【ミドル級】民生用DACのオススメ【19台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【19台目】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:14:58.21 yEDmCJK4.net
ミドル級DAC
▼20万~
AUDIO DESIGN - DAC-FA0
EXOGAL - Comet
NORTH STAR DESIGN - Impulso
NORTH STAR DESIGN - Incanto
▼30万~
B.M.C - PureDAC
ESOTERIC - D-07X
EXOGAL - Comet Plus
GLASSTONE - MY-D3000
HEGEL - HD25
LUXMAN - DA-06
Mytek Digital - Brooklyn DAC
NORTH STAR DESIGN - Excesio
PRIMARE - DAC30
SOULNOTE - sd2.0
WADIA - di122
▼40万~
AYRE - QB-9DSD
ELECTROCOMPANIET - ECD 2
McIntosh - D150
NORTH STAR DESIGN - Supremo
PS AUDIO - Perfect Wave DAC MK2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:15:57.92 yEDmCJK4.net
▼50万~80万
ACCUPHASE - DC-37
BURMESTER - 113
CHORD - Hugo TT
Exasound - E22 Mk2
LINDEMANN - Musicbook10
ORACLE - Paris DAC 250
PS AUDIO - Direct Stream DAC
Resonessence Labs - INVICTA MIRUS
SIM AUDIO - MOON Nēo 380D DSD
WADIA - 321 Decoding Computer
▼80万~100万超
CHORD - QBD76DSD
EAR - DACute
Meitner Audio - MA-1
M2TECH - VAUGHAN
MSB - Analog DAC
Mytek Digital - Brooklyn DAC
OJI Special - 8128UAD
PLAYBACK DESIGN - MPD-3
WEISS - DAC202

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:49:52.87 yEDmCJK4.net
>>3
やべ、ミスった
▼80万~100万超
☓Mytek Digital - Brooklyn DAC
○Mytek Digital - Manhattan DAC

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 02:38:19.21 gnYdX7xm.net
時代はディジタル!

6:名無し
15/12/09 03:44:14.64 c8GF1A5K.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますURLリンク(m.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 21:59:13.20 p1GorUDw.net
そういやヘーゲルのHD30が出てるみたいだけど日本ではまだ取り扱ってないっぽいね
URLリンク(www.hegel.com)
多分価格はHD25を上回ってくるだろうけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 23:17:36.24 yEDmCJK4.net
>>7
たしかに
スペック的にもパッと見た感じでも高そうだな
フルサイズになってるし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 07:09:46.12 Cp/9DS7C.net
>>7
価格は日本だと70万くらいになりそうね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 08:09:45.34 ETno2wOE.net
URLリンク(www.shenzhenaudio.co.jp)
X20てこれかよ。これで10マソて
しかも、この基板の仕上がり
これと比べたらAITとか恥ずかしくてけつの穴に指突っ込んでかきむしりたいレベル
日本のオーディオオワタorz

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 08:39:37.80 wCmw3WKY.net
海外ハイエンドもギチギチに詰めたりしないからな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 08:56:45.03 ETno2wOE.net
違う
AITはアートワークの設計を自分の手でやらず、下請けに投げて、そこでもCADのオートルーター任せにしてることが問題
だから他のオーディオメーカーと違ってぐちゃぐちゃだろ。左右で意味なくレイアウト違うし。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 10:26:58.98 AbGoQ7gL.net
こーゆー人って難癖付けたいメーカーの製品を見ると何でも悪く見えるフィルターが目に付いてるんだろうな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 11:16:57.47 zskUwCbi.net
>>10
電源すごいな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 11:20:26.53 A96mgrlX.net
民生用?
奥田用?www

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 11:22:43.03 ETno2wOE.net
>>13
お、角田さん。おはようっす。
Have a nice day

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 12:29:22.23 9iHnHA7H.net
AITも頑張ってると思いますよ。
でもGustardの方が上だから仕方がないと思います。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 12:53:05.56 PCUBVf9y.net
それはない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 14:07:29.78 wCmw3WKY.net
>>12
念の為聞くが、事実確認してから書き込んでるんだろうな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 14:22:43.58 3Xs9YrgQ.net
スレチのx20の話続けるなよ
荒らしが調子に乗る

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 14:53:02.52 ZV4bTWSA.net
性能的にはこのスレに該当するとおも

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 14:53:27.52 uNaQL0lg.net
ステマ中華は該当しないじゃん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 15:37:41.59 wCmw3WKY.net
>>20
悪い
相手してしまった

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 16:53:58.55 F2Lckz+M.net
性能的には(音も)ミドルより上ですよ。
さすがにハイエンドクラスにもプライドがあると思うので、こちらのスレが最適かと。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 17:56:53.57 nkBB01ky.net
ストーカー

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 19:50:16.71 f0SEiOyg.net
ミドル価格帯以下の中華DACは以下のスレで存分にどーぞ
【コスパ】10万円前後のDAC【中華OK】
スレリンク(pav板)l50

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:45:27.18 HWf6Sx1i.net
今日のお苗ディジタルw
URLリンク(hissi.org)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:59:50.57 wCmw3WKY.net
>>27
ミドル級以下中華の住人でしたかw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 12:25:44.15 k5MeZWJM.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
どっかのメーカーのDAC思い出した

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 12:34:19.20 x48HsThz.net

おいおい
元記事も貼っておけや
ハイレゾ再生に重要な「DAC」の役割とは? 旭化成エレクトロニクスの“マイスター”に聞く
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 13:41:12.20 koa/0OSb.net
スペックアピールしてる割にスペックが他社に負けてる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 16:58:45.71 k5MeZWJM.net
>>30
URLリンク(aitlabo.net)
なんとなく似てない?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 17:00:30.93 k5MeZWJM.net
似てるのはアルミ無垢のシャーシだけか?
評価基板を製品として販売してるから似るのかな?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 17:10:19.69 x48HsThz.net
シッカリしてくれよ
殆ど似ていないぞ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:35:41.24 FcoJhd7J.net
>>31
スペック的にはもうこれ以上上げても人類の限界を超えそうなので
今後はデジタルフィルター通した出音で勝負なんじゃね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:39:52.63 koa/0OSb.net
>>35
他社並みになってからアピールして欲しいw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:23:53.41 QSJrMe7z.net
机上のスペックが当てにならないのはESチップ出てすぐに絶賛してたゴミライ系のステマ連中で懲りたでしょ
あいつら結局どこがどういいとも言わずにただただ絶賛するだけして、いつの間にか連呼すらしなくなった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:32:51.05 Lh7hy4kO.net
でもお前の感覚とかスペックよりはるかにあてにならないじゃん?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:42:51.54 QSJrMe7z.net
他人の感覚あてにする馬鹿がどこにいるんだw
そんなこと考えてるから阿呆くさいネットステマに騙されるんだよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:16:22.60 koa/0OSb.net
>>39
連中以外も高評価
AKMなんて壊


41:疽ぐらいだし



42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:43:39.11 WhoWvuiO.net
>>39
じゃあこういう高スペックのものがありますよって
情報出してるだけでもお前の幼稚なゴミレスよりマシじゃん?
オッサン、本当に馬鹿だね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:30:44.04 i4vXFXYD.net
x20最高最強
AITを超えた

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:42:01.30 AFCLghpK.net
X20>>>AIT>>>原音

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:57:25.17 +c1wjhcU.net


46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:58:54.77 QSJrMe7z.net
>>41
じゃあ、がつながってないのもわからないならROMってろミーハー君よ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:30:09.51 0yRnI7BL.net
X20をNGワードにするわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 19:52:43.77 v1HgCBsJ.net
>>40
AKMはテンプレのDACで言えばエソもいれて3つくらいだね。あとはMY-DとHEGEL。
LINDEMANNのはDSD部分だけAK4490なのでそれをいれれば4つ。
んでHEGELの新しいHD30はAK4490のようだ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 00:52:52.45 qpuIe1pC.net
AKMは平面的
32bitDACは音が悪いって言われた原因

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 00:58:02.00 rnqmm6AR.net
機種によるでしょそんなもん
ESS機はどれも解像度に寄ってて寒色よりのが多い気はしたが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 05:44:59.93 6ak73npV.net
それこそ機種によるでしょだよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 07:20:04.12 54KPzExr.net
ちなみにテンプレDACはこんな感じだす
ESS×14、バーブラウン×7、オリジナル×6、旭化成×3
Wolfson×3、Cirrus Logic×2、わからん×4

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 08:51:19.30 rnqmm6AR.net
>>50
その上で実際自分で聞いたら、ってことよ
暖色系のESS機なんて一つもなかった
まあチップの最新性を強調するために低音少な目=解像度演出という意図が働く機種が多かったのかもしれない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 09:13:34.41 KBTdVugT.net
全て聞いたのかと

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 12:27:13.16 VNs/YzMB.net
>>52
暖色でも寒色でもない中庸なのは存在するんだな?
機種名言ってくれ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 20:27:58.14 FG8yKfwz.net
例えばアンプで暖色系を選ぶとどうなるんだろうか?ラックスマンとか。
ええ按配にはならんか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 21:09:50.79 54KPzExr.net
>>55
アンプ、スピーカー、と、下流の色に染まっていくんでないのかな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 21:15:08.29 XzYE1Lsi.net
少なくともミドル級の価格帯には寒色系のDACしかないかと→ESS
ハイエンドクラスはしらん

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 21:23:05.97 54KPzExr.net
>>57
いまのWADIAはESS使ってて、WADIAといえば昔は暖色系だったようだけど
いまはどうなんだろね。まあいまのWADIAは中身が別物のようだけど。
当時のWADIA技術者はいまはEXOGALやってるしね(EXOGALはPCM4140)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 23:45:48.05 /94ICY60.net
現行品だとsd2.0とかは冷たい音ではないよ
中庸的かなと思うのは、alpha dacなんかは冷たくも暖かくもない感じ
まあ国内ではリファレンスしか扱って無いようで、mk2も生産終了してるっぽいけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 00:20:28.83 /OwwYZwY.net
X20が今んとこ一番いい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 00:28:58.51 W9KHcbEs.net
ステマ中華で(都合が)一番いい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 07:04:56.36 PjxOEI78.net
>>49
ステマ疑惑で話題のx20もどうみても寒色系だった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 07:18:41.28 NDhCql/k.net
DACに2万以上出すなら中華、朝鮮系の製品は基本的に選択肢に入らん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:04:12.68 yojCC9Lw.net
サポートを考えたら中華は無いね
初期不良で一度も音を出せずに金ドブってこともあり得る

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:14:35.07 z1loLs+9.net
>>64
それはHTPCだけだろ
初期不良は当然無償交換
返送する手間と代替品が届くまでの時間はどうしようもないが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:17:59.07 NSzFuFNN.net
>>62
実際に聴いたの?
headfiだと、寒色でない初の9018って書かれてるぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:52:27.41 tR1TgkT+.net
ステマ中華は隔離スレに帰れ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 12:56:17.88 NMNsxIVz.net
100万くらいのdacじゃX20には敵わないよ
音質ならミドル級じゃたしかにスレチだな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 13:51:25.78 hnvPWClW.net
音はDACチップではなく“料理”で決まる!? LUXMANの挑戦的USB DACアンプ「DA-250」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:26:44.43 rm13I/iX.net
そら5万円のDACと同じチップ搭載してたら、そういうしかないもんなあ。ゲラゲラ
つまり、安物チップを使う技術力しかないってこった。
余計ないいわけしなくていいように、チップのコストなんてネグれる15万超えるような製品に関しては、
チップメーカのフラッグシップDACをその最高の技術で料理すりゃええがな。できるもんならwwwww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 17:41:03.57 6OaoVpCu.net
チップで語るとかナンセンスやで
んなこといったらdcs Vivaldi等と並んで評価されるCH Precision D1はクアッドPCM1704
ハイエンド機は大概DACチップに入れる前にFPGA等でフィルタやジッタ低減などの処理が行われるがね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 19:11:57.05 +fJ+P/gm.net
>>70
確かPCM1795は入力192khz以上でのスペックはTI社で一番だったはず
DA-250はハイレゾ前提で作られてるということでしょう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 12:24:48.59 5Pd8bsw2.net
EXOGAL気になってるんだけど誰か聞いてきた人とかいないの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 21:08:06.00 cne050Lo.net
買ったけど、しばらくしてすぐに売ってしまった。別売りの電源は買わなかったけど、特筆すべきものがない感じ。力感はあるけど、ただ単に粗いだけかもね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 21:20:03.29 WVIby3PC.net
>>74
その後何使ってるの?
もっといいのにしたんだろうか。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 22:03:12.26 cne050Lo.net
MSB Analog DACをその時使ってて、普通すぎて満足できずに、EXOGALに手を出したんだよね。だから比較したのはAnalog DAC。
歩が悪いのは仕方ない。
でも昔使ってたWadia 521とかの方がよっぽど躍動感があって聞かせる感じだったな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 04:18:50.92 Liw1A1n4.net
PCオーディオ用にUSB DACの購入を検討しています。
今のところOPPOのHA1が予算いっぱいくらいなんですが、これってパワーに直ですよね?
今そこそこ良いプリを使っているので出来ればそれをいかしたいのですが、この手の商品って基本的にパワーに直接入力するものなんでしょうか?
もしヘッドホン端子付きでおすすめあれば教えていただきたいです。
使用機材は
プリ PRIMARE 201
パワー LINN KLOUT
SP ELAC BS 263
です。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 05:40:06.69 4kuJO8xn.net
俺を含めてここの住人はゴミライ取り扱い製品の話振られてもまともに答えないと思うよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 11:21:28.10 fmu3lHss.net
一部が激しく拒絶してるだけだろ
音が良けりゃ並行輸入品でも何でもいいわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 11:39:48.61 6KIUl9ot.net
そもそもミドルですらない製品と予算で相談されてどうしろと
そういうことするからゴミライとかヘッドホンオタとか蔑まれて嫌われるのよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 11:58:22.16 UgX1YWTt.net
>>77
LUXMAN DA-250をお奨めします

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 11:59:42.57 hPVy23/6.net
>>77
ELACスレで購入相談してた人か
ここは20万超え100万以下の民生用DACスレだからスレ違いだ
予算をもう少し上げて気になるDACが見つかったら相談に来たらいい
ちなみにカプリース、AIT、中華、業務用DACの話はスレが荒れるからやめて
CHORDも該当スレあるからそちらでやった方が無難

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 12:22:23.47 fmu3lHss.net
消去法でいくとsd2.0とMYD3000しか残らなくなる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 12:31:16.13 6KIUl9ot.net
民生用と書きつつも業務アンチはもういないし
価格分けさえ守られていればいれば何でもいいよ
カプとか中華某機やゴミライのアレはそもそも価格すらスレ違い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 13:25:16.28 6dGWswBS.net
ああこりゃお察しやねw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 14:31:07.57 bdcC2Zx8.net
OrpheusのデジタルアウトにAIT繋いで聞いてるけど
どっちもミドル級でいいよね?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 15:49:09.28 Liw1A1n4.net
>>82
そうです!プリとパワーですぐわかりますね。。
10万円前後スレの次がここかと思いました。
>>81
聞いてはいないですけどやっぱりDACチップのランクが下がったのが気になりますよね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:38:24.74 UgX1YWTt.net
>>87
出音はDACチップだけでは決まりません
試聴して納得がいかなければ他のを探せばいい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 18:21:42.81 hPVy23/6.net
>>84
業務用アンチがいないのではなくて荒らしまくった業務用厨がいなくなっただけの話だろ
あの時どれだけ迷惑したか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:21:26.17 Liw1A1n4.net
>>88
ありがとうございます。
結局HA1を注文しちゃいました。
ヘッドホン出力はそれほど重要じゃないのとプリに繋ぐ前提でDACとして優れてそうなHA1にしました。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:30:28.34 6KIUl9ot.net
典型的な名前連呼のマーケティングだね
正月からスレチで多重書き込みしてしてまでおつかれさん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:37:41.81 Ax2PHukY.net
HA-1は俺が聴いたES9018搭載機では一番酷い音だったけどな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:45:05.58 4kuJO8xn.net
試聴もせずに購入とな?
DACチップ云々といいスペック厨か
書き込んで相談する必要ないじゃん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:53:37.49 fmu3lHss.net
>>92
PureDACよりはマシだぞ?
大多数の中華9018よりもマシだし立派なもんだ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:02:35.65 6KIUl9ot.net
>>93
こうやってだらだら話題続けたいだけなんだよ
初心者が騙されて名前サーチして、糞みたいな提灯記事と自演の絶賛レビュー見つけてくれたらめっけもん
ゴミライはいっつもこういう刷り込みのステマをやるから嫌われる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:24:48.46 lhx0cahW.net
>>91
ELACスレにも書き込んだのバレてるしシステム一新しているだけなんですが…
ELACの時もそうだったけど結局部屋でならさないと分からないからいつも試聴はまともにしません。
なのでHA1もレビュー読んだ程度でしか知らないので聞いたら糞かもしれない。
買ったあと使いこなしを色々模索するのも楽しいもんです。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:37:01.29 6KIUl9ot.net
ここは10万円台のDACを語るスレじゃないって前提も読めないのかなこの宣伝員君は
ほんと人の話を都合よく無視して連呼するのだけは得意だね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:40:32.68 6dGWswBS.net
>>96
見えない敵と戦っている奴なんか相手にするなよ
でもスレ違いなのは理解しようぜ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:42:14.11 6KIUl9ot.net
見えない敵か
お察しねとか都合よく何かを察してるやつがそれいったらブーメランだな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:52:39.16 lhx0cahW.net
お察しってそういうことだったんですね…
概ね理解しました。DACは疎いのでエミライがステマ会社とは知らなかった。
全くスレ汚し失礼しました。

102: 【吉】
16/01/01 22:01:56.42 4kuJO8xn.net
ゴミライといえばやっぱコレだね
URLリンク(community.phileweb.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:11:10.85 lhx0cahW.net
ナットw
こりゃ叩かれて当然

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:37:41.66 6dGWswBS.net
>>99
俺は察するだけだからなw
ネットの向こう側に誰がいるのかまでは公言できんわw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:37:17.88 EdOg1WTT.net
Oppo Digitalは中国企業ということをひたすら隠したいみたい
本家ホームページではシリコンバレーの会社となっている
元は中国Oppo製品のアメリカ販売会社だからウソではないが

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:43:19.16 cy6NUIcv.net
HA1キャンセルしてX20にしとけば
あっちのスレは変な輩のせいでお通夜状態

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:45:34.78 P9qinnIL.net
尻尾をだしたか?Oppo
おっぽ=しっぽ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:58:20.94 W00OA0CG.net
>>104
どうでもいいけどOppo DigitalとOppoは別会社ということでは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
イメージ戦略って重要だよなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 11:13:34.66 DSNge06a.net
Mytekは発祥はポーランドだけどアメリカ企業
iFiはUK企業だけど生産は中国
LUMINやAuralicは中華、香港は中華でないとでも?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 11:30:02.36 2F89bjlA.net
>>107
かつてはOppo公式サイトで違法ダウンロードができたっていうのには驚いた
駆け出しの頃だから世間は大目に見て、過去の過ちで済むのかな
Oppo製品販売店のコンプライアンスは問われないのか、淀に聞いてみるか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 12:11:17.59 hMyZH7+h.net
>>77もセッティング前からここまでケチを付けられるとは思ってなかったろう
価格コムの見え見えの自演に騙されたんだろうけどよく確かめもせず早漏に決めたんだから残当

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:14:33.76 6bEgI/bq.net
>>105
検討はしたんですけど一応ヘッドホン端子が欲しかったのとサポートが不安なので外しました。
>>110
思ってなかったので驚きました。
ちなみにきっきけは高橋�


113:酎セ郎のレビューです。 この人が言うなら信用できるかと思いまして。



114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:21:53.03 P9qinnIL.net
それは評論家の提灯記事なんだが・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:31:31.94 LnDEy0a6.net
>>111
今使ってる送り出しは何なの?
HA-1持ってるけど良くも悪くも値段なりだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:40:12.72 aAFwAkFZ.net
>>110
wiki脚注3番アスキー記事の魚拓取って、販売店か代理店に引き取らせればおk
早くしないとこの記事消されるかも
違法ダウンロードをマーケティングツールに使って成長した会社の製品だから、裁きを受けて罪を償うまでは、壊れていようが5年前に買おうが関係ない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 16:03:20.18 4QDT+KEh.net
>>111
HA1との差額でそこそこのヘッドホンアンプ買えるぞ
個人輸入の場合は返送がおっくうだけど郵便局EMSや国際宅急便使えばいい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 17:41:59.28 Dp5kqFu4.net
スレ違いのアホ居座らせたら今度は中華ステマがやってきたわ糞が

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 18:03:23.61 ebnWdL5w.net
高橋(笑)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 18:42:06.72 8qPyJhUF.net
今年もsd2.0とMY-D3000が相変わらず鉄板ということですね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:22:17.32 e1bJ8Mgi.net
それステマな
本当の名機はX20、カプリースモノ、AIT
中華やガレージだから拒絶反応する奴いるけどミドルクラスじゃ相手にならん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:33:07.17 ArfUb5yc.net
あれも提灯なんですね。
Twitterでやりとりしたこともあるし信用してたんですけど…
>>113
PCからUSBでjriver+jplay-フルテックGT2proです。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:50:58.70 LnDEy0a6.net
>>120
あれ?今現在すでにPCで出力してるの?
じゃあもうUSB DAC自体は持ってるの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:51:36.04 Dp5kqFu4.net
>>120
いい加減しつこいぞ
スレチ認識した時点でレスやめろカス

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 20:05:09.04 W6BjYnri.net
X20?ステマ中華話にならない。
誰も買っている奴を見たことがない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 20:27:41.08 fGWmY7Bm.net
なんだなんだ?おまえらときたら、新年早々からステマステマと言い合ってたのかよw
まったくなにも変わらないいつものミドル級スレだな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 20:59:04.63 TNAPHi4S.net
時々現れる情弱という餌に群がる基地外ハンターしか残ってないからなw
とりあえずまともな情報が得たければ2chには近づくなと警告しておきたい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:11:26.00 7SOmx9Fn.net
オーディオ系の板は自覚のない基地外だらけだから

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:50:37.47 W00OA0CG.net
ディジタルおじさん、出番ですよw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:24:10.72 OKH3Cpda.net
>>124
X20とかHA1とかもう完全にスレチなのにだらだら続けるところ見るとステマ以外の何物でもないとしか
>>118=>>119はただの煽り役だろうけどね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:32:49.17 B9J/vOLQ.net
x20とかwww
鼻くそについてるゴミだろww

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:37:46.81 e1bJ8Mgi.net
聞いたことないくせによく言うよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:39:50.76 tykYgYki.net
>>121
はい。RMEのFIREFACE400を長いこと使ってました。
正確にはUSB DACじゃないですが。
DTM用には相当優秀でエラーを起こしたことがないです。
スレチ失礼しました。これで最後にします。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:4


135:0:11.79 ID:ArfUb5yc.net



136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 00:27:59.34 0E02sSwa.net
IDコロコロでステマじゃないって(笑)
二度と来んなよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 01:06:45.37 NfgUBj2f.net
今頃AyreのQB-9DSDに興味湧いたんだがちょっと古い気がする
これと同じ様な音の傾向で最新型のやつなんかある?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 15:10:55.36 76/yuzFZ.net
Ayreは相当癖あるから代わりはなあ
それに2013年8月発売なら特に古くはない
先進的なメーカーだから技術的には最近の製品に劣ってないよ
つーか今更新製品出してくるメーカーの大半は遅れをとってるだけさ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 20:39:21.37 TWsMKGLA.net
やっぱりAITだわ
AITを超えるのはまだない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 21:52:32.65 WALauXyF.net
>>136
>>42-43

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 22:05:54.49 qobvC2KB.net
ステマ中華w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 22:17:01.27 BjxOTIrs.net
わかりやすいんだよねw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 22:21:44.45 hfDgPeJI.net
AITやX20を買うと原音超えを体験できるんですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 23:08:27.68 3tmsom0m.net
>>140
直接脳に語りかけてきます
スピーカーも要りません

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 05:24:19.28 T5R+GSiL.net
ES9038PRO SABRE DAC
URLリンク(www.esstech.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 06:04:03.80 6O/izKF9.net
サブレってやめてほしいよな
鳩サブレ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 06:23:34.33 T5R+GSiL.net
セイバーだろw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 07:36:17.54 T8v8PaVE.net
シャブレかと思ってたw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 20:43:16.45 WTumIXVX.net
>>135
AyreのCODEXってのがそのうち日本でもリリースされるかも
ただ価格も半分くらいだしヘッドホンアンプ+DACなので純DACじゃないけどね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 21:12:45.37 MxCxZDfF.net
CESでの新製品だとミドル級DACは1件くらいしかないね
ドイツT+AのDAC 8 DSD 3,995ドル
URLリンク(www.phileweb.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 18:54:40.35 8SpWCzbd.net
LH Labs VI DAC
URLリンク(www.stereophile.com)
$4999 in solid state version, or $6999 with tubes sporting

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 19:53:32.98 dLwuCH9H.net
真空管とは珍しいな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 23:19:20.99 4ameoZn+.net
DSD22.6MHzなんて音源発売されてないだろ
DSD11.2MHzだってほとんどないのに

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 23:29:01.21 UzYZLTf7.net
発売されても1アルバム揃えて1万円
とかになるんだろうなw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 20:24:08.88 bXIe1fDr.net
ファイルサイズが大きく成り過ぎて実用に耐えない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 20:31:15.67 jsSXmpKT.net
そこまでやるんならもうレコードでいいじゃんって気も

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:47:43.73 feSRNCuX.net
DSDはせいぜい5.6MHzまでだろうな
きちんとしたDSD録音自体が数えるほどしか行われていないから
DSD音源のほとんどは偽レゾ
こんな状況だと自分が聴きたい盤も殆ど見付からない
まぁ、DSD配信も結局SACDと同じような末路だろうな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 11:29:23.19 pvHon1LW.net
>>154
>まぁ、DSD配信も結局SACDと同じような末路だろうな
それ最初から想像できたよね。
お気に入りのミドル級のDACはそのままで
DDCを買い換える方が絶対いいよな。
DACにUSBはいらん。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 12:56:05.98 bw9CDQSQ.net
規格乱立で肝心のソフトが作られないってどうしようもないわ
聴くものがないオーディオ装置なんて本当意味がない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 18:41:52.78 LTYggzQO.net
既出ならすまないがsd2.0bって音どうなの?
今はパーフェクトウェブ2使ってんだけど使い切れなくて買い替え検討中
音色と音場や解像度の面で知っている人いたら所感を教えてほしい
ちなみにDDCとAES/EBU接続している専らのPCM音源リスナーです

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:03:43.60 SYSHgNBM.net
>>157
下記を読みななされ
URLリンク(hgmgogk.exblog.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:19:12.99 TlZnc6AM.net
>>158
この人のブログころころ意見が変わるから、参考程度に見るべし。結構すきだけどw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 13:48:23.29 lvn/3P/s.net
>>158
楽しそうだね、買うわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 19:44:52.28 Wit9vZg8.net
Soulnoteって新製品出さんのかね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 19:55:14.41 VEWVo4cm.net
出してもこのスレの範囲外になるかもね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:06:11.13 Wit9vZg8.net
>>162
100万超えってことか?Soulnoteが?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 20:25:09.18 wdfiIWii.net
もう社名Fundamentalに変えちゃったし今後SOULNOTEブランドの低~中価格帯出してくるかは微妙だけど
FundamentalブランドでもDACで100万超えになるかはどうだろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 21:55:25.30 ea2LIDRv.net
まぁ順番から言うともう次は
DACしかないからな
CDP(SACDではない)かもしれんが

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 14:00:24.18 Xtmso82G.net
なんだっけ、ソウルノートのCDPで電源分離してたやつあったよね
あれは試聴で聞いて素直に良い音だと思った
他の支出が多くてやむなく断念し買いたくなったころに終売して残念だったな
ここではsd2.0もなかなか評判良かったみたいね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 16:23:18.40 ktVrbl0L.net
>>160で買うわっと言う所で後継機の話しないでくださいよ・・・・・躊躇しそうになった
正直、アンプとスピーカー両方ともソウルノートなんで
中途半端にせず統一してみたいと強く思ってる
まあ値段相応という事で決意を改めるわ
後にwin8.1以降サポート、32bit対応とかの後継機出ても構わん
行くぜ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:54:54.55 E8SW080t.net
大丈夫だよ
出るとしても3年以上は間違い無くかかるからw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:31:44.63 pmdzj0KZ.net
SUPREMOも落ちぶれたもんだなw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:55:45.50 U3JexsLA.net
>>164
そっか、SoulnoteはFundamentalに統合されたんだっけか。
んでいまんとこFundamentalは100万超の製品ばかりなわけでなるほどって感じだね。
CDPは開発中って記事はどっかで見たので先にCDPかもしれんね。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:22:31.97 h9EWIatr.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:27:23.82 LhF9nAGq.net
核武装なんて、
改憲せずとも可能だろ。
尖閣にシナが押し寄せる前に核武装は必要だよ。
今でも原発のプルトニウムを北京の空に撒くことはできても、即効性はないから。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:41:28.14 BePwx1W7.net
プロトニウムクロック搭載の原子力DACの発売まだー?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 02:17:46.96 Dpphvpbm.net
Mytek Brooklyn DACようやく届いた
ケーブル類もちゃんとしたのが入ってるんだな
マニュアル見てもアップコンバートとかやり方分からん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 06:22:50.44 ld5xozw0.net
>>142
ES9018S積んでるのが売りのDACはES9038PRO搭載に切り替わるんだろうな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 06:56:55.81 ld5xozw0.net
ES9018S搭載DAC
ACCUPHASE DC-37
Exasound E22 Mk2
Resonessence Labs INVICTA MIRUS
AURALiC VEGA
AIT LABO DAC

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 07:31:07.99 PXOOyTq/.net
>>175
とうぜんそれぞれ検討はしてると思うけど、
パソコンじゃあるまいし、はい上位チップに載せ替え、って単純なもんでもないんじゃね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 07:35:35.46 oGjurkMw.net
使いこなしのほうが遥かに重要

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 08:03:19.36 VXPjaflf.net
使いこなして、笑わせんな。
9018搭載品を発売しようとしてたメーカーが
はるかに9038のESバージョンが優秀なんで、
発売時期遅らせてまでこっちで対応してんのにバカかよ。
9018はもう過去の瑕疵製品なんだよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 08:32:38.24 +97rn/WB.net
チップだけで決まるなら激安中華で音良いだろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 08:47:15.97 xuf0imjv.net
>>179みたいな馬鹿がいる限りオーディオ業界は安泰だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 08:49:40.62 VXPjaflf.net
もうね。バカかお前は。だれがチップだけと言った。
チップは最低条件つってんだよバカたれ。
今さら9018搭載品なんて、最低条件すらクリアできてないゴミ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 08:50:37.27 VXPjaflf.net
>>181
ん?アホの極みが何ほざいてんだ?知障

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 09:12:08.31 +97rn/WB.net
自己紹介乙

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 09:27:35.90 wxskwydJ.net
またお苗ディジタル(笑)が来た

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 09:34:41.15 quylOsHE.net
今更という意味ではESチップ自体どうでもいいかな
傾向的にも好みじゃないし



190:http://news.mynavi.jp/news/2016/01/07/439/ こっちのがきになる



191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 11:21:29.79 ncSoiVxG.net
>>182
あえて先生に聞こうじゃない
最低条件とは、何ですか大先生。
チップ名じゃなくて定義があるんですよね、勿論。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 14:17:53.97 wyFXOZVt.net
>>186
今更誇れる数値なのかと

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 19:01:12.52 r09NQJml.net
品のない罵りが常にセットなのは、私生活の鬱憤の反動なんだろうか?
それともリアルでも下品な人物なんだろうか?とても気になる。
なぜそのような言動に至るのか純粋に学術的好奇心から知りたいので、
家庭の境遇、職場の境遇、不平不満を教えてくれまいか>>179

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:42:49.02 DtpaNe5G.net
>>186
AK4497か
URLリンク(www.akm.com)
AK4495S搭載DACからAK4497に切り替えるって言ってるとこもあるな
URLリンク(ause-audio.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 06:43:44.68 g/gZqNeT.net
>>187
あほ、ならではの、くっだらん質問よのう。
最低条件とはチップメーカーが測定したスペックだ。
もっと言えば、それにもとづく序列だ。
コスト度外視のフラッグシップ装置に、わけのわからん理由こじつけて下位チップ搭載しました
などというのは、最低条件すらクリアできてないつってんだよ。
Mytekのマンハッタンみたいにな。
>>189
おつむ片輪の知障は人様の品性に文句言う前に、
客にはらまされた売春婦あがりの母親に産んでもらったテメエの出自でも恨めやwwww
うんこ出自でも、上品でございってか?芥野郎がwwwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 06:59:33.53 g/gZqNeT.net
>>186
いったいどうい奴が設計してるかってのが重要でな。
まともな電気系の大学出て、旭化成の本業とは異なる亜流子会社に就職する奴なんて皆無だからなwwww
実際、その新製品ではないが、AKM DACと他社DACとの実測比較で、
ろくでもない数値を公表してるサイトがあったから探してみ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 08:09:31.94 QFHeg1/X.net
つまり中華DAC最高って事だな!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 08:18:30.93 CAfSnt2S.net
ボーダーの数値を例を上げて出さないとそこは。
そう思わない?大先生。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 09:25:28.84 uB37Z9eQ.net
ディジタル君この前あんなイジメられたのにまた戻ってきたんだなw
ところで年収いくら?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 15:43:56.72 9R2U7u9B.net
>>190
逢瀬は気になってたんだが最新のAK4497に変えるのか・・・
4497機が試聴可能になったら借りようかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 07:09:09.52 UeeDlcvd.net
AKMって高給でホワイトだから理系学生の間では人気企業なの知らないのか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:12:29.70 1DmST99G.net
>>167
こんなのがあったので参考に
URLリンク(hobby-memo.blogspot.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:56:11.28 tBRbBHOg.net
うぉおおおおおお windows8.1でも10でも使えるんじゃねーかwwww朗報www

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 07:20:44.67 /FpAq+2w.net
Mytek Brooklynは補助電源使えるんだけど
今は転がっていたエルサウンドのを使っていますが
フィデとエルサウンドどっちが電源としてはいいですか?
それとやっぱり120に昇圧したほうがいいのでしょうか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 18:07:20.67 hOVAFTdI.net
Schiit audioは日本じゃ手に入らない?yggdrasilが気になるんだけど。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 23:22:51.63 TVPRAdzh.net
>>201
数年前までは代理店あったけど、売れなかったのか手を退いた。
今は直販から買うしかない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 02:03:19.48 HcUAZALT.net
古くて悪いんだがdc1.0どうですか?
2.0はSoulnoteらしさが無くなったて聞くんで悩んでるんだが
dc1.0のほうが聴いててて楽しいというのも聞くので
古楽やアニ�


208:\ンも聞くんでどうしたものか 44.1khzしか聴かないので別に2.0でなくて良いです ジャズ基地外なのでほとんど音源はジャズです dcsがダメに成ったような感じなのでしょうか



209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 05:06:08.28 o+ZZm+gB.net
>>200
エルサウンドの方が良いよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 13:19:54.16 g6Ik1ZBE.net
sd2.0はまだ貸出やってるんじゃない?
借りれるから試聴して決めたらいいじゃん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 13:24:11.65 3v9v7xfv.net
>>204
なかなかレスつかないからフィデにしてしまった…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:18:34.95 1W9+/qlp.net
金ドブご愁傷様

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 15:20:33.83 4fTEM6zi.net
>>206
ググりゃわかるがエルサウンドって汎用の三端子レギュ豪華な箱に入れてるだけよ
正直あれなら自作か秋月のキットで十分

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 15:51:14.87 1W9+/qlp.net
自作できる人は自作すればいい
中はともかく聴き比べるとフィデよりエルサウンドのほうが音は良い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 17:02:28.69 4fTEM6zi.net
何でどう聴き比べて?
ちなみに単に音が鈍ったのを良くなったと勘違いしてるってオチじゃないよな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:02:56.18 JHstTKyx.net
聞いてない奴が聞いた奴に噛み付くとかw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 19:55:12.30 o+ZZm+gB.net
フィデ寄りの連中は昔から実際に聴き比べず屁理屈を並べるのが基本
フィデ自体が試聴機のない会社なのが原因かもしれないな
ちなみに俺が聴き比べた印象はフィデ電源は人工的に加工された感じがある不自然な音だったよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:12:16.72 /fsrw1oB.net
電源で音は変化しないって話していい?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:15:24.69 FJGncWLW.net
>>213
ミドル級スレにいる人がそんなこと言うわけがない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:27:11.55 iVbbihMS.net
>>213
おう、チクマのpossible4GIIのモニター購入したぜ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:33:18.75 404D5UhC.net
交流そのまま使うならまだしも
整流した上に12Vとか5Vとかに落として使うのに
元の100V交流がどうだと関係ないわな
よほど変な電源事情(頻繁に電源電圧が変動するとか)でもない限り「関係ない」としか言い様がない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 21:14:12.49 4fTEM6zi.net
三端子もフィデもオーデザも聴いたことあるからこそ聞いてんだけどな
買った人に「金ドブご愁傷様」なんて言ってるID:1W9+/qlpはどういう試聴からここまで言えるのか質問したらまずいのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:07:38.29 iVbbihMS.net
>>217
良い機会だからその3つのレビューしてくれよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:36:40.75 4fTEM6zi.net
>>218
DDC用電源で試したが普通に三端子<フィデ<オーデザと改善されてった
この3つで選ぶならオーデザだろう
とは言え今ならDDCみたいな負荷の変動が小さいものなら秋月のTPS7A4700のキットで十分かもしれない
三端子は他にも自作で使ったりしたがとにかく音が鈍く太くなる感じだわな
これを無理矢理褒めれば聴き疲れしない軟らかい自然な音とも言えるかもしれんが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 23:41:41.67 iVbbihMS.net
>>219
ありがとよ
CDトラポからPCオーディオに移行したらMacのUSBノイズに悩まされて、DDCとそれに伴う電源を導入するかで毎日モヤモヤしてた時期があったんだわ
もちろん導入するからにはノイズ解消だけでなく自分の好みの音かも気になるからこういうレビューはとても知りたかった

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 08:45:03.71 TgFoHZkw.net
フィデ電源は音が薄く�


227:yいからな 使い始めた時だけはクリアに感じたけど、しだいに飽きたよ そんなのを基準にして比べたら他の電源は太い音に聞こえるだろうな



228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 11:06:11.09 U6gO0cJU.net
DACも電源も酷いなw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:20:31.22 wLpitFGX.net
>>221
そういえばそういう音、一昔前に大流行りしたな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 16:55:52.02 rxZLK2ZA.net
少しむかしDDCスレでもフィデの電源アダプターは低評価でオーデザが高評価だったよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 21:30:19.95 U6gO0cJU.net
ありゃ物量不足の音だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 19:41:29.89 ILLVgX1w.net
フィデは販売店経由の販売が多いから
販売店の中間マージンがかかる分、物量は低く抑えて作ってるんじゃないかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 00:39:40.33 3W2y46gN.net
Mytek Brooklynで質問したものだけど訂正です
補助電源ではなく外部電源に出来るとの事でした
ACスイッチング電源をバイパスする事&電源別筐体に出来る事が強みですね
オーデザはアンペア数の問題から無理でした
フィデの電源が約5万だったのでエルのはすぐには買えないけど
買ったほうがいいのかな?
とりあえず今の電源が落ち着いてDACが安定してきたら
簡単なレポ落とします

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 06:55:00.82 jH2LNvAj.net
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 13:24:11.65 ID:3v9v7xfv
>>204
なかなかレスつかないからフィデにしてしまった…
↑キャンセルしなかったのかw
まあエルもやめといたほうがいいと思うよ。補助電源以上のことは想定して作ってないと思うから
外部電源ならsd2.0ぐらいの物量のを使わないと改善にならない気がする

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 19:27:14.00 3W2y46gN.net
>>228
海外ではバッテリー駆動が人気みたいですが
室内使用は火事が怖いですね
フィデは特注だったのし次の日には出来るといわれてたので
キャンセルは無理だったかな
スイッチング 電源をバイパス出来るだけでも
改善にはなるかな-と思って使ってみます

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 01:45:57.52 SZ4c1wbW.net
これ試したことある人いる?
ヤフオクで売ってるローノイズトロイダルトランス電源の設計をブログで叩いて揉めたんだよねこのショップ
結果その記事は削除したんだけどヤフオクの人も叩かれた部分を改良したというオチ
高品位アナログ電源キット販売開始予定 | JS PC Audio Blog
URLリンク(blog.jspcaudio.net)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 04:45:02.41 41gMDVS+.net
>>230
露骨なステマは他所でやって

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 05:17:30.97 dGKF86dm.net
>>230
こういうのはせいぜいDrDACクラスが使ってるスイッチングACアダプターの交換用でしょ
フィデやエレも似たようなものだと思うけどさ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 08:12:13.96 YYpf3QsB.net
こういうのってPSE無いけど問題ないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:52:28.51 60dMhzmf.net
火事になるよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 01:14:01.78 ZkghrhVZ.net
JSPCとヤフオクで出てるのを両方持っているけど
どちらも電源入れっぱなしでも今のところ
異常過熱とかはない。
ただ自分的にJSPCの方がかっちり作ってあって安心感があるかな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 03:20:13.15 T7ioRGq1.net
この手のACアダプター置き換え電源て「うちはトロイダルトランスだ」とか「こっちはRコアトランスだ」とか競ってるけど
どれくらい差があるのかな?
「メインのコンデンサーにはニチコンのオーディオ用KZ使用」と謳ってるのもあったけど
パ�


243:iソニックの普通の電子部品用とはやっぱり違うんだろうか?



244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 03:43:21.13 lTTn1Slk.net
ファッションです。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 10:42:31.52 Owpuu0cx.net
>>236
自作やってる人に言わせるとやはりトランスによる音の変化はあるそうだ
元サンスイの人がBlogで書いてるけどオーディオ界じゃトロイダル>EIみたいな雰囲気あるけど
実は音楽再生時はトロイダルの方がリーケージフラックスが増大するから~とか色々ある
特に後者は元メーカーの中の人で今も製品作ってる人の本音が読めるから電源に興味あるなら一読の価値あるよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 12:18:56.30 Kq8zPPsq.net
Rコア一番良さそうだが
トランススレとかあったっけ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 20:30:49.66 sp2k1cxR.net
ファインメットコアトランスのほうが良さそうじゃね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 23:54:21.20 ZkghrhVZ.net
でも、ファインメットコアトランスって
お高いんでしょう?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 03:13:37.64 vJYDzTyx.net
トランスはまだしもオーディオ用コンデンサの違い聞き分けられる人いるか?
しかもアンプ本体じゃなく外付けDACのさらに外につながってる電源だぜ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 10:51:48.36 grN0+F8o.net
>>239
何をもっていいと言ってるんだ。
Rコアはトロイダルと比較して低コストで製造できることが売り
ボビンに巻けることがどれだけ製造コストを下げられるか考えたこともないのか。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:01:42.15 vJYDzTyx.net
ここでもよく話題になるソウルノートのsd2.0ってRコアなんだぜ
あれ低コスト目的で選定したとは思えん
設計段階でトロイダルと聴き比べてるはず
きっと意味があるんだよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:51:57.24 HncKo4ws.net
ファイメットコア最強
URLリンク(asoyaji.blogspot.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:15:11.42 tYbphFLg.net
>>244
ソウルノートは昔気になっててけっこう試聴したけど
sd2.0とかcd1.0とかデジタル製品の出来がよかったな、あの会社
一番感心したのは謳い文句から想像できる音がちゃんと出てたことだった
謳い文句ってただの誇大宣伝になりがちだからね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 19:26:30.79 WzCHht6P.net
種類より容量が重要ってことはない?
他に比べてRコアが安いかどうかよく知らないけど、
同じ原価で大容量を得たくてRコアを選ぶって可能性はないのかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 20:03:10.39 +lvTt/is.net
ファインメット宣伝ブログを鵜呑みにしてる奴なんて居るのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 20:04:45.78 +lvTt/is.net
トロイダルトランスはコモンモードノイズを通しやすいというのは聞いたことがある

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 21:43:28.23 XV1SJZuG.net
PRIMAREのDACがアピールポイントとして、タムラトランスを使用!
なんて書かれてたんだけど、その辺詳しくないので
具体的になにが優れてるのかよくわからんかった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 23:02:18.31 91jZ9OTy.net
フルバランス左右独立がいいな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 06:34:09.49 hOvH6xac.net
>>247
>他に比べてRコアが安いかどうかよく知らないけど、
ちがうちがう。Rコアはトロイダルと比べれば安いんだよ。
あと漏れ磁束がトロイダルが最小、Rコアはそれに準じる。EIは盛大にノイズばらまく
トロイダルはいまだに完全自動では巻きようがないんじゃないかな?
完全自動で負けるRコアとのコスト差はここ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 07:00:28.81 sUqrUDuP.net
EIコアはRコアよりもっと安くて安かろう悪かろうってことになるの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 20:22:43.55 DpYoF+wM.net
トランスの違いは音色の好みの問題で音質としては精神的なものじゃないの?
音がよければACアダプタでもいいは

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 22:03:36.54 PUz4jr7V.net
技術的な助言は、ディジタルおじさんの出番だ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 09:47:37.20 gEXrZkGb.net
角無しボビン回してコロコロみっしり巻けるから漏洩や振動もなく
コスト安けりゃ容量やトランス以外のパーツも奢れる
物量主義を質と量で追求するなら無双じゃん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 09:54:38.01 gEXrZkGb.net
何て言いつつトロイダル入ってる中古アンプとか改造ベースに買ってまう
エポキシにとっぷりケース入ってんの見ると固定うんぬんもあるが、コイル巻きが結構緩くて鳴るのかなと思う
まあ樹脂漬けでオーディオ的なプラスもあるのかも
トーラストロイダルなんかは剥き出しだけどね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 22:54:58.61 M2sYk9ft.net
exogalのcometを購入。
audiophilleo のDDCを介して SPDIF入力して半日運転。
はじめは、音像にウエイトが乗っており良い感じだが、音が中央に集まりぎみで
響きの豊潤さが足りない、と感じたが、だんだん良くなってきた。
以前のWADIAのような、陰影感の深い大き目の音像がグワッと迫るドラマチックさはないが、
音像が定位置に安定して奥行を伴ったリアリティ・存在感がある。お行儀がいい。
小野リサのボーカルなど、音を絞ると小ぶりだが克明でナチュラルな音像が距離感を伴って浮かび上がる
シビれる!
はじめは値段なりかと思いましたが、かなりイケると見た。追い込み甲斐がありそう。
USB入力にはXMOSが内蔵されており、こっちの方がSPDIF入力よりよいみたい。
AudiophilleoはDDCとして完璧だと思っていたのだが、何か響きが乗る感じ
内部回路の問題か、相性か、

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:01:16.32 9QQiXJyq.net
AXISSさん、せめてsageはいれて

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:10:50.59 M2sYk9ft.net
じゃあネガティブなことも書こう
ヘッドホン出力はあるが、出力不足で音も軽く一聴するとチャチな感じ。
おまけだね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:14:38.57 412wUkzy.net
某店によると本体の上下をさかさまに設置すると
音が激変してすごく良く鳴るというアレな情報があるんだが
本当なのかトンデモなのかやってみてよ、感想聞きたいw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:22:25.90 M2sYk9ft.net
とりあえずパソコンラックのスチール棚に置いてつないでるが、
逆さまにする気にはなれないよ、さすがに。
中域が滑らかで艶がある。チャーミングだよ。
いつも聴いてるハーベスが、昔のアコースティックエナジーになったような感じ
ボーカルやソロ楽器の音像がリアルなんだ。小さな音で聴いているんだが。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:47:28.60 aHocqcC/.net
コンデンサとかの関係だろうな
以前から基板を倒立配置にしてるところはそれなりにあるし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 01:01:24.86 vrGWt1dp.net
>>260
文末に「でもやっぱりsd2.0やmyd3000には敵いませんでした」と書かないと
>>259みたいに常駐ステマ監視員さんのチェックが入るから気をつけて!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 03:09:26.16 5RTupATy.net



273:によってMSB select DACが気になってしまった。さすがに聴いたことある人いないよね?



274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 09:17:02.10 bt/1xWG3.net
それは持ってないけど自分はPrism soundのOrpheus購入。
レビューで見た音の傾向、ヘッドホンと外部クロック試してみたくて買っちゃった。
とりあえずの音だしだけど所有機のMY-D3000をもっとクリアにした音が出てる。
高域の伸び、低域の分離、定位感全部がワンランク以上上がった感じ。
MY-D3000の倍額になったけどとりあえずしょっぱな良い音出てるので満足。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 12:12:10.39 Zs3XwuzU.net
>>265
おいおい、1000万のDACが射程内なのかよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:01:56.42 e2bV3PhP.net
>>265
買おうと思って試聴したよ
音は良い
しかし本来SelectDACの売りである10年間のアップグレード保証が国内では無効
しかもおそらく今は国内には試聴機すらない
代理店が売る気全くないので手を出さない方が良いと思われ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 13:05:40.78 v3qoyNas.net
1000万で草
マジかよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:11:44.17 H1bRi9lN.net
>>269
税込み定価で1300万超
おそらく世界一高いDACなんじゃね
しかも2番手の倍くらい高い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:25:45.58 rHwftTBW.net
>>268
>しかし本来SelectDACの売りである10年間のアップグレード保証が国内では無効
凄いなこりゃw
単にイベント用として借りてみた程度の扱いだったんだろうなw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 21:12:13.54 11F/UPAO.net
dacを買い替えて音が良くなるってさ
単に今持ってるやつが経年劣化しただけなんてことは・・・
まさかないよね
ま、まさかね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 21:17:33.95 e2bV3PhP.net
>>271
10年間買い換えなくてすむというのは1500万だしても十分おつりが来ると思ったんだが残念なり
Select DACは今のところ視聴なんかいらん、一番高いの持って来いガハハという社長向けの商品だ
他の候補を物色してるけどハイエンドのDACはどれもそれなりに良くて、値段とはあまり比例しない印象

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 11:20:55.88 NBsCtmDY.net
URLリンク(pansaku.exblog.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 11:32:10.49 90rJ1zgR.net
>>274
長いんで三文字にまとめると「ポエム」だな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 12:48:56.82 YnNxWgY3.net
URLリンク(community.phileweb.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:12:27.87 8uD900AY.net
>>276
田舎の大広間www
これ製造コストって100万超えるんかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:36:18.51 aNs5s0Sx.net
試聴するソフトがネタ臭い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:51:29.18 DYts377k.net
>>278
そもそもミドルですらないこのDACをしつこく宣伝に来てるのがこいつらでしょ
ファイルウェブの連中がよくやるステマだよ
万策も元々そっちで活動してたけど、今じゃ機器を貸し与えられての提灯記事専門ブロガーになってる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 15:53:20.05 WLnK2vLK.net
小倉唯に高尚な機器、まさに豚に真珠という言葉が相応しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:35:30.76 vyx/ljXU.net
>>271
さすがに検討できないよね。daveが気になっていたんだけど、そこまで音質のよいDACが存在するのであれば、技術の進歩で近い将来それに近いものをもう少し現実的な価格帯でも手にできるようになるのかなと思ってね。
なので、まずはネットのイン�


290:vレにあるような次元の違う音なのかをこちらで聞いてみたかったわけです。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:41:29.57 rR4c6P01.net
ゆいよりかおりが好きです

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 17:04:13.96 lm3L3CW+.net
>>266
プリズムナカーマ
自分はヘッドホン出力が音良くて気に入ってる
メインはスピーカーだけど、夜は使えないときあるからね
まだ使ってないならお試しを

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 17:44:40.91 GzsONFkV.net
何故にUSB接続のタイタンでなくFF機のオルフェウス買うん?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 18:34:11.04 Yo1c2rGE.net
>>279
はいお察し余裕ですW

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 18:37:58.16 i3QQSOlk.net
>>284
そもそもUSB使わないんじゃないかな。FWも。
純粋にD/Aコンバーターとして使った方が音良いと思うし。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 19:35:16.21 SW+XYXML.net
1000万超のDACでステマもクソもないだろww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 21:36:35.99 DYts377k.net
>>285
イミフすぎるから何を察したのかくらい書けよ
大文字単発草生やして臭すぎだぞ万策くん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 21:52:47.75 riy64YyX.net
>>286
純粋にfirewire、USB-DACとして使うことしか想像してなかった
オルフェウス使う人はDDC挟んでから同軸デジタルやAESに入れてるのか、それともCDトラポのデジタル出力から入れてるんかね
しかしCDトラポからオルフェウスは似合わんな~

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 22:03:47.05 lm3L3CW+.net
>>286
自分の環境はRMEのボード使ってるから確かにUSB要らないね
まあ買ったときはタイタンはまだ発売されてなかったんだけどね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:07:29.03 DH7xamny.net
経年劣化

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 06:22:04.64 583+XAvY.net
>>274
経営不振マクドナルドが放つ乾坤一擲新作バーガー?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 07:51:15.78 z6SJpgti.net
>>288
ヘッドホン君のくだらない煽り合いや特定ごっこをピュア板に持って来んなAV板でやってろよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 15:23:11.99 y6TPD0wu.net
ヘッドホンのへの字も出てないのに自分から言い出してる>>293がヘッドホン板の住民でしょ
墓穴掘ってないでさっさと消えろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 15:31:04.17 HU5VlPlX.net
>>294
万策ブログヘッドホンネタばっかじゃん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 15:52:56.58 y6TPD0wu.net
まず万策ブログとか知らないし
おそらく上で出てる高額DACの関連ならそもそもミドルでもないからそれ自体がスレ違いだろ
その上ヘッドホン云々とか訳知りで語ってるやつは当事者本人くらいでしょ
お察しだの万策だのよく判らん単語で身内ネタやってないで消えろよ
ここはミドルDACのスレってタイトルくらい読めないのかねこの自己顕示欲の強いブロガーは

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 16:43:41.02 tTrigi6l.net
取り込み中失礼
前からsd2.0bを検討して資金を蓄えているんだが質問よろしいか
アンプは同社sa1.0を使っているんだが
発熱とトランス音って言うのかな?これは同じくらい?
参考までに電源はPSのPP5で供給しているが
アンプからの音は無音時でほんの微かに聞き取れる程度で問題なし
発熱はオーディラックの中段に格納しても大丈夫かな?前後左右は開けてます <


307:br> 本当は実際に借りたかったけど現在取り扱っている所は もうレンタルサービスを終了していると断られました



308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:58:34.20 v71M3ZY6.net
>発熱はオーディラックの中段に格納しても大丈夫かな?
大丈夫だと思われ
先日の楕円の試聴会いったとき、ラック下段にしかも電源部
と本体縦積み状態で何日も置かれてたからw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 06:25:02.77 1/2T9Fkb.net
>>297
今更周回遅れのSD2.0bかよ
悪いことは言わん。
これから購入するのなら、
ES9038搭載DAC購入に貯金対象を変更しろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 08:00:21.09 Bo9BCa6A.net
>>298
おお、出張店に行ってきたんか
それなら話は信憑性があっていいね
本体音は買ってみないと程度が分からんので
実践するに越した事は無い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 14:30:08.80 T/Gt2f2c.net
>>290
俺も円高のころにOrpheusでもなんでもさっさと買えばよかったわ
ES9018の情報が出だして迷ってうやむやにしてたら、いつの間にか超円安になったんだよね
9018搭載のResonessence LabsのINVICTA MIRUS聴いてみたけどのっぺり平面的な音でつまらんかったな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 14:33:32.32 T/Gt2f2c.net
>>299
チップなんてあまりあてにならんよ
ESSは微妙だった
結局アナログ系の設計の完成度、開発者のセンス次第だと思う
>>297のsd2.0も目新しいチップでもなんでもないけど
評判がいいのはそういう部分の完成度が高いのだろう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 20:40:39.17 jyHShLfn.net
チップの話題はあまり触れないほうがいい。
あの御方が召喚されてしまうからね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 22:06:57.53 ADbwPn/W.net
PS AUDIOやdcsロッシーニみたいにdacにネットワークブリッジ付けられる機種が増えて欲しいな
ネットワークプレイヤー買えというのは無しな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 05:52:38.57 lIrDaiaj.net
MSBのDACもNWP化できるようになったんだな
URLリンク(ameblo.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 12:30:55.67 6Eeg1CMK.net
モジュールだけで30万近くってのもなあ
単体から電源なども追加していくと結局100万超えコースだし
流石に手がでないわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:08:35.37 TOrknveb.net
なんだよ急にMSB。Analog DACも税込みで100万超えるからスレチじゃん。
1000万から100万なら安く見えると思ったんかね。
新機種出す度に値上げのとことか、値上げ分がぼったりにしか見えん。
B&Wとかも露骨にひどい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:11:30.95 AjRIcWxw.net
円安分で誤魔化せた時でも、どう考えてもレートより上がってるっていうね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:17:33.71 Kb6ArtqA.net
B&Wはコストパフォーマンスいいほうだぞ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:21:16.94 YJLCzok6.net
analog DAC出た時は100万切ってたからテンプレ入れたんだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:36:37.96 a9fMmJuq.net
アナは電源をデフォのままだと100万切る、
70万ぐらいだったと思う
しよっぼい電源だけどw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:44:14.01 lIrDaiaj.net
今は税込100万超えてるな
URLリンク(www.axiss.co.jp)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:47:33.76 6Eeg1CMK.net
自分も出た当時は70万切るくらいだった記憶があるわ。デフォの電源がしょぼいなあって印象だった
値上げしたのか仕様が変更になったのかはしらないけど、今は単体で100万だったのか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:47:


325:46.47 ID:a9fMmJuq.net



326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 14:53:20.54 l0VUkllX.net
テンプレ作った者だけど、
テンプレ後半は近年の価格改定で100万超えちゃってるのもけっこうありますね
新スレ時点で毎回調べ直すのめんどいから、100万「超」って加えてごまかしちゃったよ
まあ、また安くなるときがくるかもしれないから見逃してね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 15:24:31.23 lIrDaiaj.net
アクシスがMSB Technologyの取扱い始めた時でも税込90万超えてた
70万とかどっから出てきた?
URLリンク(www.phileweb.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 15:30:40.72 l0VUkllX.net
旧代理店のイーディオが扱ってたときは60万くらいだったよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 15:35:47.22 lIrDaiaj.net
アクシスの取り扱い前の話か
URLリンク(www.aedio.co.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 15:37:40.83 inHHeook.net
イーディオが旧代理店だったのか
イーディオが勧める製品ではかなり高額かなって思ってたけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 17:56:21.33 AjRIcWxw.net
アクシス(笑)
そらバンバン値上げされるわ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 21:48:44.63 sPMLCRaq.net
円高差益はちっとも還元しないのに、円安だと価格転嫁は素早い

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 22:09:00.72 7lisEoFN.net
ayreは値下げしたやん
売れないからと思うけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 18:38:32.11 JRve595K.net
なんか出てきたぞ(半完成品)
URLリンク(www.zionote.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:07:15.90 tktonDOP.net
これとどう違うんだ?
URLリンク(aitlabo.net)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:20:13.23 R1nEtX0q.net
いちいちリンク貼るやつってなんでアゲ厨ばっかなんだろう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:23:09.13 iMWM448Z.net
ただの委託
オプション全盛りのほぼ完成品を売りますよってだけ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:28:23.20 tktonDOP.net
オプション全盛りで筐体組み込み買ったほうが安くね?


339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:32:07.47 iMWM448Z.net
そりゃ委託する会社の取り分があるわけで
嫌なら直接買えばいいだけのこと

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:20:46.02 +99dxTU3.net
半完成品ってのはどういう意図なん?
PSE逃れ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:29:35.70 fJ7arVrp.net
>>325
宣伝に来てるだけだからほっとけ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:21:46.93 sJFAgSCz.net
aitも、もはや古い音

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:23:35.58 zzrqiVJq.net
新しい音とは?
具体的に機種名を教えて

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 14:35:01.28 gibXuSZF.net
AIT-DAC-Zn1で検索すると凄いなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 02:00:55.41 qsm/DNd/.net
20万ぐらいでいいのないかな?いろいろ調べたけど
NORTH STAR DESIGNが無難そうだけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 02:06:13.98 4ZB9+Fhg.net
20万の買うくらいならもうちょっとためてsd2.0買ったほうがいいと思う
セールとか展示処分で安いの探したら20万円台のところあるはず

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 03:32:58.25 U1SgSyyx.net
impulso使ってるけど無難ちゃ無難かな
LEDがうざいけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 15:06:51.64 SzL/eASy.net
IntensoはImplusoよりも好みという人が多い
North Star Design Intensoが2014年
North Star Design Impulsoが2013年
DACは発売後だしが有利か

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 19:47:19.31 W9swpvt2.net
20万くらいならAIT DAC
URLリンク(aitlabo.net)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 00:05:46.82 dIa8oXQi.net
ん間違いない!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 06:25:04.07 8I0yNPEU.net
nuwave DSDかコメットDAC買えば?
ノーススターは昔の印象しかないけど蚊の鳴くようなしょぼい音

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 17:14:06.69 ecR8vO3I.net
パソコンやらグラボは5年もすれば最新のも低スペックになるけどDACもそんな感じ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:05:50.29 1SmJti51.net
んその通り!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:16:25.48 vlz4xrUr.net
むしろ2~30年前のハイエンドDACとか一度聴いてみたい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:31:51.92 quyfZm7s.net
>>343
Pacific Microsonics Model Twoはどうかな。そこまで古くないけどね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:37:30.73 vlz4xrUr.net
>>344
手に入るのそれ?なんかすごく希少品のようだけど。
Alpha DACはその系譜なんだね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:47:05.02 quyfZm7s.net
>>345
超希少だねw
ただ最高峰のDACのひとつではあると思います。
業務用機なのでスレチという事でもう止めておきます。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:57:18.96 Emx0DDyN.net
20年前でdCSのElgarだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:39:14.01 9xs1Uyb0.net
ミドルじゃないけどAlphaDACリファレンス買えば解決
16000$は手が届かんので半額くらいでなんか出して欲しいわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:35:13.61 ocq4hErt.net
>>343
ちょっと前までberkeleyのAlphaDAC持ってたけどそこまで大したことなかったよ
Orpheusのほうが明らかに音良かった
外部マスタークロック入れたらさらに差が出た
今はEVO2と合わせてオルフェウス使ってる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:39:12.39 h+s0yq6x.net
Orpheusもそうだけどサンボル接続のLynx HILOも聴いてみたいなー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 14:00:01.99 sHtarGRj.net
>>350
俺も自宅で聴いてみたいなー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 00:34:06.82 VFyzLd9S.net
Orpheusは一時期ここでもよく話題に出す人いたけど
業務用で要らん機能多くて使う気になれんかったなあ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 00:45:28.00 LqHr1rKj.net
業務機使って分かったけどA/Dコンとクロック入力はあると地味に便利

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:43:29.18 W3LW0sOk.net
>>352
業務用はオーディオ用途にはいらん入出力が多いからね。割高感は否めないね。
しかしコンパクトな筐体で、ドでかいトランスや無数のコンデンサを積んでないにも
関わらずいい音してると感想を聞くと、オーディオ機器に投じてる物量って
なんなんだろって点も考えてしまうね・・・。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:24:04.86 /VqjXme+.net
コンパクトだが最高の音質のカプリースが最たる例だよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:01:24.24 NsGruGcE.net
ほーん、で?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:14:28.57 VunALnTG.net
コンパクトって今はexaSoundかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:40:40.25 CI3WWotR.net
高いの

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:39:35.84 UA37xVsX.net
AITdacが4年経つせいかクソ音質になってきた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:40:12.29 UA37xVsX.net
いや、アンプのせいか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:40:30.32 WI2SK5BH.net
耳だろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:51:34.48 u0diN7QS.net
>>359
マジレスすると、端子を磨いたらどうか。本当に変わるよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:41:28.27 ZcX9hqNP.net
プラシーボ切れ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:36:31.70 PpKS+j94.net
AIT LABOのDACって無駄にでかくて無駄に高いイメージ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:03:23.22 3cdGJpzt.net
イメージw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:10:43.24 J30HbrfO.net
AIT LABOのDACって直材費3万円の製品をぼったくって老後資金に貯め込んでるってジジィめ!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:22:57.37 VnnqzQ9j.net
3万じゃ半導体すら揃わないんじゃね?
とマジレス

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:59:49.78 Y20+n9a0.net
見積り依頼出したらあまりにぼったくりで検討するに値しないとかブログに書いてる人いたな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:05:05.44 +cmfcLY6.net
工賃払うのいやなら自分で作れってなるわな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:21:18.79 X8TfcUCJ.net
図面よこせと言った奴がいるらしいな
アホかと

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:25:06.35 J30HbrfO.net
>>370
あのな、外形寸法の図面なんて開示して当然なんだよ。
電子部品のカタログ見てみろウスノロ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:28:10.32 KUvfWINL.net
>>370
ここにいるみたいだぞw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:28:24.60 3cdGJpzt.net
>>370
それからずっと粘着して叩いて回ってるもんな
わかりやすすぎてもう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:39:26.89 X8TfcUCJ.net
AITスレみてきたら2013年9月から粘着してるみたいだな
マジキチ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:41:02.23 4C1AT4TJ.net
>>371
お苗ディジタル君ちーっす

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:28:35.61 dfz2MU9b.net
ディジタルおじさんはあんだけえらそうに吹いてたのに、
けっきょく他人の設計かすめとろうとしてただけなのかよ
がっかりだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:59:07.03 VWztHRQW.net
お苗ディジタルは口だけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:06:44.93 mJvK2r0u.net
直材費とか言い出すアホは自作スレにでも逝け

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:31:07.82 YDw0uV9L.net
大手メーカー製品だと、どの販売店で買うかで値引きの違いがあって損得があるけど
AITはHPに価格表があってだれでも同じ価格で買えるじゃん
そして試聴機を聞いて音と価格に納得すれば買えばいいんだから
すごく明瞭会計だと思う
ぼったくりと言ってる奴がいたが、どこがぼったくりなんだ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:32:58.19 zCh0mzDW.net
材料費だけでモノ言ってバカなんでしょ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:37:08.12 mJvK2r0u.net
販売店の取り分が無いからむしろ「価格」としては割安なんだよな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 21:44:50.18 R6ef8yRy.net
中身ギチギチで重くないとボッタとか何時代よw
>>366
3万で作ってから書き込めカス

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:16:33.80 Ul+gd4O6.net
AITはコスパ最強
>>2は相手にならないし>>3ともいい勝負できるDAC

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:19:17.65 piizCpJb.net
>>383
煽るならID付きで自慢のAITうpしろよカス

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:43:31.18 zCh0mzDW.net
そもそもそれアンチ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:49:57.04 TPeEHTRr.net
あの手この手で叩く流れに持っていこうと必死だな
逆恨みって怖いね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:23:51.08 Ql3vpOvb.net
カプリース最高です
正直ダブル使いならAITは超えて�


399:ワす



400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 01:07:13.23 YiUv5nIS.net
カプリースはスレチ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 02:28:47.95 YUJRB9UY.net
カプリースは実際に聞いたけど10万の価値も無い音だよ
AITとは全く比較にならなかった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:37:59.85 l+YGZB4g.net
興味を持つ人は少ないだろうが、EXOGAL Comet の音質の特徴がほぼわかってきました。
やや小さめの音像の感触はまろやか。心地よい重みと密度感を伴い、リアルです。
音像は少し後方に定位。ホットな音ではなく、ややクールで都会的な印象。
ピアノやバイブは滑らかで艶やか。ボーカルにも自然な重みがある。
音場感は、左右の広がりは乏しく、奥行きが深く展開する感じ。
イメージで言うと、照明をグッと落とした高級クラブでセンスのいい演奏がなっている感じ。
開放的な音ではなく、小編成のジャズやソロが中心のクラシック、ボーカルなどがとてもよい。
高級感がある。
しかし、カウントベーシーなど、開放的でパワフルな演奏には合わない感じ。
合奏曲や交響曲にもはあまり合わない
個性的で趣味性の高い音だが、合う音楽が限定されるので、30万円という値段を考えれば、
広く薦められるものではないが、趣味の良い贅沢感を味わえる、というのが結論かな。
ハイレゾは音源が少ないので、よくわかりませんが、ハイレゾを追求する方向の音ではない。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:40:51.60 l+YGZB4g.net
>390
肝心なことを追加。
これはUSB入力での音。
SPDIF入力だと、DDCによるのでしょうが、音場間が左右に拡大します。
音質傾向からすると、USB入力の方が合うようです。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:17:21.13 mCKwvqSR.net
>>390
cometは外部電源付きの買ったの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:20:24.83 YiUv5nIS.net
>>390-391
おおっ
珍しくまともなレビューだ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:44:01.14 IAVTiWMH.net
荒れている様子はなさそうだな??
DACをPWD2からsd2.0へ買い替えたんだがエージングって必要?
もし必要なら正当な評価はまだまだ出来なさそうね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:56:31.08 ZOUIdf9q.net
エージングっつーか、バーンインね
コンデンサ安定するまでに多少の時間は要るけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:58:12.31 ZOUIdf9q.net
しかし、ピュア板なのに機材のエージングとか言っちゃう奴が居るんか
AV板流れのヘッドホン使用者だろうな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:02:48.24 IAVTiWMH.net
>>395-396
エージングは老化の方だったわすまん
パワーサプライ安定までにどれくらい要するかは謎だな
電ケーも楕円のチューンドケーブルだし双方ともにね
あとそれ位のミスでいちいちレッテル貼りしないでほしいわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:45:40.03 l+YGZB4g.net
>392
本体だけ買いました。
もうしばらく様子をみてから、Fidelixから買うかも、、。
ちなみにUSB-DDC の電源はフィデがよかったです。静かになる感じ。(あくまで、感じだけど)
エルは安い機器には効果がありましたが、中身がショボイので高級機器と組み合わせる気になれません。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:48:23.85 SodEJ9nZ.net
顕示欲の塊という塊が、集まりに集まった場所
それがピュアオーディオ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:46:11.43 9A2hF8b3.net
>>387
カプリースダブル使いでしたがAITの試聴機以下だったのでカプリースは手放しました。
トランスポート改造まで行ってもAITより実用性も音質も劣りPCM/DSD再生が両立出来ないんですよね。
発売予告したトランスポートも結局は出なかった。要はネットを利用した宣伝に騙された形です。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 14:34:57.40 6Fq9caOe.net
>>397
エージングというか電源部の安定には何時間聞いたか、より通電時間を長くするほうが大事じゃないか
現状PWDから買い替えてどうよ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 16:10:00.08 IAVTiWMH.net
>>401
そうだね。さっきからずっと音楽かけてる
通電を長くするのが大事って事は
しばらくはsd2.0の電源落とさない方が良い??
PWD2はずっと電源入れっぱ�


415:ネしでも前面モニタだけ消灯できたからなぁ 現状だがsd2.0はPWD2と比べると 付帯音のない本当に”自然な音”で中高音が良く伸びてるのが印象深かった 楽器やボーカルも芯がありながらも綺麗な描写力で特にドラムスが丁寧 伸びの良さからレンジも広くなってフルオケも心地よくなった 奥詰まり、伸びきらなさ、レンジ感の少なさ等を払しょくできたと思う これから安定化に向けてが楽しみだが今のところはこれが正直な感想 稚拙な文ですませんがこんなもんです SP:Fundamental sm10



416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 01:02:42.57 M3w7hglD.net
もうMYTEK最強という事でFAでいいだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 01:22:09.17 aC4/pK3S.net
MYTEK最狂!原音超えている!!
以上、FAありがとうございます!!!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 03:36:13.70 wuaTRc+Q.net
マンハッタンよりブルックリンの方が機能充実してるから買いにくいね
ちゅかmytekもネットワークアダプタ作る技術見せれみろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 14:39:15.45 F2nt1Uo1.net
中国YSDZ設計

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 15:00:44.82 +yUYeIkr.net
ESSのDAC使ってることを発表するなら、どれを使ってるのか具体的な型番公表すりゃええのに、
価格に見合ったチップ使ってないから公表できない。
今時、10万円のシナDACでも‘9018、2個使いなのに、
下位チップ1個使いじゃ恥ずかしくて明らかにしない商法ってか?Mytekさんよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:18:12.18 tuhhsr2t.net
MSBのanalog dacかったら上がりになれるなら買っても良い
でも個人のレビューが無いのが不安

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 18:39:01.57 Wj0G1aqA.net
WADIAの新作DAC
URLリンク(www.phileweb.com)
スペック的にはトレンドを押さえてるけど、技術的なPRが薄いあたり、
見た目重視な感じだろうかね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 19:25:28.14 MM6YerE/.net
マンハッタンはES9016Sカスタムって話だな
>>409
こっちも今時ES9018S1個載せてるだけじゃ割高に感じるな
まあDACチップだけでは音は決まらないとはいえどなあ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 20:09:01.05 q3A/lW2Z.net
アキュのDC-901と似ているなぁDACチップにESSか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:03:36.93 +yUYeIkr.net
>>410
あのな、このぐらいのボリュームで、半導体なんて選別はあってもカスタムなんてもんは存在しないことぐらい知っとけ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:07:18.96 +yUYeIkr.net
>>409
リンク張るなら
3500USDってのも張っとけよ。
日本で76万円て。あーぁ、アホクサ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 21:20:25.67 a4+QWkDb.net
>>413
そういう値付けもあってWadiaの6~80万くらいの機種って地雷感がすごいね、昔から
ES9018はもうお腹いっぱい&中華の定番みたいになっちゃったから
ミドルで試すなら旭化成の最新チップがいいなぁ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 23:10:43.76 MM6YerE/.net
旭化成もESSも最新チップ載せたDACはまだ出ないな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 23:51:29.05 Wj0G1aqA.net
>>415
LINDEMANNのmusicbookはDSD部分にAK4490積んでるよ。
HEGELのHD30もAK4490だね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:24:32.15 kW++3VM8.net
最近発表になった両社のフラグシップ載せたDACは
どこのオデオメーカーが出すんだろうね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 03:27:36.60 b7twA7D6.net
>>416
AK4490は「最新」じゃねーよw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 07:39:43.51 XAROaZRB.net
>>418
ありゃ、そうなんだっけ?それは失礼した

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 12:06:07.64 t9czBUMS.net
WADIAのDACが高いのは、
14万もする他社のインシュレーターをどういうわけか同梱して販売してるせいかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 21:16:31.60 b7twA7D6.net
AK4490発売が2年前
AK4495発売が去年
AK4497発売予定が今年
ちょっと新DACチップ開発のサイクルが早いよな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 21:42:04.18 WOOJvxt1.net
チップの開発の速さにオーディオメーカーが追いつけてないよ
es9018なんてカタログスペックでメーカーも客も飛びついたけれどほとんど使いこなせていないみたいな評価だし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 21:53:46.55 b7twA7D6.net
ESSのほうは旭化成ほど早くはないが
今年はES9038PROが出るもんな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 23:30:14.53 wRxluvph.net
>>420
ノアさん抱き合わせ販売w

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 01:43:27.39 a5fir/Zc.net
最新のチップならボリューム付きでもビット落ちしないの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 02:17:10.66 v9rrnCsq.net
例えば32ビットデジタルボリューム搭載してると
桁落ちせずともDAレベルで、
半導体そのものが190dBものダイナミックレンジを持ってないので、
自然に熱雑音で信号がマスキングされてしまうことになる。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 02:28:40.09 v9rrnCsq.net
今の半導体だとDレンジせいぜい120dBが限界だと思うので
ユーザ側でパラってSN稼いでくれ的な製品でch数がグレードに重要な意味を持ってくるかもしれん。
8ch製品で5k円
16ch製品で10k円とか。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 02:55:03.42 v9rrnCsq.net
>>425
32ビット精度から1ビットでも右シフトすると、
最新であろうがなかろうが、1ビットの情報欠落は生じる。
ただ、そもそもボリュームを絞る以前の情報を有するビットが上位16biとすれば、
プラス16bit(96dB)は右シフトしてしたとしても、演算として(digitalyに)ビット落ちは発生しないことになる。
演算上の情報欠落より律速条件として効いてくるのは半導体の熱雑音の方で、ビット落ちの影響は無視できてしまう。

442:425
16/03/16 03:51:09.21 a5fir/Zc.net
なるほど。やはりプリアンプは持っておいた方が良いって事ですね。
Dacプリ買おうと思ってましたけど止めときますわ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 05:12:05.48 AzZKo/5/.net
>>429
なんでその結論になるんだ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 15:21:48.44 VqMr0plR.net
脳がbit落ちしてるからだろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 15:30:06.77 jlGOAVom.net
まああったら便利くらいのもんだな>電子ボリューム

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 21:43:49.42 v9rrnCsq.net
電子ボリュームとデジタルボリュームはまったく違うんだが。
32ビットもあれば恐らくデジタルボリュームの方が結果はいいと思う。
アンプのゲインを変えると音色変化するから。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 22:20:47.90 SOzt7f9u.net
>>433
2行目の3行目のつながりがわからない。
アナログのボリューム変化は音色が変わるからデジタルがいいって言ってるのかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 22:37:32.73 v9rrnCsq.net
>>434
朝鮮の方?それとも他の理由で日本語不自由な方?
電子ボリュームの構成ぐらい勉強しようか。
電子ボリュームは一般的なアナログボリュームとは異なる。
FB抵抗値を変えてゲイン変更してるんだから。
FB抵抗変えてオペアンプのゲイン変更すると音が変わるなんてのは当たり前の話

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 22:47:31.12 bA+KyMQH.net
>>434
その人に触れちゃだめ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 07


451::48:21.96 ID:qFC/euhu.net



452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 10:14:24.45 72BWYX5a.net
ダイナミックレンジとかのスペックでいえば、いつもMSBのは独自DACチップ使っていて
飛びぬけて数値が高性能な印象
音は聞いたことが無いから知らんけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 06:16:40.43 thdj45ko.net
そもそもチップじゃないだろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 21:38:54.45 3bRtk6ZX.net
Technics ST-G30 540,000円
URLリンク(jp.technics.com)
Aurender N100H 454,896円
URLリンク(www.aurender.jp)
fidata HFAS1-S10 399,600円
URLリンク(www.iodata.jp)

どれがいいんだろ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 21:52:16.87 UffyFlqU.net
>>440
ネットワークプレイヤースレで訊いた方がいいんでねの

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 21:54:13.83 Y6sdowXK.net
>>440
foobarで十分

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 22:10:37.42 3bRtk6ZX.net
>>441
fidataはNASとしても使えるけど他はUSB接続だから
NWPスレだとスレチ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 22:17:21.77 5eHe1ss5.net
>>443
DACスレの方がよっぽどスレチだろw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 06:39:18.80 xslSJiNb.net
USB DACと接続するのが前提の製品がどこがスレチやねん
それ言い出したらNWPスレでNASの話題もできんだろがアホか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 08:14:20.77 tLXPLA3y.net
テクニクスふっかーつ!!
OTTO、OPTONICA、Aurexの復活は絶望的だな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 08:49:46.01 jD9c7opV.net
FidataやdelaはDAC機能はないし、あくまでオーディオ用NASだからこのスレじゃスレチと言われても仕方ない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 14:27:00.78 F2/ztUt2.net
>>446
Aurexはすでに復活してるよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 18:28:56.46 xslSJiNb.net
>>447
fidataもDELAもTechnics ST-G30やAurender同様
ミュージックサーバーになるんだっつーの
お前の言いようじゃNASはNWP機能が無いからNWPスレじゃスレチって
言ってるのと変わらんからアホかって言ってんだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 19:25:33.69 Js5/wPDn.net
>>448
あれでAurexは復活してるよって悲しくないかい。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 19:50:09.12 jD9c7opV.net
>>449
スレチじゃないとしてもここでオーディオ用NASやミュージックサーバーについて語っても住民はあまり興味ないだろ
ネットワークオーディオスレでdelaやfidataの話題が盛んに出るのは当然と言えるが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 21:51:23.84 j1PuXF39.net
>>450
ドウシシャのサンスイみたいなもんだからな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 02:08:49.47 OkTXnZ33.net
ナカミチはどーした
三菱がバックについたアカイは破たんしたはずなのに、なぜか元子会社が楽器作ってる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 02:10:42.18 OkTXnZ33.net
マイクロ性器は解散したけど
マイクロの真似したメルコは今も元気
ちなみに三菱電機もメルコ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 10:46:50.71 1c9sa9od.net
>>454
調子こいで知ったかぶりするなよ
マイクロがメルコをパクった
当時のメルコは個人商店で特許を取得しておらず、資金力のあるマイクロにやられっぱなし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 11:05:56.04 wZdkSIzb.net
>>455
>>マイクロの真似したメルコは今も元気
風説流布、株価操作、名誉棄損、損害賠償訴訟
あそこの社員はここによく来るで
第二の片山、えらいこっちゃ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 04:23:0


472:8.19 ID:GUK7r4px.net



473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 10:03:19.34 2SmlqVgv.net
>>457
レスが原因で、下がったというなら証拠見せろ
で、はよ訴訟起こせや。実に、楽しみだ。チキン野郎


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch