【S/N高】フルデジタルアンプ 3bit目【DAC無用】at PAV
【S/N高】フルデジタルアンプ 3bit目【DAC無用】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 22:39:22.40 oW6h9G4f.net
>>798
性能の話は聴感ではなく実測値です。
優秀な設計のアナログアンプにデジタルアンプは性能では絶対に勝てません。
まず理想的なD級出力段の制御は実現不可能であり、且つCRフィルタによる周波数特性の乱れはいかんともできません。
フィルタの外から負帰還をかける方式もありますが、位相遅れの影響でアナログアンプにはとても及びません。
現代のアンプで性能を出そうと思ったら負帰還量を(安定領域内で)いかに増やすかにかかっているので、これは致命的ですね。
真空管アンプで出力トランスの後から帰還を掛けるようなもんで程度は知れてますね。

ところで私としては高額なスピーカーに電源投入時のポップノイズがするようなアンプを繋ぐのは憚られるのですが、皆さん何か対策はしています?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch