スピーカー自作・設計・計測などなど 56at PAV
スピーカー自作・設計・計測などなど 56 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d3-7Olf)
16/05/08 10:55:20.95 MOPkaYKP0.net
分かりやすい話をしよう。
仮に3ウェイを作るとする。
ウーハー+ミッドコーン+ツイーターでクロスは500Hzと3kHzだとする。
ウーハーの能率が86dB、ミッドが92dB、ツイーターが92dBだとする。
すでにバッフルステップがかかった状態で上記の能率。
ミッドとツイーターにアッテネーターを入れないで3ウェイを組めば、能率は92dBにできる。
ただし低域は6dBダラ下がりだ。
能率を落としたくないからATTなしで組むか?
普通はATT入れて全ユニット86dBにして能率合わせて組まないか?
これと同じことを2ウェイでやってるのが現代2ウェイのバッフルステップ補正なんだよ。
コイルを少し大きな値にするだけ。
パーツ数は増えないからスマートな方法なの。
クロスが5kHzとかだと、この方法が使えないから、バッフルステップ補正入れるのは難しくなるけどね。
その場合は痛し痒しで悩ましいところ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch