OPアンプ スレッド パートⅩⅢat PAVOPアンプ スレッド パートⅩⅢ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 00:09:45.70 FLA1jkOR.net 再度 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org844486.gif 601:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 19:01:22.22 tIT2FB1U.net どうしてLME49990ってスペック高いのにあんまり人気ないの? 廃盤にもなってるし 602:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 19:19:59.71 QsXqFEm7.net 普通に人気はあったよ カリスマ的人気がなかったのは安かったから 603:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 19:39:46.67 DF9s1mzY.net >>580 DACのI/Vに付いてたLME49710から替えたけど、音のヌケや解像度が全然違って良かった感じ ただ発熱が多かったので、ヒートシンクは必須だから少し扱いにくいかも 604:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 19:41:17.01 EmVNPUVv.net >>580 単純に利益が出ないからだと思う 605:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/02 19:42:20.67 EmVNPUVv.net >>582 発熱は発振を疑った方が良いな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch