B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 15at PAV
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 15 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:29:16.35 aElaltXj.net
俺はデジタル派だからなあ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:36:44.11 HRu+qPSg.net
いやそういう人個別の話とかでなく、>>585は一般論としてちゃうんやないのという話な
音楽性がSNによって低下するなんてことがあるなら、誰もアナログに高い金出さないだろ?
エアフォース1なんていう1200万の機器まであんだぜ?なかなかないよこのレベルのアンプやプレーヤー
これを使ってるステサン柳沢やステレオ角田あたりは、音楽についてもディープな愛好家だし

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:38:40.39 IcPH2wVi.net
物の良し悪しは自分で決めなさい
他人の同意を求めないと自信が持てないならそれは良い物じゃないのかもしれない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:47:46.61 HRu+qPSg.net
>>591
もし、俺に言ってるんだとしたらだ
俺自身が、SNと音楽性についての相関は必ずしも成立しない、という強烈な主張と自信に、
その状況証拠としての評論家の情報を添えていることが理解できない人ってことだなw
君の仕事って、自分が正しい、以上、で仕事になる仕事なの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:48:30.19 gHoSvmte.net
まーた機器を金かステサンでしか判断できない802男か

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:52:23.47 HRu+qPSg.net
まーたID切り替えながら人の中傷してないと息できない世紀の奇病かw
スレリンク(pav板:318番)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 15:45:41.22 IcPH2wVi.net
あんたに言ったわけじゃないが必死に論じる部分は当てはまる部分があるのかもしれない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 15:51:47.68 HRu+qPSg.net
>>595
>もし、俺に言ってるんだとしたらだ>>592
な?w
該当しないという判断は、正常な文脈理解力があれば、�


616:s可能だからのうw そんで、お前どうでもいいやら部屋やらここに出入りしてるなら、 俺が、ただの軽い質問にさえ、こんだけのレスする人間だって知っとるだろうがw http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453623543/458



617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 15:54:52.05 IcPH2wVi.net
反応してる時点で意識があるからレスするんだよ
どうでも良ければスルーする
現にあんたがそうだ自分に都合の悪いものはスルーしてるだろ
かっこ悪いことで目立つなよおっさん
常連ならB&Wのイメージを悪くしない良いスレにしてくれ
常連で仲良くするのは構わんが新規も見に来るというスレタイだという事は忘れるな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:47:18.09 F2cVapPq.net
ハイクラスのアナログはやはりSNや追従性能がいいとこがハイクラスなんだろ?
ないものと切り捨てていいところとは思わんねSNなんかは
まあ単純にスペックどおりのSN比で音の感じが決まるとも思えんけれども

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 16:52:10.17 HRu+qPSg.net
無論、SNは普及品とは全く違うよ確かにw
俺が言及しているのは、あくまで二元論ではなく、
>SNと音楽性は【比例】するだろう。 >>585
アナログの中では高くとも、やはりデジタル音源とはSNは総じて比較にならんほど悪い
でも、CDを凌駕する音楽性があるものが多いと思うので、
>>588というなw
まあ、最後の1行の通り

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 17:28:39.45 Uwk/zUHT.net
そもそも「音楽性」の捉え方が人それぞれ違うのでは?という疑問

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 17:31:56.11 HRu+qPSg.net
それは、無論そうだが最大公約数的な解釈をすればある程度は議論になるw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 17:33:10.57 lLz4e4Ru.net
新参カセットは統失だから病院に行けw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 18:09:04.16 qSFNjFma.net
>>602
負け犬がこっちのスレまで逃げてきて、ババ垂れてんじゃねぇ(*`へ´*)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 18:11:16.30 HRu+qPSg.net
>>603
まあまあ、俺があえてwスルーしてるんだからさww
この格調高い805スレでは無視されて終わりだぜよ
それより805とオーディオと音楽性の話しようずw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 18:45:23.71 lLz4e4Ru.net
まあーた新参53歳カセット演奏家が自演単発にレスしてるよw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:30:55.32 aElaltXj.net
デジタルに関してはSNを上げれば上げるほど、音楽が浮き彫りになって、
それに比例して楽しめるようになることは間違いないわ。
ハイエンドオーディオ=静けさの追求。ステサンの和田と全く同じ考えだな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:32:54.81 aElaltXj.net
アナログに関しては挫折して売っぱらってしまったので何とも言えない。
ダンマリ決め込むしかないww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:24:49.31 OjmaIbPy.net
>>604
上の方でハイクラスアナログに目覚めたとあったけど、アナログ好きな人が最近のD級アンプをどう思っているか聞いてみたい。
SPECとかNmodeとか無視できないくらい技術も勢力も増してきてるように思うのだが。
スレ的に805との相性なども。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:29:38.12 5ghCRxpQ.net
あ、他の方もご意見くださいw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:31:40.71 OjmaIbPy.net
609=608です。wifi切れた。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:33


632::33.10 ID:4JarRWOU.net



633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:39:53.57 4JarRWOU.net
>>608
オーディオ性は時間かもしれないが
音楽性は技術や勢力 年代ではない。
昔の機器の方が良い場合もある。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 01:30:48.30 saDQS1Uv.net
>>606
う~ん、オデオ機器のSNはもはや十分で、ソフトのSNの方が問題ジャマイカ?
爆音で聴ける人にはまだまだなのかな?
あと聴感上のSNもあって、クラのコンサートの暗騒音は結構あるけど気にならないじゃんw
POPS系のライブなら、うるさいくらいが普通w

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 01:52:23.58 F9W/la2A.net
ステレオサウンド誌上で行われた和田vs山本の続きをここでやんなっての
オーディオは静けさとトランスペアレンシーが大事
 vs
オーディオは中域のエネルギー感、実体感が大事
違うスレでやれ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 02:21:03.10 bgDO4qNA.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:49:51.96 +WS7xf8y.net
>>612
昔の機器の方がよい場合もあるって
具体的にどういうところですか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 07:41:53.45 kOWaNPZB.net
>>606
1970年代からオーディオ機器を使ってきた爺だが
1990年代にはもはやS/Nに関しては一部の真空管アンプなどを
除けば
2-3万円クラスのアンプ、CDPでもまったく問題ない(聞こえない)
レベル(カタログ値みてもハイエンドとの聴感上の差は無いし
むしろ国産エントリーのほうがS/Nは優秀なんて例も)になった
あとは>>613
も指摘しているようにソフト側のS/Nが気になるし
(特にクラ)
生活音(蛍光灯や空調、外部からの侵入音等)の
ほうが対策が必要

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 09:13:33.38 bs56WBaH.net
>>606-607
俺実は和田大好きなんだよな、ステサンのニアフィールドリスニングの悦楽連載初回からファンw
で、概ね賛同出来るが、その和田が今完全にアナログフリーク化してることは添えておく
去年のアナログフェスで、中古レコード2時間あさってたの目撃したよwww
>売っぱらって

>>608
俺は今アナログフィーバー状態の、上の方の目覚めた人だが、
そもそも3,000円のりーパイが5万クラスのアナアンに対抗できるからのう
去年のアナログフェスでSPECのブースでD級聴きまくったが、あれはすげえよ
当持は「抵抗付きパワー」と「プリメイン」だったが、素直つーか透明つーか
まああの砲金プレーヤーの力やもしれんけど
残念ながら、まだ805+D級は聴いてないなあ、そのうちチャレンジしてみよう

640:618
16/02/16 12:31:16.16 yIrl4B72.net
>>618
ありがとうございます。
てっきり否定的な意見が出るものと想像してたので意外でした。
805とD級アンプの組み合わせ、ハイエンドアナログとの違いなども機会があったら是非レポ頼みます。
俺も近々SPECのアンプを聞く予定があるので楽しみが増えた。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:58:20.44 Ho5KXjxB.net
D級は弱音の出し方に特徴があると思う
強音と同じ出て来方をするというか、区別が無いというか、とにかく引っ掛かりなく滑り出てくる感じ
小音量で聴きやすい・ダイナミクスを表現し�


642:竄キいってのはいいとこじゃないかねー



643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:18:02.19 02dd09K8.net
>>614
そういう話だったのか、初めて興味持ったわwww

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 09:31:58.74 IBYshjh7.net
>>616
逆に聞くか 最新機器の音が昔のオーディオ機器
よりも音が良いならなぜ世の中のオーディオマ
ニアと呼ばれる者たちは最新機器ばかり使う
だろうが、実際にはスクラップ同然のゴミのよ
うな機器を愛用している者達も少なくない。
貧乏だから妥協しているのもいるだろうが
金持ちであるにも関わらず頑なに昔の機器を
使い続けるマニアもいる。
そしてそういうマニア達の音を聞かせてもらう
と最新機器が良しするスペック追求された音と
は違うそのマニア好みの独特な音がある訳だ。
人によってはなんの魅力もないふるい音だろう
が、マニアからすれば長年かけて作り上げた
愛すべき唯一無二の音であり、最新機器による
最新スペックの音なんぞどうでも良くなる訳だ


645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 09:32:44.68 IBYshjh7.net
それとは違うかもしれないが未だにLPのような
snの低いノイズまみれのメディアでしか
音楽聞かない者達もいたりするだろ。
昔の機器の方が良い場合もあるって言うのは
つまりそういう事だ。
言うまでもないことだと思うが。
最新機器ばかりに飛びつく奴は素人だよな。
仮に最新機器選ぶとしても こういった人々は
あえて上位グレードではなく下位グレード買っ
て遊んだりするくらいだしな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 10:05:09.70 zvax+hln.net
古いのはボロくても当時の思い入れがあるから好きだと言えばいいのに
最新機より優れているとか言い出すから奇妙なロジックを振り回すことになる
クラシックカーマニア以上のものじゃない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 10:30:31.39 X+8n2D4o.net
B&Wは最先端を行くメーカーだし真面目なメーカーだから、基本的に後発の機器のほうが能力が高い。
ソナスみたいにキャラも魅力のうちのメーカーは、そうも言えない面もある。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 10:52:58.32 ko+v2+QY.net
>>625
なんか説得力ある!w

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 19:51:03.20 qKh660/W.net
ソナスのエレクタアマトールなんかは発売から30年以上経っても
いまだに高い金出して中古で買う奴がいるんだよな
ここのD3シリーズも高い金出して買う以上
30年後もそんなスピーカーとして良い気分で使い続けたいものだが
もう数年後の時点で、あちこちでD4以降新型と比べられ
悪い点ばかり挙げられるのを見続けて、嫌な気分で使い続ける事になるんだろうな
辛い事だ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 19:54:00.04 LY5SaWT5.net
売れまくるとそうなるよな
d2であれだけの評価での手のひら返し

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 20:40:34.85 z7Vnip9B.net
SDの生産ライン止めちゃったからねえ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 21:49:24.77 X+8n2D4o.net
B&Wの生産の歴史を見てみると、
SDシリーズ→ケブラー時代の集大成
D3シリーズ→スピーカーとしての欠点がなくなった
こんな感じ。
D3ではマイナス点が全部解消されて、ピュアな伝送が可能になった。
だからD4シリーズが出るとしたら、今度は何かプラス材料を盛ってくるはず。
個人的にはエンクロージャーが木じゃなくなって、聴覚上のS/NがMAXまで上がると予想。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 22:28:23.06 zvax+hln.net
D3は完璧なスピーカーだと毎日書き込まないといけないノル


654:マでもあるのか?



655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:28:34.58 Mv3O7Xt/.net
>>631
B&Wの悪口を、毎日書き込まないといけないノルマでもあるのか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 04:12:21.58 YS0VTxfQ.net
・エンクロージャーが木製ではなくなる
805D4でこの変更は大いにありうる。
そうすればペア200万円にできるからな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 05:25:33.82 Xp7kqJZr.net
値上げするならいよいよ805とCMの間の機種が必要になってくるね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:31:20.00 m8h41UeX.net
>>631
B&Wの悪口を、毎日書き込まないといけないノルマでもあるのか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:38:17.66 a52XeI5L.net
>>630
マジコとYG消えるかもな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 15:14:07.25 m8h41UeX.net
少なくとも
TIAS2014 「おし!いつか金持ちになって、YGのソーニャ買うしかない!!!」
TIAS2015 「おし!これは802D3を買う算段しよう!!!
        スピーカーこれで打ち止めでいい!!!」
YGになる気がある奴がひとり減ってるw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 15:15:15.86 PhdhDePq.net
発売直後の試聴では大したこと無いと感じていたから、
そろそろ良い頃合だと思い聴いてきた
まいったな、家のスピーカーで聴いてもつまらなくなってしまった
正直聴かなきゃよかったよ
100万どうやって捻出しよう、、、うーん

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 21:15:04.33 YS0VTxfQ.net
エージング済みの805D3を借りてきたぞ。
試聴期間は明日までだから徹夜で聴くが…こりゃ買うしかない感じだな。
ところで、些細なことだが、バスレフポートを塞ぐ付属のスポンジがSDよりシッカリした物になってるんだな。
こんなところにもB&Wのこだわりがww

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 22:16:20.33 IoUR4Oba.net
営業さん毎日いい加減にしたら?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:14:36.21 YS0VTxfQ.net
はあ…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 01:46:42.87 Y3X08cpt.net
いいなぁ借りれるのか、店の糞settingですらあの鳴りっぷりなんだから
自宅ならどんだけ鳴るのか想像できないよ
また80くらいの円高になんないかな~

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:10:44.25 ZxrwYyhb.net
URLリンク(otonaninareru.net)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:13:15.55 6ZwnCNVD.net
円安倍は唾棄すべきオーオタの敵
ところでD3にチェリー色が欲しい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:37:29.16 BPqwmQrR.net
グロスホワイトはなぜか日本では売らんようだが
遺憾だな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 15:18:20.97 0aBeZf5r.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 10:57:27.85 CqwgPKtO.net
たまにはマジレス
リンク1個目 「アンプによる音の差」を肯定している
『現在メインオーディオシステムとして使っているのは、定価16万円のラインプリアンプ Marantz DAC-1 と、
 実売3万円くらいのパワーアンプ BEHRINGER A500 です。 特に A500 はとてもこの値段と思えない
 良い音が出ます』
リンク2個目 無論肯定している、あげく文章が完全に破綻している
リンク3個目 有名なキチガイサイト
リンク4個目 申し上げにくいのですが、おそらく絶望的なく(ry
リンク5個目 完全に個別事情、むしろデジアンがウーファーの駆動力が素晴らしいという「アンプによる差」の表明
で、君何がいいたいの?デジアンマンセーならわかるが、趣旨がアンプによる音の差が無いと言いたいなら、
もはや完全に池沼丸出しを世界に向けて連日マルチポストしてるだけの話だよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:09:16.18


672:RsGsi1GW.net



673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 00:32:35.00 837YNkJK.net
史上最高のブックシェルフ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 03:27:19.04 48Hm+VX4.net
最近は誰も書かなくなったから、たまには805Sについて書く。
私はこのスピーカーを上手く鳴らせるようになるまで、かなりの月日を要した。
805Sは可聴帯域外とは言え(28kHz)、とんでもなく大きいピークがあったので(+14dB)、
結局それが原因で、音楽を楽しく聴けるようになるには容易ではなかった(高域がギラつく)。
ところが805Sは低域は40Hzまでフラットに出ている(素晴らしい!)。
だから805Sを上手く使うには、高域をロールオフさせて(意図的にカットして)やって、
低域はそのまま解放してやればよい。これが使いこなしのコツ。設置は低域が奇麗に伸びる位置を探す。
かなり壁に近い位置(フロントバッフルから壁まで35cmというほぼ壁密着の場所、もしくは50cmという壁際)に、この位置がある。
これはS805や805SDや805D3でも試してみるといい位置。
高域のロールオフさせるには、ツィーター部分を改造してピークキャンセラーを自作するか、
プレーヤーの電源ケーブルの純度を思いっきり落として(市販品だとAIR3-STなど)、あえて機器の性能を弱らせる。
さらに大事なのが、接点にロジウムメッキと銀メッキを使わないこと。無メッキ、もしくは金メッキで統一する。
ロジウムと銀は805Sの高域のピークを増強させてしまう。
以上を守れば、とりあえずはそこそこの音が出ると思う。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 09:51:59.36 gWzPzRk+.net
前半は興味持って読んだけど
電源ケーブルとターミナルのメッキで解決したという後半で
情報の価値がなくなってしまった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:27:16.23 YfO7Xfg8.net
>>651
まあそこまで全否定は俺はせんがほぼ、という意味では同意w

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:40:39.98 gm6UqmxJ.net
前半が撒き餌で後半釣り針の
マンションに主婦をタダの景品で集めて、高額商品を売りつける商法と同じ手口でないかい?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:43:05.78 0kH25KgM.net
>>650
これは釣りなのか?ドヤ顔でマジだったらヤバイなw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:55:04.17 48Hm+VX4.net
ケーブルで音がよくなることはない。ただし音が悪くなることはある。
ケーブルってのはゼロかマイナスなんだよ。このマイナスをあえて使う。
わざと劣化させるってオーディオマニアの間では常識の部類なんだよ。
有名どころではダイナミックオーディオの中野氏がよくやってる。
彼の場合はインコネ。1mで済む距離なのに、わざと5mくらい引き回して高域を劣化させてる。
もちろん805Sでもこのやり方は使える。
それからメッキも同様。こういう部分で発生する問題はゼロかマイナス。
金メッキと無メッキを使うと問題が解決するんじゃなくて、ロジウムメッキと銀メッキを使うと問題が発生する。
単純にロジウムと銀の超高域のピークが805Sと重なるから使ってはいけない。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:37:47.27 BTqOGXIx.net
データには出ないから眉唾感がすごい

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:56:58.92 q/55ZP/X.net
劣化って言い方がまずいんじゃ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 18:25:59.25 T0h9Ir8z.net
オーディオマニアとやらはアンプのブラインドテストでも分からなかったのにケーブルの違いなんて分かるのか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:58:11.00 YELakovK.net
D3の導入は決まったから、今度また805と804をじっくり比較試聴してくる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 04:30:12.25 gCMnnB3D.net
基本能力(定位感、音場感)で805が勝ってるが、低域の沈み込みで804が勝ってる
これを一発逆転と取るか否かが試聴のポイント
ただ805も上手く使えば低域は相当に沈み込むので俺は805推し

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:02:22.73 hUpBLc9d.net
805D3の購入を考えているのですが、D3はいいアンプを使わないと性能が発揮できないと聞いたのですが、今アキュのE-460使っているのですが、どうですかね?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 09:47:45.81 ycU1shFr.net
>>661
悪いアンプでもそこそこの性能を発揮します
E-460ならナンの問題もありません
そしておごればおごるほどもっとよくなります

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 10:09:36.73 VrM4XQ4Y.net
e460でもl505uxでも十分鳴るけど
鳴るかどうかよりそのアンプの音が好みに
合うかどうかがもっと重要だと思うが。
ちなみにアキュフェーズ含め国産アンプの
音は音は良いが音楽性が薄いから
好みではない。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 11:17:17.19 ycU1shFr.net
>>658
>アンプのブラインドテストでも分からなかったのに
いつになったらこういう異常者板から消えるんだろう
URLリンク(onlyhobby.blog.fc2.com)
アキュが事故があった以外極めてまっとうな結果
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
オーディオの科学なるキチガイサイトがこれを無理やり「意味無い」と断じているが、
ただのキチガイの戯れ言なんでそれは無視でw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 13:14:43.88 YELakovK.net
>>660
音像感の間違いではなくて?
音場感では同シリーズのブックシェルフ型とフロア型で前者が勝っているのを聴いた事がないが

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 14:28:30.64 r6FHyHa/.net
音源が点に近いのだから、ブックのほうがサウンドステージが良いというのは理屈にはあっている。
ただ、音という物は色々な要因が絡み合っているから、音源が点という所だけを見て判断はできない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:33:06.00 2TYWu9KP.net
キャンパスの大きさという意味でなら、口径の大きい方がやっぱ広いよ。
ブックが秀でているのは音像のピンボケの少なさ、音場のクリーンさのような部分ではないかな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 16:43:27.64 ycU1shFr.net
音場感って、普通音場の広さとかそういう使い方でなく、
>音像のピンボケの少なさ、音場のクリーンさのような部分
として使わないか?w

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 16:45:51.16 ycU1shFr.net
ふーむ、
URLリンク(www.weblio.jp)
広さも言うと書いてあるな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 18:20:48.00 k/AkdGjM.net
低音が豊かな方が、音場のスケール感が出やすいというコトかな?
音像の定位感というと、ジャズとかのラッパが生き生きと迫ってくるカンジに受け取っちゃうなぁ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 18:24:12.93 eZHUymua.net
>>664
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 18:31:03.67 ycU1shFr.net
>>647だってーのに、ホンモノの池沼なんかねこいつ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:17:14.35 q/FfUT09.net
>>671
それ、ここでもキチガイ認定される痴呆老人のホムペだぜ?
大丈夫か?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:48:40.77 S4GqDIca.net
なにID変えて自演してんの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:25:03.89 gCMnnB3D.net
俺はブックシェルフの音場のほうが広がって聴こえるんで660を書いたんだが、
今日の夕方、804SDと805SDとで実験したら、妙なことに気付いた…
実は音場の広がりは804と805で完全に同じなんじゃないかこれ?
で、805SDのほうが音像が少し小さい
だから比率としては805SDのほうが広い音場に「感じる」

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:32:38.08 +OqLc1JI.net
うんこさん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:37:44.36 +EA1VY0O.net
ボーカルものはブックシェルフの方が大体良く聴こえる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:01:26.01 3AeffNJz.net
ユニットが3つも4つも付いてるのは音像が滲む。
バッフルが大きいのは音が曇る。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:04:16.29 9Mbc7e8A.net
>>675
805は2way 804は3wayで4つついてる
音像が大きく感じるのはその為では?
実際ボーカルを聴くと、ツイーター、スコーカー、ウーハーと全てのユニットから声が出ている

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 09:42:24.25 jiXlX8QZ.net
>>674
俺は自演嫌いで有名なんだぜw
そもそも、>>637が言うホームページ知ってたら、>>647なんて書かんだろう
>>675
広さって、相対感でなく絶対感じゃね?
>>679
それ面白い、帰ったらやってみようwww

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 10:17:54.76 mDedqv4k.net
ユニットに耳を近づけて聞くと、ツイーターはカン高く、ウーハーは胴間声、スコーカーが一番ナチュラルに聞こえるが
1mも離れて聞いたら不自然さ等、全く感じられないよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:18:01.06 jpfCUBEB.net
>>678
同意

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:18:51.13 jpfCUBEB.net
>>678
同意

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:19:22.62 jpfCUBEB.net
連投になっちまった
失礼

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:39:29.11 BGphEcPZ.net
>>682
録りスタのラージモニターは壁埋め込みの壁バッフルだぞw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:12:15.76 jiXlX8QZ.net
ミキシングやマスタリングはミッドフィールドモニターだよな?
目的が違うんじゃまいか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:17:18.87 xpD9f96J.net
>バッフルが大きいのは音が曇る
ンなこたぁない。と言いたいだけw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:29:01.96 zqxqcoqY.net
音場は難しいわ
上でも少し言われてるが音場って絶対感と相対感の中間的要素なんだよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:33:24.16 KuxR8Bnh.net
>>688
じゃあ音場は、たった2個のスピーカーで音楽の広がりを感じさせる為の界面活性剤か?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:34:03.74 zqxqcoqY.net
何言ってるのかサッパリわかんねえwww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 17:52:46.73 Z/uZdjfI.net
カセットの屁理屈は右から左

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:02:30.14 63jMN/Eh.net
ちょっと分かる
だが聴き方の違いじゃないかねえ
ニアとラージって話出てるがそんな感じの違い
ブックシェルフはバスレフポートも近いしスピーカーの音聴いてる分には音場が掴みやすい
ニアの聴き方やな
トールボーイはラインアレイの飛ばし屋だ
部屋に拡がった音を聴くんで音場の広さは深さや高さにも捉えられる
ラージの聴き方
鯖の部屋みたいな環境だと部屋の音で聴くだろうし汚部屋みたいのだとやはりニア的に聴くんじゃないかなー
習慣だからほとんど直感的に聴き方別れちゃうだろう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:19:49.78 jiXlX8QZ.net
>>690
よかった俺だけじゃなくてw
>>692
ふーむ興味深い
>>691
キチガイのキングキムチは即刻NG
URLリンク(hissi.org)
マジキチ
ちなみにB&Wスレテンプレに載ってる荒らし
スレリンク(pav板:2番) 最下部

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 05:40:48.54 Apgz+055.net
ちょっとニアの聴き方とラージの聴き方の違いを実演してみてほしい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:33:32.09 iaQMzvkt.net
signature805とノーチラス805 805Dってちがいはどんなもんですか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 23:56:36.20 /vyKbs3p.net
これ興味ある奴多いと思う
ヤフオクで旧型がたくさん出てるしな
まあ新型と比べれば十分安いだろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 00:15:34.34 jTHLOiU/.net
N805
↓次元が違う
S805
↓次元が違う
805D
↓次元が違う
805D3

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 01:14:33.81 /bQZiB1Q.net
>>697
何次元の世界を生きてるんだよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 02:33:59.43 8/68dQLL.net
俺としては今回が最後の805だな
ペア130万以上のスピーカーは買えん

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 02:59:10.13 q7aJbkAp.net
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 09:45:04.70 aQusJQet.net
>>697-698
クッソワロタ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 10:08:37.84 ZxDAkz33.net
最初のNの次元で十分だわw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:06:47.52 0IbXhusj.net
805d3昨日聞いてきたが
やはり素晴らしい。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 12:00:36.44 FgPbwZX8.net
URLリンク(community.phileweb.com)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 18:27:56.09 CVzxzLMf.net
14畳以下だと804以上よりも805の方が良いはず
点音源に近い分、空間再現力は800シリーズでもトップだろう
でも優秀な空間表現を体感するには、704のリンク先の人みたいに空間確保は必須だね
バスレフが前面だからって、壁に寄せて使ってたら、805の真価を発揮できない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 18:51:22.29 Cia/uE0C.net
>>705
804以上より805の方がいいだと?www
バカも休み休み言ってくれ
貧乏で804以上が買えないのはいいが、自分を言い聞かせるような事を公共の場で書くなよ恥ずかしい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:00:33.47 YekSTFvO.net
値段の高い方が音がいいとしか判断できないんですね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:11:55.92 +2KRD5F/.net
これまでB&Wとカセットキムチを叩いてたが805D3を聴いて考えが変わったわ
俺が苦手なB&Wじゃなくなってた
何が変わったのか分からんが過去の805にあった嫌な音がしてない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:36:22.53 0IbXhusj.net
>>706
704のリンクの人はビンボーで買えない人ではなく
800も持ってる人が805礼賛してるが。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 20:20:10.52 Cia/uE0C.net
>>707
低音の質の違いと中音の違いも分からないのかよw
そりゃ805で十分だなお前にはw
切り替えながら聞いたらハッキリ分かることなのに貧乏人だからそんなことできんのだろうなw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:14:34.19 YekSTFvO.net
貧乏という言葉がよっぽど他人にダメージを与えると思ってる奴は…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:22:36.22 NzLlZ+ey.net
お…おらはダメージくらったぉ…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:48:36.82 bkjEWz8H.net
アンチも認める805D3

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:59:55.26 Cia/uE0C.net
>>711
切り替えて聞けば804の中低音の音が引き締まって綺麗な音が出るのはハッキリ分かる
低音の質が全く違うんだよ
値段が高い方という事を言い出し 劣等感丸出しにお前は貧乏人と痛いところを突かれてダメージ食らってるのが見え見えw
誰もお前以外は値段が高い安いの話はしていない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26


740:22:14:09.05 ID:YekSTFvO.net



741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:16:25.42 CVzxzLMf.net
>>714
中音だの低音だのに関しては俺もほぼそう思う
しかし俺も704のリンク先もその点で804以上より805のが上なんて言ってないんだが
お前ときたら「聴けば誰でも分かる当たり前の事」であるその点をもって
買えない言い聞かせとか意味不明な事言って噛みついてきてんだよなぁ
それだけならまだしも706で
>貧乏で804以上が買えないのはいいが、自分を言い聞かせるような~
と本日最初に強引に金の話に持っていったお前が714で
>誰もお前以外は値段が高い安いの話はしていない
と、よくもまあ恥ずかしげも無くこんな事書けるなwww

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:29:39.94 Cia/uE0C.net
>>716
704のリンクの話なんて一切してないし804以上が買えないという事と 高い方が云々 という事は全く違う話
高い方がいいなんて一言も言ってないし高い方がいいということ≠804が買えない貧乏人という事
恥ずかしいのはお前の方だよ
>>715
お前と違ってオーナーだからなw
持ってないくせに805の方が804以上より音がいいなんていうバカとは違うわw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:34:01.70 fzps22l+.net
なんかまた800シリーズの痛いエアオーナーが誕生したなw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:42:44.15 fP120/8V.net
ブックシェルフ型のバスレフは共振周波数帯域が高めで
低音の扱いが一番厄介な気がする

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:49:28.82 Hx5sV5rs.net
持ってない奴に限って持ってない上のモデルより下のモデルの方がいいとか言い出す基地外が多い
そもそもそういう奴って下のモデルさえ持ってるとは思えないw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 01:27:28.04 9NQOHKUB.net
ID:Cia/uE0C
ID:Hx5sV5rs
相当頭が弱いみたいだけど
なんなのこいつ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 01:43:36.56 dIwCvUHE.net
>>721
通りすがりのただの荒らしです

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 04:22:47.44 Hx5sV5rs.net
頭弱いのは804以上より805の方がいいという ID:9NQOHKUB(=ID:dIwCvUHE自演) という奴
そもそも自分で 804以上 と言ってるので負けを認めた上で負け惜しみで805の方がいいと言ってるのは明白
え?以上というのは値段の話ですか?
最初にお金の話をしてないという事なのでそれはないよな まさかwww

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 05:36:34.72 S22jkDZr.net
いい加減無駄な煽りでスレ荒らすのよしてほしいんだけど
楽しい週末が台無しになるぞw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 06:56:14.64 uwEsVYBL.net
私は、定位と音の広がりやスピード感を重視してるんで、805にしたけど、好みは人それぞれなんじゃないでしょうか。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 08:11:23.38 HdHMlVH0.net
>>723
724の言う通り
頭の弱いスレ違いのバカは消えろ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 08:35:44.53 33WUuGSy.net
だな、805が804以上というのは空間再現力についてだし
12畳以下限定でもある
狭い部屋ならユニットの数が少ない方が、なんなら同軸の方が空間再現力については有利だ
まあオレ個人は6畳に804でもいいんじゃないの? とは思うが

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 11:32:17.75 8NGlr14S.net
6畳なら804は生かせませんけどね
9畳から。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:00:49.55 eixHhXfJ.net
憲法も九条から
広島も球場から
白鳳も休場から 
荒らしは窮状だからw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:59:55.62 NdHYN2Ij.net
俺は断然804より805だけど、それは位相やタイムアライメントを考えての選択
世の中には色んな人がいるね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:26:38.80 9NQOHKUB.net
狭い部屋で聴く場合、音色と迫力と音圧をとるか空間表現をとるか
俺は迷わず後者をとる
両立させたいのが本音だが、それだとオーディオショウくらいの部屋は必要かな
無理だw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:38:37.76 94YcZIox.net
805と804のどっちかをタダでもらえる。
売ったりしてはいけない。
どっちをもらうか。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:53:04.95 bxC2jQG7.net
こんな糞高いスピーカーをポンと買えるのに広い部屋も用意できんのか
俺の部屋なんて30畳はあるぞ
ド田舎だけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:59:37.31 LpRNHJjE.net
>>733
広い部屋あるなら
805は買わん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 23:49:59.10 Hx5sV5rs.net
805だけスレが分かれてる理由がよく分かるレスですねw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:54:47.65 kXa1RfFc.net
若い時にN805(中古)を買ったけど、アンプが安物(22万)だったのと、
オーディオを知らな過ぎて上手く鳴らせずに売却しちゃった。ザラザラした
音しか出なくて。30万円台のスピカが欲しいけど、クラとジャズを聴くので
なかなか適当なものがない。また、程度の良いN805をゲットしてチャレンジ
したいけどどうかな。アンプは40万円のものにアップ。nuforce IA-18で、アキュ
みたいな透明感はないけどNGですか?程度の良いN805が約20万円って買い?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 02:04:24.48 qvQ2Kcvi.net
>>736
N805はヤフオク相場だと15.5万から19万くらいですね
で、同じ程度の金額出すならCM6中古が買えます。
上の方にもありますが、音だけならCM6はかなりのものかと。見た目や質感はさすがにN805ですね。
CM6は現行機なので、アンプ含めていろいろ視聴してみては?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 08:53:38.59 W0bczJ3h.net
>>732
音質重視なら言うまでもなく805
転売目的なら804

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 08:55:15.31 9TOZv8bw.net
D3シリーズは805、803がいい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 11:55:20.52 +v8UfhvS.net
俺は805と802を推す
みんなバラバラだなww

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 12:18:29.62 kXa1RfFc.net
N805をヤフオクで落としてしまった。これって失敗?値段は税・送料
込みで約20万円。もうちょい頑張って、CM6S2のほうが賢明だったかな。
20万円出せば、いろんな選択肢があるけど、クラシックメインで色々
聴くから。クラだけなら、ダリとかあるのにね。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 12:34:43.77 +v8UfhvS.net
>>741
736を読むと、君の場合、若い頃の借りを返すという重要なテーマがあるじゃないか。
君だけにしかないテーマで面白い。もう落としたのなら、覚悟を決めてN805と戦うべき。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 12:46:56.76 eHuAzU8k.net
相手にいい事して徳を積んだと思えば

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:10:17.38 W0bczJ3h.net
そもそもフロア型は点音源からかけ離れるから
音像がぼけて定位が曖昧になるし
相対的に出る低音が中高域にかぶったり
狭い部屋だと特に定在波の影響をもろに被るからな。
だがそれでもフロア型にしたいというなら
広い部屋とノーチラスヘッドを持ったグレードを
選ぶべきだろうな。
804とかウーハー足しただけの中途半端なモデルは
避けた方が良い。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:15:30.61 xR/Sk5HU.net
そりゃ使い方が悪いアホの理屈
なさけねー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:54:06.42 x0zQ4mTN.net
私も買うんなら、805か802ですかね。
まあ、802はお金がなくて買えませんがね。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:37:06.02 toTPeo0A.net
805D3売り上げランキング1位!
URLリンク(www.phileweb.com)
かなりの値段にも関わらず売れててびびった。
ユーザーの皆さん、どんどん感想を書き込んでほしい。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 14:54:49.86 PO5zsyGn.net
こんなじゃんじゃん量産して品質大丈夫?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 18:02:28.41 HCuiy6Bk.net
ポッと出のウブな新参メーカーじゃねえよ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 18:12:03.77 AJ2ZG9k6.net
>>741
俺はN805で満足してる。半端にCM買うくらいならDまで行くと思うw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:20:10.94 K/EgU9XP.net
>>750
俺も大学時代に欲しかったN805を買って満足しているよ。
CM系もいいけど底力は800シリーズならではだと感じた

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 05:29:31.64 W5AFhHn5.net
店だとパッとしない場合もあるが
家で聞くと800とcmは別物みたいに違うな。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 05:34:49.04 W5AFhHn5.net
とくにアースのしっかりした電源から
給電するとsp本来のポテンシャルの高さに
舌を捲く。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:49:58.42 +f3IAlxJ.net
まあ電源以前に805はブックの癖に低音がかなりでるから、
しっかりした物理的アース(しっかりした床にスタンド立てる)しなきゃ駄目駄目だけどね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:51:17.65 3DYX9bkF.net
805SDとPMA-50でオーディオハイファイ方面上がり
あとは遊びでハーベスやロジャースとか聴いてみたい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:58:25.41 HzBKZutu.net
>>755
アンプはPMA-50より上に行く気ないの?
あまり口出しはする気ないけど、
さすがにもったいないと思うよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:19:20.93 GHCIqKjP.net
アースのしっかりした電源ってどうやったの?
やっぱ庭に5mの鉄板埋めまくるとかそういうやつなんかな
アース難しくて分からん

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:28:19.36 +rIXCbX2.net
3ピンアースなんて接続しなきゃいいんだよ。
元々電源のコールドがグランドに落ちている。
追加で別個のアースを接続するからループなどの問題が起きるのであって、
初めから接続しなければいいだけ。
国内トップレベルアンプ技術者に質問して返って来た答え。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:44:30.71 VBg8cySA.net
そのコールドやらからもノイズが回って来るんだろ。更にはオーディオ用の電源ケーブルというものはほとんど3pだが、あんなものを2pのコンセントに挿せば浮いたアースピンがアンテナになってノイズ拾っちゃうらしいじゃないか。
要するに国内100v電源という奴はオーディオには不向きであり、そんな汚れまくった電源でオーディオなんて聞くものじゃないということだ。
うちが単相三線200vでダウントランスも入れず
ダイレクトに200vで海外製オーディオ機器で
聞いてるが(200vの方が力感たら明瞭さやら
100vより更に優れる。)100vで聞こうとは思わな
くなったな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:50:39.29 ipQ6yh79.net
スピーカーのスレで電源自慢されてもなぁ(´Д` )

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:52:30.40 VBg8cySA.net
オーディオ機器だけグレードアップしたところ
で電源を疎かにしちゃったら片手落ちだぞ。
なかなか話題にならないがオーディオ機器の
グレードアップとしっかりした電源環境の構築
こそ高音質化への2大要素だと思う。
だが電源についてはプロケーブルで言ってるよ
うなアースの限りなく落ちた単相200v導入で
概ね十分(プロケ信者ではないが、プロケの
言ってる話はその点に関しては正しいと思う。)
バカ


787:高い100v用クリーン電源やらトランスなん か突っ込んで聞くのは金の無駄。



788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 10:03:20.45 qkZjJUEK.net
まあ日本の家庭でもブレーカーの手間は単相200V来てるけどね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 12:00:48.36 kF8Mzx7W.net
やることがなくなってからの定量無視のオカルト遊びの話題は他で

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:00:36.08 m9w/Npp2.net
すみません、スレ違いかもしれませんが、今signature805をサンスイ907NRAにつないで、fiio X5 2nd
というDAPからラインアウトで聴いてますが、これってハイレゾ音源再生してもハイレゾじゃないですか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:59:34.98 A6de1mIg.net
日本オーディオ協会が発表するハイレゾの定義
<アナログ系>
(1)録音マイクの高域周波数性能:40kHz以上が再生可能であること。
(2)アンプ高域再生性能:40kHz以上が再生可能であること。
(3)スピーカー・ヘッドホン高域再生性能:40kHz以上が再生可能であること。
<デジタル系>
(1)録音フォーマット:FLACもしくはWAV 96kHz/24bit以上が可能であること。
(2)入出力I/F:96kHz/24bit以上が可能であること。
(3)ファイル再生:FLAC/WAV 96kHz/24bit以上に対応可能であること
         (レコーダーはFLAC/WAVどちらかのみで可)
(4)信号処理:96kHz/24bit以上の信号処理性能が可能であること。
(5)デジタル・アナログ変換:96kHz/24bit以上の信号処理性能が可能であること。
これに従えば、
Fiio ○
サンスイ ○
Signature 805 ×(周波数レスポンス 49hz~25khz)
ちなみに802D3ですらハイレゾ対応スピーカーではありませぬ~

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:05:34.63 kF8Mzx7W.net
B&Wの350万のフロア型スピーカー=ハイレゾ非対応
ヤマハの1万のブックシェルフ=ハイレゾ対応

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:13:50.50 at7tN1Ed.net
周波数特性の表記はメーカーによって異なる
正確に出せる音域までを表示してるメーカーもあれば、
音がおかしくても、とりあえず出るなら表記してしまってるメーカーもある

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:51:58.52 p7Ru47u/.net
そもそも昔のソフトに15K以上なんて入ってねえw
今のマイクでもそれ程音楽用は高い音は録れないんでは?
さらには高音はカットして録音しているんジャマイカ?(ノイズカット目的?)
スピーカーも超高音が出るかどうかはハイレゾを楽しむのには関係ない
LS3/5Aで聴いてもハイレゾの良さは分るぞ
ちな、メタル素材のツイーターの高域を伸ばすのは、素材の共振による歪みが可聴帯域に影響を与えるのを防ぐ為だ
この素材の共振による可聴帯域の悪影響は、メタルコーンウーハーでは深刻で、各社苦労している
私の記憶が不確かならば、クアドラルは複合素材にすることで(ピークの分散?)
ジョセフオーディオは120db/octと急峻なネットワークにすることで
SONYはスコーカーとのクロスオーバーを下げることで回避している

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 02:17:44.60 /+Bvk7o+.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 08:57:53.96 E3yY0iW/.net
N805が来たぁー。税・送料込みで20万円弱。それにしても、キレイな中古だな。
チェリー色が美しい。10年前に買った時は、アンプも安物、ケーブルや使いこなし
の知識も浅く、キレイな音を引き出せずに売却してしまった。今回は、アンプも
少しはマトモなものにしたので、キレイに鳴ってくれている。当たり前だけど、
エージングは完了しているし、電源ケーブルをキンバーにしたので、バイオリン
など艶っぽくていい。意外なのは、低域がスッキリし過ぎていること。うん、
とても高級な音がする。D3には負けるけど、想定していたより、よっぽどクラ
を繊細に奏でてくれる。満足。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:11:21.57 YI6MZmIY.net
リベンジ買いって感慨深いよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:20:30.72 rzl3HJs4.net
>>770
CM6 S2とかの試聴はした?
俺は805D3をフロントに、リア用にCMシリーズか旧800シリーズをと考えてるんだが、例えばN805とCM6 S2ではどちらがいいんだろう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:47:30.15 k1Q+UEhu.net
>>772
傾向が違う。レンジだけならCMが広い。が、所謂スカキンぽくなるね。
ノーチラスのが滑らかで濃い音。ただ、パッと聴いたらcmよか大分大人しい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:54:02.51 3vjrGrDb.net
CMS2シリーズがスカキンって…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:54:32.62 fU7ivjXV.net
>>769
こいつどうせ見てないだろうから書くけど
このまま鵜呑みにすると泣くことになる可能性特大だぉ
安物デジアン危険なんだぉ
大手メーカーでさえやらかしたのにねw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 10:11:50.25 nSHfK1Ol.net
>>770
オメオメヽ(⌒▽⌒)ノ
良かったですね
今週のお休みは楽しみですね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 11:04:01.99 tMuCfx2o.net
>>775
いやこいつは、「アンプによる音の違いがない」という主張でこれを貼ってるマジ池沼だぞ
別にデジアンマンセーじゃない
無論、君が言うように、全くそういう要旨となっておらず、デジアンマンセーになってるが、
本人がそれを理解出来ない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 11:26:34.75 WiI/mVkw.net
805にサブウーファー足して聞いてる人いるかい?
⬇のレビュー見ると良さそうだが、どうなのかね?
URLリンク(s.kakaku.com)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 11:29:32.61 tMuCfx2o.net
その下に、意味不明に3日にわたって同じ投稿しているのマジきめえ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:10:33.87 QwNN0TEv.net
>>770
よかったですね。
IA-18とN805の相性どうですか?
昔、使ってたN805も浮かばれるね。
きっと成仏することでしょう。
>>772
上の方に経緯が載ってるよ。
CM6と805の比較はCMシリーズスレで賑やかに
行われているので、過去ログ見るといいよ。
805の話も多いのでCMシリーズスレ覗き見するの楽しいw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 13:33:57.14 YIzfqlMa.net
アンプで音が変わらないとか砂糖と塩で味が変わらないってくらい意味不明
あとアンプで音変わらないならスピーカーでも音変わらないと思うんだけどそこは分かるんかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 14:45:15.15 4nTSX29F.net
砂糖と塩をブラインドテストで間違える奴はいない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 14:46:50.04 tMuCfx2o.net
塩と砂糖じゃたとえが悪い
鰹出汁と昆布出汁位じゃねえかな
風邪ひいてるとけっこう間違えそうなレベルw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 15:18:23.96 NIp2F6GJ.net
ウィスキーみたいなもんやね、ブラインドテストで目隠しして飲むと一定以上のレベルになると中々判断が難しい
これはプロがやっても失敗が多い、まあ意味ないテストっつー事よ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 16:03:13.53 4nTSX29F.net
人間の感覚はそれほど正確じゃないという証明だな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 17:21:07.49 E3yY0iW/.net
770です・・・みなさん、ども。嬉しいです。部屋が狭いので、低音が暴れたら
どうしようと思ったけど、クリア。昔、MATRIX805の低音暴れが半端じゃなかった
ので。
>>772
やはりツイーターの違いが出ていて、CM6S2のほうが綺麗な感じ?でも、長く
所有したくなるのはN805。スタイルも好きだし、やっぱベストセラー。奏者
によって全く音が変わってしまう、楽器のよう。
>>780
IA-18との相性は悪くないと思います。少し真空管に似た肌合いがGood。サウンド
マジックのSTB-1というスタビライザーを使うと、微妙な音色を調節できるので
おススメ。高くないし、効果抜群なのに使っている人いないな。やっぱ音元の
「金賞」は胡散臭いから?成仏ですね、サンクス。
今はとりあえず、コードのジャンパーでシングル・ワイヤーです。今度、バイも
やってみます。バイ・ワイヤーってあまり好みじゃないのだけど、みなさん、
どお?
>>771
>>776
Thank you------!!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 17:37:26.27 ygjdN5Of.net
>>784
目隠ししてのテイスティングは、おでこにバットを当ててグルグル回ってから真っ直ぐ歩く
ぐらい難しいぞw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 18:58:35.01 nHTQZWun.net
>>786
バイワイヤはほとんど意味無いよ
逆起電力によるツイーターへの音の影響は無いようなもの
そのそもそもツイーターから出る音は小さいから、それへの微々たる影響なんて無いに等しい
アンプからスピーカーまでのケーブルの長さ分の違いしか無いから、完全にプラシーボ
それよりもバイアンプにした方が意味があるし違いも分かるよ
同程度、若しくは少し下のクラスでもいいからパワーアンプを追加してハイ側につなぐだけで結構変わる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:17:02.98 fU7ivjXV.net
バイワイヤかぁ
とりあえずやってみたらいいぉ
電気は抵抗の低い所に流れるから一概に逆起電力がツゥイーターに影響はないとも言えないかも?
お金があったら絶対バイアンプ
大昔60kgもあるアンプでやってたなぁ
今やったら移動すらできず掃除もできんぉ~

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:23:21.45 rzl3HJs4.net
805と804比較試聴してきた
ついでにCM6S2も聴いたが、これは論外
結論から言うと、805で十分
出てくる音はほとんど同じで、これはどちらが上とかではなく、聴くソースによって好みが変わるだけだと思う
強いて言えば804はロックなどを聴く場合にドラムスの圧迫感などがやや違う
でもそりなりの駆動力のあるセパで鳴らさない限り価格ほどの差は感じない
それよりも805の定位の良さと音場のまとまり感に魅力を感じた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:41:15.08 IUtT6V+S.net
>>セパで鳴らさない限り価格ほどの差は感じない
セパで鳴らせよ・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:51:49.54 zH6DKnPf.net
>>770
N805購入おめ。
自分も昔、N805使っていて今は805SDだけど、
N805もアンプを奢ってあげると量感には限界あるけど
質のよい低音が得られてとても気持ちよく聞けた。
バイワイヤリングは結構効果があるので是非試してみてほしい。
あと、NuForceとN805って結構相性はよいと思う。
自分もRef9V3SEとNo326Sで鳴らしていたけど、
弦楽器とかピアノがご機嫌に鳴っていた。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:13:00.95 iuzgYSuj.net
正直805SDが気に入るレベルに鳴らせてるともう十分で
D3に買い替えたいとか全く思わないな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:28:10.89 LBftDlUc.net
>>792
ども。今の、集合住宅の中の六畳部屋がリスニングルームである限り、このN805
は一生モノかも。今まで10セット以上のスピーカーを使ってきたけど、この高級感
のある雰囲気は初めて(安い耳でスマソです)。ただ、もう少し「鳴り」が
欲しいところ。今後の課題です。FAPSというガレージメーカーンのスタンド
が素晴らしい!とそこの社長が強気。「置く」のではなく、両脇から「挟む」
イメージ。カッコウは悪い(笑)茨城で試聴できるので、一度旅に出て真偽の
ほどを確かめたいですね。低域の量感も別物になるという話。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:10:40.59 malF9WMK.net
>>794
現状が分からないけど
スピーカーを壁から離してやれば
改善するんじゃないかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:33:39.12 malF9WMK.net
ガレージメーカーン。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 11:04:06.42 Ha2euqV+.net
それってサイドプレスのことじゃないの?
サイドプレスとラダーケーブルの2つは、ガレージメーカーの中で使える物だ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:35:13.03 RSM16fCF.net
>>789
バイワイアなんか意味はない
仮に逆起電力というものがあったとしてもケーブルが長くなるだけで
両者はつながっているので遮断はできない
バイアンプなら意味はある

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:23:23.75 /tZvxYZq.net
>>798
オーディオは断定してしまった時点で終わる趣味でないか?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:57:22.57 iuzgYSuj.net
自分の思い込みを披露してるだけだからいいんじゃね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:59:05.77 iuzgYSuj.net
説得力のある事実はブラインドテストの結果のみ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 16:36:07.08 PGO8YrAA.net
バイワイヤなんて意味ない
ケーブルや電源なんか変えても意味ない
半導体アンプなんか大差ない
もうすることねえな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 17:27:30.75 BbkY7Dv3.net
>>802
君のオーディオはその三つしかすることないのかね?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:19:12.62 BKtWUv7p.net
>>803
>>802さんは、変わらないと言ってる人を揶揄しているんではないかい?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:26:56.53 tNMVhMmd.net
変わるよ
現に俺は変わった

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:07:38.09 QksLfb2u.net
805でぇすりぁ! とぉ!
URLリンク(www.youtube.c...xxtVDH49Q&sns=em)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:18:06.50 QksLfb2u.net
URLリンク(www.youtube.com)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:33:55.57 p5JDVNIA.net
NGIDスレ、すごいことになってんなあ。
やっぱりちょっと注意しとこう。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:31:06.80 rx2I/rl4.net
我らが805D3、和田センセーによるステサン評価でほぼ満点w
URLリンク(light.dotup.org)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:36:14.97 w/DVRFl2.net
広告で成り立ってる雑誌のランキングが何だって?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:39:07.80 rx2I/rl4.net
>>810
読んでない人は黙っててねw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:16:29.63 rx2I/rl4.net
ああ、ちょっとひどかったかな?
>>810
ステレオ誌やオーディオアクセサリーは、確かにホントひどいよねえwww
言い換えw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:00:28.43 cF5918o+.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 06:04:22.29 WSerYy7p.net
N805は傑作、まだ3日しか聴いてないが。コイツと一生を共にしたい。
>>802
本当にそう思う。オカルト、プラシーボ、何と言われても色々試すのが楽しい。
実際、ヤフオクでichigoyaさんの出品している仮想アースでCDプレーヤー
の音が信じられないほど変わった。価格は1,300円ほどと、安い投資。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 07:19:50.84 kdgq/qpT.net
仮想アースをオカルトとかふざけんな
あれはだな(中略)という理由でちゃんと科学的な理由があるんだわ
なんでもかんでもオカルトにすんなよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 09:27:25.66 nb+UkSCE.net
>>814>>802の趣旨を逆に書いてる上に、>>815がそれに気づいていないという

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:15:29.12 L33c4j8B.net
805D3は目をつぶって聴いている間はいいのだが・・・
あのチョンマゲには萎える

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:34:19.53 3Yhe+C9C.net
URLリンク(www.youtube.com)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 22:15:14.26 C1qt7Pk3.net
仮性アースかと思ってググってたわ
高須先生出てきた

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:15:51.78 wrarYWtV.net
どの世代だろうと805買って鳴らせたらもう上がりだよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 11:25:55.26 QIooTL4v.net
早く上がりたいような
上がっちゃうと寂しいような

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:30:45.41 5sxpXkZ0.net
上がりなんて迷信
ゴールしたと思ったらそのゴールが全力で逃走しだすのがこの業界

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:53:10.12 DKeX2vWo.net
業界はそうでもユーザーは望みの音質を得て上がれる

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 17:54:14.14 CH6pLJq2.net
俺よっぽど金持ちにならなかったら、今のシステムで上がりw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 23:03:28.84 sIwvsEdI.net
B&W805シリーズをバシっと鳴らそうスレの皆様にお知らせ致します。
現在「ピュアオーディオ自治スレ 2」にて、BBS_SLIP_VIPQ2=2(ワッチョイ)の導入に対する意見を募っています。
導入に賛成される方も反対される方もご協力をお願い致します。
「ピュアオーディオ自治スレ 2」URL: スレリンク(pav板)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 08:14:50.25 TslWv7Uy.net
史上最高のブックしぇるふ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:22:03.50 GH4bs0go.net
よく分からんけど自治に興味ないしどっちでもええわ
一時期、カセット鯖味噌氏がどこにでも現れてケンカと馴れ合いばっかしてんのが本気でうざかったけれどもはや慣れてしまった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:22:42.18 vAMf1pSc.net
>>827
いや常駐しているがw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:24:02.93 vAMf1pSc.net
直近だと、
>>809>>811-812
>>816
>>824
がそうw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:39:16.52 r/Zo4M68.net
何自演工作してんだよ
お前はこの板の鼻つまみもんだよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:41:55.84 vAMf1pSc.net
>>830
いやー、最近人気出ちゃってさwww
ファンを公言してくれる人続出中www
つーか何をどうしたら自演なんだよwww
頭大丈夫かお前

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 12:38:16.35 pi177iTk.net
>>830
自演といったら >この板は音楽を~
スレのラファ爺が自ら手本を示しておるぞw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 17:58:03.30 OKh+JrSp.net
URLリンク(community.phileweb.com)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 06:03:33.40 WGzc1fDB.net
>>797
ラダーケーブルの貸出機を申し込んだら、早速送ってきてくれた。ユザーたちが
絶賛していたので期待した。バイワイヤ接続しないと意味がないとのこで、面倒
だが接続聴いた。しかし、現用のクライナの音のほうが数段良い。しかし、全身が
包まれるよう不思議なものを体感。これにハマれば他のケーブルは聴けなく
なるだろう。
FAPSのサイドプレスのスタンドは興味深い。805専用のスタンドが、オークション
でたちまち6万を超える値がつくが、そんなにいいのかい?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 06:41:06.37 QS8wZlaC.net
そんなにいいのか
おれも借りてみようかな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 19:17:26.97 THKys/YF.net
ラダーケーブルもサイドプレスも、Phile-webコミュニティのボス、ベルウッド氏が愛用していますね。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 22:07:22.29 uCmkwMPS.net
クライナstageよりいいのかな?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 06:19:41.35 HI0Zbamm.net
サイドプレスはキワモノ
浮かせたいならウェルフロート使えばいい

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 11:06:21.25 3OK9u25E.net
どっちも音が良くなる=FX必勝法レベルの品

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 02:22:22.62 r7Vmojnh.net
>>838
ベルウッド氏(東大卒)のシステムを見ろ
ウェルフロートにサイドプレスだ
URLリンク(community.phileweb.com)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 03:49:20.21 oPEGqh8w.net
いや(東大卒)は関係ないやろw
どんだけ権威に弱いんだw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 04:08:15.56 xmf7zi/6.net
このスピーカーPSDというガレージメーカーのだと思うけど、メーカーのフラグシップを聴いた事あるが音悪かったよ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 05:58:45.23 JlBv0eeO.net
>>840
いかにもクソ音出してそうなシステムだな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 06:46:51.28 jaE2K5cH.net
805D3は良い意味でも悪い意味でも無味無臭ってかんじだったな
音は自然ですばらしいけど、なぜか心にグッとくるものが無い
少し遠くで冷静に聴いてるような感じ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 06:55:37.11 xlVVoEpI.net
>>844
音じゃ無くて
音楽を聴け

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 08:13:42.11 yG1YVx+o.net
>>844
それはスピーカーの因るものではない。
805d3に繋がれているシステム音が
そういう音だったというだけ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 08:57:39.54 tpwyGqNt.net
D3のステマしつこいな
しかも完璧としか言わねえ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 09:18:30.42 Y+0rEJKD.net
>>847
そういうおまいも805スレでネガキャンしてて楽しいんかいw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 09:32:28.71 oPEGqh8w.net
横からだけど、844みたいな傾向あるって
少しでも悪いこと書かれたらすごい反応するな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 11:39:34.89 vO0zcX6E.net
805d3ってエージングで化けるな
始めオーディオショウやら店で聞いたときは
844みたいな印象あってしかもどこか重苦しいようなコンティニウムコーンの見た目通りの
グレーっぽい寒色よりの音で
これは805sd買っときゃ良かったと
本気で後悔した。
そして2ヶ月くらいして聞きに行っても同じような印象でエージングではなくやっぱこんなものかと思ったが、最近また聞きに行ってみたら
大化けしてた。
重苦しさや寒色よりの音は消え失せ
つまらんとか言うよりもありのままのソースの音を肩の力を抜いたようにストレスなく
自然な感じで再現していてTHEスピーカーという感じで圧倒されたね。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:26:50.94 Y+0rEJKD.net
>>849
B&Wスレには執拗にB&Wスレをディスる、キムチトライブが湧いたので致し方ない面もある
それに、基本的にファンの集うスレで、オレはあんましいいとは思わない、等とカキコするのもどうよ?
オレは本当にそう思ったんだから、使用している人達が不快に思っても仕方がない、というのではおこちゃま過ぎるだろ?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:28:57.68 d8eSDS+8.net
>>845
音を楽しむのが音楽

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 16:47:59.52 56IvIyOD.net
俺は金が無い時にしょうが無く805Sを売った
最近805Sがどうしても欲しくなり買った
やはり良いスピーカーだなと再認識
金が有れば805D3買いたい所だけど
絶対無理なんで今のシステムで満足
みんなにとっては805Sはどういう位置づけですか?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 17:58:12.55 r7Vmojnh.net
B&Wは昔からエージングは超長いよ
最低でも半年くらい

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 22:51:18.19 BLZx9rOQ.net
>>853
自分も買い直し組。N805だけど。1)部屋が六畳と狭い 2)フルオケが大好き
3)ジャズも聴く この三つを満たすスピーカーはずっと見つからなかったけど
、そんな我がままを救ってくれた素晴らしい奴です。
余談:ラダーケーブルは(誤解無きように書けば)細く、生気が無く、地味で、
決して良くありません。ただ、独特な音場を作るのは確か。クライナのSPCA3
のバイワイヤのほうが、遥かに良いです。しかし、ハイエンド・システムに
使うと凄いのかも。機器の特徴をそのまま出すそうですから。
今更ですが・・・B&W用のフェイズイコライザーで、オリジナル以外のものを
使っている方はいますか?様々なメーカーから出ていますね。おススメはありますか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 00:30:01.83 llNi8PW3.net
最新型に目が行きがちだが、実はn805とかも
中古屋とかでたまに鳴らされてる時とか
聞いてみると結構音良いよな。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 01:18:41.66 NR2OqqOM.net
805はどの世代でも十分音がいいよ
箱の構造上CMが音質で超えることは決してない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 06:25:12.58 j7A3HGWj.net
>>851
それを言うならD3を誉めるためにSD他旧機種を叩くのはありなのか?
ケブラーコーンをディスる流れのときはスルーですか?
D3は完璧なので欠点の指摘に徹底対応するが、旧機種ユーザーは無視ですか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 08:31:27.53 I2rB88c5.net
>>857
音質の定義によるがな
CMの箱にD3のユニットとネットワーク入れるだけでN805くらい軽く凌駕しそうだが

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 14:39:04.58 9A7Har7/.net
>>858
>D3を誉めるためにSD他旧機種を叩くのはありなのか?
少なくとも、B&W総合では全く見られない話だなあw
というか、どこでそんな現象が頻発してんの?
800スレや805スレでも、そんなに見てないし、俺は見たら攻撃しとるが?
だいたい俺SDシリーズユーザーだしwww

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:14:06.70 ozJ4beeW.net
cm6が売り出される際
cm6はn805と音質的に同レベルであるといった
ような話をどこかで見たように思ったが
逆に10年以上も前に出たn805ってcm6程
音良かったっけ?と思ったが。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:24:11.73 NR2OqqOM.net
CM6で越えられるなら内部マトリックス構造も
エッジ回避のエンクロージャー形態も必要ないことになる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 19:59:13.34 ilxkgoif.net
あのふざけた安普請の直角の箱の時点で
音がいいとか言われてもねえ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 20:01:13.14 9A7Har7/.net
>>863
しゃーないやんいいもんw
聴いてるか?音

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 20:08:48.75 P2SkIkk/.net
N805は超えんよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 20:12:07.39 9A7Har7/.net
超えないかどうかは、正直最後に聴いたのが17年前だからわからんwww
無論、805SDは全く超えてないしなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:12:01.07 RnB8SHkf.net
>>833
売れ行き1位なのに、まだコミュに所有者1人なのかよ
しかも、何故かお気に入り登録者がゼロww

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:16:43.94 llNi8PW3.net
おれは805d3使ってるがそこのサイトには未登録

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:27:49.99 RnB8SHkf.net
コミュに登録してる奴、せめてお気に入り登録くらいしろよ
寂しすぎるww

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:30:30.53 lTDtoXOT.net
俺のスピーカーファイルWebに存在してない
有名だと思うのに

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 22:02:35.88 vKZzxZw0.net
N805がぶっ壊れて、CM6買った俺の感想としてはCM6のが好みかな。
無論805sdには負けるが完敗ではなかったよ。
805d3は正直聞くんじゃなかったと思ったと同時に禁煙して3年くらい金貯めてみようかなと思ったわ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 22:35:35.43 NR2OqqOM.net
URLリンク(www.youtube.com)
投稿者の意図に反してSDの方が音がいい
またはどっちもいいという意見が多いな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 22:38:18.30 NR2OqqOM.net
>>871
CM6が805SDには肉薄してて
D3には全く及ばないとか構造からしてないから

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 23:59:21.92 vKZzxZw0.net
なんかさっきから構造構造うるさい奴がおるな。
音を聞けよw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:18:11.26 S3U9dTZj.net
>>872
繋ぎ替えてすぐは音が安定してないので後半部分で比較しないと駄目

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:18:46.80 wevw7Uwd.net
旧805ユーザーでCMシリーズの最先端技術に自身の所有機が脅かされるのが怖いのか
または本気でスピーカーはキャビネットの形で全てが決まると思い込んでるバカ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:37:04.89 7/rNe9OP.net
動画のコメにどっちが新型か知らないが黒い方がナチュラルな感じがするとあるだろ
D3は響きをさらに減らしたというB&Wのプレゼンにも合致するし
その程度の


904:違いなんだよ



905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:40:37.33 qjXRdPgY.net
そもそもYoutubeは805より劣るパソコンのスピーカーかイヤホンで聴いてるわけだが。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 01:01:10.63 7/rNe9OP.net
>>876
俺は805SDとCM5を同時に所有してたからさんざん同一環境で比較してる
それでCM6S2になってコンデンサとツイーターのマイナー改良で
差がなくなったとか言われても「アホらしい」としか言えない
セールストークにしてももうちょっと節度を守れと思う

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 01:33:50.17 wevw7Uwd.net
>>879
N805は805SDの前々モデルで、CM6S2はCM5の新シリーズでかつ上位モデルなわけだが、
805SDとCM5の比較をもって旧805シリーズと新CMシリーズを分かったつもりでいるのもどうかと思うぞ
実際に聴いてる>>871の意見の方が信頼性がある
まあオーディオにおける「差」なんて主観で大いに異なるわけだが

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 05:43:44.48 NAqZNY3E.net
自分は、805シリーズの見た目・フォルム・デザインが好きだよ。何事も見た目
のもたらす影響は少なからず大きい。車や女も見た目の良さで、実際よりひいき
めになる。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 07:07:58.18 +VIZyoVk.net
CMシリーズスレでもちょっと前に同じ流れがあった。
あっちのがCM6実際に聞いた人の話が多いから参考になるよ。
805スレだとまた違った流れになってオモロイね。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 14:10:50.41 SUnSJre4.net
URLリンク(www.youtube.com)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:54:47.01 BwctNZcO.net
805D3買う目処が立ってきた
でもこのクラスになるとアンプもセパがいいだろうからまた大変だな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 12:37:30.96 Z296OjVt.net
805使ってる人アンプ何使ってる?
そしてやっぱクラシックばっか聞いてんのかね?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 15:34:23.08 MyMpmNSQ.net
Auranote V2。
ルーマーなどのアコースティックな女性ボーカルポップスが好き。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:41:25.28 NWR8HwSq.net
横槍を済まぬが・・・ゴトウや見附精機が出しているフェイズプラグの効果は?
なんせ、N805導入して2週間しか経ってないもので。ゴトウは高杉、見附は高い
のでも24,000円で音も良さそう。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:47:51.02 crtXz1ia.net
>>887
ノーマル最強

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:56:06.68 NWR8HwSq.net
>>885
クラシックもジャズも聴ける最終兵器としてオクで落とした。クラシックを
メインに聴くけど、最近マイルスにハマりだして。N805ね。女性ジャズヴォーカル
ではソフィー・ミルマンが最高で評価も高い。ハズレがない。アンプはNuforce IA-18。
日本製には無い優しい音が、ハード・ドームにマッチしてるみたい。あとは
CDプレーヤーを何とかしたい。それとも、DACの追加かなぁ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:56:16.66 U0dsjzJ7.net
そのとーり

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:15:20.32 GwnRiXOL.net
デジアンって低音のキレあって良さそうだよな
ソウルノートとかnモードとかニューフォース検討してるが
やっぱトロイダルのアキュとかラックスあたりの
アナアンも響きがあって無難な気もするし
迷いどころだ。
上記デジアンのごとくキレとスピード感じがありつつも
アナログライクな良さも出るアンプってないかねぇ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:23:49.53 FB81i1nf.net
>>885
N805ですがアキュのE-470使ってます。以前マランツPM-13S2でしたが
アキュはかなり元気にかつ繊細になりますね。Fusion系Jazzから交響曲まで
幅広く聴きます

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:26:28.74 FB81i1nf.net
>>887
見附のハイブリッド使っていますよ
純正はしばらく聞いてないですが、スッキリした気はします

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:33:15.23 4CTZmHwz.net
>>891
これはよさげなんだけど輸入が終了したので展示品限り
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ClassAとClassDのハイブリッドでDFが8000あるらしい
URLリンク(ja.devialet.com)
804D3試聴時にDEVIALETで鳴らせるか試しにきいてみたら
sound 110 4Fの人がアキュのセパレートを指差して(機種不明)これに匹敵する
5555 3Fの人が問題ないと思います
と言っていた

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 22:49:46.48 kUp9T1j0.net
DRA-100でいいやん

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 23:31:02.42 YrzOrNwl.net
>>889
ソフィーミルマンが最高と思うなら ウンサンもシゼルストームもノラジョーンズもヘイリーロレンもイケるんじゃないのか?
ウンサンとヘイリーロレンは名古屋ブルーノートでほんの1m位の位置で聴いてかなり良かったな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 04:13:52.82 B/RVODGn.net
>>894
ダイナの連中のアキュ評は全く参考にならない。
あいつら何も分かってない。
いい店員が多いんだけど、アキュ評に関しては全滅。
当たり前かもしれんがww

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 09:43:11.26 wCJwGJcW.net
>>897
そら会社の方針だからw
店員いじめちゃダメ、オトナでしょw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 10:34:01.34 fI3aRQRN.net
>>897
多分社員心得とかで、アキュはディスるって書いてあるんだよw
>>898
聞いたところ、扱ってて、やめて、また扱って、またやめたそうな
まあ、相当な因縁になってるだろうぞw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 10:47:24.82 bvNW3ns+.net
坊主憎けりゃ音まで悪い

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:49:39.14 WdVDixxG.net
ダイナはアキュフェーズ扱いないだろ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:53:45.26 B/RVODGn.net
中古でアキュ入ることあるよ。
ダイナのアキュ評は絶対に信用するな。
信頼できる店員までもが、アキュに関してはメチャクチャなこと言う。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 12:59:55.83 ZVmYeyZN.net
ダイナでエソ特集やってるが、なんか憐れだな
エソもラインナップは豊富になってきたが、音もサポートもアキュとは渡り合えん

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 13:36:58.62 wCJwGJcW.net
だ~ら、トヨタのセールスマンは絶対GT-Rはいい車ですね、とは言わんだろw
腹の中ではレクサスなんて比べたらゴミ、と思っていてもw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 14:02:36.88 8FyjxNQC.net
>>902
なんで突然ダイナのアキュ評って話になったんだ?
流れが判らん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 15:59:43.19 lT3/DOim.net
ほんの少し上のレス読む事もできんのか

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 06:51:21.62 +s9K0AuK.net
デビアレはアキュセパに匹敵するって店員が言った→なぜか店員批判
確かによく分からん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 08:37:03.88 FTD8+YyS.net
デビアレはアキュセパに匹敵するって店員が言った
↑ダイナ店員のアキュ評
って流れ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 09:07:52.19 +s9K0AuK.net
どうでもええわw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 09:12:04.39 H91pEu9S.net
>>885
L-509uをプリにしてパワーにFASTのM-100
クラシックはチェック用に聴くだけ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 13:33:09.47 p3DOUqv0.net
sound110ってアキュ推しのテレオンだよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:16:44.18 9UI25TOA.net
数年後に新型が出てボロ糞言われるの確定してるスピーカーだからな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:21:43.73 s1HrXm1l.net
>>912
基地外って、現実が見えないのかなあ
ねえ、どこでそのボロクソ言われてるの??

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:26:59.57 9UI25TOA.net
数年後にわかる
新型がべた褒めされて旧型はあそこが気になったって言われる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:29:10.68 s1HrXm1l.net
>>914
だからよー、今、805SDがボロクソに言われてなきゃお前の理屈成立せんだろう
どこで言われてるんだよ、ほら言ってみろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:36:04.50 9UI25TOA.net
例えば今回の場合
傅 信幸「これまでのフラッグシップ機、800ダイヤモンドの音質を軽々と超えてしまいましたよね」
三浦考仁「そう感じました」
      「全域にわたる質感の向上ぶりが凄い」
柳沢功力「これまでのB&Wの音を超えたところがあると思います」

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:43:48.99 s1HrXm1l.net
>>916
事実だぞ?なんも変じゃない、事実だ
お前100m9秒69だったタイソン・ゲイを、ウサインボルトが9秒58で破って、
傅 信幸「これまでの世界記録、タイソン・ゲイの記録を軽々と超えてしまいましたよね」
三浦考仁「そう感じました」
      「全域にわたるスピードの向上ぶりが凄い」
はい、タイソン・ゲイをぼろくそなのかお前の世界ではwww

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:43:51.67 9UI25TOA.net
805ダイヤモンドと805D3を比較試聴した三浦考仁
一聴してわかる従来機からの進化
音場空間の広がりがより豊かになった805D3
楽器の音色が従来機よりも明確に聴きとれ、演奏の深みが感じられ総じて音の品位が高い
高域方向の伸びやかさも805Dのほうが優れているようで、繊細で丁寧な語り口である
中域から低域にかけての透明感が飛躍的に向上している
低域方向のレンジ感も明らかに伸びている
ステレオサウンド197号

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:46:17.75 s1HrXm1l.net
>>918
>>917
>>912 数年後に新型が出てボロ糞言われるの確定してるスピーカーだからな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 17:51:54.95 9UI25TOA.net
数年後

805D3と805D4を比較試聴した三浦考仁
一聴してわかる従来機からの進化
音場空間の広がりがより豊かになった805D4
楽器の音色が従来機よりも明確に聴きとれ、演奏の深みが感じられ総じて音の品位が高い
高域方向の伸びやかさも805D4のほうが優れているようで、繊細で丁寧な語り口である
中域から低域にかけての透明感が飛躍的に向上している
低域方向のレンジ感も明らかに伸びている
ステレオサウンド217号

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:02:18.03 bCYJjKaD.net
まあ実際に805持ってないヤツが何を言ってもねえ。。。(´Д` )

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:03:32.85 s1HrXm1l.net
>>920
お前が「ボロクソ」の意味を木っ端微塵に間違って理解しているのはよくわかった
アホらしいので終了

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:11:40.30 +NtVYb+W.net
802爺が住みついてる限りまともな話なんて出来んよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:16:30.42 s1HrXm1l.net
>>923
声援ありがとうっ!!!!

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:24:28.06 Ld2PakRj.net
俺の予想では、805D4は金属エンクロージャーになる。
ペア160万円だと思う。要は、こういう感じのイメージ。
805SD→ケブラー時代の集大成
805D3→木製エンクロージャーの集大成

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:43:32.22 8oNx/qdA.net
D5は密閉かな
値段220万

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 18:44:35.65 s1HrXm1l.net
逆に、密閉にしないなら、金属ガチガチエンクロージャーはオーバークォリティー

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 19:13:25.03 8oNx/qdA.net
おっさん喜んで冴えかの二期始まるぞ
好きそうな先輩はフェードアウトだ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 19:22:15.50 s1HrXm1l.net
>>928
なんでそんな重要な連絡をここでするwww
凄まじく感謝するwww
あとはアニソンスレでw

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 19:26:00.02 8oNx/qdA.net
>>929
スレちすまん
実写化もしたし見てくれ(TMA)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 23:55:41.39 u3terYvD.net
N805から値段は3倍になったが音はどうなんだろうか…
買い替えるほど景気が良くない訳で …泣

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 02:52:12.70 uGFA0ovK.net
俺もね805Sから買い換えたいのだが
おさいふ事情がね・・・泣

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 06:13:11.42 se3mfy+/.net
>>929
だっせー趣味してんな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 06:50:21.24 1rY8w2UW.net
>>925
激しく同意。805D3を持っているが、素晴らし過ぎて、それ以外の進化が考えられない。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 07:44:52.63 i92AG9hU.net
それを考えて形にする人がいるんだなーこれが。
D4の開発は始まってんじゃね?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 08:56:03.21 XMax/b/V.net
金属エンクロージャーになった場合、B&Wは密閉型を採るのだろうか
D3も上位モデルは金属強化キャビネットだが、バスレフ式を採用している
付帯音を無くすというB&Wの考え方からすれば密閉式が正しいかもしれないが、結局は出てくる音が全てなのでやはりバスレフがいい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 10:43:02.73 diwUm+tc.net
>>934
アンプはなに使ってるの?
おいらいまアンプ選定中

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 16:19:33.00 l5QHaQuJ.net
試聴での経験でしかないが、俺はLUXMANの507uXが、
解像度ハイスピード志向のやつには合うと思う

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:20:37.05 cyX/GtaJ.net
>>937
N805に関しては、ツイーターが曲者なので、割とアンプ選びは難しかと。
たまたま自分は、優しさと反応の良さを持ち合わせたNuforce IA-18で成功
したけど。以前のIA-7Eではやんちゃ過ぎてギスギズだったなぁ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 17:37:37.32 wdYSJrwF.net
805d3クラスになると中途半端なプリメインじゃなくて
セパレートのバイアンプに奢ってやりたくなるよな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:53:45.22 +didsquP.net
>>940
奢りたくなるのは同意だが、805sdと違ってそこそこのプリメインでも鳴ってしまうのが805d3のすごいところ。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 21:49:10.41 dVsywyG7.net
その通り
値段見てついセパレートに行きたくなりがちだが、実際プリメインで充分過ぎたりするな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 23:56:38.05 k74U0Wtz.net
ショップで店員とも話したんだけど、D3は最上流を奢りたくなるぞ
最上流(プレーヤー)でMAXの情報量が欲しくなる
インプットされる情報が多ければ多いほど、D3は本領を発揮する

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 06:36:51.81 9g2InIUB.net
最上位って金額どれくらい?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 06:42:16.28 9g2InIUB.net
前もそうだけどアンプなどの環境聞く人からは何のレスもないんだよな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 06:54:19.23 mJHwtVLZ.net
26万円の、DAC内臓の安いプリメインを試聴に行ったのだが、805D3で聴かされた。
これはスゴイ音のするアンプだ!!と勘違い。店の戦略にまんまとハマって
お持ち帰り。CDプレーヤーはマッキンの上等なやつだった。D3はアンプは食わない
けど、元が高杉晋作でしょ?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 07:35:15.42 pVBL6lLy.net
>>945
934の返信ってどれ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 09:49:02.25 7qb0o4yq.net
ああ、D3持ちの934にしか聞いてなかったのが
他の人が勝手に自分の環境晒しだしたってことかw
すまんすまんワロタw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 10:19:20.73 EL2ut8Zz.net
そら必死チェッカー男一人が一日中自演で連投してるだけだから

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 10:22:57.90 udNTvmLL.net
>>949
お前みたいなキチガイそうそういねえなw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 10:25:51.01 udNTvmLL.net
ちなみに、「他の人」のひとりだが
  アンプはなに使ってるの?
  おいらいまアンプ選定中
をなぜか流し見で、「おまいらアンプはなに使ってるの?」
と読んでしまったことによるw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 16:05:21.84 kBKIOv2R.net
なんだかピアノブラックのほうが音がいい気がするんだけど、気のせいかな
805の長所に磨きがかかるような、音の広がりが広いような気がするんだけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 17:48:17.50 udNTvmLL.net
それは多くの人が言ってるぞ、ダイナの人も、そしてフォステクスの人もピアノブラックが音がいいそうだ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 18:21:08.88 UhZdPlkR.net
旧ダイヤトーンがそれを力説していてね、ピアノより工程数の多いピアノ塗装を施したスピーカーを出した実績がある
展示品見たけど、濡れているような質感で感心した

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 19:35:08.97 mJHwtVLZ.net
スレ違いだけど、stereo 4月号のラックスのショートピンは挿さないほうが
いい。805の鮮度が削がれるような。失礼。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 07:00:49.71 VI2V+8CB.net
うちの805SDのPBは嫁が雑巾で拭いてるようで拭き跡がいっぱい残ってるわ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 08:29:57.31 r0Oqftyr.net
(ノД`)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 09:57:54.89 x3wjEVR4.net
のろけやがって。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 10:01:25.36 0vGVHbC6.net
>>956
乾拭き汁

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 15:59:04.93 z8WAvT7O.net
何だかんだ言っても、805シリーズはどれも素晴らしいよ。結局は805に落ち着いた
って人はいっぱいいる。DALIとか売れてるけど、何やあの音。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 16:08:14.90 0vGVHbC6.net
>>960
え?エピコン2は、ものすごくいいぞ
残念ながら805D3には及ばないが

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 02:22:21.71 rmZyje73.net
805はどれでも十分な性能
後は好みだけ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 21:11:19.85 M2MvcCo/.net
次スレのワッチョイ導入はどうしますか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 00:39:36.67 eWrMr7o1.net
なしでお願いします

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 01:05:00.97 sdmPT7Xc.net
N805と805Sって、そこまで音質があったとは・・・しくった。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:37:22.56 3EIEeaEd.net
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 16
スレリンク(pav板)
>>964
残念!
ワッチョイスレですw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:39:04.61 3EIEeaEd.net
ワッチョイ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:39:37.07 3EIEeaEd.net
イカ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:40:38.52 3EIEeaEd.net
鎌イタチ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:41:22.63 3EIEeaEd.net
地球儀

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:42:42.75 3EIEeaEd.net
義理と人情ハカリにかけりゃ義理が重たい世の中よ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 08:43:43.34 3EIEeaEd.net
ヨーグルト


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch