16/06/08 14:20:27.24 fM+JD0Ov.net
>>370
嘘ではないと思ったのは確かだ。
んでその根拠を俺なりの理論で
展開してみた感じなのだが・・んー。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:24:46.22 OrXu8NAm.net
>>373
その推論について、結論は出てる
再掲>>357
>オレだけじゃなく>>351や>>345も、当たり前にわかること
>>351
>>344は4文で構成されたレスだが、
その4文全てでトンチンカンなこと書いてるから、そりゃ真っ当な人間なら「あ?」と思うわなwww
>>345
お前オーディオやめたほうがいいと思う
そして、結果、挙がらなかったw
学習してくれw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:30:37.43 N3S+7l+i.net
>>371
あるよ
ただ何かしら問題点がある場合が多い
だって家の総額1000万のシステムは素晴らしいから
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:33:30.35 fM+JD0Ov.net
まあ本人が出てこん以上そう言われても仕方ないわな。
とりあえず仕事に戻るわ。
鯖氏も仕事しろよw
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:47:54.19 OrXu8NAm.net
うむw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 20:00:34.11 OZCFVaoV.net
>>368
色んな方法で、1つ1つ丁寧に歪み要素を取り除いていくしかない。
ニアだと歪み要素も拡大するんで、かなり厳しい戦いになるが、
そこがオーディオ的に面白いところでもある(だから一般人がニア用に買うと悲惨)。
例えば木製スタンドの付帯音であの嫌な音を調和させる方法がある。
バック工芸社(もうないw)のスタンド使うと、それだけで下記のレベル4までワープできる
(でも、この方法だと、805SDがソニーのスピーカーみたいな音になってしまうので、
上積みが見込めずレベル4で打ち止め確実)。
ダイナのトレードセンターは、上流機器に500万円もかけてレベル4~5を達成してた。
調整ランキング(不完全版)
レベル1 一聴して「うわっ!」と感じるくらい糞音
レベル2 そこそこ聴いてられるが不快感を伴う音
レベル3 いい音だなあと感じる+大きめの音量では聴き疲れる
レベル4 いい音だなあと感じる+聴き疲れしないので何時間でも聴いていたくなる
レベル5 素晴らしい音、ステサン評論家連中が想定してるレベル
レベル6 神の音(?)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:04:22.97 fnSWzbWN.net
俺はニアだけど、スタンドをクライナStageに替えたり、ケーブルをやはりクライナにしたりで
しのいでいるよ。濃い目の音で中和させる?みたいな。ただ、スピーカー用の良いインシュは未だに
見つからない。山本の黒檀も?あれ??だしなぁ。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:24:28.35 /XSWrBJG.net
>>378
>オーディオ的に面白いところでもある
うむ、それはそうなんだが
>(だから一般人がニア用に買うと悲惨)。
やっぱこれだろwww
以下、すげえノウハウだ
>>379
けっこういるもんだ&なんとかなるもんなんだな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 10:10:47.63 gzlXIkZY.net
6畳間につめこんで壁から左右も後ろも30cmくらいしか離さずセッティングしたら
なんか中域と広域がおかしくて聞き疲れる
特に音の数が多いと定位がめちゃくちゃに感じる
うちの805はレベル2か3だな
ひっこさんとダメなんかなー
388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:30:16.70 jIrKA5kM.net
>>381
左右と後ろに吸音材貼り付けてみたら。
上流、特にプレーヤーで音像型に振るのが狭い部屋では有効。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:15:37.81 /XSWrBJG.net
吸音も当然効果あるが、狭い部屋にこれはかなりいいらしい
URLリンク(jp.yamaha.com)
部屋が広くなるような効果があると、利用者が言ってた
B&W総合で、8畳位に804SD入れてる奴が絶賛しとったわ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:41:01.54 dQezeXIh.net
狭いなりに工夫のしようはあるはず
そこが面白いというかハマるところ
一次反射抑えるだけでけっこう違ってくるしょ
引っ越したら楽になるのはたぶん間違いないけどねw
391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:59:42.07 5qThk0a5.net
一次反射をどうすべきか?
・何もしない
・吸音する
・拡散する
・吸音+拡散する
・反射音を整える系のアクセサリーを貼る
392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:04:40.13 /XSWrBJG.net
オレは、
・吸音する
だねえ、少なくともフローリングにラグ敷いたら劇的に改善したぞ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 02:16:10.26 fNMjUK4v.net
違うスピーカーに買い替えたらいいのに
805にこだわる必要ないと思うけどね
394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:19:57.55 RKLcLCnx.net
N805は四畳半にはサイズオーバーなので、ウィンアコのハイドンG.S.Eに買い替えたい旨をショップの
店員に言ったところ「この価格帯で805を上回るものはないですよ。ハイドンも悪くは無いですが、解像度
などのレベルが違います。N805をそのまま使われることを薦めます」と返され、コケてしまった。
よし!N805とずっと付き合うぞ!!YAMAHAのルームチューン良さげだね。
395:383
16/06/10 09:13:17.20 sgp9UwqJ.net
>>388
貸出あるから、まずは試してみろ
オレも試す予定だけど、面倒だから最初から買っちまうかも
かなり信用できる奴が評価してたからな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:00:37.83 ERxpn7Ou.net
>>389
黒江か? 彼の評価は別として、好みがあるんだから最低限試聴した方がいいぞ。
ハイドンGSEは美音で良いスピーカだと思うが、低音の量感や迫力が無さ過ぎて俺にはダメだった。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:03:05.48 sgp9UwqJ.net
クロエ?????????誰???????
しかもハイドン?????
評価したのはただのB&Wスレ住民なw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:11:08.12 XNLQG7Vm.net
>>388
4.5畳ならこれいいよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
DALI MENUET 価格99,800円(税込)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:12:46.74 sgp9UwqJ.net
オレは好きだなそれ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:50:17.39 ERxpn7Ou.net
>>391
ああ、買っちまう云々はヤマハの方か。
388見てハイドンGSEの方かと勘違いした。
ここ805スレだもんな。すまん。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:51:23.24 sgp9UwqJ.net
ああ、388の内容忘れとったw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:51:07.84 iulbogDN.net
>>388
相談した店員は随分と親切な人だな
普通は買わせようとするのに
403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:56:38.31 sgp9UwqJ.net
オレんとこの店員なんて、なんも勧めないぞw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:58:20.42 53WTY5TQ.net
>>396
肉を切らせて骨を断つ
囲い込みの手法の一つだな
親身になって相談に乗り、別に買わせるつもりはない、いい店員 と思わせて今後買ってもらえるようにつなぐこと
下のランクを無理に買わせるのではなく、そのお金を他のランクアップにつぎ込むように持っていければ下のランクのスピーカーを買わせるよりも美味しい
405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:00:52.06 53WTY5TQ.net
>>397
そりゃお前が、勧めなくても勝手にゴミを高く買ってくれる鴨鯖だから勧める必要はないんだよw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:00:57.96 sgp9UwqJ.net
いや極めて正しい接客だろそれwwww
407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:01:29.42 sgp9UwqJ.net
>>399
荒らし消えろ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:05:38.37 53WTY5TQ.net
>>401
荒らしのお前が荒らし消えろとかwww
どんなコントだよw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:15:46.95 iulbogDN.net
>>401
>>402
荒らし消えろ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:25:24.48 sgp9UwqJ.net
>>403
>>402
荒らし消えろ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:26:08.17 k1yvpJ+C.net
俺ならハイドンに買い替えじゃなくてハイドン買い足すわ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:26:40.27 sgp9UwqJ.net
いやハイドン今いる奴で誰ももってねえだろw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 19:24:40.10 +gbh42iL.net
聴いたことないや
ミュージックならある
414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:45:04.74 lK9tkjOc.net
以前に試聴したハイドンは、音ががクリーミーで解像度や分離が悪く、何の魅力も感じなかった
けど、最近のモデルはかなり解像度を上げて来たらしい・・・。との噂は良く聞く。ただそれだけ
だけど。やはり、底流にあるオイローペ・トーンは変わらないのだろう。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:26:45.97 FWMSHN9k.net
解像度がウリのメーカーではないでしょ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:16:26.42 fnnpuqh6.net
ベンなアコースティック
417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:18:05.96 uTBDhoFt.net
ハイドンはバスレフポートの上にツィーターを配したおもろいスピーカー
一昨年のモデルを一度聴いたのみだが、よかったよ
まあ805とは少し別の方向性だが、充分ハイファイ
ちなみにアニソンスレで最大派閥w
418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:37:48.54 h7Xj5snT.net
the musicは悪くなかったな
419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:28:55.70 uTBDhoFt.net
むしろすっばらしーとしか思わんかったミュージック
@TIAS2014
420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:53:11.84 OvaE7rKE.net
交響曲がなぜか欠点なんだよ
いや環境が悪いだけか
421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:54:52.62 uTBDhoFt.net
そりゃねーだろう、TIAS2014ではマジ素晴らしい音出してたぞ交響曲でも
422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:57:57.14 OvaE7rKE.net
マジか聴きたかったな
でもやっ�
423:マり802d3だよな803でもか
424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 13:16:57.90 uTBDhoFt.net
まあ、802SDとミュージックは方向性はともかく、価値判断としてどうレベルだと思ったが、
その802SDが、802D3に彼方においてかれたからなw
聴き比べてはいないが、ミュージックも勝てないと思う
一方で、オレの印象はこれ(805ネタインクルーでィング回帰w)
スレリンク(pav板:974番)
805SDは802SDより優れているように思える部分あったんだが、
昨日D3を全部ガチ同一環境で聴いて確信に至った
D3シリーズは、型番ごとにきっちり上の性能で、下位モデルは何ひとつ勝てない
そして、何故か803D3よりも802D3が、頭ひとつどころか大きく抜けている
803D3なら、うちの802SDでやもすれば対抗できる感じはある
802D3は、それを超越している
425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 20:18:07.85 Exd5sWv5.net
ハイドンはGSEよりGLEの方が良いらしいよ
URLリンク(joshinweb.jp)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 09:33:47.27 DynIfmDd.net
トップページ > アウトレット > AV機器 > ハイエンドオーディオ
としか出ねえぞ?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:01:16.07 Es23nXAz.net
20切ってたからポチった
気になってたから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:09:27.69 b0PqFdl3.net
>>419
売り切れた 198,000円だった
429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:27:16.00 DynIfmDd.net
なるほどw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:05:11.79 k+thKqkr.net
805使ってる人 spケーブルは何をお使い?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:35:58.77 yDrvAYSm.net
ゾノトーンの2200何たらってやつ。
最初からそれなので比較しようがないがいい気がする。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:53:20.58 wAQRtQ83.net
Zonotoneはやっぱ低音がドーンなのかい?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:55:02.84 qlJm7I9h.net
ゾノトーンはゾノトーンの音がするとオデオ屋の店員に言われたな、原音を忠実にとは違う方向性かと
434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 15:10:36.08 yDrvAYSm.net
思い出した。ゾノトーンの前はAVアンプ付属の細いケーブルだったが、あまり違いが分からんかったw
よくなった気がする程度。
当時のシステムは685にマランツ8004。
今のシステムだったら違いが分かったかもね。
で、お前ら自分の使ってるケーブルも書いてけよ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 16:20:35.33 sOVPoNUz.net
わいもマイスターの2200だわ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 16:30:32.34 O7uJHAnC.net
>>423
audioquestのrocket88@N805
ゾノトーン興味ありますね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 17:34:51.72 m6tsJcsa.net
KRYNAのSpc3をバイワイヤで使っていた。癖が少なく、空間が広く、バランスが良く、気に入っていた。
今は、特売ので買った上位機Spc5をシングルで。濃くなって狭い気もするけど、艶っぽい音は弦楽四重奏
何かには好適。中音域が薄くならない。これをバイでやりたいが、カネなし。俺は、ゾノのどこが良いのか
が分からない人間。すまん。あ、今のジャンパーはCHORD COMPANY。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:44:51.48 k+thKqkr.net
ゾノトーンの上級ケーブルの現物を見てきたが
ぶっといのはいいが曲がらない上に重すぎる。
如何に音が良かろうともこれはない。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:49:27.28 k+thKqkr.net
>>430
コードのepic twinが比較的安価でどうかと思ってるが上のepic referenceとは雲泥の差なのだろうか。signatureはだいぶ前に使ったことあるが
ゾノトーンのように重くて曲がらない上に
艶やか過ぎて手放した。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 23:26:26.54 m6tsJcsa.net
Lchと Rchの幅はどれくれいにしてる?1cm広げたり狭めたりするだけで、別物の
鳴り方になる。どれが正解なのか?自分では分からない。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 23:47:46.26 +sizYIrp.net
>>433
それがセッティングというもの
部屋のサイズや形、何を何処に置いてるとかによって変わるので誰にも答えられない
自分で探すしかない
ある程度決めて、こうこう、こういう部屋でこうなってるけど、もう少しこういう音にしたい とかだったら何かしら言えるかも知れん
442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 00:08:01.75 kPboZ2+O.net
ケーブルとセッテイングによる音の変化は
それぞれ別次元の話だろ
ごっちゃにしちゃいかん
443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:15:02.69 qvivH62J.net
>>435
というか
ケーブルによる音の違い:個人予想世の中の93%の人が感知出来ない
セッティングによる音の違い:個人予想世の中の93%の人が感知できる
だな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:28:44.64 As418PuJ.net
横須賀芸術劇場のレコードコンサートへ先日行ったけど
802D3+マランツ+クラッセの豪華機器から出てる音はなんか微妙だったよ
お高い機材+広い劇場なら最高の音と思いきや、なんか振るわない結果だった
あれなら前にラックスマンの試聴室で聞いた802SD+590AXIIのほうがよっぽど心地良いわ
ってことである程度の物が揃えばあとはセッティングが全てなんだなぁと改めて思った
445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:31:30.25 qvivH62J.net
こんなのあるんだ
URLリンク(twitter.com)
いいなあ、都心でもやってくれw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 21:44:35.40 aBNU0TgA.net
フェイズプラグに防振をしたら、すごくスッキリ、見通しがよくなってビックリしたよ。ケニーGのソプラノ
が俄然クリアに。因みに、Ge3の黒アゲハというものを貼りつけた。これは使える。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:29:10.18 G5r/qNXu.net
805オーナーってスピーカーケーブルは
バイワイヤな人が多いのかしら?
バイワイヤの方がやっぱ音良いのかね?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:48:23.65 fHRArctR.net
>>440
以前その話題を出したけど、一人の人にバイワイヤは一蹴されるも、違う人が薦めて来たよ。
自分は基本、バイは音が薄く平面的になるので嫌いだった。しかし、KRYNA Spcではシングルより
バイのほうが聞違えるほど良くなった。現在はシングル。上位ケーブル(高杉!)にしたので倍買うお金がない
だけの話。良いケーブルだから、シングル(ジャンパーはコード社)でも十分だが、バイもやってみたい。
因みに、安物ケーブルのバイはNGやった。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 07:43:22.46 oVC6vqB2.net
805でバイアンプしてる人いますか?
バイワイヤよりずっと効果あると聞くけど、
アンプの組合せがめっちゃ難しそう。
ちなバイワイヤは効果分からない派です。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 08:16:59.02 Uu1WJ1fd.net
>>441
ちなみにその上位ケーブルは何をお使い?
やっぱケーブルも高い方が音いいのかね?
それとも上位に行くほどクラ向けで
いろいろ聞く向きには中間グレードぐらいで
抑えておいた方が無難とかあったりしないかね。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 13:01:57.59 gWN31Fle.net
ダイナミックオーディオの店員さんは上手い組み合わせでバイワイヤにするとパワフルな音になるけど
逆に変になることも多いので難しいみたいに言ってたな
基本はシングルでいいよってさ
あ、ちなみに俺は1m100円以下のamazonベーシックのケーブル使ってます
452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:50:20.10 f2YdPoJv.net
805D3、購入10日ばっちし落ち着きました!ありがとう!バイワイヤ?!バイアンプなら理解できるがバイワイヤー絶対だめ!そんなことすら。。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:03:36.15 f2YdPoJv.net
否定しただけになってさまったから追加。
バイワイヤだと鮮度が極端に落ちて平面的になる。一方聞きやすくアンプの音量調整がしやすいメリット。
シングルにすると音がピーキーになる。SPケーブルは太くするとモサッとして長くするとピーキーになる。シングル接続で安くて太いケーブル2m練習用に買ってきて、自分の耳に合うよう切りながら調整するんだ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:10:53.50 ATuEg9jS.net
バイワイヤは全く無意味だわな
バイワイヤにする理由は逆起電流による音の変化を懸念してのものだけど、アンプ内部で繋がってるんだから全くの無意味
ウーハーが振動する事により発生する逆起電流、ツイータが振動する事により発生する逆起電流が ジャンパする事により影響し合うと考えがちだが、実際はケーブルを伝って行くのは一緒
バイワイヤでもそれぞれの逆起電流が一度アンプに戻って影響しあうんだからジャンパとなんら変わりはない
するならバイアンプ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:12:51.18 N+Z69hNZ.net
オレが以前
「バイワイヤって、超長いジャンパーケーブルみたいなもんじゃん」
って言った話だw
456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:18:58.32 97vJbLgU.net
>>448
それはちょっと違うぞ。。。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:25:15.11 Vbvy17Wu.net
ジャンパーケーブルはゴミ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:27:07.54 N+Z69hNZ.net
先日から辟易しているから確認するが
「みたいなもん」とか「相当」とかは、
「ちょっと違う」と同じバリュエーションなのはわかってるよな?
ちなみに、>>447の
「ぞれの逆起電流が一度アンプに戻って影響しあうんだからジャンパとなんら変わりはない」
について言ってる
459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:30:49.01 f2YdPoJv.net
高価なゴミだね。使ったことないからわかんないけど。んなことよりさぁ
ポートに着けるスポンジあれいいね!音質損なわすに別の味わい楽しめる、深夜にも音量上げられる。今まで10年間知らずに過ごしてきましたー。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:44:17.72 Llhzn20v.net
意味はある
ケーブルが二倍売れてケーブル屋さんが儲かる
461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:58:26.38 6GQFh4yA.net
>>451
ジャンパーケーブルはユニット間を繋ぐケーブル
バイアンプにするとユニットはアンプ直結になるので、スピーカーケーブルになる
言いたいコトは分かるが、その表現はちと違うな。。。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:58:44.06 f2YdPoJv.net
うんうん。ケーブルで利益確保させといてココ一番は大きく値引交渉に。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:00:41.43 8+qnR9gd.net
逆気電流は信号にならないほど弱いので、ある程度長さがあるケーブルを伝わせて容量抵抗で打ち消してしまえる
売り文句はこうだったはずだゾ
ジャンパではない せっかくの売り文句が死んじゃう
464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:06:12.06 gBRNkFKm.net
デタラメ言ってるな。
しかし、オーディオの音質や効果で嘘を言って逮捕された人は一人もいない。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:23:40.33 Uu1WJ1fd.net
>>447
ラックスの507uxのようなアンプ側でバイワイヤに対応してるやつはどうなのだろうね?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:25:31.20 Uu1WJ1fd.net
sp端子8つもついてa,b,a+bと切り替えられるやつ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:28:28.75
468:gBRNkFKm.net
469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:33:42.57 gBRNkFKm.net
こうなってるだけだからな。
端子が一組のアンプ
[sp端子]------
|
------
1端子に2本ケーブル突っ込むのが面倒
端子が二組
--[sp端子]------
|
-[sp端子]------
470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:11:23.66 f2YdPoJv.net
俺も効果薄いとおもう。
ただ電気的に意味がないとゆっても聴覚上の問題だから聞いて善し悪し判断しなきゃわかんねー。
メーカーだって理詰めで機械的に作って最後は人の耳で最終回答にしてるから。
つか、805D3のベストマッチなCDPなりアンプなり情報ありますか?!50マン以下で!俺、da1.0悪くないよー。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:55:51.30 ft6kFMID.net
>>462
ラックスマンは相性いいと思うよ。
定番なのはやっぱり間違いない。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:38:01.33 jHgTUgUT.net
あとアキュ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:52:36.70 kQAZp7gl.net
どうせキムチスピーカーに堕ちたんだからトッピングで十分だろw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:00:08.90 lxJJg+qL.net
定番はマランツ11S3かと思ってた。中域の一部あえて落とし込んである様子なんだよねぇコレ、抑揚感の演出かなんかなのか??クラシック用だろうか、、ボーカルもの引っ込む時ある。エージング済むまで様子見。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:23:01.81 qKzLfsBi.net
最低限の君の情報を入れてよ。クラシック好きとレゲエ好きじゃあ、推す機種も異なろうよ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:37:12.55 qKzLfsBi.net
話題戻してごめん。
やっぱ、4端子は意味無しってぇのが多数派な訳だ。俺も2端子が基本的に好きだが、では、ジャンパー
が糞なら何を使う?完成品ケーブルだと切り売りみたいに同じケーブルを流用出来ないから、困るよね?
4端子スピーカーシステムにおけるシングル接続について、もう少し議論を詰めたいのだが。。。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:47:04.64 qKzLfsBi.net
800シリーズのフェイズプラグって、モノは共通なんか?昔、競って金属製フェイズプラグが売り出された
みたいだが、俺はオリジナルのモノ以外に交換したことがない。良きにせよ悪しきにせよ、音は変わるんだろうが、
高杉ねーかぁ?〇〇館以外でも、無料で貸し出すところもあるので、ちょいと試聴してみるか。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:28:46.01 XdsVdlS2.net
トッピングでも十分いい音がするのがすごいところ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:46:43.82 I24+0XNx.net
トッピンどころかリーパイ3千円でもかなりちゃんと鳴るw
480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 16:50:30.07 Mo+dedJ0.net
中華デジアン業者乙
481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 17:24:55.41 qKzLfsBi.net
amazonで扱っている、900円の中華製の光ケーブルをポチってしまった。立派な外見。
音が良いというレヴューが多い。込みこみで1,500円の散財。単なる怖い物見たさ。明日届く。
所謂、偽物業者の作品だろう。偽物がどんなものか、聴いてみる。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:23:27.92 VC7XCKuQ.net
光は「なんでも」同じだと思ってるが900円は「なんでも」にすら入らない
483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 02:41:01.14 f/XjIYBH.net
>>474
誰の名言だいw
光ケーブルは「なんでも」同じって、どんな耳してるんだ。来る場所間違えたのかい?
ここは、オーディオのスレだ。みんな、ある水準の耳をした人が来てるんだよ。特に、805
オーナーだからね。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 03:07:21.48 VC7XCKuQ.net
えっそなの?オークエの光ケーブル使ってるけどそれより明らかに良いのおしえて?!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 06:55:16.65 ZQ57fy1O.net
光ケーブルの違いを耳で聞き分けるビックリ人間が登場したのか
486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:14:16.18 FUU0jSTL.net
>>476
教えなきゃ分からない君が知ったとこで何も変わらない
487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 23:03:12.63 f/XjIYBH.net
900円の中華・光ケーブル、なかなか良くてびっくりしたよ。ストレスがなくそつがない。
SAECのZ-1には敵わないが。いよいよ中華ケーブル参上の時代か。中国恐るべし。
>>477
ケーブルなんて、光であろうと、導体の周りに何が巻かれているかで音が変わるからね。サイドワインダー
巻いてみなよ。すごく音が悪くなるから。まあ、ややこしくなるからこの手の話題はやめよう。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 03:20:28.80 a3eP7UdV.net
キムチオーナーが集うスレか
そりゃ中華がお似合いだわなw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 05:16:41.65 zRcMzy5g.net
あんまり中華見下すのはみっともないよ、こっちがはずかしくなる。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:25:16.44 OhEh7mFi.net
安くて良い物も好きだし、高くて良い物も好き
ただ昔使ったTP60はイマイチだったな
音が硬くて低音ボワンボワン膨らんで、ラックスマンに買い換えた時にあぁって納得した
491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:12:44.50 5TevOoYZ.net
俺もデジタルケーブルで音が変わるわけないと思い込んでたが、HDMIケーブルですら、USBメモリですら音が変わってしまう。
あと、805じゃないけどバイワイヤとシングルワイヤの比較で、ジャンパがSPケーブルと同一でない場合は当然音が変わるけど、
同一の場合も少し音が変わって聞こえた。なのでそれ以降ずっとバイワイヤにしてる。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:37:16.36 BfG+Ulgl.net
自分の方が変わってるとなぜ考えないのかね
493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 14:11:14.87 q30LA8gd.net
>>483
バイワイヤケーブルは何をお使い?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 20:48:53.22 5TevOoYZ.net
>>484
バイワイヤについては言い張るつもりはない。再確認も面倒くさいしプラシーボと言われればそうかもしれない。
ただ、USBメモリは何度でも簡単に再検証できるものなんで自分でも試してみるといいよ。
>>485
今は4400S Meister
当時は確かAT6159とAK-3500Fで、それぞれジャンパも全て同じケーブルにして試したと思う。
スピーカーはIKON5か6のMkII。ただ、もう何年も前のことなんであまり自信はない。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 21:56:32.61 zRcMzy5g.net
>>486ケーブルメーカーによって素材も長さも太さも違うんだから音がちがって当然。
聞きたいのは型番による音の傾向ですねー。
USBは経年劣化やコネクタの素材等の違いによるものじゃないの?デジタルデータに差異ないかと。ケーブルに関しても。
1万と10万の光ケーブルに音の差は無いのでは。価格の違いは所有欲やブランド力、経年に強い、コネクタのフィティング性能、シールド素材によるもの。高ければ高い分音が良いとゆーのとはまた違う。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:56:59.09 9Ey4aN7w.net
ペットボトルに油入れてアンプの上に置いたら音が変わると言っている人も居たし
ちなみに、油と水では音が違うらしい
しらねwww
497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:34:48.74 ybNqS03Z.net
>>487
同じケーブルでバイとシングルで音が変わるかどうかを、2種類のケーブルそれぞれで試したってこと。
USBについては、データ自体に差がないのは当然。コネクタであれ何であれ、何が影響してるのかはわからん。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:36:54.87 ybNqS03Z.net
自分が使ったケーブルの種類による傾向の方は、
audio technica AT6159
高音は透明感も広がりもある。レンジも広いと思うが、非常にハイ上がりなバランスで中低音は全く物足りない。機器との組み合わせによってはキンつく。
DENON AK-3500F
AT6159と逆で中低音よりのバランス。中域に微妙に艶があり、解像度も悪くないと思うが、高音の透明感や華やかさに欠ける。
DENON AK-2000
AK-3500Fに似るが、それと比べるとレンジが狭く低音が沈まないことと、艶と解像度を落とした感じが異なる。
BELDEN 8470
レンジが狭く、特に低音はある音域から下が急になくなる感じ。高音も伸びないが、女性ヴォーカルの辺りにかなりはっきりと艶が乗る。あまりに不自然な音なのですぐに使うのをやめた。ネットで凄く評判が良かったので買ったが、自分の耳との落差に一番驚いたケーブル。
AIRBOW HCR-ACF/EZ/EVO
ややハイバランスに思うが、AT6159ほどではなく悪くはない。レンジも広くスッキリしているが全体に硬質な音。音場感や透明感も謳い文句ほどではなく今一つ魅力に欠ける。
ZONOTONE 6NSP-4400S Meister
思っていたほど中低音寄りではなかったが、HCR-ACF/EZ/EVOより少し低域寄りぐらいで、もっと線が太く力強い。音場感もあるが、高音の伸びや繊細さは今一つ。
他は忘れた。全て主観。高級ケーブルは知らん、わからん。
長文スレチごめんな。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:11:20.10 TbWLa2ZK.net
>>481
中華業者みっともないよ
こっちが恥ずかしくなる
しかしキムチにトッピングは似合いw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:55:57.26 QRpm8SUP.net
>>490
アクセサリーによる変化もオーディオの楽しみ方だよね。
ただいつも思うが、変化の度合いが分からない。
少しなのか?大きいのか?
で、激変すると思った奴がバイワイヤなり高級品買って、場合によっては思てたんと違うと被害を受ける。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:02:36.78 91IVhhFb.net
輪郭が太めでくっきりしているがきつくならず
抜けのいいケーブルってなんかあるかね?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:28:34.33 1WsdC0dU.net
電源コード
100円/m位のやつ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:56:37.42 h/ZWOhnK.net
>>494
ギャグのつもりなんだろうが、鉄ちゃんが使ってたのが
まさにそのキャブタイヤだw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:51:37.01 dEA0WJTc.net
電源コードはそんなに悪くないぞ
業務用だから品質はしっかりしている
皮むいて使っている
505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:57:07.36 nWt2GIVK.net
先日、ブラインドテストテストやるために、50cmのm120円の電気ケーブルを、
5mのWWLUNA7につないで試聴したんだが、全く悪化を認識できなかったw
506:490
16/06/20 22:27:55.42 mp+98LVF.net
ごめん、今日ケーブル短くしてみたら印象変わったので訂正しとく
AT6159(3m→2.3m)
中低音物足りないと書いたが、低音自体は結構出る。ただし中低域は分離、躍動感ともに悪い。全体に付帯音多くうるさい感じ。
6NSP-4400S Meister(3.4m→2.3m)
高音はよく伸びるようになった。ただ、全体にハイ上がりになり、むしろ高音が耳にキツイことも。中低域の厚みや躍動感は減退。長さの違いでここまで変わるとは思わなかった。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 23:32:24.98 NkDOQYmP.net
誰も聞いてないから気にしなくてよいよ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 05:53:20.93 KCutEdQ8.net
AT6159は太すぎて音がモッサリするかと。10M以上引き回すケーブルでしょ。
ゾノトーンはハイブリット素材だからわかん。
自分は細いケーブル(エッジが立ってキンつく)を長め2.5m買ってきて音量固定で一番聞き疲れする曲基準に20センチ切って曲聞いてまた切ってを繰り返してる。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 06:59:59.90 k9OIjHDp.net
長さで音質が大きく変化するから、設計意図の音なのか分からないな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 07:08:01.70 QZ6UUvG7.net
うん。一気に信じられなくなった。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 16:40:39.24 nR07D5J4.net
耳がすごくいいのに、ケーブルの音の違いが分からない人が本当にいるんだね。最初は冗談だと思っていたけど。
音工房Zで素敵な自作スピーカーを作り続ける大山美樹音は、絶妙な音造りを
するひとなのに「私はケーブルの音の差って、実は分からないんです」不思議だ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 17:54:26.80 vLk1WCbn.net
音の差がないからだよ。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:49:24.84 KCutEdQ8.net
単線とより線は明らかに違う
514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:52:01.79 tACdSwq8.net
はいはい、不毛なケーブル論争はこちらでw
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 114
スレリンク(pav板)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 19:54:37.39 QZ6UUvG7.net
元は805に使ってるケーブルの話だっけ?
ええやん。その話はこのまま進めてほしいわ。
スレタイどおりだし。
違い有り無しの話は上の不毛スレで。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 22:36:35.57 me0vHYG4.net
おれもいま805のスピーカーケーブル何にするか
で模索中だが 奥が深いな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:52:11.74 lDP1pOFi.net
うんうん。メーター5,000円までで最強知りたい!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:53:25.99 lDP1pOFi.net
うんうん。メーター5,000円までで最強知りたい!
519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:54:36.33 lDP1pOFi.net
あれ?ごめん。はずい
520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 03:06:51.79 LfjywJyF.net
俺はクライナSpc5で十分。Spc3だと5,000円以内/mかな?これはいいよ。
なかなかレヴュー無いから買うのは勇気が要るだろうけど。たまたま中古で
安くでていたのがきっかけ。きっかけって、大きいね。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:56:26.67 EkvlLZ8U.net
>>512
yラグとかは何をお使い?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:14:27.07 lDP1pOFi.net
クライナはスタンド良かったのでケーブルも試してみようかと思わせる。思わされてる。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:58:29.20 2VOgB0bM.net
ケーブル業者はどのスレでも唐突に
このケーブルが良かった→オレも試すわの自演をやり始める
524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 12:44:03.10 ZuYi2mCj.net
プラグもピンキリいろんなのあるな。
今、アマゾンのバナナプラグなんだけど
お高いYラグに変えたら音よくなんのかな?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 12:46:56.70 eeYFXNkN.net
オレの体感だと、そういうのわかるやつ5%くらいだな
残り全員は、わからんか、プラシボ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 13:30:17.25 7jbVyJEX.net
ケーブルと同程度位かな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:14:55.16 S5WoX+B0.net
いやケーブルより少ねえだろ
なんせ経路が圧倒的に短い
528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:31:00.44 NbAQ0vMP.net
かなりデリケートな話題なので、人それぞれとしか言えんかな。
俺はこれまでの経験から、音質が劣化した場合のほうが差異に気付きやすいと感じてる。
経験上、駄目なケーブルってそこまで多くなく、駄目なプラグはかなり多いから、
プラグのほうが分かりやすいイメージを持ってるかなーという程度。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:50:00.12 S5WoX+B0.net
ふーん、そういうもんかね、そうやもしれんね
オレは生(剥き出し)と、下記で全く音の差がわからんかったからそう思ったのだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
逆にそんくらいしか、経験ないからのw
530:518
16/06/22 14:57:33.69 36cNW8JC.net
んだ、んでバナナがいいよ、お勧めはDHラボ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 16:02:39.56 qyvKXIgk.net
ゾノトーンはどうだ?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 20:12:28.71 ZuYi2mCj.net
プラグじゃあまり変わらないですか。
とりあえずアマゾンバナナプラグはよく緩むしよく外れるので、がっちりしたのに取り替えようかな。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 03:40:29.21 jmyb2qCO.net
スタジオ設備でSPケーブルアンバランスケーブルバランスケーブルの評価ほしいな。価格帯別の超モニターケーブル知っておきたい
534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:26:30.23 hOSWKzTe.net
スタジオは遊びでやっているわけじゃないからね
どのケーブルでも大差ないって言われて終わり
535:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 11:35:44.04 ub1oEQPV.net
カナレ・モガミ・ベルデンじゃないすか
そもそもパッチとアウトボード周り以外見えない
536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:42:01.90 UBGnlf8Q.net
機材一個にうん十万うん100万のシステムで組んでるオーディオマニアでベルデンとかモガミ、カナレ、ゴッサムとかの業務用のメーター数百円、数千円くらいもケーブルと
ピュアオーディオメーカーが出してるメーターうん万、うん十万とかのハイエンドケーブルとで比較した人いないかね?
ピュアオーディオ用のバカ高い方がやっぱ圧倒的にいいのか それとも音色の違い程度なのか
その辺りを知りたいのだが。
537:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 11:59:30.69 ub1oEQPV.net
その辺はやってみた人に聞くしかないっすね
ただ一つ言えるのは
スタジオでメートル100万のケーブル使ってるってハナシはあんま聞いたコトが無いってコトと、ほとんどのCDにはカナレ・モガミ・ベルデン辺りで録った音が入ってるって事っす★
538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:12:24.84 hOSWKzTe.net
スタジオのラージモニターとか、さぞお高いでしょ
つまり、本当に音に影響があるなら、高いお金を出しますよ、という事
遊びでやってんじゃないんだから、当たり前
そんな中、安いケーブルを使っているという事は
539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:18:42.47 LbmuiR+P.net
高音質録音で有名な、アメーリオさんのアートスタジオでも
マイクケーブル長くて、ぐるぐる巻いてあったなw
メーカーは知らんが現場はそんなもんジャマイカ?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:22:49.60 hOSWKzTe.net
ケーブルを通った音を編集してCDにすることを考えたら
ケーブルの品質は重要で、絶対手を抜けないはずなんだよ
だからミキサーとかも目玉が飛び出るぐらい高いの使っているでしょ
そんな中、安いケーブルを使っているということは
もう答えは出ているよね
遊びでやってんじゃないんだよ
541:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:32:33.66 ub1oEQPV.net
>>530
ラージももうほとんどパワードなんでスピケじゃないんですよね…
XLRですもん
ソニー/ビクターさんみたいな大御所さんはわからんですけど、工事請け負った設備納入業者さんのライン次第ってのもあるんじゃないですか
542:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:35:36.62 ub1oEQPV.net
>>532
「高品質」の考え方が違うんじゃないすか
メートル単価が高いと高品質なワケないですから
プラグ内のいい加減な末端処理の方がよっぽどトラブルに繋がりますわね
543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:42:41.76 OEmyb/np.net
※知らない方向け ◆VppUdchn86 はレコーディング業界についてセミプロです
ガチプロの先生とも親しくしてますので、言ってることは全て自身の経験ないしプロの伝聞です
544:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:49:40.54 ub1oEQPV.net
>>535
なんか突然アガったぞwww
ガチ納入バナシはお師匠さんの方にプリーズw
545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 13:07:21.90 OEmyb/np.net
いや新参くんに無様な醜態さらしてほしくないからな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:21:31.28 UBGnlf8Q.net
日本の曲や欧米系の曲聞くならどこの業務用ケーブルがいいかね?
日本はモガミで欧米はベルデンとかかい?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:23:24.23 UBGnlf8Q.net
加えてバナナプラグはどこのがいいかね?
裸身のままつなぐ方が良いのだろうが
spやアンプの端子を傷めたくないし
バナナプラグは着脱しやすいからな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:25:38.37 ezYm/WWo.net
音楽の種類と国の数の分だけケーブルを揃えて常にベストのものに取替えて聴かないとな
549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:32:53.23 b54+Iwqa.net
>>536 んじゃケーブルの太さと長さの違いによる音質変化ってどうなの?あと単線の使いこなしとか、、
550:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 14:56:05.30 Pym+Jl2s.net
>>541
crert audio (PA/SR用途業務用アンプ) サービスマニュアルより抜粋
引き回し長と推奨ワイヤーゲージ(太さ)の対応表
URLリンク(i.imgur.com)
音質を極力「変化させない」ため、また減衰(引き回し長)/出力(電流/電力)に応じてケーブルゲージを選するっす
単線は自分にはよく分かりませんがかつてのシアター等で使用されたSP(WE,ALTEC等)のインピーダンスが16Ω~だった事に関係しているのかもしれないと勝手に考えています
もちろん当時のWEなどのケーブルメーカーの主力製品が単線であったのかもしれないとか、SPターミナルが小さかったのかもしれないとか、アンプの主力的にそれで十分であったのかもしれない等、想像しか出来ません
>>538>>539
ケーブルは好み、バナナは端子とサイズが合っていて容易に抜けないのが大事かと
抜けてシャーシなど他の金属部分とショートするのが一番恐ろしいっす★
そういう意味では移動かからない設備アンプではネジ止め端子やきついバネ端子の方が安心ですし移動機材ではそもそもバナナ使いません。スピコンです
551:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 15:35:56.27 Pym+Jl2s.net
>>542の
crert audio→crest audioっす
すんません
552:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 15:40:08.82 Pym+Jl2s.net
選する→選択する
だの
アンプの主力→出力
だったり
ミスタイプだらけで非常にすいませんですはい★
553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:31:59.72 nbV4+ylw.net
おいおい、なんか客層が悪くなったねぇ。805をバッシっと鳴らすために、もっといい話しようよ。
ケーブルの話。「このケーブルを使ったら805がこうなった」とかなら為になるけど、もうケーブルのスレ
でやってくれないか。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 08:11:00.91 Yi32zm3M.net
ケーブルの話はどうしてもこうなるねw
業務用の話とか出て来て面白いと俺は思ってんだけども。
アンチが延々とスカキン悪口言ってて過疎ってたときよりは全然いいよ。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 09:13:14.96 C9vuKmNH.net
延々関係ないケーブルの話されるより
805のスカキン論争の方が
556:面白いよ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:28:20.39 PTE1xLyY.net
俺541で>>542で親切に答えて貰ったんだけど、俺が実際にためしてみたのとデータは真逆な結末。昨日1日かけて試したら細いケーブルを最短で接続したらいい結果でた。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:36:19.12 Yi32zm3M.net
>>547
いやいや。論争にすらなってなかったよ。当時は。
805に使ってるケーブルの話題しようってなっても自然とこうなるw
アンプやプレーヤーの話題も突っ込んでくと同じような感じになるだろ?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:39:20.54 lua8LAF3.net
>>549
つーか、>>1っすよね~w
※店頭試聴やネット視聴での底の浅い批判を書き込むスレではありません
※805D3のアンチ(精神病患者)が住みつき、複数IDで工作中なので注意して下さい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:41:04.51 lua8LAF3.net
ああでも>>549
ケーブルの場合とそれ以外の場合では、だいぶ異なる
ケーブル:「ケーブルで音なんか変化しない!」という教徒大量来襲で神学論争
そのほか:そんなもん起こらない
561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:52:26.05 Yi32zm3M.net
うんまあ俺もケーブルの違いは分からない方なんだがね。
スレタイ的にはケーブルも含めて議論してもらいたい。違いが分かる人たちに。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 12:55:00.68 lua8LAF3.net
別に、「805に合うケーブル」なら、何の問題もない、賛成する
一方ケーブルで音が変化しない教教徒は退去というルールつくっとかないと、
えんえん115スレも続く不毛な神学論争がここで勃発する
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 115
スレリンク(pav板)
そこだけは留意しよう
563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 14:04:51.83 ovFh8aCD.net
イギリスEU離脱で、価格に動きがでるかね
564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 15:12:53.26 Yi32zm3M.net
>>553
そんな都合よくこれはOK、それはダメ、別スレでってできんと思うけど、まあやってみたらいいんじゃない?
俺はそれでいいよ。誘導よろしく。
他の人もご意見あったらどうぞ。
>>554
アメリカ資本になっちまったからなあ。
それよりイギリス国内の工場に影響でそう。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 16:04:52.33 lua8LAF3.net
>>555
おいおいw
「ケーブルで音が変わらない」=何使っても同じ=もはや全くB&W805シリーズ関係ない、だろ?
スレチで、上記スレ誘導でいいじゃん
言うこと聞くかどうかは別として、スレチかそうでないかで簡単に区別できる
566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 17:54:17.08 wDePdcFJ.net
805の人 ジャンパーケーブル何使ってる?
やっぱ付属品?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 23:13:38.87 p0QCPOHX.net
>>556
いやいや。自分で「805に合うケーブル」の話ならOKって言ってたじゃん。
結局、805云々は関係なくて、ケーブルで音が変わらないっていう人を弾きたいだけか。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 00:54:51.75 w9iYIq/h.net
805は「違い」をもろに映し出すスピカだからねぇ・・・「違い」が分からない人が羨ましい。
その部分で金もかからないし、悩むこともないわけだから。いわゆる、鈍感力か。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 01:13:05.88 ZnQSnbA+.net
>>557
ヒデキークンと逸品館キヨちゃんの言うこと信じて標準品使ってる。
キヨちゃんの評価対象はMEだったが。
公式のキャンペーンでもらえたジャンパーケーブルの人も多いんでないかな?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 08:19:02.11 n3troLEn.net
>>558
おまえ、、、、
>ケーブルで音が変わらないっていう人を弾きたいだけか。
どういう認識力なんだ?
>>551 ケーブル:「ケーブルで音なんか変化しない!」という教徒大量来襲で神学論争
>>553 一方ケーブルで音が変化しない教教徒は退去というルールつくっとかないと、
えんえん115スレも続く不毛な神学論争がここで勃発する
それ以外のどういう理解が出来るつーんだよw
571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:12:05.35 ZnQSnbA+.net
>>561
ケーブル不毛論争は別スレでっていうのは同意してる。
それを言ってるんじゃないよ。
あのね。一度、流れを見てくれないか?
事の発端は、>>545 「ケーブルの話。「このケーブルを使ったら805がこうなった」とかなら為になるけど、もうケーブルのスレ
でやってくれないか。」
これが発端。805に関係ないレスはスレチって話。
俺はこの805に関係あるかないかを判断するのは困難だと言っている。
それだけ。
もしかして545も鯖氏なのか?ageてるし。
申し訳ないが正直あなたとは言い合いしたくない。めんどくさいw
いい加減名前つけてよ。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:30:13.50 bM5oPtVe.net
連投で馴れ馴れしく自分の家みたいに振る舞ってるのは全部鯖の複垢だよ
573:六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/25 12:34:17.66 UrsBXIIT.net
>>515でやや不穏になり
スタジオ話に食い付いて
ID:hOSWKzTeに俺が延々レスしちまったのが悪かったっす@
どーも申し訳ない
574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:57:25.83 n3troLEn.net
>>562
>>561にそう返せるのは、正直頭わるいとしか言いようがない
>>545がIDからオレじゃないということが理解出来て無かった、ということか?
いやできてるよな
>もしかして545も鯖氏なのか?ageてるし
だし
もう、オレじゃないレスを根拠にオレに反論する、頭大丈夫かお前
>申し訳ないが正直あなたとは言い合いしたくない。めんどくさいw
いやこんな頭悪い人が人に指図しないでくれる?
>>563
スレリンク(pav板:18番)
575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 13:09:07.66 n3troLEn.net
ものすごく簡単な構図にしてみよう
オレ:意訳「805に無関係なケーブルで音が変わる論争は排除」
お前:オレ宛てレス「結局、805云々は関係なくて、ケーブルで音が変わらないっていう人を弾きたいだけか。」
オレ:お前頭大丈夫?
お前:(オレとは他人の)>>545ガー
うん、頭わるいじゃきかん、こりゃ池沼と言って過言ではない
576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 13:18:37.98 n3troLEn.net
もうひとつ ID:ZnQSnbA+の池沼ぶり挙げとく
>>556 「ケーブルで音が変わらない」=何使っても同じ=もはや全くB&W805シリーズ関係ない
>>562 俺はこの805に関係あるかないかを判断するのは困難だと言っている。
まあ、この頭の悪さが、この池沼全開の根底なんだな
577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 14:01:24.46 +pqy8O/I.net
B&Wの805はケーブルでの音の変化が分かりやすいスピーカーだろう
もしかしたら一番わかるスピーカーかも知れない
スピーカーが敏感なうえに、比較的近距離で聴くケースが多いから、
フロア型より細部が拡大されて聴こえる
その分、調整は当然難しくなるが・・・
特に805SDはデフォで欠点も抱えてるんで、ニア使用はとても難しい
相当なオーディオ者じゃないと厳しい
578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 15:12:09.83 n3troLEn.net
>>568
「オーディオ者」
新しいなw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 16:43:06.09 k6dVBkkb.net
面白くないパターンの荒れ方
580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 18:07:15.37 RGuwjnu/.net
>>568
>>805SDはデフォで欠点も抱えてるんで、ニア使用はとても難しい
その欠点とやらを詳しく教えてくれ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:09:28.93 faDdxFRH.net
>>568が長らく回答がないので代行
簡単に言えば、非常に音が妙
昨年のTIASで1m距離で聴いたが、はっきりと「音が悪いスピーカー」だった
解像度とかそういうもんでなく、音そのものが妙
オレはその時「なんか黄色い感じの音」と表現している
582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:14:03.26 ib/v9nM2.net
>>572
なる程・・・
使いこなしでどうにかならんものかね?
ステサンのスピーカー特集号で、櫻井さんの評価は高かった気ガス
583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:16:39.50 faDdxFRH.net
恥ずかしながら、オレはオーナーじゃないんで、方法はわからんが、
おそらく>>568と�
584:レされるやつが、なんとかなるという話を何度かしている 極めて難易度が高いそうだが
585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:26:58.63 wWgQSPvg.net
なんだ違うのかよ
なら途中から割り込んでくんなよマジで
586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:30:01.96 faDdxFRH.net
>>575
お前は>>573か?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:56:25.52 ib/v9nM2.net
>>576
違うよ~
単発だから荒らしジャマイカ?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 01:58:12.02 faDdxFRH.net
やっぱそうか、異常者かと思ったわ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 02:09:07.91 XZpkrhgo.net
805は「音の9割はスピーカーで決まる。スピーカーに9割を投資するのが賢明」なんて人には、それこそ
ウンコのようなシリーズもね。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 02:09:59.76 faDdxFRH.net
日本語でおk
591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:30:22.11 Y3QkBHIr.net
いつも敵を探してるから
頭がおかしくなってるんじゃないか?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:39:36.86 faDdxFRH.net
いや最近仲間や親しいやつがかなり増えましてねえw
ピュア板さまさまっすよw
593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 13:53:09.09 faDdxFRH.net
さて謎の>>579は結局なんなんだ
805はAなんて人には、それこそYのようなシリーズもね
全く、わからん
594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:43:19.36 RFdQCYCP.net
英EU離脱で805D3安くなるかね?
どんなもんだと思う?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:53:21.10 faDdxFRH.net
ならんと思う
スレリンク(pav板:832番)
596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:04:25.92 mKfIRB5S.net
アコリバの単線試した人いるー??
597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 05:05:27.43 QrK6+Mhg.net
>>583
悪かった、脱字だよ。
「音を支配するのはスピーカーが全体の90%で、スピーカーに90%投資すべき」なんていうふうに本気で
思っている人間とって、805シリーズはウンコみたいなもんだね。・・・と書きたかったんどす。上流も
アンプにもきちんと投資しないとバシッと鳴らないのが805シリーズだ、と言いたかった。
もちろん、805オーナーだお。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 06:50:57.05 GxpzstbE.net
<現環境>
PC → GUSTARD DAC-X20U → Nmode X-PW1 → B&W CM6S2
スピーカーを805D3に買い替えようと思っていますが、
良くなると思いますか? 前段を見直したほうが良かったりしますか?
部屋は10畳くらいです。よろしくお願いします。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 07:10:41.22 0T6BCPDV.net
>>567
はあ?
なんでそこまで言われなきゃいけないの?
ちょっと無理して805買って感動して
このスレもぼちぼち楽しんでたのだが、
お前のせいで本当にいやになった。
安心しろ。もう何も言い返さない。
もう俺はこない。
オーディオマニアはこんなクソ老害ばかりだ。
若いファン減るのも当然だ。
クソ老害消えろ。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:41:40.94 cU2InTD2.net
>>589
前レス読んだが、805と関係ないケーブルの話しするヤツはケーブルスレに行け
という意見に執拗に粘着していた貴方がおかしいのでは?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:52:55.17 eWD4CyQr.net
>>587
なるほど~理解したw
>>589
そこまで言われるような理解力、つーかガチ池沼だろ
>安心しろ。もう何も言い返さない。
↓
>クソ老害消えろ。
お前に言ったんでなく一般論だと反論してきそうだが、
対象に完全にオレが含まれてる時点で、本物池沼クラスだろう
>>590
>>556 「ケーブルで音が変わらない」=何使っても同じ=もはや全くB&W805シリーズ関係ない
これだけの話を理解できず粘着して、
最後に暴言だ、こんな人格障害二度と来てほしくない
602:ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/27 09:54:27.90 X+Jkr3nH.net
805とケーブルのマッチングを離れて
#ケーブルで音は変わらない
という方向にミスリードしようとしたID:hOSWKzTeにまんまと乗っかり
805マッチングと関係のない純粋ケーブル運用について長々とご開帳いたしてしまったID:Pym+Jl2s=アンバランス転送が悪かったでございます
ひらにご容赦くだされ↓
603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:21:28.40 /x5iJQEl.net
ラダー型ってのはいいのかい?
こちらで評判のようだが
604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:43:05.60 nQpOVwhw.net
>>593
スピーカーケーブルは世界最強かもしれんぞ
SP型かBL型にして段数を増やす必要があるし、
端子は自分で選ばないといけないが
605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:46:07.99 eWD4CyQr.net
>>592
アンバラ嫌味かよw
ちなみに、どーも理解が促進されとらんな
マジレスすれば、その話題かつ情報提供は問題ねえw
あのな、「ケーブルで音が変わらない」という論争を始めるということは、
何のケーブルを使っても音が変わらない、全部同じだ、ということで、?
805スレで、それを語る必要って、一切なくね?ということだ
ケーブルで音が変わると思ってる人は大勢いて、
805に合うケーブルを考えるべく、805を離れたケーブルの基礎学習も、
節度を持ったレベルなら何ら問題ない
でも、ケーブルで音が変わらないという話を、
何で805スレでやる必要あんだ?って、別にそれ専門でやるスレがあるのに
805の使いこなしにも何もかも一切関係ねえだろうケーブルで音が変わらんことは
ちなみに、それを啓蒙してやろう、というヤツに対しては、
普通に「余計なお世話」としか言いようがないw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:17:25.09 /F66USnz.net
ケーブルで音が変わると思わない
まとめてケーブルスレ行ってやれ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:44:32.79 p0yG1XMw.net
こんな下らないことで・・・
本人はもう来ないと清く去っているのに
未だに説教たらしくシツコク長文を書き込んで
これは老害と言われても仕方ないな
>どーも理解が促進されとらんな
これこそ「余計なお世話」としか言いようがないw
608:ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/27 11:58:37.71 PWqqPfPh.net
>>595
嫌味じゃねえよw
そもそもあそこで乗っちゃっていーのかという引っかかりを感じながらもつい筆が止まんなくなっちゃったんだなw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:39:46.73 eWD4CyQr.net
>>598
そうかいwww
>>597
URLリンク(hissi.org)
と、こんなくだらないこととまるで同じもの「だけ」書き込んでるお前
結局、現時点ではオーディオについて何ひとつ書き込まず、
オレへ中傷している内容は、「長文」「説教」とオレのやってることと同じだとゆー
こんだけ池沼なのは、「本人」だと思うのは私だけだろうかww
610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:00:03.97 eWD4CyQr.net
さーて、池沼に構うのも秋田から久しぶりにこれ貼るかね
引用、ステレオサウンド198号148ページ
URLリンク(light.dotup.org)
元はちみつぱい和田サンの最強ブックシェルフは805D3だが、
次点TAD-CE1はエネルギー感で805を凌駕するとしている
まあ、容積からしてエネルギー感はCE1に及ばないのだろうが、
総合では805D3、圧勝だというw
611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:00:51.88 dSJRQnxu.net
>>597が>>589でないとしてもw
805ユーザーがケーブルは何がいいのかねえ、という話しをしていると
ケーブルで音なんか変わらねえwww(ただし言ってる本人が試してみたコトはない)
というヤツが出てきてスレが荒れる
なのであらかじ
612:めこの様な話しをして、ルールを決めておくコトは有意義である が、おまいの目的は>>589にかこつけて、鯖缶氏をディスるコトなんだろうなぁ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 23:25:53.93 QrK6+Mhg.net
>>593
ラダーケーブルを自宅試聴したことがある。使用しているスピーカー(805)が4端子だと伝えると、
丁寧に4本のケーブルを送ってくれた。俺の耳が至らないのかもしれないが、正直、欲しいとは思わなかった。
クライナのSpc3(一番ベーシック)の方がマシだった。音量が小さくなって生気のなくなる印象だ。これを
静かだとか、SNが良いとして好む人もいるのだろう、とも思った。送料を半分持ってくれるので、レヴューは
賛辞の嵐としたけど。こういう試聴は苦しい。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 23:32:08.95 nQpOVwhw.net
>>602
初心者には音の違いは分かっても、どっちが上かの判断は難しいよ。
君のその評価は間違ってるけど、気を取り直して頑張ろう。
元気を出して。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:22:15.16 /Ij08mef.net
オーディオなんて主観的なものだろ。
そんな評価に間違いも何もないと思うがな。
ただヨルマよりラダー型ケーブルの方が良いと
言う者がいる一方で、安価なクライナを良しと
する向きもあるということは参考になった。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 02:31:10.82 nGQVQSTB.net
俺はそれは違うと思う。
やっぱり正しい方向への変化ってあるよ。
そしてそれは経験豊富じゃないと分からない。
詳しくはステサン今号の澤田氏インタビューを読もう。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 09:22:59.70 Lm8vza7Z.net
どっちも極端過ぎだろw
その真中くらいに正しい道があるとオレは思うw
618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 10:14:46.18 gTgONbPf.net
澤田さんとかいうのも裏でお布施貰ってんだろ
それは参考にならんな
619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 11:15:00.43 Do/EWj6J.net
>>607
そういうのを下駄で缶蹴り、と世間では言う
620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 12:06:56.64 Lm8vza7Z.net
>>607
うん、もらってるよーいっぱいメーカーから
D&Mっていう会社ね
給料という形でwww
しかし、このスレで澤田さん知らんでこの物言いは痛すぎる
>>608
そういう問題じゃねーだろw
621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 14:00:54.66 /Ij08mef.net
そんな老害は知らんな
622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 14:48:21.62 Lm8vza7Z.net
>>610
1.何で老害だと知っているw
2.この人を知らんことは、このスレではかなり恥ずかしいと思うw
623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 16:50:47.49 nGQVQSTB.net
澤田龍一氏を知らないのはまずい。
彼がいなかったら805SDは誕生していなかったよ。
B&Wは当時、ブックシェルフスピーカーにダイヤモンドツィーターを載せることに否定的だった。
いいスピーカーはできるかもしれないが、価格が跳ね上がってしまうので売れないし作らないと言っていた。
そんな中、澤田氏(&傅信幸氏)がインターナショナルオーディオショウで
805S(かS805だったと思う)にダイヤモンドツィーターを載せるデモをした。
ツィーターを載せ替えただけのこのデモ機の音はさほど良くなかったが、
オーディエンスの反応に可能性を感じたB&Wは805SDを作ることを決定した。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:47:06.14 nnhqsKwU.net
B&Wの新シリーズが出るたびに旧上級グレードを超えたと言う人じゃん
625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:35:24.41 yu7FN1rl.net
彼は常に自分で測定し評価してB&Wに意見している
だからB&Wは彼を信頼している
日本のほかのディストリビューターにはいない存在
東京ショウでも明らかじゃん
B&Wのエンジニアがマトモに受け答えをしているよ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:51:07.83 ZGAigHcc.net
すまんが、「下駄で缶蹴り」ってどういう意味だ?
検索しても出てこなかったw
627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:15:16.29 Ts3d45Ve.net
げすの勘繰りを近い発音の言葉で置き換えた言葉遊びだろう。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:22:21.71 yu7FN1rl.net
ついでに彼はB&Wを全て良いと言っているわけではない
かつての803はアメリカの要求で出来たしょうもないものと言っている
629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 02:32:10.15 go0bt0Z+.net
>>616
なるほどw
630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 06:58:54.47 C24IXlR6.net
初心者呼ばわれか・・・。NHK教育で「オーディオ入門」という番組にかじりついていた、元クソガキを
捕まえて、初心者には違いは分かっても良し悪しは分からない、とは失敬だねぇ。ラダーケーブルの試聴の件。
人間なんて、毎日が初心者だろう?自分はベテランだと思った瞬間に成長は止まる。
イチローの謙虚さを見て欲しいよ。おっと、805には関係ないと叱られそうだ。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 09:24:25.34 M4UkMwgH.net
>>617
それ、よく言ってるわなw2回くらい聞いたわ
そこまで露骨に803ディスって大丈夫かよって思っちゃうw
>>619
ん?お前>>589かい?
前半「オレは初心者じゃない」
後半「ベテランだと思った瞬間に成長は止まる」
「自分は非初心者」と、「ベテラン自覚」の否定かい
上記カギ括弧部分、「自分はお前が言うレベルより経験豊かだ」
というロジックにおいて同一な現象なんだがw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 10:49:23.82 xy0J4qN4.net
「オーディオ入門」という番組にかじりついていた、元クソガキだけど
自分はベテランだと思った瞬間で成長が止まっているから毎日が初心者
って言いたいんじゃね
633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 10:53:50.99 M4UkMwgH.net
>>621
難解だったが、結論を見て理解した
「成長が止まっているから毎日が(レベルが)初心者」
クソワロタww
634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 16:29:45.54 fYsNjwao.net
>>602
スピーカー面から後ろに広大に静かにフォーカスよく鳴る感じ?俺はそうゆう品の良さは好き。
もうちょい詳しくおね!
635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 00:11:10.26 iGb4+p5u.net
>>623
う~ん・・・ピタリと定位するのではなくて、左右に広く懐が深い印象。とにかく空間は異様に広かった。
そんなイメージかも。五嶋みどりでは、オンではなく何本ものマイクで録音したような。とにかく自然豊かな
環境で作られているケーブル、一度試聴されては?何度でも試聴してください、と仰っている太っ腹な社長さん。
〇〇館の社長と違い、お金が好きでなく音楽が好きな、人の好さそうな社長といった感じ。ハマる人はハマるのだろう、
この社長さんの人柄も含めて。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 02:55:06.44 nw8l+2TA.net
>>624
参考になったありがと!貸出しは電話交渉したの?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 05:04:06.66 iGb4+p5u.net
>>624
HPからでOK。対応の素早さにビックリしますよ。翌日に届いたので。是非聴いてください的なスタンスには
好感が持てるなぁ。是非、試聴を。自分も、システムが変わったので改めて試聴してみようか・・・。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 05:48:15.62 sDufYX5t.net
さらりと逸●●の悪口が・・・
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 02:41:13.11 YFUAYKEX.net
いや、さらりなんて生易しいものじゃない。オーディオを�
640:燒ラけの道具にするな、という のが本音。若い頃だいぶ貢いだのに、あの態度はあり得ない。まあ、以後、買い物は都内でする。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 10:56:49.62 sz8Rz1Pz.net
よーし、こっちで話を聞こうじゃないか。
スレリンク(pav板)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 10:59:02.62 nus7hLTQ.net
ナイス誘導w
643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:20:30.47 vMDsc7+Y.net
百田尚樹 ‏@hyakutanaoki · 6月30日
今、誰よりも憲法9条を守りたいと願っているのは中国である。
自衛隊を9条で縛っておかないと尖閣諸島と琉球を奪えないからだ。
日本共産党と民進党と社民党は、そんな中国のために必死に頑張っている。
さらに反日市民活動家たちは沖縄の米軍を追い出そうと懸命である。
すべては中国のためだ。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:20:46.99 vMDsc7+Y.net
早見雄二郎(株式評論家) ‏@hayamiy 7時間前
南シナ海のど真ん中に原発を20基も作られたら、米軍といえども攻撃出来ない不落の要塞になってしまう。
中国のやり方は日本人の常識を超えるものであり、尖閣諸島占領も沖縄乗っ取りも突き進むだろう。
ヒツジのままの日本では太刀打ちできない
645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:23:03.57 vMDsc7+Y.net
早見雄二郎(株式評論家)@hayamiy
ちょうど先週末に知人とこの沖縄独立の懸念について話をしたのだが、大多数の日本人はそんなこと夢にも思わないだろう。
しかし地方議会に事実上の外国人参政権が条例の形で認められる動きが広がりつつある現在、いざ気がついたときは遅い
もし沖縄が独立したら、やがて中国取り込まれ自治区にされるだろう。そして沖縄には人民解放軍の基地がいくつもできる。
この時、沖縄の人たちは、人民解放軍の恐ろしさを初めて知ることになるだろう。
「人民解放軍、出ていけ」とデモをした人たちは逮捕されるか、あるいはその場で撃ち殺される
646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 21:25:21.77 vMDsc7+Y.net
早見雄二郎(株式評論家)さんがabck50をリツイートしました
こうやって日本人の人権だけを抑圧、処罰していき支配下に置くわけで、気づいた時には日本人は何も言えない社会になっているだろう
URLリンク(twitter.com)
647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 17:28:32.99 SzoVX+Hz.net
なんだこの幼稚園児が書いた駄文の連投は。
速攻でNGに入れたわ。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 17:31:43.18 maViF4lx.net
>>635
お前なんでこんなもん読むんだ
オレなんて最初の数行で4レス全部読まないで飛ばした
649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 17:52:27.08 o0O42Czs.net
>>636
最初の行の名前見ただけで以下読む価値なしと(以下略
650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 18:17:29.43 01KYqg2d.net
俺レベルになるとピキューンって音がして「上からくるっ」とか言いつつ避けるから一行も読まない
651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 12:52:53.09 g9llZFiv.net
人がそんな便利になるはずがないわ……セイラマス
652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 12:57:41.80 j5SZ0OFY.net
超能力を競うスレかよw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 13:01:03.13 5jJQxOa
654:l.net
655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 21:25:43.44 jIVO0ByV.net
でも20年位前にTV番組で
義母愛子が飛行機で韓国ロケに行ったのに
着地したとたん
この地は呪われてるとか言って
嫌がって飛行機から降りないで
そのままトンボ帰りしたんだぞ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 23:37:31.20 YzFfTFx5.net
めんどーだからfoobarでリッピングしてみたけどEACのが音よかった。同じWAVなのに不思議
657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 05:21:26.58 6wAn6xAF.net
インフラノイズの「スピーカー・ハーモナイザー」を付けたら、なかなか
スムーズになってよい。エナコムのようなもの。普通のスピーカーだとNGなのに
805だと有効に作用する。因みに、20年位前に買ってお蔵入りしていたアクセ。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 05:53:46.30 vQavuA/8.net
初めて聞いた言葉だからちょっと調べてみたけど、世の中には色んな事考えるやつがいるもんだ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 07:31:07.34 8VoR/VM1.net
シグ805にエナコムを付けてた人がいたはず
他社の高額品使いにはあまり見ないけど805に使う人はたまにいるね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:24:12.76 wYMBD08a.net
純正のスタンド買いました。新しい方ね
661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 14:27:07.45 E00XOxAy.net
>>642
>>44
それが原因で在チョン支配のテレビ業界の顰蹙を買ってテレビに出られなくなったんだよな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 14:30:38.89 E00XOxAy.net
>>642
それが原因で在チョン支配のテレビ業界の顰蹙を買ってテレビに出られなくなったんだよな
663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 16:18:38.13 lCmt2es7.net
>>647
底板の塗装は剥がれやすいから注意しろよ
ネジ落としただけで剥がれたから
664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 19:15:39.41 bnWsgNrV.net
こわ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 19:53:46.04 LFYbVVfj.net
そりゃ血管だ。耐候性試験やってない?
もしそうなら返品ものだ。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 21:24:16.35 oS/IIzg0.net
正確に書くと天板とスピーカーをネジで固定しようとしたときに落としちゃって
底板の塗装に軽い亀裂が入ったんだと思う。
その後、ホコリかと思ってクロスで拭いたときに剥がれた。
数ミリだから目立たないけど、下手に触ると広がっちゃいそうで気をつかう
667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 12:37:27.87 IIJYVbAz.net
決して煽るつもりは無いので悪しからず。
805Diaの状態の良い物を自分の手の届く範囲(40万弱)の価格で譲って頂けそうなのですが、805D3との差が気になります。
皆さんの様にお金に余裕がある訳ではありませんので、伝わり辛かったら申し訳ないのですが僅かな差に倍の値段は出せませんが、実際のところ同時に音楽を鳴らしてスイッチで切り替えれば判ると言った差でしょうか?
両805ともネットは外した方が好みではあるのですが805Diaのケブラーコーンの中央の突起が苦手(尖っているものが視界に入る)です。
また、夜間は小音量ニア(1m位)で聞くことが多いのですが、805Diaは小音量時のパフォーマンスは如何でしょうか?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 12:45:42.22 09AGuASD.net
>>654
かなり既出だが、805SD(君が言うdia)は1mニアは、「音が悪い」までオレは言える
一方D3はそんなことない、ここがおそらくシリーズ最大の違いだ
ニアやるならSDはやめとけ、これは過去このスレでオレが見たレスは一度も反論されてない
一方同様の意見は数多く見られた
まあ全部完璧に見てるわけじゃないから、絶対とは言わんが
669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 12:52:58.03 OOR2d6s8.net
そういう質問をすると鯖(か自演の賛同者)が現れてこう言うよ
805Diaは癖が強くてバランスが悪くCM6にすら劣り
特にニアでは欠陥があからさまになって聴けたもんじゃない
対して805D3はそれら全ての欠点をなくした完全無比なスピーカーで
どんな音でも自由自在に出せる完璧な製品であって
価格は倍になったがむしろ安すぎる、と
670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 12:53:32.34 OOR2d6s8.net
すでに出ててワロタ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 13:01:52.18 09AGuASD.net
あー>>656-657は、こういう人なんで無視で
スレリンク(pav板:398-399番)
そもそもオレSDユーザーで何でSDディスってD3ageるとかいう動機があると思えるんだろうw
つーかオレD3については、事実上804D3に全く勝てないというようなことを書いてる
スレリンク(pav板:974番)
805SDのニアがダメなのは、TIAS2015マランツブースで最前席中央でD3と聴き比べてため
「恐ろしく音が悪い」んで本気で驚愕した次第
672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 16:14:13.08 Fb6hOqCy.net
655-658
アドバイス有難うございます
6六畳程の防音部屋ですのでやや距離が取れても1.5m程度ですので、そこまでニアでのパフォーマンスが芳しく無いとちょっと厳しいですね
673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 16:14:45.93 Fb6hOqCy.net
安価ミス
>>655-658
アドバイス有難うございます
6六畳程の防音部屋ですのでやや距離が取れても1.5m程度ですので、そこまでニアでのパフォーマンスが芳しく無いとちょっと厳しいですね
674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 07:32:51.89 8ok4W7Yw.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc
で
他スレの爆撃はおやすみなんですね★
いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★
675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 12:02:36.16 5wBmG4sG.net
N805にくぐもった感じがあり、スタンド(クライナ ノーマル・stage)の天板
との間にインシュレーターを入れたいのですが、有効なインシュレーターはあり
ませんか。現在はスタンドに直置き。他のスピーカーだと直置きで何ら解像度に
問題はありません。CDトラポ、DAC、アンプやケーブルも知られた製品で特に
問題はないと思われます。くだらない問いかけに、ご協力を願います。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 12:21:47.50 3aepJEie.net
>>662
ブルードット
677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 08:33:22.29 FSDzTvTj.net
とりあえず10円置いてみれば?
先入観を与えると悪いからこれ以上言わないけどさ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 22:33:55.19 Q5PfNUzU.net
スレリンク(pav板:16-18番)
679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 08:42:01.00 ZdqBiXHL.net
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>481
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います
鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います
502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0
コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw
世の中どうなってるやら★
680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 14:12:17.94 SkWXdKcr.net
805Dはソースを選ぶ
女性ヴォーカルは絶品
DianaKrall,NoraJones,EvaCassidy・・・・
Beatles,STonesは別のSPで聴かないと無理
681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 15:54:24.06 JqKFGlja.net
グライコで解決
682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 16:40:30.67 9L2xjHiO.net
N805にインシュなんて不要だね。少なくとも、山音の黒檀キューブを挟むと生気が
なくなった。真鍮系もイマイチ。カーボンは試してないけど。直置きがベスト。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 16:47:35.36 JqKFGlja.net
B&Wに限らず、小型スピーカーとスタンドの間に挟む物って難しいよな…
小型スピーカーいちばんの難所じゃないかと思う。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 21:39:57.14 Bgn0h0U7.net
純正のもので十分
余計な社外品を入れると概して失敗することが
多し。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 01:01:48.44 oyYm4qUP.net
B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない
URLリンク(goo.gl)
B&W PM1、コスパの悪い聞かん坊
窮屈で寸詰まったようなスケール感
URLリンク(dynaudia.blog26.fc2.com)
686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 12:33:56.19 oyYm4qUP.net
>2001年、クラッセはB&Wグループの傘下に入りました。
URLリンク(dm-importaudio.jp)
成る程。
で、その後B&Wは韓国系アメリカ人が経営するEVA Automationに買収されたと。
スレリンク(pav板:18番)
687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 09:50:23.32 ZuZIFsVD.net
B&Wが無ぇぇぇW
URLリンク(59.106.185.31)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 09:58:04.50 ZuZIFsVD.net
スレリンク(pav板:779-番)
689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:22:17.24 mD0oHJQK.net
>>674-675
何度言ったらわかるんだい?(B&Wスレ67他)
スレリンク(pav板:694番)
せっかくなので、通りすがりのオフの時に、某オーディオ著名ショップの某偉い人に聞いた話
かつては、B&Wも800シリーズはスタジオを意識した高耐久性のモニター型ウーファーを実装していた
ところが、その代表格たるアビーロード・スタジオの業績不振によって、その必要性が薄れた
結果、800シリーズはDiamondシリーズより、スタジオのニーズよりも民生用のニーズを重視して開発、
結果ウーファーがアンプを選ばなくなり、耐久性の代替として失っていたスピード感、軽快感を得た
だってさ
URLリンク(hissi.org)
690:UZzVkQ.html
691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:30:15.09 ZuZIFsVD.net
>>676
>結果ウーファーがアンプを選ばなくなり、耐久性の代替として失っていたスピード感、軽快感を得た
何寝言言ってんだW
B&Wにスピード感も軽快感なんて微塵もねぇーだろーがW
低音モヤモヤモコモコ
中音スカスカ
高音キンキン
これがB&WサウンドWWW
692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:34:34.56 ZuZIFsVD.net
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/15(金) 01:01:15.49 ID:oyYm4qUP [1/26]
B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない
URLリンク(goo.gl)
B&W PM1、コスパの悪い聞かん坊
窮屈で寸詰まったようなスケール感
URLリンク(dynaudia.blog26.fc2.com)
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/15(金) 01:12:41.28 ID:H0AbXidR
あるJBL使いのオーディオ評論家先生は
B&Wの音は薄っぺらでつまらない音だと言った
ある評論家先生が友人のヴィンテージJBLを鳴らしていた小説家に
現代スピーカーに興味があると言われ
オリジナルノーチラスの音を聴かせたら
言葉もなく以後ヴィンテージJBLを鳴らし続けたという
693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:49:56.79 cnk5SOq3.net
>>671
純正ってスピーカーに付属してるゴムのやつ?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 13:55:03.94 uD666aW7.net
まずはそれでやってみて不満が出るようなら
別のと比べて見れば良い。
アクセサリーで激変したとか言うのは業者の
可能性も高いしメーカーも純正だからと
音が悪くなるようなものを付属品にするはずも
ないからな。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 14:46:16.03 2VjwHXp9.net
730 ぽん ◆J1L5I6PESM sage 2016/05/11(水) 12:59:13.53 ID:QxJGqle5
>>728
元々B&Wなんて元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwww
ピークですらシェア3%も無いでしょ。
まあ、一般家庭に置くサイズとしてはいいんだろうけどね。
モニター用途だと木下より劣るんでね?
キノさんはピークで3人位の筈www
通常の売上で考えれば、この手の商品(プロ用でさえ)は
年間売上1000人x@売上4000万(粗利30%、1200万)≒400億くらいだからなぁ。
民生だともっと粗利が圧縮されるからね。毎年こんな売上があると思えねぇwww
他音響メーカー、卓屋やマイク屋なんかでも一緒くらいだろ。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 01:40:46.51 XehI0u4m.net
>>672
コスパが「悪い」という日本語はおかしいだろう
コストパフォーマンス=費用対効果
効果が高い、低いと表現すべし
697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 05:11:47.97 9NkOikYw.net
コスパなんて存在しないかと、それぞれの懐事情による金銭感覚なだけ。
つーか、D3こなれてきて音場だんだん後退してない?B&WはSP消えないメーカーだと思ってたから嬉しい誤算。来年辺りにはSP消せるかな~
698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 05:36:50.20 9NkOikYw.net
>>682「コスパ低い=悪い」が成立するから正確な日本語ではないにしろ間違ってはないでしょ。脳ミソ大丈夫ですか??
699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:14:33.08 5Dreo1cB.net
>>683
コスパを言えばその下のcm6が一番が良いだろうが、ピュアオーディオ最高峰の音まで求める
ならばmagicoやdynaudio、focal,tadの最高峰
ブックシェルフが軒並み3桁万円オーバーで
あることを見ると それらと同等以上の805d3
のプライスはハイコスパと言えるだろうな。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:18:03.36 5Dreo1cB.net
加えて5年もの長期保証と比較的大手がディーラーを務めている安心感もこれを助長する。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:28:54.23 Cn9HdOfA.net
露骨なセールストーク
702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:31:41.50 hlux6WaZ.net
そこまでお高いスピーカーを買う人は
音が好みに合うかどうかが重要なので、コスパの優先順位は低くなる
703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 09:39:34.91 huBHFws4.net
>>686
オマエ、
ディナスレスレリンク(pav板)
を荒らすなボケ!
B&Wは生々しい音がしない 2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 10:13:34.53 huBHFws4.net
ロジャース LS3/5a,エラック Debut B5,スキャンソニック MB-1,
フォステクス G1001MG,ミッション SX-2,ダリ OPTICON2,
ディナウディオ Emit M10,モニターオーディオ Gold100,B&W 805D
で、9機種の中で、周波数特性が一番美しかったのは…
Dynaudio Emit M10です。100Hzから20kHzまでほぼ一直線。特にTWの帯域は極めて優秀に見えます。最低域方向も素直に伸びています。
一番驚きだったのは…
かのB&W 805D3です。200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として500Hzあたりから5kHzあたりまで大きく凹んでおり、凹みの一番低いところは高域のピークに比べると10dB近くも差があります。
Dynaudioの特性と見比べると、B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。」
URLリンク(community.phileweb.com)
705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 13:44:31.06 rReL8IDC.net
特性が良ければイコール音が良い訳でもない。
高くなるほど好みで選べと言う意見には同意するが流石に値段差が数十万~数百万円も違えば
好みも何もなければそんなボッタクリに付き合う気もさらさらない。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 13:50:33.64 WhHFqVkk.net
>>691
イミフなコト言ってんじゃねえよぅ
このクラスになったら、干しイカかどうかが問題なの
中古のゴルフが精一杯のヤツが、アルピナなんてボッタクリとクサす様なもんか?w
707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:45:11.14 Spts+2py.net
お前のような馬鹿には理解できずとも
なんら問題ない。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:38:23.04 cTXrbkHl.net
周波数特性でSPの良し悪しが判断されるならメーカーにとってこんな楽な事はないよねぇ。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:58:13.37 cTXrbkHl.net
だだ思うのは今後メーカーが100万のブックシェルフ販売する時はD3同等もしくはそれ以上のSPでなきゃ商売にならない。そうゆう意味では新たなスタンダードを示したD3の功績は小さな一歩ではあるが大きな躍進だ。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:05:13.34 +sxqM7yv.net
>>693
m9(^Д^)プギャー
おまえの様なボンビーは実際に手に入れて確かめるコトが出来ないから
問題アリアリ怠けアリンコwww
711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 02:15:50.90 aMfuWqtc.net
URLリンク(www.phileweb.com)
712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 02:39:48.34 Acmmj2t1.net
↑この順位って。。。CM6S2は優秀だけどCM8S2は並だと思うんだけど…。
それよかD3でアレコレ試して劇的良くなったぞ!とゆう発見者の報告ないかぁー
713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 02:46:20.41 lJFeKrmi.net
他のメーカ大丈夫か?
これが時代のニーズなのか
714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 06:44:24.68 NkMKLeie.net
>>697
URLリンク(kakaku.com)
715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 09:35:47.07 Z2sJCZ7s.net
ほとんどが安物の中、JBLS4700とCM6の健闘が光りますねっw
ちなみにDALIのエピコン2も大変よいよw
716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:32:09.89 aMfuWqtc.net
やっぱりスピーカーはB&WとJBLなんだな
717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:46:33.78 uhViBlsU.net
BOSEもだよ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 19:32:38.61 dmoe0Ems.net
今も業務用はそこそこだけど最近のボーズは単品物あまり作ってないだろ
シアター、ブルートゥース、ヘッドホン、そんなのばっかり
719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 00:29:01.26 mgl0Zrbu.net
B&Wは楽しみを与えてくれるブランド。DALIみたいにすぐに攻略できたら、つまらんでしょ。
やることがなくなるよ。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 03:54:44.26 PyXjDOuv.net
>>690
これ俺の聴覚と一致してるわ
805D3単体の音はどこかおかしいと思ってた
で、この特性はおそらく(聴覚判断だから「おそらく」つき)
専用スタンドに載せるとピタッと修正されると思う
たぶんB&Wはスタンド込みで音を作ってる
721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 04:16:40.59 PyXjDOuv.net
もちろん聴覚判断だから間違ってるかもしれんよw
ちなみにマセラティのときにもそう感じた
今回もマセラティのスタンドと同じ形の専用スタンド出してきてるし
俺は805は専用スタンドをバカにしないほうがいいと思ってる
あと少し上のほうで違う人も書いてるけど、
805D3は付属のゴム足インシュもバカにしないほうがいい
もしかするとこれだけで特性は補正されるかも
722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 10:16:06.55 1Kv45vh3.net
「あえて周波数特性を悪くしました」 - B&W開発陣
723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 10:17:19.08 PyXjDOuv.net
測定に関しては絶対の自信を持ってるはずなんだよなB&W
独自の測定方法までいっぱい持ってる会社だぜ?
724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 10:59:21.01 PtfrMtSp.net
>>707
その通り
725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:11:51.75 SGP/SOKP.net
スタンドを純正にしても周波数特性がフラットになることはない。
ゴム足も同じ。
スピーカーの設計について理解していればわかる。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:16:42.66 yp90qv7o.net
たまに、こういう人いるよなあw
なんつーか、オーディオしてるんじゃなくて、
なんか工業製品の性能評価がしたいだけのひと
727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:27:41.89 SGP/SOKP.net
間違いに対して 正しいことを言っただけ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:31:41.64 yp90qv7o.net
音は共振だから、確実に設置で周波数特性は変わる
それが、低域のピークと逆の特性になるなら、
フラットに近づくんじゃないのかなあw
729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:44:45.89 SGP/SOKP.net
変わらんよ。
正確には非常に小さく細かく変わるが、全体が大きく補正されることはない。
周波数特性の変位というのは5dBとかの大きな単位で、また広い帯域にわたって
大きかったり小さかったりするのだから、これがスタンドで補正されることはない。
802D3
URLリンク(cdn.stereophile.com)
これを見れば分かるが、ピークやディップがあるが、一オクターブなど広い帯域にわたって
盛り上がったり、へこんだりしている。
つまりそれだけ大きなエネルギーを持っている。
スタンドによってこの大きなエネルギーは変えることはできない。
小さく細かく変化するが、全体の大きなエネルギーの上下が補正されることはない。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:46
731::24.46 ID:Yp1S2hHW.net
732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:51:14.22 Yp1S2hHW.net
低域に関してはバッフルステップのような問題があるので
スタンドの形が音に影響を与えるってことはあると思うよ
でも高域は指向性も強いし波長も短いし振幅も少ないので
スタンドの影響は限りなく小さいはず、というか殆ど無いはず
>>715のグラフを見る限り高域が盛り上がっているが
これはスタンドではどうにもならないだろう
733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:54:40.61 SGP/SOKP.net
音波という物の特性を理解していればわかる。
音という物は、1dB変化させるだけで、相当に大きなエネルギーが必要。
これが5dBとなったら、到底スタンドなどの単なる固定足で変わることはない。
3dBというのはアンプの出力W数を2倍にしたエネルギーだ。
5Wだったものをボリュームを上げて10Wにして、やっと3dB大きくなる。
3dBでこれなのだ。
5dBの盛り上がりやへこみは、スタンドを変えたくらいで修正されたりはしない。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:56:51.43 yp90qv7o.net
理解していればわかる。(キリッ
これNGワードに入れたい位、本気で不快な奴しか使わない
735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:57:15.87 SGP/SOKP.net
>>717
バッフルステップはスタンドではほとんど変わらない。
底面の幅のまま下に伸びた箱状のスタンドならば多少変わるが、
それでも多少でしかない。
ましてや、ポール状支柱の普通のスタンドではほとんど変わらない。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 11:58:48.48 SGP/SOKP.net
間違いを間違いと言っただけ。
聴感の話は聴感のまま完結させてれば何の問題もない。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 12:11:49.25 FCPpJNNQ.net
理論派とポエマーの議論は続く
738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 12:13:56.33 yp90qv7o.net
すまんポエマーが見当たらないんだがw
739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 12:48:30.68 u4Vq9YH4.net
これ、どういう条件の元で測定したのか書いてないジャマイカ?
たしかダイヤツイーターは50Kまで±3dbじゃなかったかな?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:01:36.70 SGP/SOKP.net
>たしかダイヤツイーターは50Kまで±3dbじゃなかったかな?
それはユニットの振動板そのものの特性を言ってるんだろう。
しかしスピーカーというのものは何かに設置して使う。
ちょんまげ形状にすると10kHzあたりにバッフルステップの影響が大きく出る。
つまり設置形状によるピークディップ。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:18:10.47 yp90qv7o.net
そもそも、802SDですまんが(805のリンクとってない)802でも同じツィーターなんで
URLリンク(www.bowers-wilkins.com)
Frequency range -6dB at 27Hz and 33kHz
どっから出ていた50kHz
742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:18:43.16 yp90qv7o.net
誤:いた
正:きた
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:33:52.50 Yp1S2hHW.net
えーでも-6dBって書いてあるよーーー
彼の言ってる+5dBよりも大きいザル測定じゃないですかーーー
彼の言ってることが正しいかどうかはともかく
その資料じゃ反論の証拠にはならないんじゃないですかねーーー
744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:39:15.01 yp90qv7o.net
>>728
「どっから出てきた50kHz」(>>726-727)
50kHzまで-3.dBのものが、33kHzで-6dBになることは、普通ないのわかるか?
つーか、オレが何について述べてるのか理解できてる?
745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:48:04.51 Yp1S2hHW.net
あーごめん
>たしかダイヤツイーターは50Kまで±3dbじゃなかったかな?
への反論か
746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:50:31.47 yp90qv7o.net
理解してくれたかw
747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:51:58.47 PyXjDOuv.net
おっ、測定に詳しい奴が来てるみたいだな。
俺は理系なんだが頭がそんなに良くないんでB&Wの言ってることがサッパリ理解できないんだ。
ちょっと彼らのインタビューを貼るから解説してくれ。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:53:11.38 yp90qv7o.net
wktk
ああ、いい加減age設定やめとこうw
749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:56:43.75 PyXjDOuv.net
『B&Wは客観的評価(測定結果)と主観的評価(試聴結果)の両方が共に重要であると考えます。
B&Wはスピーカーに対する完全な理解を得るために測定解析を重視しているのです。
もっとも使用するのは軸上ならびにオフセットした位置の標準の周波数特性です。
もちろんそれはフーリエ変換で得られるウォーターフォール特性やインパルス応答の
ウェイブレット解析、時間軸に対する混変調歪みのパターンで表されるシステムの非直線性、
エンクロージュアのモーダル解析など、種々の時間領域応答の測定で補われます。
さらにより専門的なテクニックを加えるならば、クリッペル・ディストーション・アナライザー
によるドライバーの歪み解析、各種材料の物質測定、ティール=スモール・パラメーター・
エスティメーション、ルーム・レスポンス解析などで、B&Wが究極のスピーカーを設計するための
探索にあらゆる手段を尽くしていることがお解りいただけるでしょう。また既存の手法をスピーカーの
設計に適用するだけでなく、常に新しい測定解析の方法を開発することによって、スピーカーの
完全な理解を目指しています。例えば独自の方法でレーザースキャン・インターフェロメトリィを、
スピーカーユニットとエンクロージュアの振動測定に早くから応用し、現在は空間に広がる音を視覚的に
とらえようとしていることなど、B&Wがサウンド・ユニヴァーシティと言われてきた所以です。
それでも、サウンドクオリティの最終的な決定者は耳です。どんなデータ測定も音質を完全に表すことは
できないからです。B&Wにはゴールデンイアーたちのチームがあります。彼らは、測定値が良い結果で
あったとしても、リスニングテストの良くないスピーカーの生産を許可することはありません。』
(ステレオサウンド156号より抜粋)