ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 113at PAV
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 113 - 暇つぶし2ch200:生じる、変わるって 思いっきり言っちゃってるからね。 ユーザーにとっちゃその音が良いかどうかが問題で それを歪みと言おうが劣化と言おうが知ったこっちゃなし



201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 14:36:41.35 6mxPxaSA.net
歪みと呼ぼうが劣化と名付けようが
のほうが適当かな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 14:44:57.93 vJGAhTuo.net
しかし、電流が全く流れないと言っていいRCAケーブルでも音は変わるんだよねw
明らかに>>194の御説では説明できないw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 14:51:11.84 s2rSOOTD.net
>>198
まあスピケの問題は>>194で片付くということだよ~
ミーも、貧弱なやつからちゃんとしたやつに替えたら変わったと唯一思えたのがスピケだよ~
で、他のには他の理屈があるんじゃないのかな~

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:01:02.34 vJGAhTuo.net
>>199
その電流と振動の影響の実測データは?と聞いても一切出てこないw
あったとしても微々たる変化で音が変わって聴こえるというレベルでは無いと思うけどねw
スピーカもRCAもUSBも、思い込みという説明で全て完璧に説明できるw
なぜいつまでも微々たる変化を執拗に考えるのかねw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:06:07.33 s2rSOOTD.net
>>200
うーむ、まさに頑迷ハニー、こういうタイプはまず、社会の底辺に位置するだろうね~
反証が反証として認知出来ない、いつの間にか
「スピーカも(略)、思い込みという説明で全て完璧に説明できるw」
これだもんねー
一方、ID:cNPEgTZkは社会人として圧倒的に格上なハニーだね~
ユーは、分別ハニーと名付けるよ~w
ちなみに
>スピーカもRCAもUSBも、思い込みという説明で全て完璧に説明できるw
典型的な思考停止だよ~
バカの特徴www

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:09:56.71 s2rSOOTD.net
マイハニー一覧
池沼ハニー:ミーがおカルト叩きなのに、ミーを詐欺師と呼ぶ池沼
        スレリンク(pav板:70番)
ブーメランハニー:自分自身でキチガイだと断言する凄いハニー
        スレリンク(pav板:67番)
糖質ハニー:アンプで音が変わらないというまさに糖質なハニー
        スレリンク(pav板:622番)
騎乗位ハニー:騎乗位の空論を振り回す糖質ハニー2号、底なしに池沼ぶりが特徴
        スレリンク(pav板:619番)
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)
正論ハニー:ケーブルについては否定的だが正しい主張をするレア物ハニー
        スレリンク(pav板:890番)
高説ハニー:誰も読まないような超長文を投下、なんか言ってるけど何も伝わらない残念なハニー
        スレリンク(pav板:121-125番)
暗愚ハニー:オカルトアンチのミーに意味不明の中傷を撒き散らす大変馬鹿なハニー
        スレリンク(pav板:276番)
続く

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:10:38.81 s2rSOOTD.net
続き
荒らし丸ちんぽハニー:意味不明で池沼丸出しのコピペを貼りまくったマルチポスト荒らしハニー
        マルチポハニーにしようとしたが、丸ちんぽの方が珍走団ぽくていいのでこれw
        一方その主張はミーの実験で木っ端微塵にww
        スレリンク(pav板:317-319番)
電波ハニー:「牛肉と豚肉が(中略)実際は同じ味」とかいう驚愕のハニー
        スレリンク(pav板:514番)
残念ハニー:文章読解力が壊滅している大変残念なハニー
        スレリンク(pav板:511-513番)
        スレリンク(pav板:518-521番)
共食いハニー:ハニー同士で潰し合うハニー
        スレリンク(pav板:992番)
おバカさんレス乞食ハニー:独り言同然の頭の悪いレスを延々とする、一切の空気が読めずどんなに馬鹿丸出しでも続けるハニー
        URLリンク(hissi.org)
分別ハニー:ハニーではあるが、柔軟な思考が出来、会話が通じる上等なハニー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:17:27.74 vYnQOUKK.net
①線材で音は変わらない
②太さで音は変わらない
③被覆で音は変わらない
④構造で音は変わらない
⑤長さで音は変わらない
⑥コネクターで音は変わらない
変わらないって言ってる人は、これ全部イエス?
いっこでもノーがあったらケーブルで音変わっちゃうわけだよねえ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:26:03.63 SuAOFWwu.net
スピケの違いを判別する能力って
1000gの重りを手に持って±1gの誤差を判断するような超人的感覚だろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:29:23.10 s2rSOOTD.net
>>205
マジれするとだね~
多分、日本の製造現場の職人で、それ位の人、いくらでもいるよ~
ミクロン単位を指で検知デキる人とかごろごろいるからねー

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:31:04.86 s2rSOOTD.net
ネットで落ちてたよ~
  津上製作所(現ツガミ)のブロックゲージを
  製作する職人さんの中で1ミクロンの違いが指先 でわかるという人が
  いたそうです。
ミーは他の会社の話で数例聞いてるよ~

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:31:09.78 SuAOFWwu.net
>ミクロン単位を指で検知デキる人とかごろごろいるからねー
極端な言い方すれば、ミクロン単位の方が簡単なんじゃないの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:32:38.03 s2rSOOTD.net
そうかな~
常人が自分の能力基準で考えるなら、あり得ないのは同じだよね~

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:41:54.06 SuAOFWwu.net
>>209
ミクロン単位もスゲーって言えばスゲーけど
一万円札の厚みを感覚で覚えるのと、百万円分の札の厚みを感覚で覚えるのとでは意味が違ってくるだろ。
札束の厚みで99万円?or100万円?なんて問いを一万円札の厚みを感覚で覚えた奴に試しても正解するか分らん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:45:14.44 s2rSOOTD.net
>>210
ユー、わかってないなあ
挙げた例の難易度の相対性なんか、何の意味があるんだい?
結論はただ
>>209 常人が自分の能力基準で考えるなら、あり得ない
だよ~
そもそも、君の1kg1gが相対的に正しい難易度だという裏付けないよ~www

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:45:14.90 5WXIKtGH.net
>>199
正直俺にはどのケーブルを変えてもよーわからんかったね
とは言え、>>194で挙げられた理由等により、音は変わってるんだろうなぁと思ってる。
自分が解らなかっただけだろうと思うけど。

アンプの内部とかだとケーブルの取り回し方が変わるだけで発振しちゃう事もあるからなぁ、ちょっと理由は違うけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:46:17.30 s2rSOOTD.net
>>212
ミーも同じ立場だよ~w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:48:39.44 SuAOFWwu.net
>>211
俺の例えは的を射てないと言いたいだろw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:50:44.48 s2rSOOTD.net
>>214
そこまでは思ってないよ~
でも、そこまで難しくないと思ってるのはホントだよ~
何度も書いてるけど、偏差値65以上とか上位5%位の人がわかるんじゃないかな~
ミーは確実にそこにいないから、わかんないよ~www

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:56:27.60 SuAOFWwu.net
難易度とは別の意味もあって
1000g±1gの誤差を判断が出来たとして、スゲーって思う一方で全然羨ましくない。
同様にスピケの違いが判る事に意義が見いだせない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:58:49.62 s2rSOOTD.net
>>216
>同様にスピケの違いが判る事に意義が見いだせない。
ミーはだね
自分が、その違いがわからなくてだね
大変ラッキーだと思っているんだよwwwwwwww
当たり前じゃん、そんなもんわかっても、いいことなんかひとつもない
金かかるし、気になるし、わかんない方がよっぽど幸せだよ~w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:59:14.97 SuAOFWwu.net
上位5%に違いが判るレベルなら激変だな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:59:56.96 s2rSOOTD.net
>>218
日本語でおk

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:01:56.83 s2rSOOTD.net
>>218
も、もしやユーは、、、、、
おバカさんレス乞食ハニーなのかい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:05:51.26 SuAOFWwu.net
5%をどう評価するか?って話だろ
PS.貧乏でも乞食でもヒキニーでも、なんでも好きに呼んで

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:08:16.70 cNPEgTZk.net
>>217
私もケーブルの音の違いが全然判らなくて
結果幸せです
その分をソフトとアナログカートリッジに金使ってます

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:10:54.62 s2rSOOTD.net
>>222
分別ハニー、もちろんそれがミーたちの幸福だよ~
オーディオ職業にしてるならいざしらず、
ミーたちはそれを使って楽しみたいだけなんだから~w
分別ハニーもアナログやってるのかい?
アナログいいよね~
ミーも、アナログにかなり投資したよ~
もうね、我が家のあらゆる音源を追い抜いてしまったよ~アナログw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:24:39.45 cNPEgTZk.net
>>223
小遣い1か月分で悩みに悩みながら毎月買い続けた1枚のLP
お金は無くとも
オーディオも音楽も無性に楽しかった
FMレコパル世代、
70年代、80年代を味わってきたものとしては
アナログの魅力は永遠です

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:28:18.28 s2rSOOTD.net
>>224
ユー、ミーより歳上かもしれないよ~
ミーは、オーディオ始めたのが1979年、当時まだ中学生だったからね~
でも、ミーもステサン、ステレオ、FMレコパル、FMファン、週間FM全部買ってたよ~
高校生になるとバイトでわりとまっとうなセットが揃ったよ~
やっぱアナログだよね~
なんか、ハイレゾやらSACDでも勝てない音源ばっかだよ~

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:37:07.00 vJGAhTuo.net
>>207
>  津上製作所(現ツガミ)のブロックゲージを
>  製作する職人さんの中で1ミクロンの違いが指先 でわかるという人が
>  いたそうです。
こういう人がいたという噂と実際にいたというのは根本的に違う。
ケーブルの場合、聴き分けできるという人は存在するが
ブラインドで聴き分けできた人は未だにいないw
イカサマブラインドで聴き分けできたという人はいるけどねw
なぜイカサマするのかねえw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:39:54.34 cNPEgTZk.net
>>225
1979年、私は浪人時代ですな
ジェットストリームやダイアトーンポップスベスト10
とかを聴きながら
受験勉強をしていた頃です
「ケーブルで音が変わる!」
なんてことはまったく言われてない頃で
大学受かったら
エアチェック用に
サンパチ4トラのオープンリールデッキ買うぞ!
とカタログ集めてましたな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:40:20.34 s2rSOOTD.net
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:42:17.66 7AOUEuKj.net
俺みたいにケーブルによる音の違いが判らんかったら、
やっすいケーブルで済ませて残り予算を他の機材やソフトに費やすのもよし、
デザインでケーブルを選ぶのもよし、
個々のケーブルでは認識はできないが音質の向上を期待するのもよし
でいいと思うんだ
価値観を押し付けるもんじゃない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:42:45.88 s2rSOOTD.net
>277
おおお、最近年齢で粘着する奴いるから明示はしないけど、
浪人が19なら、ミーよりも5~10上って感じ~
>ジェットストリームやダイアトーンポップスベスト10
>とかを聴きながら
まるっきり同じだよ~高校受験~高校入学後だけどね~
城達也「ジェットストリーム ストリーム ストリーム、、、」
ww
>サンパチ4トラのオープンリールデッキ買うぞ!
ミーも、当時アイワのこのカセットデッキを、
URLリンク(audio-heritage.jp)
いつかオープンリールにしたいと思ってたよー、変な中学生www
(このデッキは厨房時代買った)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:44:19.56 s2rSOOTD.net
>>229
だよね~
オーディオファイルは、「オーディオはこうでなくてはならない」みたいな、
頑迷なポリシーを捨てるべきだと思うよ~
ここにいる分別ハニーやミーなんて、いかにも柔軟で適応性高い反応しているのにね~
仕事、出来ないんだろうね~www

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:48:05.92 SuAOFWwu.net
>>226
肯定派を擁護する訳じゃないが、厳密なブラインドテストって場が少ない
1万人に対して実施できれば1人以上出てくる可能性あるかも
>なぜイカサマするのかねえw
「見たいもの見る」とか、「信じる人は信じる」。テレビのやらせと通じるものがあるかも

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:53:23.67 vJGAhTuo.net
>>232
>1万人に対して実施できれば1人以上出てくる可能性あるかも
可能性ゼロだと思うけどねw
ま、仮に1人いたとして、残り9999人は思い込み、プラシーボが確定するわけでw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:54:11.69 cNPEgTZk.net
>>230
私はテープデッキはAKAIを愛用してましたな GXヘッド!
URLリンク(audio-heritage.jp)
そして大学に入ってバイトで買った中古のサンパチ2トラのオープンリールデッキがこれだった
URLリンク(audio-heritage.jp)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 16:58:17.12 s2rSOOTD.net
>234
AKAI!!!!!
当時、カセット専門ブランドとして、とりあえずブランド力あったのがAIWA
AIWAより上のブランドがAKAI、そして最上級ブランドがNAKAMICHIwww
憧れたなあ上ふたつ
で、オープンリールかったのかよwww
思わずミー素に戻っちゃったwwww
結局オープンリールは買えないで、大学生になってそのままCD時代に熱が冷めた
結局、CDって、多分オーディオを没落させたよね~
だって、今のモデルですら、アナログに全く敵わんもん
当時なんて、もっとだったろうね~
オープンリールいいなあ
ミーは結局テープメディアで納得満足いったのは、下記モデルになってからだよ~
URLリンク(audio-heritage.jp)
このデッキはホントに音がいいよ~

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:01:25.29 SuAOFWwu.net
>>233
1人でも出現すれば可能性が広がるから、プラシーボじゃないって方向に向かうような気がするな。
それはさておき
とりあえず、針金ハンガーvsモンスターケーブルみたいにもっと敷居を下げた方が面白そう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:10:23.24 vJGAhTuo.net
>>236
>1人でも出現すれば可能性が広がるから、プラシーボじゃないって方向に向かうような気がするな。
そうか?
1万人のバカの中にまっとうなやつが一人いようがいまいが、興味はない。
のこり9999人のバカはとっとと精神病院に行けよ、と思うw
要は肯定派自身がブラインドで成功しなければ意味無いんだよ。
逆にブラインドを経験すれば、自分の誤りを悟り、精神病院に行く必要は無くなるけどねw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:11:04.94 6tcMd04y.net
おいおい取りあえずすぎだろ。
ケーブルの新製品だ出るたびに前のとは全然違うとか言ってるじゃん。
アクセメーカーとショップと評論家様こぞってw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:11:50.23 s2rSOOTD.net
>>237
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)
ユー、マジで仕事全く出来ないでしょ
ホント、無能なのが透けて見えるよ~
頑迷でしつこい、職場で一番迷惑かつ使えないタイプだよ~

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:13:22.98 s2rSOOTD.net
>>238
ユーは、無能なんだね~
もう、そんなインチキ評論家のゴミレビューなんか、
肯定派すら誰も信用していないよ~
ユーも仕事出来ないの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:13:53.81 OppO8Zwt.net
ケーブルで音が変わらいのは完全な思い込みだった
と気付かなければならぬ
ケーブルで音が激変する

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:14:42.42 s2rSOOTD.net
>>241
>ケーブルで音が激変する
ユー、その冗談面白く無いよ~

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:16:34.08 SuAOFWwu.net
>>237
>そうか?
1人の成功者が出現したとする、その成功者を調べたら実はコツみたいものがあったと判明したらどうなる?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:18:00.29 s2rSOOTD.net
>>234
ユーもこんな無能な頑迷ハニーの相手なんてしなくていいよ~
バカ過ぎでしょこれ、「ケーブルで音が変わってはならない」という、
頑迷な思想で何一つ柔軟性も適応性もない、典型的な無能だよ~

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:18:21.85 8VydCs7l.net
>>237
音が変わる変わらんと
各人自身がブラインドで聞き分けられるかは、
また別の話だよね
大事な話ではあるが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:20:12.87 s2rSOOTD.net
>>245
ユーは、このスレのスレがもう、113に達してるの知ってるのかな~
そんな話はもう、さんざん、出てきてるんだよ~
で、無論人間が誰一人知覚出来ないレベルの変化なんぞ、
「音は変わらない」という定義で何の問題もないんだよ~
問題は、知覚できるかどうかだよ~

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:20:45.94 cNPEgTZk.net
>>235
エアチェック用にオープンリールは大活躍でした
オープンリールデッキに東芝のノイズリダクションシステムAdres
(OEMでAKAIブランドでも売ってました)
URLリンク(www.kantama.com)
をかまして
まずは音楽番組全体を録音
そしてカセットデッキにダビングっていう
当時としては最高と思われるエアチェックシステム
FM東京の渡辺貞夫のマイディアライフとか
NHKFMのクロスオーバーイレブンとか良いライブ番組が
たくさんあったなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:21:57.21 SuAOFWwu.net
1人の成功者が出るって事は、弁別への手がかりが発見されるのと同じ意味になる。という推測(仮説が浮上)だけどね。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:25:47.86 s2rSOOTD.net
>>247
まさに、ミーが中高でやりたかったことやってるwwwwww
超、超裏山、それなら絶対失敗しないよね~エアチェックww
ミーはライブよりもLPまんまかける番組好きだったねー
NHKの夕べの広場だったかな?が、ニューミュージック含め、
曜日によって各ジャンルのの名曲かけまくりでよかったよ~
あの番組でリチャード・クレイダーマン知ってアルバム買ったよ~w

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:38:01.63 cNPEgTZk.net
>>249
NHKFMでは
「昼の歌謡曲」
「夕べのひとととき」
「リクエストアワー」
が三大エアチェック番組でしたな
親に頼み込んで
テレビアンテナを交換する際に便乗して
5素子のFM専用アンテナを立ててもらい
チューナーはやはりTRIO
URLリンク(audio-heritage.jp)
でした

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:40:34.03 s2rSOOTD.net
>>250
>「夕べのひとととき」
それ!!!!それそれ!!!!
これがよかったんだよ~
ユー、TRIOかいな~、やるねえ
ミーは、テクニクスだったよ~
なんか黒くて買えるチューナーテクニクスしかなかったんだよ~w
アンプはSANSUI AU-D607wwwありがちww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:53:59.75 HsWboNlt.net
あれ?聴きわけ賞金と2500は加齢にスルーされた?
またかw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:54:33.82 s2rSOOTD.net
ということで、ケーブルで音は違うなんてあり得ないっ!!!!と連呼する頑迷ハニー諸君~
ミーと分別ハニーの会話のような話してた方がよっぽど楽しいでしょ~
一方、ローンウルフさんみたいなのはいくらでも叩いていいよ~
肯定派、否定派ともに、頑迷で無能な奴は叩くべしwww

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:58:54.60 vJGAhTuo.net
>>243
>1人の成功者が出現したとする、その成功者を調べたら実はコツみたいものがあったと判明したらどうなる?
コツねー、さんざん言われてきたけどねw
1千万円くらいの装置なら分かる、とかねw
そんなこんなで、すでに40年近く過ぎてしまったw
電気理論を知っていて、人間の聴力能力を知っている人なら
ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:59:59.25 s2rSOOTD.net
>>254
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)
ユー、マジで仕事全く出来ないでしょ
ホント、無能なのが透けて見えるよ~
頑迷でしつこい、職場で一番迷惑かつ使えないタイプだよ~

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:01:26.08 s2rSOOTD.net
ていうか、頑迷ハニー、仕事どーしたんだい?
ミーは業務中だよ~
こんなPC使ってw
メインPC
URLリンク(light.dotup.org) 本日うp分
データ処理用PC
URLリンク(light.dotup.org) 6/1うp分

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:06:32.63 cNPEgTZk.net
>>249
大学卒業して一人暮らしになって
長い間、オーディオはいつしかミニコンになり
スピーカーはBOSE…
デカイ音で音楽が楽しめるのは
カーステレオという時代が長かったんですが
10数年前に家を建てたのを期に実家に眠っていた
大量のアナログレコードを持ってきて
20年以上ぶりにオーディオ生活に復帰したら
あらまびっくりの浦島太郎状態…
アンプは値段が上がるに従ってどんどん機能は減り(トンコンすらないw)
おまけにアコ○バとか聞いたことも無いメーカーから
訳の分からんオーディオアクセサリーが馬鹿高い値段で売られていて
これまた聞いたことも無いケーブルメーカーが何十万円もするケーブルを
中世の絵画手法とかなんとか言いながら売っている…
オーディオ専門誌に目を通せば
ケーブルの新製品レビューで高域が澄み渡るとか音像がどうのこうのとか
レーダーチャートでケーブルの音の特性を載せている…
なんじゃこりゃーって感じですわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:08:31.59 SuAOFWwu.net
>>254
>人間の聴力能力を知っている人なら
平均的なところは把握できるだろうけど、それが、どこまで(MAXはどこ?)なのかを知らんでしょ
例えが正しいか知らんが、ハイパーソニックを感じる人間もいるらしい、未知の領域が沢山あるでしょ
>ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw
そもそも、普通の話してないでしょ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:09:41.27 s2rSOOTD.net
>>257
うわあああああああ!
それは、大変、大変、おめでとうだよ~
ミーも一時期、借家で音量出せなかった頃同じだったしね~
今は、爆音だよ~w
後半ほとんど同意だよ~
でも、相変わらずステサンは素晴らしいよ~
ステレオも、5月号から、従来のおカルト路線捨てたぽいよ~
また少しずつ、オーディオ界もまともになると思うよ~
アコリバなんて、こんな具合だよ~www
スレリンク(pav板)
>>254
  電気理論を知っていて、人間の聴力能力を知っている人なら
  ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw
電気理論知ってて、人間の聴覚能力wを知ってても、
会社では嫌われ無能というレッテルを貼られ、あげくリストラ、、、、
ユーは、何でそうなったのか考えた方がいいよ~

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:15:46.29 cNPEgTZk.net
>>251
まぁ今ではオーディオが趣味とは呼べるシステムは
使ってません
好きなジャンルはジャズとかフュージョン
なんでカリッとしたモニターライクな音が好み
ROTELのプリにGENELEC(+サブウーファー×2台)
CDPはOPPOのユニバーサル
アナログは昔使っていた
YAMAHA GT2000をレストアしてもらって
カートリッジはオーテクのAT-F7
で昇圧トランスもオーテク
チューナーはリモコンが使える今のマランツの安い奴
でもアンテナだけは8素子のFM専用
アナログだけは3,000枚以上はあるかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:17:05.30 s2rSOOTD.net
ミーは、ケーブルで音が変わるのを全く知覚できなくなってるけど、
ケーブルは基本全部WIREWORLDの7シリーズで統一しているよ~
それは、会社の姿勢とブランドのイメージが好きだから~
全部で20万位はかかってると思うよ~
それは、違いがわからんでも納得しているからのーまんたい~
一方、SACDプレーヤー、アンプ、スピーカー、ターンテーブルとアーム、
この3年で全部刷新したんだけど、これらは2時間かけた試聴で選んでるよ~
アンプは正直、妥協したんだけど失敗、今対応を考えてるんだ~
カートリッジはなんと、30数年前から使ってるaudio-technica AT-150Ea/Gだよ~
ケーブル以外は全部、音違うのわかってるよ~w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:18:38.36 s2rSOOTD.net
>>260
ゼンゼンオーディオじゃないか~
ローテルなんてしぶいの使ってるしwww
あげくGENELECwwww
ヤマハGT2000だしwww
カートリッジの会社ナカーマww
ミーは残念ながらアナログが100枚だよ~
これから買ってく感じ~

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:20:05.75 vJGAhTuo.net
>>258
>平均的なところは把握できるだろうけど、それが、どこまで(MAXはどこ?)なのかを知らんでしょ
>例えが正しいか知らんが、ハイパーソニックを感じる人間もいるらしい、未知の領域が沢山あるでしょ
そういうことより、9999人/1万人を絶滅させる方が重要じゃないの?
こいつらが、プラシーボ全開なので、オーディオ全体がキチガイ集団扱いされているんだからw
そいつらが絶滅したあとに科学的検証を選ばれて逃げない人に対しすればよいw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:25:00.03 s2rSOOTD.net
>>263
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)
ユー、マジで仕事全く出来ないでしょ
ホント、無能なのが透けて見えるよ~
頑迷でしつこい、職場で一番迷惑かつ使えないタイプだよ~
  >>254
  電気理論を知っていて、人間の聴力能力を知っている人なら
  ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw
電気理論知ってて、人間の聴覚能力wを知ってても、
会社では嫌われ無能というレッテルを貼られ、あげくリストラ、、、、
ユーは、何でそうなったのか考えた方がいいよ~

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:25:31.46 SuAOFWwu.net
>そういうことより、9999人/1万人を絶滅させる方が重要じゃないの?
社会的にみれば、それは間違いない。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:26:53.61 s2rSOOTD.net
>>263なんて、もうまともな知能持ってる人間のレスに読めないよ~
9999人/1万人(略)が、プラシーボ全開なので、オーディオ全体がキチガイ集団扱いされているんだからw
キチガイはおまいだろ~
ホント、頑迷過ぎて周囲の迷惑が全く見えない無能
経営としては、おまいみたいのは真っ先にリストラするよ~

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:27:47.01 s2rSOOTD.net
>>265
おいおい、おバカさん独り言ハニー
相手してくれるからって、キチガイに相手されて喜ぶとは、おまいも落ちたねえ~

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:33:38.22 SuAOFWwu.net
カカク板を見る限り、基地外に見える現状があるよな
比べるとハニミーがまともに見える

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:36:21.25 s2rSOOTD.net
何言ってるんだい、ミーはまともだようw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:36:49.33 s2rSOOTD.net
つーか、価格はどっちかつーと


275:、ローンウルフさんの一件で論調フツーじゃないの~?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:37:14.70 s2rSOOTD.net
なんせ、バカ肯定派がブラインドテストで爆死してるんだから~www

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:38:14.22 SuAOFWwu.net
隅々見てる訳じゃねーけど、ありゃヤバい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:38:33.02 s2rSOOTD.net
それにしても頑迷ハニー
ミーみたいな、合理的な肯定派を目の当たりにしながら
>9999人/1万人(略)が、プラシーボ全開なので、オーディオ全体がキチガイ集団扱いされているんだからw
ホント、絶望的な無能としか言いようがないよ~
君はもう、人生やり直せないだろうけど、
少なくとも周囲に不快と迷惑を撒き散らすのはやめて、
晩節を汚さない人生を送っておくれ~

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:44:59.29 84Il5O0N.net
ケーブルとかアクセ関係のカカク板は本当に腹がイタくなるほど笑えるよね
マジ基地と詐欺メーカーの工作員のサロン

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:45:42.30 s2rSOOTD.net
それはそれでそういう楽しみかたしてればいいじゃないか~
ここは2ちゃん、私はねらだよ~w

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:46:59.51 SuAOFWwu.net
>>274
洗脳されたトーシローとか多そうで心配になる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:48:24.26 s2rSOOTD.net
なんかさー、見えるんだよね~
ケーブルで音が変わると騒いでるバカどもを、バカにして自分が優位い立ちたいっていう、
本当にゴミのような、低レベルのプライドがさ~
はっきり言うけど、それって、底辺の自白に等しいよ~

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:49:38.93 s2rSOOTD.net
今の自分の、恵まれない社会環境を、他人をバカにすることでストレス解消っていうさ~
頑迷ハニーなんて、そ


284:の典型だよ~ 無能過ぎてリストラ食らって、無職の鬱憤を、 肯定派に向けて吐き出してるんだよ~ マジに言うがへどが出るね、ゴミのような底辺



285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:52:52.87 SuAOFWwu.net
カカク板ってさぁ、超重症患者vs重症患者みたいになってて(まともなのもいるが)
トーシローからすると、ややマシに見える重症患者の助言を信じてしまうのでないかと危惧する

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:53:05.44 s2rSOOTD.net
頑迷ハニーが超絶無能なのは、
  >>254
  電気理論を知っていて、人間の聴力能力を知っている人なら
  ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw
このひとことで完全に白日だよ~
科学っていうのは、実験でいくらでも理論どおりにならない現象が発生し、
そこからいろいろと発展したりしているという現実が、こいつには皆無
要は、全く科学的じゃない
科学的じゃない奴が、科学を語る
「ケーブルで音が変わるなんてありえない、というのが普通だけどねw」
もう、絶望的な無能としか言いようがないよ~

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:54:08.90 s2rSOOTD.net
>>279
そこら辺は、ちゃんとアンチテーゼ勢力がいるし、
ミーたちがとやかく言うもんでもないでしょ~
ミーたちは、ねらなんだからあwww

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:58:53.91 SuAOFWwu.net
>>281
あそこのアンチテーゼ勢力は、なんかさぁ、あっさりしてるんだよね。
トーシローからみると、そのあっさり感から親切心を感じ難いというか、
その反面、重症患者は無駄に親切だから… 人って親切にされると弱いじゃん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 20:37:23.14 M0HILi2O.net
アナログケーブルなら原理的になんらかの変化はあるはずだ。
その違いを聴き分ける聴力は視力に例えるなら、月面の月面車を肉眼で見てスケッチ出来るほどに素晴らしいものだ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 20:53:05.68 ooNIUbYS.net
だから松金
あれは完全なブラインドだったんだよね。
仕方なくBモデル出すはめになったのが現実
そしてBモデルが出たときに内部配線をLC OFCに変えたとアナウンスされた
他の変更は一切無い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:01:13.77 C5ZFJMMU.net
2chでは通用しないと悟ってカカクで頑張っているのだろう
他人の音質評価を真に受けるのは右も左もわからない最初だけ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:23:12.36 2R37ISnV.net
>>280
鯖よw
>科学っていうのは、実験でいくらでも理論どおりにならない現象が発生し、
>そこからいろいろと発展したりしているという現実が、こいつには皆無
>要は、全く科学的じゃない
>科学的じゃない奴が、科学を語る
これはすべてのスレに関係することだなw
お前のこの言い分を、特に、winPCスレのお前の言動に活用してくれ
そうでなければ、お前の現状は
>もう、絶望的な無能としか言いようがないよ~

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:27:36.40 S3zIfJzW.net
>>286
あ、ハエだ!
NGにしないとスレ荒れちゃう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:26:54.25 qoR18Ovh.net
>>280
ハニー・ミー
鯖だったとは
残念だ…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:37:38.43 2R37ISnV.net
>>287
君おもしろいなw
まじでハエを見つけて、食い物かたずけるような臨場感を感じるw
>>288
今頃何驚いてるのかねw
なんで残念かは、聞かないことにするがw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 08:17:11.80 juJ1jBiR.net
>>280
>科学っていうのは、実験でいくらでも理論どおりにならない現象が発生し、
どんな現象が発生しているんだ?w
理論通りの現象しか報告されていないんだがw
ブラインドでは
 電気信号に変化がない、もしくは微差 ---> 聴き分けできない
 電気信号に変化がある、しかし差は小さい ---> 聴き分けできない
 電気信号に変化がある、差は人間の聴力以上 ---> 聴き分けできる
実験結果では
 全く同じケーブルでも、思い込み操作すれば変わって聴こえる
心理学的には今までにない現象が現れていることは事実だが、それはこれからw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 08:51:07.36 fG0Rtrzn.net
ケーブルなぞスピケー、RCAなどオーディオ用と謳われているものなら何を使っても音は変わらない
その事実を否定したがるのはユーザーではなく、詐欺師だけだろ
とは言ってもカカク板なんぞでも判るように実際には数多くのカモネギバカがいる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:03:35.16 t5Pra/88.net
多くのバカを信じるな! 
絶滅危惧種の自分だけ信じろ? 
でも都合の悪い現実は完全スルーw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:05:17.02 jsImDYb+.net
カカク板の長文読んでるとガチのマジキチ、怖い

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 09:45:21.19 PhO8JOPw.net
安っぽい打ち込みのシンバル風の高音がどうとか
超人工的なアニソンを女性ボーカルと言ってしまうような奴らは全く使えん

301:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/04 09:55:06.23 M+6Qfg+A.net
★ボキャブラリーテンプレ一覧
詐欺
ボッタクリ
ポエム
詐欺師
ツンボ
社員乙
工作員
糞耳
ジジイ
老害氏ね
人類史上
変わらない
マスタリングが糞だから

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 11:46:41.20 4Ul+iN67.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 12:21:15.30 jsImDYb+.net
>>296
ギターアンプはちょっと感電する位のケーブルが丁度よい
60hz地域だとパワーBの迫力が増し、50hz地域だとGが響く

304:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/04 12:25:03.55 erwXWQnY.net
マーシャルのBASS100使ってた時は
電ケー改造&キャビネット内SP結線ケーブル全部やり直してたわあ★
パワー管もあーだこーだ取っ替え引っ換えの@
客が聴いてる音はDIラインとマイキングしたアンプのミックス音じゃ★

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 13:11:25.71 5bnQaEG5.net
>>298
今日はコテが頭文字Dになってるw

306:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/04 13:16:15.40 erwXWQnY.net
>>299
ようやく気付いてもらえたw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:37:47.32 4Ul+iN67.net
春日二郎
「(自宅の)スピーカー・ケーブルは、ウーファーはバイワイアリングにして太い7Nを使っている。
ホーン用のケーブルはいろいろ試したが、無酸素銅の平凡なものに落ち着いた。
アンプ類のオーディオケーブルは癖の少ない、バランス型の無酸素銅を使っている。」
(2006年「オーディオ昨日今日明日」より抜粋)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:04:14.79 txW/DcCX.net
>>290
>>科学っていうのは、実験でいくらでも理論どおりにならない現象が発生し、
>どんな現象が発生しているんだ?w
>理論通りの現象しか報告されていないんだがw
これは、そのとおりだと思うが、
>ブラインドでは
> 電気信号に変化がない、もしくは微差 ---> 聴き分けできない
> 電気信号に変化がある、しかし差は小さい ---> 聴き分けできない
> 電気信号に変化がある、差は人間の聴力以上 ---> 聴き分けできる
これは、逆で、
ダブルブラインドで聞き分けできたものを「差が人間の聴力以上」とあつかう
という一つの立場の宣言だろう。
それは正しいが、ダブルブランドが差の検出に適してはいない以上、
別の立場もありだろう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 20:52:54.61 5rp/xsVY.net
アコリバ石黒
名前を書いた紙をはさむだけで
音が変わるんです!!
弊社のトリプルC単線電源ケーブルは
PSEなんてはなから相手にしてません
音が良ければいい。違反上等です

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 02:39:56.67 btDgLqoN.net
どんなケーブルを使っても同じ音が出ることを証明せよ。
静特性しか得られぬ測定器のデータは役立たずである。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 06:13:00.76 fcvo7WVR.net
ケーブルを換えると人間の聴覚の閾値以上に
音が変化することを先ず証明して見せろよ
詐欺師w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:03:24.57 Ut5r4Vhy.net
>>305
証明もなにも、まともなSPケーブル使ってるんだよな?
だったらホムセンで売ってるただの電線に替えてみ
ラインケーブルなら家電買うと付いてくるやっちいヤツにな
それが答えだwww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:10:36.38 fcvo7WVR.net
答えにも何にもなってねーよ
思い込みバカw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:18:15.18 Ut5r4Vhy.net
↑口先ばかりで何もしないバカ発見www

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:33:24.52 fcvo7WVR.net
>>306
だからお前の答えのどこが
「思い込み」を排除してるんだよ
マヌケwww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 08:48:08.81 GSlT7FIE.net
むしろスレタイの
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
を証明して欲しい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:07:37.86 fcvo7WVR.net
>>310
「思い込み」なんてことはいくらでも証明されてんだろ
ググればいくらでも出てくるわ
世界中どこを探してもまったく証明されてないのが
「ケーブルを換えると人間が感知可能なレベルで
実際の再生音が変わる」
「その証拠にブラインドテストでも聴き分けが出来る」
ってことだよ
いい加減に氏に絶えろ
詐欺師w

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:09:54.91 GSlT7FIE.net
>>311
>ググればいくらでも出てくる
例示して下さい
いくらでも出てくるなら一瞬で出来るよね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:11:12.44 fcvo7WVR.net
↑口先ばかりで何もしないバカ発見www

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:17:41.32 GSlT7FIE.net
マジで!?一例も出せないの!?!?
いくらでも出てくるってフカシかよ、、、
スレタイの「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」はいつ証明されんのかなー
あー待ち遠しいなー

321:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 10:15:36.16 pO60N8KF.net
あの

@ブラインドできなきゃ同じ音
って誰が言い出したん★

豚と牛くらい違わないとブラインドなんぞそうそう当たりませんでおすし★

322:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 10:18:00.77 pO60N8KF.net
ディスプレイの前で

ググって全能感★

#キーッ!!

お前らおもろいな★

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 10:21:38.22 WIPjl0Ki.net
>>315
本当にそう
ただ、「証明」とかの局面になるとブラインドテストぐらいしかないんだよね

324:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 10:27:11.82 pO60N8KF.net
まさかトーンコントローラーだとでも思ってるのだろーか★
あ、そうか
そうだったんだ!★

きっとそう思ってガッカリしたことがあるんだね!☆

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:05:06.83 PDgMhSPi.net
>>315
>豚と牛くらい違わないとブラインドなんぞそうそう当たりませんでおすし★
頭の悪いオコチャマの考え方がどうも分からないので教えてw
何がつながっているか分かると、音の変化を感じ、
この変化が分からないのはクソ耳と大騒ぎするのに、
何がつながっているか分からないと、
豚と牛くらい違わないとブラインドなんぞそうそう当たりませんでおすし
というのはイマイチ分からないのだがw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:07:53.62 IEouiCIg.net
>>305
そもそもソレを証明する必要あるんかな?
テメーみたいに己の価値観を押し付ける側が先に主張内容を証明するのが筋じゃない?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:14:20.81 WIPjl0Ki.net
>>319
本当にわからないのか?
辞書でブラインドテストを引くぐらいでわかると思うが。
URLリンク(www.weblio.jp)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:16:03.02 WIPjl0Ki.net
>>319
ああ、ブラインドだとわからないのに
>この変化が分からないのはクソ耳と大騒ぎする
この心理がわからんということか。
それは、ただの精神の貧困だろう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:19:33.73 KRAR48Rd.net
まぁ、あれだよw
ケーブルのブラインドテストで差がわからないという情報は各所であるが
ブラインドで有意に聴き分けた、まともな情報はあるのか?w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:22:29.45 prXJIaVK.net
普通の電線でも変わらないと思うけど、電流で発熱する程の細いニクロム線ならどうなんやろね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:25:50.19 WIPjl0Ki.net
>>320
する「筋」とか、「責任」とかは、それ自体がものすごーく難しい問題。
「証明」も難しい。
普通に話す場面なら
現在測れる範囲で音に変化がないとされているなら、
音は変わらないということを一応の前提としていいと思う。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:40:45.11 +ANqztSE.net
>>324
ケーブルで変わると信じていた頃にテストした
0.5mm程度じゃ全然変わらんから、適当な細い線を探すのに苦労した覚えがある。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:42:46.08 +ANqztSE.net
>豚と牛くらい違わないとブラインドなんぞそうそう当たりませんでおすし
妙に納得できる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:43:32.23 KRAR48Rd.net
まずよw
スレタイの
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」を議論するなら
自分のケーブルで音が変わるという人は、ブラインドで比較すればいいだけだろw
で、本人は
有意差が出れば、思い込みでない→テストに不備なければ、客観的価値有
有意差無しなら、思い込みだろw
差があると主張する人は、それはそれで価値があるが
スレタイを重視するなら、思い込みかどうか確認すべきだろw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:48:38.90 cs7npZfG.net
音が変わるキチガイつんぼの糞耳迷惑ジジイは移動すれ
スレリンク(pav板)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:53:05.80 +ANqztSE.net
>>328
プラセボの可能性を排除してテストを行うのはなかなか大変そう
ケーブル厨のケーブル厨によるケーブル厨のための自称ブラインド だと意味がない

337:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 11:56:31.39 pO60N8KF.net
>>319
なぜ俺に安価★
lanケーブル伝って腐海蟲が瘴気毒運んで来たからやめてね★

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:11:58.02 KRAR48Rd.net
>>330
そりゃインチキブラインドじゃ意味ないがなw
だいたい
>>328に書いたようなブラインド関係については、昔から他の人も言ってるが
ここを仕切ってるハニーと連呼してるやつが、うざいとか、わけわからんマイハニー連呼して
論点ずらしてるだろw
なんだよ このスレはw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:20:15.37 irILBSg3.net
>>304
一般的にはあるという科学的証明が出来ないものはないとするのが普通だよね。
それはまあいいとして、動特性を測定・・・というか、解析する方法は普通にあるよ。
まぁ、個人で揃えるのは金銭的に大変だけど、ケーブルメーカーなら楽勝だろうな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 12:47:41.59 +ANqztSE.net
このテストなんて連続させてくれれば当てられる自信があるけど、
断続的になった途端に激ムズ
URLリンク(desktop-piano.blog.so-net.ne.jp)
ケーブルブラインドも一瞬で切り替わるような仕組みでないと当てるのは無理だろう

341:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 13:05:06.72 pO60N8KF.net
前スレで切り替えやったけど
スレリンク(pav板:846-847番)
相当異なる組み合わせじゃないとなかなか難しいの★
ケーブルの変化は耳記憶に強く残るほどの変化だとは思わない
断続は難しいでしょー★
わたしはちまちま聴いてナニやらするだけで証明する謂れもございません★
こういうものの存在をどー考えるかは知りません
ノイトリック
URLリンク(www.neutrik.co.jp)

342:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 13:09:29.14 pO60N8KF.net
@ブラインドできなきゃ同じ音
誰が言い出したかは知りませんが★
幸せなオーディオライフを送ればいいの


343:ではないでしょーか★ 世の中そんなに単純だったら素敵ですな 測定好きな人もがんばって下さい★ 測定★



344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:14:18.99 +ANqztSE.net
微妙な差だとしてもその差が顕著に現れやすい。というテスト方法が開発されればいいのに。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:20:25.64 +ANqztSE.net
90dBの音を聴いた30秒後に90.5dBの音を聴かせて、どちらが大きい音?
ってテストをブラインドでやったとしても激ムズ
これほど計測可能なテストを行ったとしても知覚レベルで差を見出すのは大変なんだよ
ケーブルテストなんて、0.01%(実際の差は知らんが)の差を知覚レベルで検知しろ!って話だろ

346:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 14:12:01.05 pO60N8KF.net
>>337
それほんとっすね★
でも測定そのものの技術限界、それ以上に様々な条件あるわけですから
測定は万能で世の中測定で全て解決ってワケにはいきませんやね★
知覚にも同じことが言えるってーのが解らん人がいるんでしょうね★
ブラインド@

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:25:59.30 +ANqztSE.net
どんな音源がテストに向いてるのかも謎な部分が多い。
オーケストラのような音数の多い音源を高品位な装置で再生すると差が顕著!
みたいな意見を見かけるが、これには疑問が多い。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:33:25.99 MpKLKsPD.net
アランパーソンズプロジェクトのシリウスで一発

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:34:47.70 KRAR48Rd.net
>>339
>でも測定そのものの技術限界、それ以上に様々な条件あるわけですから
>測定は万能で世の中測定で全て解決ってワケにはいきませんやね★
①測定で差が出たら価値はあるよ
②測定で差が無くても、価値あるよ(測定では差がないとまでは言える)
これに対し
>知覚にも同じことが言えるってーのが解らん人がいるんでしょうね★
知覚にも同じことが言えるって言うのは、主観、個人差有だからと言う意味?
ブラインドで差が出たら価値あるよ
ブランドで差が出なくても価値あるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:47:18.18 ufZp8Ua3.net
ケーブルを変えれば音量は変わる
音量を合わせて比較した話はない
所詮その程度の連中のたわごと

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:01:35.57 GSlT7FIE.net
ケーブルで音量が変わるのは思い込みだった!
・・・のか?
証明が待たれるな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:09:15.50 +ANqztSE.net
鉄と銀の抵抗値の違いから音量差を推測しても、そこらの音量計じゃミニマムスケールが不足しそうだなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:17:40.53 IUMgNb0L.net
だからよ、ブラインドだなんだとあれこれつべこべ言ってねえで
安いケーブル家の中探すなり、ホムセンで買うなりして自分で確かめろってのw
バカじゃね? 大丈夫かよ?
食ぱん食って、脳ミソにブドウ糖補給しろよ
やりもしねえで変わるの変わらねえだのアホちゃうかw
やってみりゃあ自分の中での答えはすぐに出るだろ
それが答えだ!
おまいのなwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:18:05.82 NYtHFbpA.net
10年くらい使いっぱなしだったスピーカーケーブルを久々に取り替えてみたら音が明らかにクリアになった。
前のが劣化し過ぎてただけかもしれないが、、
とりあえず論より証拠ってことで、お前らみんな近所で適当なケーブル買ってきて交換してみて実際に音が変わるかどうか、試してみたらいいと思う。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:18:52.79 KRAR48Rd.net
ようするによw
測定は、何かと比較するから価値があるわけだよw
比較するものがなければ、「なに?」状態なわけだw
だが、同じ環境、測定方法で「比較」したAやBの測定データは、価値がある
知覚は、ある刺激に対する反応なので、主観、個人差大で、これまた
その反応に対し、比較するものがなければ、「君はそうかw」状態なわけだw
だが、同じ環境、知覚方法で比較したAやBの知覚データは、価値がある
この知覚データこそ、このスレでは、ブラインドテストだろw
言うなれば、ブラインドテスト=測定だw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:21:32.35 GSlT7FIE.net
47研のケーブル(?)と屋内配線用VVF2.0sq単線
この2つをスピーカーケーブルにして単純な聞き比べしてみりゃいい
良くも悪くも、それが「あなたの」答えだよ
俺が最初に本気でやったスピケ聞き比べは
延長コード(多分0.75sq)vs送電線(14sq)
結果は書かないww
>>346
良いこと言った!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:22:05.73 BrRitmPk.net
だから松金2500なんだってば
完璧なブラインドw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:23:39.61 KRAR48Rd.net
>>346
>やりもしねえで変わるの変わらねえだのアホちゃうかw
まずよw
俺は、変わるだの変わらんだの主張してないんだよw
>やってみりゃあ自分の中での答えはすぐに出るだろ
君、そんなことすでに>>328で書いてるだろw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:27:27.47 +ANqztSE.net
ここのスレでのブラインドテスト論議だが
変わる派に対して実験しないと埒が明かない
変わらない派は、ブラインドする以前に違いが見いだせないのだから
ブラインドテストの時だけ違いが判る!って普通はならんからな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:30:43.64 +ANqztSE.net
ケーブルで音の違い判る人間を研究対象にして論議するスレだと俺は認識してる。

361:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 15:30:51.98 pO60N8KF.net
>>346
いいこと言った!
>>347
おまいも
>>349
おまいもだ!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:31:20.81 Qh1PUZJf.net
>>347
全く同じ線でも繋ぎ直すと接触抵抗が変わる
よって音量が変わる
以下略

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:33:17.61 GSlT7FIE.net
>>350
ずーーーーーーーーっとスルーされてるよなその話
ブラインドテストでオーヲタを煽るスレなんだろうな、ここはw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:35:52.22 KRAR48Rd.net
で、松金2500てのは、どんなテストなんだよ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:37:01.28 9XggTgMW.net
松金2500は何を言いたいのか不明
アンプは一台一台全部音が違うのは常識

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:38:48.24 GSlT7FIE.net
>>358
「アンプで音は変わらない、変わる装置は糞」
って言ってる人もここにいるんですがそれは

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:39:41.71 WIPjl0Ki.net
サンバ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:44:44.46 KRAR48Rd.net
>>356
>ブラインドテストでオーヲタを煽るスレなんだろうな、ここはw
以前の状態では、俺はそう思えないんだがw
仕切り屋が、ハニー連呼しながら
①ケーブルで音は変わらないと主張するやつ
②ケーブルで激変するやつ
この①②に対し、排除又は、じゃれあってる(マイハニー化)
してるスレに見えるわw
排除ではないかw
ときおり、いないと寂しがってるしw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:50:53.94 +ANqztSE.net
>>361
ケーブル厨を研究対象としてリスペクトしてる流れもある。
どちらにしろ、ケーブル厨からノイズ扱いされるがな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:02:16.90 KRAR48Rd.net
>>362
研究対象かw
それはすごいなw
まぁ、ハイレゾスレと同じような議題になるスレではあるが
あそこは、有意に聴き分けた情報がいくつか上がってるわけだが
ここは、ケーブルの差を有意に聴き分けた情報等はないのか?w

371:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 16:17:48.23 pO60N8KF.net
どこに行ってもうっとおしいなあ…
俺は他所に遊びに行く
司会者がんばってくれ★

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:35:03.03 fcvo7WVR.net
>>354
少しは自分の頭で考えようぜ
何でケーブルを換えると音も変わるのか
マジック見せられて本当に人間が消えたんだ!
とか信じてるのがお前だよ
バカw

373:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 16:44:08.33 pO60N8KF.net
俺りゃあこーいう立ち位置でなあ↓
やってみたこと以外信用しなーい★
スレリンク(pav板:846-847番)

はてこりゃ誰のレスだの?↓
ボンズや★
313 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/06/05(日) 09:11:12.44 ID:fcvo7WVR
↑口先ばかりで何もしないバカ発見www

ググれググれ★
ググって集めて全能感★

374:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 16:46:20.78 pO60N8KF.net
貼っとくど★
846 アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/05/26(木) 18:59:42.25 ID:HIOtAkE4
なんか書きにくいんすけど・・・まあいいや★
金耳言われたり変わらないABXくんが煽りくれやがったり★
俺ごときミジンコみたいなもんですはい↓
ミジンコアンバランスはケーブル平気で10m以上引くんで
通常環境に近い長さのメーカー違い久々にやってみま下着★
1. カナレ4S6を2mに切ったのがあったのでベルデン8473を長尺から2m切り
URLリンク(i.imgur.com)
2. これと同じ切り替え器を2対抗で使用(BTL対応っす★コールドが同じトコに落ちてる奴は怖いっす☆)
アンプ-8471-【8473/4S6切り替え】-8473-SPで接続
8471と8473が端端に混ざってる訳ワカメ★
URLリンク(i.imgur.com)
3. 切り替えスイッチを2つカチカチしなきゃならんのがうっとーしいのと
なんかやっぱり違う感があったのでSP側バナナに4S6と8473ダブルぶち込み
切り替え機1つに変更
URLリンク(i.imgur.com)
4. SONARで曲ループ★
曲はRAINY WALKとSPARKLE
URLリンク(i.imgur.com)
5. このくらい出してようやくハイハットとベースに(やや/やや!)変化っすね★(何やらもぞもぞ
通常運用で「変わらない」って言っても全然当たり前だと思いますはい
URLリンク(i.imgur.com)

375:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 16:47:10.27 pO60N8KF.net
847 アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/05/26(木) 18:59:57.41 ID:HIOtAkE4
このくらいの長さで
太さ極端に変えないで(今回のカナレとベルデンの合計ゲージは似たよーなもんです)
このレベルの変化ではブラインドはかなり難しいと思いますです
自分は有意差出す自信はないっす
「ぱちぱち」やってよーやく「なーんとなく・・」です
↑でも言いましたが★変わらないならそれはそれで良しです
しかしなんか違和感ある人を改宗しようとするのはいかがな物かと☆各自好きにせい★
結論めいたことなんか言えませんが↓
1. フツーのご家庭の長さのケーブル(短いんでしょ)で「コロコロ」音変わったらそれはかなり変ないじくり方をしたケーブルだと思いますはい★
2. 長ーーい運用の人は性に合わないケーブルはビミョーにストレスたまるかもしれません@自分がそう
3. というか長く引く人はあまりにも細いケーブルだと危ないと習いましたはい★
4. とは言え昔々は細いの長く引いてたわけで
5. それで出火したという話もあまり聞かない☆SPインピーダンスが16Ωとかだったのに関係あるんすかね?分からんす☆
6. 「針金でも変わらない」は言いすぎ
7. 1-2mでブラインドで全部当てる人ものすごく尊敬します
8. 長く引いたら結構ふつうの人でも分かるかもしれない
9. 同じ長さでテストするんなら同メーカー同構造-単なるゲージ(太さ)違いの方がいいかもしれやせん★
10. とは言えオデオでケーブル換える人は【同じ長さ/太さ大体一緒】-【違うメーカー/素材/シース】で試す人がほとんどですわな★
11. だったら変わる要素満載っすな☆
12. 切り替え機でリアルタイムぱちぱちやると結構見えてくるかもしれやせん
13.とは言えブラインドで有意差のある結果を残すのは結構きついと思う★俺はそこまで耳良くない☆
こんな感じかのう・・・☆
鯖の言ってる辺りがマコトにリーズナブルな辺りだと思うで
本人は(多分性格上)ブラインドで完答できなきゃ「俺には分からん」と言ってるのだと思うが
条件極端にした�


376:迹ス分(謎 何となく★



377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:03:27.93 fPqXvsaX.net
普通に規格を満たしたケーブルで(特にSPケーブル)1:1のブラインドテストやれば変化は判ると思うが。
演奏の「此処が変わっている」と言う部分の指摘までくらい。
ラインは危機によって大幅に変化する場合もあるしなぁ。
問題は優劣とか順位付けるって行為が一番難しい。
帯域のエネルギーバランスが変わるから絶対的な評価が出来ないんだよね。
相対的にこっちがこの組み合わせではイケているとかになるんだけど、
それが特定の場合だけで、全体的に結果が同一に変わるわけじゃない。
まあ、とりあえずSPケーブルなら規格を満たす(電流容量、容量負荷)物使っていれば
そうそう大きな変化は起きないと思う。特に家庭で聴くような小音量時には。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:05:08.33 9Xt+eyk5.net
ハイレゾすら聞き分け実証できずに逃げ出したヤツが何言ってんのよw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:08:59.62 OuxpjPUD.net
>>358
このアンプは製造時期によって音が違うのは有名
ついでにブラックモデルは内部配線を変更してあるとアナウンスされた珍しいタイプだ
ブラックモデルになった理由も
ある個体から急に音が悪くなったのが理由
これはユーザー側が気づいた希なアンプ
店に入った展示用のアンプでさえわかるほどにね
仕方なくブラックに移行
線材メーカーが倒産して手に入らなかったのが理由で変えた線材が原因だったらしい
つまり完璧なブラインドテストたったわけ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:10:26.70 GSlT7FIE.net
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
証明まだかー
「ぐぐればいくらでも出てくるわ」
いっこも例示できんのかー
>>365
導体断面積が30倍違っても変わらんか?
やってみたのか?
やってないなら思い込みだな

ケーブルで音変わらないのは思い込みだった!!!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:14:50.27 GSlT7FIE.net
>>370
同一プロジェクトからのレゾ違い書き出し音源で「音が違う!!」って大騒ぎになった件なら知ってる
否定派は「ソフトのせい」とか喚いてた、って事は否定派にも変わって聞こえたはず
単純なダウンコンバートでも音は変わっちゃうらしいよ

382:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 17:24:26.43 pO60N8KF.net
そーいえばめんどくせえ思いしてベースレコーディングしてドラム打ち込んで音源作ってレゾ違いでうpして…
クリップのせいやらSONARのコンバーターのせいやら言われたことあったの★

このボンズ誰すか?↓★
ウニかナマコかなんか?↓
370 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/05(日) 17:05:08.33 ID:9Xt+eyk5
ハイレゾすら聞き分け実証できずに逃げ出したヤツが何言ってんのよw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:30:20.63 KRAR48Rd.net
>>371
ほーw
それはおもしろそうな話題だなw
で、まず、このスレのケーブルの範疇にアンプの内部配線ケーブルも含めるのか?w
そして
①アンプの差は、その内部配線材だけの違いなのか?
②ブラインドなのはわかるが、問題はその有意性がいかほどなのか?
  (内部配線が違う事を知らず、同じアンプという前提で、差を感じた人なら
   ある程度有意性はあるなw)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:34:47.99 +ANqztSE.net
>>369
>演奏の「此処が変わっている」と言う部分の指摘までくらい。
こういう意見を見ると、さらに詳細が欲しくなるね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:40:02.48 OuxpjPUD.net
>>375
輸入元の営業の話しだから確実な情報だよ
音に関しては当時、俺も買えなかったが新しく回ってきた展示品で気がついた
しかも俺だけじゃなかったんたよね
後にこの営業さんと番号交換したり呑みに行ったりするほど親しくなって色々聞いたが間違いないと言うこと
線材だよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:53:08.04 KRAR48Rd.net
>>377
↑にも書いたが
内部配線が違う事を知らず、同じアンプという前提で、差を感じた人
さらには、それが複数いるとなると、有意性はあるなw
ただ、ケーブルと言ってもいろいろあるんだが
ここの住民は、アンプの内部配線ケーブルも含めた話なのかな?w
アンプ内部配線となると、内部のノイズ等の影響等も考慮すると
SPケーブルやら、ピンケーブルとは異なる環境になるわけだがw
アンプ自作してる人なんかは、体験できそうだなw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:56:17.62 OuxpjPUD.net
>>378
都合の悪いことだけは除外するかスルーするのがここの住民
ケーブルってどこまでのことなんですかねw

388:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 17:58:46.79 pO60N8KF.net
#ハイインピーダンスケーブルは除外!#

一部の住人による

変わるなら含めないがお約束らしいのう★

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:10:05.13 +ANqztSE.net
同軸とかで音が変わるのは、また別の話だろ
導体の性質で音が変わってるのか間の材質(誘導体)の影響なのか切り分けが難しい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:16:01.74 GSlT7FIE.net
>>381
切り分ける必要あるの?
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」を証明するには不必要な検討課題だろ
思い込み以外に変わる要因はない、って主張なんだろうし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:19:02.21 OuxpjPUD.net
誘導体の実験は簡単
既存のケーブルに電工用ビニールテープ巻けばよい
無知だった頃これで痛い目をみたw

392:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 18:19:15.31 pO60N8KF.net
真面目に考えりゃ切り分けやら別のハナシやら何やらあるんだろ
@ケーブルも
@ハイレゾも
@DACも
@アンプも
みーんな変わらない!ボッタクリ!

とおっしゃる連投癖のある方々が数名
この板で楽しくやられてるよーなんで
何年も★
真面目にお相手するも真面目に考えるも個人の趣味なんで止めるなんて滅相もない★

393:コンタクト ◆WkIkguDYlM
16/06/05 18:25:05.57 4HMuiJgu.net
おっと。
久しぶりにのぞいてみると、ケーブルの音の違いが分からない人をアンバラさんが遊んであげるスレになってた・・・。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:25:08.20 GSlT7FIE.net
ま、俺は>>204で挙げた全部の要素で音が変わると思ってるけど
それを「証明」して見せる気は今んとこ一かけらもないなあ
「思い込み以外で音は変わって聞こえない!!」
って主張がどう証明されるかの方が興味あるw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:28:27.95 OuxpjPUD.net
負け組一般
自分に都合の良い情報だけ必死に探しだし
さも全てのように語るのが常
社会から捨てられ相手にされない自分を慰める方法が妄想か仮想空間
だから都合の悪い事を突き付けられると居なくなる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:30:32.37 +ANqztSE.net
ギターケーブルの安物なんて直ぐに劣化するからね
あれって、ポリエチレンとかが直ぐにバカになるからなんじゃないの?
よー知らんけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:31:52.78 GSlT7FIE.net
>>383
自作ケーブルの外被にテープ巻く回数とかで音色調整してたな(遠い目)
さ、どれだけ釣れるかなーw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:33:11.59 K3ZUwfG6.net
>だから都合の悪い事を突き付けられると居なくなる
正にピュアAUの事だな。下向いて「んー」だし
ちなみに俺はケーブルの聞き分けできるし100mを3秒で走れるよ。
ピュアAUの流儀に則って実証は絶対しないけど。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:38:17.18 fPqXvsaX.net
>>376
詳細って?
定格を満たしていれば、相当大音量で聴かないと判らないレベルだけど。
良いか悪いかは別として再現性は有ると思う。ピーク120dB位だと覿面。
>>377
エレクトリの誰だよwww
自分が知る限り


400:耳の良い人は10年位前に転職した記憶・・・



401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:38:34.49 +ANqztSE.net
変わる派の方々が、もう少し真面目にその様子をレポートしてくれると助かるんだけどな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:38:55.10 GSlT7FIE.net
>>387
そういう意味では、スレによっては賑わうも過疎るも良し悪しだね
むしろ、過疎ってるスレの方が良質な情報が集積してるケースさえあるかも
>>390
良かったね
それが事実でも俺は何も損しないw
もちろん事実だなんて思うわけもないけどww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:44:11.49 +ANqztSE.net
>>391
大音量で音楽を聴いている。フムフム…
それで、耳を傾けているのは、微細な部分な訳?
例えば、ピアノとかドラムならアタックの部分かサスティーンの部分なのか?みたいな

404:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 18:48:22.68 pO60N8KF.net
わたしゃ
@ベースにゃベルデン9778+スイッチクラフト
@エフェクトパッチにゃliveline
@アンプヘッドーキャビ間はmeridianの240にノイトリックっすな
URLリンク(i.imgur.com)
20年くらい使ってますが劣化ねえ…★
してるんすかね@
糞耳だからわからんっすわ★

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:51:03.60 fPqXvsaX.net
>>394
アタックって言うよりはその後の減衰部分かな。
静になる筈がうるさく引っ張られたり。だから指摘は出来る。
極端な例だとタイコのゲートリバーブが設定値変えたか?くらい変わったりするよ~
今の裏打ちしている音楽じゃ判り難いとは思うw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:53:04.50 OuxpjPUD.net
>>391
エレクトリ
名前は伏せるが他の商社に行ってるね
おもしろい人だったよw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:54:15.82 GSlT7FIE.net
>>392
自分でやってレポートしたら?
人のやった事にケチつけるなんて簡単だよ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:54:51.21 +ANqztSE.net
>>395
20年も使ってるのに こんなにノーダメージで済むもんなんだ
踏んじゃったりしない訳?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:54:56.40 fPqXvsaX.net
>>397
転職先は倒産したでしょ?
その後は知らないがwww

410:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 18:54:57.49 pO60N8KF.net
>>394
ボリューム絞りゃ
音量が微細になりますわ★

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:58:09.67 OuxpjPUD.net
ちなみにSONYのケーブルが~なんて広めたのもエレクトリ
ってか半沢氏なんだよね
でも当時もSONYならなんでもいいってことじゃないって言ってたねw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:58:15.63 +ANqztSE.net
>>398
散々試したよ、糞耳って言われたらそれまでだけどさぁ
耳の付け所が違うだけかも知れんからリサーチして、それを元にまた試す

413:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 18:59:41.47 pO60N8KF.net
>>399
踏んづける人ふ踏んづける☆
踏んづけない人は踏んづけない★

9778は叩きノイズに強いんすわ
演奏音量で楽器ハンドミュートしたまま床にケーブルぱしぱし叩きつけて縄跳びごっこしたら解りまっす★

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:02:08.14 uLHhb6sm.net
>>378
チミは何をいっとるのかね
ケーブルの違いがなぜアンプの違いに摩り替わっているのだ
アンプは製造番号1、製造番号2、製造番号3と全て音が違う
そんなものも聞き分けられずにケーブルだと?アホか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:05:53.44 GSlT7FIE.net
>>403
参考までに、今手持ちのケーブルを教えてくれる?
それを基に「きっと変わって聞こえるケーブル」を提案してみたい
まあ>>349試せばわかると思うんだけどなあ
>>405
「アンプで音変わらない」って主張する奴がいるスレなんだってばw

416:331
16/06/05 19:10:54.17 4HMuiJgu.net
>>392
昔の事なんで型番忘れてしまったんですが、ベルデンの3芯XLRを使ってまして、それをオーディオクエストのチーターXLRに変えました。
大変な抜けの良さを感じて元に戻さずそれっきりチーターになってます。
人によっては引っ掛かりが無さすぎてベルデンの方が良いと言うかもしれませんが、自分は今の音が好みです。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:11:18.40 +ANqztSE.net
>>404
へぇー凄いね それにしても20年ケーブル交換しない人も珍しいんじゃない?
しかし、ベースって良いよな、ゲージも張り替えないで済むし

418:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 19:11:22.59 pO60N8KF.net
>>405
@ディスクリート
って10回唱えてみなんせ★
マーシャルのキャビ内配線そっくり取り替えてたんだけど
あれはケーブルじゃなかったのか★
知らんかった@

419:コンタクト ◆WkIkguDYlM
16/06/05 19:13:38.45 4HMuiJgu.net
>>407
あれ?
名前の欄の入力を間違えました。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:14:42.23 +ANqztSE.net
>>406
それ先に言えよ!って言われそうだから言うけど…
モンスターと0.5mmの裸線の聴き別けに失敗してる

421:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 19:17:12.26 pO60N8KF.net
>>408
10セットくらい使い回してるんで★
やんちゃな中学生じゃねえんだからそのくらい持つのが普通ですわ

#ゲージ張り替え
って一体何語っすか?
ストリングスなら張り替えますがの★
ゲージは物心ついてからずっと045-100でやってますが
@張り替える
のは不可能っすね★

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:20:51.20 +ANqztSE.net
>>406
因みにアンプもいろいろ試したけど「音が変わらん」って主張も十分に理解できる。
もともと差があるだろう!って挑んでしまったので思った以上に微妙な差でビビった。
でも、音程テストは1.5hzをクリアできるレベルだから、激しい糞耳でもないとは思うんだけどね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:23:22.76 +ANqztSE.net
>>412
あっそうね。ゲージは太さの単位だったね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:24:41.88 fPqXvsaX.net
>>408
変える必要性(変化が微細)がなければ、変えないんじゃね?
少なくとも、なんちゃらOCCとかよりは
遥かに経年変化が少ないものが多い>ベルデン
個人的には同軸系はOFCに錫メッキ線が一番。
それにベルデンみたいに硬い絶縁体にやや柔らか目のシースかな。

425:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 19:24:59.20 pO60N8KF.net
>>414
まあ多分ベースは弦替えなくていいんだろくらいのハナシなんでしょーが
うちはスラッパーなんで弦は家弾きで1週間保ちませんやね☆
リハで汗かいたら一発でおじゃんっすね★
ま、知らぬがホトケのハナシなんでしょーが知らぬが突っ込みならそーいう事で★

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:27:08.31 fPqXvsaX.net
>>413
すげ~ ナマズ君現るwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:32:25.38 MpKLKsPD.net
銅線についてのマニアックな知識書いていい?
銅線は3年で

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:33:01.37 GSlT7FIE.net
>>411
じゃあ出来るだけ太い単線(VVF2.0sqが最低線)使ってみて
きっと聴感上うるさくなるよw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:36:24.41 WIPjl0Ki.net
>>411
それ、ダブルブラインドでやったでしょ
だめだよブラインドしちゃぁ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:38:58.10 +ANqztSE.net
>>419
音量が変化したかのように感じる訳?
うるさく感じる成分の音が際立つ って事になるのかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:42:11.77 +ANqztSE.net
>>420
ブラインドなんてやらないよ。やる前から変化を認識できないんだからw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:43:24.06 GSlT7FIE.net
>>418
続きは
「鳴らし込みがほぼ終わる」、ですねw
>>421
言語表現は人それぞれだろうけど
「うっわ、バカスカうるせえw」って感じる・・・と思う
思い込みかもしれないけどww

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:44:36.59 WIPjl0Ki.net
>>422
おかしいなぁ >>419みたいに事前に「聴感上うるさくなる」って
誘導受けて、それでも変わらないならかなりの鉄耳だ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:45:08.85 SrXkHLL9.net
太いケーブルは迫力ある低音
細い線をより合わせると繊細な高音
シースが柔らかいと柔らかくボケた音
シースが硬いと引き締まった高解像度の音
冷やすと歪みが減り暖めると音色が豊かになる
折り曲げると歪みが増えて耳障りになる
ベテランになるとケーブル売り場でケーブルを爪ではじく音を聴いて
品定めを出来る
爪で弾きもせず買う奴は全く音のわからない糞耳のバカ

435:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 19:46:30.26 pO60N8KF.net
@容量同じでもコンデンサ替えたら音変わる
は容認されてるよーに思うんですがの★
某中古スレにおいて@

内部配線→ケーブルは(ハイレゾはDACはアンプも!!!) 変わらない!
んですなあ★
いいんじゃないすか紛れがなくて★

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 20:21:13.76 irILBSg3.net
まぁ、現実問題として電気的特性もケーブルによって違うんだし、「変わる」でも良いんじゃない?
ただし、測定によって差が証明されたわけでもなく、正しい作法に基づいた官能評価が行われたわけでもないから、音質の良し悪しの話しではないな。
超高級ケーブルとホームセンターで調達した安物ケーブル、超高級ケーブルの方が良い可能性が高いとも言うことは出来ない。

437:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 20:25:29.91 pO60N8KF.net
賛成ー★

438:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 20:26:30.28 pO60N8KF.net

@変わらない
も別に否定しませーん★

押し付けないでくれれば★

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 20:29:21.28 Phh2C/2Y.net
音楽の良し悪し、楽器の良し悪し、演奏の良し悪し、録音の良し悪し
何一つ聞き分けられず唯一聞き分けらると言い張って上級者気取りできる
恵まれない年寄りに愛の手を伸ばす素晴らしいアイテム

440:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/05 20:36:44.17 pO60N8KF.net
#音楽の良し悪し、楽器の良し悪し、演奏の良し悪し、録音の良し悪し

お、おう…(
昔々
ケーブルスレという姥捨山に
アクティブサーキットを知らない奴がギターピックアップを語っておってな…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:57:47.40 IEouiCIg.net
ケーブルで音が変わる・変わらないとかで結論出す必要あるん?
結論出す必要も無いし、個々人のスタンスでやりゃーええ。
その理由は以下の通り
・ケーブルには固有のLCRの成分があり、その影響を受けて音は変わる。
・その変化は微々たるもので人間が認識できる閾値を大幅に下回るものと考えられる。
・但し、人間の聴覚は人によって大きく異なり、また音に対する感受性も人によって大きく異なる。
・それと同様に音質の変化を感知できる閾値も人によって大きく異なると考えられる。
・また、人間の聴覚は心身の調子や思い込みによって大きく変わるので、厳密な検証は困難

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:05:03.51 IEouiCIg.net
>>426
コンデンサはね、容量や精度以外にも色々と音質に影響しそうな要素を持ってるのでいいんじゃないかな?
ケーブルも同じだろうけど俺にはその変化はよーわからんw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:19:42.44 4i7nhjOp.net
ケーブルで音が変わる、アンプの音の違いが分らない
うんぬんかんぬん
ギターのハーモニクスチューニングしたことがないのか?
した経験があればハッキリ分るだろw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:08:51.76 r6irRX


445:cd.net



446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:49:39.75 C1ok6rF7.net
がっちりマンデー 2015年1月18日 ワイヤー業界の放映後に
お詫びテロップ流させると言ってた詐欺師、結局どうなったん?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:56:18.28 4i7nhjOp.net
>>436
↑にいるよw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 03:23:03.44 FxtbbvqK.net
>>432
>ケーブルで音が変わる・変わらないとかで結論出す必要あるん?
何十年も前に結論は出ている、「音の変化を聴き分けできない」
> ・ケーブルには固有のLCRの成分があり、その影響を受けて音は変わる。
>・その変化は微々たるもので人間が認識できる閾値を大幅に下回るものと考えられる。
正しい
>・但し、人間の聴覚は人によって大きく異なり、また音に対する感受性も人によって大きく異なる。
そいうことはある。
>・それと同様に音質の変化を感知できる閾値も人によって大きく異なると考えられる。
個人差はあるが、他の分野の能力者と比較すると、
全くその能力を示すことができない点が大きく異なる
>・また、人間の聴覚は心身の調子や思い込みによって大きく変わるので、厳密な検証は困難
厳格な検証をしたくない、認めたくないというのは良く分かるw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 05:51:39.25 0wJwmYwN.net
300円のRCAケーブルと、30万円のRCAケーブルとでは、音は一緒なの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 05:59:57.97 0wJwmYwN.net
0.5Mのケーブルと、100KMのケーブルとでは、音は一緒なの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:19:54.15 0wJwmYwN.net
0.5mで30万円のケーブルと、1000KMで3000円のケーブルとでは、音は一緒なの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:34:02.05 lCLilFjr.net
そういう主張らしいね、思い込み以外の要因では聞こえる音は変わらないっていうから
そろそろ証明までしてくれるみたいだよ、ワクテカだね!!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:41:48.92 FxtbbvqK.net
>300円のRCAケーブルと、30万円のRCAケーブルとでは、音は一緒なの?
聴き分けできない。
>0.5Mのケーブルと、100KMのケーブルとでは、音は一緒なの?
分かる人には分かる
>0.5mで30万円のケーブルと、1000KMで3000円のケーブルとでは、音は一緒なの?
分かる人には分かる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:46:55.14 0wJwmYwN.net
直径10cm 0.5m 30万円の銅ケーブルと、
直径0.001μM 1000KM 3000円の鉄ケーブルとでは、音は一緒なの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:59:55.37 7jwa4SgC.net
メーターあたり0.003円のケーブルってどんなのだ?
まあ、極端なケースを想定すれば、ケーブルで音は変わると言える。
常識的なケースで認識可能なレベルの変化があるか否かとは関係ない話しだが。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:02:13.73 TNos1ib+.net
30万円のRCAケーブルは
綿棒の耳掃除にも劣る

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:03:27.65 7jwa4SgC.net
電気的特性が違う以上音は変わる。
「変わらない」と「人間の耳には認識不能」はイコールではない。
言葉が明確に使い分ける必要がある。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:03:46.55 TNos1ib+.net
100万円のスピーカーケーブルは
エアコンで室温を2度下げることにも劣る

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:04:42.84 TNos1ib+.net
50万円の電ケーは
1080円のQBハウスでの散髪にも劣る

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:05:40.11 TNos1ib+.net
200万円のハイエンドアンプは
福耳にも劣る

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:06:02.51 Sp+gW7Ng.net
>>445
その時点で理論上音は変わるという事でいいんじゃないかな?
その音の変化を認識できるか否かはホントに人によるとしか言えないけどね
ちなみに俺は音の違いは判らん
そもそも音は変わらないと言って価値観を他人に押し付ける理由が知りたい
(ID:FxtbbvqK等)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:06:43.01 TNos1ib+.net
ハイレゾは
加齢による聴覚の衰えではMP3にも劣る

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:07:29.65 TNos1ib+.net
>>451
ケーブルで音が変わらない
という主張は価値観では無く
倫理観の押しつけである

464:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/06 07:07:58.52 3QmFbDy6.net
ちょっと怖くなってきた

久々に夜中の嵐思い出した

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:11:15.25 Sp+gW7Ng.net
>>454
大丈夫かい?
前に調子悪くなった時みたいな感じ?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:18:04.77 7jwa4SgC.net
直流抵抗と長さを近似に揃えた超高級ケーブルとホームセンターの安物ケーブル、どちらの音質が良い可能性が高いかは「わからない」が正解。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:20:20.42 XcodXssJ.net
久々って・・・
先週から毎晩ハエと語らってるだろうに
煽ってるだけで荒らしはしてないけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:35:59.93 5gx4Kvfr.net
アンバランス氏はもはや荒らしだろ。鯖ハニーと同クラスのw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:37:26.52 gR1ecw2V.net
>>458
自分の考えとは異なる事を言う人が荒らしとな?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:47:00.20 5gx4Kvfr.net
荒らしだろ。
ダラダラとスレが伸びてるのはアンバランス氏と鯖ハニーのお蔭だしw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 07:51:03.93 +c71u0zA.net
>>453
信仰の自由か 洗脳からの救済か という視点もある

472:439-441 444
16/06/06 07:51:48.46 0wJwmYwN.net
113スレまで来て、結論が出てないお題
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 113」
って言うから・・・書いてみました。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:03:32.59 +c71u0zA.net
>>462
卒業組と入学組がいるから、堂々巡りを繰り返す
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」という結論を得た者は多いかと…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:10:43.05 FxtbbvqK.net
>>462
113スレまで来て、ブラインド成功例が1件も無い、これだけで、もうw
ただし、イカサマブラインドの件は除くw

475:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/06 08:13:58.99 NhaF8AsA.net
このスレで実際にテスト敢行してアップしたことあんの鯖と俺の他にだれかいたかや?
クチだけならなんでも言えるねんな
ID:5gx4Kvfr?★

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:45:26.60 lQfFLsLV.net
ジジィ共朝っぱらから活性高すぎやろw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:45:44.62 +c71u0zA.net
>>465
エビデンスのUpは無いがテストをレポートしてるケースは見かけるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:31:12.52 FxtbbvqK.net
ネットブラインドは昔の方が活発だったw
インチキupも多かったしw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:35:30.43 AIcFqtNe.net
バレないと思ってたんだろな。
ケーブルじゃないけどアコリバの0.5dB詐欺とか・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:36:22.60 gR1ecw2V.net
>>465
テストを敢行したら、巡り巡って一部の人には荒らしになるらしい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:39:15.52 5sMHeqHa.net
人糞にたかる蛆虫の成虫ハエ、世紀の池沼で幼稚な人格障害の中年ヒキニー、
そして犯罪者予備軍DTMが、 ID:VIlbzPYt で登場、総員、スルー
絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせるヒキニーのオナニー補助者と認定する
        世紀の池沼ハエ
    
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |だからよw
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |大丈夫かよw
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒキニー中年ハエに対する、板住民の声
>ハエさんはしつこくてガンコなのがちょっと・・・荒らしではないと思いますけど○○○です
 こちらのシュシとズレたところを突っ込んでくるので返答がめんどくさくなりますし
>議論のための議論になって時間が浪費されていく感じで
>だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
>ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
>(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
>ハエが一番のアラシだよね
>アンバランスは仕事してそうだけど ハエはガチでニートみたいだからビビる
>ハエさんのレッテル貼りにはあきれます。それにしつこくてウザいです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:39:27.59 +c71u0zA.net
ケーブル厨がアウェイでブラインドを成功させないと意味なしなんだろ
とは言っても条件が不利過ぎてもあれなんで、
音源とケーブルはケーブル厨の指定にして、公正なアウェイで成功させて欲しいね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:41:27.39 5sMHeqHa.net
>>287
ユー、よくわかってるね~w
>>288
今頃気づくなんて、なんて残念なユーwww
それにしても、なんて進み方なんだいハニーたち

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:42:02.81 5sMHeqHa.net
人糞にたかる蛆虫の成虫ハエ、世紀の池沼で幼稚な人格障害の中年ヒキニー、
そして犯罪者予備軍DTMが、 ID:KRAR48Rd で登場、総員、スルー
絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせるヒキニーのオナニー補助者と認定する
        世紀の池沼ハエ
    
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |だからよw
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |大丈夫かよw
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒキニー中年ハエに対する、板住民の声
>ハエさんはしつこくてガンコなのがちょっと・・・荒らしではないと思いますけど○○○です
 こちらのシュシとズレたところを突っ込んでくるので返答がめんどくさくなりますし
>議論のための議論になって時間が浪費されていく感じで
>だからハエとは会話が成り立たんとあれほど...
>ハエ氏は、もう少し他人の書き込みの内容を読み解く努力をすればいいのに
>(この板の一番の癌がハエ氏に見えて仕方が無いです)
>ハエが一番のアラシだよね
>アンバランスは仕事してそうだけど ハエはガチでニートみたいだからビビる
>ハエさんのレッテル貼りにはあきれます。それにしつこくてウザいです

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:49:27.64 S+072fWq.net
変わらない派はまず
音が「変るかどうか」ということと、
音が「良くなるかどうか」を、
区別しないとね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:11:18.30 oIszM7Ot.net
>>465
テストアップしてたの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:23:37.38 5sMHeqHa.net
ミーはアンプのブラインドテスト(ダブルブラインド相当)やってるよ~
アンバラはケーブルのテストやってるよ~

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:42:18.91 ahkNko5f.net
変わらない派だったがテストしたら聞き分けられたなんてことが起こるわけないので変わらない派のテストなど無意味
ですから変わる派が聞き分け事例作るしかないのです

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:49:22.22 5sMHeqHa.net
>>478
>起こるわけないので
ユー、頑迷ハニーだねwww
頑迷ハニー:自分がわからないことは存在しないと思い込み、そう喧伝する残念なハニー
        スレリンク(pav板:198-201番)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:59:20.04 oIszM7Ot.net
>>477
ちょっと原文読み違えして失礼
で、ダブルブラインドじゃなかったよね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 11:02:58.29 5sMHeqHa.net
操作者が全く見えないんだから、ダブルブラインド相当と書いたよ~

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 11:13:20.77 5sMHeqHa.net
ちなみに、荒らしってのはさー
URLリンク(hissi.org)
オーディオのこと何一つ言及せずに、人の中傷だけしてるキチガイのことを言うよね~w

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 11:18:25.17 5sMHeqHa.net
二重盲検の目的はさ~
操作者や試験者の行動で、被験者が答えが推察できるのを防ぐためにやるんだろ~?
テストの時、ランド関数でランダムに生成されたつなぎかえ順番、
つなぎ替える際は、同じアンプ連続でも毎度外して繋ぎ直すので、時間は同じ位
ボリュームは、0.1dBの差
そして、試験者の姿は全く見えない
まあ、音以外で、何か判断できるものって一切なかったよ~w

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 11:18:29.35 oIszM7Ot.net
>>481
テスト実施者からの情報を遮断するためにどういう工夫をされたのか、
くわしく書かれていなかったので、重ね重ね失礼。
何によらず、ダブルブラインドはめちゃくちゃ面倒なのでなかなか手を出せない。
前は水でやろうとして、面倒で途中で投げた。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:25:56.02 27ck2tL+.net
>>483
ダブルブラインドテストは、操作者、被験者とも、どちらかわからないテストを言う
そのアンプのテストは、操作者が意味わからず操作してるだろうという意味で
「ダブルブラインド相当」と言ってるならわかるが
操作者が見えようが見えまいが、その「方法」はダブルブラインドとは言わない
正規のダブルブラインドやろうとしたら、確かにめんどうだね
で、肝心のケーブルはUPされてないんじゃないのか?w

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:36:20.59 nduvXABv.net
ダブルブラインドは薬のプラセボ効果を排除するためなので
音の聞き分けには必要ない。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:39:57.60 5sMHeqHa.net
>>485
最初から「相当」と言ってるじゃないかぁ~ww
つーか、大事なのは定義ではなく、実態だろ~
>>483 音以外で、何か判断できるものって一切なかったよ~w
>アンプのテストは、操作者が意味わからず操作してるだろうという意味で
意味わかんないよ~オーディオのことを何一つ知らないからね~
つーか、ユー、そういう「実質どうでもいい違い」にこだわりすぎるのって、
仕事できない奴の一例だよ~
>>486
まあ賢いハンスみたいにならなきゃいいってだけだよね~w

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:51:39.63 27ck2tL+.net
>>487
君が「ダブルブラインド相当」と言うからでしょ
さらに
>テストの時、ランド関数でランダムに生成されたつなぎかえ順番、
>つなぎ替える際は、同じアンプ連続でも毎度外して繋ぎ直すので、時間は同じ位
>ボリュームは、0.1dBの差
>そして、試験者の姿は全く見えない
わざわざ、君は「ダブルブラインド相当」を説明してるでしょ
これでは、「ダブルブラインド相当」とも言えない
なので、今回、操作者が、「内容理解してない人」ということで
ホローしてあげているんだが?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:55:53.45 5sMHeqHa.net
>>488
ユーを命名するよ~
「自閉症ハニー」
残念だね~、ユー、もうこれ完全体だよ~
健常者は、こんな>>488どうでもいいことに粘着しないんだよ~
自閉症の相手するほどミーは暇じゃないよ~

500:藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/06 12:56:19.66 V+zd7MUz.net
何もしないと文句たれ
何かやっても文句をたれる
あなかしこ
ああ
あなかしこ★

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:02:48.18 nduvXABv.net
ある商品にダブルブラインドで有意差ありという情報。。。
ユーザーとしての評価上これも大きなプラセボ要因となるw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:04:47.01 27ck2tL+.net
>>489
君のそのテスト方法で、一番重要かつ価値があるのは
「操作者が、内容理解してない人」
これを主張しなければ、その方法ではブラインドテストすら疑われることになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch