15/12/20 23:16:11.71 YdUHsDn1.net
ていうかベスタクス作ってた会社がリベンジしてるだけだなこりゃ
試聴環境作るのにわざわざPMC-05proIVなんか持ってくるあたりがどうにも変
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:25:26.46 9mDlfKkL.net
>>437
>こんなんでも
>アナログオーディオ復活の呼び水になってくれれば
何を勘違いしてるか知らないが
アナログオーディオは永遠に復活など無い
デジタルで録音してんだから
デジタルより使い勝手の良いアナログレコーダー、ミキサー、エフェクターなど今後有り得ない
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:31:26.31 GxqO3VXO.net
>>446
禿同
腕時計の世界と同じ状況、クオーツがデジタルで、機械式時計がアナログ
そういう対比でみれば良く分かるよ、無くなりはしないけど
音源からパワーアンプのスイッチング回路の手前までデジタル
というのがもっともっと一般的になるだろうよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:39:16.64 YdUHsDn1.net
8/12ビットサンプラーのガスガスな音をアナログで聞くのが至極な自分としては
「録音がアナログでないと無意味」さんはいったい何を聴いてるのか疑問 70年代プログレ?
風街ろまんがやっと8chで、15年後には3324以外あり得ないみたいな事になってたよね
PCMなクラシックも山ほどあったし
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:50:09.57 3kUysvi6.net
やっぱり当時デンオンPCMスゲーと思ってた俺はもう話しに入れない感じw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 00:45:48.58 zqOGpuSk.net
>>448
>70年代プログレ?
良く分かったな
音楽は70年代で死んだだろ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 01:45:08.25 KlttIYCQ.net
>>450
90年代にしてクレよ!
80年代もクソだったって宝島社が言ってたけど。
音楽は何気に印象に残るものが和洋共に有ったよ・・・。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 02:44:35.71 UAjDMxiq.net
>>450
そうなんですか 70年代は物心ついてないから死んだかなんてわからないなぁ…
もう35過ぎのオッサンなんだけどねw
453:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/12/21 05:33:03.27 eMOO28IM.net
音飛びガードメモリー
2倍速でディスクをトレースし、SDRAMへメモリーすることで音飛びを防ぐようになっている。
DVDの2倍速はCDの16倍、BDの2倍速はCDの64倍の速度(理論値)。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 09:40:03.50 BFJJE5Wb.net
そんな録音現場の話をしてもらっても知らんがな
あっちはプロだから正しくデジタル録音機器を駆使してるし
録音機もプロスペックを満たしているわけで 商売なんだから
普通の一般人がアナログで手軽に遊べるようになるのが良いのよ
ほんと、極論で煽ってくる馬鹿は後を絶たないな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 09:58:59.47 WOPuiA1m.net
>>446
まったくだ
ほぼすべてのコンピューターがデジタル処理で、ごくごく限られた連中がアナ
ログコンピューターを使っているのと同じようになるだろう
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 12:10:54.34 P72vic9d.net
アナログ演算は楽しいよ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 18:32:19.97 zqOGpuSk.net
精度の低いデジタル演算でエンコードした物を
精度の低いアナログ演算で復元したら元信号がメチャメチャだろ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 19:06:59.60 8X0b1R45.net
それを老人性難聴で聴くわけだから
どうにもならんな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 19:11:16.10 UV4xTB7g.net
いやむしろそれが効果的だろう
目の粗いモザイクを、薄目で見るような意味でw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 19:13:23.68 V7JJRJtQ.net
難聴だから何でも良い音で聴こえるとか、
何でも同じ音で聴こえるとか、って事は多分無い
普通とは違って聴こえる、って可能性はある
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 19:52:14.37 PJzz8xbd.net
きれいなカーブで落ちないのが老人性(感音性)だったりするからな
場合によっては若い頃不快な音奏でてた物が好みの音になる可能性も?w
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:06:40.95 zqOGpuSk.net
ま、ピュアとは無縁の世界だ
てんとう虫ででも聴いてればいい
463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:26:51.41 Ws4D5WNi.net
年中イヤホンの若い子達も将来ヤバイよね…
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:41:45.36 DW+iN5Rz.net
試しにイヤホンと同じ音量になるまでSPの音量を上げてみた事があるが…
とんっでもない爆音だったwww
というか、アンプが出力カットしたので同じになるまで上げられなかったw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:49:05.32 BFJJE5Wb.net
>>455
キミはアナログコンピューターがどういうものか知っているのか?
ぜんぜん用途が違う代物だったぞ