【USB】 DDCを語るスレ 4kHz 【FireWire】at PAV
【USB】 DDCを語るスレ 4kHz 【FireWire】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 04:16:53.30 y0LNsHCm.net
華麗に2get
昔、こんなDDCがw
エソテリック DD-10
URLリンク(www.hifido.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 07:21:48.39 CnN5DAjd.net
Hiface EVO Twoの詳細が出てる。61000€って日本導入時は10万ぐらいになるのかね。
デジタル入力が2系統になって、マスタークロック10Mhzに対応したのは評価だけど。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 10:04:35.80 NThcNCZL.net
>>1

5:3
15/09/16 17:47:15.89 fty4mkbY.net
61000ちゃう、610ユーロや。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 05:03:44.32 fpUPNLoD.net
MX-U8やGustard U12の話、全部消えちゃったのか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 17:25:03.04 9+OfYkWp.net
EVO TWOが、入力2系統で外部クロック入力10MHzに対応してくるのなら、結構ねらい目だと
思う。ただDSDがHDMI-I2S(PS AUDIO準拠)でしか出力できないと言うのはな。現状、
DirectStream Dac ぐらいしか選択肢が無い。もちろんEVO DACは対応するんだろうけど、
DACは選択肢が多いに越したことは無いわけで。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 18:07:09.95 bnUJKZS7.net
ガレージの多くはPS AUDIO準拠か追い金でカスタムできるとこ多いからそんなに気にしなくても
いいんじゃないですかね
PS AUDIO準拠採用が多くなれば周りもそちらに寄っていくだろうし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 11:05:02.58 EPsWmRG9.net
やなさん基板の完成品があればいいのにな
経験無いと、ハンダ付けは無理
HDMI LVDS→I2S方向はTanlyの完成基板がある

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 11:13:06.97 KQjdOes9.net
>>8
中華はかたくなに1,3と7,9を反転させている
こっちの方が+/-の順序がすっきり
DSDOEと5Vは中華の中でも統一されていない
出荷台数総計だとPSよりメジャーだろうから、中華に合わせろよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 12:04:56.84 lJEf1oGy.net
>>7
サイトのXMOSドライバーは2.26だけど、headfiで3.0改の話あり
MX-U8がさらにいい音になるそうだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 15:14:56.46 Uhcc4ZfK.net
iLinkのJETスイッチ入れると逆にノイズが出てしまう環境だったけど
iUSBPower→iUSB3.0へ変更(さらにHIGHの同軸出力へ変更)
再生ソフトPONOMusicWorldでのアップサンプリングを96kHzへ変更
とやったらノイズ無しで綺麗音が出るようになった
これによりどれくらい音が良くなったかというよりも、機能が使えるようになった喜びが大きいな
あとAudioQuestのジッターバグも付けたので色んなもの繋げまくりのシステムだぜ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 11:32:07.04 9A9h33hP.net
U8ってそこそこの値段するのな
値上げ前のhiface EVOよりちょっと安いぐらい
と考えると足踏みするな
ぶっちゃけ中古のEVOが買える値段というのが

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 13:42:35.15 zsVvWucC.net
>>13
前スレ消えちゃったけど価格コムにレポ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 21:15:30.89 /mfmDhn8.net
>>13
DDCって結局は、リクロックの精度がいかに優秀かだと思うんだ。EVOが出た頃は
それなりだったんだけど、予定調和的にclockが出るし。現時点のDDCとEVO単体を
比べるのは内蔵clockの精度と言う点で意味が無いような気がする。
そういう意味でも、10MHz入力ができるEVO TWOには期待しているんだけど。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 21:43:18.84 2/ppL293.net
上にもあるんでこんなこと書くとステマと思われるかも知れんが、EVOにJitterbugってUSBフィルタを付けたら
音の透明度が増して定位も良くなって驚いた
EVOはフィルター類は内蔵してないんかね?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 18:19:51.75 hd5nDm2z.net
EVOなら電源線カットしたUSBケーブルが使える

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 18:56:33.17 BYuZGwcY.net
>>17
MX-U8も同様、U12はNG

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 01:22:04.16 URVShjkh.net
>>17は、>>16あてね。
そんな妙なフィルタ付けるより、電源線カットの方が効くよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 19:17:17.40 0ABivZPC.net
電源線カットは難易度高そうだな
試しにAプラグの接点へし折ろうとしたが無理だった

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 19:58:59.41 GqjQiymg.net
USBケーブルの端子にビニテでok

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 20:31:14.04 n8KTkAAK.net
>>17
ん?
EVO持ってるけど初回の認識時には電源線結線してないとデバイス認識しなかったような
フィルタの話はデジタル系はずっと過渡期なので機器側には要らんな
DSIXやASRCやリクロックとか一般化しないし

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 02:13:53.71 ZpgiSRN0.net
>>22
うちは普通に電源線カットしたケーブルで認識してるよ
もしかして、初期と内部仕様が変わってるとか?
あと手元にあるDDCでは、X-DDCplusも電源線カットしてても認識する

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 14:23:55.22 d6AK6ys4.net
今までDDCの評価は難しく、どれでも変わらんと言った奴もいた
DACスレX20のautoクロックだと一発で差がわかるんだろうな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:21:21.08 1d7uLeft.net
X-DDCplusめためた気に入ってる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 22:09:02.61 mAo7B2E1.net
>>24
そういう妄想がこの世界の商売をささえてるんだよな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 14:48:27.74 0DKv5JWV.net
外部クロック使えるDDCってEVO2くらい?
DACチップは何を使ってるんですかね?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 14:54:48.24 aBb2MC+x.net
>>27
DDC用チップのことならXMOS U8

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 15:16:32.70 0DKv5JWV.net
>>28
あ、すんません。DDCチップです。
XMOSならいうことないです。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 19:11:35.97 Qxq51uGl.net
DACとDDCを別々に使う利点と欠点を教えて下さい
よろしくお願いします

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 19:29:09.47 pLT5iBbC.net
前スレにかいてあるよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 19:43:19.45 Qxq51uGl.net
>>31
ありがとうございます
DAC内蔵のUSB-DDCが駄目ならDDCと別にした方が良いのですね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 23:50:50.50 MjNcgdOw.net
良質なDDCは殆どない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 15:41:19.78 t0E3Do1L.net
そんなあなたに、alpha USB。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 11:34:47.20 OIK6V3M7.net
alphaUSBは行き過ぎだろうけど、EVO2には期待している。それでも、10万コースは
覚悟しなきゃならんが。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:51:49.29 Wd+QYzh0.net
DDCとDAC繋ぐ同軸ケーブルのお奨めは何ですか?
予算は1?1.5万円程度 長さ 0.6m以上
1万以下でもいいのがあればそれもお願いします

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:58:36.16 Wd+QYzh0.net

すみません
一部文字化けしているので訂正します
予算は1~


38:1.5万円程度



39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 13:51:24.23 8DRVcswv.net
>>36
三菱電線の直販、ちょっと予算オーバーかな
大手製造メーカーの道楽的運営だから、広告打って提灯記事書いてもらう必要なく、性能、コスパともに他社は真似できない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 21:45:05.35 2rUnWhVh.net
>>38
それ、よさげですが予算オーバーです

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 01:42:21.65 Ealh9PbE.net
BusPower-Proからx-ddcに繋いでるんだけどx-ddcに外部電源繋いでも意味ない?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 12:51:58.06 DnH5DNIl.net
それならまだBupPower-Proに別の電源を繋いだ方がいいかも

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 14:37:31.53 Ealh9PbE.net
>>41
ありがとうそうしてみる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 11:54:28.91 zzdX+4mU.net
>>11
何処に書いてあるか教えてもらっていい?
全部見たけど本体改造の話題しか無い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:45:40.63 J7L75f08.net
          彡川川川三三三ミ~
         川|川 / 臭 \|~
         川川  ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ~< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)~  \____________
         川川     U  /~  
       _;川川     ダッラ~   .
     /::: 川川   __/~        .
    /:::   /     | | ~        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ~ |   | |  |::::| ~
    |:::    \:::  (ξ~ |   | |  |::::| ~
    |::::     \__ ~:|   | |  |::::| ~ホワ~ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| ~
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋~~~~ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師オヤイデ電気商会の村山智の自己満足ステマ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:32:26.01 Hlk7Ttz8.net
>>36
DH Labsのやつ
今いくらになってるか知らないけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 17:45:44.83 OYcNVx3E.net
EVO2国内販売そろそろかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 22:05:48.67 qBXbGvqc.net
MX-U8届いたからUSBケーブルの電源端子に
ビニテしようと思うんだけどグランドもカットして大丈夫?
後、ドライバみんなどうしてる?
今はシンセからメールで来たOPPOの使ってるけど
他にいいのあったら教えて下さい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:39:14.77 zkUJkntN.net
EVO2は国内で出るなら9~10万くらいか?
それでも10Mhzのホストとして使えるならそれでも激安ってレベルじゃねえが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:46:10.13 ZuSJSqk9.net
EVO TWOはDDCだけで直販610ユーロ
クロックも同じ価格なので、電源除いて既に15万円

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:57:51.91 Np0yray1.net
EVOCLOCK2はいらんかな
10Mhz:-100dBc/Hz@1Hzくらいのクロックなら
内蔵クロックをNDKに変えたほうがマシですし

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 15:07:29.16 Np0yray1.net
でも8788相当のクロックで10万しないなら鬼安か
クロックスレにいると色々麻痺するな
AITがなんかクロック作ってるからそっちも検討中だが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 17:59:29.21 ZFxCoblB.net
10Mhz外部クロックなんてそもそも多数の機材間で同期が取れないと不味い録音スタジオ用だろうに

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 19:18:03.92 w6Av8+tC.net
クロックはU8の0.1ppmぐらいで充分じゃないかな?
PCオデオなら、それより普段無頓着なノイズを減らした方が効果が大きいと思う
Raspberry PiとかJplayの効果もジッター低減じゃなく
周辺機器をカットしたノイズ低減の方が大きいように思う

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:59:32.97 KdU6vHsD.net
シンセンオーディオでU8のページ消えてたからU12買ってみたけど結構変わるんだな
次評価良いの出たらそっちに買い換えてみるかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:03:03.11 dXt3OIH3.net
U8は後継機がでるから消したんだって後継機待ちでX20と一緒に買う予定

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 05:59:35.22 xvf0UPeh.net
sound blaster ZにDAC繋いでるんだけどサウンドカードをU12に置き換えたら
音良くなるかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 09:49:50.83 pjyN6lmb.net
U8後継機種の発売時期分かる人います?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 17:22:21.31 Zsj7nUXS.net
X-DDCからU12に変えたら良くなりますか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 18:42:35.28 SXX2qVrV.net
何故U8後継機種を待たずにU12を買おうとするんだ?
と思ったがそもそもU8とU12って何が違うんだっけ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 12:43:49.58 3vJlR1aA.net
新しいDDCはいつ出るの

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 15:32:41.68 K00nF58r.net
EVO2、384kHz PCMや11.2MHz DSDはI2S出力のみに対応なのかよ・・・
同軸入力追加とクロック10MHz対応で選択肢増えるのはいいんだけど・・
買い替えるか悩むなぁ・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 23:37:45.83 o16flUNu.net
EVO2は10MHz対応が正式に発表されたねえ
基地局向けの中古ルビやOCXO漁りが熱くなるな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 17:56:41.46 joSjPQSl.net
後継機でてたんだね
URLリンク(world.taobao.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 19:33:51.80 tSvu7tOV.net
BNC端子に変更は個人的にかなりありがたいな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:02:26.56 KmqKRUYk.net
早速の宣伝ご苦労様です

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 05:13:36.43 LveA2L4q.net
MX-U8って昇圧機ないと駄目なの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 08:33:46.72 V7lV6lra.net
>>66
定電圧回路組むと分かるようになるけど要らない
nuvotemの同じトランス使ったことあるけど
1次側115V、2次側7.5Vで100V入れて整流した後の電圧は大体9.2V
ここからレギュレーター使って5V作ってるんだから余裕
あのトランス巻線2組あるから12Vも取り出そうとして整流後18V出るからこっちも余裕
(同じ理屈で115V-0-115Vの両波整流できるようにしてるので230Vにも対応させてる)
整流後の電圧はトランス2次側の電圧*ルート2倍(約1.4倍)ぐらいです
ブログやレスで昇圧昇圧言ってる人居るけど
ドロップする電圧が上がるだけなので変わらんよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 14:13:44.74 I


70:5eJejFB.net



71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 14:36:08.16 tGsxLXWG.net
>>68
DSD使うなら有りでしょう
使わないなら
搭載しているクロックが高精度になった部分の差が出る
新旧XMOSの差がどの程度音質差があるかは不明
高精度クロックに買い換えの価値見出せるかどうかで判断してください
高精度クロックと言ってもNDKとかじゃなくてebayで売ってる中華クロックなのであしからず

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 15:21:15.04 y8gNu8wX.net
U8ってほんとにここでしか話題になってないけどほんとにイケてるんだろうか。
U12はいろんなとこでレビュー見れるけど…
U12はmacでうまく動作しなかったからU8興味あるけど
どうも買う気になれん。
EVO2待つしかないかな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 16:05:52.19 tGsxLXWG.net
EVO持っててU8買う予定だけど
U8とU12のあの値段差は何なのかよく分からんな
トランスやパーツが変わってるけど機能的にはほとんど差が無い
U12のレビューが多くU8のレビューが少ないのは
U8のトラブルが多くてすぐ出荷止めたからだな
内部基板もVer.1.5、1.6が出荷されてて今回のは1.7だ
ちなみにEVO2は直販価格600ユーロの時点で買う気無くなった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 17:06:38.08 tbI01ZEa.net
クロック精度よくなっても低位相雑音じゃないと逆に悪くなることもあるよね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 20:18:03.04 tGsxLXWG.net
シンセンでU8取り扱い再開したのでポチッてきた
クロックは48kHz系統だけEVO用に買って放置してたDEXA D-clockに換装する予定
U8とEVOはマスタークロックの周波数同じだけど
U12は違うんだよな
写真見る限りだけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 00:58:24.04 ioQVeVzF.net
>>68
ありません
つーか変わらんよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 05:48:41.72 vKwZQHza.net
>>69
>>74
ありがとう今でも不満はないのでもう少し様子見してみます

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 05:57:14.42 enFLeytG.net
U8の利点はI2S出し出来ることだな
でもDACにアイソレータ積んでいないとUSBに音質で負ける事もある
DSD対応は、そもそも対応機器はUSBでも聴けるのが普通なので
あまりメリットがない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 06:35:04.49 ZLwc7Ivh.net
XMOSとAmanero、選べるならAmaneroでいいの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 08:03:58.88 ICuKNObJ.net
>>73
D-Clockはいいよね
ただクロックの電源も出来るだけ外部から供給したいけど
U8だと同じ筐体内にトロイダルトランスつんでるから唸りがなぁ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 08:06:15.62 ICuKNObJ.net
AmaneroはI2Sしか出力できないことを除けば、かなり完成度高いと思う

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 15:28:33.08 U6HDsbGR.net
>>62
いろいろ試してEVO最強と思ってたけど(価格とのバランスも込みで
安定性と音質面とクロック入力できるということでLynxのAES16で落ち着いてしまった
USBという利便性では確実に上がるけどデスクトップだからこのままカードでいいかな
ノートなら欲しいんだけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 20:13:31.76 P4I5kDKL.net
>>80
ボードってノイズとか乗らないの?
うちの環境じゃ700Wの電源積んでるしグラボも刺さってるし、隣に刺す気にならんな
EVOでいいわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 23:26:34.47 2g9A5NZg.net
>>79
DSD128以上にすると目立ってくるノイズが無くなれば、良いんだけどなあ・・・
もしかしたら、I2SからPCM1795の入力に繋ぐケーブルが長いのが原因かもしれないけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 07:21:24.50 3u/N0Q5/.net
アップサンプリングのDSDはどうしてもノイズは乗ってくるみたいだね
DSD256とか512ぐらいになると目立たなくなってくるらしいけど
リアルタイムアップサンプリングだとCPU負荷がかなり高くなるから、PCの性能によって音切れとかも出てくると思う

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:07:30.54 ylcl4nr/.net
MX-U8届いた
いろいろ改造しようかと内部のトランスやクロック用意してたけど
笑っちゃうぐらい筐体に金かけてんなこれ…
EVOからの変更でDSD使わないので音は大して変わらないけど物としては満足かな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 22:34:16.24 qXGSZp+2.net
U8ww

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:44:31.81 58b0FtaB.net
>>84
EVOとかわんないのかよ。
最新チップだからってそんなに良くなるわけじゃないだね。

89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:54:34.18 AdxWFW2p.net
ケーブルで変わるかな?

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:25:55.70 VQN9xWYL.net
ドライバー変えてみたらどう
10万前後DACスレにある尻尾ドライバーは旧バージョンのユーザーに知らされたのと同じっぽい

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:55:04.70 JnpSCKUZ.net
XMOSはドライバーでコロコロ音変わるからな
良くも悪くも

92:84
15/12/14 20:34:48.28 GKg/H/Bw.net
あーXMOS ドライバーv2.24いいねこれ
気のせいかも知れないが
土曜日届いて鳴らしっぱなしにしてたのとどっちのせいかまあ気のせいだろうけど
2.22、2.23と入れてたけどかなり変わったかな
ただドライバーの胡散臭さはこれしょうがないな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 22:33:51.23 cuyWZqJG.net
2.26が一番いいだろ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 08:44:06.19 KfEMfKFu.net
うちでは2.26インストール後の認識しなかったな
尻尾の2.24はいいねかなり変わった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 09:25:38.41 1+iSrBFv.net
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 39 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(av板:839番)
839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 22:51:35.92 ID:+fCBkibU0
>>836
光なら多少恩恵あるよ
あとこの子ID:/eT5HAuf0はクロックにしても最近知識仕入れたんだろうけど
DDCの機能とクロックはなんも関係ないしね
DDCは単なるDコンバーター(規格いじって音悪くしてるだけ)だとバレ始めたもんだから
危機感抱いたDDCサプライヤーが「今更」クロック強化して宣伝始めだした
そんなことは>>821に書いたような高性能カードが何十年も前からやってること(外部DACでも昔からやってる
そうやってすぐ業者の宣伝文句鵜呑みにするから
ルビジウム10Mあたり安く手に入るのにオジのボッタ機なんぞに手を出すのだろう
良い子は真似しちゃだめだぞっと

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:37:03.84 wilJElNP.net
>>93
AV板で良く見かける、バカっぽい書き込みだなあ、としか……

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:33:09.79 aVD9icEV.net
言いようはバカっぽいけど、書いてることは割とまともだな
DDCとクロックを混同してる人がアホだという点が激しく同意する

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 11:52:30.39 LZd4AaMa.net
p41audioでU12買った知り合いが中国の店は1万円も安いと知ってぼやいている
国内でPSE未取得品の販売は違法だから、それを理由につっかえして中国から買い直せといっておいた
違法品に時効は無いからな
headfiの投稿によるとU12の最新は内部がだいぶ変わっているようだから、最新モデルが手に入って1万円戻って来ることになるな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 16:48:30.02 q/wmoMbL.net
そうか、わざとここで買って、もう興味がなくなったら違法品を理由に全額返金させればいいわけだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 04:48:29.47 Oi2zfK0d.net
>>91
どこで落とせますか?有料ならカネは払うんだが英語がわからないから払うにも払えない
誰かそういう商売やってくれないかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 14:20:03.95 jI+bB0ir.net
2.26ならGustard DAC-X20売ってるサイトどこでもOK

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 15:03:49.18 DBn20Xg6.net
>>93
高性能カードねえ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 22:20:28.57 7R0rQrnW.net
そいつが元スレで書いてるLynxのAES16は確かに出来がいい
さらっとした変化ではなく明確に音質が変わるし、外部マスタークロックも導入しやすい
ただ円高でもなければピュア用途のために買うのは勿体ない感じ
某海外中古サイト漁るなら別だけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 08:08:34.07 Pe2lJVQL.net
>>99
2.26そんなに変わる?
こっちではドライバインストール後に抜き差ししろのところで認識しなかったので2.24使ってるけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:36:07.50 9FOFtdjE.net
>>102
他のverがインストール済みの場合はそれを完全にアンインストールしてから2.26入れたのか?
2.26はU12、MX-U8とも動く

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:37:05.04 JF34ShIl.net
2.26に関連付けてX20のステマお疲れさまですwww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:53:02.50 Pe2lJVQL.net
>>103
2.24アンインストールしてから入れ直しましたけど
インストーラ最後の抜き差ししろ
のところで認識しなかったんですよね
ちなみにMX-U8です
2.24から2.26ってそんなに音変わりますか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:57:22.87 N23AJR4q.net
Headfiにアカ作って、勇八スレで
ギブ・ミー・サンテンゼロ
って叫んだら誰かがくれるかも

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 17:54:37.90 9n0pM+YP.net
勇八セール、月曜に買った時は通常価格だった......

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:30:58.45 CpDWZGrQ.net
4800円差か
俺は販売再開初日に買ったのでまだマシだが南無だな
Fedexで出荷する前に確認メール送ってくるからなんとかならんか聞いてみるのもいいかもしれんね
あとU8は日本人スタッフからもメール来るのでそっちに頼む方が英訳する手間は省けるのでとりあえず聞いてみたら?
激安ルビ買おうか悩んでるうちに値上げして結局EVOからU8に変更で結果オーライだけど値上げ値下げ多すぎ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:19:24.15 oQV8KgWy.net
zionoteのHPからM2TECHが落ちてるみたい。つぎはどこが代理店になるんだろう。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 01:56:46.30 O4iwJa05.net
>>109
iFiと同じ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 08:00:21.21 cVUni0q2.net
INT204買った
ハイエンドDDCなんてナンボのもんじゃいと思ってたがAudiophilleoとは価格なりの差があるわ
電源投入直後にもかかわらず解像度、繊細さ、力強さ、静けさで大差が…
しかも付属のアイコーのトランス式アダプタでこれ
DCA-9Vを挿そうにもプラグが合わないので今度変換コネクタを買わんとね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 11:30:20.66 clZKZaKt.net
>>110
ありがとう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 12:40:20.76 PYmz2TbB.net
>>111
中華のXMOS人気機種とぜひ比べてほしいな
DSD PCM変換のいじった音じゃなくてビットパーフェクトの方
外部クロック制御以外は3.0ドライバーで0.1ppm TCXO 2個搭載モデルが最高のはずだけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 13:00:50.90 i7fiood6.net
>>113
Audiophilleoと中華XMOS製品なら明らかに前者のほうが音良かったよ
どうにしても外部クロック(アンテのOCX)入れた業務カードに負けるし
10Mhzのルビ使ったらさらに差は広がる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 13:26:22.24 yjXiVCx1.net
>>114
どの中華DDC?
headfiだとAufiophileoは評判悪い
Breeze Audio DU-U8 TALEMA電源トランス版が人気みたい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 13:43:20.91 lelfEb1z.net
headfiならなんちゃらとかいうくだりはもう結構ですので

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:37:33.27 58b4lO28.net
オレは重宝してるよ
情報量が桁外れに多い
固定アカだしメッセージ機能で投稿者に質問できるし、世界最大コミュだからね
ステマとか騒ぐアホは一人もいない
結構という人は某代理店関係者で以前に扱い製品をけなされたのか、英語大嫌いなのかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 17:14:06.57 6OaoVpCu.net
>>115
中華はMX-U8を含めてどれもイマイチで100時間程度様子見して売った
あえて勧めるならDIYINHKのNDKを使ったXMOSキット
Head-Fはコスパが高いのを神扱いする傾向なので大して当てにならん
ヘッドホンアンプやDACでさんざん痛い目にあったわ
DDCみたいなマニアックな物の評判を見るなら中華系フォーラムやAudiogonやComputerAudiophileが鉄板

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 17:17:12.38 6OaoVpCu.net
ただHead-Fiは一線を超えたハイエンドヘッドホンの評判はアテになるかな
国内ではすっぱい葡萄扱いされてまともに評価されないAbyss、Edition5、LCD-4、HE1000、SR-009あたりの比較は特に役に立った

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 17:22:39.82 7bgbOMQZ.net
ここもヘッドホン君が多いのな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 20:25:11.68 i7fiood6.net
>Head-Fはコスパが高いのを神扱いする傾向なので大して当てにならん
>ヘッドホンアンプやDACでさんざん痛い目にあったわ

激しく同意
なんか盲目的にあそこの名前出す人ってまず自分で買ってないだろって思う

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 08:24:08.06 69HzYe35.net
Aufiophileoの名前久しぶりに聞いたな
hifaceと両雄だったがまだ健在か
hiface EVOからMX-U8の俺は中華XMOS満足してるけどな
EVO2の販売代理店がifi扱ってるところと聞いてますます選択から無くなったな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 08:54:47.09 TsTfGsS5.net
とりあえずifiを異様に貶してGustardを異常に持ち上げてる奴はもう無視でいいよね
どうみても業者にしか見えない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 09:16:33.93 1yQuyaWN.net
なぜ大手国産メーカーはes9018を使わないのだろうか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 10:34:01.43 HaqYSMNB.net
ここはDDCスレなわけだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 10:37:36.83 69HzYe35.net
>>123
業者じゃないが
勝手に無視すればええがな
わざわざ宣言する必要がどこにあるんだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:50:14.08 Q88MIr0Z.net
>>123がその業者なんでしょ
中華スレでも自演宣伝して叩かれてるし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:51:54.1


131:2 ID:TsTfGsS5.net



132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 13:37:06.34 pv0anKAt.net
ifi本当に迷惑なんです絶対この代理店のものは買いません
EVOも絶対に買いませんあんなちゃちなのに6万以上するんでしょ
価格統制しすぎで値引かないし
また三種の神器とか言いはじめるんだろw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 13:38:03.36 69HzYe35.net
>>128
だから勝手に無視したらいいだろう
って書いてあるの読めます?
俺みたいな奴が居て、お前が無視するという行為をわざわざ宣言する必要がどこにあるのですか?
無視するために誰かの許可を得たいのですか?
日本語通じますか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:58:06.79 0aRdElyG.net
75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/12/19(土) 15:10:21.85 ID:XFvf/fHe
>>71
本家サイトは三銃士をもじってmusicteersなんていうセンスの無い造語
教養の無い日本の代理店は三種の神器と勘違いした上、神機だってさ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 15:28:30.48 vfstUSNz.net
ifiって評判悪いん?
オクでも高値ついてるし人気なんだと思ってたけど。
INT202使いで、中華DDC検討してたけど
>>118 が中華とINT204と比較してくれたから、
当分買い替えなくていいかって思えてきた。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 17:00:46.24 2dL5cCmO.net
>>118
U12スレの大御所rb2013氏はBerkley AlphaやHydra Zなんかも自腹で評価してるんだがな
DU-U8がお気に入りだそうだ
これとMX-U8 ver1.7を比較した人が現れて、ver1.7が更に上と書いている

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 18:20:01.42 S05tZCyr.net
rb2013ww
典型的な転売屋じゃねえかw
プロフには使っている機材や履歴もなしで製品レビューもひとつも無しw
書き込み履歴もトレード関係の書き込みばかりw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:28:12.64 z3MJQn+q.net
>>132
ステマがうざい
見ての通り脳障害レベルの池沼が他のスレでもステマしてるのでかなりうざい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:59:29.01 86KE02pY.net
めんどくせーし、当面はhiFace EVOでいいわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 21:19:40.82 nxD+KNtB.net
ifiの代理店ってエミライかと思ってたわマジで

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 22:06:10.06 JNSzXSkG.net
そりゃGustardとかすればifiは邪魔者ですよねwww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 10:38:40.66 st2ZNcrc.net
>>134
は英語力に相当問題ありだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 00:54:50.70 41DALLPt.net
INT204の付属アダプタをよく見たら変換プラグが入ってた
そいつを引っこ抜いたらDCA-9Vとあっさり適合
やはり供給される電源の質を向上させるのは最高に効く
あとiUSBPowerをかませると半端無く音質が劣化するのでPCとのノイズの絶縁はハイレベル
ここにもDCA-9Vをかませてテストしてある
INT204はコスパは高いか低いかで言えば決して高くはないが低くもない
良質な電源を入れた時の反応は他のDDC並に変わるが地力がやはり違う
Audiophilleoでも気になったPC再生ならではの平面的な定位とのっぺりした質感が解消されることが大きい
付属アダプタはアイコー電子のVSM-982、トランス式で内径2.1mm、外径5,5mmのプラグ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 01:00:06.03 41DALLPt.net
DSDをSaraconでPCM変換することで大概のDSDネイティブより良い音質でいけるというアレについてはよくわからない
UDA基板のI2Sを使ったネイティブ転送と比べてもDDCとしての地力が違いすぎて比べ物にならない
PCMだろうがDSDだろうがいい音だよとしか
DACは何だよ?という疑問があるだろうけどUDA基板と使っているという時点でDACは何を使っているかは察してください

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 11:20:12.09 WNCzSKOR.net
>>140
Audiophilleoの評価はPurePowerありでのもの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 13:27:16.25 h2+Rz40I.net
Purepowerは入れてないなあ
リチウムイオン電池はせいぜい0.5uV~2uVの間くらいだもの
それに電池が切れるに近づいて特性が飛躍的に悪くなることも知ってる
ということでiUSBPower経由
多重フィルタで0.1uVを謳ってるが不安なので2uVのDCA-9Vを入れてた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 14:45:55.78 tH45C4gh.net
結局、年内にEVO2発売出来ないんだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 19:54:47.60 uzycJrSj.net
>>144
そうなの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 00:01:39.38 IlDadkbx.net
AV板のGRADOスレに書き込んでた奴が、こっちにも来てる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 20:07:50.59 vJqWojjz.net
gdも頑張りだした
URLリンク(www.audio-gd.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 11:55:21.64 1Nrntv78.net
INT204は音質以外の点でツメが甘いなあ
それこそDMX6Fireとかの時代のインターフェースかと思うくらいに変w
OSが完全に立ち上がってから電源をオンにしないと音が出ないことがたまにある
具体的にはXMOSは認識してもClock Sourceが不明になる
こうなったらUSBを引っこ抜いて挿し直すか電源を落とさないと駄目な感じ
確実なのはUSBを抜くこと
某ハイエンダーのJASONレビューの中のバグ満載という項目がINT204でも当てはまるとは・・・たまげたなあ
しかし音はいいんだから困ったもの

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 23:46:30.57 7HTc4O2c.net
>>147
gdは何故かずっとVIA使ってたからな
一応DDCは出してたんだけどね
もうMX-U8で満足してるしなあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:06:00.37 fKJ3Swjx.net
MX-U8ちょっと改造してみた
・昇圧で音が良くなるという触れ込みの追試
→レギュレーターのドロップ分が増えるだけだろうと思ってる
せっかくなので同サイズトランス2次側7.5Vを9Vへ変更して確認
変わらず
これは副次的にクロック用の電源確保したかったのを兼ねたのでまあ必要な交換
・0.1ppmクロックの実力
DEXA D-clock neutrinoへ換装
DEXAは1ppmだが位相雑音対策が良い
中華TCXOは0.1ppm
結果変わらず
(クロックの電源手抜きしてるけどDEXAのLEDは良と判定してるから外部電源にしても変わらなさそう)
元々左に映ってるhiface EVO用に準備して放置してたものだけど
結論から言うとそのまま使えってことですな
NDKのクロック安く手に入ったら再検証してもいいかな
バラックだけどこんな感じ
あとオーディオ用ヒューズへの交換も効きません
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 15:47:26.25 oDhP8VxN.net
U8の電源スイッチは背面にあるけど利便性を考えると電源は常時入れっぱなしという使い方がデフォ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 16:53:08.67 k8v56rNj.net
DEXAは高いだけで過去の遺物ってこと?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:03:40.05 fKJ3Swjx.net
>>151
DDCもDACも電源は常時入れっぱなしにしてる
面倒だし
>>152
中華0.1ppmTCXOが意外に健闘してると捉えるべきかと
hiFace EVOでは違い出るらしいし元々それ用に用意してたのだけど
DEXAは以前にトラポのマスタークロック換装ではかなり効果あったので気に入ってたんだけど
流石にNeutronStarとかは高すぎ
画像見てのとおり、クロック取り外すとSMD用のパターンも用意してあるので
NDKあたりの良いクロック手に入ればそっちの方が良いと思う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:09:02.33 94eTMlMn.net
ワイスや代理店より親切なサポートマニュアル書いたゾw
まずはドライバ設定
INT204はお馴染みのThesycon製なので中韓系DDCでも通用する
1)USB Streaming Mode
Standard~Lowlatencyだと頭切れも音切れもない
まあINT204はジッタークリーナーを通すのでロックに時間がかかっているだけかもしれないが
実はここはあまり音に影響しない
2)ASIO Buffer Size
おおむね1024samplesで問題ない
DSDのDoPで音が切れるようなら8192samples
3)Streaming Mode
Always onにすることで本来の音質になる
Power SavingはロースペックPC向けオプション
(INT204のデフォルトはPower Saving)

次にハード面の注意事項だゾ
INT204は電源がわかれた外付けクロックにjジッタークリーナーをつけたXMOSという構造
XMOSを先にPCを認識させてしまうと確実にクロックを見失って動作不能になる
基本的にクロックの電源オン(外付け)>INT204の電源オン>PCの電源オンの順番で点火すべし
これで認識しなかったり動作不能になった場合はデバイスマネージャーでハートウェア変更のスキャンで認識する

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:14:55.64 94eTMlMn.net
なお付属アダプタなら電源オンの順番は特に考えなくていいです
まあ2chにこんなのを書いても見る人がいるが疑問だがw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 12:16:50.29 +zlB2f2A.net
MX-U8のドライバーを最新のにしてみたいのですが
XMOSドライバーの他に何か必要なのですかね?
シンセンのU8のところにあるMelodiousドライバーだと
音出るのですが他だとデバイスマネージャー見ると
何かが足りないて出る
あと、シンセンのやつだと再生デバイスが何故かスピーカーになり
他のだとそれが出てこないです

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 13:25:16.94 hJGTcujf.net
上の方でも出てる10万DACスレで書き込まれてた尻尾ドライバ使えば?
分からないなら諦めろとしか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 16:08:30.27 hxvweZvu.net
U12 って発熱ありますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 15:19:01.50 ShFvHq81.net
>>156
KSドライバーが正しくインストールされてるかどうかの違い
xmosサイトで登録して評価版でやってみれば

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 16:32:56.90 1qHDmOCV.net
>>159
KSドライバーとは何ですか?
調べても出てきませんが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 18:16:55.13 2L+A10PL.net
ドライバーでつまづく初心者がなんで中華に手を出したしw
中華に手を出すなら転んでも泣かない覚悟がないとだめだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 18:29:17.31 2L+A10PL.net
まあ音が出るならMelodiousドライバーで妥協しとこうや
何か警告が出るなら、まずUSBで競合デバイスが無いか確かめるとかあるだろ?
出てくる警告がエラー番号ならそれをググるとかしてるよな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:37:12.00 pvkHfdYe.net
いつの間にかCOMBO384のファームウェアで1.18が出てたみたい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 20:11:26.77 DxjMzMo5.net
ここの人はシンセンオーディオで発送されてから何日でU8届いた?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 16:15:58.80 jVKpRXmb.net
なんちゃらks.sysというファイル
同名のなんちゃら.sysはASIO用だから、スピーカーのところに表示されたということはksの方が正しくインストールされた証拠
いろいろやったところで突然インストールされるわけではないから、あきらめた方がいい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 11:03:31.69 J+pfo2M/.net
2台目MX-U8届いた
1台目はver1.5で今回は1.7
5千円の価格差だけど音は全く別物
最初から1.7レベル作ってくれよ
1.5と同じ値段だった1.6は基板がマイナーチェンジされただけだから、おそらく1.5寄りの音だろうな
2台持ちの人、レスお願い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 12:34:18.99 +9EAVqBb.net
MX-U8迷ってたらセール終わっちゃった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 03:13:37.00 PKoUGRMZ.net
勇八VID PID調べ、xmos vid pid driver filo x3ググる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 14:24:26.65 cwnWrvt0.net
Hiface EVO Twoって同軸でDSD出力できるんですか?
それともDSD出力できるのはI2Sのみですか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 15:03:09.08 81WJMHKD.net
>>169
I2Sのみだったはず
たしかHDMI
詳しくは公式へ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 15:37:20.66 K1/6hNbO.net
今までAES/EBU接続があって重宝してたHiface evo + tX-USB PCI から
よく名前の聞くカードLynxのAES16に変えたら根元から劇的に変わったような音になった
evoがフィルター浄水器的効果なら、AES16は元の水自体が汲んできた湧き水になったような変化
evo自体にもしっかり改善効果はあったので全否定する気はさらさらないけど
こういう変化するとPCのUSB端子使う限り宿命的に音質を損なう部分ってあるのかなと思ってしまうな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 15:57:00.62 dPma+0Y6.net
またいつもの奴か

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 15:57:28.17 BT1LqkVl.net
AES16ってクリア系なの?
eBayで安かったからとりあえず落として到着待ちだけどクリア系ならいらないなあ
どこかのスレで躍動感がいいって書いてあったから太い&厚い系だと思ってたわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 21:15:43.78 K1/6hNbO.net
>>172
いつものっていうかそのLynxいいよってのみて買ったんだよ
結果大正解だったけど
>>173
湧き水ってのはそれくらい元から違うって意味で
クリア系というかずしっと根が太くなったような変化だから躍動感がいいっていう評判とそんな違わないと思う
外部クロックをまだ試してないけど、ネットの評判見るにこっちもいい変化しそうだから楽しみだ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 22:40:30.84 wip8JyIH.net
湧き水の例えはわかりやすいね
某製品ユーザーにメールで紹介されたドイツのIntona取り寄せてみて、まさに湧き水状態
産業用機器だけど、これはすごいわ
USBフィルターだ、やれリクロックだとかで散財してるやつはアホだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 22:52:09.90 vkmvG2Ok.net
XMOS 3.20ドライバ入れられた人いる?
2.6はなんとか出来たんだが3.20は認識してくれない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:00:31.15 81WJMHKD.net
>>175
kwsk

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:26:47.45 gER2nSIl.net
>>176
他の機器用のを使おうとしてない?
VIDとPID、ちゃんと合ってる?
168が大ヒント、filoじゃなくfiioだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 23:52:06.72 vkmvG2Ok.net
>>178
ページを見つけて落とすといいより自分で何かしないといけないのか?
ググったらinfを書き換えるだの出てきて他のページは関連なさそうだしで分からない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 00:08:03.48 ca02RhbO.net
>>179
infに使いたい機器のVID/PID書いてなきゃインストールされない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 00:23:37.88 Py52rCmd.net
INT204で気付いた点がまた一つ
他のDDCに比べると出力レベルがかなり高くソースによって音がクリップする
業務用インターフェースでよくある「プロ:+4dBu コンシューマー:-10dBv」
デフォルトは0dB表示でありながら出力が「+4dBu」になっていると思う
ケーブルに14dBのアッテネーターを入れるのも面倒なのでドライバ側で「-14dB」にセット
変なクリップが解消しつつ、音の分離が更に良くなった
この情報、見てる人がいればいいなあ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 00:26:54.72 Py52rCmd.net
INT202や203も出力レベルが高そうなので持っている人は試してほしい
-14dBにすることでINT204では異様な鮮度と押し出し感が抑えられる代わりに音の分離と空間表現が良くなったので

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 00:44:43.75 Py52rCmd.net
>>175
これ?
URLリンク(intona.eu)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 05:59:26.88 +TqY9F4z.net
>>175
ADuM4160を使った奴だと96kHzが限界なんだけど
実際に192kHz以上の音源を再生出来ますか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 13:39:44.75 AEftG+p5.net
>>184
もちろん可能
世界初だから質問したくなるのは当然だな
DSD256やDXDも楽勝
オーディオのガレージメーカーがちょこっと作ってみたオカルトとは違い、産業用通信機器専門

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 14:12:39.03 kdUc+UD0.net
>>182
202は他のDDCと比べても出力レベル高いと感じたことは無いよ。
そもそもmacなんでドライバ側でレベル変えれないけど。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 14:30:29.21 dF2s5Ll6.net
>>173
クリア系はLynxよりRMEのほうだな
値段も音質的にもLynxのほうがよかった
確か二つのカード比べてるブログあったと思うからググってみるといいかも

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 16:06:36.30 gIooKIs7.net
>>185
standardとindustrialバージョンがあるけど、どっちを選んだ方がいいのかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 16:25:03.50 ivk4FD9/.net
>>188
キミの環境で2.5kVの電圧を使っているならインダストリアルにしたら
精神衛生上はインダストリアルの方がいいかもね
あるいは両方買って片方を売る
見てくれはめちゃ悪いから覚悟しとけよ
USBハブかまさないと認識されないDACもあるみたいだから、不良品とか使えないとか騒ぐなよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 19:16:37.33 gTTRUiVG.net
>>186
INT202オーナーの人、返事ありがとう
INT202、203ではそういう問題はなさそうだね
INT204だとプリで10dBくらい落とさないとドスドスくる感じだったんだ
もしかして出力が高いのか、ってさ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 22:24:03.10 +TqY9F4z.net
USBアイソレータやI2Sアイソレータはパルストランスでグランド分離して
グランドからのノイズを遮断するだけだからなぁ
信号部分に乗ってくるノイズは相変わらずのままだ
本当のアイソレートである超高速のフォトカプラが出てくるまでは
まだまだ時間がかかりそう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 02:21:44.26 JsHO6PGU.net
>>191
Intonaの説明には電源、信号共にgalvanic isolationと書いてあるが、これはすごいことなのか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 02:40:10.55 UzYZLTf7.net
ここDDCのスレだからオク再販用ステマ機器の話題はほかでやってくれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 04:44:35.22 ex


198:OqfKIw.net



199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 04:50:41.98 9v0UM8xf.net
                    (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   ><
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員☆
              。(` )
               ) ヽ、

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 05:07:13.76 daJgRfd6.net
USBアイソレーターもdigital to digitalだろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 06:49:33.94 T2XTgonh.net
>>192
URLリンク(www.microsofttranslator.com)
どこに書いてある?
ISO7640FMと同じようなものに高い金払っただけに思うがね
結果的に同じようなI2Sアイソレータよりジッターが多ければ意味がない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 07:48:51.32 dqFaBi+S.net
まぁ叩いてるのは多分Gustardのステマ隊だろうw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 10:28:17.21 UzYZLTf7.net
>>194
さあ?
他のスレは知らないけどアフィリエイトまとめサイトは普通にピュアのスレ転載してるからね?
そうやって「ステマ」に反応してるとその手の管理人がいるんだなって認識されるだけだぞ
じゃあ訂正しよう
ステマ如何にかかわらずアイソレーターは他のスレでやれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 10:29:22.07 UzYZLTf7.net
>>198
GustardはDACがプッシュされてるんじゃなかったっけ?
DDCならここでやればいいんじゃない、別に

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 12:26:31.86 F0URowZy.net
>>197
書いてあるじゃん
わざわざ翻訳リンクまで貼って、どこ見てんの
だいたい産業用でウソ書いたら商売できるわけないだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 12:37:26.00 exOqfKIw.net
>>199
オク再販ステマとアフィサイトに何の繋がりがあるのか知らんが
お前の予想と発言は全て正しくて意見する相手は悪意ある人間だって考えてんの?アホかよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 12:56:02.00 lXgJS1qT.net
USB2.0のアイソレーターチップなんか以前から出てるんだけどな
産業用だから何?としか
むしろ産業用のくせに指標や具体的な数値、低減率などがほとんど記載されて無いし
産業用だからサイコーとかアホじゃねえの
ぶっちゃけプロケーブルとかに騙されてた連中と同じにしか見えん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:00:26.57 lXgJS1qT.net
>>189
>キミの環境で2.5kVの電圧を使っているならインダストリアルにしたら
>精神衛生上はインダストリアルの方がいいかもね
お前の脳内お花畑ではUSB信号線に2.5kVの電圧印加すんのかすげーな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:07:21.98 F0URowZy.net
>>203
英語読解力ほとんどゼロだな
ハイスピード対応の話なんだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:20:26.13 F0URowZy.net
ハイスピードの真のアイソレーターが知れわたると困る連中がいるんだな
単に既存チップ使っただけのフルスピードまでのやつは売れなくなる
ハイレゾ対応と宣伝してるやつはアイソレーターじゃないことがバレる
信号色づけなのにピュリファイとか、笑わせるぜ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:38:02.22 lXgJS1qT.net
ハイハイ
プロケーブルみたいに工事現場に置くようなステップダウントランス買わされて産業用サイコーしたいんですね
で、売り出す前に宣伝ですかプロケーブルさんだかどこだか知らない業者さんよ
湧き水に例えるならアイソレーターかますよりUSBホストコントローラをどうにかした方がいいんじゃないですかね
湧き水で例えたらアイソレーターもUSBフィルターもリクロックもどれも浄水器だわな
いきなりの宣伝に具体的な質問と回答とかもうちょっと上手くやれば?バカなの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:53:02.65 sTVFklX8.net
>>207
プロケーブルでもどこでも扱ってくれるなら試したいわ
あんたと同程度の英語力だから海外サイトはちょっとね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 13:57:34.60 lXgJS1qT.net
>>205
USB2.0ハイスピード480Mbps対応のアイソレータなら2014年9月からキットでも出てますが?
日本語通じますか?
何が世界初なのか教えてくれんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:02:48.92 f4zmctXk.net
>>209
kwsk

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:12:23.32 f4zmctXk.net
時期からしてこれのことか
ハイスピード非対応と書いてあるぞ
URLリンク(strawberry-linux.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:18:50.23 f4zmctXk.net
フルスピードとハイスピードの区別もできない会社のようだ
URLリンク(strawberry-linux.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:21:29.62 UzYZLTf7.net
>>202
だからなんだ?
ここはDDCスレだから他でやれってつってんのだよ
アホはお前とID:F0URowZyみたいなボケてだらだらレス続けてるじーさんのことだよ
日本語理解できたら失せろステマ&スレチ野郎

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:26:49.71 gQ8e4LQK.net
そんなもんで、本当に音良くなるのか?
って事が問題だろ。アイソレータって要するに
入出力が絶縁されてるってだけの話だぞ
副次的にノイズの逓減なんかも期待出来るかもしれないが
絶縁して安全を確保するためのものだ
というわけで>>209なんかも使った事ある人いる?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:28:45.03 gQ8e4LQK.net
ウルトラとスーパーの違いって良く言われるけど
ロー、フル、ハイ、ウルトラ、スーパー、わかりにくいんだよ!w

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:48:49.59 T8ZZdGuS.net
>>215
わかりにくいのはあんただけの話
209は自分が日本語通じない人だったのか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 14:54:04.88 gQ8e4LQK.net
>>216
まじで!?
まあ世の中何でもわかっちゃってる人は多いからなwww

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:17:19.25 /k9LYMwj.net
どちらもガルバニック絶縁をするアイソレーターなのは共通
キットでいけるLTM2884は12Mbpsしか対応してないがintonaは480Mbps対応
LTM2884は部分的な対応なので動作しないDDCも少なからずあると思われる
まあ、まとめるとこんな感じだな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:33:13.09 gQ8e4LQK.net
ガルバニックって、なんか強そうだけど、ただの電気的絶縁、って事だよ
>>211のICの面白い所は入出力絶縁しながら、出力にも電源を
送っている所。それをワンチップでやってる、って事くらいで
なーんで、そんな物が音質に関係すると思うのか?
あり得るとすればノイズの遮断、逓減、そのくらいしか考えようが無いんだけど
良くなったと言う人がいれば、そうかもなぁ、って程度の話で
まあ、やってみない事には何とも言えないけど、あまり期待しない方が、、、

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:46:37.13 /k9LYMwj.net
ひとまずintonaのオーディオに関係しそうな部分を読み解いてみるか
電位差、オシロで見られるスパイクを2500V/1sまで絶縁、スタンダード版は1000V/1sまで
苛烈な環境で使わないかぎり前者でも問題ない感じだな?
そのスパイク除去性能はは20Hz-22KHzにおいて60uVまで落とせる
当然ながらそれだけ削減すると入出力USB電流で差が出てくるわけなので外部電源を


225:供給しろよってこと その際は内部で整流してるからよろしくってこと LTM2884は無駄のない工業用の1チップソリューションだがintonaはオーディオ的におもしろいということか



226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:53:28.19 /k9LYMwj.net
Computer Audiophile、Mono and Stereo、XXHighEndでも紹介されて議論もされている、と
Head-Fiだけで騒がれているならスルーするがそうでもないのは少し安心
まぁ~こんなニッチな物をMono and Stereoで取り上げるとかたまげたなあ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:55:40.03 /k9LYMwj.net
intonaの情報をワイのクソみたいな英語力でまとめたが買った人どう?
外部電源の下りとかあってる?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:57:34.84 /k9LYMwj.net
すまん
>>220の前者は後者だな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 18:30:18.81 lXgJS1qT.net
今度は急にまとめとか
Computer Audiophileとかでも話題になってる!
とか言い出したぞアレ
台本でもあるんですかねえ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 20:04:01.96 dp0Al2cF.net
Intonaは外部電源入力無しだよ
勇八につないでる
224はアホかオカルトUSBフィルター売りたい側なのか
輸入で3万円ちょいだから本格的に認知され始めたら2万円以上のフィルター全滅だろう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 21:15:29.07 lXgJS1qT.net
(迫真の演技)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 21:25:07.84 UzYZLTf7.net
>>224
スレチも完全に無視してる当たり自演でやってるんだろこれ
X20ステマ君と変わらんしつこさだな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 00:39:33.69 BT4cDBFt.net
>>189
>>188
>キミの環境で2.5kVの電圧を使っているならインダストリアルにしたら
>精神衛生上はインダストリアルの方がいいかもね
>あるいは両方買って片方を売る
>見てくれはめちゃ悪いから覚悟しとけよ
>USBハブかまさないと認識されないDACもあるみたいだから、不良品とか使えないとか騒ぐなよ
>キミの環境で2.5kVの電圧を使っているならインダストリアルにしたら
お前ん家のUSBは落雷と静電気でも頻発してんのか
それともindnaユーザーはこんなアホか池沼しか居ないのか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 00:58:51.60 zU1/uU9X.net
どう見ても不要な高スペック品に手を出しそうな相手に対する皮肉だと思うんだが
日本語難しいね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 01:37:27.12 VHIy2aGD.net
>>227
ようお察し、お前こっちでも暴れてんのかw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 07:59:03.52 59czarqe.net
>>229
散々無知晒してドヤ顔してたところを突っ込まれてあれは皮肉でした
って草不可避だわ
今日は何回ID変わるのかなこの業者は
あと脳の病院に行くこともお勧めしますよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 12:42:03.58 5oiMr4+5.net
>>229
どう見ても
2.5kVを意味も分からずセールスポイントとして連呼しまくってるんだが
何故皮肉に見えたのかkwsk
あとその日本語難しいとか英語に不自由とかよく言ってるけど障害持ちか何かなの?
そりゃお前にとっちゃ日本語難しいんだろうなとしか思わんが自覚あるなら病院行ってきなよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:32:29.82 TwrPexBv.net
こういう5回くらい連騰してはID変える自演くんって昔もいたな
ifi新発売したころに宣伝しに来てた業者にそっくり
輸入ゴロが騒いでるように見える

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:39:23.61 5oiMr4+5.net
>>233
確かにしつこさと空気の読めなさがifiそっくりなんだが
>輸入で3万円ちょいだから本格的に認知され始めたら2万円以上のフィルター全滅だろう
ifi全否定+産業用ダカラ!とプッシュしてるくせにライバル製品を敵視してるんだよな
まあその時点で業者なのは確か

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:56:20.27 5oiMr4+5.net
>>189
>USBハブかまさないと認識されないDACもあるみたいだから、不良品とか使えないとか騒ぐなよ
>>225
>Intonaは外部電源入力無しだよ
電源線カットしてるからMX-U12やhifaceEVO(1)では使えません
ってはっきり書かずにおま環とか最悪やな
しかも産業用で見てくれは悪く玄人向けだから認識されなくても素人のお前は文句言うな
ただし何故認識しないのかという理由は知らないし黙ってるが産業用だからそういうものだから納得しろ

「あるみたいだから」じゃねーよボケが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 15:48:09.56 iE/7KRby.net
175&189だけど、2.5kVの皮肉表現が理解できない人は想定外
これからは凝ったこと書くのは止めとくわ
電源線カットはしていないからね
ホームページ読めば明らか
かませるハブはセルフパワーじゃなくてもOK
手持ちの中で直結で動くものもある
オーディオ用の高いUSBケーブルから無印激安の短いものに換えたら直結で動いた報告がフォーラムに書いてある

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 15:57:48.79 5oiMr4+5.net
はいID変えて登場
凝ったことじゃなくて
宣伝書き込まなくていいです
その無様な自演やめてください
と言ってるんだがな
USBアイソレーターなのに電源線はPCからの5V絶縁せずに垂れ流しとか苦笑しか出ないわさようなら

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 16:07:34.16 iE/7KRby.net
電源、信号両方ともgalvanic isolation
ホームページ読んでからコメントしろよ
電源線はカットしてないっていう表現まで配慮が必要なのか
クリーンな5Vが出ています、ならわかるだろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 16:27:42.35 5oiMr4+5.net
>オーディオ用の高いUSBケーブルから無印激安の短いものに換えたら直結で動いた報告がフォーラムに書いてある
>クリーンな5Vが出ています、ならわかるだろ
プリンターの接続に使うとインクの乗りが良くなって美しく印刷できるようになるんですねw
分かりますw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 16:54:12.03 72vImlha.net
そうか...MX-U8とかU12ではアイソレータ使えないのか
それなら他のDDC探さなきゃなぁ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:25:04.16 d46hBZqf.net
>>236
「産業用」でケーブルによっては動作しないことがある製品
世間一般ではそれを不良品と呼ぶんだが
お前社会に出たこと無いだろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:30:53.50 GYoaT9NS.net
産業用はケーブルも含めて規格適合品のみの使用が前提
オーディオ用オカルトケーブルは対象外
USB.orgの認証品を使えってこと

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:39:32.34 d46hBZqf.net
>>242
お前誰?
割り込むならこの質問に答えて?
お前社会に出たこと無いだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 19:37:41.05 d46hBZqf.net
>>236
>175&189だけど、2.5kVの皮肉表現が理解できない人は想定外
突然2.5kVとか言い出したのは>>189
つまりお前なんだが
いきなり2.5kVとか言い出して何が皮肉表現なのかさっぱり分からんのだが?
解説してもらえんか?
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/12(火) 16:25:03.50 ID:ivk4FD9/
>>188
キミの環境で2.5kVの電圧を使っているならインダストリアルにしたら
精神衛生上はインダストリアルの方がいいかもね
あるいは両方買って片方を売る
見てくれはめちゃ悪いから覚悟しとけよ
USBハブかまさないと認識されないDACもあるみたいだから、不良品とか使えないとか騒ぐなよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 20:19:23.91 4aUTeAMP.net
2.5kVの絶縁耐圧という凄い数字を見せて皮肉を言えば
ハッタリも効くしスペックの凄さが分かるだろうという知識の無さでも露出したかったんじゃないの
ご丁寧に自演で>>220で凄さを再度アッピルとか意味の無いスペックをご高説してるし
もしかしたら本当に工業用USBには2500Vのスパイクノイズが乗っていると信じているのかもしれないね
オカルト否定してる奴が意味の無い数字に意味を求めているというオカルトだね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 20:28:30.10 4aUTeAMP.net
ちなみに
galvanic isolation!!!を通せばクリーンな5Vになる
とか言ってる奴の発言なので
USBの信号ラインに2.5kVが流れるとか本気で信じてそうなアホにしか見えないので皮肉表現には見えないんですよ
アホなID:iE/7KRbyにも分かるように補足しておくが通じなさそうだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:12:25.71 d46hBZqf.net
>>236
>175&189だけど、2.5kVの皮肉表現が理解できない人は想定外
>これからは凝ったこと書くのは止めとくわ
>電源線カットはしていないからね
>ホームページ読めば明らか
>かませるハブはセルフパワーじゃなくてもOK
>手持ちの中で直結で動くものもある
>オーディオ用の高いUSBケーブルから無印激安の短いものに換えたら直結で動いた報告がフォーラムに書いてある
つまり
・伝送距離を極端に短かくしないとまともに動作しないほどノイズに弱い
・電源ラインもアイソレートにこだわった挙句損失で5Vに満たずまともにUSB機器認識しない
という産業用欠陥品ということでよろしいか?
とんでもないゴミクズ薦めてんなこの池沼

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:46:28.61 72vImlha.net
なんか10万前後DACスレとDDCスレはGustard製品以外は猛烈に叩かれるのね
さすがにこんなに酷い状態を見ると買う気が起きんわな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 22:06:21.24 TwrPexBv.net
急に出てきて連騰絶賛、なぜかそのレスだけで俺も買う的なレスが現れるなどステマ臭さ満載だししょうがない
まあGustardのみ猛烈に叩きたそうなID:72vImlhaが言えたことじゃないわい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 22:13:59.64 d46hBZqf.net
>>240
>そうか...MX-U8とかU12ではアイソレータ使えないのか
>それなら他のDDC探さなきゃなぁ
どこにそんな記述が?
しかもアイソレータありきでDDCを選ぶとかなかなかの審美眼をお持ちのようで(皮肉)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 22:43:58.64 4aUTeAMP.net
>>249
USBフィルターやリクロックはダメだオカルトオーディオだ無駄に脚色色付けしてる
と言ってるその口で
USBアイソレータは良い、必須、まるで湧き水のようだ
とか意味分からんからね
しかもUSBフィルターもUSBアイソレータもリクロックも要らないという意見は完全無視
アイソレータが使えないMX-U8、MX-U12はダメとか
まさに「さすがにこんなに酷い状態」だしな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 23:11:53.02 zU1/uU9X.net
酷いことなってんね
何でも自演に見えちゃうタイプの人ばっかり
これ書いたら複数回線認定かなあ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 00:44:01.27 Kn45/nHI.net
Computet Audiophile見ると日増しにユーザーが増えていてブレイクしているな
iUSB3.0+iPurifierユーザーが自虐的なこと書いている

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 00:44:04.12 APJ3OnRv.net
>>240
MX-U8とMX-U12でアイソレーター使えないというソース早よ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 00:46:07.63 APJ3OnRv.net
>>253
産業用不良品の話まだ続けるの?
よそでやってくんない?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 00:55:39.47 CEz5ydw/.net
>>253
ComputerAudiophileでのIntona High Speed USB Isolatorスレのレス数10件
URLリンク(www.computeraudiophile.com)
へぇ~日増しにユーザーが増えていてブレイクしてますねえ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 01:02:35.31 v47qAscs.net
>>256
こっちじゃないだろ
別のスレがある
今171

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 01:04:31.35 axq84xar.net
いったい何と戦ってるんですかねえw
セルフパワーなら2芯シールドケーブルを使ってDATA+、DATA-、GNDに半田付けしたデータ専用ケーブルを使うだけで十分
バスパワーなら適当なDCケーブルを持ってきて機器側の+5V、GNDにハンダ付け
PC側をUSB端子にすればアコリバの二股になるしDC端子なら外付け電源に直結できる
ローコストで改善可能やぞw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 01:26:01.03 ZyFGNUwj.net
ifi関係者が暴れるとすぐ臭くなるなこのスレ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 08:13:07.25 APJ3OnRv.net
>>257
いきなりID変えてるとか
で、ComputerAudiophileのどのスレッドで日増しにユーザー増えてブレイクしてるって?
URLは?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 18:53:19.64 GnNrNdlF.net
>>253
>>257
Intona業者乙
アンタのその行為悪質商法って言うんですよ知ってる?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:10:07.64 2mnrR4yA.net
確かにiUSBはpurifierと組み合わせたところでIntonaの5%の効果しかないと書いてあるな
両方持ちユーザーの率直


268:な感想だから文句は直接投稿者に言えよ あっちの掲示板は個人メッセージ送れるし、ここで騒いでも無意味だぞ



269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:23:08.33 CPvAa+B8.net
X20なら同じようにステマしても悪徳にはならないようですwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:57:27.15 HXn40uLI.net
>>262
>>260

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:06:35.22 HXn40uLI.net
どこそこで大人気らしいな!(ただしソースは明記しない)
これがステマ悪徳商法なんだが
業者脳だとifiを貶してることが問題に見えるのか…本当に頭の病院行った方がいいんじゃないの

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:15:32.32 T53KZ3TH.net
430Mbpsに対応した双方向のアイソレータ
ただそれだけのことだよ
オーディオ用途なら従来からある150Mbps対応の単方向
I2Sアイソレータで充分ハイレゾもアイソレートできる
で、このI2Sアイソレータは普通の現行DACの半分ぐらいはもう搭載してる
アイソレートってのはDACチップに近い方が効果は高いから
USBからI2Sに変換してからアイソレートした方が、USBそのものをアイソレートするより
効果も高い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:36:49.01 OyIttKCW.net
>>266
現行の半分ってどうやって調べた?
でまかせ言うんじゃないよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:41:43.81 T53KZ3TH.net
>>267
あんたが自分で調べろよw
ちなみに実売3万のONKYO DAC-1000でもアイソレータ積んでる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:04:17.24 O9E2BeaN.net
>>266
I2Sアイソレーター搭載DACを全てご存知のようだからComputer AudiophileのREGEN vs Intonaスレに出て来る機器で該当するのを教えてください
それらはIntona通さなくても高音質なんですよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:13:04.68 T53KZ3TH.net
何で俺がそんな糞スレまで出向かなきゃならねーんだ?w
とりあえず俺が最近買った7万と8万の安物DACは両方ともI2Sアイソレータ積んでる
それ目当てで買ったんだから間違いない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:29:22.10 CEz5ydw/.net
>>257
>>262
>>269
即湧き擁護&Computer AudiophileでIntonaがブレイクさんはこれに答えてくれ
(1)日増しにユーザーが増えていてブレイクしているソース
(2)ブレイクしているIntona High Speed USB Isolator本スレが10レスしか無い理由
REGEN vs Intonaスレって何?
「Thread: Which one to buy: UpTone USB REGEN or Intona USB Isolator?」スレを意図的に誤魔化そうとしてない?
またハッタリかましたいの?
これにも答えてくれID:O9E2BeaN

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:39:29.20 TIAgRDz7.net
vsも知らんのか
成人式で大暴れする奴らと同次元だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:49:04.70 CEz5ydw/.net
即湧き擁護さんは答えられなくて逃亡した模様
業者もしくは脳障害確定ですわこれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:55:15.30 T53KZ3TH.net
まずはIntonaとやらをADuM4160使った安物アイソレータと
PCM44.1kHz限定で比較試聴するべきだな
話はそれからだろう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:56:59.96 HXn40uLI.net
>>272
>vsも知らんのか
>成人式で大暴れする奴らと同次元だな
or と vsって意味同じなんですか
>vsも知らんのか
中学生でも知ってますよ
草生えそうで耐えられそうにないんですが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:03:41.16 HXn40uLI.net
>>269
私が答えますからその「Computer AudiophileのREGEN vs Intonaスレ」のURLを教えてください
ただしIDは変えないでくださいね?
返答無き場合もそれなりの悪意があったものとみなしますので必ずレスしてください
よろしくお願い致します

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:19:41.65 CEz5ydw/.net
>>272
成人式で大暴れしない常識を持っているようなので答えてくれ
Computer Audiophileで日増しにユーザーが増えていてブレイクしているIntonaのスレってどこ?
まさか成人式で大暴れする奴らと同次元で返答できないということは無いよね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:27:19.23 K19i49ej.net
ちょうど話題になってたから気になったけど
I2Sに変換してからアイソレートしてもMCLKが乱れてる�


285:ゥら良くないですよ 水晶発信器に影響が及ぶ前のUSB側で絶縁しておかないとあまり意味がないかと



286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:31:58.07 K19i49ej.net
あとステレオ誌とかについてたようなコモンモードフィルター系も確かにSNが良くなる感じはするんだけど、微細音も一緒に消えちゃってるように思います
adumのアイソレータはそういう副作用もなくSNが改善するので現在使用してますが、ハイレゾが聞けないので一長一短なんですよね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:35:35.01 HXn40uLI.net
>>269
話題逸らしの単発とかどうでもいいですからID:O9E2BeaNのレスはまだですか?
「スレに出て来る機器で該当するのを教えてください
それらはIntona通さなくても高音質なんですよね」
と質問しておいて居ないということはまさか無いですよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:46:43.43 T53KZ3TH.net
>>278
水晶発信器に影響が及ぶ = ジッターが増えるってだけの悪影響じゃないと思う
再生音自体にDDCとかPCのノイズが乗るように感じるから、俺はI2S以降のアイソレートに拘ってる
あと、USBアイソレータそのものが低性能なんでジッターが増えるのを経験しているし
ES9018でジッタークリーナを積んでいるからジッターはそこそこ取れるし
俺はそれよりDACに入ってくるノイズの方がよっぽど気になる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:47:18.12 hSpjZyxR.net
>>279
そうなんですよ
Olimex持っていますが96kHzでもときどき危ない
480Mbps通るのはやはりすごいことです
48kHzどまりで十分な人には不要かと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:53:24.52 HXn40uLI.net
>480Mbps通るのはやはりすごいことです
ソースも明かさずステマ悪徳商法続けてて草不可避w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:54:59.56 HXn40uLI.net
あ、ID:O9E2BeaNは早くレスくださいね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 23:00:19.31 T53KZ3TH.net
そもそも従来のUSBアイソレータによる音質向上はノイズを減らすからであって
ジッターが減るからではない
96kHzもまともに通らないアイソレータを通って波形が鈍らない訳がないんだから

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 23:05:00.65 jVLtGKFl.net
いつまでくだらない喧嘩してんだよ
試聴させてくれるところが日本にないんだから分かんねえよ
個人の感想レベルで言い争っても結論なんか出ねえよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 23:12:33.27 CEz5ydw/.net
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:44:01.27 ID:Kn45/nHI
Computet Audiophile見ると日増しにユーザーが増えていてブレイクしているな
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:10:07.64 ID:2mnrR4yA
確かにiUSBはpurifierと組み合わせたところでIntonaの5%の効果しかないと書いてあるな
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 21:04:17.24 ID:O9E2BeaN
I2Sアイソレーター搭載DACを全てご存知のようだからComputer AudiophileのREGEN vs Intonaスレに出て来る機器で該当するのを教えてください

コイツらどこ行ったの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 23:23:27.02 ZyFGNUwj.net
ID変えて忙しそうだな、おい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 01:25:12.38 pLTJjH61.net
どっちも必死で笑えるわw
この調子でずっとやってろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 13:16:03.89 RKY55pVD.net
ES9018ならジッター減るっていっても、スペック厨ぐらいしかそんなDAC使わんだろが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 13:21:14.31 Lb9mln7G.net
>>290
いつの時代の人?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 16:07:07.33 0Oado8va.net
まあ鉄板の一つだよね9018sは
ESSのは使いこなしでかなり差が出るけど
うまく使うと下位機種でも適当に使ってる上位機種軽く超える音出すからね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 17:14:21.94 xqVl2FMv.net
>>187
まみそって人でしょ、俺も参考にしたわ
AES16+アンテロープのマスタークロックで手持ちの50万クラスのCDTトラポに張りあえるようになったので
トラポ周りはもういいかなと思ってる
DDC、DDCのための専用電源
USBグッズ及びケーブル、ケーブルのための電源グッズ・・・全部知り合いに安めに流したったわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 17:16:36.24 7WlNcx2Z.net
>>293
でもヘッドホンなんだろ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 17:22:37.53 xqVl2FMv.net
>>294
深夜用にSTAX持ってるけど基本スピーカーだよ
モニオだけどね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 18:17:06.21 5atY//Ii.net
Lynx E22のデジタル出力はAES16より上なのかな?
ASIO2.3対応になってるけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 18:31:42.86 6GEF9kXQ.net
AES16は下手にUSB使うより安定してていいよね
外部電源をいれる改造とかしたいけど、自作力がない...

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 18:37:54.71 LxrvKSTG.net
そもそもIntonaはLynx使えない場合に効果ありってことで紹介されたんじゃない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 19:54:51.85 ETXdNVEU.net
DDCはI2SでDACと繋いでなんぼだろ
AES/EBU程度でお茶を濁すんなら、そらAES16の方がいいだろうに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 20:06:51.26 P9IQZj2I.net
>>299
USB DDCはI2S出力無いって勝手に決めてないか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 20:20:18.25 ETXdNVEU.net
>>300

俺はU8とDACをI2Sで繋いでるんだけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 20:29:22.08 n03MClPn.net
今更PCM出力しか出来ない
DSD対応出来ないLynxとクロックに金突っ込むとか周回遅れの極みだな
hifaceEVO+EVO clockより良いみたいなブログ何年前だと思ってんだアホなんじゃないの

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:02:12.82 xqVl2FMv.net
DSD環境も一度構築したな
でも音源なさすぎ&高すぎ&重すぎなので実使用上まったくこだわる必要なしと判断した
9割9分9厘以上のソースがLynx使ったPCTとSACDTで再生可能なんだし
@10年くらいして課金制で聞き放題・・・とかなったら、自分にはその時で十分だわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:13:25.89 12q4jv/k.net
>>303
DDCスレで
Lynxサイコー!USB DDCなんかいらねーよバーカバーカ!
と触れ回ってるキチガイが居ると聞いて

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:37:13.57 AGYyzTWt.net
俺はヘッドホンメインなんだけど最近AV機器板でも同じ様なLynx推しのレス見たぞ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:37:31.21 xqVl2FMv.net
えー、カードだって立派なDDCだろ?
ここはいつからUSB専用になったのやら
それにUSBがダメっていうよりいろいろ試して最良だったってだけなんだよ
俺を信じろとか全く思わないし自分で試せばいい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:51:22.00 zPSprUpb.net
>>306
ここは1スレ目からUSBとFirewireのオーディオインターフェイススレッド
スレタイとテンプレ読めない見苦しいバカは一度死んでどうぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:53:20.87 Np7SXfk6.net
>>306
外部クロックまで入れてるならマスタークロックに10Mhz入れなさい
I2Sだの馬鹿らしくなるほど改善するから

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:09:54.28 EIAkE84j.net
>>306
>えー、カードだって立派なDDCだろ?
>ここはいつからUSB専用になったのやら
2011/09/19(月) 05:59:18.62から元々USBとFirewire専用ですが?
自分語りもスレ違いなのでよそでやってくんない?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:21:45.37 xqVl2FMv.net
>>308
んーIsochrone10M高過ぎて断念したよな
PL300でも100万ちょっとだったのにさすがにそれだけに70万はちょっと
>>309
>DDCの話題なら、製造国・製造メーカー・接続方法・システム・OS問わず大歓迎です。
DDCの話題に関係のない粘着はよそでどうぞ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:22:04.36 O1S0Vs8X.net
U12を買ったんだけど本体を傾けると中でカチャカチャ音がするのは何が鳴ってるの?これが普通ですか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:40:51.90 6GEF9kXQ.net
っていうかI2Sで接続前提だとそれこそガレージとかのDACぐらいしか選択肢なくなるし
D-06uとかに繋ぐなら内蔵USBよりAES16の方がまともに聞けるしね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 00:39:58.30 rRj+2f+5.net
>>311
筐体をシェイクすると音がするのか、動作中に傾けただけで鳴るのか、どんな感じなの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 01:21:08.97 DruKHeh3.net
>>313
ケーブル類は全部外した状態で動作はさせていません
本体を傾けるたりシェイクするとカチャカチャ鳴ります
個体差なのか仕様なのか判断がつかなくて困ってます

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 01:23:11.85 XdvjsmXQ.net
>>311
自分もU12だけど異音はしてないね
まぁ中華だしそういうことが起きるのは仕方ないかなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 01:56:08.54 wPsL24KN.net
>>314
ハンダのダマかもね
早く開けて確認したら
四隅のネジ外して基板スライドさせるだけ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 02:03:03.70 DruKHeh3.net
>>315
音はしないんですか
>>316
今日、開けて確認してみます
動画ですが
URLリンク(www1.axfc.net)
ちなみにこんな音がします
シンセンオーディオから購入したものです

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 02:16:45.26 DruKHeh3.net
>>315
>>316
お礼言うの忘れてました
ありがとうございました

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 14:16:27.35 dxNDSNRJ.net
>>303
DSDは規格乱立させすぎ
もうどうでもよくなった
音源なんてCDクラスで十分

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 14:19:35.07 l4a2e6fp.net
乱立なんていうほどあったっけ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 14:33:45.22 bKv8+gzu.net
DSD64,128,256って事かな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 15:51:13.68 dW00Q8cu.net
DSDは512まである

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 16:03:38.00 kRU17Cxi.net
Intona内部
URLリンク(www.whatsbestforum.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 19:09:10.71 rZFuwW8e.net
MX-U8用の3.2ドライバってこれでいいのかね?
自分はちゃんと動いてるけど作った人確認してもらっていい?
作るのがだるい人もどぞ
URLリンク(www1.axfc.net)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 19:26:57.67 4yID+YfW.net
安定化トランス式のACアダプター探してみたら汎用では台湾製のパトスってメーカーのしか出てこないんだけど
これラトックが出してるオーディオ向けスイッチングACアダプターとどっちが良いんだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 19:57:18.71 z4lJmpLW.net
EL SOUNDの15000円でいいんじゃないの

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 21:14:48.93 9ys3XeBM.net
あぁ、やっちゃった
ゴニョゴニョとか海外フォーラムとか遠回しで誰もズバリ書いてなかったのは意味があるんだ
改編したファイルの一行目、見てごらん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 22:28:24.18 rZFuwW8e.net
とりあえず、削除しました
コピーライトも付いてたし改変&配布は駄目っぽいね
忠告ありがと

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 23:38:34.01 4yID+YfW.net
>>326
よさ気だけど高いっす

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 09:12:47.28 5jUHOaQI.net
>>310
10Mルビならオクとかで安く手に入る
昔えらく安く出してた出品者のが安い割に良かったけど、今は別のとこが数出してるな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 12:46:16.85 LTYggzQO.net
PCM専だけどDDCのデジタル出力によって優劣あるってマジ?
俺が聞いたのだと
AES/EBU>>COAXIAL>>OPTICAL
らしいが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:03:32.98 GsSpJm9/.net
>>331
ロートルオーディオカルトによるプラセボです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:44:14.68 y2Zm8pNT.net
>>330
まだ続けんの?その話

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:44:38.42 5jUHOaQI.net
>>331
AES/EBUは安定してるし、上に出てるLYNXの製品も定評はあるけど
COAXIALとOPTICALの差がわかるのかは微妙な気がする
まあそもそもUSBDDCの製品ごとの音質差なんてほとんどないし
あったとしても電源が弱いとかケーブルの電源とオーディオ転送のラインが混在してノイズが多くなってるとか
USB自体の問題だな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:19:25.31 nnsZudJd.net
オレは10個以上持っている
同じPC同じケーブル同じ再生ソフトで全部音が違う
同じモデルも新旧基板バージョンで差がある
知ったかぶりの評論家気取りは消えてくれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:25:03.18 7pT4xyjq.net
>>335
じゃあその中でトップ3教えて

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:25:30.34 ap0GVRJA.net
>>335
USB DDCをそんなに持ってるというのもなかなか
奇特な人だね。あなたの中でベストはどれだった?
その先のDACは同じ物での比較だよね?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:26:07.72 ap0GVRJA.net
カブッタw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:32:13.24 5jUHOaQI.net
自社製品のプロトタイプを10以上作りました(キリッ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:36:08.41 GsSpJm9/.net
>>335
知ったかぶりの評論家気取り黙らせるためにも
ぜひ所有機種を羅列してくださいな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:43:12.05 u/rtk39C.net
>>335
おうはよしろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:46:41.26 IVnjgH0+.net
ほんの少しの差異や色違いのようなものをたいそうに語る人こそが評論家
DDCを盛り上げたかった業者の妄言ももうとっくに消費期限切れだよ
便利だから使いようはあるけど、過剰な音質改善情報は詐欺に近い話だ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:48:42.74 nnsZudJd.net
DACも数台あるけれどDDCの比較する時は当然同じDAC
古くて高いもの書いても意味ないだろうがインフラのUSB-101は今でも時々聴きたくなるので結線してある
現行機器だとMX-U8 ver1.7+ごにょごにょドライバーがU12+同じドライバーを大きくリードで、これが今のベスト
何度もレスすると必ず叩くやつが出て来るから、これでおしまい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 14:58:24.80 5jUHOaQI.net
>>342
>ほんの少しの差異や色違いのようなものをたいそうに語る
そう、USBDDCの違いはまさにそれだな
このスレなんてほとんどあの製品がいい、この製品がいいと宣伝しに来てるだけ
最近は中華業者がひどいな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 15:21:08.59 y2Zm8pNT.net
>>344
Lynxの酷い宣伝してる奴がそれ言ってもな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 15:36:47.42 LTYggzQO.net
>>332,334
サンクス、心置きなくDAC変えられるわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 15:49:35.40 QHmcqdXd.net
俺の場合DDCはレイテンシー設定のための必需品

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 16:12:39.13 PLY+cpUF.net
>>342
まあ業者トークな奴が多いのは同意するw
上のも結局某中華野郎だったしな
ただな、クロック回りしっかりしたら音はかなり変わるぞ
業務機器では当たり前のように外部クロック入れられるけどそれは、明確に音質が良くなるからだ
そこまでやってないなら是非クロック改善は一度試してみてほしい
どのDDC買えともカード買えとも言わんよ
てきとーに安いクロックインのついたデジタル変換デバイスがあればそれでいい
中華DDCでドライバ書き換えなんてあほらしくなるくらい変わるぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 16:23:38.66 GsSpJm9/.net
>>348
業務機器で外部クロック入れるのは機器間のシンクロナイズのためだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 16:30:59.17 x7lXyZp3.net
スタジオワークしている人に「ワードクロックは音質のために入れてるんですよね」って聞いてみろ
鼻で笑われるから

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 17:03:52.00 7pT4xyjq.net
1日10レス程度のスレで業者がステマしてるとか統失妄想も甚だしいな
「俺様のシステム最高」なやつが書き散らかしてるだけだろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 17:24:49.53 y2Zm8pNT.net
>>348
hifaceEVOにクロック入れた時の変化より
XMOS製品のドライバー変えた時の方が(良くも悪くも)変化大きいんですが
大金はたいてクロック入れるよりもいとも簡単に無償で変わるのでアホらしくなったんですが
Lynxもルビもそれぞれに金突っ込んだ以上
2~3万のDDCより劣るとは認めたくなくて引っ込みつかなくなってるようにしか見えんけどな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 17:46:03.29 zE6yUqFE.net
っていうかEVOのクロックって純正の出来が酷いよね
なかなかスーパークロックってないから代用品ないけど、まだデンクロックとか使った方が全然良い
EVO2はそのまま10Mのクロック入れられるし少し気になってる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 17:51:12.45 GsSpJm9/.net
>>353
クロックの出来はどうやって判断しましたか? オシロ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 20:00:14.80 cH0PvEbv.net
誰か一瞬でいいからU8用3.20ドライバ上げてくれない?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:36:20.95 5jUHOaQI.net
>>350
スタジオワークしてる人間に「ワードクロックで音変わるなんてプラセボですよね」って聞いてみろ
失笑されるぞ
>>353
まあ値段も値段でしかもコスパ悪い専用品だからなw
evoクロックじゃだめだ
最低でもアンテロのOCXクラスにルビつっこんどけ
>>348じゃないがその変化は中華のウンコDDCなんか話にならない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:36:30.27 Mft17T8T.net
昨日、俺一瞬だけど上げたぞ。
もう削除したから、上のレス見ながら自分でごにょごにょしてくれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:39:39.29 5jUHOaQI.net
>>345
ああそうそう勘違いしてるけどLYNXがきにいってんのは上の奴な
俺は外部クロック入れてるなら10Mhz突っ込めと言ってるだけ
まあ3レス目で中華業者の馬脚を出したようだし許してやろう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 21:49:57.34 cH0PvEbv.net
>>357
上のレスを何回も読んでるけど分からんことだらけで出来ない
もう一度頼む

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 22:23:30.44 zE6yUqFE.net
>>356
確かにクロックジェネレータ使えばいいんだけど予算がね...

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 22:24:25.84 y2Zm8pNT.net
>>358
ハァ?
XMOSチップを載んでるのは中華DDCのみとか思ってる脳障害の方でしたか
世間を知らなさすぎのうえに「スタジオワーク」とか単語使いたかったんですね?
背伸びしてカッコいいですね()

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 22:33:46.04 GsSpJm9/.net
クロックで劇的に音質変わるならベリンガーもマッキントッシュ(notキチガイ向けpc)になるんかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 22:48:50.04 TON5Z4yZ.net
>>356
「てきとーに安いクロックインのついたデジタル変換デバイスがあればそれでいい」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 22:54:59.89 TON5Z4yZ.net
>>358
>まあ3レス目で中華業者の馬脚を出したようだし許してやろう
馬脚(ばきゃく)を露(あら)わ・す
《馬脚2が姿を見せてしまう意から》隠していたことがあらわれる。
化けの皮がはがれる。しっぽを出す。
[補説]「馬脚を現す」とも書く。
「尻尾を出す」との混同で、「馬脚を出す」とするのは誤り。
バカは無理して日本語書かない方がいいよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:34:44.24 dU54Bj5D.net
EVOクロック入れたとき、何これ変わらんやんって思ったけど
電源入れっぱなしで数日すると音もピントがあった様な感じになったがなぁ
こんなに良くなるならiCLOCK


373:とか入れたらもっといいのかと思ったが EVOに入れるのもどうかと思って踏み止まったが



374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:35:48.04 5jUHOaQI.net
図星突かれたからってID変えて2連騰するなよ
必死だな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:44:24.19 IVnjgH0+.net
変えたというか、満喫にでも行ったんじゃないかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:45:22.15 y2Zm8pNT.net
>>366
俺IDなんか変えてないんだけどなあ?
ID変えたとか他に何か言い返せなかったの?
架空の中華業者と戦って疲れてるの?
お薬飲んだ方がいいと思うよ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:49:37.70 5jUHOaQI.net
>>367
正解だったなww
あるいはスマホで自演か
どちらにしても中華業者と言われて図星だったのはスレ見てる人間に伝わったな
どうせならEVOクロックとステマDDCでも並べて写真でもあげりゃいいのに
マヌケなウソつくから引っ込みがつかなくなったか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:54:26.57 y2Zm8pNT.net
どちらにしても中華業者と言われて図星だったのはスレ見てる人間に伝わったな(キリッ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:58:57.09 TON5Z4yZ.net
>>366
誤用指摘したら図星突かれたとか意味分からんな
恥とかそういう感覚無いのかねえ
バカはネットしない方がいいよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 00:01:56.28 qswUTQKa.net
DDCとI2S接続してES9018でLLBWが一番安くて音が良いのに
次代はジッタークリーナーだよ
ES9038はもっと高性能なのを積んでくる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 00:36:09.24 rndtqrJN.net
雑誌の付録についてくるES-OT4ってUSBノイズフィルター試したことある人いる?
確かに効くけど音が細るみたいな感想見たんだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 01:41:25.57 wjd63fWl.net
>>373
詳しく調べてないけど
電源部のノイズフィルターがメインなら
電源分離ケーブル使えるDDCなのであまり気にしてない
ジッターバグなんかは電源ノイズ対策のみ
NFJのUSBスタビライザーはよく知らん
デジタルケーブルでのアイソレータでDSIXがあったけど
あの時みたいな黎明期だなあとは思う
雑誌付録とNFJのは安いから試してみたら?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 04:23:35.59 FKzfEoBD.net
>>359
分からなかったらOPPOのやつをそのまま使ってくれとしかいえんな
俺はもう上げる気は無いし、他の人が上げる事は無いと思うから
頑張ってググってくれ
俺は10分もかからんかったぞ。
何処が分かんないの?アドバイス出来るところと出来んところあるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch