16/05/15 03:59:08.00 gy36Qk0K.net
クライナ・プルートンの店員が805専用のスタンドを売ろうとして必死だ。
自分はN805使いだが、「N805をまともに鳴らしている客に会った試しがない。
ホントに皆さん酷い音に満足している。今度、スタンドを持ってお宅に伺いますよ!」
だって。クライナで揃えたらいい音になるかもしれないが、費用がかかり過ぎる。
俺は、そんなに酷い音で聴いているつもりはないのだが。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 04:11:10.94 JmtBjNaO.net
俺は805は純正スタンドじゃないと駄目だなあ
純正スタンドをを馬鹿にしてた評論家とオーディオショップは反省すべきだと思ってる
きっちりと調整された純正スタンドは、いい音を出すよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 08:09:36.47 WvfqoYQC.net
でもわざわざ向こうからスタンド持って自宅まで来てくれるなんてありがたい話じゃないか
俺は今度は805D3か804D3を購入する予定なのだが、この価格帯になるとそれなりの台座が欲しくなるから、
オーディオメーカーの営業の人にはむしろ積極的に話しかけてくれる方が嬉しい
オーディオ店の店員はこっちが買う気満々でもやる気なさすぎて購入意欲萎えるからなー
206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 08:49:27.67 OPGXVPdq.net
>>197
最近のアキュは割と前に出てたな
psオーディオなんかのそういった感があるように感じるが。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 08:51:57.51 OPGXVPdq.net
805はd3は純正も中身詰めれば悪くないが
やはりサウンドアンカーが一番が真っ当で
良い音がする。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 09:22:02.98 WvfqoYQC.net
サウンドアンカーはネジ止めが前方一ヶ所ってところが気になるな
しかも専用スタンドなのにネジは同梱されてないという
209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 10:54:11.74 LT1BJ4+L.net
純正からクライナに変えたら明らかに沈みこむ低音の量が増えてバランスよくなったわ。ブックシェルフのスタンドはスピーカーの一部だと実感した。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 10:58:15.77 LT1BJ4+L.net
>>203
アキュの新しいのってE-370とかE-470あたり?
視聴しにいってみるわ。
ボーカルが前に出てくる楽曲もよければ教えてください。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 11:28:07.36 0SzR06AK.net
天板とスピーカーの間にスペーサーなりインシュレーター挟むのに
その下のスタンドの材質や構造で音が死ぬとか生きるとかないわ
グラグラさえしなければどれも同じだろ
212:侘助@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/05/15 12:05:30.15 lvAGF8dA.net
ああびっくりした
213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 12:34:18.67 JmtBjNaO.net
俺は純正じゃないと駄目だなあ
クライナ、アコリバ、アンカー全部使ってきたけどやっぱり純正よ
まあ純正は少し調整が必要なんだが…
ただ、音はアンカーが一番かもな
純正と同じバランスで、純正みたいに色々といじくらなくても済むし、意外とブルードットも使えるし
でもアンカーは見た目が大嫌いなんだわw
214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 14:03:17.21 OPGXVPdq.net
>>205
ネジ同封されてるが。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 14:25:43.05 LT1BJ4+L.net
>>210
クライナstageは試しました?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 21:43:16.08 0SzR06AK.net
スポンジ突っ込むと音がちょっとザラッとする
良く調整されてるな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 04:32:51.42 aqx40JsC.net
N805が出た頃、B&Wのイベントで営業担当に「スタンドは何が良いか」聞いたら、
アンカーを絶賛していた。
ヤフオクでノーマルタイプのStageを、40,500円で落とした
んだけど・・・出品者がストアで、しかも福岡の店であることを気にしなかった
ので、エライこっちゃ!になった。都内までの送料と消費税を足すと、52,140円になっていた。
ヤバイ、一万円以上足りないぞ。どうしてもStageが欲しかったので、強気になりすぎて
反省。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 10:44:21.21 o7yodxMU.net
そりゃnautilus805とか20年近く昔の話だからな
あの頃サウンドアンカー以外まともなスタンドなかったろ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 15:27:42.18 kNMOW5id.net
クライナステージ一択でしょ
インテリア的にも最高
220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 16:23:13.74 hozvtB0J.net
>>214
十分安いと思うよ。
805専用の高さ50cm新品で11万くらいしたわ。
805用天板にこだわらなければ安く買えるんだね。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 16:57:23.07 dKAUPRyl.net
クライナは付帯音が乗る
222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 17:06:24.47 2uANI3Zd.net
またおまえか
223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 21:28:02.33 /q8UCFmi.net
ティグロンはどうな?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 01:22:47.43 NK9Dl+tu.net
ティグロン使ってるけどね、直置きだと広がりが出るけど輪郭が甘くなる
それでインシュで浮かしてるんだけど、そうなるとスタンドなんてどれも一緒
ティグロンは貸し出しもやってるよ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 06:40:37.90 MudI1SvI.net
つまるところサウンドアンカーが一番と言うことだ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 08:23:48.13 iySknE69.net
>>207
シャーデーのTHE BEST OF SADE
ボーカルどころか全てが前に出てくる。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 10:50:02.83 5D8m6nYU.net
ださい もっとイイの教えろ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 14:08:32.76 tQJhz4SM.net
最近では、ソフィー・ミルマン「IN THE MOON LIGHT」は好きだな。
若いのに、上手いよね。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 16:44:04.96 5D8m6nYU.net
歌い方濃すぎ? もっとイイの教えろ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 07:07:12.39 Q/lCBljA.net
濃いのが嫌なら、デビューアルバム「Daisuki」広末涼子ですね。薄くて清らかで。
ナラ・レオンは薄いでしょ?ローラ・フィジーはいいでしょ。録音がイマイチで
残念です。最近は音沙汰がないっすね。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 13:24:08.34 Q/lCBljA.net
訂正、ラナ・レオンでしたね。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 15:28:43.63 aOGB2w+q.net
かでなれおんは濃いめ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 15:55:54.84 mfZQX8ga.net
ものすげえ懐かしい名前w
234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 21:32:52.41 uto6/hmC.net
ではセリア・ネルゴール辺りでモチツケ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 05:23:05.19 bmV1bOaR.net
主旨が変わっとるがなw
ボーカルが前に出てくる楽曲というお題です
223さんシャーデーぽちってみるわ
俺女性ボーカルもの好きなのでたとえダサくてもいける気がするー
236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 06:24:07.50 OPUFyJxx.net
719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:55:49.53 ID:wtqXAsTQ
鯖味噌は相変わらず元気だな
CD聴いたか?まだか?
メタルのほうは音像が上手く出ないで、ムカついて吐きそうになるかもなwww
今日はさらに数枚オススメのソフトを書いとくぞ
今回は女性歌手ばかりで、ご丁寧にも試聴動画つきだ
もちろん買う買わないは自由だから、好きにしてくれ
・The Harrow & the Harvest ASIN: B0052T7JP8
ギリアン・ウェルチという女性シンガーのアルバム。
グラミー賞2部門ノミネートアルバム(最優秀フォークアルバム、最優秀エンジニアアルバム)。
世界基準の音質が聴ける。俺もピュア板で教わったアルバムなんだが、音楽的には、
日本人にはピンとこない可能性が高い(俺にはあまり面白くないんで、音質デモ用)。
URLリンク(www.youtube.com)
・ビューティフル・シード ASIN: B000TCU5EA
シンガポール生まれの女性シンガーのコリン・メイのアルバム。
日本では知る人ぞ知るマイナーミュージシャンだが、かなりの実力派。
音楽的にも聴きやすいアルバム。シンガポールのオーディオ屋ではよくリファレンスにされてるらしい。
URLリンク(www.youtube.com)
・モンマルトルからのラブレター ASIN: B004HA59RS
ZAZというフランス人シンガーのアルバム。ピアフを彷彿とさせる、いかにもフランス的な声。
音質は上記2枚にやや劣るが、そこそこの録音。ステレオサウンド和田博巳氏推薦。
URLリンク(www.youtube.com)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 21:54:20.11 DT5i3EkH.net
Signature805と805sとではどっちの方が音質良いでしょうか?
価格面ではSignature805の方が高額になりますが、あまり変わらないようであれば安い方の805sを購入しようか考えてる次第です。
まぁ今では入手するにはどちらもオクでの出品待つしかないんですが・・・
238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 14:37:24.02 uzqdhpfR.net
欲(色気)を出すのは良くないということか。この辺でイイんじゃないの?と
思えたら、そこで止める勇気が必要かも。。。
オクで落としたKRYNA Stage S60-1618が来たぁー(元気ないな、おい!)現有の
スタンドはKRIPTON PRO MGT-60だ。悪くないと思っていたが、プルートンの店員が
「次元が違うスタンド。805を鳴らすのなら、これにすべき」みたいなことを言うからさぁ。
すごくキレイな中古だ。うん、良さげだ。いざ音出し・・・ん?丸いぞ。音が
立たない。中低音寄りのチューニングが、暑苦しい。自分は、もっと爽やかで
空間の広い音が好きなんだ。伸びる高域はどこに行った?これじゃあ、グリーグ
が聴けないでしょ。コテコテのジャズ向きかいな。落ち着け!少し、様子を見よう。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 16:44:57.92 osq2FvRc.net
805買ってしまうと不満がないのが不満レベルだな
もうやることがない
240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 17:37:37.49 cCgAt4lV.net
そこからセッティングや部屋やアクセを突き詰めていけよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 23:18:24.11 52JTvIic.net
昨日試聴した店は、DENONの2500NEシリーズとの組み合わせで、スタンドは多分ジョデリカのチューナースタンド。
音がハッキリ出てるのに適度に柔らかく、滑らかで上品な感じで好印象。
ただ、他の客がいてボリュームが上げられなかったのと、恐らくスタンドの特徴だと思うが低音は物足りなかった。
今日の店ではMarantz SA-11S3,Luxman L-507uXとの組み合わせ(俺の構成に近いから)で純正スタンド。
少し硬質過ぎるかもしれないのと、俺の好みだと若干中域(もしくは中音と低音の間くらい?)が薄いかもと思った。
ただ、シャープでありながらスケール感や音場感もあり、低音の力感、量とも十分に感じた。
意外にDENONとの組み合わせも良いかもと思ったよ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 23:20:31.56 52JTvIic.net
それから、今日の純正スタンドの柱は木製のようだった。過去スレにあった「マセラティタイプの物に変更」になったんだろう。
昨日の店の店員はクライナのスタンドを勧めてたんでそれにするつもりだったけど、>>235を見て不安になったこともあり、迷うな。
235はエージング後どうなったかも報告よろしく。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 02:14:25.57 LtOyTjDV.net
>>239
うん、高級なサウンドになったことには間違いないと思う。これが「クライナ・トーン」
なのだろう。クルマに例えるなら、安定感抜群の高級ベンツ。大きくてドッシリって
感じかな。尖ったところや、うすっぺらい所は微塵もない。クライナ自身がピラミッド構造
と言うように、音も低重心のピラミッドバランスだと思う。繊細というより、太い印象。
自分のN805は中古で買った時点で割とまろやかだったので、こんな印象になったのかも。。高域にピーク感が
あるとも言われる805Sでキツサを感じる人には、Stageで中和されベスト・マッチかも。
自分は、薄く繊細で広がりのある音が好み。ドラムのショットもバスドラがドンドンと
先導するより、シンパルやスネアの乾いた瞬発力のある音が目立つのが好き。クラシックも
大編成の広い空間を狙いたい人間。確かに五嶋みどりの『アンコール』などの
バイオリンのソロは艶とキレ、胴鳴りが素晴らしい。こういうのは、クリプトンMGT-60
は絶対出来ない技。クラリネットの野太いソロも絶品だ。ただ、キースジャレット・
トリオの透明感と静謐感と空間はどうか?ピアノもベースもドラムも、もっとアタックが
ハッキリして欲しいと思った。ゲーリー・ピーコックの激しいベースが、ロン・カーター
のように穏やかに感じる。グリーグの清涼感ある大自然の表現も好みとは違うかな?
音場の狭さを感じてしまう。これはスピーカーケーブルにSPC5を使用し、しかも
シングルワイヤだからかも。今までは、もっとあっさり系のSPC3をバイワイヤで
使用していたので、爽やかで広かった。この、安っぽさが気に入っていた。しかし、
Stageは間違いなくクウォリティー高いスタンドなので、発想を転換していかに使いこなすか?
でしょうか。以後、また検証します。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 02:43:49.80 2EGzRMsh.net
>>234
音質的にはSignature805>>>>>>>>>805s
完全に別物。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 07:51:27.63 Dghd8Xxw.net
>>239
その視聴してる機種は何なのか書いてもらわないと。
おそらくD3だろうが今、旧機種の書き込みも多いのでこの流れだとよく分からん。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 08:04:00.80 hhhwh6xT.net
Signature805、805sはさすがに古すぎる。
カーボンやケブラーなどの繊維を編んだユニットは、
使ってるうちに編みが緩んでくるからダメとYGアコの主宰者が言ってる。
ソースはステサン181
247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 09:56:10.48 gNq349C9.net
肉より魚の方が美味いし体に良いと言ってる
ソースは魚屋
248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 10:27:15.71 LtOyTjDV.net
使用はN805。網込みが緩んでるぜよ。Stageはコクのある濃い音みたいだ。クリプトンMGT-60
から買い替えたので、悪戦苦闘している。スピーカーのセッティング等、ゼロから
やり直さないと全く自分の好みにならない。自分好みの、見通しの良い爽やかな音とは
違う。禁じ手のアクセサリー、サンシャインMg-スペーサーを電源タップ下に入れたら
激変して、かなり思いに近づいたが、まだまだ。このStageというスタンドはかなり個性が強い
と見る。
町田へ行って、試聴をして、後悔されないよう。。。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 10:46:44.50 gG9Rf81T.net
>>242
すまなかった、確かにそうだな。俺が試聴したのは両方805D3
>>240
すごく詳細でわかりやすい説明をありがとう。
自分はD3と純正スタンドで少し硬質すぎるかもと思ったから、やはりクライナStageがいいのかも。
とはいえ、純正でキツイとか耳に刺さるとかいう感じではなかったけどね。
ググったら、MGT-60はマグネシウム合金なんだね。だと透明感やキレが叶わないのは仕方ないのかも・・・
250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 12:13:29.89 pqPgXdtH.net
MGT60はそんなに高くないスタンドだよね、中々コスパは良さそうだ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 13:27:46.81 Gxj3/vBS.net
>>235
805にS60-1618って小さくないですか?そんなもんなのかな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:09:43.25 hpcySkm2.net
新しい純正は悪くないと思うけどね
253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:13:50.09 hpcySkm2.net
広がりを持たせたいなら純正の方がいいだろ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:23:37.00 LtOyTjDV.net
>>248
天板が805の底板に、ぎりぎり隠れるね。小さくはないけど、805の底板を全てカバーしていない
ので、プルートンの店員に言わせれば小さいよね。スタンドの天板はキャビネットをはみ出ないと
完全とは言えないそうだ。自分の場合は、ヤフオクの出品だったので仕方ないけど、
キャビネットの外にスタンドの天板はみ出てしまうのは、見た目がオサレじゃない気がする。
MGT-60も良いスタンド。扱いやすい。空間が広い。反応、バランスが良い。スピードがあって
爽やか系。Stageは別物で、ちょっとクライナトーンが出過ぎ。音場空間は狭め(ここが残念)。
しかし、高級感は断然こっちが上。カサつかない、ザラつかない。コクがある。薄っぺらく
ない。五嶋みどりのバイオリンの粘り、胴鳴り、凄み。クラリネットの「鳴り」。マラ1の冒頭
のトランペットの堂々とした佇まい
255:・・・などなど、MGT-60では安っぽくなる。 一方、ジャズではピアノの粒立ちやベースのガッツ・解像度がイマイチ。まろやかになる。 ケーブルの吟味やセッティングで随分苦労した。まあ、そんな感じです。拙文失礼。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:31:40.71 LtOyTjDV.net
訂正 誤:マラ1 正:マラ5(ウィーンフィル、ブーレーズ版で試聴)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:20:13.47 gG9Rf81T.net
>>250
そうなのか。確かにスケール感も広がりもあったな。
広がりは重要なポイントだし、硬質過ぎるのはエージングやセッティングで何とかなりそうな気もするな。
Stage+805D3での試聴ができなかったら、安全策で純正にするよ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 06:05:43.38 LHrQjSiq.net
硬くて広がりのないのがクライナの方だと思うよ。
上でも書いてるように、純正のスタンドは木製なのかな?少し、柔らかくて広がりがある、その変わり低音ももクライナほど締まってない。
リラックスして長く聴くなら純正の方が個人的に好き。好みなんでお好きにどうぞ。ここで何言われても最後は自分の耳
259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 09:34:33.85 SeWFG2DO.net
プルートンの店員にやられたな。自分的には、Stageは見た目が非常にきれいなだけ。
ショップ主催のStageのデモで、マニアが立ち尽くしたまま帰らなかった、という
逸話まゆみは寝たか。残念だ。Stageじゃないと805は鳴らないとか、山梨の爺さん
にStageを持って個人訪問したら「そのスタンドを置いて行ってくれ」とせがまれて
困ったとか・・・もっともらしい話をしやがって。くそ。何が次元の違う鳴り方に
驚くだー!!エナメル仕上げと円柱はオシャレだけど。5万円で済んで良かったわい。
俺は、こういう売り方はしない営業マンだよ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 10:06:06.10 joSW/kyN.net
たかがスタンドでどんだけ音が変わってんだよ
これからはスタンドにもトンコン付けないとな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 10:11:56.45 XBpj4HP4.net
>>253
ヴァイオリニストも、弾く場所の床の材質によって音が変わると本に書いてたぞ
駅のコンコースとか、市役所入り口のホールとかだといい音で響かないらしい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 12:46:56.50 LFxpJBBG.net
スタンドとスピーカーの間に挟むインシュレーターはメチャクチャ大事。
805を使う際の調整の鍵だと思う(次点はスタンドの足。以下、スピーカーの置き場所、部屋、パワーアンプと続く)。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 19:07:42.67 dYOpETch.net
>>255
いやスタンドの影響度は他のアクセサリーとは訳が違うわ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 19:27:35.20 LFxpJBBG.net
そもそも、その部分はアクセサリーじゃなくて、完全にスピーカーの一部
スピーカーの足元(インシュ、スタンド、スタンドの足、床の材質)含めて、スピーカーの能力が確定する
265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 21:53:32.92 SeWFG2DO.net
今度暇なときに、Stageに標準装備されている、T-PROPという脚もとのインシュを
AETかカイザーのスパイクに替えてみよう。ダイヤモンド配置をノーマル配置に
するとどう変化するかなぁ。T-PROPはガタに関してはシビアだね。スタンドでこんなに
音の方向性が変わると困るな。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 07:16:41.14 iVsASyRS.net
KRYNAの目指す音の方向性が分かってきた。スピーカーケーブルは、エントリーのSpc3より中堅のSpc5のほうが
濃く狭く埃っぽくなる。スタンドも、リファレンスにしているディスクのオーボエが濁ってくる。この見通しの
悪い、曖昧なるものを「ホイコウロウベントウ」とか言うんだろうか?何が、ホログラフィックだ。笑い過ぎて
入れ歯が飛んだわい。どうしてくれんねんな。MGTに戻したら、おー!ええやん!これやわ、やっぱ!
N805がよろこんどるんよぉ。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 07:40:40.03 mxfvPrHn.net
スタンドとN805の間には何を挟んでる?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 12:18:04.78 eRKgMeTP.net
へー。クライナステージN805とは相性悪いんだな。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:53:34.63 PszDTV9n.net
そもそも、前の世代の純正との相性が悪いだけで決してクライナとの相性がいいとは思わない。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 19:05:24.60 WK5lnTLE.net
うちはクライナステージと805SDとで相性かなりいいよ
床とか部屋にもよるのかね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:10:18.86 dkcWNGSN.net
部屋がいいんじゃないかな?僕はもう少し広がりが欲しいと思っちゃう
272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:54:47.29 c4Oy2CLY.net
>>263
最初は直置きで。余りに悪いので山本音響の黒檀スパイク受けを挿入すると、やや艶とキメ細やかさがでるものの
鼻が詰まったような、抜けない不自然さ。おススメのイシュがあるかな?他の人も言ってるけど、空間の狭さは致命的だし
何故MGT-60RS(?)の悪い要素を徹底研究した果てにこんな悪いスタンドが出来たのかなのか分からない。悪夢を見ている。
ワシのStageはヤフオクで40,500円で落としたんだけど「ピッカピカの新品同様」で、梱包を解いた時は驚いた。余り使って
いないのは、明らか。多分、前オーナーさんも馴染めないですぐ手放したのだろう。勝手な推測だけど。いやいや、打開策が
ない。ワシの耳がおかしいのか。う~ん、ブルーだ。この、ピカピカなスタンドからは悪い音がしそうには見えない。
タップの下に、KRYNAのインシュ、C-PROPを入れると益々音が曇るから、シャレだろうよ、このStageやKRYNA全体が。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:02:04.80 uTJlbCz/.net
まずフォックが出してるカーボンインシュのCS-01から試すといいんじゃない
安いインシュの中では最も癖が少ないので、これでスタンドとスピーカーの素の相性をさぐる感じ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 06:44:40.49 egm8v0R1.net
>>268
個人の感想の域を超えてディスられると気分悪いんだけど。
中古品買ってんだから正常なのか判断もできん。
さっさと売れよ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 11:37:26.82 c4Oy2CLY.net
>>270
被害妄想は、真剣な話、統合失調症の典型的症状。別にあんたという生身の人格を否定したように書いてだろ?その中古品に対する非難であるのは、
あなたも自分の文章の中で分かっているじゃないか。あんたが新品で上手くいっているのなら万事幸せじゃないのか。その被害妄想はやめようや。ワシ
は、真剣に悩んでいるだけだ。落ち込んだ人間に対して、難癖つけるのはいかがなものかな。あまり良い趣味じゃないよな。
ワシこそディスられて感じ悪いわ、ほんま。まあ、いい音でいい音楽を聴いて気分を直してくれよ。なぜ、澄んだオーボエが濁るのか?
分からん。
>>269
大人の対応、おおきにな。是非、参考にさせてもらいます。しかし、上の方、怖いなぁ。刺されそうやけど。
因みに、サンシャインの超薄型シートをこの為に取り寄せて、クワドラの棚板の上に敷いたら益々曇った。気の毒な方が
一名おるし、何とかなったら結果だけ書きます。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 11:41:31.35 c4Oy2CLY.net
訂正 一行目 誤:(人格を否定したように)書いてだろ?
正: 書いていないだろ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 16:19:56.06 zNq5+Gyj.net
>>271
統合失調症?えなに?人を病気持ち扱いすんの?
くだらない中傷合戦やりあう気?
上の俺の文章のどこがあんたを中傷してる?
俺あんたがN805購入のときにはアドバイスしたこともあるよ。まあどうでもええけど。
自分ちの特定の環境の話で終わらずに
商品そのものやメーカーに対する否定、批判しはじめたからそれはやめろっつってんの。
ここにクライナステージのユーザーおるの分かってる?
自分のことだけじゃなくどんな反応返ってくるか考えてレビューなりしろよ。
もうええ歳なんだろ?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:01:46.24 uTJlbCz/.net
俺もクライナ特有の付帯音が嫌いだけど、ユーザー多いから批判は書き込んでないよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:03:27.18 uTJlbCz/.net
すまん、批判ぽい書き込みになっちまった
おっちょこちょいな正確で申し訳ないww
280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:13:19.94 KDw1gWAN.net
誤:正確
正:性格
たしかにおっちょこちょいだなw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:32:59.99 rWHX7DUF.net
275は誰だかは知らん。274も「批判はしていない」とのたまいながら、【嫌い】と批判しているし。
>>273
「とっとと売れ」とか先に喧嘩をふっかけておきながらのご都合主義にも驚くが、まあ、ワシも配慮
不足があって悪かった。ごめん。謝るよ。お互い、仲良くやりましょう。
音の悪さの犯人がどこにいるか?こいつを見極めるのも力量が問われちゃうね。優れたスタンドに替えたら、
実は他の悪い部分が出て来たーなんて可能性もある。今回は、DACの電源ケーブルも犯人の一人として
検挙したところ。ヤフオクでオーディオ狂の爺さんが作った、大げさなノイズフィルター付き電源ケーブル。
キャブタイヤケーブルのモヤモヤした音が、そのまま乗っていたのが判明。まだ、道半ばです。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 15:13:40.28 p73QBJEc.net
オーディオ調整には誤診が付き物と言ったのは菅原正二だったか
病巣を見抜く目を養わないとな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 17:34:49.53 +KBxvpws.net
>>234
これから買うならsdじゃないか。
この前ヤフオクで30万ちょいだった。
S805は20万円代後半。多湿の日本でそんな高くて古い物無理して買うことはない。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 17:54:14.36 37kMzvSM.net
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 12:15:47.46 c8l3fDVk.net
>>277
その部分は謝る。勢いで書いちまったすまん。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:07:30.28 +G/dqY45.net
たまたま新型の実機見てきたけど、なんか
ハイテクスニーカーみたいな素材感で、やだね
287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 06:23:13.57 lM9HlkNH.net
この歳になっても、オーディオは難しい。そして、スピーカースタンドの重要性というものが
より鮮明になった。クライナは最近の、解像度とスピード感を重視した音造りとは方向性が違うの
かなと思う。干上がった砂漠を癒すような方向性。実験して分かったのは、T-PROPスパイク受けは
システムの音を穏やかにする。自分のシステムの電源は8スケという太い回線から採っているので
、もともと分厚い。スパイクを受けを今までの黒檀(山本音響)に差し替えたら、随分スッキリ
して空間も広くなった。次は、ダイヤモンドフォーメーションを一般の配置に差し替えてみたい。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:59:47.41 y1IqrWsL.net
音のクリアさで言うとフォスのGシリーズがB&Wの800シリーズ上回ってるな
ただフォスは付帯音がないからサウンドステージが広がらないけど
289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:08:27.74 mf9NVjgX.net
悲しいけど、小~中音量でしか聴かない俺には、KenwoodのCDレシーバーR-K711
が完璧にN805を鳴らす。CDtp:ケンブリッジオーディオCXC、DAC:BMC PURE DAC、amp:Nuforce IA-18
というラインナップより良い音で鳴るから悩みが無い。知り合いマニアから「これで
聴いてみな」と小さなレシーバーが送られてきて馬鹿にしたけど、繋いでみて再生した音に唖然!
しかし、大音量にはさすがに通用しない。オーディオって何だ???
290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:27:59.98 c6e86GkI.net
自己満足
291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 02:23:44.61 t9EP2Ex5.net
>>286
いやいや、一度やってみて。今の俺のシステムは上記のように、スピーカー以外
で70万円はかけている。それぞれに電源ケーブルケーブル等が加わるから、
プラス20万円。それ VS KenwwodのCDレシーバー。甲乙付け難い。俺はしばらく、この
かりたKenwoodのレシーバーを使う。これには茫然自失だ。5万円そこそこのCDレシーバー
が90万円とタイマンを張る訳。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 02:47:36.96 Rz4iwxBJ.net
豚に真珠ってやつだったんでしょう
否定はしないが色々勿体無いね
293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 08:58:19.71 Ow8x1ZMN.net
>>287
僭越ながらシステムのメーカーがバラバラで、機器の音色に統一性がなく
その為機器同士で音を殺し合っている状態なのではないかと思ワレ
レシーバーならトータルで音作りをしているので、そういうことにはならないから
294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 09:00:12.52 kpcAzhXE.net
>>287
あなたの選んだ組み合わせが糞だったんだろう
メーカーが音決めしたCDレシーバーの勝ち
295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 09:23:11.53 15W87p6m.net
オーオタは価格が安い方が良かったという意見は絶対に認めないな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 09:27:34.38 /yU5jija.net
JPOPとかジャズボーカル位しか聴かない人なんでしょ
CDレシーバーでCDを再生するのではなく、単品CDPでレシーバーにつなぐと
小音量で至近距離で聴く分には差が少ないとは思う
297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 09:50:50.97 15W87p6m.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
大音量、通常距離でも変わらないよ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:35:27.47 /NfIWgXe.net
比較的よくあることだと思う。
俺はデノンのSACDレシーバーをリファレンスに持ってるから>>287の言ってることがよくわかる。
例えば
・デノンSACDレシーバー
・アキュSACDプレーヤー+アキュプリメインアンプ
・ラックスSACDプレーヤー+ラックスプリメインアンプ
・エソテリックSACDプレーヤー+ラックスプリアンプ+アキュパワーアンプ
この4つの中で最もバランスが悪い音が出るのは一番下の組み合わせ。
一番上は低域が沈まないから大編成クラはイマイチだけどバランスはいい。真ん中2つは真っ当な音。
全部俺の家にある(あった)からよくわかる。
でも、別にエソテリックが悪いわけじゃない。
要するに各メーカーの音決め能力は高いが、俺がテキトーに組み合わせた音はクソってことなんだろうよ。
残念ながら。
オーディオマニアは高いレベルを目指して耳を敏感にして音を聴いてるから、
各機器のメーカーをバラバラにすると、
各メーカー間の音の癖の被り(>>289)に気付いてしまうんじゃないかなーって思ってる。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:37:52.95 /NfIWgXe.net
こんなスレもあるよ。
かなりの激論が交わされていて面白いよ。
スレリンク(pav板)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:44:15.72 lTSymyyy.net
自分の好みの音が出るシステムが一番いいんだからそいつは何も間違ってないだろ
レシーバで鳴らしてればいいと思うよ
他所のお宅じゃいいシステムが素晴らしい音を鳴らしてると思うけどね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:07:11.64 77WXSX5v.net
あまり否定する人いないのが意外w
俺の実感では、エントリー機のアンプと高級機で音が違うのは確か。
同じ曲の途中でアンプを切り替えたら如実に分かる。
でも間を置いてそれぞれ単体で聞くと、それほどの差を感じない。
オーディオ店でアンプを聞き比べするときに店員は曲の途中で切り替えるのは、違いを客にはっきり分からせるためだと思う。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:19:22.89 PVRMqtc1.net
小音量ってのがあるからじゃね、音量上げれば差は分かるよ
小音量なら聞こえてない音があるからな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:38:38.69 /NfIWgXe.net
あと、かけるソフトにもよるね。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 00:53:41.44 JzG2uPtg.net
>>292
それは言われたくないな。そもそもJ-POPなんて録音が悪すぎて聴く気にならないし、ジャズもキース・ジャレット
が一番のお気に入りだ。一番のお気に入りはクラシックで、月に一度はホールに通う。繊細な弦で満たされた
空間を再現するのは難しい。空間再生も難しい。
ただ、ダイナで試聴したNuforce IA-18はどストライクだった。後で分かったが、Nuforceが素晴らしかった
のではなく、805D3が素晴らしかっただけだった。さ~て、N805をバシッと鳴らすためにアンプの選び直しだ。
ヘーゲル80S、Nmode 100 or 7(詳しい型番忘れた)、サウンドマネージャーが変わって生まれ変わった
デノンのPM-2500NE。貧乏人はこの辺かな?何かアドヴァイスを!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 01:36:52.50 DtTv1YJR.net
>>300
半端な機種ばっか書きやがって。
金ねーんだな。金欠は辛いよな。
お前、アキュ苦手だって書いてたけど、金欠なら
URLリンク(www.audiounion.jp)
これでいいと思うよ。
ホントはこっちがいいんだが、
URLリンク(www.audiounion.jp)
金がないなら仕方ない。
買う際に「アキュのメンテ受けてから買いたい」と言うといい。
数万円高くなるけど。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 02:22:23.35 weJls6eV.net
プリメインならデノンのSX1とか合いそう、あれは駆動力凄いぞ
後はローテルの
パワーアンプも安くてコスパいい、プリはお気に入りを探してな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 11:04:09.91 SzV36KRB.net
今まで805Dで鳴らしたことのある最低の音楽を教えて
308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 11:06:58.73 ZB7FElP+.net
>>291
それは、現実に実際そういう体験を山程しているからだろう
オレもできれば安いやつで済ませたいのだが、
結局安いの買うと後悔する(しているw)
>>295
いやオレ初期からの住人だが、たいした話出来てない
肯定否定どっちも原理主義なんでな
>>297
>同じ曲の途中でアンプを切り替えたら如実に分かる。
>でも間を置いてそれぞれ単体で聞くと、それほどの差を感じない。
オレ逆だなあ、聴いてるうちに、なんか不満が出てくる
初めは、安いやつでも「おっ?これで充分じゃね?」になる
309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:28:06.88 hv4mmL1r.net
前にあったハイレゾ音源と圧縮音質の聞き分けテストみたいなやつも似たような感じだったね。
曲の同じとこを集中して聞いてようやく分かるレベル。
時間をおいて別々に聞かされると完全に無理ゲー。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 16:23:19.57 DtTv1YJR.net
アキュの開発者が、曲の同じところばかり、何度も何度も繰り返し聴くと言ってたぞ。
コンデンサを替えては聴く、を繰り返したりしてる、と。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 16:27:53.22 mXI2EZX/.net
数分の時間差で周りの環境で音が変わるのと音色を覚えておける記憶力の問題でそれが一番良いと思う
312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:01:28.84 0UbDid3/.net
アキュフェーズから山本、小串の両氏が、イベントの前日から来店、本番まで延べ10時間以上をかけて、
ALTEC/515B・WE555ドライバー・カンノ製作所K-597を中心とした3ウェイシステムを、
セットアップからチューニングまでを、やっていただきました。
各ユニットの特性を測定、解析している様子です。
マルチの場合、耳だけでは、とても1日2日で、できるものでは無いと、
山本氏が、おっしゃっておりました。
左がネットワークによる特性図、
横軸が周波数、縦軸は時間、色はエネルギーを表します。
ツイーターからの高域が先行して、
続いてウファーの低域、ドライバーからの中域は、
カールホーンのため、最も遅れています。
右側はDF-55(チャンネルデバイダー)を使用して時間軸の補正
(タイムアライメント)を施した後の特性図です。
低域から高域まで見事に揃っています。
試聴会での解説の様子。解説は山本氏です。
アキュフェーズのサウンドポリシーや、マルチアンプシステムの素晴らしさを
熱く語って下さいました。
今回の試聴会で、チューニングやデモで頻繁にかけられたディスクがこちら。
韓国の歌姫、ウン・サンのHQCDです。
使ったトラックは「I Love You」のイントロ部分。
何十回となく同じ箇所の再生を繰り返しては、
微妙な表現の調整を行っておりました。
最終の詰めの段階では、DG-58(ヴォイシングイコライザー)を
何度もオン・オフしては試聴を繰り返して、音を追い込んでいました。
しかも、初日と2日目では設定を変えるという徹底ぶりには脱帽でした。
URLリンク(www.e-staff-net.com)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 18:51:13.84 DtTv1YJR.net
俺が読んだのは朝日新聞か読売新聞のコラムだった(両方取ってるからどっちか忘れたw)。
島崎という音決めの責任者が「部品を替えては20秒くらいのフレーズを繰り返し聴く」と言ってたはず。
厳しい測定をクリアしてるのは当たり前で、その後に、耳によるチェックを繰り返すらしい。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 03:52:16.49 B0SeV97R.net
>>301
サンクス。アキュかぁ・・・。確かにN805で自宅試聴はやったことないなぁ。805使いって、アキュで駆動している人
多そうな気はしていた。自宅試聴をしたのはかなり以前のことだし、もう一回本気で聴いてみますかぁ・・・。自宅試聴
では、ピアノはキレイだ、という印象しかなかった。アキュが気に入れば幸せだね。一生モノのメンテが保証されているから。
ユニオンはアキュ派、ダイナはラックス派、という構図は変わらないな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 04:12:41.20 W1nnYAk6.net
>>310
たしか部屋が狭いんだっけ?
だったらA級アンプはやめたほうがいいよ
アキュだろうがラックスだろうが、これからの時期は部屋がクソ暑くなるよ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 12:07:24.65 +LJF0aT8.net
やっぱa級はダメかね?
ラックスじゃなくて悪いが
いまアキュのe-600かe-470かで迷ってんだが。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 13:14:05.02 Ox8SdmXP.net
俺も検討したことあるが・・・
割に壊れてるみたいよ 修理してくれるから良いとみるか
それなりの金額なら長寿命の部品使っておけよとみるか
318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 13:41:43.33 W1nnYAk6.net
>>312
いいところに来たな。その2つなら自宅で徹底的に聴き比べてる。
しかも豪華にプレーヤーにDP-900+DC-901を借りた。
E-470+805D3はストレートなサウンドでスレタイのようなバシッとした音。
高域はシューンと上まで伸び、しかもキツくならない。低域はビシバシ駆動。
ジャンルはオールジャンル満遍なくいける。
ただ、CDプレーヤーやセッティグなどの他の部分がヘボいと、そのヘボい音がそのまま出る。
プレーヤーを某社の安物に替えたら、情報量が減った上に高域が耳に刺さってガッカリ。
E-600+805D3は艶やかなセクシーサウンド。
高域が色っぽく、低域は量感多目でやや丸く、制動できてない感が少しある。
ジャンルは女性ボーカルやヴァイオリンソナタが強く、低域ドロ~ンとしちゃう曲はやや苦手。
ただし、これはコンティニュアムコーンのエージング不足かもしれない。
某社の安物プレーヤーをつないでもそこそこ聴けた。
最後に試しにソニーやダリの小型スピーカーでも聴き比べてみたが、
低域の制動が楽なスピーカーの場合、全面的にE-600が勝つみたいだ。
ただし、5月だというのにE-600からの熱で部屋がクソ暑くなった。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 13:43:27.79 aKbwP1Tq.net
凄いレポだw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 16:56:53.03 fYZ9MRY3.net
両方聴くべき
e600はえらい音するぞ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 17:19:02.03 ofXw0AQE.net
E-600レビュー(個人ブログ)
URLリンク(pansaku.exblog.jp)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 17:41:11.76 W1nnYAk6.net
E-600からはアキュフェーズの知性を感じたな。
知の結晶みたいな音だったが、その分「音を作ってる」と感じるのもE-600のほうだ。
比べるとE-470はすっぴんだが、人によってはぶっきらぼうに感じる音だろう。
E-470:ストレート、ビシバシ、すっぴん、温度感高くも低くもない、発熱少ない
E-600:艶やか、知の結晶、薄化粧、温度感高め、発熱ハンパない
俺がまとめるとこんな感じだが、各自が自宅試聴するのが一番だな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:45:01.54 XkzB05Hz.net
>>314
詳細なレビューサンクス!
艶やかなセクシーサウンドは魅力的だが
オールジャンル満遍なく聞きたい身としては
やはり470かな...。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:32:35.99 kAnKtyif.net
俺も805D3をE-600とE-470で比較試聴したが、E-470はすごく乾いた無味乾燥な音で完全に候補外になった
そのあとE-600で聴いたら、比較効果も手伝ってか非常に艶やかで温度感のある音に感銘した
やっぱりB&WとアキュはA級が合う、というかアキュが製品毎にこれだけ意図的に音色を変えている事に驚いた
325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 02:09:00.27 yH88CXvS.net
アキュのファンは熱いですな・・・元カメラマンだという、某ショップの店員は「アキュは芸術性の無いジャスト・ピント
のつまらない写真」と評していた。自分はコメント出来るほどアキュの深さを知らない訳だが。「店側にとってアキュほど売りやすい
アンプはない」とも。
BMCのDACの音がショボくて困惑していることは以前に書いたが、知人の助言でデジタルケーブルを同軸から光の石英ファイバー
に替えてみた。素晴らしい音に激変。こういった知識やアドバイスのできない、代理店ゴールドムンドジャパンの
人間はNGすぎる。買ったショップの店長も同じ。こんな良いDACをピカピカのまま売却するところだった(汗)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 06:48:10.93 oWmdjbXn.net
やっぱa級が良いと言ってる人間は
そう感じた際に聞いたジャンルはクラとジャズなのかね?
クラとジャズは個人的には殆ど聞かないから
もしそうならロックやポップスやアニソンとか
メタルとか打ち込みとかそういったエレクトリカルなジャンルで聞いた場合の両者の印象もお聞かせ願いたい。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 07:37:58.87 FAvJeuQj.net
>>321
オーディオやってる人は大抵煽り文句で痛い目見てるから他人の言う「激変」をあまり信用しないw
本当に激変したのなら同軸コネクタ側に問題があるんじゃないかと思うけどな。
中古品ではないよね?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 00:39:47.17 cUChBwIH.net
>>323
ゴールドムンドの人間が、ワイヤーワールドの高い同軸を薦めるので、新品で購入。このケーブルを
以てしても硬直した音は直らない始末。先方も、自分も、デジタル=同軸、という先入観があるから
話は平行線のまま。代理店の人間なら、あらゆる方策をユーザーに提示すべき。地方SEの友人マニアが
SAECの光(石英・5万円くらい)を貸してくれたので同軸と差し替えると、別物になったよ。
ふう~疲れる。光を否定するな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 07:16:43.90 irCegIfJ.net
>>324
それは大変だったね。友人はいい判断だったね。
でもさ。マジで同軸側の故障じゃないの?
DACを新品で買ったときからそうなの?
そんなに同軸と光で音が違うのはおかしいと思う。
本当に同軸が悪いのならきっと他のユーザーからも同じクレームがBMCなり代理店なりに届いてると思うし、使用レビューをブログに載せたりするだろうし、何か情報が出てくると思うけどな。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 13:45:42.65 MfmOP8HL.net
SAECはいつの間にか地味に日本一のケーブルメーカーになってるな
オヤイデとアコリバが自滅したことと、SAECがロジウムメッキを追放したことが大きい
331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 10:41:50.32 n55bSZK6.net
saecもいいがスープラの方がいいな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:50:27.41 t9I3yHAE.net
80年代後半の、国産中古アンプで駆動したら、あっけなく鳴ってしまった。鳴ってしまうと
やることがない。ソフトは腐るほどあるのに、音楽を聴く気にならないのはなんでだろうw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 16:52:02.89 4Ul+iN67.net
出てる音がその程度なんだろ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:15:46.49 SsVMddsY.net
ゴールしてしまったんだよ
オーディオは卒業や
335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:29:27.96 fC9ba8i/.net
805d3が欲しくてしょうがない。
cm5s2からだと感激するほどの変化ある?
cm5s2もいい音鳴らすけど、音の広がりや立体感に不満があるんだ。
805d3はその点どう?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:48:57.57 lpPI0Di7.net
>>328
分かる。
刺激と好奇心が続かないとその趣味は終わる。
試しに安いデジアンでも買ってみたらどうでしょう?
ソフトは特定のジャンル�
337:窿Aーティストに偏らなければそれこそ無数にあるよ。 なんならこのスレでオススメ聞いてみたら?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 23:56:12.46 lpPI0Di7.net
>>331
俺は685から805SDだったから
家で鳴らしたときマジで感激した。
スピーカーはいいもの買った方がいいよ。
早く買えば買うほど長く楽しめるよ。
沼へようこそw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 05:50:06.15 2kzVOvcd.net
>>330
いやいや、そんな大層なことではなくて。。。しかし、気が付くとゼンハイザーのHD598という
定番ヘッドフォンをポチっていた。ヘッドフォンなんて興味なかったのに、何故だ?
>>332
いい音でならしてやる!という征服欲みたいなものが無くなっちゃうと緊張が切れちゃうのかな。
あまりに簡単に攻略できちゃうと、ガックリと膝が折れちゃう。試行錯誤が楽しいのかな。
>>331
いきなり、D3は勧めたくないなぁ。N805、805S、805Dでも十分に立体感や広がりは体験できる
と思うけど。安易におマネでいい音をゲットすると、やることがなくなるよww
340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 05:58:27.74 MpKLKsPD.net
俺はいきなりD3でいいと思う
アンプはパワー型池沼、もとい、
パワー型のアンプを当ててやればとりあえずその部分は問題ないはず
341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 06:13:11.98 bKdiaT4X.net
こんなスレあるんだ
N805とD805所有。N805はLinnのClassikにつないでラジカセ代わりw D805はアキュの560につないでメイン使用。アンプを買う時は400シリーズと比較したがA級の560の方が音場が広く伸びのある音だった。下手なセパレートよりはプリメインの方がしっくりくる。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 07:58:37.15 MM3p6/gK.net
>>331
cm5s2もいいが805d3と比較すると
特に自宅試聴すると前後の立体感や分離感が
明らかに違い情報量のきめ細かさ等も違う。
比べればやはりハイエンドな音は805d3の方
であると実感させられる。
だがcm5s2のコスパは非常に高い。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:12:24.68 dLNw4Ka+.net
あたりまえ体操
もしも
同メーカーの価格がずっと上の機種で
立体感・分離感・情報量がたいした違わなかったら別の意味で凄い
344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 10:58:12.20 /clrjm+1.net
だがそう見せかけて大して違いもないのに
ボッタくる悪質メーカーが多いのがオーディオ業界だからな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:28:03.76 5B2UMaPF.net
誰も買わないようなコスパ悪いプレミア品とダサい安物作って
真ん中の品を正しい選択した気にさせて買わせるのは
製品ラインナップの基本でまともなメーカーならどこでもやってること
346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 11:32:07.64 5B2UMaPF.net
そしてコスパ悪い高額品には大げさなレビューと梱包でプレミア感を煽って
違いの分かる趣味人として自尊心をくすぐってあげる
347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:47:09.98 2kzVOvcd.net
違いの分かる人へ・・・ゴールドブレンド、みたいな。
俺は金管楽器をやってるけど、金管楽器メーカーはそういうあざといところは少ないかな?
バカ高い値の付く楽器でも試奏してみると納得する「いい楽器だねぇ」って。プロしか買わないけど。
YAMAHAは安く買えるけど、堅実なつくりに感心。プロでも使えるメーカー。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 16:51:20.80 v16fZ7pR.net
>>339
>>340
それめっちゃ気になるわ
そのだめなメーカーと製品を教えて
勉強のために今度試聴してみるよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:38:08.68 H0sAxqrM.net
ど�
350:黷ェそうだと言うより殆どそうだよな。 100万以上とかにもなれば差もあるんだか ないんだかだろ。 だがそんな曖昧なものに価格差2倍3倍10倍とか 詐欺みたいなことやってる訳だ。 そんなのは言うまでもなくオーディオそれなりにやって来た者なら自明だと思うが。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 18:51:51.29 MpKLKsPD.net
お前オーディオやめたほうがいいと思う
352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:19:24.82 5sMHeqHa.net
>>339
誤:そう見せかけて大して違いもない
正:オレにはそう見えて大して違いがわからない
>>343
頭おかしい人間にレスすると、それ伝染るよ
>>344
△:どれがそうだと言うより殆どそうだよな。
◯:どれがそうだと言うより殆どそう(オレにはそう見えて大して違いがわからない)だよな。
>100万以上とかにもなれば差もあるんだかないんだかだろ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つーか、未体験なだけか?
>曖昧なものに価格差2倍3倍10倍とか詐欺みたいなことやってる訳だ。
これは恥ずかしい
>オーディオそれなりにやって来た者なら自明だと思うが。
いやお前のエアの証明になってる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:30:16.30 wllsvtE3.net
なぜそこで中傷入れるんだよ?
この流れで荒らす必要ないだろ。
具体例挙げさせて判断すればいいだろ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:35:41.68 5sMHeqHa.net
>>347
オーディオファイル全体に中傷入れてる連中に言ってるんだよなw
普通の感覚なら、オレじゃなくても>>345だろ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 12:53:13.58 5sMHeqHa.net
ちなみに>>347
>具体例挙げさせて判断すればいいだろ。
過去、そういう問にこういう連中が答えたのを、オレは見たことがないのだよw
それは何故か
そりゃ、エアだからだw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:35:41.35 wllsvtE3.net
>>348
は?この流れって言ってるじゃん。
価格と音質のバランスの話だと思うが、
中傷して煽るほどの書き込みとは思えん。
何が気に障ったの?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:39:37.22 wlbYivTR.net
>>344は4文で構成されたレスだが、
その4文全てでトンチンカンなこと書いてるから、そりゃ真っ当な人間なら「あ?」と思うわなwww
358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 14:07:27.80 5sMHeqHa.net
>>350
2ちゃん経験浅すぎ
この手の人間のレスに一ミリの信ぴょう性でも感じてしまうなら、
もう話にならんほど低レベル
たいがいが愉快犯
こんなのが多い
スレリンク(pav板:234-235番)
↓
スレリンク(pav板:256番)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:12:46.18 XcZIaqJx.net
>>352
んーまあ別に俺は擁護する気はねえんだが、
本人からレスがない以上これで終いだね。
具体的な金額バランスの悪い機種挙がってそれで議論になったら面白いと思ったんだがなあ。残念。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:08:32.58 Cct7YFg3.net
一応突っ込んどくけど、2ちゃん経験豊富な事は偉そうに語る事じゃないよ。
一般的に見たら偏屈で残念なおっさんでしかないわな。
年がら年中、煽り中傷微妙池沼。
仕事サボってんの見つからないように気を付けなよ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:24:24.37 PhIVSZQy.net
>>353
だからさぁ
>具体的な金額バランスの悪い機種挙がって
オレは、「挙がるわけがない」と、断言しているわけだよ>>349
「過去、そういう問にこういう連中が答えたのを、オレは見たことがないのだよw
それは何故か そりゃ、エアだからだw」
この板に大量に生息する、ゴミのようなクズどもが、
知りもしないことを偉そうに書いてオナニーするのをイヤというほど目撃している
で、予想どおりそうなった、わかったか?
>具体的な金額バランスの悪い機種挙がって
心の底から、ホントなんだこの幼稚な希望的観測、って思うわ
>>354
お前も、ここにいる以上知ってるだろう、ひろゆきの名言
URLリンク(www.wdic.org)
それだけの話に何を言ってるんだ?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 16:55:50.89 m8Tqid/l.net
単にすぐ絡んできて罵倒を始める鯖と話したくないんじゃね
363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 17:13:32.79 PhIVSZQy.net
ほーう、オレだけじゃなく>>351や>>345も、当たり前にわかることが、
お前にはわからんとw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 02:03:03.12 N+s7CIvl.net
805シリーズはどれも、素晴らしい。私は初代(マトリックスじゃないよ)を所有しているが、
やはり四畳半の部屋では鳴らせないのかなぁ・・・と思わされる。今日、小さなピエガのブックシェルフを
出してきて、代わりに鳴らしてみたらすごくしっくりと、部屋の中で違和感のない鳴り方をした。
20畳くらいの部屋が欲しい。でないと、圧迫感を感じてしまう。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 02:25:05.85 sUZ0uwgg.net
>>358
それ分かるわ。
今は805ユーザーじゃなくてトールボーイのCM9なんだけど、サブのCM1の方が気持ち良く聴けることがある。
なんで、CM9を805D3に買い替えようと思ってるとこ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 07:14:36.49 orvxFE8D.net
>>355
は?金額バランスが悪い悪くないは本人の主観の話だ。
高額な機器に価値を感じるのも感じないのも本人の主観。
お前さんの使ってる機器はなんだ?もっと上の機種にしなかったのはなぜだ?
はい復唱してー。オーディオは、全て主観。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 07:16:34.58 orvxFE8D.net
終いだっていうのにどうでもいい事に絡んでくるんだもんなあ。やれやれ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:36:39.37 OrXu8NAm.net
>>360
>>355の趣旨が一ミリも理解できていないのはよくわかった
369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:49:31.28 05EJ5zP5.net
相手をゴミくずだのオナニーだのと言ってる奴の趣旨なんて理解する価値もねーわ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:57:17.17 OrXu8NAm.net
>>363みたいな横槍なのか錯乱なのかは放置して、
>>360にマジレスしてみっか
>お前さんの使ってる機器はなんだ?
B&W802SD
>もっと上の機種にしなかったのはなぜだ?
このスピーカーで必要にして充分だからw
802D3が出てくるまではwww
>はい復唱してー。オーディオは、全て主観。
うむ、全てではないが主幹が重要
で、「嘘を嘘と見抜けない」話が>>355の趣旨
それについてのレスが、
>は?金額バランスが悪い悪くないは本人の主観の話だ。
なんだろう、日本人なんだろうか
371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 10:05:05.69 yKGQwLzG.net
>>358
802ではなく805なら四畳半でも鳴らせるだろう?
>>364
うむっ! 主幹はホントーに大事
主幹が主観で動くと揉める元w
372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 10:45:20.15 OrXu8NAm.net
>>365
805SDで四畳半はありえん
ニアフィールドでは、「音の悪いスピーカー」とまで言える
で、誤変換してたか恥ずかしいw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 11:18:12.29 OZCFVaoV.net
805SDをニアで使うのはかなり難しいぞ。
使い手の腕が要求される。
能力は高いが、マイナス点も持ったスピーカーだからな。
805D3になると、そのマイナス点が最初からないんで、当然、調整は楽だし、
レベル低い奴が使ってもそれなりに鳴る(もちろんレベル高い奴が使えばもっと凄い音が出る)。
気になる点は、805D3のほうが805SDよりアンプのパワーが必要かな?ってことくらい。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 12:14:20.95 OrXu8NAm.net
腕でどうにかなるのかなあの音?
なんか、TIAS2015のmarantzブースのあの環境で、
ありえねえ変な音だったぞニアだと
375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 13:51:07.05 fM+JD0Ov.net
>>364
あー悪いがリンク先は見てないし見ない。
自分の言葉で語ってくれ。
中傷が趣旨じゃないんでしょ?
俺はお前さんの言う、具体的な金額バランスの悪い機種が挙がるわけないってのに意見してるよ。
高額な機器に価値を感じるかどうかはその人の主観であって、高い金を出すほど上位機種と差が少ないと感じたから下位機種で納得することはよくあるはずだ。
その人にとっては上位機種に金額ほどの価値を感じなかったという事だ。
ラックスマンのセパ900シリーズにしなかったのはなぜだ?価格バランスが悪いと感じたからではないのか?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:00:18.03 OrXu8NAm.net
うん、全く伝わってないwww
文盲じゃないんだろうから説明はしてやろう
>具体的な金額バランスの悪い機種が挙がるわけない
理由:
オレの根拠:「エアだから」
お前の理解:「高額な機器に価値を感じるか(ry」
リンクは、ひろゆきによる「嘘を嘘と見抜けないと難しい」だ
つまり、オレはお前について「難しい」と判断したってことだw
ただ、リンクを見てないとはいえ、この齟齬は驚きだ
別にリンク見なくたって最低レベルの日本語力さえあれば充分>>355で伝わる
お前の「高額な機器に価値を感じるか(ry」に対してはすでに、>>355で述べてるんだよ
エアだから挙がらないんだとw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:13:22.69 fM+JD0Ov.net
ちと話を限定しすぎてしまった。
俺も高額アンプなんかの視聴経験は豊富ではなくて、たまに視聴会で総額一千万というシステムの音聞いてこんなもんなのかと思うことがあったりその程度。
鯖氏以外の人の話も聞きたいのだが
どうでしょう?中傷抜きで。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:16:38.80 OrXu8NAm.net
>>371
そう言うなら何の否定もしないわ、賛同する
379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:20:27.24 fM+JD0Ov.net
>>370
嘘ではないと思ったのは確かだ。
んでその根拠を俺なりの理論で
展開してみた感じなのだが・・んー。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:24:46.22 OrXu8NAm.net
>>373
その推論について、結論は出てる
再掲>>357
>オレだけじゃなく>>351や>>345も、当たり前にわかること
>>351
>>344は4文で構成されたレスだが、
その4文全てでトンチンカンなこと書いてるから、そりゃ真っ当な人間なら「あ?」と思うわなwww
>>345
お前オーディオやめたほうがいいと思う
そして、結果、挙がらなかったw
学習してくれw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:30:37.43 N3S+7l+i.net
>>371
あるよ
ただ何かしら問題点がある場合が多い
だって家の総額1000万のシステムは素晴らしいから
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:33:30.35 fM+JD0Ov.net
まあ本人が出てこん以上そう言われても仕方ないわな。
とりあえず仕事に戻るわ。
鯖氏も仕事しろよw
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 14:47:54.19 OrXu8NAm.net
うむw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 20:00:34.11 OZCFVaoV.net
>>368
色んな方法で、1つ1つ丁寧に歪み要素を取り除いていくしかない。
ニアだと歪み要素も拡大するんで、かなり厳しい戦いになるが、
そこがオーディオ的に面白いところでもある(だから一般人がニア用に買うと悲惨)。
例えば木製スタンドの付帯音であの嫌な音を調和させる方法がある。
バック工芸社(もうないw)のスタンド使うと、それだけで下記のレベル4までワープできる
(でも、この方法だと、805SDがソニーのスピーカーみたいな音になってしまうので、
上積みが見込めずレベル4で打ち止め確実)。
ダイナのトレードセンターは、上流機器に500万円もかけてレベル4~5を達成してた。
調整ランキング(不完全版)
レベル1 一聴して「うわっ!」と感じるくらい糞音
レベル2 そこそこ聴いてられるが不快感を伴う音
レベル3 いい音だなあと感じる+大きめの音量では聴き疲れる
レベル4 いい音だなあと感じる+聴き疲れしないので何時間でも聴いていたくなる
レベル5 素晴らしい音、ステサン評論家連中が想定してるレベル
レベル6 神の音(?)
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:04:22.97 fnSWzbWN.net
俺はニアだけど、スタンドをクライナStageに替えたり、ケーブルをやはりクライナにしたりで
しのいでいるよ。濃い目の音で中和させる?みたいな。ただ、スピーカー用の良いインシュは未だに
見つからない。山本の黒檀も?あれ??だしなぁ。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 09:24:28.35 /XSWrBJG.net
>>378
>オーディオ的に面白いところでもある
うむ、それはそうなんだが
>(だから一般人がニア用に買うと悲惨)。
やっぱこれだろwww
以下、すげえノウハウだ
>>379
けっこういるもんだ&なんとかなるもんなんだな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 10:10:47.63 gzlXIkZY.net
6畳間につめこんで壁から左右も後ろも30cmくらいしか離さずセッティングしたら
なんか中域と広域がおかしくて聞き疲れる
特に音の数が多いと定位がめちゃくちゃに感じる
うちの805はレベル2か3だな
ひっこさんとダメなんかなー
388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:30:16.70 jIrKA5kM.net
>>381
左右と後ろに吸音材貼り付けてみたら。
上流、特にプレーヤーで音像型に振るのが狭い部屋では有効。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 12:15:37.81 /XSWrBJG.net
吸音も当然効果あるが、狭い部屋にこれはかなりいいらしい
URLリンク(jp.yamaha.com)
部屋が広くなるような効果があると、利用者が言ってた
B&W総合で、8畳位に804SD入れてる奴が絶賛しとったわ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:41:01.54 dQezeXIh.net
狭いなりに工夫のしようはあるはず
そこが面白いというかハマるところ
一次反射抑えるだけでけっこう違ってくるしょ
引っ越したら楽になるのはたぶん間違いないけどねw
391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 18:59:42.07 5qThk0a5.net
一次反射をどうすべきか?
・何もしない
・吸音する
・拡散する
・吸音+拡散する
・反射音を整える系のアクセサリーを貼る
392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 19:04:40.13 /XSWrBJG.net
オレは、
・吸音する
だねえ、少なくともフローリングにラグ敷いたら劇的に改善したぞ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 02:16:10.26 fNMjUK4v.net
違うスピーカーに買い替えたらいいのに
805にこだわる必要ないと思うけどね
394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:19:57.55 RKLcLCnx.net
N805は四畳半にはサイズオーバーなので、ウィンアコのハイドンG.S.Eに買い替えたい旨をショップの
店員に言ったところ「この価格帯で805を上回るものはないですよ。ハイドンも悪くは無いですが、解像度
などのレベルが違います。N805をそのまま使われることを薦めます」と返され、コケてしまった。
よし!N805とずっと付き合うぞ!!YAMAHAのルームチューン良さげだね。
395:383
16/06/10 09:13:17.20 sgp9UwqJ.net
>>388
貸出あるから、まずは試してみろ
オレも試す予定だけど、面倒だから最初から買っちまうかも
かなり信用できる奴が評価してたからな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:00:37.83 ERxpn7Ou.net
>>389
黒江か? 彼の評価は別として、好みがあるんだから最低限試聴した方がいいぞ。
ハイドンGSEは美音で良いスピーカだと思うが、低音の量感や迫力が無さ過ぎて俺にはダメだった。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:03:05.48 sgp9UwqJ.net
クロエ?????????誰???????
しかもハイドン?????
評価したのはただのB&Wスレ住民なw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:11:08.12 XNLQG7Vm.net
>>388
4.5畳ならこれいいよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
DALI MENUET 価格99,800円(税込)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:12:46.74 sgp9UwqJ.net
オレは好きだなそれ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:50:17.39 ERxpn7Ou.net
>>391
ああ、買っちまう云々はヤマハの方か。
388見てハイドンGSEの方かと勘違いした。
ここ805スレだもんな。すまん。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:51:23.24 sgp9UwqJ.net
ああ、388の内容忘れとったw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:51:07.84 iulbogDN.net
>>388
相談した店員は随分と親切な人だな
普通は買わせようとするのに
403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:56:38.31 sgp9UwqJ.net
オレんとこの店員なんて、なんも勧めないぞw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 17:58:20.42 53WTY5TQ.net
>>396
肉を切らせて骨を断つ
囲い込みの手法の一つだな
親身になって相談に乗り、別に買わせるつもりはない、いい店員 と思わせて今後買ってもらえるようにつなぐこと
下のランクを無理に買わせるのではなく、そのお金を他のランクアップにつぎ込むように持っていければ下のランクのスピーカーを買わせるよりも美味しい
405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:00:52.06 53WTY5TQ.net
>>397
そりゃお前が、勧めなくても勝手にゴミを高く買ってくれる鴨鯖だから勧める必要はないんだよw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:00:57.96 sgp9UwqJ.net
いや極めて正しい接客だろそれwwww
407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:01:29.42 sgp9UwqJ.net
>>399
荒らし消えろ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:05:38.37 53WTY5TQ.net
>>401
荒らしのお前が荒らし消えろとかwww
どんなコントだよw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:15:46.95 iulbogDN.net
>>401
>>402
荒らし消えろ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:25:24.48 sgp9UwqJ.net
>>403
>>402
荒らし消えろ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:26:08.17 k1yvpJ+C.net
俺ならハイドンに買い替えじゃなくてハイドン買い足すわ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:26:40.27 sgp9UwqJ.net
いやハイドン今いる奴で誰ももってねえだろw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 19:24:40.10 +gbh42iL.net
聴いたことないや
ミュージックならある
414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 13:45:04.74 lK9tkjOc.net
以前に試聴したハイドンは、音ががクリーミーで解像度や分離が悪く、何の魅力も感じなかった
けど、最近のモデルはかなり解像度を上げて来たらしい・・・。との噂は良く聞く。ただそれだけ
だけど。やはり、底流にあるオイローペ・トーンは変わらないのだろう。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:26:45.97 FWMSHN9k.net
解像度がウリのメーカーではないでしょ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:16:26.42 fnnpuqh6.net
ベンなアコースティック
417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:18:05.96 uTBDhoFt.net
ハイドンはバスレフポートの上にツィーターを配したおもろいスピーカー
一昨年のモデルを一度聴いたのみだが、よかったよ
まあ805とは少し別の方向性だが、充分ハイファイ
ちなみにアニソンスレで最大派閥w
418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 10:37:48.54 h7Xj5snT.net
the musicは悪くなかったな
419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 11:28:55.70 uTBDhoFt.net
むしろすっばらしーとしか思わんかったミュージック
@TIAS2014
420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:53:11.84 OvaE7rKE.net
交響曲がなぜか欠点なんだよ
いや環境が悪いだけか
421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:54:52.62 uTBDhoFt.net
そりゃねーだろう、TIAS2014ではマジ素晴らしい音出してたぞ交響曲でも
422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 12:57:57.14 OvaE7rKE.net
マジか聴きたかったな
でもやっ�
423:マり802d3だよな803でもか
424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 13:16:57.90 uTBDhoFt.net
まあ、802SDとミュージックは方向性はともかく、価値判断としてどうレベルだと思ったが、
その802SDが、802D3に彼方においてかれたからなw
聴き比べてはいないが、ミュージックも勝てないと思う
一方で、オレの印象はこれ(805ネタインクルーでィング回帰w)
スレリンク(pav板:974番)
805SDは802SDより優れているように思える部分あったんだが、
昨日D3を全部ガチ同一環境で聴いて確信に至った
D3シリーズは、型番ごとにきっちり上の性能で、下位モデルは何ひとつ勝てない
そして、何故か803D3よりも802D3が、頭ひとつどころか大きく抜けている
803D3なら、うちの802SDでやもすれば対抗できる感じはある
802D3は、それを超越している
425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 20:18:07.85 Exd5sWv5.net
ハイドンはGSEよりGLEの方が良いらしいよ
URLリンク(joshinweb.jp)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 09:33:47.27 DynIfmDd.net
トップページ > アウトレット > AV機器 > ハイエンドオーディオ
としか出ねえぞ?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:01:16.07 Es23nXAz.net
20切ってたからポチった
気になってたから
428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:09:27.69 b0PqFdl3.net
>>419
売り切れた 198,000円だった
429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 10:27:16.00 DynIfmDd.net
なるほどw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:05:11.79 k+thKqkr.net
805使ってる人 spケーブルは何をお使い?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:35:58.77 yDrvAYSm.net
ゾノトーンの2200何たらってやつ。
最初からそれなので比較しようがないがいい気がする。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:53:20.58 wAQRtQ83.net
Zonotoneはやっぱ低音がドーンなのかい?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 13:55:02.84 qlJm7I9h.net
ゾノトーンはゾノトーンの音がするとオデオ屋の店員に言われたな、原音を忠実にとは違う方向性かと
434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 15:10:36.08 yDrvAYSm.net
思い出した。ゾノトーンの前はAVアンプ付属の細いケーブルだったが、あまり違いが分からんかったw
よくなった気がする程度。
当時のシステムは685にマランツ8004。
今のシステムだったら違いが分かったかもね。
で、お前ら自分の使ってるケーブルも書いてけよ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 16:20:35.33 sOVPoNUz.net
わいもマイスターの2200だわ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 16:30:32.34 O7uJHAnC.net
>>423
audioquestのrocket88@N805
ゾノトーン興味ありますね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 17:34:51.72 m6tsJcsa.net
KRYNAのSpc3をバイワイヤで使っていた。癖が少なく、空間が広く、バランスが良く、気に入っていた。
今は、特売ので買った上位機Spc5をシングルで。濃くなって狭い気もするけど、艶っぽい音は弦楽四重奏
何かには好適。中音域が薄くならない。これをバイでやりたいが、カネなし。俺は、ゾノのどこが良いのか
が分からない人間。すまん。あ、今のジャンパーはCHORD COMPANY。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:44:51.48 k+thKqkr.net
ゾノトーンの上級ケーブルの現物を見てきたが
ぶっといのはいいが曲がらない上に重すぎる。
如何に音が良かろうともこれはない。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:49:27.28 k+thKqkr.net
>>430
コードのepic twinが比較的安価でどうかと思ってるが上のepic referenceとは雲泥の差なのだろうか。signatureはだいぶ前に使ったことあるが
ゾノトーンのように重くて曲がらない上に
艶やか過ぎて手放した。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 23:26:26.54 m6tsJcsa.net
Lchと Rchの幅はどれくれいにしてる?1cm広げたり狭めたりするだけで、別物の
鳴り方になる。どれが正解なのか?自分では分からない。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 23:47:46.26 +sizYIrp.net
>>433
それがセッティングというもの
部屋のサイズや形、何を何処に置いてるとかによって変わるので誰にも答えられない
自分で探すしかない
ある程度決めて、こうこう、こういう部屋でこうなってるけど、もう少しこういう音にしたい とかだったら何かしら言えるかも知れん
442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 00:08:01.75 kPboZ2+O.net
ケーブルとセッテイングによる音の変化は
それぞれ別次元の話だろ
ごっちゃにしちゃいかん
443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:15:02.69 qvivH62J.net
>>435
というか
ケーブルによる音の違い:個人予想世の中の93%の人が感知出来ない
セッティングによる音の違い:個人予想世の中の93%の人が感知できる
だな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:28:44.64 As418PuJ.net
横須賀芸術劇場のレコードコンサートへ先日行ったけど
802D3+マランツ+クラッセの豪華機器から出てる音はなんか微妙だったよ
お高い機材+広い劇場なら最高の音と思いきや、なんか振るわない結果だった
あれなら前にラックスマンの試聴室で聞いた802SD+590AXIIのほうがよっぽど心地良いわ
ってことである程度の物が揃えばあとはセッティングが全てなんだなぁと改めて思った
445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 10:31:30.25 qvivH62J.net
こんなのあるんだ
URLリンク(twitter.com)
いいなあ、都心でもやってくれw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 21:44:35.40 aBNU0TgA.net
フェイズプラグに防振をしたら、すごくスッキリ、見通しがよくなってビックリしたよ。ケニーGのソプラノ
が俄然クリアに。因みに、Ge3の黒アゲハというものを貼りつけた。これは使える。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:29:10.18 G5r/qNXu.net
805オーナーってスピーカーケーブルは
バイワイヤな人が多いのかしら?
バイワイヤの方がやっぱ音良いのかね?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:48:23.65 fHRArctR.net
>>440
以前その話題を出したけど、一人の人にバイワイヤは一蹴されるも、違う人が薦めて来たよ。
自分は基本、バイは音が薄く平面的になるので嫌いだった。しかし、KRYNA Spcではシングルより
バイのほうが聞違えるほど良くなった。現在はシングル。上位ケーブル(高杉!)にしたので倍買うお金がない
だけの話。良いケーブルだから、シングル(ジャンパーはコード社)でも十分だが、バイもやってみたい。
因みに、安物ケーブルのバイはNGやった。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 07:43:22.46 oVC6vqB2.net
805でバイアンプしてる人いますか?
バイワイヤよりずっと効果あると聞くけど、
アンプの組合せがめっちゃ難しそう。
ちなバイワイヤは効果分からない派です。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 08:16:59.02 Uu1WJ1fd.net
>>441
ちなみにその上位ケーブルは何をお使い?
やっぱケーブルも高い方が音いいのかね?
それとも上位に行くほどクラ向けで
いろいろ聞く向きには中間グレードぐらいで
抑えておいた方が無難とかあったりしないかね。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 13:01:57.59 gWN31Fle.net
ダイナミックオーディオの店員さんは上手い組み合わせでバイワイヤにするとパワフルな音になるけど
逆に変になることも多いので難しいみたいに言ってたな
基本はシングルでいいよってさ
あ、ちなみに俺は1m100円以下のamazonベーシックのケーブル使ってます
452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:50:20.10 f2YdPoJv.net
805D3、購入10日ばっちし落ち着きました!ありがとう!バイワイヤ?!バイアンプなら理解できるがバイワイヤー絶対だめ!そんなことすら。。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:03:36.15 f2YdPoJv.net
否定しただけになってさまったから追加。
バイワイヤだと鮮度が極端に落ちて平面的になる。一方聞きやすくアンプの音量調整がしやすいメリット。
シングルにすると音がピーキーになる。SPケーブルは太くするとモサッとして長くするとピーキーになる。シングル接続で安くて太いケーブル2m練習用に買ってきて、自分の耳に合うよう切りながら調整するんだ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:10:53.50 ATuEg9jS.net
バイワイヤは全く無意味だわな
バイワイヤにする理由は逆起電流による音の変化を懸念してのものだけど、アンプ内部で繋がってるんだから全くの無意味
ウーハーが振動する事により発生する逆起電流、ツイータが振動する事により発生する逆起電流が ジャンパする事により影響し合うと考えがちだが、実際はケーブルを伝って行くのは一緒
バイワイヤでもそれぞれの逆起電流が一度アンプに戻って影響しあうんだからジャンパとなんら変わりはない
するならバイアンプ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:12:51.18 N+Z69hNZ.net
オレが以前
「バイワイヤって、超長いジャンパーケーブルみたいなもんじゃん」
って言った話だw
456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:18:58.32 97vJbLgU.net
>>448
それはちょっと違うぞ。。。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:25:15.11 Vbvy17Wu.net
ジャンパーケーブルはゴミ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:27:07.54 N+Z69hNZ.net
先日から辟易しているから確認するが
「みたいなもん」とか「相当」とかは、
「ちょっと違う」と同じバリュエーションなのはわかってるよな?
ちなみに、>>447の
「ぞれの逆起電流が一度アンプに戻って影響しあうんだからジャンパとなんら変わりはない」
について言ってる
459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:30:49.01 f2YdPoJv.net
高価なゴミだね。使ったことないからわかんないけど。んなことよりさぁ
ポートに着けるスポンジあれいいね!音質損なわすに別の味わい楽しめる、深夜にも音量上げられる。今まで10年間知らずに過ごしてきましたー。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:44:17.72 Llhzn20v.net
意味はある
ケーブルが二倍売れてケーブル屋さんが儲かる
461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:58:26.38 6GQFh4yA.net
>>451
ジャンパーケーブルはユニット間を繋ぐケーブル
バイアンプにするとユニットはアンプ直結になるので、スピーカーケーブルになる
言いたいコトは分かるが、その表現はちと違うな。。。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 17:58:44.06 f2YdPoJv.net
うんうん。ケーブルで利益確保させといてココ一番は大きく値引交渉に。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:00:41.43 8+qnR9gd.net
逆気電流は信号にならないほど弱いので、ある程度長さがあるケーブルを伝わせて容量抵抗で打ち消してしまえる
売り文句はこうだったはずだゾ
ジャンパではない せっかくの売り文句が死んじゃう
464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:06:12.06 gBRNkFKm.net
デタラメ言ってるな。
しかし、オーディオの音質や効果で嘘を言って逮捕された人は一人もいない。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:23:40.33 Uu1WJ1fd.net
>>447
ラックスの507uxのようなアンプ側でバイワイヤに対応してるやつはどうなのだろうね?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:25:31.20 Uu1WJ1fd.net
sp端子8つもついてa,b,a+bと切り替えられるやつ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:28:28.75
468:gBRNkFKm.net
469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:33:42.57 gBRNkFKm.net
こうなってるだけだからな。
端子が一組のアンプ
[sp端子]------
|
------
1端子に2本ケーブル突っ込むのが面倒
端子が二組
--[sp端子]------
|
-[sp端子]------
470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:11:23.66 f2YdPoJv.net
俺も効果薄いとおもう。
ただ電気的に意味がないとゆっても聴覚上の問題だから聞いて善し悪し判断しなきゃわかんねー。
メーカーだって理詰めで機械的に作って最後は人の耳で最終回答にしてるから。
つか、805D3のベストマッチなCDPなりアンプなり情報ありますか?!50マン以下で!俺、da1.0悪くないよー。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:55:51.30 ft6kFMID.net
>>462
ラックスマンは相性いいと思うよ。
定番なのはやっぱり間違いない。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:38:01.33 jHgTUgUT.net
あとアキュ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:52:36.70 kQAZp7gl.net
どうせキムチスピーカーに堕ちたんだからトッピングで十分だろw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:00:08.90 lxJJg+qL.net
定番はマランツ11S3かと思ってた。中域の一部あえて落とし込んである様子なんだよねぇコレ、抑揚感の演出かなんかなのか??クラシック用だろうか、、ボーカルもの引っ込む時ある。エージング済むまで様子見。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:23:01.81 qKzLfsBi.net
最低限の君の情報を入れてよ。クラシック好きとレゲエ好きじゃあ、推す機種も異なろうよ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:37:12.55 qKzLfsBi.net
話題戻してごめん。
やっぱ、4端子は意味無しってぇのが多数派な訳だ。俺も2端子が基本的に好きだが、では、ジャンパー
が糞なら何を使う?完成品ケーブルだと切り売りみたいに同じケーブルを流用出来ないから、困るよね?
4端子スピーカーシステムにおけるシングル接続について、もう少し議論を詰めたいのだが。。。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:47:04.64 qKzLfsBi.net
800シリーズのフェイズプラグって、モノは共通なんか?昔、競って金属製フェイズプラグが売り出された
みたいだが、俺はオリジナルのモノ以外に交換したことがない。良きにせよ悪しきにせよ、音は変わるんだろうが、
高杉ねーかぁ?〇〇館以外でも、無料で貸し出すところもあるので、ちょいと試聴してみるか。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:28:46.01 XdsVdlS2.net
トッピングでも十分いい音がするのがすごいところ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:46:43.82 I24+0XNx.net
トッピンどころかリーパイ3千円でもかなりちゃんと鳴るw
480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 16:50:30.07 Mo+dedJ0.net
中華デジアン業者乙
481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 17:24:55.41 qKzLfsBi.net
amazonで扱っている、900円の中華製の光ケーブルをポチってしまった。立派な外見。
音が良いというレヴューが多い。込みこみで1,500円の散財。単なる怖い物見たさ。明日届く。
所謂、偽物業者の作品だろう。偽物がどんなものか、聴いてみる。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:23:27.92 VC7XCKuQ.net
光は「なんでも」同じだと思ってるが900円は「なんでも」にすら入らない
483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 02:41:01.14 f/XjIYBH.net
>>474
誰の名言だいw
光ケーブルは「なんでも」同じって、どんな耳してるんだ。来る場所間違えたのかい?
ここは、オーディオのスレだ。みんな、ある水準の耳をした人が来てるんだよ。特に、805
オーナーだからね。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 03:07:21.48 VC7XCKuQ.net
えっそなの?オークエの光ケーブル使ってるけどそれより明らかに良いのおしえて?!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 06:55:16.65 ZQ57fy1O.net
光ケーブルの違いを耳で聞き分けるビックリ人間が登場したのか
486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:14:16.18 FUU0jSTL.net
>>476
教えなきゃ分からない君が知ったとこで何も変わらない
487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 23:03:12.63 f/XjIYBH.net
900円の中華・光ケーブル、なかなか良くてびっくりしたよ。ストレスがなくそつがない。
SAECのZ-1には敵わないが。いよいよ中華ケーブル参上の時代か。中国恐るべし。
>>477
ケーブルなんて、光であろうと、導体の周りに何が巻かれているかで音が変わるからね。サイドワインダー
巻いてみなよ。すごく音が悪くなるから。まあ、ややこしくなるからこの手の話題はやめよう。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 03:20:28.80 a3eP7UdV.net
キムチオーナーが集うスレか
そりゃ中華がお似合いだわなw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 05:16:41.65 zRcMzy5g.net
あんまり中華見下すのはみっともないよ、こっちがはずかしくなる。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:25:16.44 OhEh7mFi.net
安くて良い物も好きだし、高くて良い物も好き
ただ昔使ったTP60はイマイチだったな
音が硬くて低音ボワンボワン膨らんで、ラックスマンに買い換えた時にあぁって納得した
491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:12:44.50 5TevOoYZ.net
俺もデジタルケーブルで音が変わるわけないと思い込んでたが、HDMIケーブルですら、USBメモリですら音が変わってしまう。
あと、805じゃないけどバイワイヤとシングルワイヤの比較で、ジャンパがSPケーブルと同一でない場合は当然音が変わるけど、
同一の場合も少し音が変わって聞こえた。なのでそれ以降ずっとバイワイヤにしてる。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:37:16.36 BfG+Ulgl.net
自分の方が変わってるとなぜ考えないのかね
493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 14:11:14.87 q30LA8gd.net
>>483
バイワイヤケーブルは何をお使い?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 20:48:53.22 5TevOoYZ.net
>>484
バイワイヤについては言い張るつもりはない。再確認も面倒くさいしプラシーボと言われればそうかもしれない。
ただ、USBメモリは何度でも簡単に再検証できるものなんで自分でも試してみるといいよ。
>>485
今は4400S Meister
当時は確かAT6159とAK-3500Fで、それぞれジャンパも全て同じケーブルにして試したと思う。
スピーカーはIKON5か6のMkII。ただ、もう何年も前のことなんであまり自信はない。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 21:56:32.61 zRcMzy5g.net
>>486ケーブルメーカーによって素材も長さも太さも違うんだから音がちがって当然。
聞きたいのは型番による音の傾向ですねー。
USBは経年劣化やコネクタの素材等の違いによるものじゃないの?デジタルデータに差異ないかと。ケーブルに関しても。
1万と10万の光ケーブルに音の差は無いのでは。価格の違いは所有欲やブランド力、経年に強い、コネクタのフィティング性能、シールド素材によるもの。高ければ高い分音が良いとゆーのとはまた違う。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:56:59.09 9Ey4aN7w.net
ペットボトルに油入れてアンプの上に置いたら音が変わると言っている人も居たし
ちなみに、油と水では音が違うらしい
しらねwww
497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:34:48.74 ybNqS03Z.net
>>487
同じケーブルでバイとシングルで音が変わるかどうかを、2種類のケーブルそれぞれで試したってこと。
USBについては、データ自体に差がないのは当然。コネクタであれ何であれ、何が影響してるのかはわからん。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:36:54.87 ybNqS03Z.net
自分が使ったケーブルの種類による傾向の方は、
audio technica AT6159
高音は透明感も広がりもある。レンジも広いと思うが、非常にハイ上がりなバランスで中低音は全く物足りない。機器との組み合わせによってはキンつく。
DENON AK-3500F
AT6159と逆で中低音よりのバランス。中域に微妙に艶があり、解像度も悪くないと思うが、高音の透明感や華やかさに欠ける。
DENON AK-2000
AK-3500Fに似るが、それと比べるとレンジが狭く低音が沈まないことと、艶と解像度を落とした感じが異なる。
BELDEN 8470
レンジが狭く、特に低音はある音域から下が急になくなる感じ。高音も伸びないが、女性ヴォーカルの辺りにかなりはっきりと艶が乗る。あまりに不自然な音なのですぐに使うのをやめた。ネットで凄く評判が良かったので買ったが、自分の耳との落差に一番驚いたケーブル。
AIRBOW HCR-ACF/EZ/EVO
ややハイバランスに思うが、AT6159ほどではなく悪くはない。レンジも広くスッキリしているが全体に硬質な音。音場感や透明感も謳い文句ほどではなく今一つ魅力に欠ける。
ZONOTONE 6NSP-4400S Meister
思っていたほど中低音寄りではなかったが、HCR-ACF/EZ/EVOより少し低域寄りぐらいで、もっと線が太く力強い。音場感もあるが、高音の伸びや繊細さは今一つ。
他は忘れた。全て主観。高級ケーブルは知らん、わからん。
長文スレチごめんな。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:11:20.10 TbWLa2ZK.net
>>481
中華業者みっともないよ
こっちが恥ずかしくなる
しかしキムチにトッピングは似合いw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:55:57.26 QRpm8SUP.net
>>490
アクセサリーによる変化もオーディオの楽しみ方だよね。
ただいつも思うが、変化の度合いが分からない。
少しなのか?大きいのか?
で、激変すると思った奴がバイワイヤなり高級品買って、場合によっては思てたんと違うと被害を受ける。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:02:36.78 91IVhhFb.net
輪郭が太めでくっきりしているがきつくならず
抜けのいいケーブルってなんかあるかね?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:28:34.33 1WsdC0dU.net
電源コード
100円/m位のやつ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:56:37.42 h/ZWOhnK.net
>>494
ギャグのつもりなんだろうが、鉄ちゃんが使ってたのが
まさにそのキャブタイヤだw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:51:37.01 dEA0WJTc.net
電源コードはそんなに悪くないぞ
業務用だから品質はしっかりしている
皮むいて使っている
505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:57:07.36 nWt2GIVK.net
先日、ブラインドテストテストやるために、50cmのm120円の電気ケーブルを、
5mのWWLUNA7につないで試聴したんだが、全く悪化を認識できなかったw
506:490
16/06/20 22:27:55.42 mp+98LVF.net
ごめん、今日ケーブル短くしてみたら印象変わったので訂正しとく
AT6159(3m→2.3m)
中低音物足りないと書いたが、低音自体は結構出る。ただし中低域は分離、躍動感ともに悪い。全体に付帯音多くうるさい感じ。
6NSP-4400S Meister(3.4m→2.3m)
高音はよく伸びるようになった。ただ、全体にハイ上がりになり、むしろ高音が耳にキツイことも。中低域の厚みや躍動感は減退。長さの違いでここまで変わるとは思わなかった。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 23:32:24.98 NkDOQYmP.net
誰も聞いてないから気にしなくてよいよ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 05:53:20.93 KCutEdQ8.net
AT6159は太すぎて音がモッサリするかと。10M以上引き回すケーブルでしょ。
ゾノトーンはハイブリット素材だからわかん。
自分は細いケーブル(エッジが立ってキンつく)を長め2.5m買ってきて音量固定で一番聞き疲れする曲基準に20センチ切って曲聞いてまた切ってを繰り返してる。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 06:59:59.90 k9OIjHDp.net
長さで音質が大きく変化するから、設計意図の音なのか分からないな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 07:08:01.70 QZ6UUvG7.net
うん。一気に信じられなくなった。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 16:40:39.24 nR07D5J4.net
耳がすごくいいのに、ケーブルの音の違いが分からない人が本当にいるんだね。最初は冗談だと思っていたけど。
音工房Zで素敵な自作スピーカーを作り続ける大山美樹音は、絶妙な音造りを
するひとなのに「私はケーブルの音の差って、実は分からないんです」不思議だ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 17:54:26.80 vLk1WCbn.net
音の差がないからだよ。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:49:24.84 KCutEdQ8.net
単線とより線は明らかに違う
514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:52:01.79 tACdSwq8.net
はいはい、不毛なケーブル論争はこちらでw
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 114
スレリンク(pav板)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 19:54:37.39 QZ6UUvG7.net
元は805に使ってるケーブルの話だっけ?
ええやん。その話はこのまま進めてほしいわ。
スレタイどおりだし。
違い有り無しの話は上の不毛スレで。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 22:36:35.57 me0vHYG4.net
おれもいま805のスピーカーケーブル何にするか
で模索中だが 奥が深いな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:52:11.74 lDP1pOFi.net
うんうん。メーター5,000円までで最強知りたい!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:53:25.99 lDP1pOFi.net
うんうん。メーター5,000円までで最強知りたい!
519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 01:54:36.33 lDP1pOFi.net
あれ?ごめん。はずい
520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 03:06:51.79 LfjywJyF.net
俺はクライナSpc5で十分。Spc3だと5,000円以内/mかな?これはいいよ。
なかなかレヴュー無いから買うのは勇気が要るだろうけど。たまたま中古で
安くでていたのがきっかけ。きっかけって、大きいね。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:56:26.67 EkvlLZ8U.net
>>512
yラグとかは何をお使い?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:14:27.07 lDP1pOFi.net
クライナはスタンド良かったのでケーブルも試してみようかと思わせる。思わされてる。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:58:29.20 2VOgB0bM.net
ケーブル業者はどのスレでも唐突に
このケーブルが良かった→オレも試すわの自演をやり始める
524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 12:44:03.10 ZuYi2mCj.net
プラグもピンキリいろんなのあるな。
今、アマゾンのバナナプラグなんだけど
お高いYラグに変えたら音よくなんのかな?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 12:46:56.70 eeYFXNkN.net
オレの体感だと、そういうのわかるやつ5%くらいだな
残り全員は、わからんか、プラシボ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 13:30:17.25 7jbVyJEX.net
ケーブルと同程度位かな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:14:55.16 S5WoX+B0.net
いやケーブルより少ねえだろ
なんせ経路が圧倒的に短い
528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:31:00.44 NbAQ0vMP.net
かなりデリケートな話題なので、人それぞれとしか言えんかな。
俺はこれまでの経験から、音質が劣化した場合のほうが差異に気付きやすいと感じてる。
経験上、駄目なケーブルってそこまで多くなく、駄目なプラグはかなり多いから、
プラグのほうが分かりやすいイメージを持ってるかなーという程度。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:50:00.12 S5WoX+B0.net
ふーん、そういうもんかね、そうやもしれんね
オレは生(剥き出し)と、下記で全く音の差がわからんかったからそう思ったのだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
逆にそんくらいしか、経験ないからのw
530:518
16/06/22 14:57:33.69 36cNW8JC.net
んだ、んでバナナがいいよ、お勧めはDHラボ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 16:02:39.56 qyvKXIgk.net
ゾノトーンはどうだ?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 20:12:28.71 ZuYi2mCj.net
プラグじゃあまり変わらないですか。
とりあえずアマゾンバナナプラグはよく緩むしよく外れるので、がっちりしたのに取り替えようかな。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 03:40:29.21 jmyb2qCO.net
スタジオ設備でSPケーブルアンバランスケーブルバランスケーブルの評価ほしいな。価格帯別の超モニターケーブル知っておきたい
534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:26:30.23 hOSWKzTe.net
スタジオは遊びでやっているわけじゃないからね
どのケーブルでも大差ないって言われて終わり
535:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 11:35:44.04 ub1oEQPV.net
カナレ・モガミ・ベルデンじゃないすか
そもそもパッチとアウトボード周り以外見えない
536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:42:01.90 UBGnlf8Q.net
機材一個にうん十万うん100万のシステムで組んでるオーディオマニアでベルデンとかモガミ、カナレ、ゴッサムとかの業務用のメーター数百円、数千円くらいもケーブルと
ピュアオーディオメーカーが出してるメーターうん万、うん十万とかのハイエンドケーブルとで比較した人いないかね?
ピュアオーディオ用のバカ高い方がやっぱ圧倒的にいいのか それとも音色の違い程度なのか
その辺りを知りたいのだが。
537:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 11:59:30.69 ub1oEQPV.net
その辺はやってみた人に聞くしかないっすね
ただ一つ言えるのは
スタジオでメートル100万のケーブル使ってるってハナシはあんま聞いたコトが無いってコトと、ほとんどのCDにはカナレ・モガミ・ベルデン辺りで録った音が入ってるって事っす★
538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:12:24.84 hOSWKzTe.net
スタジオのラージモニターとか、さぞお高いでしょ
つまり、本当に音に影響があるなら、高いお金を出しますよ、という事
遊びでやってんじゃないんだから、当たり前
そんな中、安いケーブルを使っているという事は
539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:18:42.47 LbmuiR+P.net
高音質録音で有名な、アメーリオさんのアートスタジオでも
マイクケーブル長くて、ぐるぐる巻いてあったなw
メーカーは知らんが現場はそんなもんジャマイカ?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:22:49.60 hOSWKzTe.net
ケーブルを通った音を編集してCDにすることを考えたら
ケーブルの品質は重要で、絶対手を抜けないはずなんだよ
だからミキサーとかも目玉が飛び出るぐらい高いの使っているでしょ
そんな中、安いケーブルを使っているということは
もう答えは出ているよね
遊びでやってんじゃないんだよ
541:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:32:33.66 ub1oEQPV.net
>>530
ラージももうほとんどパワードなんでスピケじゃないんですよね…
XLRですもん
ソニー/ビクターさんみたいな大御所さんはわからんですけど、工事請け負った設備納入業者さんのライン次第ってのもあるんじゃないですか
542:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:35:36.62 ub1oEQPV.net
>>532
「高品質」の考え方が違うんじゃないすか
メートル単価が高いと高品質なワケないですから
プラグ内のいい加減な末端処理の方がよっぽどトラブルに繋がりますわね
543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:42:41.76 OEmyb/np.net
※知らない方向け ◆VppUdchn86 はレコーディング業界についてセミプロです
ガチプロの先生とも親しくしてますので、言ってることは全て自身の経験ないしプロの伝聞です
544:インリン・オブ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/06/23 12:49:40.54 ub1oEQPV.net
>>535
なんか突然アガったぞwww
ガチ納入バナシはお師匠さんの方にプリーズw