【USB】 DDCを語るスレ 4kHz 【FireWire】at PAV
【USB】 DDCを語るスレ 4kHz 【FireWire】 - 暇つぶし2ch493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 14:06:22.55 QAMThudJ.net
リグガメ君か?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 14:26:26.31 jjVd/Ezy.net
>>479-480
自分たちもヘッドホンオタって自己紹介だろそれ
別板まで持ち出してウオッチごっことかカード押しよりキムチ悪い

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 15:55:43.71 I+sUEoFF.net
>>483
スレ違いの業務カード推しの方が気持ち悪いわ
空気読めて無いしルール守らないし
業務カードもDDCだとか詭弁もいいところ
ウォッチごっこじゃなくてお前がキチガイとして悪目立ちになってるってことも自覚しろよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:00:32.05 sr+/gD1r.net
>>483
本人降臨w

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:20:06.94 Ma+xq7DW.net
>>485
本人の自白w

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:29:36.99 I+sUEoFF.net
>>486
必死なところ悪いが
荒らしは帰ってどうぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:31:49.13 I+sUEoFF.net
>>477
本当にU8持ってるの?
DACは何使ってるの?
答えてよID:LmoXJovJ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:45:43.83 BVnAUtpk.net
MUTECスルーとかやっぱ業者しかいないんかね
USB入力ついたんだからもうDDCとか終わりだろうが

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:58:57.37 Hk+pbqQq.net
>>434のことかい?
代理店見たけど、まだこっちじゃ売られてないんじゃね
値段次第では興味あるけどw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:05:03.67 PjW7F0JW.net
>>487
必死になってるのはお前だろwお察し

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:06:24.47 BVnAUtpk.net
値段は1000ユーロくらいだった
電源ユニバーサルだし君たちも個人輸入得意でしょw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:28:49.09 Hk+pbqQq.net
検索かけてもちょっぴりしか引っかからないし、スルーされてる辺り買ってる人いないんじゃね
送料込みだと結構なお値段にはなるのな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:55:29.81 I+sUEoFF.net
>>491
荒らしなのは否定しない、と
じゃあ俺必死ってことでいいから荒らしは帰ってどうぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:58:55.75 I+sUEoFF.net
>>489
ALPHA DACとかPWD知らない人?
というかUSB入力の優秀さならdCSとARCAMだろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 18:00:55.27 BVnAUtpk.net
じゃあそれ買って満足すれば
なにでしゃばってるんだよw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 18:22:48.75 I+sUEoFF.net
>>496
LynxとRMEの業務カード以外本当に何も知らないんだな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 20:56:33.98 WKRjXYdw.net
>>494
俺必死でいい じゃねーよw
必死過ぎるだろw
その負けん気を別に向けろよw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 21:16:56.30 jjVd/Ezy.net
中華プッシュマンは常に頭にブーメラン装着しなきゃ気がすまないのか
あるいは中華に流れるヘッドホンオタが幼稚なだけなのか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 21:21:24.94 SjuMHgln.net
>>499
色んな選択肢があるのに中華選んじゃう層がどんなもんだか考えてみろ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 00:18:53.02 cq3Nd1gS.net
今時のUSB-DACでも良質なDDC通した方が音良くなるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 01:02:11.37 suZvJBLg.net
USBDDCで最高峰を決めるならMerging Technologies HapiかHorusだろお
NHKが4K/DSD放送目的で大量の音響機材をHapi、Horusに切り替えたニュースがあったべ
Lynxを入れるなら、このスレ的にAES16じゃなくてUSBDDCになるLynx Hiloを挙げようぜw
LT-USBを挿したAuroraでもいいがw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:04:53.99 yLJv+pQ+.net
>>502
Merging TechnologiesはUSBじゃないだろw
まあどっちも語れる人がいるなら語ればいいんじゃね
カード以外にも旧世代のDtoDデバイス、たとえばABS9999みたいなUSB全盛期以前のリクロック機能を備えたDDCだってあるしな
あと廃れてるけどアップサンプリング全盛期の遺物とかもね
あのへんは生まれるのが早すぎたかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:27:51.24 Z64UGAJl.net
>>503
オゥフw申し訳ないw
HapiとHorusはネットワークのみなんだな
こういうインターフェースは拡張モジュールでFW、USB、TBに対応してるもんかとw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:34:05.56 Bh+8AgEj.net
しかし否定しないって事は、やっぱ>>479の通りなんだな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:43:27.26 5UVdOXNY.net
RPi2+Hifiberry Digi使ってて結構気に入ってるんだけど、Danteとかも興味ある

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 13:51:18.74 yLJv+pQ+.net
>>504
いや別に自由に語ったらいいと思うし
むしろ感想聴きたいくらいだが、値段が値段だからな
ベースで50万するDDCなんて中華選んじゃうヘッドホンオタが買うとも思えんぞw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 14:11:38.95 dWo1l00i.net
>>505
どうぞAV板にお帰りください

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 10:54:22.06 VOLQpQZ/.net
>>493
ebayでもまだ売られてないみたいだよ
これ電源がスイッチングなのね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:09:54.81 Z1UtzNMM.net
>>509
DoP全てPCM変換されちゃうようなゴミはいらんわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 11:11:53.50 VOLQpQZ/.net
そりゃi2s出力無いんだからDSDには余り期待してないですよw
DoP受けられるDAC少ないですし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:15:19.88 quylOsHE.net
誰とは言わんが板を超えて特定ごっことかまた香ばしいのがいるな
某うpスレは別の意味でもっと香ばしいがw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 00:12:21.83 QFHeg1/X.net
>>512
今頃蒸し返す奴も十分香ばしいが自覚ある?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:59:27.49 JM+okk+n.net
DDCが急遽必要になったため力をお貸しください(切実)
いままでWinPCからUSBでChord QBD76HDSDへ繋ぎ鳴らしていたのですが
この冬にTRINNOV ST2を入れた為、DDCが必要となりました。(QBD76HDSDの
アナログ出力をTRINNOVへアナログ入力してA/D変換してでは鮮度落ち著しく
NGでした)
 取り急ぎiFi_AudioのiLink/GEMINI/iPowerUSB3.0を導入してみたのですが
今三っつな感じで、今はしかたなしにiLinkとiPowerUSB3.0のみ使ってます
 iLinkはバスパワーのためか寝起きが悪く、またジッタ高域追いやりのJet
機能は私的には入れないほうがいい結果でした。二股ケーブルのGEMINIは
磨きすぎて旨味まで落ちてしまう感なので使うのをやめました。iPowerUSB3.0は
iLinkを常時通電とするためにとりあえず繋いだままとしてます
・・・と1敗ならぬ3連敗な状態です。
 次手としてAudiophilleoも考えてみたのですが同じようかなと二の足を踏んで
います。
 \200K前後ぐらいまでならなんとか頑張ります WeissのINT-204あたりが気に
なってます よろしくおねがいします。
 あっ、CDからリッピングしたものの再生が主なのでDSDとかは無くてOKです。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 22:20:31.77 tsh9AzoX.net
自分もこないだST2HIFI導入したけど、アナログ部分に関しては同感。
こちらはCDトラポ使ってるからスレチかもだけど、
ST2HIFIのクロックはどうしてる?
内部クロック幾つか試したけど、個人的にはslaveにしてトラポに同期するのが一番良かった。
たまにロック外れるけどね…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 22:23:08.21 JM+okk+n.net
514です 私もSlaveで使ってます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 22:39:06.05 tsh9AzoX.net
やっぱりそう、同期させるのが一番良いよね。
確かにケーブルも含めて前段で物凄く変わるので自分も模索中。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:33:25.08 q7p29DPS.net
急にそんな製品二人で語られても自演臭いな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 02:41:30.10 sxfDQFEt.net
自演じゃないwけどスレチすまそ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 05:53:35.07 0eTx+b+d.net
マザーにオンボの同軸出せる端子ついてたらDDCは要らないかな?
チップは当然カニだけど、、、

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 15:24:22.36 ft8dDn8M.net
当スレではGustard以外の製品に関してのレビューはステマ扱いになります

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:52:50.90 q7p29DPS.net
Gustardの中古売りさばいてやっと静かになったんだから許してやれよw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 00:06:46.55 Y/QAr+rh.net
EVOクロック使いだが最近よくロックが外れて砂嵐になる
時間が立つにつれ精度は落ちるらしいし、やっぱ校正出来るクロック導入したほうが
いいのかなー?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 00:30:21.27 sYcOD6p6.net
当方の環境では、iLinkなかなかイケます。ただし、iPowerUSB3.0でなく、オーロラサウンドのBusPowerPro(2でなく初代)とKENWOODの安定化電源PR18-3Aの組合せ。MacBookAirより出力。パソコン環境やD/Aコンバータとの相性があるので、あまり参考にならないかも知れませんが。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 22:20:24.40 9ghli5dM.net
514です
iLinkも十分に暖まれば悪くはないですよね Pops系は
当初iLinkだけを導入したときにそう思いました
ただ、なんといかもう少し重いというか深い表現ができたらなと
 もしかするとiPowerUSB3.0の(フィルター)を通した蒸留水的な音が気に入らないのかもしれません
・・・しばらくiPowerUSB3.0を外してiLinkだけでまた使ってみます
 524さんの言われるようなフィルターの入っていない無い?I/O DATAの USB-ACADP5やAurorasoundのBusPower Pro2を使ったほうが私の好みにあっているのかもしれませんね
 またBusPowerPro2はACインレットにフィルター入れたとのことなので初代のほうが音がストレートなのかもしれませんね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 23:31:51.58 H+s10KZb.net
フィルター外して勢いが出たとか力強くなったとかそれノイズだから
真空管通すと音が暖かくなるねとか言ってるのと変わらない
否定はしないけどここDDCスレだから

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 00:14:11.91 msuFq+5D.net
別にそれが自分にとって好ましい方向ならノイズだろうといいんじゃね
つーか真空管の音が暖かくなるのなら、D級は冷たくてアナログアンプは中庸なのかね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 01:01:01.19 MLzcZ1/L.net
多少ノイズ載せた方が気持ちよく聴けるのは
前から分かってる話しだしな
ミックス、マスタリングの行程でもあえて
ノイズ載せるのはよく使われる手段だし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 07:22:49.73 aqNhG5Rc.net
ノイズの追加を音源を作る人がやるのは創作の自由だけど再生装置でやるのは駄目だろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 09:19:19.83 XuzoI5we.net
>>523
AES16入れたついでにAPOGEEのクロック導入したけどロック外れは全くないね
EVOってEVOクロック以外使えるんだっけ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:07:04.79 msuFq+5D.net
>>529
それも好みの話だろ
聴きたい音で音楽を楽しむのは苦行とは別の道ではある

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 19:53:54.67 21wUEzNu.net
>526 力強い=ノイズだとは・・・
「フィルター通して整形した音」と「原音をできるだけ劣化せずに送るアプローチ
(供給電源クオリティーを上げる/ガードを強化する等)の音」は違うだろ
あと、オーディオ(趣味嗜好)なんだから積極的に音を作るのはありだろ
dcsにしてもWadiaにしてもどこも音作りしてるし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 22:26:21.31 7d2Uk0+/.net
メーカー独自の音作りしたいならアンプやスピーカーで追求してくれ
DDCで音作りされてさらにDACでも音作りされたら基準が無くなる
プレイヤーソフト→DDC→DAC→アンプ→スピーカー
全部が勝手に音作りしたら出音が無茶苦茶になるぞ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 23:22:28.18 msuFq+5D.net
何を追求しようが人それぞれだろ
何でそんなことまで文句言われないといけないのよw
トータルの出音で判断するのがそんなに気に入らないのかね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 23:25:24.70 aS0XC4zk.net
>>533
それもまた楽しw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 23:29:39.65 21wUEzNu.net
「DDCで音作りされて」って、
じゃあどのDDCが音作りされてないリファレンスなんだよ
組み合わせの妙がオーディオなんじゃないの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 22:39:08.47 dJ+ElKMj.net
結局DDCってUSBがヘボすぎるからそこを調えることで効果があっただけだからね
デジタル接続方式を変えること自体に音質改善効果はない
だから最近の製品は性能が頭打ちだからフィルタやクロックや電源に逃げてる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 23:11:28.90 rEU06vFR.net
サウンドボードやオーディオボードの基板上でやってる対策を外部でやってるっていう気がする
スペース的な制約から離れられるけど物量かけると高価になるみたいな
逃げてるというよりは正常進化じゃないかと

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:21:39.28 kn31a93G.net
デジタルフィルター、電源強化、クロック強化
昔からやってるところに行きつくというだけか
ヘッドホン君が中華DDCであれだけ騒いでいたのはなんだったのだろう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:52:16.22 nCVTVlyW.net
>>539
売りたかったんだろうなw
まあでも、DDCは中華しかネタが無いのも確か。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:21:16.25 2q21OBC7.net
フルデジタルアンプ使いでもなければDACに流れるだろうし
DDCというニッチ市場に新製品出してくれるの中華メーカーしか無いよ
これからも頑張って欲しい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 21:43:28.15 OS2IkXHE.net
EVO2の定価が公表されてるね。税込み81,000円だと、今のレートだと結構頑張った
方だと思うけど>TOPWING

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:40:30.66 QRSzXCQw.net
iUSB3.0からGEMINI使ってiLinkというDDC環境で
これ以上の音質向上にはDACやアンプを変えるしかないかなと思ってたが
iUSB3.0の電源にiPurifier DC挿したらクリア感が増した
これで当分戦えるわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 15:06:03.68 b5/N7h3b.net
>>543
iFiって、iPurifier DCとかちょっと気になるところついてくるよな。
でも、iなんちゃらって同じような名前ありすぎてどれがいいかのさっぱりやし、
デザインも微妙やし、買うに至らん。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 16:58:01.91 hvYaJqB/.net
>>544
DDCの前後に繋げるケーブルやら電源やら出してきて
いつの間にかセットが完成してるっていうね
商売が非常にうまいと思うが、効果もしっかりあるというのがズルい
今はこんな感じになってる
PC→Mercury(USB)→iUSB3.0→GEMINI(二又USB)→iLink→同軸→DAC
               ↑
              iPurifier DC
               ↑
             ACアダプター
そろそろiLinkの後継機種が出そうで怖い・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:08:44.93 poQMGuRL.net
INT204買ったけどやっぱこれいいな
Hiface EVO TWOとの比較するのが楽しみだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:37:52.09 MvySYrI8.net
俺も>>545みたいにifi製品で固めてたけど
無印EVOが安くあってそれ買ったらEVOのほうが全然よかったので無印に乗り換えたのよね
ifi全部売っておつり来たわw
EVO2と無印単体同士ではやっぱりあんま変わらんよな?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:48:17.75 QWIXg0FC.net
MacとTAD-D600用をつなぐDDCを購入したいと思います。
オススメを教えてください
iFi micro iLinkあたりを買っとけば大丈夫ですかね?
スレ違いかもしれませんがUSBケーブルのオススメも御願いします。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 14:05:19.01 MvySYrI8.net
ネタ臭さすぎるわ
そんなハイエンド製品買う余裕あるならもっとまともなもん買えやw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 14:39:06.33 B+FcILD6.net
確かに。ネタとしかw
まあDDCってあんま選択肢ないのはないけど。
とりあえず、1つ上にifi<EVOって言うてるし、
EVO<INT204 って言うてた人もおるからとりあえずWEISS買ってみたら?
TAD買える人にしたら余裕でしょ。

>>546
EVO TWOもう持ってるの?
これ持っててINTO204買うってすごいけど。
ぜひ比較してもらいたい。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 15:50:02.68 QWIXg0FC.net
548なんですけど
ネタじゃないんですよ

563:r> 音的にはCDで満足なんですけど 最近ネットでしか買えない楽曲多いし D600ってUSB入力ないし どうしてもDDC必要じゃないですか で 一昨日あたりから調べはじめたもんで



564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 15:50:52.22 poQMGuRL.net
>>550
スマン
EVO TWOが国内で発売されたら買って比較してみたいっつー話です

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 15:51:59.59 BBEt8Qej.net
トリノフ ST2とか入れたいんじゃないかね
USB直結だとどうしようもない訳だし
ということで、Debussy DACを使っているおいらも生産終了時に
HD-7D 192を確保したよ。DSDはまあ仕方ないね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 16:01:48.74 YywGWd0K.net
PC側でUSB2.0の給電のみカットできるMBに変えたからX-DDC pl


567:usに外部電源が必要になりました BusPower-pro2かエルサウンド汎用かFIDELIX FL-AC-zn1 どの選択が幸せになれますか?



568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:06:34.79 oNVh2RMw.net
新しくU8買った方がいいんじゃないの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:26:17.88 QWIXg0FC.net
とりあえずINT204買ってみよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 18:05:59.60 x+Iql4IW.net
電源のこと考え始めると最初からトロイダルトランス載ってるDDCにすれば良かったかなと思うよな
Aliとかタオバオで安いオーディオ用リニア電源売ってるけど日本から買うと送料分3,000円高くなっちゃうし
日本のガレージメーカーのは高いし

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 20:10:48.70 baJZz1R9.net
INT204はWin10だとスタートアップでドライバー署名の強制を無効化しないとドライバーインストールできないね。
PCの電源を入れなおすとその都度USBケーブルの抜き差しが必要になるのが難点。
U8の方がダイナミックだけど、INT204だと更にベールが剥がれる感じ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:10:48.04 YywGWd0K.net
PC側でUSB2.0の給電のみカットできるMBに変えたからX-DDC plusに外部電源が必要になりました BusPower-pro2かエルサウンド汎用かFIDELIX FL-AC-zn1 どの選択が幸せになれますか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 23:41:08.99 JjrdyUFW.net
KORGのMR-2000SってDDCとして使えますか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 00:51:51.22 vHlrkuI8.net
hiface two pro買ったけど、ドライバいれても音でないし、いっぺん外したら今度は認識しんくなったw
なんだこのごみww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 09:28:05.16 8FHWji7K.net
>>559
どれ買ってもわずかな改善しか無いので、おすすめは無い
良質なUSB入力のDACに買い替えに向けて貯金した方がいい
どうしても買わなければというならオクで一番安いやつでいいよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 10:06:31.01 pqwu/zen.net
>>558
音質はJason等を作っているだけあってハイエンドらしい物だけど
>>111~190くらいでいろいろ書いてる通りハードのツメはいまいちだよね
クロック(ACアダプタ)とINT204本体の電源を落とすのは当然として
USBから常時流れている電流もシャットダウンすると確実ですよ
電源を落としてもUSBの電源は落とさないタイプのマザーなら尚更
この場合はPCの電源もの電源裏のスイッチを切る感じ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:00:17.69 vZHsFGIt.net
>>563
DELA N1AとINT204をUSB直結で使ってるけど煩わしい事は一切無く快適です

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 12:52:31.68 kUgDJppE.net
これ音が良いと思うがスレチなのか?
htt://www.diyinhk.com/shop/audio-kits/69-isolated-xmos-dsd-dxd-384khz-high-quality-usb-to-i2sdsd-pcb-with-ultralow-noise-regulator.html

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:57:05.36 vfLiCp5a.net
安物XMOSはいくつも試したけど、結局安いなりの効果しかないよ
INT204とかLYNX・AES16みたいなそこそこ値の張るものを最初から買ったほうが結局は近道だぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:42:32.96 pqwu/zen.net
>>564
DELAを通すという手段もあったのか!
OSやUSB端子によって挙動が異なるみたいだからDELA導入しちゃおうかな
ありがたい情報ありがとう!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:23:06.62 pJ4WEuCO.net
>>566
お前ifi iDSDシリーズスレで呼ばれてたぞ
返事してこいよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 02:33:04.63 R1nEtX0q.net
クロックをDACとトラポで同じマスタークロックから同期するにはカードが手っ取り早いのかね
INT204も20万もするんだからクロックインくらいつけてくれりゃ


583:いいのに



584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:44:34.71 JRve595K.net
>>564
N1AってDDC使えるのか
調べたらX-ddcレゼルブとかhi face two proで使えるって書いてあった
MX-U8みたいな中華DDCで使えるかどうか不安だけど試してみるか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 10:19:50.25 FUap508q.net
>>570
実際試したけどU8でも使えるよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 14:44:07.83 b1o9At43.net
>>564
PC経由の再生と音はどう違う?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:41:01.84 /+pVaw5v.net
>>572
汎用のWindows機(USBDAC専用ポート付)としか比較した事無いけど
ベールが2~3枚剥がれた位クッキリハッキリするのが一番の違いかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 12:07:27.76 fJ7arVrp.net
それはCPプレーヤーとどう音が違うというくらいに意味がない話
汎用PCなんてとくに変えるべき点が多すぎるしUSB使ってる時点で終わってる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 14:01:52.35 y0UjU4P3.net
>>574
USBでないとするとどのようなDDCをお使いですか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 15:01:23.91 qbF/O3qP.net
>>566
INT204基板を見たけどDDCの部分は安物と余り変わらない構成になってる。
こんなものに20万オーバー出すなんてどうかしてると思う。
USB入力の同軸のトランスの配線なんて急ごしらえに見える。
せめてパルストランスはルンダー製を使って欲しい。
部品代金、製造コスト考えたら4万ぐらいが原価では?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 15:12:03.77 fJ7arVrp.net
>>575
I2S使える機種を探せ
あとは自分で調べろマヌケ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 15:20:46.12 qbF/O3qP.net
>>577
I2Sを直で出力できるものは一部のトランポートかあるいは
今話題のRaspberryPi2ぐらいなものなのでは?
I2S入力DACは今までとは比べものにならない音だと思うが
I2Sを直接出力出来るハードが少ないから
従来のPCからI2S信号を取り出すために
DDCの存在意義があると思うんだが...

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 15:34:25.38 y0UjU4P3.net
>>577
あなたはどんなDDCを使っているのですか?
と聞いたのですが
参考までに教えてほしかったのですが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 15:40:46.62 qbF/O3qP.net
>>579
USBを否定してI2SだというならUSB入力のDDCは使えないから
選択肢は限られてくる。彼が言いたいのは
USB入力のDDCを使わず
直接I2S出力をDACに入れるのが良いということなんだろう想像する。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 16:03:29.21 bzY231+x.net
pink faunのpci-eボードじゃね
俺はしょぼいi2s dacしか持ってないから、i2s入力がいいのか悪いのかわからん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 17:25:35.06 y0UjU4P3.net
ID:fJ7arVrp 本人に聞くのが一番早いのですが
聞かれた途端に発狂するような機器って何なんでしょうね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:25:03.98 g1N3nQ7U.net
>>581
結局対応DACがなくて詰むな、i2s
>>582
お前のほうがより発狂してるように見えるぞ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:41:17.18 00xZnuHn.net
I2Sとか自作でしかオーディオやれないような人ぐらいしか使ってないと思うけど...
ミドルクラスのCDPとDAC持ってる人だったらまず関係ないよね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:42:37.77 8gxqlFxQ.net
どうせいつものLYNXキチだろ>発狂君

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:57:19.13 g1N3nQ7U.net
INTマンセーさんかもしれない
あれいいと思うんだがクロックがな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:00:17.11 d5a43rM1.net
>>586
お前のことだよ
LYNXキチ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:14:05.45 g1N3nQ7U.net
LYNXなんて持ってないし話題に出したことすらないがな
単発IDで顔真っ赤なあたり発狂って突っ込んだのがそんなに心辺りあった?
やったぜ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:23:36.06 FPWnL4BH.net
>>583
対応DACは結構あるが、コネクタの規格が決まってないんだよね
だいたいRJ45かHDMIなんだけどピンアサインが違ってたり
ガレージメーカーだとその辺の機微は利くらしいけど
9018搭載DACが多いから個人的には別チップ載せたのが欲しいと思ってる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:37:01.41 hDegNlzH.net
>>586
やっぱりアンテロープだよな
アンテロープマンセーしようぜ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 14:10:57.20 I3coaSAb.net
hiface evo twoも気になるんだけど、iFiシリーズで揃えて専用ラックも使ってるから見た目もいいんだよなぁ
それに対してevo twoはイマイチ見た目が・・・

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 16:18:18.18 TynMu9vI.net
ifiシリーズセットよりEVOとEVO CLOCKのほうが音良かったな(EVO電源は買ってないので知らない
TWOはやけに値上がりしてるからちょっと躊躇するわ
円安もあるだろうけどEVOのころは4万円ちょっとで買えたのがな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 17:07:12.45 4gkWhKri.net
>>591
evoもかっこいいいと言わんけど
これのどこがかっこいいんだよ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:03:34.82 PRwZNGa+.net
>>559
自己レスです バスパワー2とエルサウンド比較試聴してエルサウンド買うことにします!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:29:56.97 lxbO1D3F.net
結局アンテロープ&LYNXは図星だったのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:43:48.11 TynMu9vI.net
>>593
買う前は俺もデザインはいいと思ったよ、デザインはw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:34:06.13 6vq7jwCZ.net
>>588
ID変え変えマンはミドルスレでお察し連呼さんと呼ばれてたやつだよ
なんか突っ込まれるとやたらID変えたり無差別にお察しさんガーとか言ってくる
AV板から来てる荒らしらしいからほっときなさい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 14:08:47.01 ZE+Bl8SS.net
>>597
よく分からんが荒らしを呼び寄せる様なレスはやめてよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 13:03:31.14 uSYDYmJq.net
わざわざ必死のログを貼る程の事じゃ無いが
ID:g1N3nQ7U と ID:6vq7jwCZが
偶然、電源ケーブルスレとDDCスレ住民で
偶然、同じ様な時間帯に書き込みしていて
偶然、ageレス指摘をしていて
偶然、似たような文体だった
すごい偶然だなあ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 14:38:59.58 sgdVTRKY.net
必死チェッカーごっこするくらいしか話題がないのか
はたまたEVO2が中華デバイスなみにダサかったから誰も特攻しないのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 14:45:21.32 TZz9HWaK.net
コイツも同一人物だろ
Audioインターフェース何使ってるのか答えられずに逃亡
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/02/18(木) 00:52:19.76 ID:lb2tZaNe
micro iDSDって俺が使ってる
Audioインターフェースと比べても
音の傾向が似てるんだよね
リファレンスに使うのにちょうど良い感じ
mojoはリスニング向けな音だね
これはこれで悪くないと思う
5分試聴した感じだと

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 15:04:18.05 y8UYcb2V.net
>>600
EVOからAES16に替えて外部クロック入れて満足してるんで
あんまりTWO買うようなモチベーションないかな
あと個人的にはデザインというより価格がネック
もちっと安くしてほしかったな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 03:38:44.85 Z7R2s4Ga.net
>>602
LYNX AES16にどこの外部クロックを入れ�


618:トいますか? 参考までに教えてください。



619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:54:28.71 QZGM2dez.net
AV板から御出張中の彼は、結局DDC使ったことないみたいよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:13:54.44 ENxtRhwJ.net
>>604
外部クロック入れてるかも怪しいね
結局どこのクロック入れてるかも答えられなかったし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:48:03.02 9B13O89X.net
何の話してんの

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 10:31:49.32 ENxtRhwJ.net
>>606
LYNXキチガイ荒らしの話
いくつかのスレ荒らしまわってるアホのこと
>>602みたいにUSB-DDCをdisってLYNX AES16をageるのが特徴

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:36:43.61 9B13O89X.net
>>602は別にdisってるようにも見えないし
わざわざ煽って個人粘着してるおまえのほうがよっぽどキチガイに見えるぞ
AV板で何か言い争ってるならそっちでやってくんない?
ここピュア板だし製品語るところなんで

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:58:10.86 VWDQpFOZ.net
U12買ってみたけど、na-11s1の内蔵USBと比べると劣ってる気がするんだよね...
マランツのNAPは低ジッタークロックを使ってるらしいから、外部からのデジタル入力だとルビジウム辺りを使わないと良くならないのかなぁ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:41:12.69 9B13O89X.net
na-11s1とやらじゃないけどX20使っててもU12無くてもいいかなとは思う
最近のDADだとそんな効果がないのかもね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:38:54.90 fyhMaG+m.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK4【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/29(月) 00:57:21.40 ID:9B13O89X
>>264=ID:6lPo5eJlさん
他人のコピペに熱心になる前に805とかいうクソしょぼいスピーカーどうかしたらどうですか?
書き込みバレバレですよ
ファンダメンタル&ソウルノートpt13.0 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/29(月) 02:35:27.07 ID:9B13O89X
おじいちゃん「DSDいうてもSACDの焼き増しじゃろ?」
まあCDはなくならないといわれてるからな
ダウンロードにしても24/96のPCMが主流だし、10年前のDACでもそれは聴ける
DSDはいちいち規格が微妙に変わるし、容量が半端なくでかい、さらには値段も高く今揃える意味がない
インシュレーターについて語るスレ Part3©2ch.net
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/29(月) 09:48:59.47 ID:9B13O89X
そうじゃなくてそのインシュ最高!って宣伝したかっただけでしょ
ELAC part21 [転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/29(月) 23:31:25.51 ID:9B13O89X
ピッタリその機種じゃないがそりゃ違うよ
まあトールかBSかは音質というより環境で選ぶものだと思うけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:04:44.56 9seMYiM0.net
とにかく他人の書き込みにケチ付けて、ストレス発散するタイプだなw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:38:12.93 W8em3bzq.net
最近ここスレはほとんど機能してないですね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:07:35.77 A0e+G41U.net
ID:9B13O89X
わざわざどこのスレでも煽ってるクズはAV板にでも行けばいいのに
ここピュア板だし製品語るところなんで

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:40:55.00 ocq4hErt.net
>>613
EVO2買ったから久々に見に来たけど
必死チェッカー丸出しでこう粘着質なのいると書く気にならんね(´・ω・`)
中華製品絡むとこういう人が増えるから嫌なんだよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:37:12.90 19fS1kF/.net
>>615
中華煽り乙
これでまたほどよく荒れてご満悦なんでしょ荒らしさん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:50:26.10 jKIenCnp.net
書く気にならんと言いつつ
燃料投下していくクズは死ねばいいのに
マジで死ねばいいのに
あ、もうEVO2の話題は要らないっす
糞ウザい荒らしの常套句決定なので以後EVO2の話題は禁止でいいです

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:10:43.03 ocq4hErt.net
とりあえずまったくDDC語る気なさそうだなこの人ら
まあ中華に毒されたスレは退散するよノシ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:13:02.66 oGGoGgbK.net
てか、専門板で流れの遅いスレなんていくらでもあるのにw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:19:34.92 bw4LXYCU.net
よかった!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 14:26:25.75 +CfHYZbL.net
ID:ocq4hErt
結局中華煽りに来ただけ
コイツ自身がDDCについて語る気一切無し
そもそも最近中華関連でこのスレ荒れてたっけ?
必死チェッカーとか言ってるけど中華関係無いし
本当に中華叩きたいだけの荒らしだなコイツ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 14:59:29.86 vi8nDYRx.net
DDC版でEVO2の話題禁止ってなんだよ。
久々に出たまともな機種なのに。
中華よりこっちの話題のほうがぜんぜんほしい。
>>615
レポたのむ!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:15:23.69 AgENq4Ll.net
>>618
U12使いだがこんなんと一緒にすんなよw
「そいつら」じゃなくて「そいつ一人」で複数デバイス+IP変えながら自演荒らしやってるだけだ
単発で出てきてはID抜き出して粘着してる時点でわかるだろ
だいたいEVO禁止とか書いてる辺り住民ですらないしDDC持ってるかも怪しい
レビュー書けとは言わんけど、こんな見え見えの自演を真に受けてたらお前の嫌いな荒らしの思う壺だぞ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:24:35.94 2QZVx/bL.net
中華嫌いなら中華禁止のDDCスレでも立ててそっちでやれよ
アホくさ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:05:03.52 ocq4hErt.net
>>623
そりゃすまん
中華じゃなくてAVとピュアの各所荒らしてるキチガイがここにも来てるだけなのか
しかし一人でやってんならどんだけID変えて書き込んでんのよ・・・コイツ
>>622
もうちょっと聞きこんでから気が向いたら書きますわ
外部クロックとかもこれから試したいし
でもファーストインプレッション悪くないですよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:18:44.24 aiBJzPhO.net
>>625
中華DDCに喧嘩売ったり
退散すると言いながら居直ったり
大したレス乞食ですね
中華禁止では無いスレで中華は排斥するくせに開き直って書き込む姿勢は私も見習いたいものです

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:57:46.63 edpCQs51.net
進行は遅い物の、適度に情報交換できるスレだったんだけど
「DDCは糞、サウンドカード万歳」という
DDC全否定の既知害がAV板から流れて来て、みんな過敏になってる状況

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:59:39.53 pt6LSnx0.net
>>625
外部クロックは何をお使いですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:54:33.51 W8em3bzq.net
別に中華だからダメだとかそういうこと思わないけど、純粋な比較レポとかで中華の評価が低いと過剰に叩いてたりしてさ
DDCを語るスレなんだし貴重な意見は大事にしてほしいよね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:48:03.27 AgENq4Ll.net
>>627
という敵を妄想してID変えながら粘着書き込みでスレ荒らし
中華メーカー使いにヘイト溜めさせてるのお前だろ
ガチのGustardユーザーから見たら対立煽ってるお前が迷惑なんだよキチガイ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:13:06.60 pt6LSnx0.net
>>625
>そりゃすまん
>中華じゃなくてAVとピュアの各所荒らしてるキチガイがここにも来てるだけなのか
>しかし一人でやってんならどんだけID変えて書き込んでんのよ・・・コイツ
EVO2を買ったのでふらっとレポしに来た
というのを装う割には
異常に飲み込みが早いですね
ところでミドルスレにも書かれていた外部クロックとはどこの製品をお使いですか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:00:34.56 xUtIIRFT.net
実は>>617とか>>630が、その荒らしてる張本人なんだよな……
見てりゃ判る

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 00:12:26.31 /uD7U4je.net
カードユーザーの次は中華ユーザーも荒らし扱いか
確かにこいつDDC自体持ってなさそうだな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 07:59:06.96 LS7UYJAY.net
>>615
>>618
>>625
カーッ!中華臭!このスレ中華臭いわー!話になんね
EVO2買ったからお前らにレポしてやろうかと思ったけどとっとと退散するわこのキチガイ常駐スレ
何?俺様にレポして欲しい?
しゃーねーな!今度レポしてやるよまた今度な!
お前民度低そうなので別に要らないです
二度と来んな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:09:48.53 LS7UYJAY.net
>>633
Lynxカードキチガイは確実に荒らしだが
あのキチガイを擁護する要素どこにあんの?
あ、Lynxも広義においてはDDCだろって言い張って名指しでGustard叩いて荒らし扱いしてた本人ですか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:17:20.23 qlbCg5bC.net
Gustardは叩く要素しかありませんよwww
ただ批評すると政治ルートで始末されるらしいけどwww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:22:45.62 LS7UYJAY.net
>>636
キチガイ本人乙

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 12:55:14.75 5ATzaS52.net
>>636
政治とか、何言ってんの?
おかしな人がいるもんだな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:12:30.31 92MgIl/z.net
中国領事館に通報されて始末されるのは有名な話ですよwww

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:16:26.55 4D95Zc7v.net
>>639
誰か始末されたのか

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:29:59.70 /6VxoXvA.net
>>625
なんで毎回毎回外部クロックアッピルして
何を使ってるか聞かれると黙るの?
オルフェウス+外部クロック使ってて
ALPHA DACがイマイチってミドルスレで書いてるぐらいなんだからそれなりのクロック使ってるんでしょう?
オルフェウスやALPHA DACを使うような層が中華DDCを目の敵にするのも不自然なんだけど
脳内妄想レポでも書き綴ってんの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:04:58.51 /UI0/8Kc.net
え、ORPHEUS使いさんだったんですか、すごーい
ロマサガの音楽作ってた人?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:20:37.55 MDtKc+1m.net
中華を目の敵にしてるんじゃなくて中華オタの一部がでしゃばって他スレ荒らすから嫌いなんだろ
DACスレもかつてそんなことがあったし
DDCを語り合うスレの本質忘れて妄想ばっか書いてる>>641がいい見本だな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 10:28:14.65 vKJSCzoB.net
そうしてできた中華禁止スレはどこも賑わってないけどな
中華禁止DDCスレも新スレ立てられないままここに合流してきてるし
俺はどっちでもいい派だからこっちにいるが、そんなに中華嫌なら新スレ立ててそっち行ってくれないか
さもなければ荒らしなんざスルーしてくれ
そのうちワッチョイ導入されて静かになるかもしれないが

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:17:30.73 J9UquoKV.net
>>643
中華オタが荒らしてて嫌だってのに
>>625でピュアとAV各所荒らしてるキチガイは嫌じゃないとか
辻褄合わないんだよなあ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:29:32.37 yvAzHexv.net
まあ本人が後日EVO2のレポしてくれるんでしょ?
来なかったらいつもの荒らしだったね、でいいじゃん
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/03/01(火) 11:35:13.61 ID:ocq4hErt
>>343
ちょっと前までberkeleyのAlphaDAC持ってたけどそこまで大したことなかったよ
Orpheusのほうが明らかに音良かった
外部マスタークロック入れたらさらに差が出た
今はEVO2と合わせてオルフェウス使ってる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 13:42:23.62 MDtKc+1m.net
>>644
スルーしないのはすまんかったがチャイナ嫌いどころかむしろU12使ってるよ、俺は
その中華禁止とかになったのは一部の馬鹿、あるいは業�


663:メがが暴れてた状況があったってことだよ ここの荒らしは便乗してるだけっぽいけどな ワッチョイ導入されたら単発荒らしの意味がなくなるから賛成



664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 14:16:54.38 uomC9JW3.net
>>647
カードをダシにして荒らしてる単発はAV板の荒らしであって中華ユーザーではない
すぐIDリセットして単発で顔真っ赤なのが増えるやり口が一緒

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 16:30:18.70 zHJ/dffq.net
質問だけどDDCって物によっては
PCから流れてくるノイズとか除去してくれるの??
PCはノイズの塊なんて言葉が蔓延ってるから
最近はDDCってただのUSB入力がない機器向けの変換機材だと思ってんだが
勉強不足ですまんが分かる人おる??

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:16:01.83 UujAFWh0.net
>>649
経路上にノイズ除去のアイソレーター入れてる機種も多い
また外部電源さえ繋げば、USBケーブルのバスパワーを切っていても
認識~動作するDDCもある
そういう機種を使えば、一番のノイズ源である電源回りは遮断できる
ただPCをノイズの塊というのなら、家にある全ての家電がそうだし、
あんまり気にしても仕方ないと思う
そう言えば別スレ見て判ったけど、最近オーディオ始めた若い子は
USB-DAC = DACと思ってて、DACには、
どの機種にも必ずUSB入力が付いてるもんだと思い込んでるようだね
それで、DDC不要とかいう極論が出るんじゃないかと思ったり

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:32:54.19 1ypgHbQ1.net
NGワード
Intona
NFJ PGN
ifi
Lynx
以上

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:37:50.96 0CFbcwwT.net
このスレの人でUSBフィルタを試さないは無いかと
ケーブルより安いレベルだしNFJが嫌いならES-OT4でもいい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:46:48.29 zHJ/dffq.net
>>650
結局は電源次第という事なんかねぇ
自分、今はMX-U8の値上がり前モデル(光デジタル付)持ってるけど
出来るもんならもう少し突き詰めたい
USBケーブルを分岐しているやつにして
仰っているように信号側だけ挿して電源側は宙ぶらりんにする???
あるいはいっその事hiface EVO2と外部クロック買ってみるとか
PCはノイズの塊は言い過ぎたな、すません
>>652
ES-OT4ってまだあるの?雑誌付録でしょ?
正直、USBフィルタなら手軽さ理由でオークエの試してみたい所だが

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 19:53:27.02 0CFbcwwT.net
>>653
OT4在庫有り
URLリンク(www.ongakunotomo.co.jp)
PGNも
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:02:30.20 zHJ/dffq.net
良く調べてみたらES-OT4って外部電源必要なのか
DDCへ良い電源供給はしたいところだが
ACアダプタって何でも良い訳じゃないんでしょ
合う物買ってみるかなー

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:08:36.39 kocfrgp5.net
バスパワーでも使えるよ
切り替えスイッチ付いてる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:13:29.77 0CFbcwwT.net
>>655
共にバスパワーでも使える
外部電源にするならOT4は5V、PGNは9Vかな
(PGNの方は推奨が780円で売ってる)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:25:05.88 0CFbcwwT.net
OT4の方は5V/1A以上、外径5.5/内径2.1mm、センタープラスらしいので
URLリンク(akizukidenshi.com)
のGFxxにしとけばいいんじゃないかな
PGNの方はコネクタ形状的に推奨というか専用に近い
どちらにせよスイッチ付きタップが有ると捗る

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:42:05.35 zHJ/dffq.net
>>656-658
バスパワーだとあんま効果ないみたいで・・・・
一応、対応機能に近いバッファロー製の外付けHDD用ACアダプタがあったんで
まずはポチってみるか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:58:13.24 BcO6H8Gp.net
選択肢が
NFJかエミライ
って時点で手を出したくないな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:02:07.45 kocfrgp5.net
ebayにも似たようなフィルターで中華のやつがあったな
コンデンサいっぱい載ってたw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:17:22.07 epnZbZCV.net
こんなローテクで音が良くなるならUSB DAC設計する時に組み込むはず
電源線分離も設計者が真っ先に思いつくだろ
後付けするならちゃんとしたアイソレーター買えよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:51:49.58 dHeTSN7s.net
USBアイソレーターは結局430MHzを内部で150MHzに変換して
既存のチップでアイソレートしてからUSBに戻してるから
ノイズは減っても遅延やジッターが増えると思う
余計な変換作業が生じない、I2Sアイソレータが無難じゃないかな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:04:03.88 DGl3bBEW.net
>>659
外部パワーの方がより良くなるけどバスパワーとの差を感じるにはそれなりの環境と耳が必要ですぜ
>>660
他所のと違って普通の?オーディオ用USBケーブルより安いからねえ
それでケーブル以上の違いが出てくるわけで。
良いかどうかは自分で判断してね
>>662
高価な製品なら絶対同等機能が入ってるだろうと思ってた時期が俺にもありました

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:25:18.95 KUvfWINL.net
>>

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:29:17.73 KUvfWINL.net
>>649
ノイズって便利な言葉だから、嘘っぱち多いよ
バスパワー云々は単に電力不足なだけだし
アイソレーターとかもちょっと変わる程度のもんだった
基本的には最後の2行が目的であってる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:55:01.02 ln0mrHqQ.net
>>658
電源には金をかけた方がと思うぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:48:46.95 GSQjf+S6.net
>>653
U8ならUSBケーブルの5V端子にビニールテープ貼って絶縁するだけで
・PCからの電源ノイズカット
・高額な二股ケーブルすら不要
で終了だと何度も書かれたのに読んでなかったのか
なのでUSBフィルターの類いはほぼ要らない
100均でビニテ買って試して終わる
ちなみにU12は電源線でデバイス認識させるので認識させてから電源線カットしないと無理
U8は電源線要らない
このへん地味な価格差出てる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 03:09:56.01 +iaQV15C.net
>>668
そんなんで音が良くなるなら、なぜ内部で電源絶縁しないの?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 03:12:21.90 +iaQV15C.net
フィルターは要らんだろう
アイソレーターは別もんじゃね?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 04:02:14.11 GSQjf+S6.net
>>669
USB規格を遵守し正常に動作を保証するためです
電源線カットや二股ケーブル使うのは
自己責任でどうぞって話ですよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:31:10.86 +bwCCTb9.net
>>659
PCをノイズ発生源というなら
それこそACアダプタ(スイッチング電源)はノイズ源なんで
もし使うなら、別経路のコンセントに刺すが吉

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 11:07:15.71 y9CJI4jj.net
>>664
なんか駄目だしされているけど既にポチってしもうたわ
まあU8に効果はあるかどうかは試してみないと分からん
>>666
だろうね。ミドルクラスのDACで言えばMY-D3000とかドライバが追いついてないsd2.0
等のためにあるようなもんだと考えている
>>668
>USBケーブルの5V端子にビニールテープ貼って絶縁
簡単に言ってのけているけどやり方が分からないよ・・・・
調べてもやり方書いてない
>>672
ゾーンごとに独立しているC電源ならあるぞ
それなら接続しているPCの電源と隣り合わせにして使ってみるか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:40:07.00 GSQjf+S6.net
>>673
いやだって簡単なんだから簡単にしか言えん
U8に繋いでるUSBケーブルのコネクタ部分
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これのコネクタ部分どっち側でもいいから(左の方が楽)
1番の端子にセロテープかビニールテープ細く切って貼れ
終わり

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:06:34.06 y9CJI4jj.net
>>674
ごめん、調べているうちに内部配線剥き出しにするような工作とか
難しいのやらなきゃいかんのかと深く考え込んでしまった
それなら素人の自分でも試せそうだサンクス

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:11:28.23 BNPpB/pn.net
>>673
U8、今のver1.7に買い換えるのが一番

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 14:15:54.40 KUvfWINL.net
>>673
sd2.0はUSBはへぼくなかったぞ
evo入れたらさすがに変わったけど値段なりの価値があるかというと?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 14:24:18.01 +bwCCTb9.net
>>673
自分はネット調べて、中の電力線をカットし
ハンダ使ってコネクタを元に戻すまで独力で覚えたぞ
慣れだよ慣れw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 17:42:45.36 y9CJI4jj.net
USBに有り合わせの布テープを貼る→音は出るが違いが分からぬ、間違えたか
届いたフィルタをまずはバスパワーで使う→音量が大きくなった
外部電源にしてみる→細かい音の輪郭が鮮明になった
これらはあくまで気がする程度だった
まあ安く授業料が済んだと思えば気落ちも少ない
騒がしてすまなかった

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 05:51:54.53 jHMvTR1w.net
X-DDCplusを使っているんだけど、
外部電源使えばUSB電源が遮断されるみたいなので
PC-XDDC間は普通にUSBケーブルで接続でよいですか?
オーロラのバスパワープロが余ってるけど
はさむ意味はなし?ですよね。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 11:20:10.54 E/B/mD4u.net
>>680
補助電源付けてても、そのままじゃ意味ない
上に出てるみたいにUSBケーブルの電力線を切らないと
加工に自信ないなら、↓のようなのを間に挟む
URLリンク(shop.zionote.com)
ノイズフィルターの効果はアレwだが、電力線カットの機能がある
前スレだかに出てた↓こういう安いのもあるが、自分は試してない
URLリンク(www.ainex.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 11:23:53.25 E/B/mD4u.net
追加
探せば電力線をカットしたUSBケーブルも売ってるよ
とりあえず2点
URLリンク(sv50.wadax.ne.jp)
URLリンク(yoshidaen.jp)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 12:32:50.73 wjH03F1k.net
U8、Ver1.7に買い替えたが、Ver1.6との音の違いが認識できないんだけど、こんなもん?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:13:33.00 /zBDdBkV.net
個々のDDCの設計によるだろ
ちなみにRAL-24192UT1はACアダプターを背面コネクターへ挿し込んだ瞬間にUSB端子からの給電がカットされる設計
ACアダプターを背面コネクターに差したままコンセントを抜くとUSBケーブル挿さってても給電されず動かない
X-DDCplusでも同じことやってみ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:22:44.49 zCh0mzDW.net
まあ給電カットしてもそんな差はないけどね
フィルターとかもそう
>>679の感想は素直だと思うよ
そんなもんだ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:34:07.86 JqVOfxre.net
>>685
自分は恥ずかしながらヘッドホン環境なんで
割とその辺の違いがモロに出る
フィルターは判らんかったけど、給電カットは感動した
あとDH LabsのUSBケーブル(高い方)

703:680
16/03/05 15:13:38.69 jHMvTR1w.net
みんな意見ありがとう。
X-DDCplusは再生中にAC抜いてもそのまま動作し続けました。
電力カットUSBを買ってみます。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:16:18.68 xFFaPecl.net
そんな差がないということは、少しの差はあるわけで
そこら辺を突き詰めて遊ぶのが趣味の世界

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:23:26.29 CcXoGt0u.net
>>688
ちょっとした工夫とか少額を投資することで少しでも改善と思えるような変化があると嬉しい
少しの改善でも積み重ねていくとバカにならないし
別にこれを強制するつもりはないけど、この板はそういうのを楽しむ人達が集まる板だと思ってる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:53:36.50 /zBDdBkV.net
>>688
マサキ乙

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:09:39.39 zCh0mzDW.net
>>689
必要なDDC本体はともかく
その積み重ねで5~10万も消費するくらいならとっととDAC変えたり他のことに投資したほうがましって話
バカにならない、じゃなくてバカになるんだよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:46:43.65 bkWNiqyp.net
いっそスピーカー買い換えよ一番変わるだろw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 01:37:54.99 gfqnTSBv.net
>>692
スピーカーはSignature diamond使ってる。
気に入ってるので買い替えは考えてない。
今はbridgeっていうDDCをwin10でドライバレスで使ってるけどEVO TWOにしたらさらに良くなるのかな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:51:45.97 ZOUIdf9q.net
>>691
その辺、いっぺんバカになるのは誰もが通る道
自分も機材本体より高いケーブル買ったりした時期もあったけど、
ある日、急にアホらしくなってやめた
ただ、その時の色んな経験は今でも機材選びに役立ってる
>>693
なるかも知れないし、ならないかも知れない
むしろ悪くなることだってある
オーディオってそんなもん

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:27:54.31 +l58M5nn.net
ケーブル沼だろうが何だろうが
やってる時に楽しきゃいいんだよ
仕事じゃなくて趣味なんだから。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 14:43:02.34 6Fq9caOe.net
>>694
エヴォの実力はわからんしそんな変わらないかもしれないけど
ルビジウム入れたら確実に良くはなるだろうね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 14:54:53.17 kFEwNz43.net
U8は100~115vに昇圧すると音に違いは出ますかね?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 16:03:04.71 Mmmc2Qtp.net
>>697
違い出ないよ
ソースは>>150の改造した俺
nuvotem/taremaのトランスはサイズ同じで
二次側上げられるので交換したけど変わらず

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:52:11.06 kFEwNz43.net
>>698
お返事ありがとうございます!
なんか安心しました。

716:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/03/08 23:58:17.97 ut/oOpEu.net
【USB】 DDCを語るスレ 4kHz 【FireWire】 [転載禁止]©2ch.net スレの皆様にお知らせ致します。
現在「ピュアオーディオ自治スレ 2」にて、BBS_SLIP_VIPQ2=2(ワッチョイ)の導入に対する意見を募っています。
導入に賛成される方も反対される方もご協力をお願い致します。
「ピュアオーディオ自治スレ 2」URL: スレリンク(pav板)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 20:42:53.15 deUCbd4t.net
U12とMX-U8セール中

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 22:04:00.88 EPBsZBPV.net
U8とU12って値段結構違うけどそれくらい差があるの?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 05:15:02.76 d4a6YB0f.net
>>702
新U8はケースにめちゃ金かけているし、電源トランスも一ランク上

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 07:33:19.49 cF5HxTfT.net
肝心の音質は?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 13:26:07.93 d4a6YB0f.net
>>704
ドライバーによる差が大きい
自分でにょごにょごしない場合、U12はXMOS 3.20、U8は怪しげな2.23で、3.20が勝つ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 15:29:19.36 BynDEN7u.net
U8ってMacでちゃんと使えてる人いる?
●デフォのサンプリングレートが352.8Khz⇒音出ない⇒44.1 Khzに手動で切り替えると音がでる
●audirvanaでアップサンプリング⇒音出ない
●再生終了後しばらく放置していると、固まっているのか再生できなくなる⇒電源入れ直しで再生復活
音はいいだけに、なんとかしてもらいたいわ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 16:42:43.86 Zg6h8zZu.net
>>705
ドライバで確かに変わるのは変わるけど差はさほど大きくないよ
ちょっと違うかな、程度の話

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 19:08:54.86 1RH+uqNY.net
U12持ってるけど、マランツのNAPのUSB入力と比べるとあんまり良くないんだよね...

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 19:50:54.11 x/WAFob5.net
>>702
俺からは一点だけ
前も書いたがU8は電源カットしたUSBケーブルが使える
U12はデバイス認識させるときにUSBの電源接続しないと駄目
二股ケーブル使うといちいち電源用USBケーブル抜き差しが面倒臭い
市販の二股ケーブル買うとその分値段差埋まるという感想

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 23:21:04.52 NQyY3+R1.net
>>705
ってことはU12の方が音いいの?
X20の内蔵よりも劣るって聞いてたけど違うんかな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 01:30:26.06 vycliMGB.net
>>710
劣るっていうかそもそも最近のDACにはDDCいらないからね
X20に限らず音質向上的な意味では無くてもいいものになっている

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 11:41:40.40 H7+xsMmJ.net
>>710
どうしてそうなるのか
同じバージョンのドライバー弄ってU8に入れたら当然U8の方が上
ごにょごにょが要るってだけで
尻尾のドライバーとかでもいいけどな
ちなみに載ってるクロックも違う

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 16:31:16.27 y92IiZDz.net
このスレにはmacな人いないのかよ。
電源の入れなおしがめんどい。
>>710
スペック上だけだろ?
分離するメリットはあると思うけど。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 21:10:31.99 e4OYdZXw.net
>>713
メリットとか書いてる時点で机上の話
X20使うぶんには必要ないよ
サブで使うから売り払ってはいないけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 22:00:04.26 H7+xsMmJ.net
>>713
内部でI2S接続してたらわざわざ分離してSPDIFにする方がデメリット大きいけどな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 14:15:48.07 JoPj3gM+.net
>>714
>>715
じゃあ全部入りのプリメインが最強なんじゃね?w

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 14:25:30.49 3BSkK3w7.net
U8は前面パネル一体新型シャーシになったんだって
ブラックは全部ブラック

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 03:39:43.39 JodxXrGs.net
格安のusb ddc教えてください!
コアキシャルかtoslink出力どっちかあれば充分です!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 03:47:14.29 JodxXrGs.net
格安ていうか一番安いやつ!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 06:05:57.07 gmIt76pb.net
44.1/48k 16bit USB1.1対応のでも買えば
2000円ぐらいだろう
ここはピュア板だよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 22:04:01.93 vZNi/YcX.net
pcm2704使った奴

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 22:11:45.83 Ks1EqsUS.net
>>702
ここでやたら勧められたからどっちも買ってみたけどおおげさな人が多い印象
どっちも値段なりと思ってかからないとガッカリする

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 22:19:18.51 m10uMjbK.net
>>722
キミの使いこなしの問題じゃないの
ウチも両方あるけど効果は顕著、特にU8の方
価格コムのU8レビューも見たら

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 06:35:30.28 FA3FqCqX.net
とりあえず自分は評判につられてU12買ったけど、NAPの内蔵USBの方がよかったんだよね...

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 09:38:05.50 YXY+U6bE.net
>>723
価格のレビューw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 10:54:29.57 1c9sa9od.net
>>724
これはありえる
U12は電源に敏感だから、音が悪い=電源汚れ
国産機は汚い電源でもそこそこ鳴るように設計されている

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 13:42:53.75 Kg/b3CWs.net
中国って電源環境良いの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 15:02:21.71 1c9sa9od.net
中国一般家庭の電源事情と何の関係も無いだろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 20:55:10.80 MwzxZKLp.net
使いこなしこなしの問題にしてる時点で終わってるなw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 04:17:08.67 0JE8UcO1.net
>>729
理由は?
メーカーは馬鹿じゃないから効果の無いものは製品化しない
headfiのU12スレ見たことある?
数千の投稿だぞ
効果無しっていうものは皆無
よって、効果無いと言っているやつに問題ありだな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 09:14:20.63 tvb6fxgN.net
>>730
はいはい。深夜から大変ですねー

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 22:43:14.86 ZrZQxjGg.net
一応電源も気を使ってますけどね...
それでもNAPの内蔵の方が良い感じなのでU12は今はもう使ってないです

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 03:59:40.12 RZSXPRqp.net
PCM2704のDACを同軸デジタルでDDCとして利用しようとしていますが、
DDCとして使う場合もオーバーサンプリングされるものでしょうか?
この点、調べてもよくわからず…ご存知の方いらっしゃいましたら嬉しいです。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 08:03:16.19 6SFOWvWH.net
>>733
されません
オーバーサンプリングするのはDAC機器内にあるデジタルレシーバー(DIR)(もしくはデジタルフィルター)のチップの仕事です
なので2704の外へ出すSPDIFはオーバーサンプリングされてません

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 10:27:01.27 /cikGI+r.net
>>734
ありがとうございます!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 22:14:47.42 8ymvB4qb.net
XMOS新チップXU208搭載DDC
www.singxer.com

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 23:11:56.43 Jf7C2DPN.net
DDCというのは単にUSBをS/PDIFに変換するだけでなく、大半の製品がアップサンプリング等の処理もしているんでしょうか?
16bit/48KHzで構わないので、純粋にUSBをS/PDIFに変換する安いDDCのおすすめあったら知りたいです

754:イロウル・アンバランス転送 ◆VppUdchn86
16/04/01 23:41:02.64 CSBGbEwm.net
a.
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
b.
URLリンク(m2tech.jp)
c.
URLリンク(www.amazon.co.jp)「iFi-micro-iLink」据置型-DDC(デジタル-デジタルコンバーター)/dp/B00CM736AA

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 08:07:20.76 ZAdh++d0.net
>>737
大半の製品はアップサンプリングなどの加工はしていません
安いのがよければUSB入力でデジタル出力があるサウンドIFをAmazonや上海問屋で買えばいいですよ
16bit/48kHzなどのサンプリングレートを決めるのはPC側の設定です
DDCはどこまで対応しているかという意味なので勘違いなさらぬよう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 08:29:29.57 ZAdh++d0.net
ちなみにRATOCの2496とLINDEMANNの2496は
アシンクロナス転送でかつ追加のドライバー不要(Windows標準ドライバー使用)で使えるという部分で単純で良かったな
当時の価格は安くはなかったし今じゃ終売品だけど
中古なら安いんじゃね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 12:23:58.28 GJqmApJm.net
非常にわかりやすい解説をいただきまして、ありがとうございます。安心しました。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 12:38:57.38 NtjgO2O0.net
懐かしいな両機種とも多少は効果あったよ
ただ今のUSBDACにはなくても十分だったので売り払ってしまった
DDCに金額比重を置きすぎるのもオーディオ環境のバランスとしておかしいけど
15万くらいから上のまともなDACがあるとDDCがいらなくなってくるというジレンマ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:23:04.34 +C3gdlIN.net
いいDACほどDDCの差が嫌でもわかるようにならない?
自分はDDCの重要性がどんどん増してる

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 14:52:05.05 ZAdh++d0.net
2パターンあって話が食い違ってると思う
前者は
・良質なUSB入力を備えたミドルクラス以上のDAC
これは最近の傾向でもあるしわざわざDDCを別途用意する必要無くなっていくパターン
良質って表現したけどまあ最近のチップ積んでると思ってほしい
後者は
・USB入力が無い頃のミドルクラス以上のDAC、もしくはUSB入力付き始めた初期、または過渡期のUSB入力付きのミドルクラス以上のDAC
USB入力はおまけで2704使ってるとか当時あんまりUSB受けのチップ無かったからね
ほんとオマケ入力程度のやつ
WADIAの古い機種とか手放せないとかそういう人がDDCにこだわったりするというパターン
俺もそうだけど後者だよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 17:10:47.26 ARucT64+.net
U12入れてからU-05がCD音源(48/24)までなら設定開放したロックレンジ最小で使えるようになったからそこそこ満足してる

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 18:34:31.34 IsNi3+o2.net
ここ数年、DAC64mkII にAudiophilleoつないで、満足してたんだが、少し違う音が聴きたくなって
Exogal のCometを買った。XMOSが内蔵されてる。
Comet にAudiophilleoつないでXMOSと比較すると、両者は音場感がかなり異なる。
内蔵XMOSは音場の奥行が深く、Audiophilleoは音場が左右に広がる。音像のまとまり
の点でCometにはXMOSの方が相性が良さそうだ。
以前、最初のXMOSが入った X-DDCを使ったこともあり、その時は音の好みが合わないと感じたが、
やはり進化したのかな。
となると、U8とかU12が気になってくる。
Audiophilleo とU8かU12の両方を使った人に質問したいのだが、音質の傾向やクオリティは
どうだろうか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 20:06:26.40 oGn/4ulP.net
U12は持ってるけど、価格なりだと思う
ミドルクラスのDACのUSB入力より劣ってる感じがするよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 20:21:45.21 mBPefFeW.net
サウンドカードガー、サウンドカードガー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 22:13:49.33 TCDCHYPd.net
>>737
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
若松のがまだ残ってる模様

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 22:55:46.99 NtjgO2O0.net
>>743
DACとDDC全部名前揚げて話してみてくれ
U12とか最近のも試したけどDDCで必要不可欠なほどハッキリした違いは感じたことない
ちなみにDACはクロック換装してるのでDDCでもクロック系はある程度効果はあると思うけど
DDC本来の機能性とは関係ないしね
>>744
その後者ならまだ話が分かるわ
音質以前の必要性の問題だね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 23:05:09.05 CVmDYsHq.net
>>750
むしろ機種はこっちが聞きたい
どの程度まで使って効果がないと思ったのか、そこがポイントな気がする。
自分のところだと基板むき出しの安いXMOSが20万くらいの高いDDCを超えちゃって音のいいDDCって一体どれ?という状態
DACは100万クラス >>744の分け方だと自分は後者

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 00:05:43.40 ppfio0Nj.net
>>751
20万位のDDCって何?INT204とか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 00:14:45.52 Y/Y45UhX.net
20万くらいのーで一気に胡散臭くなったな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 04:37:20.97 qgd3QD9q.net
>>749
なかなかいいお値段ですが魅力的ですね。ありがとうございます!

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 12:58:28.38 79/iSS40.net
いつものLYNXキチガイだろ
中華が憎くて方々荒らしまくってる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 13:22:24.06 ILS6k9D/.net
DACのクロック換装とか
虚言かボッタクリに遭ったか宗教に洗脳されたかのどれだ?
アホすぎるとしか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 13:23:44.86 KMpbQAei.net
>>745
U8→U-05だけど安定したら24bit/96kHzロックレンジ最小でも音切れなしですよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 13:26:24.03 ILS6k9D/.net
アホに突っ込まれそうなので
DAC側のクロック換装はアホ
普通はトラポ側を換装って意味な

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 14:06:01.91 Y/Y45UhX.net
>>755
LYNXにXMOSが載ってるの?
XMOSは20万に勝ったとか言ってる話になぜカードが出てくるのか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 14:59:29.70 ijUfJBPx.net
>>757
ロックレンジボタン5秒以上押して設定解放した状態で?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 19:41:47.32 KMpbQAei.net
>>760
ですね、ロックレンジ1目盛の状態です
しかし弱点もあるのでおすすめはできません
(あくまで当方の環境下でです)
・電源ONから安定するまで3~4曲くらいかかります
なのでほぼ電源ONで使用してます
・サンプルレートが混在すると音切れが出るので
Windowsデバイス、JRMC共に96kHzで出力固定にて使用してます

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 20:34:42.80 86oqaWJB.net
>>752 WeissだけどUSB対応前のやつです



780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 06:50:27.66 AiiSY3ay.net
hiface evo twoは電源線カットのUSBケーブルで動作しますか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 20:44:44.90 wbPlyebO.net
yup

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 23:15:39.45 UhGz6c1t.net
xCORE-200シリーズ新チップ、凄そうだな
Singxer F-1は大きさもI2SピンもAmanero互換

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 00:08:48.46 58JeJP50.net
タオバオにSingxer SU-1が出てるね
URLリンク(chinamart.jp)
44000円だって
シンセンオーディオでは幾らで出てくるかね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 00:34:24.11 36uFjPRX.net
>>766
SU-1よさげだな
出荷は5月中旬らしい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 00:56:55.00 D248gM1t.net
今更4万~5万も出して中華DDCなんていらんわ
そんなもん買うくらいなら10M突っ込めるEVO2でも買う

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 07:56:47.95 ADM9d4To.net
>>768
EVO2買ったと嘘吐いて逃亡した人居ましたよね
あのクズもクロックガークロックガー言ってましたねえ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 08:26:12.84 D248gM1t.net
俺はそもそも買ってないし
売りの部分がそこなんだから注目されるのは当たり前
妄想もいい加減にしたら、sageの入れられない中国人さん

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 11:07:49.07 ADM9d4To.net
>>770
やっぱりEVO2を買ったというのは嘘だったんですねw
ところで今はどんなDDCをお使いですか?
これ答えられますよね?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 11:27:36.02 mf+qJIxz.net
こうどなじょうほうせん?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 15:08:37.83 3KNP3PDR.net
日本で売っているやつや中華のU12とMX-U8の話はもういいや
最新機種を語ろうぜ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 15:16:11.91 qX/xhYzO.net
>>773
日本で売ってなくて、中華でも無い?
DDC自体あんまり新機種なさそうだけど
どんなのがある?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 15:33:07.56 3KNP3PDR.net
日本で発売済みのやつは借りて聴くか、ステマ含む多くのレビュー読めばいい
中華は未知数多いけど、この2機種は相当売れたとみえてレビュー多い
EVO2なんかも日本発売まではいろいろ妄想できたけど、期待外れというレビューが発売直後に出て興味失せた

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 15:42:18.89 MZvKl35F.net
>>775
EVO TWOも借りて試聴した方がいいんじゃね?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 16:48:21.76 40qn4fZQ.net
好評→ステマ
不評→期待はずれ
何も買えないな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 16:53:37.90 i6CeI6dt.net
>>766はINT204持ちでも興味ある
CCHD-957使ってるのは素晴らしい
MYTEKでfemtoClockといわれてるのもCCHD-950だしな
AlphaUSBはCrystek製といわれているがCCHDラインかどうかもわからないからなァ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 20:26:19.41 D248gM1t.net
>>774
EVO2だ!って言わせてアンチ煽りたいんじゃないの(笑)
買ったなんて書いたやつじゃないってのに誰かと決めつけて妄想してるチャイニーズもいるし

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 22:53:43.41 qX/xhYzO.net
>>775
MX-U8のレビューってどこが多いんだよ。
この板と価格の1つだけだし、かなり限らた人だけじゃん。
それにしてもレビューだけで判断するのすごいな。
今使ってるやつはレビューで納得して買ったんだろうけどw
何使ってるの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 00:07:45.04 EbODGAoy.net
U8とU12はずっとこの板に張り付いてる一部の工作員ぐらいしかレビューしてないね
それ以外で購入してる人はご愁傷様

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 03:16:19.85 iNuwG2nB.net
レビュー少ないってどこ見てんだか
ComputeraudiophileやHeadfiに専用スレあるだろ
メーカーは世界を相手に商売してんだ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 04:14:08.05 9S4aAlad.net
>>770
>>779
相手が中国人だと妄想する病気早く治した方がいいアルよ?
もう手遅れだろうから死んだ方がマシかもね?死ねば?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 08:55:14.73 vuBW26Am.net
SU-1はTalemaトランスらしい
CCHD957 x 2でword sync out
galvanic isolation
GustardのI2S HDMI仕様で、PS AUDIOやAudio-gdとは異なる
DDCで音は変わらんとか言っている奴らはだんまりになるだろう
発売が待ち遠しいな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 09:21:21.04 BjzTV8lC.net
>>784
X20と変換無しで繋がるのか? それはそれはw
U12の次期モデルを待ってたんだが ちょっと期待

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 10:21:24.42 hj5G+Ao1.net
>>784
>galvanic isolation
上の方でIndona自演ステマしてた奴も死亡確定でワロタ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 10:28:58.98 Yojyd/gT.net
とりあえずレビュー待ちかな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 13:50:10.61 yKZ+qeBl.net
>>786
中華DDCはステマ多くてうんざりする
まあモノさえよければ良いと思ってたけど、U8もU12もたいしたことなかったし
てかX20になくていいし・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 14:30:27.34 a3RmMSPK.net
>>788
敢えて言おう
Indona死亡確定乙w
ご苦労さんw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 14:53:51.59 cad0KFCF.net
X20に要らないというのは同意
ステマに関しては
自分の所有機の価値を落としたくないのだろう
宣伝員もいるだろうけど所持者のバイアスだよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 15:48:47.54 BjzTV8lC.net
>>790
え?そうか?
俺の環境じゃ内蔵USBよりU12のほうがいいんだが
まあ大した差じゃないけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 20:41:30.48 yKZ+qeBl.net
>>790
出てもいない機種を宣伝しやたらと持ち上げてる連中も所有者なのか?w

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 22:55:19.08 EbODGAoy.net
U12を買って失敗した自分としてはもうここのDDCは買おうと思えない...

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 23:42:35.92 wFd0m2pn.net
>>793
どう失敗したの?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 23:55:04.78 TAYCyrO4.net
>>788
中華ステマを批判すると領事館に通報されるらしいぞw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 02:50:48.12 hSEGrIZw.net
次のスレにはお互いの為にもワッチョイ入れた方が良いな
工作員やらステマやらと騒ぐシャドーボクサーが後を絶たない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 07:56:54.32 AXo+u12n.net
>>793
>U12を買って失敗した自分としてはもうここのDDCは買おうと思えない...
SU-1はGustardじゃないんだけどどのDDCの話をしてるの?
失敗ってどんな失敗だったの?
中華が憎くて適当にホラ吹いてます?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 14:01:36.53 s7Y7u7TD.net
U8もU12もあれだけ騒いでるほどの価値はなかった
それがステマなのか自分が中古売る時の保険だったのかはわからないが
中国メーカー各種に対し大げさな宣伝活動してるやつがいるのは身にしみて分かった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 14:34:14.06 hSEGrIZw.net
>>798
もうシャドーはいいから休め

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 14:48:24.23 CEtUqhWu.net
>>798
まあ中華だけじゃないけど
新製品発売前後に騒いでる連中はほぼ間違いなく利害関係者だから
惑わされないことだな
業者の書き込みは当たり前だと思って見とくといい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 15:13:42.24 04FmT3ri.net
U8は音的にはまずまずよかったけどな。
接続が安定しないのがあれなのと、
見た目がよろしくないw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 16:48:05.53 GyulbD67.net
>>798が中華憎いだけなんでしょ
中華メーカーに親を殺されたか妹を犯されたかしたんじゃないの?
そうでもないのに毎度毎度中華へのヘイトレスするとか
ちょっと脳の病気とかでもない限り健常者はそんなことしないからな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 17:37:32.97 yfMqXi/Q.net
798が駄目なのは具体性がない事だな
「俺は騙された」としか言ってない
「あれだけ」「騒いでるほどの」とあるけれど具体的にどこでどれだけなのかが分からん
購入前に自分が設定したハードルを中華DDCが越えてこなかったから切れてるんだろうけどどの程度のハードルを設定してたのかも分からん



821:接続する機器や収入によっても感じ方が違う



822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 18:42:51.62 po7OTdrm.net
その人のは知らないけど、自分の場合は内蔵USBより音が良くなかったから別に買わなくてもよかったなと思ったかな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 22:19:12.15 s7Y7u7TD.net
>>804のとおりだしそれは1行目に書いたんだけどな
しかもいうに事欠いて収入だの憎いだの・・・ステマーの本性がにじみ出ててある意味面白いな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 00:12:57.29 vFqx3V0p.net
>>805
804は「私の環境では効果がなかった」としか言っていないがお前の場合は
そこにステマがどうとか言うから叩かれてんだよ
だいたいお前は中華DDCでどの程度変わると思ってたんだよ
DACやアンプを変えるほどの効果が無い事は2chで何度か出てただろ
俺もU8やU12を持っているが俺の環境では音の粒立ちが良くなった
「ホントにこんなもんで変わるのか?」くらいのハードルの低さの状態で買って
多少は良くなったから、まぁ良しとしてる
逆に言えば中華DDCはその程度の機器なんだよ
どれだけハードルを上げてたのか知らんが2~3万の機械に何本気になってんだよ
お前はこれから実機を見て触って聞いて、それで納得した物しか買うな
お前の理屈で言えばネット上はステマの嵐で嘘を嘘と見抜け(ry
良い勉強代になったな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 00:13:17.00 qsEkmyxU.net
ステマ連呼がウザいって事なのでは?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 00:15:10.40 qsEkmyxU.net
被ったw
>>805宛ね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 02:17:50.50 CzNQBXel.net
DDCなんてデジタルソースの転送規格変えてるだけなんだからそもそもそんな変わるわけない
デジタルで大事なのはジッタとクロックだってあれほど言われてるのにDDCに何を期待してるんだか・・・

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 05:42:48.28 S/fqWZ5r.net
>>805
「私はステマの情報に踊らされ騙され金を毟り取られた阿呆です」
などと自ら触れ回ってるアホがいると聞いて
そりゃまあそんだけオツム弱いから騙されたんだろ
マジでアホだな
本当にU12とU8買ったのかすら疑わしいけどな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 20:16:33.34 qToP+DTd.net
クロックにしてもジッターにしてもDDCで決まるようなものでしょ
DDCがしょぼければジッターも酷くなる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 01:52:59.72 mDxJOKNc.net
>>811
トラポとDAC内のことなので外部のDDCなんて全く関係ない
昨今のDDCにそういう機能性が付加されてるのはDDC単体で高音質を謳うのに限界がきたから

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 11:30:10.82 TOct4+Uj.net
電源線をカットしたケーブルが使えるDDCなら
PC由来のノイズを遮断できるんで、まだ意味はあるけどな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 14:57:17.25 SRE7ygV+.net
XU208出現でわくわくしたと思ったら、XU216を使ったDIY用基板がもうあるんだな
NDKを2個使っている
俺はX20直結可能な完成品のSU-1を待つぜ
基板のF-1欲しい人は次ロット予約早くした方がいいよ
headfiでブレイク中、当面シンセンにほぼ全数流れるみたい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 14:59:07.69 33CGJT/B.net
電源線はケーブルで解決するからDDCなくてもどうにでもなる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 17:26:30.43 +2+NHfnQ.net
予約早くした方がいいとか余計なお世話の>>814みたいなのがいるからステマ連呼野郎が湧くんだよ
どっちも糞ウゼーわ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 17:35:54.98 HucR/XPL.net
DDCは糞規格のs/pdifでDACと接続している時点で
永久にDAC内蔵のDDCに勝てはしない
最低でもI2S接続しないとジッターの点では話しにならんよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 18:32:44.51 9Xfjlxne.net
DAC内蔵のDDCってDDCがメインでDACはオマケってこと?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 22:00:14.32 70vz3VhJ.net
>>817
ボケて来たのか、前にも同じこと言ってたな
根拠の無い独自理論なんて聞きたくないわ
I2S出しDDCもそこそこ数あるだろ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 22:26:32.21 EA2aNcMg.net
>>817
カプリース厨乙

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/11 15:27:20.37 zRvIUBgC.net
>>817
接続形式がクロックや設計による位相雑音の差を覆すことはない
ゴミクロックのI2S出しが良クロックのS/PDIFに勝ることは無いということ
ま、同じクロックや設計ならI2S>同軸>光なのは確かだけどなw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/11 16:20:25.32 LbYai8wb.net
>>821
挑発的な書き方はどうかと思いますが全文同意しますね
同環境下ならそういう順列でもあると思いますし
しかもI2Sという接続自体の普及の無さ、同社機でのカップリング専用になってる点や
I2S同志ですら端子形状がバラバラバラであることも含めると不便の多い接続でもあります

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 08:35:11.37 99bEpo9d.net
DDCについて調べていたら最終的にはルビジウムクロックとかいうものにたどりついた
さすがに無理だわ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 11:09:12.49 cXUJ/zdy.net
DDCというよりデジタルでどう音をよくするかだね、それは
デジタルで音を改善しようと思うとクロックとジッターあたりに行きつく、ノイズと振動がその次くらい
DDC要素としてはUSBは音が汚いからまだ意味があるって感じだね(だからDDCにはUSBインしかない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 17:26:58.02 99bEpo9d.net
USBからの電源を完全にカットしてクリーンな信号を受け取りたいのですが、USBアイソレータを使うことになりますかね?低予算の貧乏オーディオです

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 23:10:43.43 u/OqU5IT.net
ひたすら低予算でいいならこれ
JSPCAUDIOのUSB外部給電ケーブルとトランス式ACアダプタ
両方揃えても5000円もいかない
もう少し予算が取れるならオーディオ用電源をかえばいい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 23:13:10.48 +RWLtayg.net
>>825
使っているDDCによる
セルフパワーであっても電源ラインカットした状態で正常認識・正常動作するかどうかは機種によって違うので
認識させた後に電源ライン物理的にカットする方法もあるけど壊す可能性があるから勧めない

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 23:47:24.58 99bEpo9d.net
ありがとうございます。試してみるしかないですね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 20:25:24.75 JpTzQHYa.net
>>821=>>822ニート自演乙

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 22:38:09.89 h491v4tH.net
気軽にUSBバスパワーで使えるDDC探してて
AURAのSprintの情報を探しに来たんだけど、全く話題に出てないんだな・・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 00:39:04.51 dClTyAYD.net
賭けてもいいがバスパワーを必ず足を引っ張る
使っているうちにPCが吐き出すヨレヨレのUSB5V電源ラインをどう扱ったらいいかという命題に必ず行き着く
そこで無理やり外部給電にしようとあれこれ機器を選定しているうちに本体価格を超えることに気づき
結局は売却して他のセルフパワー機に乗り換えざるを得なくなる

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 01:15:16.12 S+Vji6go.net
実体験の重みを感じますなあw
まあバスパワーはお手軽用途限定だよね。
それでも最低NFJのPGNみたいなノイズフィルターはかましたいかな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 06:17:24.95 K2elgCwT.net
安い給電ハブでノイズは綺麗サッパリ消えるんだが

852:830
16/04/14 09:16:09.33 txPngYar.net
>>831
ごめん、そんなの理解した上で「気軽に」と書いてるんだけどw
ベッドサイドで小音量で鳴らすサブシステムなんで利便性を優先
寝る前にあれこれ電源入れたくないんで
(Hi-face EVOにオーデザの強化電源で懲りた)
まあ、ここには欲しい情報もないし、他あたるわw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 10:41:59.80 +4fXQ87J.net
まぁそこそこの価格のDACにバスパワーDDC付けて、そのバスパワーの電源が気になるからバスパワー用クリーン電源付けて・・・
とかやるよりお高いDAC買ってそのままUSB入力した方が音がいいんですけどね
EVOにクロック入力も追加してーとかやるより明らかに良い
ManhattanDACとか欲しいわ、とか言いつつiFiのDDCからUSBPowerにiPurifireDCとかもゴテゴテに付けてますけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 05:57:26.53 eDzNkoZW.net
お分かりの方いらっしゃいますかね。
XMOSがU8からXU208、XU216と変わることでDDCとしての性能はどう変わってくるんでしょうか。
もうXU216のDDC基盤が発売されてるようですね。
同軸出力でないと私の環境では使えないのでまだ指をくわえて眺めるしかないのですけど。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 15:17:30.56 r1c83YSb.net
>>835
sd2.0とかMY-D3000あたりのミドルクラスのDACが中古市場に出回り始めてるから
下手にDDC周りに金突っ込むよりそれらを中古で買ったほうが確実にランクアップできるな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 16:15:56.01 RtSH4y+V.net
>>837
ランクアップは確かにそうだろうけどsd2.0やMY-D3000のUSB入力は大して良くない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 16:16:09.61 EIFtu1XH.net
どっちも中古あまりみないけど実店舗?
あってもほとんど売り切れで買えないわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 16:47:57.42 r1c83YSb.net
>>838
その言いようで見もせずに言ってるのがよく判るから、あんまり知らないならレスしないほうがいいぞ
>>839
sd2..0はオクにちょいちょい出てるし実店舗でも見かける

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 17:06:59.30 RtSH4y+V.net
>>840
はいはいスンマセンねw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 17:34:59.98 rxlVhjre.net
sd2.0のUSBレシーバーはTE8802Lか、ドライバあるのかね
MY-D3000にはUSB入力ないな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:17:08.58 Q/60FggL.net
838
D3000はそもそもUSB付いてないです(笑)
前はU12使ってたけど、ASUSのカード経由で繋いだほうがレンジも広くてクリアだったから
今は間挟まずケーブル一本ですっきりしてる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:47:59.26 r1c83YSb.net
>>842
公式からDLできたはず
まあsd2.0なら絶対的にいいってもんでもないが知名度故に中古が出回りやすいのも魅力

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 19:10:02.96 rxlVhjre.net
>>844
DLしてみた所、windowsだと7までしか正式対応してないみたいだよ
ぐぐるとmacだと24/96までで、楕円にはwindows8まで(8.1は不可)みたいなことも散見される

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 19:18:37.13 r1c83YSb.net
>>845
URLリンク(hobby-memo.blogspot.jp)
とりあえずwin8.1でも10でもちゃんと使えてるみたいだな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 19:27:19.32 QrNT5OP9.net
いいかげんDACスレでやれば?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 01:26:38.02 p+msM2CQ.net
DACの流れになってるけど>>836の話をしたいなぁ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 01:48:56.37 U3r54G1S.net
Singxerに続いてMelodiousもXU208搭載
Gustard他も続々出して来るだろう
来月SU-1出たら直ぐ買ってX20と直結する予定

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 02:50:28.00 hS6qC14E.net
>>848
DDCに手を出す前はいろいろ想像してたけど
今となっては変化量は知れてるので何も期待してない
スレが停滞したりDACの話題に代わるのもしょうがない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 03:38:05.84 p+msM2CQ.net
>>850
ありがとうございます。
XU216のS/PDIF DDCが発売されるまで待てないのでXU208のものを買ってみます。
おっしゃるようにDDCがニッチな製品とは思いますが、私も古いDACを使っているので。
このスレはまともなレスがつく数少ないスレと思ってます、

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 20:44:52.98 4reQikZ/.net
SU-1キタ~
まだひと月もある

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 13:52:35.14 wUYUADUp.net
DACのUSB入力が以前より遥かに良くなってるから
単体DDCの選択肢が、どんどん無くなってるな……

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 23:22:42.39 a2zNihTq.net
>>853
以前ってかDDCが出始めたころが悪かっただけで
EVOなんかが出始めたころですらあんまり意味がなかったよ
中国製やXMOSもいろいろ試したけど大した温室効果はない
自分はUSB必須かつDACにUSBがないので必要なだけ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 02:06:21.52 X5tJo2oP.net
USB無しDAC使いにはまだまだ必要だろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 10:01:04.11 XspzVRuV.net
KENWOODのR-K1000を使っている俺には必須
温室効果は炭酸ガス

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 14:03:34.62 oDZNERGP.net
中華ってすげーコスパいいよみたいな書き込みに釣られてX20とU8買ったけど
X20はそれなりに良かったが絶賛するほどでも・・・って感じ
U8に至ってはX20になくてもいいだろって思えてきてがっくり
まえから宣伝臭い書き込み見てきたからある程度織り込んでたけど、2chの書き込みなんてほんとアテにならんね( ´Д`)-3

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 14:12:20.42 .net
>>857
1.6や1.5のU8ならX20内蔵で十分

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 14:26:57.42 oDZNERGP.net
>>858
新しいのも試した上でだよ
もう絶賛ステマはこりごり
X20は悪いとは思わないので使い続けてるけど
これなら国産DACでもそんな変わらないよ
中華=コスパ良いなんてのは完全に嘘っぱち( ´Д`)-3

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 18:22:22.82 lZs+jW2Z.net
>>859
ひょっとしてWin7やMacで使ってない?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 18:32:02.94 FP2l5XzU.net
えっ、Win7やMacでは聴くに耐えないクソ機器なのを認めるの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 20:20:35.72 .net
>>861
XMOSはThesyconドライバーで本領発揮、これ常識
Macはドライバー不要と思ってるんなら、大きな誤解
OS標準ドライバーで動くってだけで、当然APPLE様はXMOS最適化なんてやってくれない
Win使いもいまだに音の悪いWin7使ってるやつがかなりいるようだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch