>高域はしっとり艷やかで繊細、きつくなく柔らかさを感じるようなスピーカーってない?
家庭の音圧考えると高域はソフトドーム系がいいのかなぁ。
つか、デフォルメして聞かせるのはある程度有りだと思う。
収録側でもそれを意識する場合が多いし。
でもあんまりキャラが強いと嫌になるんだよねぇ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:20:35.80 3/8PraYG.net
>>453
わたしですけど何か?相手が誰彼ではなくなるべく冷静になりましょう
いきなり "全力でフルボッコ" にするなんて宣言されたらだれでも
「やーい、おまえん家ぃー おっばけやーしきぃー」くらいは言いたくなります
それにフォーカスされそうだったのでナカミチの広告の件は」嘘ではありませんよね
と書いただけです

472:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:21:51.40 N1JGfiyD.net
>>454補足
>オーディオの世界では極めて有名な話でございます
>要は、当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%
日本の有力スタジオ(ソニー、ビクター、キング、エイベックス、音響ハウス)について機材リストを記した
特に、ビクター、音響ハウスについてはB&W801Fがリリースされスタジオに導入されて行くはずの時期に既にWastlakeが居座っており、その後Genelecにスイッチされたであろう事が分かると思う

473:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:23:29.29 JJdKOqSk.net
>>452
やりまんがな。今は腰痛なのでお休み中。
つか、仲がいい伯父・叔父(正式には婆さんの兄弟の子供)は現役漁師www
漁協の生け簀(プールみたいにデカかったんだ)で子供の頃は遊んでた、怒られたけど。
サウンドインのI崎さんとも昔アジ釣りに行ったwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:23:36.07 3/8PraYG.net
またミスが、、、
×それにフォーカスされそうだったのでナカミチの広告の件は」嘘ではありませんよね
  と書いただけです
○流れがそれにフォーカスされそうだったのであの時 "ナカミチの広告の件は嘘ではありませんよね"
  と指摘しただけです
もうムリなので夜に来ます

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:26:03.89 uC9c3OKH.net
>>457
なるほど。フォステックスの自作のユニットなんだけど
スピードとかキレはいいんだけど量感が駄目だし
高域もザラザラw
他のは量感できるけどスピードはもっさりという感じというかw
そういうSPばっかに思えるんだよねw
自分が聴いた範囲だといい所があるけと
何かが駄目みたいなのばっかりw
基本的に高域はは金属系よりソフトのが好きなんですw
理想をまとめするとそんなスピーカーはねぇみたいな
話になっちゃうからあったらいいななんてwぽんさんなら知ってるかな?
みたいな

476:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:26:22.21 JJdKOqSk.net
>>460
あ、間違い。サウンドインはI野さんでした。訂正して陳謝します。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:27:06.16 Z2sJCZ7s.net
>>458
いや別に内容は変化ない、お前がかつて書いた通りの「表現の変化」だけだw
でだ、
◎ナカミチの広告
 そうかwでも対象がそういう読者だからそれを出したということでねえのか?
◎和田さんという評論家のブログはB&Wのシェアにおいてクラシックに偏っている
  これ和田さんという、評論家、のブログだったのか知らんかった
  ステサンの和田さんか?
◎音楽を産業と見る上でロック/ポップスの数字が圧倒的
  スカイウォーカーはじめ、ものすげえ数入っとったぞ?ソースを失ったが
◆録音の工程でもロック/ポップスの方が
  どうも、ロック・ポップスだとそうでねえという主張だったわけだな
◆パッシブスピーカーでモデルナンバーが付与されたスピーカーがロック/ポップスのスタジオ
  を席巻して7%でトップシェア。クラシック主体でそれを超えることはありえない
 そりゃ2000年を大きく超えた話だろう、果たして、パワードが当時そこまであったのか?
 それはどこのブランドだ?BBCモニターだって全部パッシブだ

478:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:27:12.03 N1JGfiyD.net
>>458
広告は全く疑う必要はない
その「広告」で示されたレーベルがごく一部の物であり(レーベル傘下レーベルであったり)、他に多数有力レーベルが存在する以上、あの広告をもって
>要は、当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%
とは言えるわけがない
のであるよ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:29:41.34 Z2sJCZ7s.net
昔調べた中で
・アメリカ / スカイウォーカースタジオ (ジョージ・ルーカスの率いる音響製作スタジオ)
・アメリカ / スターリングサウンドスタジオ (ニューヨークで最も人気を集めるスタジオ)
・アメリカ / SONY MUSIC INTERNATIONALスタジオ
・日本 / 東芝EMIスタジオ
・日本 / ヒューマックススタジオ
に入っとったというのがあったな

480:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:30:17.24 N1JGfiyD.net
>>464
"2000年を大きく超えて"Wastlakeは無いっすよ…
もうジェネ一色っす…
Wastlakeが居座ってた頃がB&W801Fが頑張ってた時と被るんすよ…

481:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:32:04.29 N1JGfiyD.net
>>466
それが英EMI絡みでないっすか?多分↓

482:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:34:26.51 N1JGfiyD.net
>>464
で、Wastlake(パッシブ)からGenelec(パワード)に行くんですよ…アムクロンと10Mを残して…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:34:50.29 uC9c3OKH.net
>>460
オーディオ好きは釣り好き多いのかねぇ?w
音楽好きに釣り付き人口が多い気がするw
アジならサビキかな?ジギングとかもやりますか?w
ナブラ探して100円ショップのメタルジグで入れ食いの時ありますw
なんかスレ違いになってきたw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:34:57.31 Z2sJCZ7s.net
結局「クラシックはシェアが低い」→3%は正しい
という以外なさ気w
マジくだらねえ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:36:20.69 Z2sJCZ7s.net
これなんか
◆パッシブスピーカーでモデルナンバーが付与されたスピーカーがロック/ポップスのスタジオ
  を席巻して7%でトップシェア。クラシック主体でそれを超えることはありえない
師匠と同じ、時系列超越の池沼主張

486:f="../test/read.cgi/pav/1468673705/435" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>435だわなあ 結論:アンバランスは師匠が絡むと突然池沼になるw



487:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:37:59.65 N1JGfiyD.net
これも貼っときますぜ…
その頃、レイオーディオも居座ってたんすよ…
6 羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/07/20(水) 11:28:30.07 ID:N1JGfiyD
追加情報
・1990年当時のビクタースタジオのラージはWESTLAKE TM-3
(301,302,201スタジオ。当時202,203スタジオはミックススタジオ)
・1990年当時の音響ハウススタジオのラージは、第一、第二、第三、第六スタジオにはWESTLAKE TM-3、第四、第五スタジオにはALTEC-612C(604-8H)
(第三、第六はヴォーカル等被せ用スタジオ、第四、第五スタジオはビデオ・映画アナウンスブーススタジオ)
※情報元はレコーディングエンジニアの高浪初郎氏による)
・ReyAudio導入スタジオ一覧
URLリンク(www.reyaudio.com)
・Genelec 1035Aは1989年リリース、1993年に1035Bにモデルチェンジ
URLリンク(otaritec.co.jp)
WESTLAKEや木下モニターからジェネレックへの移行期に隙間は殆ど無い

【補足資料】
音響ハウススタジオ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)音響ハウス
URLリンク(59.106.185.31)
第41回 内沼映二 氏
URLリンク(www.musicman-net.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:40:18.57 Y+1MiLry.net
ぽんさんはバーター広告と言い切っているが
アンバランス氏は「広告は全く疑う必要はない」と書いてるからそうでもないんじゃないか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:42:26.86 Z2sJCZ7s.net
なるほど、なんか見えん473はわからんが、
アンバラがそこは社会常識を理解し、正しいことを言ってるわけか
評価するw
一方、ぽんは心底腐っとるな
アンバラが否定したことを、その後でバーター広告とか捏造するわけな

490:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:42:42.88 JJdKOqSk.net
>>462
今時のブックシェルフやコンソールっトップ系スピーカーは帯域欲張っているから
低中域のキレがなぁ・・・ orz
傾向としてプレーンの紙コーンで奥域短め2wayブックシェルフが好みに合いそうな気がするが。
俺みたいに最終形はTADの大型ウッドホーンSPに逝くしか無いかwww
(マルチにしてパワー入れなきゃ実質フルレンジでも使えるw、15インチは低域フォロー用程度)
これで50~15kHzくらいまでカバーできるそ、馬鹿デカイけどwww)

491:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:44:20.18 N1JGfiyD.net
後はもう「読んどくれ…」しかないないっす↓
でもね鯖ちゃん…
そのまま"有力スタジオほぼ100%"説唱えてたら結構ヤバイんじゃマイカと思うナリ…
何で"ほぼ100%"なのに並み居る日本有数大手スタジオになかったんですか…?って当然なっちゃうのよ0

492:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:45:40.31 JJdKOqSk.net
>>475
あのさ、音元と取引(広告)したことが有る?
少なくとも俺は広告担当だった事もあるんだけどwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:46:53.84 uC9c3OKH.net
>>471
だからオーディオ文化はくるってるんだって
クラシックマニアって圧倒的に少ないと思うのなw
JAZZすらすくないがまだJAZZは往年のファンがいる
オーマニが語るのは結構クラが多い
クラ向きなどといわれるSPは世の中の需要とは真逆を
いってるといえるんじゃないか?と俺は思うわけ
実際クラシック真剣に聴いてる奴がいるんかいな?
いても少数派だと思う
B&Wはクラ向きとかいわれてるけど
クラ向きなら売れません。買いません
みんなロックやPOPSがほとんどなのです。世の中
多分w勘だけど
でロックやポップスに向いてるかというと俺はそうはおもわんw
名前だけで得意ジャンルとか気にせず買ってる奴がほとんどだと
思うです。B&W買うやつにかんしては

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:48:41.43 Z2sJCZ7s.net
>>478
ほら出た
オレはインサイダーだオレが正しいw
でも音元はAAの会社な、記事はいくらでも捏造しそうだwww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:49:30.33 Z2sJCZ7s.net
もう一度言う
電通は、利益のためなら何でもするだろう、殺人さえしそうな会社だ
でも絶対しないのが、広告自体の捏造

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:50:29.70 uC9c3OKH.net
持論ですけどクラ音源は鳴らすのが簡単ですw
個人的にはどんなスピーカーでもそこそこ聴ける
そこがいいところなんじゃないかと?
ただ弾く系とか打撃系の音だと
なんか違うのです。そこら辺強いスピーカーのが
ジャンル問わずにオールマイティに楽しめるんじゃないかとおもうのです

497:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 12:51:39.51 N1JGfiyD.net
これも貼っとく
990 羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c1b0-Zikv)[sage] 2016/07/19(火) 20:58:24.29 ID:Meah5v+I0
レーベルについては資本関係、買収、傘下関係がめまぐるしく変わっていく
特に80年代後半からの買収、傘下変更、合弁、委譲関係は複雑の一言に尽きる
とにかく以下をよく読まないと解らないと思う
レコード会社/レーベル一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本のレコード会社/レーベル一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
また、「CBS」や「EMI」や「コロムビア」や「ソニー」等、よく聞く名前だが日本の同名の会社と全く関係のない会社であったり、
同じソニー内でも全く別会社(例えば制作系会社が別、等は普通解らないと思う)
「ソニーはソニー」ではない。ソニーレコ-ズとSMEIが別である等。「同じソニーだろ?」では全く無い
パナソニックと業務用松下電工の関係に似ている
「CBSソニー」「東芝EMI」等「ワーナーパイオニア」等はよく聞く名称であったかと思うが、本国EMIやコロムビア、ワーナーと同一視していたらとんでもない事になると思う

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:52:44.74 Z2sJCZ7s.net
>>479
お前の言う通りだ、クラシックを相手にするだけの業界では、衰退は必然
だから、J-POPをオーディオの音源としてとりあげるべきだwww
>みんなロックやPOPSがほとんどなのです。世の中
>多分w勘だけど
悪い、オレの聴く音楽の95%がJ-POPだ、B&W最高!www
>ロックやポップスに向いてるかというと俺はそうはおもわんw
知らないくせに~www

499:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:53:16.84 JJdKOqSk.net
>>466
EMIで801常設は無い。これは言い切れる。埋め込みだものwww
外人のエンジニアが来た時に持ち込むとは有ったかもしれないが。
3st 赤坂工芸→TAD→M4custam→ジェネ(これは確認していない)
2st 赤坂工芸→そのまま建物撤去で廃止
1st 赤坂工芸→そのまま建物撤去で廃止
Tera(寺田倉庫に造ったからw)
TADで終了の筈(ひょっとするとダイナが入ってたかも知れんが未確認)
ヒューマックスって映像屋さんだろ?
当時レコスタなんて有ったのか?外部ならどのスタジオ???

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:53:39.53 uC9c3OKH.net
鯖もさ人の評判なんかいいだろw
てめぇが気に入ってれば誰になんといわれようが気にならないと思うんだけど
世の中好きな奴もいりゃアンチがいる。好きな立場なら
深い事考えないでいいだろ。てか?今聴いてる音楽を楽しめてるのかが
重要であって話は単純
俺が好きなスピーカーでもアンチはかならずいる。俺は自分が気に入ってるから
まったく何いわれようがきにならんけどなぁ

501:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 12:57:24.98 JJdKOqSk.net
>>480
だからぁ、アンバラさんに聞いてみりゃいい。
じゃなきゃ岩崎さん(当時営業部長)訪ねてみたら?どんな営業掛けてたか分かるから。
俺は造った商品広告出してたんだわwww

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:00:05.76 uC9c3OKH.net
>オレの聴く音楽の95%がJ-POPだ、B&W最高!www
まじで単純な話wそれならそれでいいんだろw感覚が違うわけで
前評判や肩書必要か?w
原音忠実だろうが嗜好の音楽がなってるならそれでいいんだよw
てめぇが音楽に没頭できるサウンドを出してるならこんなもんOKで
アンチについても深く考える必要ねぇw
てか世の中にアンチのいないスピーカーなどないw

503:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 13:01:01.65 JJdKOqSk.net
>>485
スマン訂正。2stは一瞬TADのホーンは入ったかも知れん。1stは記憶に無い。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:02:04.57 Z2sJCZ7s.net
はいはい、もう「インサイダー」を前面に出されて話されても、
そりゃ敵いませんのでぬるーしますwww

505:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 13:02:18.69 N1JGfiyD.net
>>487
あの広告は別に"前提"�


506:ナいいのよ↓ "労作!有力レーベルリスト!"見れば分かってくれると思うからさ(+_+)



507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:02:40.59 Z2sJCZ7s.net
>>488
うん、なんもそれについて言ってねえけど?
人として間違ってると言ってるだけなオレは一貫して

508:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 13:06:54.72 JJdKOqSk.net
>>470
ビシ釣りだよ~I野さんマイ手ビシ持ってきてた記憶。でも竿ビシの船だったんだよねw
釣りは良くも悪くも耳リフレッシュに最適。
ジギング(バーチカル)は数回行ったけど
磯釣り以上に体力を使う修行僧なのですぐやめた、根性なしwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:07:39.12 Z2sJCZ7s.net
普通の、まともな感性のある人間だったら、
この「ピュアオーディオ板」において、人が激怒するような発言すりゃ、
オレなら、自分の軽率さを恥じ入り、何らかの謝罪を行う
こいつは開き直り、更に中傷を重ねた
そういうゴミについて更に激怒しとるって話

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:08:33.44 Z2sJCZ7s.net
で、今度は釣りだよ
いくらでも脱線する、延々とする、自分が好きな話題なら、おかまいなし
そしてさり気なく自慢を入れる、まあ、オナニー野郎とたいしてかわらねえw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:09:04.00 KtyP6u8r.net
>>446
世界は広い。ありますよ
今月号のステレオの付録
別売りのBHホーンで低音もバリバリ
>>481
電通だかどうだか知らないが、大手新聞にも載っていた
このキノコでガンが治った!
あの広告は捏造ではなかったのかにゃ?
流石に今は載らないが、グルグルグルグル麻原ショーコー・・・
ではなくグルコサミンの広告は、TVでも新聞でも未だにやっておるな
いくら飲んでも関節には届かないんだがな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:10:53.19 Z2sJCZ7s.net
>>496
きのこでガンが治ったという広告があったとしたなら、
そりゃ景表法の前に、薬事法違反で、ガチタイーホだぞ?
受ける印象と事実は異なるわけだw
お前ホントにまともな社会人なんけ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:12:08.11 Z2sJCZ7s.net
でもS1買ったのはホントぽいし、社会人だわなあ
それにしてもなんつー低レベルの教養

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:14:23.24 KtyP6u8r.net
>>497
ガチタイーホだから載らなくなったんだよ~
しかし、怪しい広告は未だに・・・
編集と営業は別だから・・・
というのが新聞の言い分

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:14:50.43 Z2sJCZ7s.net
広告の信ぴょう性については、この議論の重要論点なんで追加
薬事法違反は、このレベルで逮捕される
URLリンク(www.tsuhanshinbun.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:21:13.73 Z2sJCZ7s.net
さーて、さりげなくオレも自慢すっかwww
13:30から、某上場企業副社長+うちの社長副社長オレのロングミーティングwww
しばらく出てこれんが逃げたんじゃねえのんでよろ~ww

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:27:32.83 uC9c3OKH.net
>>494
中傷してると思ってるのは
鯖さんだけというのが問題
誰も謝る必要もないでしょ。
ぽんさんは中傷してるわけじゃないでしょ
俺は製品について語るのに正直な感想とかが
聞きたい駄目なものは駄目だったり
ぽんさんのように経験に基づいて
知る限りの事を話すのに規制などかけるべきではないと思ってる
経験者のぶっちゃけってのはかなり重宝する意見だとおもう
気分を害する奴がいるからやめろとかそういうのは本当にくだらん
事であると思うぞ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 14:01:29.46 YQsletju.net
>>501
お、おう
ガンバレ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 14:35:52.05 KAbaUXtW.net
うんこ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 15:33:31.88 715prVDb.net
アンバランスがそこまでして鯖に媚びへつらう理由が分かんね
家族でも人質に取られてるの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:22:04.74 1mzf5at1.net
B&Wのスピーカーが生の音しないっての、何が問題なの?
B&W買った人はそんな音を気にいって買ったんだよね?
それでいいんでないかい?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:52:17.19 f6nk1PQa.net
>>505
それは鯖派だからだろw
鯖と一緒に以前と同様な言動したいんだろw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:57:39.95 aMfuWqtc.net
俺はB&Wしか生々しい音がしないとまで思うけどな

524:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 17:37:23.32 JJdKOqSk.net
>>505
子供を見る目なのだと思うw
俺も自分の莫迦息子を見ているような錯覚に陥るwww
マジに言動がクリソツでワロタ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 17:40:06.68 PVHCmHTZ.net
鯖氏もぽんさんもどっちも嘘ついてなくて、見てる範囲が違うだけなんじゃないの?

526:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 18:06:50.18 JJdKOqSk.net
>>510
見ている範囲は間違いなく違う。
鯖自身がレーベルで傘下独立スタジオがどのくらい有るか調べればいいし、
そのスタジオ会社がどれだけ箱(個別スタジオ)を持っていてSP入ってるか数えればいいだけの事。
判らなければ電話でもメールでもして聞けばいい。
余談だけど80~90年代初頭、当時のミュージックシーンは英だとエアースタジオ主流でlist見れば判る。
アビー・ロードは一部のプレイヤーやミーハーが好んでは居たが所詮ビートルズ時代のスタジオ。
オールドニーヴ捨てSSL導入した辺りから完全に過去のスタジオになった。(凄く問題になったんだわ)
だから5.1とかその頃フィルム仕事やりだしたのよ。
大手がブッキングいっぱいなら改修なんぞしないで別スタジオ建てた方がC/P良いのにね。
USなんか当時はウエストレイクのモニタ一色だわ。ウエストレイクスタジオで検索すりゃド素人で判るレベル。
当時のCBSの看板歌手の羅列。意味判ると思う。
あと、国内のレコスタで

527:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 18:17:55.07 JJdKOqSk.net
途中送信した orz
国内レコスタでB&W801を採用していた大手スタジオ出せばいいだけなんだよねぇ
放送局と映画屋抜くと実質都内が殆ど(河口湖とキティ伊豆、観音崎スタジオ除く)なんだわ。
これはメンテも絡むことで仕方ないんだが、6割くらいは行ったことが有ると思う。
それでも見たこと無いのが現実なんだ。
少なくとも当時CBS信ソ、六ソ、東芝EMI(テラ含む)、エピキュラス、SEDIC、サンライズ、アオイ、キングは無い。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:28:03.96 uC9c3OKH.net
>>512
今現在のアビーロードの立ち位置ってのは
どうなんですか?イギリスにおける

529:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 18:38:56.99 JJdKOqSk.net
>>513
わからねぇ orz
リタイアした今も業界で付き合いのある人も居るけど、海外まではなぁ。
外人の知り合いもも金の話はする(儲かっているかどうかw)程度なんだよ。
俺、もう関係ないものwww

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:40:48.00 PVHCmHTZ.net
なるほどねぇ
あと、ぽんさんはレコーディング中心でマスタリングスタジオはよく解らないんだっけ?
801とか入ってるスタジオは大体マスタリングスタジオだったし工程違うから求められるモン(機器やスキル)も違うだろうし。
鯖氏はレコーディングもマスタリングも混ざってる気がする。

531:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 18:53:25.79 JJdKOqSk.net
>>515
それも解せない。マスタリングっていう工程が曖昧。
当時マスタリングって外注出すのは凄く少ないと思うのよ。
レコード時代は2mixのテープをカッティングレースで切るし、必要性がない。
(カッティングレースに小型卓つけてリミコンやEQ、付いているしカッティングレース自体高くて外注さんが持つって難しいかと。
その後は1630とかのUmatでDSS(だっけ?コンピュータ磁気テープ)に変換して工場持ち込み。
それ以降は知らないけど、結局データが安易に運べるプロツ(デジタル)の賜物じゃねぇのかなぁ?
これって90年代半ば以降だと思うけど・・・時代が801じゃねぇと思うのだが。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 18:59:56.91 aMfuWqtc.net
近年だとレディオヘッドやOasis、レディー・ガガってアビーロード使ってただろ?

533:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:09:20.55 N1JGfiyD.net
あんま難しいハナシじゃないんだな
82年発売の801Fが
>オーディオの世界では極めて有名な話でございます
>要は、当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%
>だが、どう考えても、これが3%とはあり得ない
URLリンク(community.phileweb.com)
>ロックのクラシックのではなく、今で言うジェネレックのポジションを、
>当時B&WMatrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論

…だって言ってるワケなんだわ
これ本来、誰が聞いても
「そりゃさすがにないでしょ…」
位にしかならんハナシなのよ…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:12:19.72 uC9c3OKH.net
ナカミチが話盛ったのを信じてしまったという事だけなんでしょう?

535:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 19:13:04.66 JJdKOqSk.net
>>515
追伸、社内でカッティングセクションやマスタリングって呼ばれる場所では使ってたのかもしれない。
でもスタジオ(音録り)じゃないよ、ブースも無いし。マスタリングルームってやつ。
MA共用だと映像も付いてくるwww
>>517
俺宛? だと、ぶっちゃけ全く興味が無い orz
レディー・ガガのおっぱいには興味があるがwww
音楽で知っているのはオアシス位だ (´・ω・`)ショボーン

536:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:14:49.97 N1JGfiyD.net
>>518訂正
Matrix801だから86年発売か…
アビーロードは88年採用らしいねん

537:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:17:54.42 N1JGfiyD.net
>>519
ナカミチが別にハナシ盛ってなくてもあそこに出てるレーベルだけで"ほぼ100%"なんちゅう事にならんのは鯖も十分解ると思うんだが…
アトランティック他はどこ行ったん?とか、日本のレーベルどうしたん?とかw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:23:32.84 uC9c3OKH.net
>>522
モニターといったら10Mというのは素人の私でもしってるくらい有名で
画像などだすとバカみたいに使われてる
のは明らかですからw
ただレコーディングのモニターとミキシングにマスタリングに
使うスピーカーは違い。B&Wが使われてるところは多いのでは?
とはずっと思っていました。そのくらいモニターB&W説も
オーマニの間では有名なのです

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:25:35.14 uC9c3OKH.net
画像だしたけでも100%なんてのはありえず
むしろつかってるところはマイノリティなのだと
いうことがわかりました

540:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:32:07.68 N1JGfiyD.net
URLリンク(community.phileweb.com)

キャピトルとEMI USAは同一傘下(キャピトル)だから、実質EMIレーベル4つとフィリップスとデッカとCBS(コロムビア使わなくていい方の無印CBSレーベル)なんよ…
(間違ってたら教えてください)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)キャピトル・レコード
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)フィリップス・レコード
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)デッカ・レコード
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)レコード

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:34:47.58 kTF4e4mC.net
>>520
そこなのかもしれんです。
でも、割とB&Wを使ってるスタジオの画像を見たんだよなぁ
クラシックのスタジオかもしれんです。

542:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:36:08.15 N1JGfiyD.net
>>523
さすがにアビーロードはレコーディング含めB&Wてんこ盛りよw
で、アビーロードスタジオって「旧」EMIスタジオだから、使用レーベルにEMI系が並ぶのはある意味当たり前だと↓

543:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 19:39:26.10 JJdKOqSk.net
>>521
話がまた脱線するが、
URLリンク(audio-heritage.jp)
この卓の写真はEMIッて書いてあるけどAPIカスタムなのかなぁ?16chだよねぇ
確かNeve8048が74年だからちょっと不明だ。
SPのところは合成みたいな照明だけど。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:43:31.09 kTF4e4mC.net
あと、鯖氏が挙げてくれた1982年のB&Wの広告画像にグラモフォンが載っていたけど、ちょうど音が一時的に薄っぺらくなった時期なんだよね。
1980年代中盤以降のカラヤン晩年には復活どころか前より良くなってたけど。
機材を入れ替えた直後で一時的に少しバランスが崩れちゃったのかなと思ってたりする。

545:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 19:44:47.85 JJdKOqSk.net
>>526
それって2000年位になってからなんじゃね?
例えば信ソ末期のマスタリングルームって防音ドア閉めたらお仕置き部屋みたいな場所だよw
ダイナのM3入っている部屋だったけど。

546:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:45:19.37 N1JGfiyD.net
>>526
日本の有力ドコには「ほぼ、なかった」なんすよ…(そりゃ1ペアだけ入れてみたスタジオはあるんでしょうが、全体から考えたら…)
だってReyAudio,Wastlake全盛ですもん…
その後すぐにジェネの時代到来っす↓
あとB&W入れるためにはコンソールの向こうにスペース空けなきゃならんす…
これは工事レベルっす
レコスタっぽい写真だとブースの窓とコンソールの間に置いてるでしょ?
正面に窓が見えないのは被せ(録音音源再生しながら後から歌だけ録音)のスタジオやマスタリング系っす…

547:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:48:36.62 N1JGfiyD.net
>>528
これ無印801だからね
周りも古いんじゃない?
ちなみに最初は局に食い込もうとしてたらしいような事が書いてあったような…
(社史のリンクどっかに貼ったなw)

548:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 19:52:11.37 JJdKOqSk.net
>>531
>あとB&W入れるためにはコンソールの向こうにスペース空けなきゃならんす…
よく気付いたwww
コンソール裏に入れねぇんだ。リアパネル外せないなんて拷問。
工事もスタジオだとサーバールームみたいにフリアクじゃなくピットだから大工事。
コンソールのアンカー打ち直し、ピット削り直しで1ヶ月コース
わざと書かなかったんだけどねw

549:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:53:51.10 N1JGfiyD.net
>>526
>要は、当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%
って鯖は言う訳なんだが、それだと「写真に写ってないのを探す方が難しい」じゃなきゃおかしいんすよ…
(実際そんな事無いんで、探そうと思ったら検索ワードに"b&w"入れないと大手はアビーロードの写真ばっか、みたいな事になる)

550:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 19:55:20.41 N1JGfiyD.net
>>533
かなり前にどっかでそんな話題になったコトがあってw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:56:22.08 Z2sJCZ7s.net
今オワタがさすがに締め業務にてもう今日は終了www
しかし一応見たが、まあ観てる範囲論はそうやもしれんな
ということは理解するわ
ではアデューw

552:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 19:59:51.68 JJdKOqSk.net
>>532
さすがにいくら古くても・・・サイファムのメーターくらい有ったんじゃねぇkな?w
んで、アビーは89年だとすれば豊島さんの仕業だよなぁ
URLリンク(www.musicman-net.com)
の5
その前に短期だけど入ってた記憶なんだが・・・

553:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 20:04:50.62 JJdKOqSk.net
>>535
そうかぁ、いいところに気がついたと思った。
メーターブリッジが前に外せる卓だと未だ楽なんだが、
前に少し出して後ろに引きくくやつも有るんだよねプラズマとかwww
バックパネルのエルコも時々清掃要るし・・・マジ泣けるぞ

554:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 20:08:51.23 N1JGfiyD.net
>>537
88年導入やね
URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)

555:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 20:12:48.21 N1JGfiyD.net
>>538
うん、だから入れる気で工事しないと入らない
だからRey-Wastlake→ダイナ(ディナ)-Genelec移行期に知らない間に短期間入ってやめた…なんてコトは無いw

556:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 20:13:52.10 JJdKOqSk.net
>>539
それなら豊島さん起源だwww
鯖は相当、大橋-豊島-高田ラインが好きなのね。
俺がスタジオ造るならトム(生きているかしらん)かアンディに頼むけどwww

557:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 20:13:56.86 N1JGfiyD.net
>>538
それでもアビーロードは頑張ってるワケですw

558:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 20:20:57.97 N1JGfiyD.net
ちなみにジェネの1035A入れてるとこは1989年リリースから数年でもう入れてんだよね…
93年にはもう1035Bになっちゃうわけだから

559:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 20:25:25.60 JJdKOqSk.net
今ぐるぐる先生のツアーカット見てきた。
東芝EMI2st波の拷問配置ワロタw
これ、毎回Gene置いたらマジ泣きするぞ
ハウスメンテエンジニア即死物件だなwww

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 20:27:08.98 +//uLv7B.net
これこれ
URLリンク(audiof.zouri.jp)

561:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/20 20:46:30.58 JJdKOqSk.net
>>545
お~ありがと。
たぶん旧1stに実験で入ったんだな。すぐに撤去された記憶なんだが。
今井商事なつかしす。ショップスメンテ出来る人未だいるのかなぁ・・・

562:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 20:46:57.59 N1JGfiyD.net
>>545
独グラモフォンーフィリップスは提携グループなんよ
よってナカミチ広告にもフィリップスといっしょに出てくるワケです
さっきグラモフォン数えなかったのはそういう事でありました
URLリンク(community.phileweb.com)

563:silver seat
16/07/20 21:51:19.51 IADV1iUu.net
当時でもL'Oiseau-Lyre/argoはDECCA、ArchivはDG系だからね。
EMIはもちろん、LONDONとDECCAまで分けてるし。
でも嘘ではないw

564:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/20 22:09:44.73 N1JGfiyD.net
90年代6大レーベル
(傘下に多数レーベルを持つグループ)
・ワーナーミュージックグループ
・EMI
・ソニー
・BMG
・ユニバーサル・ミュージック・グループ
・ポリグラム
クラッシック5大レーベル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>世界にはクラシック音楽の大レーベルは五つあります。
>米国の BMG (元 RCA)、ソニー (元 CBS)、英国の EMI、Decca、オランダの Philips、ドイツの DG (Deutsche Grammophon) です。
>今 BMG とソニー、Decca・Philips・DG は統合していますがレーベルはそのままです。 >統合の理由は各社の売上が減ってきたからで、レーベルを残しているのはそれぞれファンがいるためです (__この後、Philips は Decca レーベルに統合され、BMG とソニーは合併しました)。
>その結果 各社の人員が削減され、録音の機会が減ったクラシック演奏家の録音収入も減ってきています。

565:スウィート・エクソシスト ◆gWL6IYIExI
16/07/20 22:20:13.10 sUM/Ik/s.net
一番わかりにくいのがargoかな?
chessのジャズ系と混同する。
URLリンク(www.discogs.com)
ちなみにDECCA
URLリンク(www.discogs.com)
Discogsでレーベル名検索

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:00:43.14 uC9c3OKH.net
レコーディング現場ではあまり使われてないB&W
というのは明らかになりましたが
よくでるアンプなどの開発に
B&Wが使われてるみたいなネタがたびたび登場するけど
開発にはB&Wの8xxが圧倒的に多いのかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:29:59.41 aMfuWqtc.net
ステサン見てるとそうだね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 23:41:37.90 aMfuWqtc.net
今号にもDSオーディオ試聴室の画像が載ってるけど802Dが置いてある
海外のマスタリングスタジオの画像も載るけどB&Wが多い
だいたい一昔前のB&Wの機器が置いてあるような気がする
SD以降の機器ではなく

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 07:59:21.74 DCppaG2h.net
何も雑誌に頼らなくたって、自分のミミというものがあるでしょうに。
例えば、雷が光った直後の「パシャ!・・・・」の最初の音。
これがリアルに再生できる超一流はB&W以外に存在しない。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 08:14:05.43 QBn5dAlt.net
そういうのはAV向きだろ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 08:45:13.15 DCppaG2h.net
うむ確かにAVでは生々しさが遺憾なく発揮されるな
洋モノだと喘ぎが激しいので階下を気遣うよw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 08:48:24.63 F7sf6YMj.net
>>555
音の立ち上がりがいいってコトだよ
優れたスピーカーの条件だ
唯一B&Wだけとは思わないが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:06:50.62 dk2ZBcHZ.net
n/x=0.8
n/y=0.03
よって
x=0.04y
世の中の96%のエンジニアが底辺になってしまうな
それはさすがにおかしいだろう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:47:56.26 YfAMEVip.net
立ち上がりが良ければ、おk、でもないけどな。
一般ヲタはの聴くのは音楽で、楽器が奏でる音が元。
B&Wヲタのように、カミナリを聞いて満足する訳にはいかないよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:04:27.63 CuoNYB96.net
映画館で使われているスピーカ
URLリンク(ibatan1.blog90.fc2.com)
★B&Wは皆無WWW

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:41:37.22 CuoNYB96.net
ロジャース LS3/5a,エラック Debut B5,スキャンソニック MB-1,
フォステクス G1001MG,ミッション SX-2,ダリ OPTICON2,
ディナウディオ Emit M10,モニターオーディオ Gold100,B&W 805D
で、9機種の中で、周波数特性が一番美しかったのは…
Dynaudio Emit M10です。100Hzから20kHzまでほぼ一直線。特にTWの帯域は極めて優秀に見えます。最低域方向も素直に伸びています。
一番驚きだったのは…
かのB&W 805D3です。200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として500Hzあたりから5kHzあたりまで大きく凹んでおり、凹みの一番低いところは高域のピークに比べると10dB近くも差があります。
Dynaudioの特性と見比べると、B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。
URLリンク(community.phileweb.com)

>B&Wは壊れているか設計ミスかに見える
>B&Wは壊れているか設計ミスかに見える
>B&Wは壊れているか設計ミスかに見える

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:08:21.64 x73TcW8F.net
自分が本当に好きであればモニターで使用されていたかどうかなど
どうでもいい事だと思うのだが
自分に自信がない人ほど権威に縋りたがる

578:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 20:27:42.68 jtZSxKSf.net
>>562
その通り。自宅で音楽を楽しむのなら好きなSPで音楽聴けりゃいいのよ。
好みもあるし、自分が聴こえない帯域なんかどうでも良いって感じるもの
モニター(特にラージ)なんて道具なんだから変化が判ることを優先する。
その他に耐久性、メンテ性等など・・・一般家庭にまず関係ない次元。
それに環境(部屋)が一番大切な要素。
REV7とかTM4自宅に持ち込んでもピーク130dB SPL-Overブチ込まなきゃ真価なんて出ない。
暗騒音30dBとかの部屋でね。
サーキットがない家庭にF1持ち込んでニヤニヤしている感じ。
それならばラリー車の方が遥かに有能だし、荷物を運べるミニバンのほうがメリット多い。
絶低速度は遅いけどねw

579:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 20:29:32.02 jtZSxKSf.net
修正 最終行タイプミスです。
X 絶低速度は遅いけどねw
○ 絶対速度は遅いけどねw

580:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 20:42:29.60 2Tc4xbtw.net
>>512
>>530
ふと思ったのだが
もしかしたら、"信ソ""六ソ"通じないかもしらんので…
【よって用語訳注】
信ソ…CBSソニー信濃町スタジオ
後にソニー・ミュージック信濃町スタジオに名称変更
設計はトム・ヒドレー。現在は無い
六ソ…CBSソニー六本木スタジオ
後にCBSソニー信濃町スタジオに名称変更
かつて六本木ピットインもここにあった。これも現在は無い

現有はソニー・ミュージックスタジオ (赤坂SME乃木坂ビル)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 20:55:11.82 x73TcW8F.net
そんなにアビーロードスタジオで使用されたことが
偉大ならTG12410,12412,12414も素晴らしいのだろうし
Cedarの修正ツールも素晴らしいのだろう

582:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 21:18:03.68 jtZSxKSf.net
>>565
フォローありがと。
オーヲタならVictor青山、東芝EMI3st、CBSソニー信濃町、
日本コロムビア赤坂くらいは知っているかと・・・
楽器系だとエピキュラス(今はデカイホテルビルになってるw)
テイチクは・・・一度も携わったことがない orz
そう言えばピットイン燃えちゃったんだよねぇ・・・
俺、記憶が正しければ近くに居たんだけど別件缶詰で翌日知ったwww
ビルの電源系逝っちゃって大変だったみたい。
>>566
EMIの卓かぁ・・・俺が知っているのはAPIとかQ8くらい迄だわ orz
テレフンケンやジーメンス時代を感じるwww

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 21:21:01.31 Ki45suAN.net
>>557
そうか?俺は逆に音の立ち上がり悪いと思うし
音のひきも悪いというか
キレの悪さを感じる。
最終的には好みで買えで間違いないのだが
それが難しくなってる気がする
B&Wは一番宣伝に金かけてるし
イメージだけで盲信してる奴が多数なんじゃないの?
ってのが俺がB&Wに感じる事だな

584:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 21:33:07.26 2Tc4xbtw.net
>>567
普通のオーヲタは知らないんじゃないかw
4343が世界中のスタジオで使われてるモニターだと思ってるけど、そのスタジオはどこにあってどんなスタジオかは知らない…ってのも多いと思う↓
ときに4343置いてたスタジオって知ってる?w

585:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 21:40:08.11 jtZSxKSf.net
>>569
そか。一応世界的に有名な国内三巨頭+αなんだが・・・ orz
4343は大手では見たことねぇw
MAの箱でバックスペース狭いからぽん置きは見たこと有る程度。
あと、ロニーに飾っているスタジオは有った(何処とは言えんwww)

586:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 22:09:23.47 2Tc4xbtw.net
>>570
ね?w
当時4343に"これはモニター!"
って幻想を抱いて使ってた人は多いと思う
所詮そんなもんだw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 22:25:39.40 e6bbA5Ta.net
写真だけどもJBLはそもそもスタジオで見たことが無いっす……
B&Wはぼちぼち見るのに

588:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 22:45:55.82 2Tc4xbtw.net
昔々は4320が非常にたくさん、4311もあり申した
433xと4312もぼちぼち

589:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 22:50:52.17 2Tc4xbtw.net
あと、WastlakeのユニットはJBLとガウスです(他ユニットあったらすいません)

590:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 23:32:35.14 2Tc4xbtw.net
ざっくり言って大音量大型モニターの歴史は、
604系アルテック→4320でJBLがモニターシェアNo1となる→木下、Wastlake (JBL,GAUSSユニット)を経て、現在のGenelec一強+ダイナ(ディナ),ADAM等大型パワードの時代…
そんな感じって言ってしまってもあまり石は飛んで来ないかと思います
ニア小型モニターは除きます
タンノイなんかもありますが、国とジャンルで偏ってると思います
平たく言っちゃえばBBCの国は色々特殊…だと思います↓
NHKが国産機器重用ーダイヤトーン2S…みたいのを思い浮かべてみれば近い構図は無いとは言えないかと↓(もちろん音量/ジャンルの絡みもあると思います)
MUSIKは印象ですが、クラッシック系が多いと思います
小型MUSIKはニア-ミッド扱いで置いてる所もありますが価格的にぽんぽんメンテで(ユニット破損も含めて)控えを用意して入れ替えられる物ではないので、どうしても少なくなっているのが現実だと思います
"いつもの音"で作業出来なければやはり問題が大きすぎるからです
大量のエンジニアが働くスタジオを使って、録音-編集作業するためにどれだけお金が掛かるか、そのため"時間"がどれだけシビアかは解らんと思います
もしくはそもそもそれ以前に、良いスタジオを使わせてもらえるか、それだけの制作費用と時間を掛けてもらえるかです
"2ヶ月掛けてレコーディング"なんてゴージャスなハナシは、極一部の一部の一部の一部だど思います
とっとと時間内に録って、編集作業間に合わなければアウトです
他所で続きの作業してもらえるかは…(謎 っす

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 23:33:47.69 PyXjDOuv.net
アビーロードスタジオのB&W好きは異常で、2000年初頭には802を20ペア以上も置いていた


592: 頭がおかしいと思われても仕方ないレベル



593:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/21 23:40:44.52 2Tc4xbtw.net
別に良いのです
名盤も沢山生まれています
ただ世界中みんなそうだと言われたら、
それは現実とは大きくかけ離れている、現実を大きく曲げて見ていると言わざるを得ないだけなんす↓

594:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 23:55:27.53 jtZSxKSf.net
>>575
そそ、だいたいそんな流れ。
俺一つ忘れてた。
TAD末期でTAD改の坂本(唇)モニター(SME-tec製だっけ?)が有った。

補足すると、BBCのLSx/xってのはBBC(英国放送協会)規格で日本の旧BTSみたいなもの。
規格適合検査を受け合格すると型式認定が降りる。
悪く言えば、英国内の放送局はこの認定がないと使用不可ってこと。
だから色々な会社でLSx/xが存在するんだわ。決してOEMベーすじゃないのよね。

あとムジークって日本では2ndstaffがやり始めたんだよね。
元々販社の音響○機の2人がスピンアウトして造った会社だから、90年代後半くらいからじゃねぇかなぁ。

595:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 23:56:19.95 jtZSxKSf.net
あ、TAD改は言いすぎだわスマン。
一応オリジナルのユニット使ってた。

596:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/21 23:58:30.50 jtZSxKSf.net
>>572
Victor青山や東芝EMIなんか結構最近まで使ってたぞ>4320
ブースの返し用だけど。凄く判る気がするwww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:01:18.61 FPsMNs/0.net
ぽんさんとアンバラさんは
B&W買ってまでほしいと思うほど魅力的に思いますか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:08:52.55 gRnEPQ5/.net
ちなみに俺は802D3なら欲しいと思ってる
他はいらねーかな

599:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:09:22.27 /hKIobs1.net
>>581
以前会話したwww
歩:B&Wって売れてるらしいが、どうなん? 真面目に聞いたことねぇ
庵:なかなかいいよ~
歩:某所で聞いた限り後ろにしか逝けねぇじゃん。
庵:それは仕方ない
歩:じゃ、趣味に合わねぇしイラネ。でもクレるなら転売するwww
庵:俺は欲しいかも、綺麗じゃない? オサレ
歩:デザインだけならB&Oっしょ、音が出りゃいいんだから
庵:ひとつくらい有ってもいい
歩:そか。まあ、お好きに・・・金ないでしょうが
庵:それより2402欲しい
歩:俺が氏んだらあげるよ、でも取りに来い。

こんなかんじの会話をした記憶がありますwww

600:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 00:18:43.44 7PRc3dUb.net
俺は"現代ハイエンドの潮流のひとつの代表"として認めてんだよw
ただ、自分の家に置くかどうかは別だ
モダンJBLだって数モデル以外痛し痒しだっちゅうにw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:27:24.09 FPsMNs/0.net
なるほど貴重なご意見ありがとうございます。
ぽんさんは聞く位置の問題でいらないってな感じ?で
アンバラさんはJBLを愛していて億スペースを
削らないとおけんから買わない。そんな感じですかね?
お二人が音楽聴いてるお部屋って広さはどのくらいでしょうか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:31:22.01 gRnEPQ5/.net
ハイエンドスピーカーを長年聴き続けてた人間にすりゃ802D3は衝撃だったよ
今まででは聴けなかった音が出ていた
ここで歴史が変わったという印象さえあったので、俺は802D3を強く推したい
803804805もそれなりにいいが、802と比べてしまうと衝撃はないんで選外
そういえばB&WのガチンコのライバルFOCALの音が大転換してるのを最近聴いてビックリ
これまでの尖った路線から、中庸路線になってた
不思議に思って色々訊いたら開発者に日本人が加わったんだってね
これで日本でもフォーカル売れるようになるかも
ちなみにこれが3大スピーカーメーカーの売り上げ
B&Wが紫、FOCALがオレンジ、KEFが緑
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:34:40.46 KuYZlYNt.net
そういう人気だとかベストバイトとか、つまんない事ばっか気にしてるのが
オーディオをつまらなくした要因じゃないのかよ
てな事はもう何十年も前に言われてたけど、相変わらず変わらんわけだ
というか昔以上にひどくなってる気がする

604:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:34:49.69 /hKIobs1.net
>>585
聴く位置じゃなくて音像の出方。前に飛んでくるのが好きなの orz
んで、2402を置いてたところは15畳くらいの貸店舗内。それでもピーク110dB程度だと。
N/C45くらいの防音室がないとマジに無理。自宅内では六畳間だよ。だからSL600だった。
今はテーブルトップの木のスピーカー。
MSP3がその奥に有るけどレベル合わせんの仕事(MA)以外マンドクサイ。
最近は仕事もヘッドホンに木のスピーカーで代用www

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:38:15.28 gRnEPQ5/.net
>>587
俺はメチャクチャ面白く眺めてるけどなあ。
FOCAL側がメチャクチャ煽ってて最高なんだぜ?
「我が社はB&Wよりもこれだけ知名度上なんです!」という円グラフまで作成してアピールしてる。
B&W側は完全無視。

606:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:43:57.59 /hKIobs1.net
>>585
追伸、家庭内SPの夢はSTAXのコンデンサスピーカー+電圧ドライブのAMPか
アポジーのリボンSP(シャラシャラするけど)かなぁ
結局マイクと同じ駆動方式に行き着くんだと思う。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:46:55.50 gRnEPQ5/.net
>>590
夢?
今なんか買えない理由でもあるのかい?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:46:56.15 FPsMNs/0.net
>>588
アヴァンギャルドとかそいういう奴ですかね?
SL600は結構前に飛んでくる音なんですか

609:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 00:47:49.57 7PRc3dUb.net
>>585
いやスペースはどうにでもなるw
今でも3セット常備だし別部屋も余ってる
そうじゃなく
キックのアタックやスラップがもろSRスピーカーやベースアンプみたいに出ないと俺は無理、ってコト
"スピード感が"…って話じゃなく、実際にスピード通りで音飛んでこなきゃ自分は無理
そのために上のキレイさは犠牲になっても仕方ない、音場やらも我慢する
スピードとベース通りの音色、キックのアタック、望むのはこれだけ
実際にシステムにベースをオーディオインターフェイス経由で突っ込んで弾いてどうかってハナシ
ちなみに知り合いのやってる中古オーディオ店ではかなり無理めのスピーカーでもやらせてくれるので有難くノーチラス802はそうさせてもらった
前に"削ったらお洒落に聴こえる帯域"ネタでどっかに書いたと思う

610:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:52:37.51 /hKIobs1.net
>>591
ビンボだからwwwwwwww いっぱい生やしたぞ orz
>>592
サイズ的にこの辺が限界で50cmくらいまで前に出る組み合わせが出来る。手間掛かる。
化成コーンの欠点は有るし帯域狭いけど普通に聴くには困らない。
あと、当時の営業さんが好きだった(モーホーじゃねぇよ)思い入れも有る。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:53:54.81 gRnEPQ5/.net
うわっ、ストレートな理由。
正直スマンかったw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 00:57:39.05 FPsMNs/0.net
>>493
それわかるかもしれないw
JAZZとか好きですかねぇ?

ウッドベースなどが弾ける迫力と前に押し出してくる感じ
これはすごいと思いました。JBLのL100(親父のものです)
これは今のハイエンドSPとよばれるものでも確実にでないと感じます
JAZZ喫茶にJBLがおいてあるのも実は中低域楽器の存在感とか
なのかもしれません。間違ってたらすいません

613:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 00:58:58.97 /hKIobs1.net
>>595
事実だから仕方ねぇw orz

車道楽して、海で遊んで、その上仕事系でも私財出して・・・よく嫁に離縁されないと言えるレベルwww
その上子供どころか孫まである程度面倒見なきゃダメなんだわ (´・ω・`)ショボーン

614:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 00:59:36.08 7PRc3dUb.net
>>587
別にいいんじゃないの?
人にもそう思えとさえ言わなきゃ
俺、人に自分の好きなの滅多に勧めんもの
ランキング気にする人に騙されたとか言われたくないし

同じ傾向の音求めてるって分かったら、俺はこんな感じなんだけどって初めてなる
…て言うか俺らみたいな手合いは黙っててもそういうの使ってる
あとは出せる最大音量�


615:ニ部屋に合わせてどの位ダウンサイジングするか決めるだけ よくわかんなくなったらスタジオ入ってベース弾いてドラム聴く



616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:00:03.51 gRnEPQ5/.net
そんな年齢なのかよww
俺はまだ祖父が生きてるぞww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:03:12.27 FPsMNs/0.net
>>595
実際問題オーディオって金かければきりがない
普通の人は欲しくてもかえない。やろうと思えばかえても買わない
のが普通でほとんどなんじゃないかと?
個人的にはよくいわれるハイエンド類などの試聴に行きましたが
思う事はこんなに金かけないと音楽楽しめないの?と感じます。

618:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:03:43.87 /hKIobs1.net
>>599
そりゃそうだ。
レコスタの黄金期80年代に仕事しているんだからリアル爺さん orz

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:04:25.47 FPsMNs/0.net
逆に言えば、値段ほどの価値を魅せつけられてない
ハイエンドの情けなさを感じます。

620:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:12:48.60 7PRc3dUb.net
>>596
多分安価俺だと思うw

クラッシュ→ポリス→アイアンメイデン→クロスオーバー/フュージョン/プログレ系に行ったの
で、オリジナル曲のバンドに引っ張ってもらってやりながら、TOTOとか達郎とか松任谷由実カバーとか頼まれでやって、スタジオミュージシャンでやってければな、と思って色々やってその収入で食えるまでいけなかったんでスーツ着た…

というオチっすw
最後の方はミクスチャー系で曲書いてやってたよ
レッチリとコーン混ぜたみたいな奴w

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:13:13.57 FPsMNs/0.net
>>601
そのころはバブリーで給料明細w驚愕wってな具合だったんでしょう?

622:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:14:53.13 /hKIobs1.net
>>602
それは仕方ないよ。

自分が生まれてから音響変換器(トランスデューサー)は進歩していない。
過去の技術のブラッシュアップで精度上げている。
現状の変換方式では最終的には物量作戦しか無いんだ。
わずかの違いのために放物線状にコストが掛かる。

あと・・・最近の音楽が面白く無いってのもあるかと。
今は映像が簡単に扱えるから余計にそう思う。

623:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:17:23.24 7PRc3dUb.net
>>602
いや、すごいんじゃない?ハイエンド

あっちが好きだったらローン組むよ
かみさんは怒るだろうけどw 幸い借金ゼロだしクルマだと思えばw

趣味があっちじゃなくてホント良かったと思うw
全部つぎ込まなきゃいけなくなるw
他の趣味もあるしw

624:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:19:21.70 /hKIobs1.net
>>604
その時はね。一度だけ決算月に出る特別賞与(当時、現金渡し)が立った。
だから車道楽に全てブッ込んだ。それも借金してまで・・・

30歳位が年収ピークってなんなんだよ~と今でも思うwww

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:23:18.55 FPsMNs/0.net
>>603
ミュージシャンだったんですねぇ。すげぇ。やっぱ男は夢を追いかける生き物っす
カバー頼まれるくらいだから食えなかったとはいえ相当の腕前なんだと思います。
いろいろノウハウもあるみたいですし。
youtubeで歌ってみたとかで動画のっけてみては
どうでしょう?再生回数稼げれば家立ちますよw
音楽系のカバーは上手な人だと再生回数やばいっすね。アンバラさんなら
副業として小遣いと趣味くらいで楽しめるんじゃないでしょうか?
あとは製品などのレビュー動画なども
好きです。ケンリックとかの商品動画好きでよくみてます。

名前はアンバラ転送で

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:28:00.54 FPsMNs/0.net
>>607
特別給与いくらだったんですか?w200とか300のレベルですか?w
車ははっきりいってオーディオより金食い虫の趣味ですねw
今現在の安月給で車やってる連中は借金王ですw
今じゃ信じられんのでしょうねぇw
私なんて月給安く結婚すら考えられません…ラーメン屋と居酒屋を
将来的に営み、一発あてられたらとこれからの人性設計を考えています…

627:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:30:39.03 7PRc3dUb.net
>>608
著作権w

それに多分間違いなく家にスタジオ作りたくなるわね
"コンソールはやっぱneveだ!"とかぶっこいてw
そしたら8桁¥×Xだわねw

628:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:35:46.38 /hKIobs1.net
>>609
1万円札100枚で1cmだっけなぁ? 「立つ」それから逆算してくれw
マジにこれが瞬間最大風速だった orz

車って言ってもJAF競技だからね。消耗品つーか維持費半端ない。
一番厳しいのがガス代とタイヤ代、車そのものはエンジンノーマル

ラーメン屋は短期勝負だ。体力使うぞ。居酒屋は長期展望で。

629:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:39:16.62 /hKIobs1.net
>>610
アナ卓だけでその桁中盤逝きます、2本くらいないと付帯設備が・・・
目安は土地抜き卓代3倍っす。AVでも作って稼ぐしかwww

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:39:58.33 FPsMNs/0.net
>>608
一極歌うのに著作権として取られちゃうのって
いくらくらいになるんでしょうかねぇ?プロですとオリジナルで出し
うらないと儲けるのは難しいのでしょうねぇ

家庭でできるレベルで最善目指してみてはどうですかね?
碌なもんができないとかですか?w
歌うのが好きで録音などの知識もあって、知識のある
友人(ぽんさん)もいてとなるとちょっとしたビジネスになりそうですけど
たしかyoutubeの方ですと自分が演奏してカバーするのは
著作権侵害としてうったえられないみたいです。CDについてくるカラオケなどに声を
いれたりするといけないみたいなのですが…間違ってたらすいません
おそらくですが、外国人ですごいひとなら年収千万はいってるんじゃないかと
思います。ヒカキン氏がたぶん億いってると思うので

631:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 01:48:23.26 7PRc3dUb.net
【速報】自営経営スレになりますたw

何に使ってもいいお金が1000万くらいあって、そっちから生活に回さなくてもオッケー★…
な時にハイエンド系欲しくなるかもよ?
人間余裕で買える時にどっちに転ぶかは分かんないんだから、今自分が好きなモノ追えばそれでいいんじゃないかと思いますです

だからレクサスもdisったりしませんw
(別に「嫌い」じゃないしw)

「好きなモノじゃない」と「嫌い」はまた違う気もするんですよね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:49:23.52 FPsMNs/0.net
>>611
それってw600以上くらいないと無理なんじゃ?w
バランス感覚とってかじゃなくほいっておいて立つくらいですよね?w
ぽんさん金持ちじゃないですかぁw
車につかっちゃったって事ですよね?w
タイヤも4本でいくらになるのかしりませんが1本5万とかレベルじゃないのは
たしかだと思います。現行GT-Rスタットレスに交換、タイヤ込みで100万だとか
聴い�


633:ス事ありますwランニングコストたかすぎて金持ちでも無理なんじゃと?w ラーメン屋考えたのは利益率の高さと 提供スピードのバランスっすwあてれば 一番儲かるんじゃないかと?自分なりに考えました。 居酒屋はラーメン屋が成功する前提の夢話ですw ヘタしたら紋なしwww



634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:53:39.62 FPsMNs/0.net
>>614
一千万あったらすぐにでも企業しますw
今現在、たまってるお金が400万程度
ありがね集めてです。なんだかんだ生活が
あるとたまりません…
副業でもうかるの考えているんですけど。
youtubeも考えましたw
荷造りヒモでバンジーしてみたとかw
そういう命がけの事やれれば再生回数のばせて金儲かるかもしれないとかw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 01:57:01.79 KuYZlYNt.net
ラーメン屋は当たれば大きい。けど見りゃわかるようにほとんどは短期で潰れてる
だから必ず撤退する場合の予算を考えとけ

636:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 01:58:24.82 /hKIobs1.net
>>615
そんなに多くないよ~

タイヤは競技やればわかるけど、最強クラスでなくとも
本番(ドライ・ウェット・セミレーシング)練習用(本番お下がり)が2set位要る。
これが毎月本番があれば1setは必ず消費、1本2万x4(セミレーシングは3万弱)
あと、ひと当て20万、ひと落ち100万~150万。へちゃすりゃ廃車 orz

2年も真面目にやれば家が建つwww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:00:22.82 FPsMNs/0.net
>>617
そこなんですよね。
私も料理の世界に5年くらいはいた経験があります。
そこで続いてる系のお店みますと
二郎系なんですw研究してみたのですが割と類似した味は出せるんですw

一番の肝はニンニクってだけな気がしますw
あともやしのボリューミーさでコストの割に人気とれてると思うんです

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:05:59.96 FPsMNs/0.net
>>618
消耗率が半端ないッて感じですね。
4本で8万がころころ入れ替わるって…
パチンコでも趣味にしてた方がまだ健全のような…w
そんなレベルなんですねw

それだけはぶりがよければおねぇちゃんのいるお店で
心置きなく遊んじゃいそうですw
人間、有り金は貯めるより使う方が幸せだと
いう人がいますね。ストレス発散になり
精神的にいいんだとか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:07:06.50 KuYZlYNt.net
ここだけの話、オレも貧乏なオーディオマニアで長い事PCオーディオ
デスクトップオーディオみたいなので楽しんでたけど
副業で作った予算でいわゆる本格的なオーディオ復活させつつあるよ
で、ハッキリ言えるけど安くても高くても楽しさなんか変わらんし
下手すりゃ安い装置の方が全体的なバランスが良くて音楽が楽しめるなんて事はざらだ
高いの持ってる人はプライドもあるからなかなか本当の事言わないけど
そんな高いの買っただけで良い音なんかなかなか出ないからw
本当はみんなその辺の苦労話を聞きたいし、そういうのが役に立つのになw

640:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:10:21.01 7PRc3dUb.net
【速報】やっぱり起業スレw

"成功者達が自分の持ち物を讃え合う"
ってのはあるんだから、わざわざそこまで出かけてって"スカキン"とか言うのはやっぱりどーも好きではないのよ

自分の好きな(例えば)スピーカースレまで出張って来て連呼したら「巣に帰れ」って言えばいいワケだし

このスレもモニターやら業務用機器の話になったから書いてるだけっす
今日は流れで自分の好きな音語ったけど、このスレタイの下にそれをするのは間接


641:的にB&Wという優れたスピーカーをdisる事になりかねないのでもうしません まだ必要があればモニターとレーベルについて追加レスするとは思います おやすみなさいっす★



642:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/22 02:15:43.20 /hKIobs1.net
>>621
それ判る。民生の人は機材有りきなんだわ。
仕事で携わってやっと理解できたことだけど、再生は出口側から考えた方がいいと思う。
部屋→SP→AMP→音源
一番大きいのは部屋、次がSP大抵この2つで7割片の傾向が出ちゃう。
後は好きなの選べって感じ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:19:30.75 Nhzaquv2.net
なんか、結局、B&Wは生々しい音はしない。
に反論する人はほとんど居ないみたいね。

ってことは生に近い音を望む人はB&Wを選択するべきはない。

ってことでOK?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:20:15.80 FPsMNs/0.net
>>621
オーディオだとディスられてるBOSEの
メディアメイト2が未だに現役やたら気持ちよい音で
好きだったりするwONKYOとかのPCスピーカー聴いて
こっちのが明らかに正当な音だったりしてるとはおもうだけど
楽しく聴けるのはBOSEのPCスピーカーだったりするw
フルレンジからどうやったらあんな不自然な音が
出せるんだろうと技術的な不思議を感じるw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:21:33.34 FPsMNs/0.net
>>621
オーディオだとディスられてるBOSEの
メディアメイト2が未だに現役やたら気持ちよい音で
好きだったりするwONKYOとかのPCスピーカー聴いて
こっちのが明らかに正当な音だったりしてるとはおもうだけど
楽しく聴けるのはBOSEのPCスピーカーだったりするw
フルレンジからどうやったらあんな不自然な音が
出せるんだろうと技術的な不思議を感じるw

646:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:22:46.71 7PRc3dUb.net
>>624

"1+1=5でOK?"

みたいなまとめは賛同なんかもらおうとしないで1人でやればいいんじゃないすか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:24:39.75 FPsMNs/0.net
>>624
生々しいって表現としてじゃないけど
B&Wの音は音楽に活気がない気がする
のと耳あたりが心地よくない
楽しくない…w
フィーリング的に流てる音が気持ちいい方が
いいんじゃないかと思う派の俺は合わない。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:29:30.07 KuYZlYNt.net
>>623
面白い事に人によってその辺が全然違うよね
オレはまったく逆w
部屋はどうにもならないって事もあるけど、あまりこだわらないし
実際それで良い音してる。まあアパートなんかはさすがに厳しいだろうけど
普通の家や小音量でも楽しめる方法や装置はあると思う

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:29:31.97 FPsMNs/0.net
>>623
部屋ってどういうのがいいんですかねぇ?

広さなどよく言われますしもちろん部屋が広い方がいいと思うですが
12畳くらいの部屋で聞かされた音楽でも6畳より劣ると感じた事があるのです。

私の広さより天井の高さが一番の肝なんじゃないかと思ったりもします。
部屋と広さのバランス。
日本の家って広くても2.7m以下じゃないですか?あれが広さに比例して
天井が高ければさらにいい音で鳴ると思うんです。

650:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:31:05.13 7PRc3dUb.net
"モニターに求めたい資質"なら喜んで語りたいっす

モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)

"自分が好きな音を語る"のも大好きっす
でもこのスレは「何かを否定する事によって自分が好きな音を語ろうとするスレタイ」っす

自分が好きな女語るのにブス引き合いにしなきゃ語れないんなら、そういう奴とは仲間にはなれんっす

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:31:40.00 FPsMNs/0.net
吹き抜けの木造の居酒屋で
やっすいスピーカーに耳を傾け
いい音でなってると感じた事があります。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:35:25.15 KuYZlYNt.net
>>624
B&Wっていうよりいわゆるハイエンドが生々しい音とは違う、なんか
変な音じゃない? オレも詳しくないからハッキリはいえないけど
どうも違和感がある。そういうのをおれはハイエンド臭い音と名付けた

653:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 02:39:52.44 7PRc3dUb.net
どんな軍隊にも旗は必要です

でも"反○"の旗だけなら、結局引きずり降ろされて破り捨てられる運命しかないと思います
嫌いなモノだけで結びついてる軍隊は、好きなモノはそれぞれ違う事にやがて気づいて、仲間割れするしかないからっす

ま、余計なお世話でした
今度こそ寝ます
では

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:47:54.78 FPsMNs/0.net
>>631
俺アンバラさんのレス好きです。
さらにモニターに求めたい資質なんてスレを
ぽんさんとアンバラさんが議論したら最高のスレになるのではないかと
思います。是非愛読したいです。

ただです。ぶっちゃけどう思うみたいな意見も大事だし
そういうのがあるからこそ面白いと思いませんか?
食レポーターが食べてぶっちゃけまずかったらまずいというべきに思います。
なんでもポジティブにもっていくような姿勢は好感がもてないのです。
私はB&Wのスレにでむいてまでネガティブな発言は昔はしてましたが
最近は一切していません。
まずいと思ったものがあるならまずいという言論の自由がある事が世の中的に
好ましいと思ってます。

自分が好きな音を語る。他のユーザーさんとか考えないで発言していいと
思うのです。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 02:50:44.77 FPsMNs/0.net
>>633
ハイエンドならこうみたいなw
なんか勘違いした方向性で作ってるように思うw
金だすなら優等生的な鳴り方じゃないと駄目みたいな

金だすからこそ、他とはちがった思い切った音作りというか
そういうのがあってもいいと思うと。
あれ?普通じゃんくらいにしか思わんのだと思うw
おれもそのくちかもしれん

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 03:52:23.53 zqWs71Om.net
>優等生的な鳴り方

音量小さすぎ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 08:14:21.47 e45w7Cfy.net
>>634
とても鯖とつるんで他人を虫呼ばわり
していた人間とは思えないな

舌は何枚あるんた

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 08:36:57.58 +MKzMEkd.net
>>638
確かにそれは虫さんに対して失礼やなw

これからは汚物と呼ぼう

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 09:21:28.61 gRnEPQ5/.net
俺が鳴らせばB&WだろうとKEFだろうと素晴らしい音するんだけどな。
90%以上の奴らが間違った使い方してるからな。
ショップなんかでも、聴いてられないところが多い。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 09:50:11.08 wGOqKYtH.net
>>609
一週間だか一ヶ月だかで寿司職人になれる料理学校行って
ベトナムで寿司職人やるっス
給料ムダ使いせずに貯めて、現地で自分の店持つも良し
日本に帰ってベトナム寿司で一旗上げるもよし
日本にいたんじゃ、そうそう成り上がるのは無理ッ!
日本で成り上がる人は、やっぱ普通じゃないのよw
あと、自分が旦那さん、番頭はん、丁稚どんのどのタイプかは自覚しておいた方がいい
丁稚が夢見て店出すと、あっさり潰しますw

661:silver seat
16/07/22 16:57:42.00 ht0QktP3.net
>>634
>軍隊
お前らがそうだからと言って他人もこんな発想で見るから
全てがピント外れなんだよ

>>638
おれが知る限り現在3枚目

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 17:24:25.95 FPsMNs/0.net
>>641
ベトナムで寿司職人やると成り上がれるっていうエビデンスが
しりたいわw俺からみりゃリスクだらけだとしか思えんのだけど
寿司職人なんて馬鹿ばっかりだと思わん?
クソたけぇ素材仕入れて売れなければまんま赤字。そんなに
需要と供給がうまくいってるようには思えないし
保存がきかない鮮度が命の食材もあるだろうに

寿司業界だと100


663:円寿司かすしざんまいくらいじゃないの? すしざんまいなんか仕入れのレベルからして違いすぎるから 安くて高品質。銀座でくったら数倍はしそうなもんが 安く食えるだろ。 成り上がるつっても年収300万が起業して年収600万-1000万ってのは 確実とはいえんが、決して夢物語の世界ではないと思うけどな 飲食業でつぶれる原因は立地の問題、家賃の問題、それにくわえて 無駄に品数増やして頭数が必要とのある人件費の問題。 そりゃブラック企業なのは当たり前よw もうかってるようにみえて差し引き赤字みたいな店もあるのよ。 ラーメンはラーメンにあんかけかけるとかwそういう事しなければ 人件費は削減できる。理想は一人できりもりできるくらいの 品物だけにすりゃいいのよ。炒飯やめて、米にチャーシューとネギのっけただけ のものとかにしたり、カレーか牛丼にすりゃいい。 あとすぐに出せて儲けがでやすいアルコール類を置くこと。 少数精鋭と提供商品を考えれば 成功率は飛躍的アップするだろうよ。



664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 19:26:54.14 FPsMNs/0.net
>>637
ケブラーって大音量をいれたときに音のブレなどは少ないのかだと
いい素材なのかもしれないけど
明らかに紙素材のユニットより音の立ち上がり悪いと思う。
家で聴く程度の爆音でケブラーってそんなに必要に感じない。
あんなん使うから家庭レベルでの音量では立ち上がり
鈍重さを感じるんだと思うよ。ガサガサした音の質感で好みわかれると思うし

665:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/22 22:17:23.64 7PRc3dUb.net
ピーク時のB&Wシェアについて、以下の鯖の発言について多角的根拠を挙げ反証してみた

自治スレ他B&Wモニターシェア論まとめ.pdf
URLリンク(www1.axfc.net)

・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」

反証を上げた点は
・ナカミチの広告が信頼に足る前提で、ナカミチ広告のレーベル数はジャンル以前にB&Wのシェアが上記のようなものである根拠にはならない事
・レーベル=有力スタジオ とつなげる理解がおかしい事
・時代考証から考えても、当時「スタジオをB&Wは席巻していた」可能性ほぼない事
・よって(当時であっても)スタジオ導入率100%と言ってしまうと明らかな捏造になってしまう事
・当時B&Wがジェネレックのポジションであったと言ってしまうと、明らかな捏造になってしまう事
・有力スタジオの(現在及び過去の)機材リスト及び、B&WがEMI(アビーロード)スタジオに採用された時代の他スタジオの器機変遷


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 11:10:28.44 ID:Z2sJCZ7s [23/55]
>で、>>410

>お前は「その間違った知識」と言ったな

>>>407がどう間違っているのか、アンバラの情報を使っていいから、
>引用やコピペでなくお前の言葉で、ここでオレを謝罪に追い込んでみろ
>知ってる通り、オレは間違っていたら何の躊躇もなく謝罪する人間だ

>やってみ


やってみた
URLリンク(www1.axfc.net)
あとは鯖に委ねる

(※鯖はアンバランスをNGにしているようなので、上記をコピペして下さる方がいたら有り難いです。よろしくお


666:願い致します)



667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 22:56:36.45 FPsMNs/0.net
スレリンク(pav板)l50

キムチヘッドさんのスレとりあえず書き込もう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:50:55.21 gRnEPQ5/.net
b&w studio mastering

で画像検索するとすげー大量に出てくるな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 23:59:18.01 KuYZlYNt.net
スタジオ録音で生々しい音の物がほとんど無いのはそのせいだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 00:02:00.62 BnbxCfyF.net
逆に言えばオーディオで生々しさなんか求めてるユーザー、
マニアなんかほとんどいないって事なんじゃないの
もっと独特のオーディオらしい音、ハイエンド臭い音こそが求められてるんじゃないのか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 01:26:14.96 A3OlJhvR.net
スタジオのモニターって、

・解像度が高く細部まで
・定位も含めた全体のバランスが分かり易い
・アラが目立ちやすい音作り

の辺りが重視されるのかなぁと思ってるけど、どうなんだろう?

672:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:01:02.70 ZaP/WVoX.net
year/model/出力音圧レベル/許容入力

(1982年)801F/85dB/出力50W以上のアンプに適合(APOCシステム内蔵により上限無し)
(1988年)Matrix801 /87dB/データ無し
(2001年)Nautilus 800/91dB/推奨パワーアンプ出力50W-1,000W

(1975年)ALTEC 612C/103dB/連続65W
(1973年)JBL 4320/97dB/連続120W
(1981年)Westlake TM-3/98.6dB/データ無し
(1983年)TAD 2401twin/最大126dB/最大600W

[dBと音圧(音量)]
0デシベル 1倍
6デシベル 2倍
10デシベル3倍
20デシベル10倍

673:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:15:30.11 ZaP/WVoX.net
B&Wが劣っていると取らないで欲しい
スポーツカーと、トレーラーやトラクターを比べるのはおかしい

ただ、ラージに求められる条件として、ベースアンプや生のドラムに近い音圧がいかにそのまま出せるかは大きなファクターであり、
バスドラムの音圧は140dB程度までいってしまう
生演奏に近い音圧が得られなければ、生演奏の音をモニターしながらのレコーディング(音決め)は難しいと考えられていた

元々の音が大きい(生ギターでも100dB程度いってしまう)楽器群を、ボリュームを絞った状態で音を決めるのがどんなものか考えて頂ければ良い
ミックスはエフェクトとバランス取りなので、小さなスピーカーでも出来るが(ただしニアでも現場で出している音量は桁が違う)
最終確認にはミッド/ないしラージで行っていたのが通例

小環境スタジオが多くなってきたのは、経済環境/音楽ソース売れ行き悪化/機材のPC化/低価格化と、大規模スタジオ減少-個人スタジオ隆盛、
視聴環境のダウンサイジング化(ヘッドホン/ポタアン)によると考えられる

674:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 02:28:57.83 ZaP/WVoX.net
・楽器を演奏したり(ドラムやトランペットを想像して下さい)、肉声で歌を歌ったそのままの音圧に近い音圧を出しながら
・元の楽器や声になるべく近い音を出すべく作られたもの

・・・がスタジオのラージモニターであり、

・元の音より大きな音に拡大するために作られたもの

・・。が、SR用スピーカー/アンプであると考えてくれれば、理解としてそれほど間違ってはいないと思う

675:庵腹
16/07/23 03:11:18.58 ZaP/WVoX.net
>鯖

様々な揉め事が起こってから、外した事がないコテとトリップを、節を曲げて外して書き込ませてもらう
「読んでいない、だから・・」と言われたくないためだ
喧嘩をする気なんかでは無い事を、解ってもらえるとうれしい

ピーク時のB&Wシェアについて、以下の鯖の発言について多角的根拠を挙げ反証してみた

自治スレ他B&Wモニターシェア論まとめ.pdf
URLリンク(www1.axfc.net)

・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」

反証を上げた点は
・ナカミチの広告が信頼に足る前提で、ナカミチ広告のレーベル数はジャンル以前にB&Wのシェアが上記のようなものである根拠にはならない事
・レーベル=有力スタジオ とつなげる理解がおかしい事
・時代考証から考えても、当時「スタジオをB&Wは席巻していた」可能性ほぼない事
・よって(当時であっても)スタジオ導入率100%と言ってしまうと明らかな捏造になってしまう事
・当時B&Wがジェネレックのポジションであったと言ってしまうと、明らかな捏造になってしまう事
・有力スタジオの(現在及び過去の)機材リスト及び、B&WがEMI(アビーロード)スタジオに採用された時代の他スタジオの器機変遷

676:庵腹
16/07/23 03:15:52.66 ZaP/WVoX.net
元レスは>>645

>>650-653も関係するかもしれない

677:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 04:12:00.29 ZaP/WVoX.net
Genelec社史より

>音量豊かにそしてクリーンに

>Townhouse Studio 1988 年、GENELEC 社は市場で最も音量があり最もクリアなコントロール・ルーム・モニターを設計するのに全力を注ぎました。設計はドラム奏者の耳の位置で実際の音圧レベルを記録することから始まりました。
>というのもミュージシャン達はしばしば自らの演奏をコントロール・ルーム内で自分たちにとって自然な音量で聴きたがるからです。
>高出力の低歪ミッドレンジ・ドライバー、新型の 3 kW アンプ、大型 DCW?、改善されたドライバー熱保護、そしてアンプ診断機能を開発しなくてはなりませんでした。

>「1035A」は 1989 年に発表され、英国と日本の両方で瞬く間に非常にポピュラーになり、1993 年の末には改良版「1035B」に新型ウーファーが用いられ、1035B に基づいて新たなフラッグシップ・モデル「1036A」が 1997 年に開発されました。
>その 19 Hz の低域カットオフから、大型のエンクロージャーとデュアル 460 mm ウーファーの使用を想定していたことが分かります。

678:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 09:10:02.12 ZaP/WVoX.net
>>654は以下のような顛末に終わったのでコピペ依頼は取り消します
お騒がせしました

アンバランス

761 セレブ鯖頭 ◆ddjB.Ln2cb.2 [sage] 2016/07/23(土) 08:49:52.98 ID:pvlzTAnJ

>>759
だから「師匠に媚びるべく私を屈服させるための結論ありきの作業」など一顧だにしないであるw
即刻IDNG

679:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/23 09:26:17.94 ZaP/WVoX.net
>鯖様

残念です
以下はあなた様の言葉です

>自分の軽率さで、人が激怒している
>少なくとも、それで謝罪もできないゴミは、少なくとも激怒している私は、絶対に許しません
>「自分では嘘をついたつもりはない」結果として嘘だったら、それは嘘でございます
>捏造野郎

・「当時の有力スタジオの導入率で言えばほぼ100%」
・「上記ナカミチのレーベル以外で、有力スタジオがあるか」
・「しめじ様が書き記したレーベルは、かつての一流レーベルを網羅しております」
・「今で言うジェネレックのポジションを、当時B&W Matrix801が占めていた事実を、認めようともしない驚愕の言論」
・「2005年頃【ここ極めて重要】スタジオをB&Wは席巻していた」

これは私の言葉です
>「間違いは認める」これが鯖の良い所だ
>「100%」より「3%」の方が近いと思う

これはあなた様が言った言葉です
>知ってる通り、オレは間違っていたら何の躊躇もなく謝罪する人間だ

この言葉は、もう二度と語らない方がよろしいと思います
では

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 09:55:29.45 BZ/+poJt.net
よくまぁ長文連投できるもんだな。
コピペにしろ、そうでないにしろ、
何も考えないってある意味スゴイな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 09:59:13.56 O+6595yE.net
>>659
おまい、メンドーがって読まずにレスしてるだろーw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 13:33:49.04 lAY62IWc.net
コピペを一々読まされるのもかったりーw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:38:05.74 L1Bx9Elf.net
鯖夫くんはまだ沈黙ですかぁ?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 10:32:26.53 L1Bx9Elf.net
age

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 10:58:30.55 qsBpmygk.net
>>649
生々しさを追及する人は程度に対する対価しか払わんでしょ
物に興味があるわけではなく音が全てだから
本当に生々しい、生と判別不可能なくらいの音が出るならもっと売れると思うけどな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 11:08:44.71 1ztBDNdV.net
買う時に判断するのが
御用評論家の書いた提灯記事とかだからB&Wなんかが売れちゃうんだろw
どうせ読むんならこういう雑誌読んだ方がマシ
URLリンク(store.stereosound.co.jp)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:43:27.86 0YbkE0fv.net
B&Wは世界一売れてるよ
これがライバル3社の売り上げグラフ
B&Wが紫、FOCALがオレンジ、KEFが緑
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:47:15.77 1ztBDNdV.net
>>666
URLリンク(kakaku.com)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:25.21 1ztBDNdV.net
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/20(水) 23:00:43.14 ID:uC9c3OKH [34/34]
レコーディング現場ではあまり使われてないB&W
というのは明らかになりました

921 名前:ぽん  ◆J1L5I6PESM (ワッチョイ bc3b-8xJT)[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 00:35:32.00 ID:1c20yW5r0 [2/13]
>>914
当時のアビー・ロードは確か暇で映画もやってたんだぞw
そのくらい音楽系ではxxなスタジオだった、AIR-studioバカ売れの頃じゃねぇかなぁ?

533 名前:ぽん  ◆J1L5I6PESM [sage] 投稿日:2016/07/20(水) 19:52:11.37 ID:JJdKOqSk [27/32]
>>531
>あとB&W入れるためにはコンソールの向こうにスペース空けなきゃならんす…

よく気付いたwww
コンソール裏に入れねぇんだ。リアパネル外せないなんて拷問。
工事もスタジオだとサーバールームみたいにフリアクじゃなくピットだから大工事。
コンソールのアンカー打ち直し、ピット削り直しで1ヶ月コース

わざと書かなかったんだけどねw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:42.18 3L7G/5NC.net
世界一売れているから買っちゃう男の人って

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:48:46.46 1ztBDNdV.net
ロジャース LS3/5a,エラック Debut B5,スキャンソニック MB-1,
フォステクス G1001MG,ミッション SX-2,ダリ OPTICON2,
ディナウディオ Emit M10,モニターオーディオ Gold100,B&W 805D

で、9機種の中で、周波数特性が一番美しかったのは…

Dynaudio Emit M10です。100Hzから20kHzまでほぼ一直線。特にTWの帯域は極めて優秀に見えます。最低域方向も素直に伸びています。

一番驚きだったのは…

かのB&W 805D3です。200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として500Hzあたりから5kHzあたりまで大きく凹んでおり、凹みの一番低いところは高域のピークに比べると10dB近くも差があります。

Dynaudioの特性と見比べると、B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。」
URLリンク(community.phileweb.com)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 12:50:07.83 1ztBDNdV.net
>>669

>>665

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 13:51:44.61 aHr5HWcp.net
このスピーカーとアンプは世界で一番売れている
だから世界で一番いい音に決まってるだろ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 15:46:42.67 1ztBDNdV.net
B&Wってアンプ作ってたっけ?w

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 19:40:28.63 +kodmuWQ.net
売れた数ならロジクールやエレコムにかなうはずもなく

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:58:28.95 IantQLWm.net
B&Wのアンプとかつまらない音なんだろうな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 04:55:23.07 pYg2I8gd.net
CM1なんて「日本国内だけで」1万ペア以上も売れてるからな
他社とはケタが違う

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 19:21:56.18 3WGVvxqe.net
>>676

>>674

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 03:03:52.54 sG3F085h.net
CM系なんてつまらなさでいったら最たるものなのに
あれは結構うれたみたいなw8は無理でも
お手軽感があるというだけな気がする
8を売ろうと考えた劣化型のおとり商品にすぎない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 06:00:23.61 c2F+G5Z6.net
綺麗な音はするけど嘘っぱちな音だよなぁ
初心者が通る道だから仕方ないけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch