【Windows】PCオーディオ総合62.0J【AU】at PAV
【Windows】PCオーディオ総合62.0J【AU】 - 暇つぶし2ch30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 09:57:16.75 YG1dgTHW.net
>>19
前者はちと判断不能、後者のノイズはそれが何なのかを問い続けている
ひとつの回答はUSBのバスパワー用5Vだそうな、俺は無いと予想しているが最終判断前
>>21
いや書いてあるだろw
>>22
>>18と同趣旨なんだが
>>23
>正確にはジッターはDA(AD)変換時に発生する変化を言う
その通り、そう書いてある上記が対象としているリンクにw
>PCのジッターと表現した場合、最終的にはPCからのデジタルデータを
>DA変換したアナログの変化と解釈できる
概念を正確に理解している状況だと、日本語として完全に破綻した解釈
何故ならPCでもDACでも双方ジッターが個別に存在しているから
>>24-25
その通り、たとえばPCがマイナスイオンを発生して(荒唐無稽な例えだぞ)それがDACに影響するかもしれん
そういうのも含めて検証しているのが、WinPCスレ実験室


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch