[B&W] 800~804を語るスレ [16畳目]at PAV
[B&W] 800~804を語るスレ [16畳目] - 暇つぶし2ch366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 16:38:26.81 sK+9LPee.net
>>352
そもそも、旧型だろうが新型だろうが805なんて中途半端なもん買う理由が分からん。
ブックシェルフなら、もっと安いので十分だろ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 19:17:40.12 9dKd8IdF.net
逆に低音があると中高域がマスクされるわ
環境を選ぶわ ドライブし難くなるわ
ウーハーユニット分幅取って点音源から
かけ離れて定位が悪くなるわ
デメリットだらけだ罠
ならそんなスパッと割り切った方がマシだろ
そもそもそんな重低音まで要るソース自体
限られるしな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 19:25:05.30 sK+9LPee.net
>>355
割り切るとどこか物足りなさが残るんだけど。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 01:54:44.65 aEPQ584E.net
バランスの悪い音を聴いて納得できるなら805でもいいとは思うが
でもそれなら、高価なピュアオーディオなんて必要ないって話だわな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 03:48:06.77 K62OmCxm.net
小型スピーカーだろうが周波数特性さえ整っていればバランスが悪くは聴こえない
805D3がバランス悪いと感じるなら耳が悪いとしかいいようがない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 08:51:23.48 9FPWBTXT.net
>>358
でも低域の絶対量が少なくない?
ブックシェルフはどうしても足りない感が拭えない。
今のサブシステムなら良いけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 10:23:38.37 3HqUq6js.net
>>352>>355>>357>>359
あのさ、ここ805を除く800シリーズスレな
805スレでフルボッコにあったからって、ここで暴れるのやめてくれる?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:13:54.13 5g72wJ9B.net
805オーナー乙

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:17:03.96 3HqUq6js.net
俺、多分板では一番有名な802SDオーナーだけど?w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:24:21.33 5g72wJ9B.net
ああ、あの悪名高い・・・それは失礼した

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:36:34.61 3HqUq6js.net
こんなゴミみたいなレスしか出来ない奴に何を言われようと
全く痛痒を感じないw
URLリンク(hissi.org)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:39:23.83 5g72wJ9B.net
感じないアピール

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 16:04:30.00 JSj0QuOg.net
ていうかageでそんな書き込みしてるのは荒らしにしか見えない
D3は買えないからSDの803と804で迷ってるけど、実際この2機種はあんまり選ぶメリットってないのかな?
805SDだと低音で不満が出そうだし802Dは部屋には大きすぎるんだよなぁ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 16:09:56.69 3HqUq6js.net
>>366
803SDはアメリカ以外で「全く売れてない(澤田氏)」そうな
そもそも、完全に米国向けの開発だそうで、逆に言えばスペースファクターは802並
804SDでいいんじゃないの?10畳までだったらそれがベスト

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:01:55.54 5+nBVUCN.net
D3て今注文したらいつ手に入るの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 19:46:21.09 9b9yJ9jq.net
804SDに竹Tのスーパーツイーター追加したついでに余ってた805をアンプのBに接続してAB鳴らしてみたら、何だこれw
低音から高音まで全域が出まくって別次元になったわw
スーパーツイーターで�


382:エ動しようと思ったら遊び接続で感動しちまった アンプもアキュのE-360でちょっと中途半端かなと思ったけど 結構頑張るな



383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 19:55:20.40 K62OmCxm.net
アキュはE-260でも802SDで音質テストされてると聞いた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 20:01:58.76 UcgxNWsv.net
>>359
それいつの時代の話だよw
アンプがクソなんじゃねーの
お前が音圧系重低音大好きなつんぼなだけだろw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 21:22:51.72 5g72wJ9B.net
804以降は音圧系重低音好きのつんぼが買うもんなのか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 21:49:11.89 y06xfc7Q.net
805d3で低音足らんと言う奴は
スーパーウーファー追加という一発解決奥義が
ある訳だが。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 21:52:47.40 y06xfc7Q.net
だが802とか買っちゃうと
女性ボーカルとか低音大していらんような
ソースでも定位曖昧に聞かねばならない。
805であれば低音欲しけりゃサブウーハ追加
いらんなら単体でと選べる訳だが。
しかも音の分離定位感は最高

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:04:36.74 UcgxNWsv.net
まあトールボーイが主流になったのは、
デカいSPにデメリットが多過ぎるからね。
レスポンスが悪い、スピード感が落ちる、低音過多、付帯音、
アンプの駆動力との相性、重いからセッティングが面倒。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:54:04.61 hbdLq78r.net
>>374
805スレでやってくんろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 23:34:08.51 K62OmCxm.net
804の話題はこのスレでも805スレでもしにくい
どっちとも共通点がありつつ、完全に別物だからだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 23:41:02.84 y06xfc7Q.net
まあ売る方としてはデカい方が売れた方がリターンもデカいんだろ
だからデカい方が良いとかステマゴリ押ししてんじゃねぇの

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 00:22:26.72 quMJPeUJ.net
コンティニウム採用のDB1が出る日も近い?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 07:29:42.36 h3RH0QMF.net
804SDがいいよ。
803SDは日本家屋には大きすぎる。
豪邸なら別だが....

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 07:47:47.76 6qonV8h/.net
D3シリーズの解像度はヤバい。私はジャズ聴きなんでこれまでB&Wは避けてきた。
これまでのB&Wは、音の透明度は高いものの、ジャズ特有のクロっぽさが出なくて、
アンプ側で音色を調整してやって、なんとかジャズが聴ける。
それもECMなどのレーベルのものに限られるという感じだった(ECMめっちゃ合う)。
ところがD3シリーズは違う。これまで通り透明な音ではあるんだが、解像度が桁違い。
解像度を突き詰めた結果、ジャズのクロっぽさまで出るようになってしまった。
具体的にはシンバルのハイハットの音。ハフッという空気を吐き出す軽い音と、ペダルを踏んだ重い音。
これの両立(2つがミックスされたハイハット本来の音を出すこと)はとても難しい。
ところがD3(802と805で確認)では、こんな程度の音(あえて書く)は当たり前のように聴こえてしまう。
それも細部に焦点を当てた音作りではないのに、だ。
これまでJBLを長年使いこなしてきて、ようやくこの音が出るようになったと喜んでた私は愕然とした。
ちなみにこの両立、デフォルトの状態ではYGでもTADでも出てない。というかD3シリーズ以外、出るスピーカーを知らない。
私は800D3を買おうと思う。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 08:09:24.62 hbSbHf++.net
D3て今注文したらいつ手に入るの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 08:39:06.23 ULymMKYj.net
>>381
価格コムで805d3買ったとレビューしたオーナーさんかな?
確か今回のd3の解像度と分解能は半端ではないな。マジコでもここまでではないように思う。
音が出る前や出た直後消え入る際の空気のうねりみたいな音というか気配まで感じられる。
こういう経験は他にない。
真の低音とは量で聞かせれば良いというものではないということを痛感させられたね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 08:42:35.51 6qonV8h/.net
いや、私は価格コムは見ないし805も買ってない。
800D3待ち。
解像度に関しては本当に凄いと思う。
これまで経験してきたスピーカーとは明らかに違う。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 08:46:01.84 OHX065Zy.net
>>377
このスレで804 何の問題もない
805スレで804 ただの荒らし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 08:48:32.99 ULymMKYj.net
800d3買うと言ってるから別人か。
いずれにしても800d3なら尚更だろうが
805d3でも今回の奴は低音がボアつく
前モデルとは違い空気の機微や音階が
はっきり分かる程の向上を見せている。
ただしモニター性能により特化したためか
システム環境にもよるのかもしれないが
聞いた限りではやや音が淡白にも感じられた。
(スタンドが純正で空洞であったからだろうか。)
いずれにせよ 音質向上に伴い使いこなしも
相応のものが要求されそうだ。
(ドライブできるかと言えば5万の真空管
プリメインでもしっかり鳴ってはくれるか鳴らし難い訳ではなさそうだが。)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 09:25:17.55 OHX065Zy.net
>>386
>モニター性能により特化したためか
何でそんな嘘どうどうと吐けるの?w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 13:24:31.14 KiwKOlAp.net
なぜモニター性能に特化したことが
嘘だと堂々と書けるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 13:47:13.10 5t37nXVp.net
>>388
相手にしなさんな、ここの常連は自分の見解が絶対の真理で
少しでも違う見解に対してはやれエアだの基地外だのを連呼するだけの
偏狭な連中だから

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 18:10:40.48 RPFZm6UL.net
んだね。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 18:15:18.15 rvq3Xtqj.net
ここの常連というより、カセット演奏家とその愉快な仲間たちだろ
老害連中だし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 21:52:52.91 5t37nXVp.net
>>391
違いないwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 15:57:20.58 7QvRd9R5.net
>>389
俺がその常連サイドなんだがwww
>>392
いやB&W800シリーズに無縁の連中はここのスレに来んなよ
消えろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:24:56.59 5xIK35P+.net
CM9から804SDに行ったけど
やっぱ違うね
音が2次元から3次元になった感じ
音をでかくしても耳が痛くない
シンバルがシャンからシャーーーーーンとどこまでも伸びる
低音に曖昧さが無い もやつかない 異常なほど制動されてビシっとでる
けど量感は減らない。
ミッドレンジについてはよく分からない。とにかく上と下が違う。当然全体も変わる
2度と戻れない差がある

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:41:31.38 7QvRd9R5.net
805SDとの比較だといい勝負になったりするんだが
804だと、スケール感とかいろいろ次元が違ってくるわなw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:47:12.11 5xIK35P+.net
アンプは選ぶけどね
色々試したけど納得できるのは
国産最上級プリメインからですな
メーカーは問わず、そんな感じだった。
40万はかかる。プレーヤーも40万ぐらいからじゃないとダメだね。
結構金を使わされた。スピーカー一点主義とか、あれ絶対ウソだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 19:55:36.37 yH1LtOHR.net
800シリーズ使ってまで一点主義言う奴は
スピーカー購入が限界で他のに金使えなかったから
現状に満足するため自分に言い聞かせてるだけなんだよ
思い込みは大事さ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:05:40.14 lVCxKBh0.net
>>396
>スピーカー一点主義とか、あれ絶対ウソだな
的確すぎて苦笑た

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:12:13.19 K9/wFWQ3.net
ツイーターボディーってアルミニウムなんだよね?
全部のボディーまでアルミエンクロージャーにしないのはそこまで共振抑えるような代物でも無いのかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:29:23.75 iGqKF6rc.net
>>396
ラックスのL-507uxだったら役不足かな?
アンプ選びで悩み中...

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 22:52:09.55 sOIVcyKL.net
>>397
プアな上流で情報量が落ちてるのにハイエンドSPで復活するわけないからな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 02:21:46.03 3jLs5ebR.net
>>400
「役不足」では言葉の意味が違うよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 05:18:08.69 WLOd3GBd.net
>>402
スピーカーとアンプをどう位置づけるかで決まるだろ
ラックスじゃスピーカーを鳴らし切らないという意味なら合ってるし 糞な804や805ではラックスがもったいないという意味なら間違ってる
まぁSDということだから前者だから間違ってない
D3なら後者だから間違ってるけどなwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 08:45:34.96 sLue1uQw.net
>>403
日本語、学び直したらどうかなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 09:36:19.95 /ffsyRUj.net
>>403
確実に800シリーズなんか無縁の社会環境が透けて見えてるな
ホント邪魔だ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:30:34.77 WLOd3GBd.net
役不足の使い方も知らないくせに意味が違うという頭の悪い低学歴ジジイってほんと老害だなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 11:12:09.06 /ffsyRUj.net
>>406
誰が>>400に見えるんだ?
なんか適性テストとかで「誰かが私を陥れようとしている」にチェックつけるタイプか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 11:13:22.26 /ffsyRUj.net
>>406
>低学歴ジジイ
ちなみに俺この板で何度も高校と大学の卒業証書ID付きでうpしとるぞwww
効果はたいがい逆効果(相手が発狂し始める)だけどなwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 13:10:55.27 /ffsyRUj.net
あれー?どこいったんだ
学歴ジャンケンやろうぜ学歴ジャンケンw
大丈夫だ俺は東大京大一橋やらMBAじゃないwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 16:29:54.37 ZW7YxFdc.net
私は西の慶応出身です・・・
もっとも、はるか昔に就職しているので学歴とかもう
関係ないですね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 16:58:25.41 /ffsyRUj.net
うん、つーかオーディオに学歴は全く関係ないよねー普通は、
何言ってんだろうね>>406はwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 17:19:31.58 WLOd3GBd.net
>>411
本当にバカで呆れるわ
役不足の使い方も知らないくせに意味が違うという頭の悪い低学歴っつってんだよ
オーディオ以前の問題なのに話しを逸らそうとする辺り、マジでアホだわお前w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 17:25:05.44 /ffsyRUj.net
>>412
>役不足の使い方も知らないくせに
>>407って言ってるのにまだ意味不明な供述を続ける池沼w
ほれ、俺がそれだというのは何をどうしたらそう思えるんだ?
言ってみろ池沼

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:20:42.84 WLOd3GBd.net
>>413
池沼はお前だろwww
>役不足の使い方も知らないくせに
これがお前に言われてると思ってる時点で 自意識過剰か被害妄想が激しい池沼か 本人のうちどれかなのは間違いないw
ほれ どこにお前がそれだと書いてあるのか言ってみろよ池沼

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:21:35.63 /ffsyRUj.net
いやここまでキチガイだと放置するしかねえな
NG

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 18:26:15.59 WLOd3GBd.net
でたw
いつもの言い返せなくなるとNGと宣言w
そしてコッソリ見るwww
消えろクズ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 11:32:27.07 ccpbcAC2.net
>>416
ネットでは�


431:ュいな 禿げw



432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 19:54:52.98 ccpbcAC2.net
>>406
お前は読解力が無いだろ
大元の文章をよく読めや
禿げ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 20:57:36.55 UsxSyawv.net
音楽聴けよポマイラ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 21:30:33.69 74RyiidN.net
なんでおまえらすぐケンカすんだよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 00:13:02.84 iy3VT7kz.net
>>418
読解力ないのお前www
>>403
をみれば大元の文章の使い方が間違ってないのははっきりわかる
但し、そもそもこの大元を書いた奴はB&Wを過大評価してるからラックスじゃ役不足(B&Wを鳴らしきれない)なのか?と思ってるみたいだが、実際にはB&WなんかL-507uxで十分鳴らし切れるがなw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 01:17:10.14 0QolCuz3.net
>>421
力いっぱいだなw
事の大元は398だろ、禿げ
過大評価してるとかは禿げの思い込みだから却下なw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 01:55:01.76 rBcxevVn.net
俺なんて日体大卒だぜ?
体力なら負けないぞ
仕事は営業だけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 02:07:58.59 iy3VT7kz.net
>>422
だからそう書いてあるだろが
読解力ないバカには分からんかw
L-507uxと書いてあるレスはどれか自分の力で探せよアホ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 09:05:06.55 SB2N4IqO.net
>>424
やはりお前は禿げだなw
そもそもその聞き方では「役不足?」は間違いで、「力不足?」が正しい
ところで、禿げは否定しないんだなw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 09:14:06.32 aKUtY+a9.net
>>423
俺なんてバカ田大卒だぞ
卒業生に日本の漫画史に残る偉大な先輩いるんだぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 10:07:27.61 aKUtY+a9.net
>>425
いや本気ですげえ池沼なんだよな
普通一回位ぐぐって確認すんだろう
>>403の時点から突っ込まれまくってるのに、2日経ってもまだ気付けないという
少なくとも、社会人としてはもう絶望的な無能であることは間違いない
ハゲでもあるようだがwww
そもそも
>>406
  役不足の使い方も知らないくせに意味が違うという頭の悪い低学歴ジジイってほんと老害だなw
>>412
  >>411
  本当にバカで呆れるわ
  役不足の使い方も知らないくせに意味が違うという頭の悪い低学歴っつってんだよ
  オーディオ以前の問題なのに話しを逸らそうとする辺り、マジでアホだわお前w
で役不足使ったのが俺だと誤認したあげく、これだかんな
>>414
>役不足の使い方も知らないくせに
これがお前に言われてると思ってる時点で 自意識過剰か被害妄想が激しい池沼か 本人のうちどれかなのは間違いないw
人格的にも卑怯で嘘つきでキチガイレベルの人格障害
で、これら全てが、間違った「役不足」前提だというのがすげえわ
超有名だろ役不足の誤用、新聞(ネット含む)とか全く見てないのがよくわかる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:50:02.73 SB2N4IqO.net
>>427
はいはい、長文の池沼おつw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:52:00.89 aKUtY+a9.net
>>427
お前に賛同してんだが、全方位攻撃かよwww
もしや、お前以前板にいたバカアホニゲタか????

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:52:28.13 aKUtY+a9.net
間違えたw
誤:>>427
正:>>428

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 02:11:58.97 afLxKX5l.net
ほぼ全てのメーカーが、自社製品の音を決めるのにB&Wを使ってる。
オーディオ雑誌のアンプ評などもB&Wで試聴して書かれてるし、CDの盤の開発時にもB&Wが使われている。
あらゆるスピーカーの中で、固有の癖が最も少ない部類に属し、他の機器の影響や使い手の腕の差がモロに出るタイプ。
言い換えれば、オーディオマニアや音キチ用であり、一般人にはあまり向いてないとも言える。
【参考画像】
アキュフェーズ試聴室
URLリンク(www.sound-tec.com)
マランツ試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
オンキヨー試聴室
URLリンク(ascii.jp)
デノン試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ヤマハ試聴室
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ラックスマン試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー試聴室
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
季刊ステレオサウンド試聴室
URLリンク(store.stereosound.co.jp)
CDの盤面の音決め工場試聴室(メモリーテックつくば工場)
URLリンク(jarec.com)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 05:22:09.58 fN9eA0xQ.net
うわなんだこりゃ

447:名無しさん
16/01/31 13:55:09.42 IoO7IHIy.net
確かに>>431は事実であり、現実なんだよな。
一般ユーザーの住環境が劣悪すぎてまともに鳴らせないという動かぬ証拠でもある。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 14:19:15.04 sG52/6nx.net
>>431
言ってることはだいたい納得。
けど、一般人向けスピーカーなんてものはそもそもあるか?
なに使っても駄目な環境なら駄目な音しかしないと思うけど。
しいて言えばBOSEくらいしか思い付かない。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 14:54:32.80 Y1+zR4RX.net
オーディオ調整をする前から、ある程度は音楽が楽しめるスピーカーがいいと思う
B&Wだと、オーディオ調整が8割は整わないと、音楽は楽しめないけど、ソニーだと5割程度のラフな設置でも楽しめちゃうし

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 14:59:04.61 sku1LfrX.net
804検討中です
いろいろなところで試聴しましたが
いずれもソプラノがシルキーな響きに感じましたが
エージングやセッティングでクリスタルクリアな響きになりますか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 18:20:33.87 Y1+zR4RX.net
そりゃもちろん出るよ
そういう細部を詰めてくのが、このメーカーのスピーカー使う醍醐味だろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 19:05:40.55 44wP0+AD.net
>>431
> ほぼ全てのメーカーが、自社製品の音を決めるのにB&Wを使ってる。
「ほぼ全てのメーカー」国産限定かな?w
このコピペ作ったやつは初心者だなw
どうせカセット演奏家だろ 爆

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 19:06:07.80 dN/l4227.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名�


454:@レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。



455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 21:58:23.25 P9rJcHCR.net
>>439
殆ど差がないと書いているが、差がないと信じて聴いているから差を感じないのでは?
TACT AUDIOのアンプを3年使ったが、それはあり得ないなw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 22:59:24.26 44wP0+AD.net
そもそも331Lは100W×2しかないし
重量級をクアドラに乗せてる時点で右から左だわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 01:34:57.25 uGdZTxqK.net
>>441
このジレンマってサイト、久々に見たな。
フィルとか、lmstとか懐かしいHNがw
lmstってのは、例のOPPOのあれだよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 03:16:42.22 xhVMU088.net
新しいD3はA級アンプよりAB級のほうが鳴らせるとかどこかレビューで
見かけたのですが、プリメインのPASS INT-60 とかレビンソンのNo585とか
前までのB&Wでは相性とか良くない風なことをちらほら見たので新しいのはどうなのかなぁ~と。
山奥に住んでて試聴出来ないから適当に質問してみた。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 04:36:36.53 8pAsgStG.net
1行目 そんなことはない
2~3行目 そんなことはない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 09:15:39.03 93ngT1P7.net
>>435
オーディオ調整って、何?w
>>436
24時間エージングを10日やれば本来の実力を発揮し始める
>>438
荒らし消えろキチガイめ
>>443
あまり妙で偏ったサイトとかいちいち信じない方がいいよ
信じられないほど、オーディオ世界は嘘にあふれている
ついでに言うとキチガイにあふれているw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:44:02.24 mr6B+d6m.net
マツコ・デラックス「B&Wイヤホン出してるの?ウチのスピーカーそうよ。」
URLリンク(www.youtube.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 02:27:35.12 dTxPpkEd.net
まあつんぼのカセット演奏家がB&Wをベタ褒めすればするだけ
この板内でB&Wの価値は下がりユーザー離れも進むんだろうなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 10:15:15.04 4594GrcS.net
>>447
キチガイは黙っててくれる?
スレリンク(pav板:184番)
URLリンク(hissi.org)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:44:19.86 YAw1AOQ/.net
オールドSP好きにはウッドベースがエレキベースに聴こえ
シンバル音が電子楽器にしか聴こえないのだが
何故こんな嘘クソの音なんだ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:51:46.21 eZaA8PVG.net
>>449
ん? それは805の話しか?
マジだとしたら、それは脳の聴覚野の障害だぞ
オレはマジコに変えたら、未だかってなくベースの音色の違いが分かる様になったぞ
805でも同じだろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 13:54:56.19 eZaA8PVG.net
いけね、805スレと間違えたわw
リアルヤン坊マー坊ケン坊症なのでしょーがねぇなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:24:41.73 4594GrcS.net
>>449
スレリンク(pav板:462番)
まあ、こういう人には仕方ないんだろう、そう聞こえても

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:25:14.25 YAw1AOQ/.net
>>450
おまえ生楽器の音聴いたことね~だろ
ジルジャンもパイステの音も全くしね~わ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:26:58.26 YAw1AOQ/.net
>>452
初心者かよwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:27:04.69 4594GrcS.net
ちなみに俺は高校時代バンドやってて、スタジオでドラ�


471:€の生音はさんざん聴いた そういう観点で、ピアノやドラムの生音が極めて再現性が高いので802SDを買った



472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:28:39.04 4594GrcS.net
>>454
初心者?
>>452を読んで何をどうやったら、初心者という言葉が出てくるんだ?
意味わからん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:29:46.09 YAw1AOQ/.net
>>455
今いくつだよおっさん?
もう生音忘れてるんだろ?www

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:30:54.65 YAw1AOQ/.net
>>452
わからん時点で初心者丸出しやないかぁwww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:31:31.11 4594GrcS.net
>>457
ああ、そういう意味じゃ25年とか経ってるな
そんじゃ、ウィンドジャマーのかぶりつきにわりと最近までよく行ってたぞwww
URLリンク(uds.gnst.jp)
いやというほどよく聞こえるwww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:39:33.55 4594GrcS.net
>>458
URLリンク(audio-heritage.jp) 1973年発売
URLリンク(audio-heritage.jp) 1982年発売
この両者を比較できないと初心者になるのかよwwww
しかも>>452の趣旨全く関係ねえじゃんw
いやー、1980年からオーディオやってたが当時高校生でこんなの買えなかったわな
で、、、今は、こんなのどーでもいいわなwww
初心者?池沼かwww

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:40:40.73 dTxPpkEd.net
>>455
担当楽器は何?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:43:24.27 4594GrcS.net
ピアノとキーボードだな
かなり頑張ったんだが、才能なかったと自覚、高校でやめたw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:46:07.97 dTxPpkEd.net
>>462
キーボードは何を使ってたの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:48:06.52 4594GrcS.net
ローズ・ピアノ(スタジオ設置)と、どっかの電子オルガン(スタジオ設置)と、無論ピアノ
自宅はピアノとエレクトーンwww

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:52:32.11 dTxPpkEd.net
はあ?
うちのキーボードはJUNO2を使ってたけど、DX7とか、
型式すら言えないのかよ・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:57:37.71 4594GrcS.net
で、高校時代に家庭教師先でグランドピアノがあったので、早く行って弾かせてもらってたのだよ
この時点で自宅・スタジオ・家庭教師先の3台の生ピの音を聴いてた
で、この生ピの音を、俺が不満なく聴けるスピーカーって、ほとんど存在してなかったのだが、
1998年、ノーチラス801の音を聴いて衝撃、完璧やん、となった
そこから苦節15年、800は無理だったがついに802SDを購入、素晴らしいピアノの音に満足
あと、その試聴の時に、ドラムのあまりのリアルさに衝撃を受け、無理やりその日にローン組んで買ったw
多分ドラムの音(シンバル含む)も、802SDは極めてリアルな再現性を持っていると思う
忘れもしないのが、その時上原ひろみVOICEで、サイモン・フィリップスの「手が見えた」錯覚に陥った
ちなみにそれは、G3Giyaでも実現したけどな
>>465
高校を機にきっぱり断念したら忘れるだろそっから25年も経ってりゃw
むしろ意識して忘れたように思うわ、自分が失敗したという自戒をもって

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 14:58:53.95 dTxPpkEd.net
バンドやってたとか絶対嘘じゃん
ライブとか対バンとかは持ち運びできる自分の鍵盤を持ってないとおかしい

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:00:56.79 4594GrcS.net
>>467
>対バンとか
だからそこまで達しなかったwww
所詮は音楽で食ってこうなんて奴皆無の、ダメダメバンドよ
で、それだわYAMAHAだったと思う、のDXなんとかって書いてあった希ガスw
ただまあ、熱心にやってたよ週2でスタジオ通ってよw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:02:58.53 dTxPpkEd.net
>>468
アマチ�


486:�アでも対バンぐらいしょっちゅうやるわ



487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:04:23.68 4594GrcS.net
もうええだろう俺んとこのバンドは、人を魅了出来る自信が持てないまま高校が終ったのだよwww
人前で演奏一度もすることなく、自分たちが楽しんだだけで高3で解散なwww
それよりオーディオの話汁

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:07:03.44 dTxPpkEd.net
>>470
それのどこがバンドなんだよw
お約束の知ったかじゃねーか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:10:12.90 4594GrcS.net
話戻す
>>449
  オールドSP好きにはウッドベースがエレキベースに聴こえ
  シンバル音が電子楽器にしか聴こえないのだが
  何故こんな嘘クソの音なんだ?
800シリーズの音は
1.俺は高校時代散々ドラムと生ピの生音聴いた経験があるが、再現性が高く全く賛同出来ない
2.時代が古いというならウィンドジャマーの演奏ステージの周囲の席と比較しても再現性は高い
シンバルが電子音だのウッドベースがエレキベースだの、正直聴覚ないし知能への問題を感じる
>>471
はい高校時代他愛のないバンドの真似事でございます(笑)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:20:51.56 dTxPpkEd.net
もうホラ吹きはいいからカセットだけ演奏しとけよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 15:24:52.75 4594GrcS.net
あ、お前こいつかwww気づいてなかったwww
スレリンク(pav板:184番)
スレリンク(pav板:670番)
スレリンク(pav板:134番)
URLリンク(hissi.org)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:39:58.54 dTxPpkEd.net
>>474
> スレリンク(pav板:184番)
これは俺だか、他のお前のレスは的外れだなw
あと、どこかのスレで書いた
中高吹奏楽部(バンド掛け持ち)→大学ジャズ研→ローディー
アレも俺

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:48:03.97 dTxPpkEd.net
>>466
楽器経験者がこれ読んだらみんな大爆笑だわギャハハ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 02:23:25.32 0ARAlw0B.net
>>471
バンドのレベルはどうでもいいだろ
しつこいぞ、ジジイ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 06:50:22.79 t8NUMAXk.net
>>475
実に恥ずかしいキャリアだ
書かない方がマシ
中学将棋部→大学囲碁部→今趣味麻雀
これと同じ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:11:49.55 IMby5mUl.net
>>478
それって、アタッカー、ガンナー、シューターのいずれもA級の
パーフェクト・オールラウンダーかも知れないジャマイカ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:21:46.60 5mUF7F0e.net
>>477
お前より遥かに年下だわw
よくよく考えたらお前の学生時代にDX7は存在しないだろw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:25:58.99 TLGW60sP.net
>>478
www
>>480
何でこんなに人を識別できんのだろうこいつ
ホンモノの池沼

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:53:09.96 5mUF7F0e.net
>>481
バンドやってました→バンド知識0
誰がお前の言うことなんか信じるんだよw
どうせ鍵盤経験もホラなんだろw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:54:48.81 TLGW60sP.net
いや人を識別できない池沼に人の嘘を判断できる知能があるとでも?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:34:44.51 VSRk6TRa.net
>>480
無理すんなよ、ジジイ
ネットは年齢詐称に便利だよなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:37:30.20 eZ/J+lXc.net
URLリンク(www.youtube.com)
どういう情熱だ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:59:08.47 5mUF7F0e.net
>>484
はあ?じじぃがPPFMなんか着られないだろw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:44:30.16 SvefsOR3.net
>>466
>多分ドラムの音(シンバル含む)も、802SDは極めてリアルな再現性を持っていると思う
多分と書きながら極めてリアルな再現性って??? あほですか?www

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 23:08:26.48 itcqsILc.net
>>484
はあ?なんだPPFMって?
ピーター・ポール・ファッキング・マリーの略か?
とボケてみる
オヤジだったら福助だろ、福助w

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 01:58:


507:56.22 ID:FICv4wOy.net



508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 03:23:47.03 +w2eSyWp.net
B&W使いが超絶糞耳なのはよくわかった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 07:57:23.70 MLFPNX/A.net
じゃあ、B&Wを使ってるレコーディングスタジオは全滅ですね…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 09:27:40.57 CmSP29p4.net
>>487
2ちゃんにそこまで厳密な整合性求めるか?
>>490
URLリンク(hissi.org)
虚しくならんのかねこういうの

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 20:21:13.07 Oo8G1hrr.net
URLリンク(matrixhifi.com)
Mark Levinson No.38S + Mark Levinson No.333 + SONY SCD-XA3000ES

YAMAHA RX-V540 + SONY SCD-XA3000ES
をブラインドテストで比較。その結果「有意差なし 」。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 21:55:44.62 Ev2qLOL0.net
>>491
そんなの母国のイギリスぐらいでしょ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:03:17.27 HrTfbhYN.net
スカイウォカースタジオってイギリスにあったっけか?
ペンタトーンもB&Wだね。
そういえばオクタヴィアもB&Wだったしソニースタジオもそうだったなあ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:05:01.61 Ev2qLOL0.net
SONYスタジオはSONYでしょ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:11:58.23 Ev2qLOL0.net
スカイウォーカースタジオはTADじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:15:59.19 HrTfbhYN.net
いいえしっかり B&Wモってます

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:23:01.73 Ev2qLOL0.net
TADがB&Wに見える奇病なの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:35:51.55 muTDB8xp.net
ルーム1、ルーム2とかあるんだろ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:37:19.83 +/quhQCp.net
>>466
Giya G3のアルミアルミした音とか
B&Wのダイヤのキャンついた音とか
気にならん人に音楽歴自慢されても
なんだかな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 09:24:28.82 PfnObGhg.net
>>501
>音楽歴自慢されても
>>470
  もうええだろう俺んとこのバンドは、人を魅了出来る自信が持てないまま高校が終ったのだよwww
  人前で演奏一度もすることなく、自分たちが楽しんだだけで高3で解散なwww
そもそも
>Giya G3のアルミアルミした音とか
>B&Wのダイヤのキャンついた音とか
池沼かつ幻聴聞こえる人に批判されても一切痛痒を感じないw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 09:59:38.67 PfnObGhg.net
>>501
・どうでもいいことばかり報告するスレ 11  ←【どうでもいいことばかり報告】
スレリンク(pav板:198番)
  198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/04(木) 23:44:32.47 ID:+/quhQCp
  「まだ使用してませんが、、、」
  というレビュー
  ホントどーでもいいわ
  届く前にレビューなんかすんなボケ
ガチ池沼www

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 11:24:17.39 PfnObGhg.net
しかし驚愕するわ
>Giya G3のアルミアルミした音とか
>B&Wのダイヤのキャンついた音とか
実物聴いたことないんだろう
つべあたりで、脳内プラシボ全開にしながら、
「アルミはこうに違いない!」「ダイヤはこうに違いない!」
とか湯気立てながら思い込んでる底辺なんだろこれ
池沼だし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:32:06.79 O2p83k5n.net
>>503
すぐログ検索する馬鹿www
恥ずかしいからやめたら?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:34:22.84 PfnObGhg.net
>>505
ん?俺はこの板にけっこうナカーマいてなあ
一応そいつらじゃないこと確認せんで攻撃してあとから謝る羽目になると嫌だからなw
なあ単体くん
URLリンク(hissi.org)
オーディオの話も音楽の話もせず人の中傷だけする人格障害の荒らしは板から消えろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:53:51.48 WC4BHqbH.net
ウンコマン

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:53:51.56 O2p83k5n.net
>>506
確認が目的なら記載しなくてもいいだろうに?
嘘言っちゃだめですね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:55:51.06 PfnObGhg.net
>>508
確認する必要がある→結果確認する→すると下記がわかるので主張する
URLリンク(hissi.org)
オーディオの話も音楽の話もせず人の中傷だけする人格障害の荒らしは板から消えろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:04:06.08 O2p83k5n.net
>>509
あのさあ今日はじめて書いたらみんな単体なんよね
いくつ書いたら参加してもいいのですかぁ?www

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:08:01.39 PfnObGhg.net
趣旨が違うのわかんない池沼か
お前800シリーズ持ってんの?
見せてみ?
もしかして、一昨日のNautilus804の池沼か?w

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:11:18.13 O2p83k5n.net
>>511
ぷっ
見せてみってwww
そして勝手に相手を想像
しんどい性格やねぇw
ログ調べまくるのもそのせいだろおっさんwww

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:16:59.13 PfnObGhg.net
人に粘着中傷だけする人格障害
なんか、アレくせえな、805スレでフルボッコにあった池沼丸出しの超絶赤っ恥
面倒だからNGw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:21:02.79 O2p83k5n.net
>>513
面倒wwwwwwwwwwwwww
追い込まれて言い返せないだけやんwwwwwwwwwwwwwww
さらに続く的はずれなプロファイリング
イライラがMAXかい?w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:22:41.73 PfnObGhg.net
Nautilus804の所有者だったからこっちでも紹介しとくか、昨日の勇者で多分>>512
スレリンク(pav板:432番)
  俺は804と805だけど後ろ、横 壁から離せるギリギリまで離して約80cm
  その内側に805を置いて同時駆動
  805のバスレフが804に比べ、低音強めでごもる音なので吸音材をポートに詰めて調整し、
  B&W特有の中間音の不明瞭な音を補助する為に低音を引き締めるのと
  全体の音の調整及びハイレゾの超高音対応の為自作のツイーター(1kHz-30kHz)と
  TAKE-Tスーパーツイーター(18kHz-150kHz)を設置して アッテネータで調整
スレリンク(pav板:435番)
スレリンク(pav板:446番)
スレリンク(pav板:447番)
スレリンク(pav板:452番)
スレリンク(pav板:459-460番)
いや、最初こんなバカなことやるの、絶対エアだと思ったらホンモノだったとゆー
URLリンク(i.imgur.com)
本気でびっくりしたw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 13:28:34.24 O2p83k5n.net
>>515
だから違うってば
勝手な妄想を書くな
おまえは全てが妄想の中で生きていそうだね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 15:21:39.93 WC4BHqbH.net
腦散らす

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:44:06.30 Jejc3PJB.net
>>504
今年のTIASと、あといろいろなところで
一通りのハイエンドメーカーのは聞いた
Sonja意外
B&Wは好みのレベルかもしれないけど、
GIYAのわかりやすいアルミアルミした音
が気にならんとか
それだけで、あなたの意見はそんなレベルと
思っただけだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:48:02.75 yWr3B6GH.net
イオンツイータ→B&W→GIYAの順で聴いたので
わかりやすかったのもある

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:52:23.82 VvPArvBf.net
>>518
あなたとは感性が近いようです。あなたのキャリアが窺い知れます。
でも意外?とそういうことを言う人は少ないんですよね、これがw
ですからあなたのような方がいることは私を安心させてくれます。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 08:33:24.04 DhagzuBS.net
802d3とカーメルⅡを並べて聴いてきた
アンプはボッタクリンの絶頂セパだったが
全く次元


540:が違う音だった ただあの墓石みたいなんを部屋に置きたくない



541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 11:27:26.58 S7bCjmHI.net
>>521
昨日の方ですかね?
あれは傑作なんですよ。金属箱で一つ選べ、と言われたら私はあれを選びます。
これもあまり一般的ではない評価のようですw
あれをくさしてる方もいらっしゃるようだしw
ほんと信じられないw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 14:48:53.18 XA7e87Bx.net
>>522
いやー、自分の意見とに納得しない相手を「糞耳認定」で罵倒し始める自己愛性人格障害水前寺くん
消えてくれたまえ、迷惑だ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 14:06:11.34 oX6751ls.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:58:09.45 ao2cR756.net
802D欲しいな~、一本だけ買おうかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:59:50.75 6WoIb+AK.net
>>525
1.Dでいいのか?SDでもD3でもない、Dで
2.モノラルモードあるアンプで、モノラルでいいならいいんじゃね?w

546:鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
16/02/08 19:53:05.25 qSgYD5g3.net
モノラル再生に特化したシステム……イイね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 13:13:51.42 9hcj7rGe.net
RC造(鉄筋コンクリート造)のマンションで804以上導入している人いますか?<BR/>
階下に低音は響くのでしょうか?
現在、RC造の賃貸マンションでSignature805使用中ですが
もう少し低音が欲しく感じる時があり
現状の音の質感を維持しつつ低音を確保出来そうな
今回の803D3に魅力を感じているのですが
ブックシェルフ以外のスピーカーを集合住宅で使った事が無いので
低音の影響が周りの部屋にどのくらいあるのかわかりません
一応、建物の防音特性としては木造、鉄骨造よりも
RC造が圧倒的に優れている事は把握しているのですが・・・
RC造であってもブックシェルフ以外のスピーカーを集合住宅で使用するのは
やはり無謀でしょうか?
普段聴く音量の目安は
オーディオショウやショップのイベントの音量を80~100とした場合、
60~75くらいです

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 13:24:45.50 Zgk8hXHb.net
俺んちはショップ/イベントを80~100とした場合、
集合住宅で100~120だがwww
一応1F角部屋をオーディオのために選んだのもあり、
隣との握り(隣しかないw)で23時(自粛で22時まで)は上記
うちは隣との壁が20cmある
URLリンク(www.dwall.co.jp)
下記によると、TLD53相当だそうな
URLリンク(www.dwall.co.jp)
まあちょっとした防音室なみの遮音ではあるぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 16:04:35.88 N8q4M3VQ.net
>>528
スレリンク(pav板)l50

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 16:07:23.30 Zgk8hXHb.net
さすがに鉄筋コンクリートの分譲マンションの奴に紹介するスレじゃねーだろw
しいて言うならこっち
・防音対策を語るスレ【音漏れ禁止】
スレリンク(pav板)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 17:07:37.93 rgs/bRfm.net
騒音に対する感情はかなり個人差がある
神経質基地外が近所にいたらトラブルになるよ
オーディオの音が原因で殺人というのはマレだけど
嫌がらせとかあるよ
家のかみさんも上階の足


552:音が煩いと 棒で天井を突き上げてるよ



553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 17:09:54.01 Zgk8hXHb.net
>>532
>棒で天井を突き上げてるよ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 18:57:59.83 2V3hdGyC.net
賃貸専用マンションなら壁も床もそれなりで薄いから、隣接住人にかなり聴こえてる
まあ分譲の賃貸でもフロアタイプは結構厳しいだろうけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:06:47.12 Mn42nE6f.net
>>532
キチガイ

556:526です
16/02/09 19:34:26.72 9hcj7rGe.net
>>529-535
804以上を使用している方のレスはありませんでしたが
色々と参考になりました
ありがとうございます
特に527さんの実際の実現方法と遮音性能の情報はありがたいです
普段聴きの音量にはびっくりだけどwww
壁厚とか知らなかったので管理会社に聞いたところ壁コンクリ230mm、床コンクリ200mm+床板25mmらしいです
予想より厚くて意外でしたが、レスやリンク先のスレを見る限りだと
低音の防音は思った以上に難しそうなので辞めた方がよさそうですね
どうしても導入したかったら自宅視聴させてもらった際に
実際に隣接住人の部屋回って音漏れ確認するか、527さんみたいに1階角部屋に引っ越さなきゃ駄目そう
今の部屋は気に入っているので引越したくないし
Signature805の低音がもう少し欲しいと思う事以外は不満もないし
もう少しこのスピーカーと付き合う事になりそうです

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 22:22:09.70 sFLPjrdn.net
ウェルフロートボードが、有益かもしれない。
・スピーカー・ボードとして、3本の指に数えられる優秀であり、購入者も多い。
・階下へ響く低音の低減について、はっきりとした効果がある。
・低音の出方が、明らかに向上する。
まずSignature805にウェルフロートを使って、改善度をチェックする。
804でも使える大きさのウェルフロートを購入すれば、次の世代にも
使い回しができる。
URLリンク(community.phileweb.com)

558:527
16/02/10 09:57:52.64 +aFunpD7.net
>>536
>804以上を使用している方のレスはありませんでしたが
俺は802SDだwww
このスレだから別に書く必要もないと思ったから明記せなんだのよ
>実現方法と遮音性能の情報はありがたいです
参考になって嬉しいぞよ
>壁コンクリ230mm、床コンクリ200mm+床板25mmらしいです
壁はうち以上、床は二重(フツー)なんで、遮音性はかなり高いはず
ただ、うちでも普通に隣に聴こえるらしい(隣人談)ので、時間帯のケアは重要だな
>>537
なるほど、階下対策には大変有効
隣への影響も多少は軽減できるだろう

559:526です
16/02/10 22:00:48.28 Ag/TdkG/.net
>>538
これは失礼しましたwww
天井に牙突を繰り出す嫁さんの話される方とか
必ずしも所有してる方が書き込んでるとは限らないと思っていたので
別のスピーカーかと勝手に思い込んでいました
(これで530さんが804以上所有してたらマズイかwww所有してたらゴメンなさい)
527(536)さんの環境でも普通に隣に聴こえてしまうんですね
535さんの紹介してくれたボード使えば803も大丈夫かもと思ったけど、そんなに甘くはなさそう・・・
>>537
これは階下対策に良さそうですね
ただ1個10万はきつい・・・
旧型のType10、Type30の価格ならまだ手が出そうだけど旧型も併売してるのかなぁ
どのみち自宅視聴しないと買えない価格だけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 23:16:03.06 pocPVCY5.net
802D3って随分低音が普通に聴けるようになったね。
全く別物というくらい構造素材とも変わったという事だったんで
良くなったのわかるんだけど、これって以前のが如何に酷い音だったかって
事の裏返しのような。
802Dとか鈍重で聴いててどこが良いのと思ってた。
その辺が随分改善はされて聴けるようにはなったけどまだ高域が
煩いとは言わんけど細身で色合いも薄く肌触りも良くない。
次はこの辺改良してくるのかな?
今までのB&Wの音は何だったのか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 23:17:18.96 peJQRDha.net
ウンコブリブリ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 02:06:07.83 K0QSYRY/.net
>>540
この時間に鯖さんはいないよ
出直してきなwww

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 02:36:23.74 eo30rKoH.net
早寝早起きw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 11:57:26.61 epFyDJZr.net
>>539
うちの音量は、CDでJ-POPで新しめの奴が-30dB、古い奴だと-20dBとか
クラシックだと例えばこれ↓は、-24dBとの記録がある
URLリンク(www.hmv.co.jp)
まあ、冒頭述べたように、本気で爆音>>529なんだよwww
君の音量だと、相当大丈夫に近いと思うぞ、ウェルフロートとか使うとな
君の環境でも、下がやばそう
>>540
>802Dとか鈍重で聴いててどこが良いのと思ってた。
いやー、エア乙としかwww
>>542
www

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 01:47:38.35 7WeDBPq8.net
802D3は随分良くなったとB&Wの開発責任者自体が認めてるし
実際そうなんだけど、旧機種のユーザーはこれをどう受け止めるのかって
事だよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:57:01.17 OlHIiNlY.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 22:18:19.03 Wj+V1mwd.net
>>540
そんなあなたのスピーカーは何なの?
興味津々!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 10:58:15.83 NBsCtmDY.net
入荷予定にもよるが、春頃までには804D3を買おうと思う
散々迷ったがやはり803は高すぎる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 11:02:02.64 9V0+FSyl.net
804も高すぎる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 11:13:12.08 bs56WBaH.net
>>549
だったら違うスレに行った方がよくね?
目の毒だよ?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:25:30.46 r2hDYhJC.net
「高すぎる」発言 ≠ 「高くて買えない」発言

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:47:55.10 1mcTYhUL.net
高い
発言のみですらもうアンチに見えて噛み付いちゃう卑屈な孤独老人w

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:34:30.12 F9W/la2A.net
マジコS1MK2は高すぎる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 17:37:03.19 r2hDYhJC.net
どこで聴いたの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 18:46:03.85 9V0+FSyl.net
老人と言う奴こそ実はリアル老人なのだろう。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 20:28:53.02 tELICKUs.net
>>548
俺も804と803で現在も散々迷ってるよ
俺の場合、803購入を躊躇する最大の理由は
値段よりも重量なんだよなぁ
ところで803って簡単に分解できるだろうか
個人で分解、組立が簡単なら迷わず803なんだが

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 20:47:42.43 oMu7xJm1.net
>>556
分解は難しそう
ただ、地面が平らなら運搬は楽じゃないっけ?
底面にボールキャスター付いてるみたいだし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 21:32:48.19 pucC4zfq.net
>>548
803D3と804D3では、サイズも音もコンセプトも随分違うと思うけど、本当にそれで満足


579:できるの? 下手に804D3買うと、何時までも803D3の影が付きまとうのでは?



580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 22:26:24.90 l17p2MtY.net
D3買うならタービンヘッドにしなけりゃ意味がない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 22:30:10.12 wDadfMQb.net
奥行きがでかすぎ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:55:33.19 F9W/la2A.net
D3買うなら802か805にしとけ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:57:56.40 GmR7IMWu.net
>>561
そういうのはキャリアがある人の考えだから
ここでは不適当

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:58:18.88 l17p2MtY.net
803もいいぞ
804だけがハンパ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:58:43.16 F9W/la2A.net
そうかもしれない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 00:29:53.44 L3spFwMS.net
一通りD3を聞いて803にしたよ(4月に届く)
自分には802は量感過剰に感じたけど、ここは好みで音のクオリティは同レベルだと思う
804も良かったけど上の2つとは差があったし、後に後悔したくなかったので

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 01:50:49.47 9pNd7dHM.net
価格的には803以上と804以下は大きな隔たりがあるから、803~804で悩んでる人は少数だと思う
迷ってる人の多くは、802~803と804~805だろう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 01:54:40.71 9pNd7dHM.net
803があまりに高騰してしまったから、もはや選択肢に入らない人も多かろう
半端と言えど庶民が手を伸ばして何とか届く適当な位置にいるのが804

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 03:08:28.19 X+8n2D4o.net
804はいつも半端な立ち位置なんだよな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 03:24:55.03 DSw1CJEq.net
むしろ今回も803がまた微妙な立ち位置
部屋の広さとか考慮して選ぶ人もいるだろうが、値段的には803買える人は802も買えるだろうし
800シリーズで一番売れないモデルの座は不動だろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 08:16:36.80 Wo4qFyrC.net
>>569
802D3は部屋が狭いとNGというのがD&Mの見解。803はその対策だから。
澤田さん曰く20畳ないとダメだそうで、それ以下なら803にしとけって売り方。
あとD3は再びアンプ食い傾向だから、SDより要求が高い。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 10:57:35.75 ko+v2+QY.net
>D3は再びアンプ食い傾向だから、SDより要求が高い。
確かに、ウーファーのエッジが強化されたって話だしな
SDで民生方向にやり過ぎたと思ったんかいな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 11:12:44.52 txHsv6ri.net
繊細な高域が出て静かに感じるなら別に鳴らしにくくてもかまわない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 16:37:31.01 Q0y4v4fI.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 18:08:36.59 qKh660/W.net
>>558
最終的にどれを買う事になったとしても
俺には既にD4シリーズの影がつきまとってる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 18:12:03.48 ko+v2+QY.net
今回のD3は、Nautilus800シリーズに該当する進化だと思う
そういう意味では、少なくともデザインはしばらく変化しないように思う
そして、音も今回のような、飛躍は無いのではないか
NautilusとD、そんなに絶望感出るような大差無かったと思う
※ゼンゼン無いとは全く言ってませんw

597:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/17 18:30:35.48 sKdhVxCC.net
みなさん、本当にD3の方が良いと思っているのでしょうか?
数店舗で802D3から804D3まで じっくり試聴しましたが「木を見て森を見ず」状態です。
帯域ごとを細かく聴いてると確かに進化しておりますが、特に低域(100Hzあたり)のダブつきがSDより酷いです。
そこの帯域を避けた音楽はとても良く感じます。推測するにエンクロを強固にし過ぎて逃げ場がなくなったのではと思います。
マジコやYGのようにもっと徹底的にすれば良かったのでしょうけど中途半端だったような気がします。
しかしB&WのことですからD4発売までに改良するのではないでしょうか?
この意見は複数の販売店さんも同意見でした。しかし今はこれを売らないといけないと嘆いておられましたよ。
外車と同じで発売後、改良されて最終モデルが一番完成度が高いのと似ています。
結局現在のところはSDの方がバランスが良く完成度が高いという結果に。
皆さんはどのように感じられましたでしょうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 18:33:23.56 ko+v2+QY.net
>>576
全くそう思いません
大変恐縮ですが、あなたの意見には、
荒唐無稽とかいくらなんでもそりゃ嘘だろうという発想しか浮かびません
少なくとも、シマムセンのアンケート結果をしても、
あなたのご意見は極めて奇異で非常に少数派であろうかと存じます
まるw
追伸 ちなみにリアル802SDユーザーですwww

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 19:05:55.62 X+8n2D4o.net
>>576
この意見は単なるアンチとも思えない。
というのも、ダイナの店員が今月になって「ようやくD3の低音がほぐれてきた!」と喜んでいた。
毎日かけっぱなしの店でこのエージングの長さだぞ。気が遠くなるなw

600:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/17 19:05:56.48 sKdhVxCC.net
いろいろな意見があって良いと思います。
私には何度聞いてもそのように感じました。
本気で買い換える気だったものですから。
D4が発売された時、メーカーさんが本当の事を言うでしょうね。D3の欠点を。
実際のところB&WからB&Wに買い換えるのではなくマジコやTADにいくお客さんが多いようです。
価格は違いますがTAD R1やマジコQ1を聴いたら802D3は酷くて聴けませんでしたよ。
購入して料理してやろうという気も起らないほどでした。
あくまでも元業界人の個人的感想です。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 20:30:57.14 20Lg0S9w.net
>>579
>D4が発売された時、メーカーさんが本当の事を言うでしょうね。D3の欠点を。
欠点かどうかは分からんけど、新型出たら旧型をディすらないと売れんからね。
当たり前の話だ。
新型出しといて、「いやぁ旧型の方が全然良かったよ」とは言わんだろ。メーカーや代理店はw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 22:07:21.52 PcwWq2Uc.net
D3の低音が気に入らなかったというのは個人の感想としてはアリだが、
このクラスのスピーカーで「酷くて聞けない」なんてものはない
こんな極論言ってる時点でレビューの信憑性はゼロだな

603:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/17 22:30:39.90 sKdhVxCC.net
フェアとかではくスピーカーのセンターに座って正確に試聴しましたか?
802D3の低音は804D3より酷いですよ。キャスター外したりしなければいけないのはどうしてでしょうね。
SDの時はそこまでではなかったはず。
100Hzが駄目ってことはその下の周波数の音がマスキングされてしまいます。
アメリカンサウンド的な感じになってしまいました。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 22:40:12.93 sKd8EmRJ.net
>>576
全否定する気はないけど、802と804じゃ低音全然違うのに一括評価はどうかと思う。そもそもバスレフのB&Wはどちらかと言えばダブつきやすいけどね。
つーか100hzだぶつくとか部屋要素満載じゃねーの?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:21:00.55 L3spFwMS.net
>>583
部屋の可能性が高いことには同意
寸法・セッティングによる定在波や、壁の共振の悪影響が顕著に出る周波数だしな
ただD3の低音は駄目と頭の中でこり固まってるなら仕方ない
お気に入りの密閉


606:型でも使ってくれとしか言えん



607:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/17 23:28:36.28 sKdhVxCC.net
なので数店舗で色々なシステムで試聴しました。
その最大公約数のお話です。
どうかご理解ください。
あまりに受け入れがたい事だったみたいですね。お気持ちはわかります。
もう書き込みやめておきますね。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:35:33.33 qwMkJc8e.net
>>576
802SDユーザーだが
802D3を実際ショップで試聴してみて全く同じ感想を持った
同じ金をだすなら次はYGカーメルⅡにいきたい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:38:11.18 2km/77gD.net
>>581
オリジナルノーチラス酷くて聴けないや

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:40:59.15 L3spFwMS.net
>>585
それがいいと思う
B&Wの音自体が嫌いというのならそれも好みでいいと思うけど
SDの方がD3より良いというのは突拍子もなさすぎてついていけないな

611:名無しさん@お腹いっぱい
16/02/17 23:47:58.86 sKdhVxCC.net
最後に一言。
勘違いしてほしくないのはポテンシャルはD3の方が数段上です。
バランスが悪いのです。
SDはバランスが良いのです。
でもこれは時間が解決するでしょう。売上の数字で検証されるはずです。
ですのでD4で全てが明るみに出ます。
どうかご自身の耳で雑誌やお店の先入観なしで感じてみてください。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:59:08.71 txHsv6ri.net
アルミ板は色々考えた上であの構造になったのか気になるな
ちゃんと丸く彫ってあるし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:11:11.39 PhEa/v9s.net
>>586
あれ同じ値段でしたか。一本だと思ってました。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:20:50.74 IZ/oNYgq.net
>>591
YG Acoustics Carmel 2 メーカー希望小売価格 \3,400,000(ペア・税別)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:44:11.06 hKmSrcuQ.net
804ディスられてんな~
俺は何度比較試聴しても805より804の方が音が良く感じたけど、人によって違うんだね
804は低音がしっかり出てるおかげで、805では聞こえにくい音がしっかり聞こえたし、上も下も音が気持ち良く伸びてよりスケール感がある。
805のブックシェルフの利点は確かにあるけど、総合的に見ればやっぱり804だなって思った。
803と比較すると差があるのは確かだけど、価格も重さも大きさも違いすぎて、正直そこ比較するの?って思ってしまう

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:45:00.26 PhEa/v9s.net
>>592
確認しましたよ。安いんですね、あれ。
安くはないかw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 01:01:50.03 hCLBmYq/.net
>>592
スピーカーにここまで出せんわ
車の頭金か家を改築するw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 01:39:10.92 PhEa/v9s.net
>>585
試聴は関西でのみですか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 02:09:07.37 IORXaVPc.net
いや、なんかみんな真面目に返信してるけど、これ普通にアラシでしょ?
たぶん単純に人気があるd3をおとしめて、それに対する反応を見て楽しんでるだけだから
相手にするだけ無駄だよ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 06:56:11.99 g4yJy/y7.net
>>585
全否定しないって書いたつもりだけど。D3のいいところはケブラーやめたこと。
D3の悪いところはフルモデルチェンジして魔もないこと。D4ではもう少しバランス取れるだろうことは皆わかってると思う。
低域が難しくなったのは事実だと思うよ。アンプに厳しくなったし、部屋の容積にもシビアになった。逆に言えば鳴らしきった環境、まだ無いんじゃないかとも思う。
ただだからSDに劣るってのは違う気がする。SDはDより扱いやすい。俺はDのユーザーだしSDも使ったことあってすごくそこは感じる。けど、Dだって鳴らしき�


621:黷ホそう悪いもんでもない。 逆にノーチラス800シリーズは逆立ちしてもダイヤモンドツイーター搭載機には敵わないよ。



622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:34:54.34 m8h41UeX.net
>>589
>>585 「もう書き込みやめておきますね。」
「もう書き込みやめておきますね。」
「もう書き込みやめておきますね。」
「もう書き込みやめておきますね。」
二度と書き込まないで下さい荒らし
で、フツーに>>586は自演だと思う
URLリンク(hissi.org)
冒頭に「俺は日本人だが」を入れるのは半島出身の方のカタリの代表的流儀

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:46:45.15 3SPCED+Y.net
たいした音も出さないのに高すぎだろこれ
Sの頃は価格相応に思えたが

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 10:01:38.65 YjTdnMwt.net
>>600
>たいした音も出さないのに
どの様なスピーカーをお使いなのでしょうか?
ぜひとも参考にしたいので、晒して下さい。おながいシマス

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 10:18:47.15 m8h41UeX.net
ちなみに、先入観と言えば、去年のTIAS、
「きっとD3はたいしたことない、きっとD3はたいしたことない!」
という先入観バリバリで初日のイベントに参加して、、、、
SD D3完全同一環境聴き比べで、もう完全にノックアウトだったわ

>>589 どうかご自身の耳で雑誌やお店の先入観なしで感じてみてください。
先入観どころか逆プラシボ全開で臨んでもD3の圧勝でしたが何か?w
逆に、荒らし ID:sKdhVxCCが、いろんな先入観と、上記のような同一環境でない状態の試聴で、
意味不明なバイアスかかってこのような妄言を垂れ流してる気がしてきた

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 10:24:59.04 b7+ABPBq.net
>>587
ありゃもう設計が古いからね
そろそろリニューアルしては?と思ってる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 11:15:48.90 4mlSHpEM.net
>>587は本当にオリノー聴いたのかよ?w
ネタじゃねぇの?
本当だしても、アレマルチアンプドライブだからステレオアンプでも4台必要でハードル高杉
まともに鳴ってるオリノーを聴かずにテケトーなコト言ってるだけと思われ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 11:17:49.56 m8h41UeX.net
>>604
触っちゃダメ
URLリンク(hissi.org)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 11:51:38.85 fUQH1dWD.net
ちょっと意見を修正させて
グランドは表面積の広さと薄さが重要っぽくて他はちょっと離れた場所でシールドする程度が一番いいっぽい
最初アルミホイルで試していた時にそういう結論に達していたんだけど
細線多芯のケーブルを弄ってるうちに混乱して認識がズレて誤ってしまった、広い表面積>細いの一本だった
構造次第では逆転するポイントもあるかもしれないけれど変に複雑にならずっ誘導電流、反射の面でも無難っぽい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 13:01:29.66 yBlAIL0V.net
>>587
純正チャンデバが古すぎてボトルネック。LINNと組み合わせると甦るよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 13:02:33.20 m8h41UeX.net
>>607
>>605
ちなみに、既に純正チャンデバはセットから外されてる(知ってるかw)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 14:14:09.72 pd3fh92A.net
>>608
知ってるけど古い組み合わせの印象が大半だと思うw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 14:37:14.09 m8h41UeX.net
やはりw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 16:23:00.90 fUQH1dWD.net
よく考えたら前提が相当薄いアルミホイルになってるので
ちなみに試した感じ高域のよく出て音のバランスのいい順に
ラインケーブル>アルミホイル>
持ち上げる程度では曲がらないけど軽く力を入れたら手で折り曲げられる厚みの無酸素銅板
だったのでグランドに使う場合も同じでとにかく厚みが重要

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 18:17:02.30 fUQH1dWD.net
比重の小さい木材で接触面積のあまり多くない外枠を作ってそれで薄い金属板を固定するとかすれば解決

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 20:35:37.31 ApBzdLqv.net
d3出たばかりだと言うのにd4とか言葉遊びも
大概にしとけや
そもそも新型が出れば旧型よりバランスが
取れるとか当たり前のことだろうが。
そもそもバランスが悪いという根拠も
自宅でしっかり詰めた訳でもなし
エージングも定かではない店舗で聞いた
印象で断定されても話にならんだろ。
うちは805d3だが店と家とじゃ
全く出音の印象が違って驚いてるからな。
具体的にはおれの聞いた店じゃやや硬かったが
(そこはある意味同意するが) 家じゃ全く突っ掛
かりのない極めて自然でクリアーな音だ。
正直店の硬い音聞いたらオーディオ的には
音の良さを実感しつつも音楽的には前のモデル
の方が良いかと悶々としつつも、注目度で
もって新型にしたが、全くもってd3で正解で
あったと思っている。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 20:50:16.08 fUQH1dWD.net
805d3のほうはそんなにバランス悪くない
というかバランスってそんなに重要?
バランスが悪くても音の気配で勝つ場合もあるよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 21:06:41.44 fUQH1dWD.net
ネットワークの直固定もね
反射の影響もそうだけどそれ以上に強く締めたネジに電磁波が干渉するのが多分一番不味い

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:22:43.76 hCLBmYq/.net
>>604
NIROのインテグレーテッド4台で鳴らしてる有名なカーオーディオショップ
で何度も聴いたけど??????

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:28:13.87 YS0VTxfQ.net
オリジナルノーチラスより鳴らすのが難しいスピーカーは存在しない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 23:54:08.14 hCLBmYq/.net
そもそもあのショップは
B&Wがこんなにメジャーになる前から扱ってる老舗

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 13:39:26.67 Kb6ArtqA.net
だから何?
まず店名を書けや
底辺ショップ乙www

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 08:34:38.43 uQjySxJ2.net
D3良くないと思う人もいるみたいだけど他社で対抗する製品がなく結局D3が最有力候補になってしまう。
フォーカル、KEFは、デザインが変だし、ピエガ、ウィーンアコースティクス、ソナスは、買うのに勇気いる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 08:52:39.85 hyRpObxt.net
>デザインが変だし
お~ま~え~が~ゆぅ~か~

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 11:23:59.34 /pRPrOec.net
てか、なんでピエガやウィアコ、ソナスを買うのに勇気がいるんだ?
805D3買えるなら、金額的に買うのに勇気がいるということもないだろう

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 15:41:52.29 9EfHwbNw.net
個性があるから、これを買っておけば間違いない、とは言えない、合わなかった失敗の可能性があるという意味だろう

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:25:13.73 t9bN/FlW.net
また意見を訂正するね
ケーブルを分解するのが面倒くさくてちゃんと細線というのを試してなかった
中途半端な細さのアルミホイルを並べて面積を稼いで試していた
それで今、細切りにした短いアルミホイル1本で試したら最強だった
前に言ってたので合ってた、誘導電流も考えると一本で十分
(でもグランドって面積稼がないと安定度的に駄目なんだっけ?)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:30:52.08 t9bN/FlW.net
高域の密度だから面積広いのはそもそも高域がなくなって安定度もヘッタくれもないか
稼ぐなら細線ウニウニさせないと駄目だね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 18:12:55.53 t9bN/FlW.net
ハサミで切った時に金属表面の電気特性が一時的に良くなって~とかいうのは
一日後にショックと恥ずかしさで絶望してたりする

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 19:13:07.55 CURcEwEQ.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 21:07:04.51 t9bN/FlW.net
音が良くなる限界が来て、(おそらく)身をもって特性インピーダンスを理解出来ました
URLリンク(keisan.casio.jp)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 07:33:42.76 469qhHJS.net
鳴らすのが難しい=糞なだけだろwww
いいSPは中華デジアンでもいい音で鳴る

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 10:15:20.66 wQMJ0G/G.net
>>629
じゃあそのいいSPとやらを挙げてくれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:26:07.30 YfO7Xfg8.net
>>630
つ スレタイw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:35:55.37 YELakovK.net
某ショップで見積もったら、804のMR129万、PB134万、って事でPB一択
遅くても4月には納品

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:40:49.19 ycU1shFr.net
おめ!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:54:05.26 PFLlKs13.net
見た目の好みはおいといて
PBとMRで音の違いってあるの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 15:56:18.30 ycU1shFr.net
ある、と言う人は多い、全員ピアノブラックを支持する
そもそも、今回の形状の変更が相当音に効いてるわけだが、
その表面がつるつるとザラザラだったら、確かに耳がいい人なら差がわかってもおかしくない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:13:08.07 2eDsgVRi.net
>>635
全員と言うのはオーバーでは?
自分はピカーンと光るピアノブラックは好きくない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:14:52.05 ycU1shFr.net
>>636
すまんすまん
1.(違いが)ある、と言う人は多い
2.(その人たちで俺が知る)全員がピアノブラックを支持する
てことね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:47:41.13 vvnNAX2R.net
塗装の厚さの違いでエンクロージャーの響き具合や鳴き具合も違ってくんのかね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:28:35.74 2eDsgVRi.net
>>637
なるほど、了解です!

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:19:13.47 tlLXwd/m.net
>>638
そうらしいよ。去年のTIASでフォスの社長がピアノブラック仕上げにすると
こんなに音が良くなるとは思わなかった。と言っていた

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:10:14.50 hpDAsFEm.net
>>640
それってD3だからって話?
ピアノブラックだけだと前からありましたよね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 09:38:57.33 jiXlX8QZ.net
>>640
あ、その情報あったな
>>641
つまり、前からあったBPと他で、フォスは音質差があることに気づいたって話だろ
そんなにフォスのラインナップ詳しくねえけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 14:51:55.09 Sa+FWPnR.net
まぁスピーカーによっては色によってバッフルとかの素材が微妙に違ったりするものもあるから、
色違いで音が違って�


667:烽ィかしい話ではない。



668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:07:54.92 zqxqcoqY.net
ソニーもピアノブラックにすると音がいいと言ってたはず

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:21:31.52 0yJ60ZcS.net
ピアノブラックは木目が出ないので
歩留まり上がるってメーカーの人が言っていた

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:22:02.02 KuxR8Bnh.net
モノホンのピアノブラック仕上げは、下地処理が大変なんだが
それが音に大きく影響を与えるそうだ
木の密度が上がるとかなんとか言ってたが、忘れたw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:28:15.47 ghTgtafs.net
ピアノブラックはキズが目立つからガラスコーティングしとけっていつも思う。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:17:06.91 Vi1r4TLa.net
ロウでも塗っとけ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 20:30:25.29 S6zdsg3C.net
じゃあ車用のガラスコーティングワックスを塗ってみたら?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 20:36:06.93 J9bVoLGg.net
>>647
GXヘッドみたいだな
でもちょっとぶつけただけで蜘蛛の巣を張ったように白くなると余計目立つと思うがw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:58:23.76 XEp9yvBg.net
ピアノブラックは、振動を抑える機能がある。
それで音が変わってしまうのを嫌う人もいる。
個人的には、SDであれば、ローズナットの方が好きだった。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:44:00.74 Xu8u+HZi.net
気の方が見た目にも音質的にも温かみがあるな。
そして新品を入れた直後はしばらくは部屋中に
木の良い香りがするのが良い。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:49:00.89 wPxWMaJt.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 10:20:58.77 /vyKbs3p.net
やべえ、804買うつもりだったが、803か802ポチりそうな感じになってきた
スピーカー一点豪華主義になってしまうが、プリメインでも十分いい音だったから突撃するか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 10:31:03.72 Xu8u+HZi.net
買ったらレビューよろしく

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 12:57:12.31 Leu6ZyNr.net
部屋は何畳なんだよ
狭いなら804
距離が近いなら805
広いなら802にしとけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 17:05:55.69 /vyKbs3p.net
他人にとやかく言われる筋合いないな
12畳だが803D3買う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 18:10:09.14 1saOP1tT.net
>>657
まぁ12畳なら良いのでは。
さすがに4畳半とかだと奥行きありすぎて無理かな。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 18:36:51.99 Leu6ZyNr.net
とやかく言われる筋合いないと思うなら書き込むな間抜け

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:35:30.74 F9Flv5Ra.net
ボリュームあげられずに
使い物にならないだけ
まあ他人が失敗するのは愉快だ ついでに氏ね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 23:58:02.63 VbJugQrL.net
貧乏人の妬みも愉快ですねw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 06:06:54.83 ObVLEI7x.net
キムチの一族は口先ばっか、でまともなオデオは持ってないからなw
D3は805でさえ(金額的に)夢のまた夢w

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 07:33:10.20 +MSz5WWS.net
>>656
部屋の広さはあまり関係ないって。
普通の家なら密閉された容器みたいにはなってないし。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 09:44:14.02 aQusJQet.net
>>663
澤田さんが明言しとったぞ、802D3は20畳は必要って
まあ803だとだいぶゆるいそうだ(具体的には言ってなかった)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:02:21.09 OgY9wMcV.net
テフロンみたな基板に使われてる素材がいい
木材だと高周波が少ない時は反射が少なくて良いけど高周波が多いときは誘電正接の少ないテフロン
のほうが高周波のローインピーダンスや残響特性が安定する
あと関係ないけど誘電率と誘電正接は違うのねごっちゃになってた
グランドもテフロン基盤にして1本から細線を多数分岐させて
他の配線との平行線は避けて、1本の配線自体の自己干渉も避けて配線するのがよい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:15:51.93 OgY9wMcV.net
木材だと高周波が少ない時は反射が少なくて高調波が出て伸びてよいけど
(高周波ノイズが少なく)信号内の高周波が多いときは誘電正接の少ないテフロン

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:18:59.36 zxj14cEo.net
なにいってんだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:44:15.34 OgY9wMcV.net
エアコンから風が出てる時は木材、その後エアコンが止まった時はポリ袋がよかった
誘電正接が低いということでテフロンの場合も同等と予想

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:03:40.94 onckoU5j.net
12畳で805d3だが全くもって不満はないどころか大満足。
低音はこれ以上出ても困る程だ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 20:23:46.19 k9/qOKV4.net
ブックシェルフユーザーはスレ違いだから去れ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:22:37.10 8/68dQLL.net
ロイヤルオーディオの人は802D3はE-600で十分に鳴ると言っていた
でも俺は奮発してセパ行っちゃうぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:09:08.35 ePainzPP.net
俺も奮発して802D3買おうと思うけど奮発しすぎてアンプまでお金が回らないから
鎌ベイアンプでも良いかな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:40:00.27 s5r6o5pC.net
>>672
をいをい、別に鎌ベイでも鳴るだろうけど
802D3買おうってお人なら、既にそこそこのアンプは持ってるだろw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 01:24:30.45 k+zC3pov.net
・・・という夢を見た

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 08:53:43.11 RIjAgBN8.net
>>670
去る去らぬを他人にとやかく言われる筋合いはない。嫌ならお前が去れ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:39:55.65 XnFkGLx8.net
805は805スレに行きましょうね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 10:01:51.50 yQC+Lw1a.net
>>675
スレタイ見ましょう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 10:03:51.47 /YDvR+LZ.net
うーん
昨日
URLリンク(hissi.org)
今日
URLリンク(hissi.org)
これはダメだね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:11:26.49 IkInw005.net
オペアンプは高調波増幅器にはなりえるが絶縁破壊でインダクタンスで高周波が死ぬ
→多少分厚くなってもいいのでオーディオ用途に多層化を希望
信号系ケーブル内の細線リッツ線はグランドになりえるが
(シールドという意味ではよいが)空気以外のものに隣接して囲まれた状態で
両端接続されているのでインダクタンスで高周波が死ぬ
GND道はこれを越えるところから始まらないといけない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:28:50.37 IkInw005.net
信号系ケーブル内の細線リッツ線はグランドになりえるが隣接した電線に加え、

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 18:21:51.10 ABhzG5kk.net
>>658
8畳だとどうよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:59:40.55 cSWFNrot.net
802SD使いなんだが、D3聞くとケブラーの癖が気になるな
スコーカーだけコンティニウムに替えて欲しいわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 14:59:53.87 Ayql+PR5.net
前作から868箇所も変更したらしいからユニットの素材だけ変えても仕方ないだろう

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:36:53.48 yHnU2O0m.net
そんなに変えてんのかよwww

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:39:24.12 aD9ETOFE.net
>>684
音に影響無いようなほんのちょっと変えただけでも1つ変えたことになってるから数は関係無いよ
音に大きく影響するのはユニットとそのネットワーク回路が一番大きい
802SDだとエンクロージャーもかわてるから特性は少し変わるけどそんな大きく変わるものじゃない
だからもしユニットだけ変えたとして(ネットワークごと) 音が良くなるのは当たり前の事

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:56:05.37 +K7KkL8Y.net
>>685
箱でも大きく変わるぞ
ステレオ誌の同じユニットを使って、箱を競作する特集を読んだ事がないのか?
ジサッカーをナメたらアカンよw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:01:21.38 +f3IAlxJ.net
B&Wの開発者が800シリーズは箱が一番コストがかかるっていったな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:33:25.49 wBBLS9/N.net
>>686
お前は雑誌を読んだら音が分かるのかよw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:46:12.37 q+BPay2y.net
普通に、雑誌の記事中、箱の形で音が大きく変わるという記述があるという話でない?
俺も、すっごい不思議なことに、バッフルが広い機種は、狭い機種より好みじゃない
ソナスだとエリプ


714:サがいまいち、他は大好き MAGICOだとS7が印象よくない、他は好みではないものの凄いと思う



715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:49:20.56 32onxQpv.net
>>688
おまいトコトンパァだなwww
オレは同じユニットを使っても、箱が変われば音も変わると言ってるだけで
その出てる音が分かるなどとは一言も言っておらんのだがw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:29:24.49 UzN5OJRm.net
何の話してんだか
箱もユニットもネットワークも音を決定付ける主要素に決まってんだろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:58:54.03 Qz7YLZzk.net
ある程度箱の重さがあればあとは電気信号の通り道と音波の発生源中心に考える
振動も大きな振動より電気信号が通るときの弾性、ばねみたいな機械振動の方が音に影響してくる

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:54:41.61 4uMa1dML.net
URLリンク(nice.kaze.com)
この事実は昔からのオーディオ専業メーカには困ることなのだと思います。 アンプの単価が下がって商売にならない。
長い時間をかけて醸成したオーディオ界の常識「高価な機器ほど良い音がする」が根底から崩れる。
URLリンク(souzouno-yakata.com)
価格と音質は比例せず、出力は小さい物ほど音がよい傾向にあるからだ。この原則はデジタルアンプでも変わりはない。
URLリンク(www.ne.jp)
『マークレビンソンの高級OTLアンプと日本製の$220のレシーバー(昔のFMチューナー付アンプのこと)』についてもブラインドテストでは有意差が認められなかったとのことである。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
曲の途中でなんどもアンプを切り替えましたが、ほとんど差を感じませんでした。 もし、DENONのAVアンプからTacTなどにアップグレードした人はショックを受けるのではないかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
この耳で名機レビンソンの331Lが負けるところをハッキリ聴きましたし、10人中7人はこのトライパスの方が良いと言うだろうという確信はあります。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 06:45:58.89 at7tN1Ed.net
>>689
じゃあこういうのは?
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:55:21.09 U/NbC7EX.net
>>694
MAGICOの例出してんだから、その場合はこれだろーw
URLリンク(www.electori.co.jp)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 11:45:27.71 G/G/HJU2.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch