B&Wは生々しい音がしないat PAV
B&Wは生々しい音がしない - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 13:49:43.52 TuT04sDO.net
音を聞く人用スピーカー

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 13:51:12.04 yX3aQpHe.net
>>1
せっかくニート脱出したのに、他人のしごとにケチつけるのはやめとけ
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 13:54:12.54 yX3aQpHe.net
たこやきレインボーを魅力的に鳴らすシステム
TV→LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 14:51:40.23 yX3aQpHe.net
篠崎愛を魅力的に鳴らすシステム
TV→LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 15:39:35.86 DGTR+5LZ.net
B&Wは極めて優れた出口という印象だな。
ピュアな分、上流機器や部屋、電源環境に左右される部分が多くなるんで、
生々しい音にもできるし、人工的な音にもできるし、


7:その両方を同時に出すこともできる。 まあ中・上級者向けのスピーカーだよな。腕がショボいとそれが丸バレしてしまうんで、 B&Wを買うってことは、ある程度のオーディオマニアになるということでもある。 ただD3シリーズになって、随分、扱いは楽になったと思うぞ? 過去シリーズのユーザーなら「俺が取り組んだ時間を返せ」と言いたくなるほどだと思う。 個人的には802と805は買い替えたほうがいいと思ってる。 802は異常に音質UPしてるし、805はハンドリングがメチャクチャ楽になってるんで。 ちなみにダメなスピーカーってのは付帯音がテンコ盛りで、 他で何やってもその付帯音が乗るタイプで間違いないと思うんだが、 故フランコセルブリンの作るスピーカーは凄かった。 付帯音乗ってるのに、付帯音より先に音楽が聴こえてくる。 あれは達人技だ。普通ああはいかない。



8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 15:53:00.53 yX3aQpHe.net
>>6
スレタイにマジレスしたら負けです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:10:04.30 yX3aQpHe.net
℃-uteを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:50:52.22 YMtXJ2HJ.net
>>7
鯖よ
お前、スレタイ読めないのか? なにスレ主旨を勝手に変えてんだよ
スレ題が気に入らないなら来るなよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:57:22.72 yX3aQpHe.net
ハエ( ID:YMtXJ2HJ)、水前寺の真実
ハエ
・自称自営だが業種も言えない(無論エア自営なので業種などない)
・毎日、朝から晩まで2ちゃんに粘着できる営業状況(売上はほぼゼロと見込まれる)
 例えばオレは、社員の1割を占める部下がいるから、あんなに2ちゃんやれる
 個人で全て業務を賄うとすれば、あの1/10もネットは出来ない
・そもそも、この幼稚で池沼な人格障害が、個人単独でビジネスが成立するわけがない
 取引先は激怒し全員取引を中断するだろう、客もこんなの二度と取引しないだろう
・自営だろうが勤務だろうが、2ちゃんの最中仕事の出来事が起こるはずであり、
 たとえば他の業務中メンバーは、それを頻繁に記述しているが、
 実はハエと水前寺は、それが過去オレが知る限りただの一度もなかった
・非常識なほどの幼稚さ、頭の悪さ、正常な社会人として全く認知できない
 親の異常な過保護により、このようなモンスターが出来上がった以外の生育が想像出来ない
・過去どんなにヒキニー呼ばわりされても、一切「自営」すら答えていない
 ようは、下手に職業を言ったらヒキニーがバレるので回答しなかったとしか思えない
 人は、自分がニートだと疑われたら、確実にその反証を出す、それが健常者
 出さなくていいと思える(実際証憑はない)のが、この人格障害
・前述幼児性としか言いようのない性格は、おそらく社会経験が皆無である
 というか、中学校程度の経験もあるとは思えない、したがって、このハエは、
 おそらく中学生時代からヒキニー生活を既に30年ほど続けていると考えられる
つまりハエはキャリア30年のヒキニー

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 16:57:55.77 yX3aQpHe.net
一方水前寺は、過去の言動から、完全に「赤貧」が自明である(オレ・とり・アンバラ確信)
その考えを一歩進め、カキコミ時間の異常さから「赤貧の理由」を求めるべき
つまり、水前寺は確実に、仕事をしないでも生活が送れる一方で、
オーディオについては「使いこなし」を振りかざし、「所有機器」を一切明かさない、
完全な底辺レベルの環境であろうかと推測される
ここから導き出される結論は、たったひとつである、水前寺は、生活保護を受けている
なのでオーディオの機器は高いものは絶対に買えない、そしていつでもレスできる
加えて貧乏人丸出しのメンタリティー、自分がオーディオの達人幻想への執着、
そこらへんが、現在の困窮極まる生活の反映だと確実に予想される
水前寺の場合、非BADモードでいくぶんか正常なので、おそらく中高年後に失業し、
以来生活保護を受けている存在だと思われる
水前寺においても、ハエ同等
・自営だろうが勤務だろうが、2ちゃんの最中仕事の出来事が起こるはずであり、
 たとえば他の業務中メンバーは、それを頻繁に記述しているが、
 実はハエと水前寺は、それが過去オレが知る限りただの一度もなかった
が現象として確認されている
ほぼ間違いないであろう

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 17:07:40.92 YMtXJ2HJ.net
↑のコピペが鯖の異常性を物語っている

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 17:13:55.83 52D3QSa9.net
>>6
802D3を購入したけど
SDと違って鳴り方が素直なのでアンプの素性をさらけだしてしまう感じ。
今度はアンプ地獄にはまりそうになっている。
マルチ駆動だとパワーアンプが4つ必要・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 17:15:10.52 yX3aQpHe.net
>>13
そういう話は、非常に価値がありますので、こんな元ニートのゴミが建てたスレでしないで、
ちゃんとしたスレでおながいします
スレタイにマジレスしたら負けです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

16:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/12 18:53:47.48 bLU1wGtW.net
爆誕したな
アイドルスレ★

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:03:41.43 Q5PfNUzU.net
B&Wなんて録音スタジオでは殆ど見向きもされて無い。
スレリンク(pav板:524番)
スレリンク(pav板:527番)
Monitor Speaker : Dynaudio M4C
GENELEC 8040A
URLリンク(www.musicman-net.com)
モニタースピーカー
DYNAUDIO BM5A
URLリンク(komazawa.studionoah.jp)
モニター・スピーカー:Dynaudio M4 CUSTOM、YAMAHA NS-10M STUDIO、Dynaudio BM6
URLリンク(www.wikiwand.com)
Monitor Speaker dynaudio M4-C
GENELEC 8040A
YAMAHA NS-10M Studio
URLリンク(www.cmusic.co.jp)
モニタースピーカー DYNAUDIO BM5A
URLリンク(www.jazz.co.jp)
おすすめモニタースピーカー BEST9
URLリンク(gakki.me)
モニタースピーカー徹底比較 - NAVER まとめ
URLリンク(goo.gl)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:03:58.46 Q5PfNUzU.net
英国BBC、Dynaudio Ac


19:ousticsをモニターに選ぶ 英国において最も権威あるラジオ/テレビ放送局、BBCは、BBC Radio&Musicのスタンダード・モニターとして、 Dynaudio Aoustics社のモニターを推奨スタンダード・モニターとすることを決定しました!! http://www.onken-audio.co.jp/dynaudio%20acoustics%20air.htm



20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:06:03.77 Q5PfNUzU.net
Bowers & Wilkins(B&W)が、米国のホームオートメーション企業「EVA Automation」に買収された。EVA社が同社サイトで発表した。
EVA社はGideon Yu氏が2年前に創業した、ホームオートメーションを手がける会社。オーディオビジュアル体験を変える革新的な製品を開発することを目指している。
Gideon Yu氏は
 【韓国系アメリカ人】
で、アメリカンフットボールのサンフランシスコ・フォーティーナイナーズの共同オーナーとしても知られる富豪。以前はFacebookやYouTubeのCFOも務めた人物だ。
EVA社が事業強化にあたってパートナーを探していた際、B&Wは「疑いの余地なく我々のナンバー1の選択肢だった」という。
Yu氏は何十年ものあいだB&Wの大ファンで、優良な顧客だったと自身を紹介。B&Wは同氏の長年の憧れであり、B&W会長のJoe Atkins氏をリスペクトしていたと述べ、買収したことについて「とても興奮している」とコメントしている。
買収後、EVA社とB&W社は合併し、合併会社のCEOには現B&W会長のJoe Atkins氏が就任する。Gideon Yu氏は経営執行役会長(executive chairman)となる。
Yu氏によると、Joe Atkins氏は合併会社の株式のうち、かなりの持ち分を持つとのことで、EVA社の取締役会にも加わる。
Yu氏は「本当に特別で、高度に統合され、AV体験をかんたんにする製品の開発に努力する」と述べている。
URLリンク(www.phileweb.com)
EVA Automation
URLリンク(evaautomation.com)
ページ最下にB&Wが。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:18:18.53 T5msF9Vp.net
DYNAUDIOも中華系に買われてるやん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:21:32.58 Q5PfNUzU.net
それでもプロの耳はディナを選ぶ!W

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:35:50.69 MkO4yxdW.net
>>20
じゃあ日本人の耳にはフォス最強じゃんw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:37:06.54 Q5PfNUzU.net
>>21
は?
世界的スタンダードのテンモニだろ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:44:00.16 MkO4yxdW.net
>>22
NHKモニターだよ
世界中のモニター・スピーカー聴き比べた結果、フォスに決定

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:52:58.06 Bl6ae54e.net
こういう良スレも
鯖が出没すればグダグダになっていくんだろうな。
疫病神め!
 

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 23:03:43.32 Q5PfNUzU.net
>>23
NHKは国産機器優先だから使っているだけ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 23:18:10.72 Q5PfNUzU.net
>>25
>NHKは原則として日本製を採用することが義務つけてられているから、日本製の調整卓(例えばタムラ製)、パワーアンプ(例えばアキュフェーズ)、スピーカー(ずっとダイヤトーン、最近ではブラインドテストの結果FOSTEX)などは日本製である
URLリンク(www.ishinolab.com)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:04:05.18 iXUPoay/.net
バスト&ウエストは生々しいから大好きです

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:05:35.73 Y0f7eA07.net
>>27
ヒップも生々しいのが良い。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:07:45.91 3/WMN5Lo.net
スタジオでのモニタリング用と一般家庭でのリスニング用は求められるものが違いますよね?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:22:46.87 Y0f7eA07.net
B&wが日本で売れている理由は
録音スタジオで使われているという宣伝文句)にのせられていたからだろ?
でも、それは嘘だった>>16

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:25:06.28 Y0f7eA07.net
>>29
ここのスレタイトルは正しい。
スタジオでのモニタリングに採用されないのは生々しい音がしないのが理由の一つだから。

34:29 silver seat
16/07/13 00:38:20.85 3/WMN5Lo.net
>>30
アビーロードは考えなくてもいいかもしれません。ではBISは?
>>31
スタジオの音を聴いたことがありますか?
彼らは我々が言うところの生々しさを求めているのでしょうか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:46:10.27 Y0f7eA07.net
>>32
アビとBISぐらいじゃん。
他の多くのスタジオはB&Wなんか採用してないというのが現実。
スタジオで求められるのは正しい音(生々しい音)がバランス良く出てる事。
それは>>16
おすすめモニタースピーカー BEST9
URLリンク(gakki.me)
モニタースピーカー徹底比較 - NAVER まとめ
URLリンク(goo.gl)
とかのレビュー(批評)読めばわかる。
B&Wはそれに該当しないから採用されて無いんだろ。

36:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 00:46:49.21 XU/Hpv9k.net
生々しいって…
そもそも生だっちゅうの
レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ
SRと一緒、それがレコスタ
ミックス/マスタリング作業と勘違いしてる人多い気がすんだけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:48:15.68 Y0f7eA07.net
>>34
ラージモニターにもB&Wは採用されないんだけどW

38:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 00:49:36.51 XU/Hpv9k.net
>>35
なんでそこから安価付く?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:51:27.99 Y0f7eA07.net
>>36
ミックスダウンには主にスモールモニター
録音時にはラージ使うから

40:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 00:54:26.10 XU/Hpv9k.net
ブースよけてビーダブ立てんの特殊構造だわねやらマスタリングスタジオならあるわね
…ってハナシこの板に最初に持ち込んだの俺とぽんちゃんだと思うんだが
そんな事はどうでもいいが>>34はあんたにレスしたわけじゃねえよ

41:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:03:07.61 XU/Hpv9k.net
レコスタで誰が800壁埋めするんだ?
とか
ブース窓よけて横に立てたら卓設置手前に引かにゃならんだろ…
みたいな当たり前のハナシわざわざ声高にしてんのなんでだろ?
てな疑問は、あんさんID:Y0f7eA07の出自と共にあるやね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:06:33.13 Y0f7eA07.net
>>39
ラージモニタが全て壁埋めだとでも?
ポン置きも多いぞ。

43:silver seat
16/07/13 01:09:48.05 OWoB/+P5.net
>>40
ハイエンドオーディオをどう思いますか?
お暇なときに是非お願いします。

44:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:15:05.38 XU/Hpv9k.net
ポン置き「多い」とこ挙げてみ?
M2か?まさか800じゃないよな?w
ラージのポン置き教えてくれ
まさかまさか中小リハスタ崩れのミッド混ぜこぜにしてないやね?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:15:32.70 Y0f7eA07.net
>>41
ハイエンドでも良い音が有るし
そうで無いものも有る
B&Wは後者ですね。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:18:58.3


47:8 ID:Y0f7eA07.net



48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:25:19.58 Y0f7eA07.net
>>42
ここも
URLリンク(www.otaritec.co.jp)

49:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:25:52.90 XU/Hpv9k.net
そもそもこれレコスタじゃないやねw
なんで唐突に局調整室になるん?
演奏せんよ?アコギ弾き語りとか以外w
それからこれ「ポン置き」言う?吊りだよ吊り
で最後に、これを「ラージ」認識してんの?書いてあるから?w

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:26:30.84 Y0f7eA07.net
>>42
ここも
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

51:silver seat
16/07/13 01:27:17.24 7NdMmsSV.net
>>43
そうではなくてあなたの言う「ハイエンド」を聞いてるんです。
お暇な時で結構です。おやすみなさい。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:28:32.24 Y0f7eA07.net
>>46

>>45
>>47
はポン置きレコーディングスタジオだろ?

53:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:28:55.90 XU/Hpv9k.net
おー偉い偉い
下は立派なラージポン置きレコスタだ
現役でも何でもないから寡聞にして知らんのだわ
その調子でたくさん教えてよ
ポン置き「多い」んだろ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:29:20.67 Y0f7eA07.net
>>48
貴方のいうハイエンドの定義が分からないと。

55:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:29:54.49 XU/Hpv9k.net
>>47がリンク見えんわー

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:30:37.39 Y0f7eA07.net
>>50
後は自分でggr
現実に有るのは本当だから。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:31:52.46 Y0f7eA07.net
>>52
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
の4枚目の写真

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:33:14.81 Y0f7eA07.net
>>54
5枚目もポン置きだね。

59:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:38:29.86 XU/Hpv9k.net
>>53
絡んだのはね
ビーダブサゲは結構なんだがサゲにレコスタモニター持ち出してっから
あ?こりゃどのようなお方?かと
俺の周りのスタジオ周りに居る人間で特定ブランドサゲにラージのハナシ持ち出すような輩は居らんので、ちょいとこりゃなんじゃろう?と思った訳
なーんとなくスタジオ周りに居る人間のニオイがしないんだよね
ま、勝手な想像なんで気ぃ悪くしたらスマンね

60:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:40:57.76 XU/Hpv9k.net
>>54
おー木下じゃん
いーねこりゃw
で「ポン置き多い」ってのはこんな感じか?w

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:49:59.75 qZjYw+bu.net
>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ
この発想が笑えるなw
SPから演奏がそのまま聴こえると思ってるらしいw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:50:25.12 c0piFDsu.net
>>43
肝心の音楽では感動もないし素材として導入したい
とも思えない音でしかないんだよな

63:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:52:10.63 XU/Hpv9k.net
スタジオで使われてるから「生々しい」って発想がどうにもスタジオ周りの人間の発想臭くないんだよね…
それでレコスタ振り回すから「ちょっとお前さん、何なんだい?」って感じだったんだわw
で、リンクがあれじゃん?まさかのDTMer向けだわねw
生々しいってかそもそもナマだしw 生々しきゃエライってならヒビノ扱いJBLのフライングラインアレイ最強!になっちまうんじゃねえの?w
ま、そんな訳です
異論は認める

64:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 01:54:15.76 XU/Hpv9k.net
>>58
笑える理由箇条書きにしといてくれ
まとめて反論すっからさ★

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:00:45.13 qZjYw+bu.net
>>61
>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ
SPから生々しい音が出るか出ないかの話である

66:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:08:33.33 XU/Hpv9k.net
イミわかんねw
じゃブースにベーアン持ち込んだら生々しいな?ナマだしw
俺らがDIかましてブースで弾いてエンジニアがコントロールルームで聴いてんのはタイムスリップした音か?w
もしかしてナマの定義俺と違う?
ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw
なんせ「ビーダブはモニターに使われないから生々しくない!」って主張なんだからw

67:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:12:08.70 XU/Hpv9k.net
明日まとめて反論するから続けて箇条書きよろしくな
「生々しい」と「そもそもナマ」定義が俺と違うならその辺もぜひよろしく★

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:12:55.50 qZjYw+bu.net
>>63
>>32 は誰にレスしてるのかね?

69:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:14:26.16 XU/Hpv9k.net
>>32って俺じゃないんすケド

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:16:43.21 qZjYw+bu.net
>>64
>ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw
だから
リアルタイム演奏がどうのこうのでなく
SPから生々しい音が出るか出ないかの話を↑でしている

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:18:00.66 qZjYw+bu.net
>>32って俺じゃないんすケド
訂正
>>34

72:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:21:23.39 XU/Hpv9k.net
"ビーダブがモニターに採用されないのは生々しい音がしないから"
→ゆえに "スタジオモニターは生々しい音がする"
ってなんすか?w
というハナシをしてる
俺は★

73:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:23:38.54 XU/Hpv9k.net
>>68
>>34>>32にレスしたんだけどその後流れで別の方と会話させて頂いてまーす…
って…ワザワザ説明しなきゃならんコトすか?w

74:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 02:24:55.54 XU/Hpv9k.net
寝るからあとよろしくー
明日まとめて反論しますんで
ではー★

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:28:55.45 qZjYw+bu.net
>>69
じゃ
>そんな事はどうでもいいが>>34はあんたにレスしたわけじゃねえよ
誰にレスしてるのかね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 02:54:16.55 qZjYw+bu.net
>>70
>>34>>32にレスしたんだけどその後流れで別の方と会話させて頂いてまーす…
ならばなぜに>>32にレスしたのに、俺に対し
>ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw
>なんせ「ビーダブはモニターに使われないから生々しくない!」って主張なんだからw
>"ビーダブがモニターに採用されないのは生々しい音がしないから"
>→ゆえに "スタジオモニターは生々しい音がする"
>ってなんすか?w
>というハナシをしてる
こんな話が出てくる?
俺は>>32だろうが別の人だろうが
>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ
SPから生々しい音が出るか出ないかの話である
こう言っている

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 06:31:23.40 Q4tqz+J8.net
最近は狭いスタジオだとラージモニターにムジークの15インチ一つ目さんが結構人気と聞いたけど
実際どうなの?
狭い部屋でも低音がブーミーにならないカーディオイド技術ってスゴイんかい?
本当なら狭い部屋ならJBLよりもGTサウンドよりもムジークが良さそうなんだけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 07:10:22.57 1YRkFnux.net
NHKのモニタは日東紡エンジニアリングの
でかいやつだろ。
おまえら意外と無知だな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:10:31.95 VrOUZow+.net
>>73
ちょっとしたすれ違いみたいだね。
モニタールームとスタジオ内モニターと混ぜこぜになっているwww
>>74
ムジークはチョイ聴きだからなんとも言えない。
音響調整入ってないポン置きのミックススタジオならいんでね?
>>75
NIESだっけ? 今はそうなのかな。
AKのCR506なんかだと変遷は凄いよ~
NHKって簡単に言うけどAK・BKで方向性が違うからね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:11:52.01 ZdqBiXHL.net
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>481
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います
鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡


81:々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います 502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0 コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw 世の中どうなってるやら★



82:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/13 08:27:36.88 VrOUZow+.net
コテハン投入忘れてた orz
んで、アホーブロクのTAD写真に写っている卓が珍しいな。
間違っていなければstagetecなのかな?

83:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 08:38:22.02 m1OnMIMX.net
>>73
ちょっとイミ解んないんでスルーします
他を当たって下さい
>>74
自分の知ってるスタジオで904控えに置いてるとこありますがポジション的にミッドというより超ゴージャスニアって感じなんであんま稼働してるの見た事ないっす
録りはdynaの12インチ4発インストールしてあるんでそれで、混ぜや落としは設備の10Mかジェネ持ち込みしてるよーです
すごい人は何ででもやるんでしょうが、ミックスは聴き慣れしてつかんでるモニター使っちゃうと思います
ムジークの一つ目15インチは自分はあんまり見た事ないです
12インチ多発のラージ平気で入っちゃう値段ですよね
ムジークさんによるとSony Classicalに入ってるらしいですがクラ系スタジオが多いんですかね?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:43:29.53 Y0f7eA07.net
同軸の話が出たので。
URLリンク(www.mi7.co.jp)
このSP使っているとこ有るらしいが
スレリンク(dtm板)
であまり評価良く無いみたいだね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:49:11.82 Y0f7eA07.net
>>75
>NHKの高音質スタジオ用モニタースピーカに選定され、現在は弊社にて製作、販売業務を継承し、テレビ放送局のキー局を中心に御導入頂き、各方面から御支援を頂いております。
URLリンク(www.noe.co.jp)
これだね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:53:50.68 Y0f7eA07.net
>>81
NESのスピーカユニットって何処のなんだろ?
ディナだったりして。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:16:26.79 Y0f7eA07.net
>モニタースピーカーのサウンドは、原音に忠実、つまりフラットな特性が大原則となっている。
URLリンク(gakki.me)
>モニタースピーカー(スタジオスピーカー)は、音域をフラットにして原音再生力に主点が置かれています。
>ニアフィールド(スタジオ)モニターに求められるもの
  ?原音再生力、解像度、定位感、低音再生力などで原音再生力は文字の如く、原音の再生力
 ?解像度はいわゆるレンジ(周波数)でどれくらいの範囲の周波数帯域が再生可能か?。
 ?定位感は音の広がり具合具合。
 ?低音再生能力は、フーハーのサイズが小さくなると低音の再現力が低くなるが、アンプやコーンの材質などで低音域が自然かつ十分な再生能力を持っている事
URLリンク(www.good-luck.org)
>音楽を作るときには"もとの音をそのまま(=原音に忠実)"に再生することが重要になります。
>音楽制作の現場ではアクティブ・スピーカーが主流です。スピーカーが原音に忠実な音を再生できるように、最初から最適なアンプが組み合わされているからですね。
URLリンク(www.digimart.net)

>B&Wは生々しい音がしない
   ↑
  至極、正しい! 生生しい音がしない(=原音とは程遠い)B&Wはスタジオモニターには採用され無い。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:28:18.34 qZjYw+bu.net
>>76
>ちょっとしたすれ違いみたいだね。
>モニタールームとスタジオ内モニターと混ぜこぜになっているwww
それ以前の問題でしょ
みんなSPの出音について語ってるわけだし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:37:38.73 Y0f7eA07.net
モニタールーム=コントロールルーム
原音再生できるスピーカ
スタジオ
生音というより聞きやすい音がするスピーカ?
まぁ、使用目的が違うんだから求められる音質も違って当然だわな。

90:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/13 09:44:30.48 VrOUZow+.net
>>84
そうかぁ?
モニタールームとスタジオ内モニターじゃ求めるものが違うんだけど。
んで、電子系楽器の人は返し(FB)をスタジオ内SPで聴いてるよ。
ヘッドホンで聞く人も居るけどね。
>>81
リンク先から辿れるIさんの記事見て噴いたwww

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:46:27.34 Y0f7eA07.net
>>85
スタジオ(リハーサルスタジオ含む)
>レコーディングスタジオのモニターなら、SRスピーカは普通は使いません(レコーディングでも十分使えるSRスピーカもあることはあるけど、使用条件がいろいろ限られてくる)。
>リハスタで演奏者が自己モニタとして使うスピーカなら、逆にSRスピーカの方が適します。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

というか、普通、スタジオブースで主に使われるのは
スピーカで無く周囲の音を遮断出来る密閉型ヘッドホンだよね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:50:43.83 qZjYw+bu.net
>>86
>モニタールームとスタジオ内モニターじゃ求めるものが違うんだけど。
俺はそんな話してないんだが?
>>58の話をしている

93:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/13 09:51:52.99 VrOUZow+.net
>>87
CUEBOX次第なんじゃね?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:56:10.18 5YLWoYZq.net
このスレタイにマジレスするのは、オーディオ持ってない元ヒキニーとマジ話することですよ皆さん
>>1
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:57:49.32 Y0f7eA07.net
>>82
> 特に音の中心帯域のミッドレンジ用ハイパワー・ソフトドームの、良質のユニットはきわめて少なく、 TOA(株)の協力を仰ぎ新型のソフトドーム・ミッドレンジユニットを開発しました。
この新型ソフトドーム・ミッドレンジユニットの特長は口径が100mmあることで、 ウーファーとのクロスオーバーを350Hzまで下げることが可能になりました。
URLリンク(www.noe.co.jp)
TOAも自社でモニター出しているよね。
URLリンク(www.toa.co.jp)

96:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/13 09:58:17.83 VrOUZow+.net
>>88
電子楽器系はlineの音≒生音なんだが・・・演奏者がそれを基準にしないとw
アンプラグドの楽器は別だけどね。
それでもトラックに記録される音を基準に奏者は考えると思うんだが。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:58:42.52 pne7xYCa.net
>>76 >>79
あざーす、であります
しかし皆さん、モニタースピーカーの話しになると燃えますね
オレも大好きだぞw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:00:47.96 5YLWoYZq.net
このスレタイにマジレスするのは、オーディオ持ってない元ヒキニーとマジ話することですよ皆さん
>>1
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

99:ぽん  ◆J1L5I6PESM
16/07/13 10:01:35.02 VrOUZow+.net
そろそろ外仕事逝ってくるわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:04:34.10 5YLWoYZq.net
あのー
例のキムチヘッドが建てたスレですが、
まともなスレにされるのは、B&Wスレ住民として大変迷惑です
恐縮ですが、あのようなゴミ溜めで、いつまでもまともな話されないよう、
切に願います

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:05:41.47 Y0f7eA07.net
>>92
電子楽器というのは人工音だしw
生楽器の生音を基準にしないと。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:06:21.54 Y0f7eA07.net
96 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:07:56.23 qZjYw+bu.net
>>92
いや、だから基準がどうのこうのでなく
>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ
>ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw
みんなSPの出音(生々しいとか正確性等)について語ってるわけでしょ
演奏どうのこうのの話でない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:08:38.16 Y0f7eA07.net
NG推奨
  ↓
ID:5YLWoYZq

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:10:36.95 5YLWoYZq.net
>>100
>>1
せっかくニート脱出したのに、他人のしごとにケチつけるのはやめとけ
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:12:28.31 Y0f7eA07.net
>>101
俺を>>1だと思ってるんか?W
だとしたら脳内妄想にも程が有るWWW

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:14:36.93 5YLWoYZq.net
>>101
ああ、昨日のディナウディオ様でしたか(笑)
それは大変失礼いたしました(笑)
あまりに論旨が、元ヒキニーの>>1と酷似していたため誤認しました
訂正して謝罪いたします(笑)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:16:56.54 5YLWoYZq.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:18:41.07 5YLWoYZq.net
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

110:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:25:30.03 m1OnMIMX.net
モニタースピーカーについて語るという有意義な話題が【特定ブランドをdisるスレタイの元に行われる】事はいかがかと思います
特定ブランド叩きは、単なるオチスレです
叩きたい人達だけで好きなだけおやり下さい
立てました
モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:25:39.39 Y0f7eA07.net
103 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

104 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

105 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:25:44.38 qZjYw+bu.net
>>104
鯖よ
お前は「B&Wは生々しい音がする」というスレができたら
>B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
と言うのか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:27:12.76 Y0f7eA07.net
>>106
disつてるるんじゃなく事実を書いてるだけ。
なのでこのスレ続行!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:28:36.33 Y0f7eA07.net
>>108
基地外荒らしを相手にするとつけあがって余計に荒すからとっととNGにしろ。

115:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:30:33.68 m1OnMIMX.net
オチスレかつアンチスレっすね
モニター語ってんじゃねえや
プチだな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:31:30.82 5YLWoYZq.net
>>110
しかしあなた、あまりにキムチヘッドそっくりなんですが
スレリンク(pav板:2番)
スレリンク(pav板:2-7番)
ご本人じゃないにしても、やはりニートでらっしゃるのですか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:32:26.24 Y0f7eA07.net
>>112
キムチヘッドって何なんだ?w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:33:10.98 5YLWoYZq.net
詳しくは、>>112のリンクをご覧下さい
この板で、大変な有名人でございます、悪い意味で(爆笑)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:33:49.42 Y0f7eA07.net
興味ないから見ない。
荒らしはとっととNGするだけ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:34:34.95 60eOyS+i.net
私も >>6 の冒頭の意見と同じ
SDまでシルキーだったけどD3になってクリアになってよりその傾向が強くなったよ
D3に変えたらいままで良いと思っていたアキュフェーズのアンプの音が
ピカピカに磨き上げられた人工的な音に聴こえてしまうようになったので
最近提灯記事で話題のエソのアンプに変えたら生々しくなったよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:34:36.21 5YLWoYZq.net
特に、ボンバヘッをもじった替え歌が、かなり実像に迫っております(笑)
是非、原曲を聴きながら歌詞をご覧下さい
URLリンク(www.youtube.com)
映像は無視して下さい(笑)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:35:09.42 Y0f7eA07.net
117 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

123:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:35:48.64 m1OnMIMX.net
他ブランドdisんなきゃモニター語れねえような奴は好きなだけやってな
恥ずかしい奴が怪しいウンチク語りまくるスレで結構なこったな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:36:05.81 5YLWoYZq.net
>>116
B&Wを評価なさっているなら、何故にこのような、人外の元ニートが建てた、
完全なアンチスレでマジレスなさるのです?
アンバランス様がお建てになったスレやまっとうなスレでお話頂ければ大変幸いです

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:36:52.61 5YLWoYZq.net
>>119
あのー>>113
これは、かなりお恥ずかしいかと(爆笑)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:37:41.12 5YLWoYZq.net
あ、安価ミス>>121
>>118
あのー>>113
これは、かなりお恥ずかしいかと(爆笑)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:37:50.12 Y0f7eA07.net
俺のB&Wの印象。
低音 締りが無くボワボワ
中音 スカスカ
高音 キンキン
総評
聞き疲れする。
生音とは程遠い。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:38:33.00 Y0f7eA07.net
120 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

121 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

122 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

129:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:40:15.06 m1OnMIMX.net
>>122
>>123みてえな奴がレコスタモニターやらニアモニアゲてやがる
恥ずかしい限りだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:40:26.79 5YLWoYZq.net
>>123
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだキムチヘッドじゃんか
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
「キムチヘッド」によって建てられたスレです
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:41:27.34 Y0f7eA07.net
キムチヘッドをNGWordに追加を推奨。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:42:44.66 Y0f7eA07.net
>>125
オマエみたいに事実を書く人を否定してdisする奴こそ迷惑だ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:42:53.84 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:43:44.16 Y0f7eA07.net
126 名前:あぼ~ん[NGWord:キムチヘッド] 投稿日:あぼ~ん
129 名前:あぼ~ん[NGWord:キムチヘッド] 投稿日:あぼ~ん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:45:55.23 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:45:58.08 evbDT3/d.net
聴力や音に関する感受性が、人それぞれ大きく異なるという事が理解出来ないバカは>>128でしょうか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:46:58.24 5YLWoYZq.net
>>132
レス禁止ですよ(笑)>>131
こんな、おかしな人と語る意味などございません

138:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:48:28.87 m1OnMIMX.net
ようやるもんだ
特定ブランドdisんなきゃモニター語れないような奴は好きなだけ頑張れ
そういう奴らがどんだけいるか見物だ
見せてもらうわ
【オチスレ一覧】
最近この板にヤバい奴が一人いる 4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
【荒らし】NGID推奨共有スレ 2【カセット】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
「鯖頭セレブ 」晒しあげw(worldwide版) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
B&Wは生々しい音がしない [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
→new!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:48:41.18 Y0f7eA07.net
>>83の意味を理解出来ない>>132こそバカw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:49:59.17 Y0f7eA07.net
羊たちの沈黙@アンバランス転送
   ↑
 NG設定したわW

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:51:21.53 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:51:38.70 5YLWoYZq.net
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

143:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:52:47.97 m1OnMIMX.net
現場知らねえ阿呆がモニター"騙って"るようにしか見えねえなw
>>87読んで痛切よ
知恵袋かいw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:53:02.66 Y0f7eA07.net
荒らしをすべて透明あぼーんにしたらスッキリW

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:53:50.47 evbDT3/d.net
>>133
あ、大変失礼しました
奴は頭が極めて残念な方みたいですね。

146:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:54:03.71 m1OnMIMX.net
大文字草ってどっかで見たわなw
推して知るべしだw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:54:45.25 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:54:52.05 5YLWoYZq.net
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

149:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:55:20.80 m1OnMIMX.net
>>141
1人残ればいいんじゃね?w
賛同者が沢山居りゃ盛り上がるだろw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:55:25.60 5YLWoYZq.net
>>141
仰るとおりでございます、このような社会のゴミは放置でお願いします(笑)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:56:13.48 5YLWoYZq.net
>>145
アンバランス様。
そんなに再び私と敵対したいですか?こんなゴミのせいで
マジで激怒してますよ私今

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:56:33.04 OPH8xWX5.net
また自治スレの連中が荒らしてるのか
クズばっかりだな

153:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/07/13 10:57:22.52 m1OnMIMX.net
>>147
済まん済まん!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:58:14.70 Y0f7eA07.net
スタジオモニターに求められるのは感性で無くいかに原音に近いかなんだが
それを理解出来て無いバカが必死だな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:58:53.43 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:59:04.87 5YLWoYZq.net
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 11:16:34.84 Y0f7eA07.net
>>148
自治スレの連中が荒らしやってたら世話無いなW

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 11:29:58.96 uKhGeGR6.net
自治スレの奴のやってる事とレベルはなんJと同じ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:08:10.12 Y0f7eA07.net
>>87
>普通、スタジオブースで主に使われるのは
>スピーカで無く周囲の音を遮断出来る密閉型ヘッドホン
スタジオブースでの録音風景
URLリンク(goo.gl)
指揮者であり音決めの決定権も持っている向谷実は正確な音を聞く必要が有るのでヘッドホンを使っている。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:09:35.18 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:09:41.82 5YLWoYZq.net
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:16:41.00 Iwjpe0gx.net
しっかし、キムチヘッドはのんきにニートやってられる程余裕あるのか?
夏は冷房で電気代もかかるというのに
しかし深夜のコンビニだかさくら水産、はたまたマックの店舗清掃だかも務まらんようではのう(´Д` )

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:18:08.78 5YLWoYZq.net
>>158
とり様、そのような汚物について語るなら、自治スレがふさ


164:わしいかと こちらでは是非、アイドル曲を上手く鳴らすオーディオについてお話しくださいませ



165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:20:25.41 wM5j1V0r.net
>>106
自治スレ奴が
スレ乱立とヲチか
すげえなコイツら何様だ
ピュア板の運営にでも関わってるのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:23:36.08 5YLWoYZq.net
>>160
多重IDもろバレしておりますので、今更こういうの何の意味もないですよ(笑)
スレリンク(pav板:893-895番)
URLリンク(hissi.org)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:24:00.57 5YLWoYZq.net
℃-uteを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:25:52.62 Y0f7eA07.net
こっちも実際のスタジオブースでの録音風景
URLリンク(youtu.be)
全員ヘッドホン使用。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:28:58.38 Y0f7eA07.net
>>160
>>153
>>140

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:30:40.98 wM5j1V0r.net
>>161
多重IDって何?
どこの用語?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:31:42.03 Y0f7eA07.net
>>165
>>110

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:34:00.34 wM5j1V0r.net
>>166
勝手にスレ立てて誘導するような特権を持ってるのか聞きたかったんだがな
運営でも無い奴らがやってんの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:34:13.22 Y0f7eA07.net
正論!
 ↓
スレリンク(pav板:717番)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:35:56.50 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:36:08.63 5YLWoYZq.net
℃-uteを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:36:49.82 Y0f7eA07.net
>>1


177:67 書いてる内容を見りゃ荒らしだと一目瞭然だろ。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 12:39:25.64 5YLWoYZq.net
篠崎愛を魅力的に鳴らすシステム
TV→LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
URLリンク(light.dotup.org)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 13:44:42.78 +LGON1wz.net
>>172
篠崎愛は映像がないと意味ネ
ぼいぃ~ん、ボヨンボヨン

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 13:46:26.94 5YLWoYZq.net
>>173
あの、、、、>>172ちゃんとご覧になってますか?
たしかにこのPVは水着にはなりませんが(笑)
なかなか素敵な曲とPVなのでございますよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 13:48:03.82 5YLWoYZq.net
つべにございました、私のように優秀なDACがあればUSBか光経由でお楽しみ頂けるでしょう
URLリンク(www.youtube.com)
ぼいぃ~ん、ボヨンボヨンはございませんが、脚がですね(笑)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 15:49:28.69 5YLWoYZq.net
スレリンク(pav板:107番)
  103 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
  104 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
  105 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
スレリンク(pav板:112-113番)
  しかしあなた、あまりにキムチヘッドそっくりなんですが
  ご本人じゃないにしても、やはりニートでらっしゃるのですか?
   ↓
  >>112
  キムチヘッドって何なんだ?w
これであぼーんしてると強弁する池沼

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 16:48:21.54 3nD0SH6Y.net
鯖の親分を池沼よばわりするとは。。。今に仏罰が下るぞ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 16:51:57.92 5YLWoYZq.net
>>177
貴方様は、スレチなレスをせず「アイドルソングを上手に鳴らすオーディオ
について語っていただけますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:14:22.05 vLytff/a.net
>>178
お前が語れよキチガイ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:14:38.91 3nD0SH6Y.net
3発もあぼ~ん食らってる馬鹿をコピペして喜んでる池が
何を聞くんですかぁ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:20:42.29 c0piFDsu.net
>>178
鯖さんさぁルールくらい守れよ
勝手に趣旨かえるなや
ただの荒し行為

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:22:44.24 5YLWoYZq.net
>>179
語っております(笑)>>172
>>180
あなた>>176の意味がわからない池沼ってことですね、驚きました(笑)
>>181
ニートの荒らしが建てたキチガイスレなんぞ趣旨守る気はありません

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:25:18.61 5YLWoYZq.net
しかし凄いですねこれ
URLリンク(hissi.org)
今日、したレスが、これだけ(爆笑)
まあ、当然これなんですけど
スレリンク(pav板:798番)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:28:51.06 c0piFDsu.net
>>182
語らなくていいんだって
とっととどっかいってくれねぇか?
B&Wを語るスレあたりでやってくれてかまわない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:33:51.03 5YLWoYZq.net
>>184
大変申し訳ありません、承知しかねます(笑)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:36:33.68 5YLWoYZq.net
そもそも、B&Wの音も知らないキチガイヒキニーのバカアンチと、
何を語らうというのです?(笑)
こちらのスレ主である ID:Y0f7eA07については、過去様々な証拠をもとに、
本人自白も含め、ヘッドフォンしか持っていなかったヒキニーが確定しております
あげくこれです
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:37:27.70 c0piFDsu.net
>>185
それできないなら氏ねよ!氏んでかまわないと思う
ゆとりがルール守るのに
50代ともなるおっさんが守れないようじゃ
そりゃ、生きてる価値はないと思うけど
アイドル話題でもりあがりたければ他スレたててやるのが
筋ってもん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:38:33.92 5YLWoYZq.net
>>184
というか、、、、もはやこのキチガイヒキニー位しか、
B&Wアンチ言動を語り合える人間がいないので、
このスレに執着なさるのですか?
D3シリーズになり、アンチがことごとくひっくり返っておりますが(笑)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:38:54.73 5YLWoYZq.net
>>187
レスが遅すぎてびっくりです

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:39:11.86 c0piFDsu.net
>>186
ID:Y0f7eA07の名誉のためにいっとくけど
それ俺と勘違いしてる
わかったらとっととどっかいこうな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:39:33.73 5YLWoYZq.net
で、スレの趣旨が守れないなら、氏ねと(爆笑)
もはや、道理もへったくれもないキチガイですね
キチガイの言うことなど、一顧だにいたしません

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:40:19.41 c0piFDsu.net
>>189
ここはB&Wは生々しい音がしないという趣旨ですので
気に入らないなら書かない事
それが守れないのは氏ぬべき

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:40:25.70 5YLWoYZq.net
>>190
はい?貴方様が、キムチヘッド本人であると??????

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:40:52.03 5YLWoYZq.net
>>192
>それが守れないのは氏ぬべき
キチガイ自白ですか(爆笑)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:41:46.40 5YLWoYZq.net
早く>>193にご回答下さい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:41:52.80 c0piFDsu.net
>>191
道理をまもってないのはお前だろ
そんな奴どの世界でも相手にされないし
生きてる価値ってあるのか?よく頭でかんがえような

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:42:17.57 c0piFDsu.net
>>195
くどい
本人だといってるだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:42:48.90 5YLWoYZq.net
>>196
>それが守れないのは氏ぬべき
いやこんなキチガイに道理を説かれるとわ(爆笑)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:43:29.24 c0piFDsu.net
>>198
勝手にアイドルスレにしようとしてる奴がよくいうわw
スレ違い

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:43:48.08 5YLWoYZq.net
なるほど、オリジナルキムチヘッドに、キムチヘッドシステム発動ですか(笑)
ということで、お二人双方、キムチヘッドでいらっしゃいます
そういうシステムなのです(爆笑)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:44:30.12 5YLWoYZq.net
>>199
あるスレの趣旨を変更しようとする人
VS
スレ趣旨を守らない人間は死ぬべきと言うキチガイ
いや凄いです(爆笑)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:44:52.27 c0piFDsu.net
>>200
わかったわかったw
とっととどっかいこうなw
おっさんw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:45:52.04 5YLWoYZq.net
無理なのわからないのですか?
さすがキチガイですね(笑)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:46:28.17 c0piFDsu.net
>>201
別にスレにそった内容で反論があるなら結構
だがお前がやってる事はたんなるアラシ行為
その点ない頭で理解しような
スレタイが気に入ってきてくれる
奴にとっても邪魔もの以外のなにものでもなく
氏んだ方がいいと思われるのは当然

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:47:22.37 c0piFDsu.net
あ!鯖のディスりスレ続行頼む!
次スレでもコテンパンにされて続けるのを
みていたい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:47:51.46 Y0f7eA07.net
今は透明あぼーんしてて見えないけど、
ID:5YLWoYZq
という基地外は他スレにまで俺をストーカして荒らし回っている真性の基地外だよ。
この手の基地外は、相手するからつけあがって余計に荒すから、
こんな奴とっとと透明あぼーんして放置してやればいいんだよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:48:48.67 QBYOq2Ug.net
>>203
なんで無理なの?
ぉこなの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:49:26.81 5YLWoYZq.net
>>205
私が、アンチを返り討ちにして出てこれなくするスレなら既にたくさんございますが(爆笑)
>>206
スレリンク(pav板:107番)
  103 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
  104 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
  105 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
スレリンク(pav板:112-113番)
  しかしあなた、あまりにキムチヘッドそっくりなんですが
  ご本人じゃないにしても、やはりニートでらっしゃるのですか?
   ↓
  >>112
  キムチヘッドって何なんだ?w
これであぼーんしてると強弁する池沼

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:49:57.91 c0piFDsu.net
>>206
解除して精神的に追い込んでやろうぜ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:50:39.03 5YLWoYZq.net
>>206
スレリンク(pav板:969番)
 「968 名前:あぼ~ん[NGID: ID:5YLWoYZq] 投稿日:あぼ~ん」
スレリンク(pav板:974番)
(オレのレス) ID:5YLWoYZq [14/18]
スレリンク(pav板:975番)
 「ID変えても速攻透明あぼーんなのに必死すぎW」
超絶バカ丸出しwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:51:06.79 5YLWoYZq.net
>>209
過去、それ、誰一人、ただの一度も成功しておりませんが(爆笑)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:51:33.85 Y0f7eA07.net
>>209
こんな基地外に貴重な時間をさくなんて勿体ないw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:53:43.65 c0piFDsu.net
>>212
そうかwすまんかったw
やっぱキチガイ相手にしたくないよなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:54:49.83 Y0f7eA07.net
>>213
んだ。
君もとっとと透明あぼーんして放置プレイ状態に追い込んでやれよW

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:55:03.76 5YLWoYZq.net
>>213
あのー、NGなんかしてないって話なんですが(爆笑)>>210

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:55:25.25 5YLWoYZq.net
>>214
スレリンク(pav板:969番)
 「968 名前:あぼ~ん[NGID: ID:5YLWoYZq] 投稿日:あぼ~ん」
スレリンク(pav板:974番)
(オレのレス) ID:5YLWoYZq [14/18]
スレリンク(pav板:975番)
 「ID変えても速攻透明あぼーんなのに必死すぎW」
超絶バカ丸出しwww

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:55:51.24 c0piFDsu.net
>>214
いや、俺は叩くよ!w
こいつ調子にのらせたくないのでw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:56:10.20 5YLWoYZq.net
>>214
ニート同士、気が合うようですね(爆笑)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:57:05.37 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:57:24.05 c0piFDsu.net
>>216
馬鹿丸出しなのはお前だろw
アイドルスレでもつくってやってろよw
気持ち悪いんだよ!50代のおっさんがさぁw
大人しくしてる方が好感持たれるぞ間違いなく

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:57:26.25 Y0f7eA07.net
>>217
ここで基地外叩くと
本来の議論が出来なくなっちゃうから出来れば止めてほしいだけど。。。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:58:04.60 c0piFDsu.net
>>219
最近しったんだけど鯖さんって自営業だったの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:58:55.75 5YLWoYZq.net
自営なわけねーだろw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 17:59:37.51 c0piFDsu.net
>>221
本来のスレにしたいのは同じなんだけど
こいつは黙っていてもスレ違いな行為を
行い邪魔するだろう。こいつがでてきた時点で
本来のスレにはならんと思う本当に残念な事で

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:00:31.39 c0piFDsu.net
じゃあリセットして
生々しい音がしないB&Wについて語りましょう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:01:41.12 5YLWoYZq.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
スレリンク(pav板:2-7番)
名言
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
本人談
スレリンク(pav板:181番)
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:03:29.00 c0piFDsu.net
>>221
B&Wが生々しい音がしないのは事実だよね
ただ音がでてるだけで
ディナスレでB&Wだして上だのいってる奴いるけど
音楽的性能でいったら完全にB&Wの負けだと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:04:49.70 5YLWoYZq.net
>>227
さーて、たまには相手するか
で、それをお前はどこの店で何のモデルを聴いてそう思ったのだw
言ってみろ
一気にバトルモードにキャラ変えるわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:05:00.88 Y0f7eA07.net
取り敢えず確認したら
基地外が沸く前のまともな議論状態だったのは
>>1-99
までなので
そこからやり直しか。。。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:07:20.53 Y0f7eA07.net
>>227
音楽的性能というより
生々しい=原音に近い
でしょ。
だからこそ録音スタジオではB&Wなんか殆ど採用されて無いし。>>16

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:09:29.49 5YLWoYZq.net
見えてない設定だから貼っとこう
スレリンク(pav板:694番)
  かつては、B&Wも800シリーズはスタジオを意識した高耐久性のモニター型ウーファーを実装していた
  ところが、その代表格たるアビーロード・スタジオの業績不振によって、その必要性が薄れた
  結果、800シリーズはDiamondシリーズより、スタジオのニーズよりも民生用のニーズを重視して開発、
  結果ウーファーがアンプを選ばなくなり、耐久性の代替として失っていたスピード感、軽快感を得た
つまり、B&W自体が民生用を志向し、スタジオユースの耐久性を捨てたんだがなあ
なんも知らない無知は、ホント恥ずかしいねえw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:15:48.84 c0piFDsu.net
>>230
よくいわれる原音に近いとかいってる奴が
ろくに音楽聴いた事ないやつだからなw
B&Wが原音に忠実とかいう発言には
どこが?といつも疑問に思ってる。
ただ原音なんかでなくても、楽しめる音でなればよい。
心地よい音だったり、楽器の響きなんかは色あせてる
音にしか聞こえないのがB&W

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:16:06.21 5YLWoYZq.net
で、ここでピタッと止まる→見えてるということだ
正直、>>230は、詳しい人間からすりゃ赤っ恥だし、
また音質評価「生々しくない」については、もはやどういう耳しとんじゃ状態
スタジオユースから外れた理由は上記の通りで音質の問題じゃない
そして、現行D3シリーズの評価は、世界的にぶっとんで高い
ま、オレは買えねえけどwwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:17:09.72 5YLWoYZq.net
ピタッと止まったのは、NG宣言してる方な、>>232じゃなくてww
で、一方>>232は当然に、>>228に対して一切答えれないエアだよなあ
何スルーしてんだwww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:17:56.61 c0piFDsu.net
>>233
そりゃ、提灯記事の影響がないとはいえないだろ
糞耳なら自分の耳より有名なもの
たとえそれが意図的に操られた情報でもなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:18:32.99 c0piFDsu.net
擬似的でもB&Wは原音に忠実とはいえないだろw
音色なんか死んでる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:18:50.05 5YLWoYZq.net
>>235
おら、>>228に答えろエア

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:20:04.08 c0piFDsu.net
名古屋遊びにいってC1と802を聴いてみて思ったことな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:20:14.83 5YLWoYZq.net
時間かけりゃ調べられるわけだ
つまり、この時点で答えられない=エア確定
まあ、2年前からわかってたけどなwww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:21:11.35 5YLWoYZq.net
>>238
クッソワロタwww
ディナもB&Wもモデル名すらなしかよwww
しかも店の名前もなし(ここから後は無効だ)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:22:21.30 c0piFDsu.net
B&Wって面白くないんだな
あれで音楽聴きたいと思わない
音楽を楽しませる音とは別の作り
まぁB&Wの考える最良の考え方が
間違ってると俺はずっと思ってるけどw
ケブラーみたいな鈍重なユニットじゃ
細かい音は再現できない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:23:25.68 5YLWoYZq.net
>>240の後に、>>241
終わってんなお前
結局オマエは
スレリンク(pav板:887番)
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる
なんだよ、音を聴いたこともなく、イメージでな(上記音は捏造)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:24:27.95 5YLWoYZq.net
>>241
まーだやってる
1.もうケブラーじゃないwww
2.ケブラーを重い重いと主張、ウーファー素材として軽いことを知らない
  URLリンク(www.electori.co.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:25:49.28 c0piFDsu.net
>>242
B&Wの音きいた事ないやつなんかピュア版には
いないだろw誰でも聴いてそれぞれどう思ってる
か答えは出してるだろ
CMシリーズなんか持ち上げてる奴いるけど
どこできいても本当に退屈な鳴り方しかできない
糞スピーカーだw音がなってるんであって
音楽はなってない典型例

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:26:05.28 5YLWoYZq.net
うわエレクトリのサイト消えとるwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:27:07.56 5YLWoYZq.net
>>244
その珍しい例外が当時ヒキニーだったお前だ
>>240 終わりだお前、エア試聴体験で中傷を繰り返すキチガイ、それがお前

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:27:34.02 c0piFDsu.net
>>243
てかイギリスってのがそういうものづくり
改良なんて事はあまりしないからこそ
ケブラーなんてものを最近まで使い続けてきたんだろ
あの灰色のコーンも別に音がいいとは思わんけどな
てか方向性はなにもかわってないなw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:28:27.27 5YLWoYZq.net
お前な>>240
「どのモデルを聴いた」という質問に、「802」と答えるのは、エアだけだ
どこで聴いたと聴かれて東京の人間が「


255:名古屋」と答えるのはエアだからだ



256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:28:52.77 Y0f7eA07.net
そそ、
B&Wで音楽聞いてるとリラックス出来るどころか逆に疲れてシンドクなっちゃうんだよな。
普通、音楽聞くとα波が出てリラックス状態になるんだが
B&Wから出てくる音にはそれが無い。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:28:54.04 c0piFDsu.net
>>246
根拠はなんだよ?w
オーディオやっててB&W聴いた事ない奴のが
現実的じゃないと思うがw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:29:23.44 5YLWoYZq.net
>>247
完全にエア自白
>>241 ケブラーみたいな鈍重なユニットじゃ
>>247 あの灰色のコーンも
たった今調べて知ったろwwwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:30:30.61 5YLWoYZq.net
>>250
>>251
>>240
全部、エア以外の何モノでもない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:31:07.86 V91zwUKm.net
総員注目はわたしが掘り当てたゲスイ武器を使わないんですよね・・・
なんでなのかわたしは理解できますけど非効率ぅーなのでは?
まーふだんの素行が理解されていないので暴言でなぐりあいするよりも
オーディオの話に持ち込む方がいいですね。総員注目はあちこちでたくさん聴いているわけですし
ID:Y0f7eA07 は質問に答えられていませんでしたからね
煽りたいだけの人みたいです

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:35:08.10 V91zwUKm.net
>>249
>>250
総員注目(鯖)はあちこちでいろんな機材を聴いていますから
もっと具体的な機種名の細かなアラをあげても構わないと思います
あなた方が嫌うアタマの悪い老人が好む抽象的な話ではなく具体的にどうぞー

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:35:12.64 Y0f7eA07.net
同じイギリス製のスピーカでセレッションというメーカーが有って
そこのSLシリーズ
URLリンク(audio-heritage.jp)
なんかは良い音出してたな。
今はPro用しか作って無いみたいだけど
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(celestion.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:36:56.74 V91zwUKm.net
>>255
オヤジの思い出話ではなくて今の話でお願いします

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:37:16.84 c0piFDsu.net
なんだかんだ未だにケブラーだって使ってるしな
CMシリーズのあのつまらん鳴り方
のどこがコスパいいのか?知りたい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:37:20.33 Y0f7eA07.net
新たな基地外
ID:V91zwUKm
が沸いたからコイツも透明あぼーんしよう。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:38:48.25 V91zwUKm.net
>>257
CMシリーズもいろいろあるわけなので具体的にお願いします
オーディオの足跡はナイ方向で

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:41:50.06 c0piFDsu.net
>>259
全部だめだろw
B&Wで良いスピーカーがあるなら逆に聞いてみたいわ
創業当初の方がいいスピーカーつくってたんじゃないの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:43:16.55 V91zwUKm.net
ひどーいー。カビクサイ昭和の話ではなく今現在の話でお願いしますといっただけなのにー
答えられないのなら答えられないと書けばいいのに キ チ ガ イ エ ヌ ジ ー だ ー と
逃げるとか情けないですー
それともギャグなのでしょうか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:43:44.86 XShv+tMx.net
>>260
260さんの考える良いスピーカー教えてください。(not煽り)
youtubeで視聴してみたいので。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:44:22.42 c0piFDsu.net
>>249
B&Wの音を簡単に表現すると
スンカンスンカンキンキン
特有の音がまとってて
音楽聴くのに邪魔
疲れる
楽しめないなんだな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:45:22.13 Y0f7eA07.net
>>260
俺もB&Wの最高級から最廉価機まで聞いてきたが、
どれも駄目だった。
>>249にも書いたが聞いてて疲れる


272:んだよ。



273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:45:32.87 V91zwUKm.net
>>260
じゃないの?とかわたしに聞かないでください
全部ダメとか断定してるのあなたなんですけど?
ギャグではなく具体的な話で総員注目(鯖)との議論をお願いします

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:46:11.32 c0piFDsu.net
>>262
ケブラー音悪いじゃん
ガサガサ乾いてるだけならまだいいんだけど
低音も鈍い煎餅みたいな音だし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:46:23.02 Y0f7eA07.net
>>263
そそ、
低音モヤモヤ
中音スカスカ
高音キンキン

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:50:16.00 V91zwUKm.net
>>266
何を聴くとそういう風に聴こえるのでしょうか?全部とかボケ老人みたいなことを言わずに
一枚くらい具体的なCDなりファイルなり教えてください
>>267
酔っぱらいがよくやるエンドレスリピートみたいでよくわかりません
具体的にお願いします

277:ID:5YLWoYZq
16/07/13 19:04:16.30 gWegJ8Oc.net
今日はわけあってすでに自宅だw
>>253
え?俺こいつ指原じゃないと思ってるんだが、そうなの?
>>257
お前は現在、謎の802を聴いた設定なんだよ、名古屋でwwww
何がCMだクズ
>>260
一切具体性がないのはエアだから
>>263
生々しくないはどこいったんだよ、コロコロ変えやがって

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:10:34.09 V91zwUKm.net
>>266,267
もしかしてお二人とも
"あえて言おう、**であると!" っていわれてしまう人たちなんですか?
期待したわたしがバカだったのかも・・・老人化した人の思い出話とか聞きたくないです
50代の総員注目(鯖)の方がよほど柔軟ですよね素行はともかく
B&Wアンチって ** ばかりってよくわかる事件でした。専門板なんですからカンベンしていただきたいです
それともスレまで立ててカラダを張ったギャグだったとか?そうだとしても中身がないので全然面白くないです

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:11:09.20 5TcA34/l.net
>>269
キチガイが早速IDコロコロして何かほざいてるな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:12:48.27 5TcA34/l.net
>>270
君のレスが一番面白くないなあ
ハッキリ言ってつまらん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:15:45.82 KuQyW9mW.net
B&Wが超糞音だとして、じゃあ何が生々しい音がするスピーカーなのか紹介して

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:17:19.10 V91zwUKm.net
>>272
そうですよね。 ID:5TcA34/l もアンチ二人(ID:Y0f7eA07 と ID:c0piFDsu) と
総員注目(鯖 /ID:5YLWoYZq → ID:gWegJ8Oc) のオーディオバトル見てみたいですよね
専門板なんですからわたしのつまらないレスで消えるとかありえないです

283:ID:5YLWoYZq
16/07/13 19:20:27.75 gWegJ8Oc.net
>>271
名前欄にIDわざわざ書いてるのに、これwww
なかなかいない池沼なわけだが、それは無論
スレリンク(pav板:893-895番)
俺にIDコロコロと呼ばれてるやつだからだよねえwww

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:21:37.01 gWegJ8Oc.net
>>271
例のAA貼ろうと思ったのだが、、、この環境はそれねえわwww
URLリンク(light.dotup.org)
書斎いきゃあるがwww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:24:00.13 gWegJ8Oc.net
そもそもだ、特定ブランドをくさすなら、
その環境も考慮せんとね、なんせ環境が非常に聴感上重要なのは、
まともにオーディオわかってるなら当然理解しておるはずだ
で、こいつら2名とも、まともにその情報言わない
エアと言われて当然だ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:24:12.81 TMzxRFxl.net



287:ありゃ? しめじくんもキムチヘッドがテケト~に建てたアンチスレで何やってんの? こんなスレでまともなオデオの話しなんて無理だってw だってコイツらヘドホン(しかも安物w)しか持ってないんだからw



288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:24:18.13 5TcA34/l.net
>>274
別に見たくもないですが
バトルって何と戦ってるの?
つまらない人間なら黙って消えなよ
自分でつまらないって認めたのならそれぐらい出来るよね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:27:36.97 TMzxRFxl.net
だいたいコイツらB&W聴かないでディスってんだからなぁ(´Д` )

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:27:57.58 gWegJ8Oc.net
>>279>>271
名前欄にIDわざわざ書いてるのに、これwww
なかなかいない池沼なわけだが、それは無論
スレリンク(pav板:893-895番)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:28:53.30 gWegJ8Oc.net
しめじが、俺がおふざけモードやめてガチバトルモードだから来たんじゃないの?w

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:29:00.26 V91zwUKm.net
バド星人もアナログが好きでIDがころころ変わりますよね
機内モードでIDころころは基本ですけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:30:51.20 gWegJ8Oc.net
バド星人は単にあまりの重篤な自己愛性人格障害の電波が影響してんじゃないん?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:31:26.94 V91zwUKm.net
>>282
ガチでお願いしたいです。ID:Y0f7eA07 と ID:c0piFDsu は遅いですね
お寿司でも食べに行ったのでしょうか?
>>278
グランド整備と観戦

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:31:38.63 5TcA34/l.net
>>283
言い返せなくなったの?
早く消えなよつまらない人

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:32:45.97 5TcA34/l.net
ID:V91zwUKm は沸騰してプルプルしてるの?
マジ怒ってるの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:33:01.29 gWegJ8Oc.net
現在バニビw
URLリンク(light.dotup.org)

298:silver seat
16/07/13 19:33:15.83 m8ha89s1.net
>>277
>その環境も考慮せんとね、なんせ環境が非常に聴感上重要なのは
おいおいw おれが教えたことを勝手に自分のものにすんなよw
ひと頃の「オーディオの話しをしろ」もそうだったよなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:34:05.95 V91zwUKm.net
なんかキモイ人に気に入られちゃったみたいなのでNGにしますね♪

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:34:36.17 JUquASYr.net
B&Wの音が嫌いなら聴かなきゃいいだけの話
disる方向に持っていくのはなんの生産性もなくアホのやる事

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:34:45.94 gWegJ8Oc.net
>>286-287
あれ?誰か怒ってる人がいるように見えるの?
それって基地外だと思うよ?
で、
>>271
名前欄にIDわざわざ書いてるのに、これwww
なかなかいない池沼なわけだが、それは無論
スレリンク(pav板:893-895番)
俺にIDコロコロと呼ばれてるやつだからだよねえwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:34:52.59 5TcA34/l.net
>>285
観客がグランドで何してるの
野次馬なら消えてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch