B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.18at PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.18 - 暇つぶし2ch950:鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
16/01/19 18:42:41.95 bOJr42xe.net
私もはじめはセレブ殿のように どうでもスレ限定でコテ付けてたけど
神々の遊びをしてからはどのスレでもコテ付けっぱなしになってしまった

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 18:46:31.46 6+oWgml0.net
>>909
あれ、ピュア板で過去最高に声だして笑いそうになってオフィスで死にかけた3大ギャグだったぞwww
完全にふいを突かれたwww
もういっここれ
スレリンク(pav板:549-550番)
結果
スレリンク(pav板:552番)
あといっこ位あったと思うが忘れたw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 18:58:54.77 6+oWgml0.net
ほい、予防
昨日うpした画像で消した奴な~
URLリンク(light.dotup.org)
ID昨日のだけど撮り直して加工すんの面倒だからこれでw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 19:24:48.66 6+oWgml0.net
そもそも、俺が無職、、、、
世界でこんだけの「パソコン」で仕事しとる奴そうそういねーだろ
URLリンク(light.dotup.org)
CPU 28コア56スレッド
メモリ 32GB
CドライブSSD 256GB
EドライブHDD 5TB
FドライブSSD 1TBx2 RAID0 READ 850MB/s
FドライブSSD 2.4TBx2 RAID0 READ 5GB/s
これ、パソコンだからなw
俺んところの部門でつくった、自作パソコンw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 19:28:19.06 6+oWgml0.net
あ、最後間違った
誤 FドライブSSD 2.4TBx2 RAID0 READ 5GB/s
正 FドライブSSD 1.2TBx2 RAID0 READ 5GB/s
これが2枚
URLリンク(www.amazon.co.jp)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 19:38:40.56 6+oWgml0.net
はい>>912の画像は終了w
削除パスワード設定忘れたwww
2日位すると消せなくなるんだよな設定してないと

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:24:16.72 0HSdaS0x.net
B&Wのスレで仕事用パソコンの自慢するなよ。
みっともないぞ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:24:47.87 ZBhppgtO.net
>>899
この写真の中にいるハゲ散らかした爺達の身なり悪さもオーディオ趣味のイメージ悪化の要因だよなぁ。定員も一部除いて気持ち悪いのしかいないし。
オーディオにかける金を少し削ってでも、格好とか家とか小綺麗にして欲しいわ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:37:30.45 2XySW/nw.net
>>891
マルチでレスを付けるのは、見る気が無くなるぞ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:37:50.57 kplzoi9f.net
自分に酔ってるのかな
気持ちワルイ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:38:06.10 2XySW/nw.net
>>893
これも同じ、。l

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:38:46.03 2XySW/nw.net
>>908
これも同じ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 22:28:14.12 nyC6km7I.net
>>917
だからおまいもレスもらえるんだろう?w
>>918
単発ID
マジ気持ちワルイ
>>919
これも同じ
>>920
これも同じ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:18:37.00 /5pgxhBh.net
まだいってるよw
仕事してるわけねぇよw
捏造に決まってるw
素直になれ!w

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:22:51.75 eJ5r551L.net
仕事せずにどーやって機材買うんだ?w

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:28:38.75 /z1B9sDh.net
ここのスレ主は福田雅光大先生のことを小バカにしているようだけど
俺はこういうやりとりを本で読んだことがある。

寺島靖国「リファレンスにしてるケーブルってあります?」
福田雅光「ワイヤーワールドですね。それも普通のエクリプス。」

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:36:48.90 SDd3+YXJ.net
福田と気が合いそうだなカセット演奏家w

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 23:39:13.90 EVAXj9r0.net
アンプの電源ケーブルを交換すると、必ず音質が向上すると主張する福田氏w

オーディオマニアが、ケーブル交換するように仕向けられる現状に疑問持たないとでもwww

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 07:29:06.31 v91lbZRT.net
>>926

向上するかどうかは分からないけど
変わるのは事実。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 09:02:52.48 wk9qej16.net
ケーブルで音が変わるのは、分かる場合とそうでない場合がある。
気温や湿度による変化の方が、ケーブルによる変化よりも大きいけど、みんな気がつかないだろ?w

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 09:22:51.67 FVxflXzF.net
変わるには変わるが向上すると言うより音色や音質傾向が変わる。
だが人のよっては好みにどんぴしゃなんてこともあるから侮れないものがある。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 09:23:05.19 INTUJmof.net
>>916
まあ否定はしないがw
>>917>919-920
あのさあ、このスレもう2年もこんな感じなんだが
新参が知ったかは恥ずかしいよ
>>921
>だからおまいもレスもらえるんだろう?w
www
>単発IDマジ気持ちワルイ
マジ同感w
>>922
なんだまだわかってなかったのか池沼
>>923
PCもなw
>>924
やられたwww
でもうちのよりいいw
うちのはEquinoxとSolstice、スピケはLuna
>>926
俺には全くわからんかった、巨大電源トランスも
>>928
俺は多分それ以前w

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:02:04.37 LPDvFCXk.net
885はキムチヘッド(オリジナル)だろ?

おーいキムチヘッド
お前、自分がオフ会逃亡したのを「お前が来なかったんだろ、嘘つき」ってずっとスレ主に言ってるよなあ
スレ主は俺を自宅に上げたぜ?嘘つきはお前だわな

>>907
証言する、ハゲじゃなかったぞ
それでも疑うならつむじの超近接写真でも撮らせてもらおうか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:03:27.18 PWHFXaT0.net
>>931
おデコも頼む!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:06:37.63 INTUJmof.net
>>931
キムチヘッドって、このスレずっとウォッチしてて、
俺が仕事中にやってることも理解していなかったってこと???????

ちなみに、キムチヘッドがあまりに認めないんで、メールのやりとりをまとめサイトにうpしているwww
URLリンク(bw802diamond.cocolog-nifty.com)
URLリンク(bw802diamond.cocolog-nifty.com)

この証拠突き付けても認めなかったというwww

>>931
>それでも疑うならつむじの超近接写真でも撮らせてもらおうか?
それいいなw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:07:39.60 INTUJmof.net
>>932
おデコは10�


976:繧フ頃から2cm後退しているw が、髪型がわからんほどの接写ならいいかもwww



977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:20:41.91 PWHFXaT0.net
>>934
ようハゲ!
30代前半の俺と後退具合が同じレベルだな!

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 10:30:15.75 INTUJmof.net
>>935
そりゃまずいだろwwww
30代前半の頃なら俺は多分1mmも下がってなかったぞwww
なんか40代後半位から少しずつwww

おっと、触れとくか

>>915
>B&Wのスレで仕事用パソコンの自慢するなよ。みっともないぞ。

URLリンク(hissi.org)
>>907>>922のような、極めて劣悪な知能の「無職」主張を叩き潰すために、
持ってるカードを全部出して叩き潰そうという趣旨なのを普通はわかるだろうに

こういう感覚に陥るということは、もう人間の器の自己紹介にほかならないんだよな

例えば俺がブルがプロミュージシャンの経歴を持つと知って大変喜んだ
B&W802SDユーザーが、優れた能力を持つ一例になってるわけだから
例えば、優れた事業家がB&Wを使っているなら、その話はとてもうれしいことだ
そういう、ビジネス上の判断力が高い人間が、購入という判断をした、ということだから
だから、ここのスレ住民が、何か自慢話してくれたら、俺は「喜ぶ」ほうにしかならないねえ
別にオーディオでも、関係なくても、どうでもいい

こんな、会社から買ってもらったwPCの他愛もない自慢(にとれる話)位で、
こんなネガティブな反応するような奴かよ、少し自分の器というものを自覚してみたら?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 14:41:22.41 zgt6meIn.net
>>936
スーパーエリートハゲの横山ノック大先生をディスってんのか!?
大先生は20代半ばにしてほぼあのハゲを完成させた御仁であられるぞ。
そして、ノックハゲなる名称まで付けられたのだぞ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 14:43:23.77 INTUJmof.net
うむ、、、、こんなだったのかw
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
しかし髪型(というかw)以外はいい男だなノック

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 16:13:04.68 4La5Bgxw.net
無用なうえに、セクハラの言い訳で最後は晩節を毛がしたがな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 16:42:54.23 PWHFXaT0.net
ジャニー喜多川もメリー喜多川も晩節を汚しそうだな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 16:56:48.60 xEXMHJpG.net
よし
そろそろB&Wの話題だけになったな!

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 22:18:11.53 KL2Qrxob.net
PM1S2が出ると思う人~

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 22:24:20.57 zlYuOsSy.net
pm5s2なら買う

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 22:40:14.16 kOl2o7Yv.net
>>939
お金払ってるんだから、とウグイス嬢に手を出したのはマズかったw
おさわりしたいなら、それ専用のお水のお姉ちゃんを雇えばよかったのに、安くすませようと思うからwww
小銭ケチって大金失う小者の典型
こんなヤツに票入れて代議士なんかにしてるから、大阪はどんどん廃れていくんだよヽ(´Д`)ノ

>>940
ハナっから汚れてるんだから、これ以上どう汚れようがあるのか、詳しく説明してクレロヽ(´Д`)ノ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:04:11.08 gPbJlsv7.net
ちなみにオフ会について嘘ついてるのはここでスレ主と呼ばれてる奴なw
堂々と嘘ついてバックレて呆れてしまうだけならまだしも
ばっくれてないと言い出すw
友人をつれてきたとかいいながら、それらしき奴は誰もいないw
こんな嘘つきのいう事は誰も信用しない事だなw
仕事なんかしてるわけがない。こんな50代はいない。
おそらく、50代というのも嘘。やってる事からしてガキンチョだよw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:06:23.44 gPbJlsv7.net
ちなみにお互い知り合いは連れてこないという約束をしながら
知り合いらしき奴を連れてきたと直前に連絡をいれるwまぁいいかと指定された場所に
いくもスレ主らしき奴はいないwww
これマジな話だからなw

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:06:40.80 wk9qej16.net
なんか、珍獣が湧いたw
意味不明杉

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:07:28.08 gPbJlsv7.net
腰抜けのウンコ野郎の嘘つきw
こいつ韓国人をバカにしてるが
やってる事は韓国人と同じとくるw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:08:41.35 wk9qej16.net
本物の清新異常者?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:11:12.64 gPbJlsv7.net
メールに残ってると思うが、こいつは他人をつれてくるな
と怖いからwwと怯えながら俺に話。そういう事ならと
こっちとしては誰もつれていく気はなかったものの、一人で参加
スレ主たる人物は他人も連れてきたといいんがら
指定された場所に出向いてみると誰もいないとくるwww
何度もどこにいるのか連絡をいれてみてもいるの一点張りw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:16:14.13 wk9qej16.net
何かの妄想をカキコしてるの?
突発過ぎてw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:19:23.63 gPbJlsv7.net
>>951
お前腰抜けのうんこ野郎だろ?w
仲良くオフ会しようやw
今度はこっちも仲間呼んでお前の顔おがみにいってやるぞw
ででこいやwww腰抜けw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:21:18.83 gPbJlsv7.net
スレ主自称50代のおっさん
ハゲ?だったっけな?w
マジでひと目でいいから見てはなしてみたいわw

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:24:53.17 wk9qej16.net
(;´Д`A

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 09:33:38.91 3HqUq6js.net
>>939-940>>944
晩節はうpまでいかんとも汚れるのはやだなあw

>>941
どこがやw

>>942-943
ニューモデルが出る予兆もねえのにサイトから削除されよったぞPM1


>>946
>知り合いらしき奴を連れてきたと直前に連絡をいれる
何言ってるの???w
URLリンク(light.dotup.org)

>いいかと指定された場所にいくもスレ主らしき奴はいないwww
何言ってるの?www
URLリンク(bw802diamond.cocolog-nifty.com)
URLリンク(bw802diamond.cocolog-nifty.com)

>>949
こんな奴ね>>840

>>953
何言ってるの?
>>931

www

998:鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
16/01/22 10:30:34.88 bPcer8lP.net
>>955
>ニューモデルが出る予兆もねえのにサイトから削除されよったぞPM1

うわぁあいつ結構好きだったんだけどなぁ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 10:54:16.79 3HqUq6js.net
俺はあの低域の量感のなさがダメだったなあ

最近知ったんだが、かなりニアフィールドだといいらしいw

1000:鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
16/01/22 10:59:24.93 bPcer8lP.net
ニアフィールドだとなかなか良かったよ
余裕があればPC用にでも欲しかった

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 11:00:41.47 3HqUq6js.net
やっぱそういう意義だったんだな

店頭試聴で壊滅的評価となって、B&Wがなかったことにしたwモデル
そりゃそうだ、店頭試聴なら2mとか距離はとってるだろうから

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 14:11:19.85 HD4y2zVk.net
新宿のユニオンで、明日の午後はアキュの試聴会だがスピーカーは803D3だ
で、日曜はD3シリーズの試聴会だ
天気が心配だが、行ける人は行ってみるといい
オレは残念ながら病院とか用事があるからなぁ(´Д` )
スカキンとか騒いでるヤツも行って、己の不明を恥じるがいいw

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 14:16:29.75 3HqUq6js.net
ヒント:ヒキニーだから出かけられない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 14:28:15.44 3HqUq6js.net
ちなみに、明日土曜午後はブルとうちでオーディオ実験室だからユニオン行けねえなあ
日曜も用事だが、時間、、、
URLリンク(www.audiounion.jp)
ど、どこや????

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 16:30:59.63 SI0cAKeD.net
>>961
クソワロタwww

>>962
それは楽しみやな
結果報告よろしくm(_ _)m

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:12:13.07 K62OmCxm.net
>>1
802SDとサブシステムの機器を全部売り払っても802D3は買えそうもない?
802SDはまだ90万くらいで売れるけど

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:17:11.97 3HqUq6js.net
>>964
まず、サブシステムは全部で30万位にはなりそうだが、売るないなあ
あと、802D3でないSD+LUXMAN軍団で、現時点でこの上ない満足を得ているのだよ
極論すれば、「1千万あったらYGのソーニャだなあ」とあこがれだったのが、
4百万未満で同じレベルに行けるという事実が突然あらわれた感じ

まだSD買って1年9ヶ月、まだまだSDで行くよん

>>963
キムチヘッドといいこいつといい、何でヒキニーに限ってB&Wアンチなんだろうねえw

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:21:36.12 bGQLO8kb.net
>>965
スレ主の状況だと、今のシステムで満足していることを考慮すればD3はスルーした方がいいかもしれんなぁ
その後継もいずれ出てくるだろうし、
B&Wのような音作りの場合は、新しいものが出る度に確実にアップグレードしてくるだろうし

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:24:03.05 K62OmCxm.net
それはあるな
B&Wは堅実なメーカーだから、後継機で必ず上回ってくる
大昔からずっとそう

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:26:28.50 3HqUq6js.net
収入次第だねえw

もし、今より年収が5割上がったり特別なボーナスが数百万出たりするなら考えるwww

しかし、よもや800SDを楽勝で超える802が出てくるとは夢にも思わなかったよ
このレベルの進化は、当面来ないと思う、思いたい、思わなければwww

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:31:50.08 K62OmCxm.net
今回はブレイクスルーと言ってもいい進化だったから、次はマイナーチェンジだろうとは思う
やはり買うなら今回だなw

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:34:54.22 i7qHf/2q.net
鯖さん三段活用ナリな
コレ、早稲田の試験に出ます

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:35:46.81 3HqUq6js.net
そういうことが、全くわからないでD3ディスってるキチガイって、
ほんとに、本当に、キチガイ宣言状態なんだが、キチガイだからわからんというw

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:37:39.35 3HqUq6js.net
>>970
コテねえけどコロ助か?w

誤:早稲田
正:バカ田

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:10:55.54 MB5na8HH.net
配置換え
ACP2の角度とスピーカー位置の追い込みでさらに低音の量がアップ
部屋の力を借りるのは基本だが意外とみなスピーカーの力だけを
見ている奴が多いね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:55:02.02 OHX065Zy.net
俺の場合とは違うなあ

うちは、スピーカー間にスピーカー(しかも32cmウーファー)があるせいで、
特定の低域が共振しているように思えるし、そもそも非対称の壁が大きく害を及ぼす
加えて、リスポジの距離をとるために(その方が音がいい)スピーカーは壁から30cmレベル

このため、スピーカー後面に比較的大量の吸音材で悪影響の排除
また左右壁の均質化に工夫など、マイナスを減らす方向の努力が基本全て

むしろ、スピーカーのちからを100%発揮出来るようにやってるな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:55:49.18 y31uQyST.net
部屋の共鳴で出る低音は質が悪いからね。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 13:29:20.09 KiwKOlAp.net
>>965

sdで満足してるならd3は不要
全面的に進化した訳でもないし
人によってはsdの方が良いと感じる人も
いるだろう。
ハイエンドスピーカーをこれから買うか
或いはこだわる者だけd3に手を出せば良い。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 14:39:08.49 OglIezRK.net
うーんやっぱり和室でデッド環境だとTVを間に置いたら上手く


1020:いかないや どうしても少しの響きがTVにのってるのが分かってしまう‥‥



1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 14:59:42.04 84ofhzp9.net
進化してるらしい?スピーカーメーカーB&W
だが昔から音楽性の低い音しか提供できてないw
音がよくなったとは違う進化だと思って間違いないな
新作がでるたびになんでもかんでも進化とかいってるだけなんじゃ?w

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:19:14.28 dY0xoPuN.net
>>978
おまいもレスの内容を読み物として面白くなるように進化させろやw

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 08:46:26.45 LaWBreR+.net
ところで誰かpm1のaa持ってない?久しぶりに見たいんだが

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 15:44:21.64 yH1LtOHR.net
804D3以上購入者いねーかー?

1025:963
16/01/24 15:55:57.85 7QvRd9R5.net
>>976
明らかにSDで満足しているが、それはD3を聴いてから変化した
人によってSDの方が良い人もいるだぁ?いたらそいつはガチの糞耳か変態趣味
つーか、お前俺に何で意見できると思えるの?

>>978
>昔から音楽性の低い音しか提供できてないw
池沼消えろ

>>980
     '=ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,        
    (  ));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,二二)
    ,、' =         i`;;:;;;,.,,.
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;
 l;;'  ------- 、     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
. ,l;//  ̄ ̄ ̄ `     ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 l l        l l    ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l |   ●    l l     'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 |ゝゝ      ソ     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'   ===       |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`''|'
.  ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;\        ,'::: |   PM1
   ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;|         |___
    ゙, ,ヽ;;;;;;;;;;;;'゙ ,'     ,  .,,;;''   /
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ;;;;;;;:''    /
.    /ヽ.  ̄´   /____/
     ̄ ゝt-,-‐''"| ̄!   |
        |  l::::::|  !   |
        |  l::::::|  !   |

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 15:56:07.42 5xIK35P+.net
SDなら持ってる
お呼びじゃないか
いいスピーカーだがウーハーの振動板の
カーボンがガタガタで汚いのが唯一気に入らん
選別とかしないらしいなここ。音に影響はないとか言ってるけど
国民性ってか

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 15:59:44.50 7QvRd9R5.net
ここはD3の奴まだおらんわw

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:07:44.98 Cv+k0EZ4.net
>>982
おかえり~
昨日も今日も乙でした!!

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:08:46.76 LaWBreR+.net
>>982これこれwありがとうwww

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:40:20.12 7QvRd9R5.net
いやーーーーーーー

買っちまったw

AcousticSolid、SolidMachine
URLリンク(image.biccamera.com)

アームはオルトフォンの一番安い奴AS-212S
URLリンク(www.ortofon.com)

しかし、、、驚愕だったわ、気合はいったアナログの音

なんせ、

B&W 802D3 LUXMAN C/M-900u あらゆる意味でうちの上を行くセットだたったからの
タンテに至っては比較するの失�


1031:轤ネほどだしwww でもカートリッジは、audio-technicaのAT-150Ea/Gで同じ アナログ、実に素晴らしいw



1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:44:16.16 7QvRd9R5.net
>>985
お、ブルか、乙ですたーーー

昨日はあの後給食で夕食ダブルヘッダー、
社会福祉事務所連行で強制アルコール消毒
社会福祉事務所を出た後の記憶がないwwww

>>986
どういたしますてー

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:47:09.08 42SRgBIf.net
富裕層キターwwwww

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:51:58.99 7QvRd9R5.net
>>989
自慢じゃないが、

12x7=84回払いだwww

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:54:40.24 7QvRd9R5.net
何がスゴイって、このタンテとアームに組み合わされるフォノイコライザーが、


これだということだwww
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:11:56.09 EpUAe+SW.net
EAR買えな
つかさすがに日記帳じゃないんだからさー
まあ とりあえずおめこ

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:15:31.32 7QvRd9R5.net
そうそう、AcousticSolidの2機種、SolidMachineとそのSmallの差な
URLリンク(www.ortofon.jp)
上から2番めと3番目
それがなきゃ、当然smallにしてた

なんか、ロキシー・ミュージックのフレッシュアンドブラッドで、
音場の透明感と奥行きが、明らかに高い方があったのよ
あと、低域の感じが高い方が上

あと、ライブ・アンダー・ザ・スカイでも、奥行きが明らかに差がでた
逆に、マスターサウンド版アース・ウィンド・アンド・ファイアーベストでは差が少なかった
非常に音場がクリアでかつ、あまり奥行きを演出する音じゃないのが理由か

いずれにせよ、多くの音源で、明らかに高い方が音がいいということとなった
やっぱ、そこを避けるとまた買い替えになるから、あと価格差がそこまでないから、
もうこれは上を買っとけってな

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:17:37.17 7QvRd9R5.net
>>992
>EAR
多分LUXMANのE-250になる

>つかさすがに日記帳じゃないんだからさー
過去ログ全部嫁とは言わんが、こういうスレだというのはわかっとけw>>2

>おめこ
、、、、、、、

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:19:30.37 7QvRd9R5.net
☆スレの特徴
およそ6名~10名のリアルオーナーやB&Wを評価するオーディオファンの常連がカキコミするスレです
これらのやりとりを自演扱いするのは、普通に頭のおかしい人にしか見えませんのでご注意下さい
また、シリーズ別スレが多数ありますので、ここは音楽や他企業のオーディオ機器に関連する話題はスレチとはしません
B&Wを評価するオーディオファンの集いと理解いただければ幸いです

☆まとめサイト
URLリンク(bw802diamond.cocolog-nifty.com)
当スレに書き込まれた様々な情報が一部まとめられています

☆当スレは、原則荒らしはフルボッコという方針です、

※代表的荒らし

「キムチヘッド」
スマホにソニー1,500円ヘッドフォンというピュアオーディオ無縁の謎のアンチ、オフ会逃亡歴を持つ
スレリンク(pav板:2-7番)

「キムチヘッド2」
スレリンク(pav板:761-762番)
スレリンク(pav板:505番)他w

「キングキムチ・キングキムチ2」
ホンモノのキチガイです、キングキムチの類だけはスルーします、日本語通じないんでw

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:20:29.09 7QvRd9R5.net
テンプレ誤爆したwwww

次なw
スレリンク(pav板)

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:22:33.51 9cFQ9MNq.net
それじゃあ

梅鱒か~

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:23:12.68 7QvRd9R5.net
うめうめw

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:23:39.49 9cFQ9MNq.net
バスト

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:27:10.36 7QvRd9R5.net
ムルシエラゴを今読んでいる

面白いw

おぱいに顔をうめうめする話

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:29:41.37 9cFQ9MNq.net
AFN 810KHzで洋楽を聴いている

American Force Network

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:31:00.10 7QvRd9R5.net
昔はFENだった奴かw

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch