18/08/25 13:44:58.98 JdQZRzrQ.net
音楽聞かないで正弦波聞いてんのかねえ?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 13:52:15.80 /2qICgfv.net
あらゆる音は正弦波の合成
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:31:56.04 br3R219Y.net
>>173
バカ素人の典型、>>174の言ってる意味わかるか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:21:24.13 yPtRQT8x.net
説明抜きに人様バカ呼ばわりするイヤ~ンなパイセンw
ピュア用石アンプで歪み10%が実用になると強弁したパァかな?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 08:27:49.91 AujEKv7n.net
>>173>>174>>174
Who リエ?・・・・宮沢リエじゃないよ
Fourier だよーーーーーーん
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 09:38:14.21 +f3E3t+5.net
フーリエ・・・
アメリカの有名な魔術師だな
・・・
節子、それフーディーニや
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 01:10:38.05 ZVLch/6Q.net
>>175
馬鹿にされてんだよ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 17:56:42.39 /19ctE8w.net
フーリエ変換
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 18:00:24.83 /19ctE8w.net
プログラムには低級言語と高級言語がある
生のマシン語を読めるのがレヴェルが高いというのか、洗練された高級言語を使いこなすのがレヴェルが高いというのか
ある合成された音を聞いて、その音は何ヘルツの音の複合体か言い当てられたらレヴェルが高いのか
グライコやDSPで音を弄り倒し好みの音を創出するのがレヴェルが高いというのか
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:01:41.81 U8wCh5Fz.net
"生の"マシン語って何?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:01:08.19 L5Q+sgy4.net
01001101001110 みたいな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:58:33.09 9A4b2TL4.net
バイナリであるマシン語に生もクソもねえ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:26:25.68 lhdkEvD9.net
バイワイヤだと位相が狂うんだろ?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:45:36.48 yjfzG1OS.net
どなたかこれ試してレポください
「α-ジーニアス」の凄まじい実力が、オーディオマニアの間で噂になり、 「魔法のコンセント」と称されて爆発的に広まり始めています。
ゼロ磁場を確保する「アルファ・ジーニアス」
ゼロ磁場とは古来より聖地やイヤシロチと呼ばれ、エネルギースポットを形成している場です。ゼロ磁場スポットに行くと、そこが“奇跡がおきる癒しの地”などと
評判になっていたりします。ゼロ磁場とは物理学的に説明すると、プラス・マイナスが打ち消しあった状態のシンメトリー電磁波が、何らかの影響で位相・方向性
が揃っている場のことをいいます。URLリンク(www.binchoutan.com)