OPアンプ スレッド パートⅩⅣat PAVOPアンプ スレッド パートⅩⅣ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/07 20:42:56.87 S5MOM1Au.net >235 最初は壊れても良いものに繋ぐのが常識 音質評価は安全を確認した後のステップ これがわからない爺は恥ずかしいぞ 年のためだが俺も爺だぞwww 251:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/07 23:11:55.09 3LNQc79H.net いつもぶっつけ本番。 壊れたら途方に暮れて痴呆になるだけ、と割り切ってるのでは? 252:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/07 23:14:19.78 TawSJYmn.net 段取りが下手なのはアホ 253:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/08 21:59:59.67 q/4gQN/3.net >>234 宅では昔カーステ用に作ったFE103のTQWTでまず鳴らしますね 結構タフですし、音の傾向もある程度分かるんですよ。 254:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/20 14:54:32.00 QL1MYgsj.net ピーキー過ぎて おまえらには扱えねぇんだよw 255:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/20 23:55:55.27 1c3SFxbm.net サ行が刺さるんだけど。 高音がきれいというLME49990に変更するのがいいのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch