スピーカー自作・設計・計測などなど 56at PAV
スピーカー自作・設計・計測などなど 56 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-4/kG)
16/07/22 11:56:33.00 8W37aF1d0.net
遮断特性ですが、あまり高くする必要はないと思います
FIRと聞くと-100dB以上のとんでもない断崖絶壁を想像される方もいると思いますが
全体のまとまり間も重要なので程々でよいと思います
実際に耳で聞きながら、タップ数を変更して、ちょうど良い感じに聞こえれば
それで良いんじゃないですかね
高い遮断特性にするのには、複数のユニットから出ている帯域を減らす
狙いがあるんでしょうけども、この場合、ユニットからの音が完璧であり
タイムアライメントも完ぺきに合ってないと上手く合成されず
余計に不自然になる可能性があります
FIRのある種、音楽性のない人工的な音を聞く羽目になります
逆に、ユニットからの音が完璧であり、タイムアライメントも完璧である前提なら
あるていど遮断特性が緩くても何も問題もないはずなんです
ですから、この辺は現実解で良いと思います
ちょうどよい具合に聞こえるタップ数を耳で聞きながら
適当に探せばよいと思います、好みの問題もありますんで


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch