【唯我】みんなのフルレンジ17ペア目【独尊】at PAV
【唯我】みんなのフルレンジ17ペア目【独尊】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 19:50:30.78 JNNaHn83.net
このくらいなら気にならないのじゃないですかねえ
あえてバッフル効果を狙ったようなのもあるくらいですし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 20:32:52.47 eMuu366g.net
>>99
バッフルが鳴ってるんです

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 20:58:26.66 Zs4uFcXH.net
バッフル面積って狭いの広いのどっちがええの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:23:58.74 eMuu366g.net
真性ブックシェルフみたく最小のバッフルと振動が分離された面一の壁面

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:27:45.95 RgLq42/q.net
一般的には、小さいユニットを極小バッフルに取り付けて空中に浮かせるのが音場的にはベスト。
浮かせるのは不可能だから、支柱の細いスピーカースタンドに載せるんだが。
でもちっこいユニットを小容量の箱に入れると、低音がさっぱり出ないんだな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:32:27.47 RgLq42/q.net
これと対極なのが平面バッフルスピーカー。
広い面積で表裏の低音を遮ってる。
しかしここまででかいと、すごく邪魔になると思うが。
URLリンク(community.phileweb.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:18:02.87 JNNaHn83.net
壁にくっつければ低音でるのに

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 07:36:01.65 hShu1IHF.net
平面バッフルを壁に近づければ後面開放よりf0で制動かかって好ましいかもね
上手くやりゃバックロードホーン並みになるかも

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 10:16:11.43 GCKOfa/P.net
>>105
ダンボールバッフル+SWですね。失敗しても実践すること教えられます。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 13:14:31.56 PZYB+/bG.net
>上手くやりゃバックロードホーン並みになるかも
これは無理じゃないかなあ
バックロードは中低域を大幅に持ち上げることができるが、
平面バッフルでは、良くてJIS箱(ユニットメーカーがf特を測定する600リットル位の大型密閉箱)
並になるのが精一杯ではないか
音質的にはバックロードのクセのある音に比べて素直だろうが

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 03:55:14.81 F6UqjBse.net
r^2で広がるコニカルホーンになると思うの。
スロートも音室も無いが、気柱共鳴も無い。
平面バッフルに薄く巨大な円錐被せて真ん中に貫通穴開けてユニット付けて壁面近接。
BOSE125的なTQWT構造になるが、これは閉端と開放端に向けてr^2で広がる要素が広がる第三の構造。
特に閉端面白過ぎ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 04:18:01.02 8T+Z9/8G.net
>>84
sefじゃなくてsifだよな
Fosと逆にハイ落ち気味だけど中低音の鳴りっぷりとか最高
とりあえずオクで5~6L位のバスレフ箱勝ってきて聴いてみると良い

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 22:49:07.37 aKh+U1Fx.net
600リットルとかのJIS箱で鳴らすフルレンジ。
聞ける機会は無いものか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 19:52:21.18 DvM2UOLB.net
暗いと不平を言うよりも 進んで明かりを点けましょう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 20:36:06.43 LO4xGLwi.net
ハャット神父乙

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:18:45.99 PiR2x40l.net
16~20cmのフルレンジが欲しい 一応バックロード用
現在DaytonかTangBandの個人輸入を検討中なんだけど 
なにかオススメかヤメトケってのがあったら教えて下さい
Fostexは今回はパスの予定

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:24:48.80 iLx32B4S.net
つローサー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:27:37.23 A/ZVQCWq.net
>>115
BLFは低温だら下がりのユニットが向いてるらしい
エレボイのシングルコーンで一番安いやつでやって美穂
駄目でも傷は浅い

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 17:29:46.22 A/ZVQCWq.net
シングルじゃなくてダブルコーンだった
たしか 208Aだったか?…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 07:55:35.70 cd6EfyIW.net
>>117
エレボイはいかにも紙臭いので ちょっと...

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 08:25:50.34 2CfBRTuu.net
SICA ってのやってみて レポよろしく
ダイトーと比べて似たようなもんかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:19:25.24 m+spqLVU.net
Beymaの12GA50を使用したいと思い、ネットで検索してるのですが。
インプレが無く、音質がいまいちだからなのでしょうか?
Audio Nirvanaは横浜ベイサイドネットでしか購入出来ないようで。
価格も、現地の倍なのとショップの評判が良くないらしく踏襲しました。
個人輸入で購入しようかとも考えてます。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 04:45:53.27 N8c+9qeI.net
踏襲(とうしゅう)って以前のやり方を引き継ぐって感じの意味で
躊躇(ためら)う的な語意はないよ
漢字で書くとかたちがよく似てるから間違えちゃったのかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:52:22.66 O0XzyQCA.net
>>122
スレチに違いないが、あなたは神だ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:53:41.10 v7hShDvJ.net
4365や4700などブランド料に金を払っているに過ぎない
良心的メーカーは無垢材を使う
音楽を愛する私は耳も鍛え上げている
何も考えず金だけ払う人間は私に言わせれば馬鹿といえる
音を聞くことにも努力が必要なのだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:08:57.39 LSS53GEo.net
無垢板信仰は森の中でどうぞ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:01:17.07 5RJ0YyE+.net
そういえば
JBL 4350の最初期モデルに無垢材使ったのあったな
それくらいデカいスピーカーなら認めてやんよw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:04:37.69 qTEAajmP.net
ムクはちょっと大変なので集成材はどうです?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:55:59.26 DvsnEMTX.net
合板が無垢板に劣る事を認めちゃうの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:53:50.34 gdLsd/zb.net
材で優劣付けるなら
箱のないプレーナー型が最強だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:48:09.44 2czLucyV.net
ユニットバスの天井に穴開けて防水スピーカーつけようと思うんだけどおすすめある?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:28:20.94 rdge6+5D.net
>>130
カーステ用

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:33:36.79 tiRIhpVw.net
鳴り響きそう
カラオケでもするんか?
さて置きカーステ用は付け替えた後の純正の有効利用が良いかと
音より耐候性重視でユニットバス天井とか十分持ちそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:37:01.79 ehavV+e4.net
>>130
この辺は?
URLリンク(kakaku.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:39:42.89 ehavV+e4.net
おっとこれフルレンジじゃないな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 06:31:33.26 +CCTX7EL.net
URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
こんなのでいいのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:59:33.43 MQIUfcNp.net
>>130
防水専用ならVISATONのFR16WP辺りなら見栄えも良いし安い(RSで3050円)
大きな音は出さないだろうから口径の大きいヤツを付けた方が良い

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 13:55:04.31 +CCTX7EL.net
ペーパーコーンに防水スプレーでどうだろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:52:13.28 VByV2XWd.net
138

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 01:24:24.65 CwVD9H8L.net
大口径のフルレンジ組んでみたいんだが
16cm以上のフルレンジはほとんどダブルコーンだな
ダブルコーンってなんだか格好悪くて好きじゃないんだが
作ってみるかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 08:31:52.36 2XWPW7Y+.net
>>139
FE168EΣとかF165WKとかダブルコーンじゃないからこの辺使うとか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 00:59:34.18 2BmhOFA+.net
>>139
高いけど、シングルコーンだぞ、特性も良いし、能率もそこそこ良いし
MarkAudio Alpair12v2P 18cmパルプコーンフルレンジ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 08:50:59.10 3KuhhbU4.net
FOSTEX FF85WKとサイズがほぼ同一で取り付け穴も一緒のフルレンジで1000円くらいのものってあります?
あったら型番教えてください

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 10:52:55.87 fDJlPl3T.net
URLリンク(akizukidenshi.com)
秋月電子の8cmなら2個で500円
コストパフォーマンスは最強だな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 12:34:17.05 3KuhhbU4.net
>>143
教えてくれてサンクスです
こんな安いのあったんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 21:56:53.10 TfzvAjhb.net
ポン付けするにはふちギリギリで苦労するし、内付けで作りなおしたほうがいいかも
URLリンク(www.dotup.org)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 09:11:19.70 svRdz9K9.net
そうだね
この手は自作用ではなくて機器組み込み用だから、内付前提なんだね
その方がガスケットがしっかり密着して、エア漏れがなくて良い
サブバッフルを使うか、BOXの裏板を木ねじで取り外し可能にするかだね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 16:11:30.18 447jtuVC.net
暇つぶしに立ち寄った店で出会ったYAMAHA NS-PF7お持ち帰りしてもうた
7cmフルレンジであの値段とか聞くまではぼったくりと思ってたけど、いい意味で期待を裏切ってくれたわ
やっぱり点音源は醍醐味があるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 16:21:58.07 GEx5YDZx.net
デュアルコーンのデメリットって何?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 16:49:10.67 TPPXv/A3.net
細かなピークディップを作って高域を伸ばすものだから、高域が伸びる代わりに細かなピークディップが出来るのがデメリット。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:07:29.96 7rouAx9s.net
扇風機の網に紙テープ付けたみたいな音が出る            気がする

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 20:10:31.05 DO7EJmG8.net
>>150
近いよw
上手く鳴ってるとマジで惚れるけどね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 12:43:32.86 P+T8RCdv.net
>>76
プラグぐらいの大きさならロジウムメッキを国内でやったとしても1個30~50円ぐらいのもんだけどな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 21:43:59.85 iMziRvKV.net
Fostex値段高過ぎ
ダイトーボイス辺りで妥協しとくわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 15:31:23.94 PzGA26xG.net
唯我とあるから、
てっきり原唯我さんのことかとおもいました

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 17:26:48.03 bB6ragLE.net
12cmクラスのフルレンジで、暗く激しめのクラシックピアノソロ曲向きの現行ユニットで
お勧めがございましたらご教示のほどお願いいたします
箱は密閉かバスレフを予定しています、大昔にバックロードを自作いたしましたが
なにぶん不器用なもので、どうやっても中低音の音階で粒が揃わず、今回はもっとシンプルなものをと考えています

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 19:51:57.98 Us/G12RK.net
>>155
LC-12Sにハセヒロのバックロードでいいんじゃね?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 22:25:21.37 5QudMImF.net
LC-12Sは音が悪い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 22:56:07.37 tePdQj5R.net
暗く激しめのクラシックピアノソロ曲って分厚い左手の和音と耳に刺さる高音とかだろ
そもそもフルレンジ向きじゃない気がする

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 08:44:10.25 w02MZz7r.net
作って満足出来なかった、ってことは元々完成品以上の物を求めてるんでは?
ユニットより箱にかけることではないですか。木工趣味の自分も完成品無し
ですが。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 12:51:54.54 Qr7Iuj4W.net
>>155
FOSTEX F120A

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 13:05:58.50 U7c5udTl.net
最近コイズミとかでも売ってるFaitalPROってどうなんだよ?
やっぱり、やたら能率高いけど低音はダメってパターンかな?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 17:01:51.42 MDxVqjVe.net
155です、皆様ありがとうございます、まとめてのお返事で失礼いたします
>>156 市販のバックロード箱まで考えが至りませんでした
    自作バックロードではどうやっても中低音域をフラットに出来ず
    上昇する半音階が綺麗にクレッシェンドしませんでしたがプロの作った物なら良さそうですね
>>158 確かに少々高域の荒いドンシャリ傾向が合ってるのかもしれません
>>159 弦楽器の加わる協奏曲や声楽用には完成品をメインに使っていますが
    今回、ピアノソロ専用で少し帯域は狭くともハイスピードなのが欲しくなりました
>>160 F120Aは試聴もせずに、勝手におとなし過ぎるようなイメージを持っておりました
    なんとか試聴できるところを探してみます

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 19:35:40.12 z8XRmuM7.net
alpair 10 maopはどうかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 19:57:35.65 DlLfqpIb.net
TangBand W5-2143
URLリンク(mx-spk.shop-pro.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 21:11:37.16 w02MZz7r.net
>alpair 10 maop
159ですが自分もお奨めします。バスレフ既製箱です。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 21:53:18.29 54fVd5kO.net
バッキーに入れるユニットなんですが
何か候補はありますか。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 20:56:41.48 DZ9dd898.net
fe108sol

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 18:06:11.95 W4Bivh8g.net
遅ればせながらLE8T初体験
昭和30年代にこの音が出ていたとは…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 19:17:40.22 SXdRPPmu.net
>>168
鳴りかたが20cmと思えない程パワフルだよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 19:31:02.34 W4Bivh8g.net
SP-LE8Tで中高域は文句なしに素晴らしいんだけど
このThis isバスレフって低音をどうしよっかなって思案中
久しぶりにバスレフ全開な音を聴いたよ…

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 04:46:24.53 R93Q47lu.net
ファイタルプロの評判がマジで知りたい!
誰か教えて!
アドレス貼れないでやんの

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 06:52:05.52 NQVdP0/U.net
>>170
密閉にしたらいいやん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 09:14:18.80 7PvvXqnA.net
タオル突っ込むとボーカルが鼻声になるよね(´・ω・`)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 09:50:10.78 gI6Sz7vh.net
タンバンのW8-2145を買ってみた
割りと好印象で一安心

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 13:28:56.51 T/B2Rs2y.net
スピーカー売ってるHPでさ、新潟の所の店があったんだけど
結構安い店で、珍しいスピーカーも売ってたんだけど
何て店だか分かる人いませんか?
検索しても見つからなくて困ってます

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 13:33:49.57 lMD4qCt2.net
疲れちゃったみたいだねえ
URLリンク(www.sp01.jp)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:59:10.56 +iBthNMc.net
頭のおかしい客や客を装った同業者の嫌がらせ等
真面目すぎると続かないだろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:32:57.59 ufgzo21E.net
オクに出品してたりするんじゃないか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 01:18:20.95 ISqjFqrT.net
>>176
ここは結構お世話になったんだよなぁ。
安くてありがたかった。
ブックマークは今でも残してる。時々見に行ったりもしてるけど
復活は無いっぽいのかなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 03:05:24.92 OQyhe4tu.net
>>176
そこです
ありがとう!
しかし辞めちゃったんですか
残念です

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 04:00:27.60 aOrrt43p.net
CHP70を車のフロントドアに装着してみたテヘヘ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 04:32:46.45 dL5oSjmK.net
>>181
良かったのか?
悪かったのか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 06:42:05.17 30/k2M1M.net
>>182
飾りとしてドアにつけただけだから

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:59:47.93 nfrgyPv7.net
>>182
かねがね良好でありますよ
耐熱耐湿に不安があるのは内緒だ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:00:45.58 Vgea2tws.net
>>175
>>176
Jantzenとかの代理店のカサを来てボッタくってた某店から
訴えるぞゴルァ!とか散々嫌がらせされて辞めちゃったみたいだね
あそこコイズミともなんか一悶着起こしてたようだがw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:14:38.74 mqAmX/md.net
横浜ベイサイドネットがやったの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 17:09:08.18 +eAtgtX2.net
>>185-186
それらの件で某アフォリヴァと同類だなぁ…ってオモタw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 04:55:27.84 O+vk9bSW.net
素人が海外での値段を知り、激安に驚き
そして個人輸入を始めて販売を始める
すると嫌がらせしてくる馬鹿が出て来るって事か
もし儲かってたのなら、思い切って海外から日本向けの通販始めたら良いのにね
やっぱり大して儲からんのかな?
てか、嫌がらせしてくる店にはドン引きだね
潰れちゃえばいいのに

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:44:22.72 HIstylkm.net
このスレってヨコハマ信者の巣窟だと思ってた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 17:29:53.68 Xw1XLnsM.net
まさか!
あんな非常識をまかりとおす業者はとっとと潰れろと思ってるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:42:58.61 dD/6P6ZN.net
>>190
そのヨ◯◯◯の悪行三昧を少しバラしてみてよ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:05:00.87 iWqM52+W.net
>>191
本家のブログが、ある意味白状してると思う。
当のご本人は悪事だとは思ってないみたいだけど。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 16:23:35.53 5LLH+Mot.net
並行モノってさ、現地価格はそんなに安いのか
あのSP01も安かったけど、俺らの縄張り荒らすんじゃねーって騒がれたのか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 16:31:44.34 BySaZI9g.net
個人輸入したら半額に近いだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 20:58:30.79 ozgBxkQ9.net
むしろヨ○○○が倍の価格でぼったくってるってことだけどな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:36:42.55 Gqn/ED48.net
なら正規代理店になったらもう笑いが止まらん状態なんだろうな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:44:32.87 juStXttL.net
どこの何とは言わんけど輸入代行業者通して買うのが安いよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:24:18.94 Lj++Skr3.net
そんな業者なんか通すよりMadiあたりから直接かえばよろしい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:26:43.77 w0KpeR8o.net
直接買えるやつは黙って直接買えや

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 11:27:43.32 Lj++Skr3.net
直接海外から買えない理由って???

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:02:34.29 ZsiQLeTT.net
気持ち悪い野郎だなそのくらい自分で考えろや

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 15:03:31.04 ZsiQLeTT.net
マジでキモイわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 17:14:13.84 Lj++Skr3.net
まともな人生歩んでたら海外通販できない理由とか考えもつかんわ
ID変えないと煽りも出来ないチキンさんよw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 17:27:58.26 ZsiQLeTT.net
ID変えないと、なんて思考がもうキモイな
俺だよ俺
>>199だよw
つまんねー釣りや煽りに付き合うつもりもねーしで他所で遊んでくるから、あとは適当に煽っとけ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:26:04.44 Lj++Skr3.net
うわ本当にID変えてたキモっ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:44:20.49 fCxlrCgg.net
フルレンジスピーカーへのこだわり
2wayスピーカーではウーハー・ツイータを2.5~3.0kHzでクロスさせる。
モニオPL100のクロスが2.8k、ビクタSX500で2.5k。
バイオリンやフルート、ピアノの高音部をブツ切りにする感じ。
3wayだとどーなるか?
NS1000Mは500Hzと6.0kHzでクロスさせてる。
人の声、ピアノのど真ん中でぶった切る感じ。
私は80~15kHzの大トロ部分をひとくちで食べたい。
その上と下がどうしても欲しくなったら、
STW,SWをつなげば良いと思う。
私のALPAIRたちで不足しているのは超低域。
それはバスドラ、パイプオルガン、コントラバスの領域。
メインのソースがJAZZで爆音の音圧も求めないんで小口径で50~60Hzが出てればよしとしている。
大トロ部でクロスさせて振動分割させるデメリットは計り知れない。
だからフルレンジなのです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 21:57:26.11 vYTHBEea.net
>>199
ちぉおキモ~い

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:01:43.90 CBkLvnNm.net
>俺だよ俺
オレオレ詐欺だって今だにこんな事言わねーぞ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:14:37.42 Rjje2Dyh.net
エンクロージャーのこだわり
最新の小口径ドライバーはスゴいことになっている。
xmax(最大振幅)が7mm以上と大きく、低域再生能力が著しく向上している。
10cm径で16cmに負けない低域を再生できる。
小口径ドライバーのメリットを最大に生かすには無垢のエンクロージャーをあつらえることだと思う。
大型エンクロージャーを無垢材で実現するのはコスト的、技術的に厳しい。
無垢材は小型エンクロージャーなら現実的なのだ。
私はこの栗から始め、ローズウッド、チーク、イエローバーチ、カリンと試してきた。
どれも味わいのある響きで素晴らしい。
広葉樹の無垢材は導管の細胞組織が振動をスムーズに伝えるのである。
マリンバ(ローズウッド)、和太鼓(欅)のように。
響かせる設計なら無垢箱はオススメだと思う。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:18:04.00 zSjAvN/w.net
7mm以上のスピーカーって何?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 14:14:52.60 rtOvOMPU.net
>>209はマルチポストに付き放置汁

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:53:47.71 zmx+8YtQ.net
私の無垢箱フルレンジの最終形
MARKオーディオ、alpair10P(13cm)
Linfof工房、カリンラウンドエンクロージャー
匠の技とセンスで最高の材料を生かす。
30mm超の極厚無垢、ラウンド形状、内面溝加工、吸音材レス。バスレフダクトも無垢くり抜き。
伊製某ハイエンドのエンクロージャを凌ぐ箱と思う。
程よい音量でJAZZを聴くのに最適なシステムです。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 07:00:29.37 1HcwjOTD.net
日本では知名度が低いイタリアのdiapason
無垢材、木工技術、ラテンデザインで結構好き。
私は日本の匠にオーダーするけどね🎵
近所のオデオ友に購入して欲しい(笑)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 11:11:07.15 O6keTwoj.net
パッシブラジエーターって試した人います?
どんな感じですか?
バスレフみたいなクセはないんですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 20:21:38.65 p012aCBN.net
>どんな感じですか?
パッシブラジエーターみたいなクセがある
としか言いようがないがなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:28:56.05 9FO7INd5.net
見た目で威張る為に音が濁ってしまったスピーカーとしか思えんのだけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:34:14.79 3aRUCgwr.net
バスレフのダクトと同じ働きをするもの。
箱と筒の共振をコーンに置き換えた物。
バスレフもアライメントによって群遅延特性(グループディレイ)というパラメーターが変化する。
WinISDというフリーソフトで確認することができる。
群遅延特性が悪くなると音がボーボーになる。
パッシブラジエーターはバスレフと同じなのだから、同じように群遅延特性を持っている。
群遅延特性が悪化するアライメントだと音はドローンドローンコーンになる。
逆に群遅延特性が悪化しないようにアライメントすればドロンコーンでもドローンしない。
バスレフと同じ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:36:53.38 3aRUCgwr.net
ドロンコーンは音がドローンになると言う人がいるが、群遅延特性の悪いドロンコーンを聞いたのだろう。
昔はWinISDなんてなかった。
周波数特性しか見てないので、低音をたっぷり出す=群遅延特性悪なので、
昔のドロンドローンを聴いてイメージが刷り込まれたのだと思われる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:04:22.66 siJh1ljr.net
ダクトと違って機械系の非直線性が大きいような気がするけどどうなの

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 16:14:42.21 NeAx4lBk.net
ドロンコーン付ける場所が勿体ない気がするw
素人なので同じユニット付けて両側駆動すれば良いのに思ってしまう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:26:36.32 TXtY3Gdp.net
>>220
駄目。
バスレフで10リットルが最適設計のユニットがあるとする。
10リットルの箱を用意したとする。
ドロンコーンはダクトの代わりなのだから、ダクトを取り去ってドロンコーンを取り付けても、
容量は10リットルで最適設計のまま。
もしドロンコーンの代わりに同じユニットを取り付けたとする。
1ユニットの容量は5リットルになってしまう。
最適設計が10リットルなのに、5リットル設計に変化して悪化してしまう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 01:01:15.57 a/EdM+bs.net
パッシブラジエーター付けると半分の容積で十分な音が出るって聞いたけどね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 01:05:08.59 Lf3U2l17.net
パッシブラジエーターはバスレフダクトの代わりなのだから、最適設計の容量は同じだ。
ただダクトの体積が浮くから箱の全体は小さくできたりする。
内容量としては変化してないが。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 01:11:29.15 Lf3U2l17.net
10リットルが最適設計のユニットを2発で使用する場合、最適設計を維持するならば
箱の容積は20リットル必要になる。
パッシブラジエーターはダクトの代わりなのだから、パッシブラジエーターなら10リットルのままでいい。
「パッシブラジエーターを付けるくらいだったらボイスコイル付きのユニットを増やせばいいじゃん」
と言う人がたまにいるが、スピーカーの理論を理解していない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 01:53:55.65 a/EdM+bs.net
だからさ、パッシブラジエーターにすると容積半分って言ってんだよ
面倒くさいからもう無視するわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 02:14:12.47 Lf3U2l17.net
何から見て半分なのか書いてないほうが悪い。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 06:02:53.82 4TohdsAF.net
ボイスコイル付きの普通のユニットを+-をショートさせて
配線接続せずに付けただけにすれば
パッシブラジエーターの代わりになるらしいな
端子を解放じゃなくてショートさせると制動が掛かって効果が減るような気がするが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 09:07:04.41 QTuSu4n8.net
+-ショートするのはメインユニットよりドローン用のほうが
f0が十分に低く、かつQ0がメインよりかなり大きい場合じゃないの
メインと同一ユニット使うときはボイスコイル除去したり
ダンパーに切れ込みいれたり振動板に重りつけたりとかの細工をするような気が

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 09:33:03.70 Ur+M43IF.net
Q0.5の密閉容積にタンデム配置する
f0は0.5のままQ0.7のF特になる
f0では前後等振幅で振動キャンセルされる
箱は小さくならないな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 11:47:41.30 r8NChfIJ.net
10cmクラスのフルレンジに、無加工で合わせるパッシブラジエーター代わりなら
ダイトーDW-300とかが価格的にも手ごろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:32:31.61 TpaF45bc.net
>>227
ショートではなく適当な抵抗で適当な作りの物もあったような

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 13:30:00.83 iiATnxlF.net
>>226
容積の意味が分からんのか?
想像以上のバカだわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 15:20:23.41 Lf3U2l17.net
>>232
バカはお前だ。
>パッシブラジエーター付けると半分の容積で十分な音が出るって聞いたけどね
何にパッシブラジエーターを付けると が書いてないだろ。
しかも文章がおかしい。
十分な音が出る
十分というのは最適ではないがしかし必要十分という意味に取れるので、
最適設計からは外れてきてしまうが、しかしそれでも問題ない音を出せるという意味?にも取れるので、
バスレフなら10リットル必要だが、PRなら容積を半分にできる という意味にすら受け取れてしまうだろ。
というか、半分と言ってるが、何状態から半分か不明。
そもそも、付けると、というのは、付けたり取ったりできるような状態とはどんな状態か考えると、
1発ユニットに密閉にPRを付けるか、もしくはバスレフダクトを付けるかダクトではなくPRを付けるか、
などという状態が想定される。
その場合半分という意味がおかしいというか、間違いとなる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 15:28:52.07 Lf3U2l17.net
2ユニットにするか、もしくは1ユニット+PRか、という二択ならば、1ユニット側が半分というのは正しいのだが、
付ける、という言葉からは通常想定されない。
取ったり付けたりするならば、元のユニット数やユニット自体の銘柄は固定であると考えるからだ。
PRはダクトの代わりなのだから、
2発ユニット密閉と比較して、1発ユニットバスレフは半分の容積で十分な音が出る
などと言わない。
2発と1発を比較したら1発が容積減るのは当然なので、一々こうなると聞いた、などと言うはずがない。
このように、PRは何状態に比べて容積半分になるか、と言ってないのが悪い。
自分の文章のどこが悪いのか、なぜ人に理解できないのか分からないのだろう。
これは一種の発達障害か、アスペの可能性がある。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 15:33:32.06 NU5YJ1Zm.net
パッシブラジエターのコーンを重たくすれば容積は小さくなる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 16:09:06.95 puYOsX5B.net
書いてる中身は置いといて
>>233-234の粘着質な文章と必ず2連レス以上するしつこさは気持ち悪い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:56:52.09 82RiDDy1.net
知ったかぶりそのものだよね
誰があんな長文読むかっつーのwww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:42:07.89 va1sTPK9.net
長文だから内容は間違ってるに違いない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 03:50:09.21 82RiDDy1.net
誰か二行でまとめてよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:57:54.03 5pBRPX9a.net
>>239
>>222 のコミュニケーション能力は不十分」
# 一行で済んじゃった。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 09:41:14.32 mXV0l30b.net
容積同じで共鳴周波数が同じ箱だと
バスレフダクトの開口面積より
ドロンコーンの開口面積のが遥かにでかくなるよな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 10:58:16.41 e1RGlu5Q.net
容積同じで共鳴周波数が同じ箱だと
バスレフダクトの容積より
ドロンコーンの振動板容積のが遥かにちいさくなるよな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 11:16:19.38 Bsyn1IFY.net
昔の人の特徴
ドロンコーンという
ドローンドローンという音になる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 14:00:17.97 tJTzFaxZ.net
20年以上前にFOSの8cmとパッシブラジエータのキット(箱付)を買って
組み立てたことがある。バスレフとの違いは判らなかった。
すぴぴーかはFE83で代わりになったけどパッシブラジエータが破れて
放置してある。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:13:29.04 eaQCqhUl.net
FF125WKを13リッター箱で組んだんですが
高音がうるさい
エージングで何とかなりますか?
バスレフチューニングは60ヘルツです

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:17:50.90 vLk1WCbn.net
ならんよ。
トンコン使って

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 19:15:58.05 PRkDERo8.net
FF125WKのハイが足りなくてFT17Hを追加したけどなぁ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 21:36:32.94 vLk1WCbn.net
URLリンク(www.fostex.jp)
ようするに7kHzが気になってるんだろ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:19:46.03 mb5myvOQ.net
>>231
固定抵抗の代わりにボリュームをつけて、効きを可変にするというのを昔見た記憶がある

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:41:53.72 VyGMuuzu.net
>>246-248
やっぱエージングでは無理みたいね
7Kのピークは105WKにもあるからメタルセンターのクセかな
トンコンではピンポイントでピークつぶせないし・・・
まあ、色々考えてみます

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:43:20.00 3gfNHQVN.net
車用のツイーターに金属ネットがあり、外したら高音がキンキンになった
だから金属ネットを取り付けてみたら?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 15:13:21.89 3UdO/76G.net
ツイーターのネットは、振動板の前にディフューザーが付いていたりする。
ようするに障害物なんだが、これの位置と形状で超高域ピークを潰している。
フォーカルなんかが有名。
ウイルソンオーディオは外しているのでピークが出ている。
フルレンジで何も細工されてない金属ネットを付けても無意味。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:10:06.74 cf7+PTcH.net
振動板の保護用じゃ無かったのかあれ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:17:48.20 LNQW7hFg.net
また変なのがいるよ
ツイーターはよくてフルレンジはダメ?
はあ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 13:48:31.18 D32athP9.net
>>254
ツイーターのはネットにリング状の透明シートが張ってあって、形状と大きさで綿密に計算されて
ピークを潰してるから意味があるのであって、ただのネットでは潰れない。
フルレンジで何も細工されてない金属ネットを付けても無意味。
低レベルが高レベルに対して話を理解できずに噛みついてる典型例。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 17:11:07.74 3ls8Kzcu.net
ジャージかサランのネットを被せればソフトになるかも

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 18:14:21.09 H8RYYKPQ.net
PST回路はどうだろね
計算方法が分らんけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:39:32.82 uKx9BbCY.net
>綿密に計算されて
計算式とかあるとでも思ってんの?
知ったかも大概にしたら?
また長文貼んのか?w

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:42:30.16 wfyIqpcq.net
>>257
245がどーいった捉え方で高音がうるさいと感じているかによるよね。
1.全体的にハイ上がりな特性がうるさく感じる
2.7kHzのピークがうるさく感じる
3.メタルドーム自体の癖がうるさく感じる
1だったらPSTも効果あると思うけど、2と3だったらあまり効果ないかも。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:44:42.17 wfyIqpcq.net
>>250
エージングでもダメなら思い切ってコイズミから出ているFE127EIIと交換してみるのも
良いかも?バッフル開口寸法もネジ穴もそのままで交換可能だし。
ただFEが好みに合えばの話なんだけど…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:17:20.21 1LDvEUr1.net
くっつきすぎなんじゃねーの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:20:44.28 D32athP9.net
>>258
よくツイーターの金属ネットにプラスチックの透明リングが取り付けられてるの知らないんだな。
ただの金属ネットじゃピークは潰れないよ。
見えない透明リングだから、デザインでもないし、すでにネットがある上で付けられてるから保護でもない。
フルレンジで何も細工されてない金属ネットを付けても無意味。
低レベルが高レベルに対して話を理解できずに噛みついてる典型例。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 21:40:35.68 wfyIqpcq.net
>>262
どーでも良いけどツィーターの話はスレ違いも甚だしい。
質問者の役に立たない自己満足話は他所でやってよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 23:54:13.46 nFdElY3x.net
だから知ったかぶりは止めたら?
本当にみっともないよ

265:245
16/06/25 11:45:34.11 lSMshwjz.net
どうも皆さんいろいろレス有難うございます
>>259さんの挙げた三つのうちどれなのか自分でもよく分らないし
まだ新品なのでもう少し使ってみます
センターキャップに何か塗ってみたらどうなるか興味あるけど
元に戻せないのも困るし・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:09:08.38 uSQtmNZY.net
7kHzのピークもPSTもどきでコイルとコンデンサーをパラで
挟んだ帯域だけ抵抗が効くようにすれば少し抑えられるんじゃないの
いろいろ素子を交換してみれば、とりあえず原因究明の切り分けには使えると思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 14:10:38.57 HlWsHdrN.net
木造建築に住み、リアルウッドのスピーカーで楽しむ。
大空間で鮮度の高い高性能フルレンジを鳴らしきる。
カリンAlpair・ブラザーズ、最高です。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 16:44:43.69 +vY3fewe.net
センターキャップに弱い両面テープでフェルトでも張ってみたらどう?
測定結果が見てみたい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 20:34:38.94 mdfJuThw.net
元に戻せるイコライザーを付けるのはどうかね
ゲンコツみたいに針金でボールを吊るようなのとか
自分ではやる気がせんけどw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:28:34.72 Ph2EVmVm.net
7kHz周辺だけつぶすPSTのLCR数値を具体的に教えてください
全国一千万人のFF125WKファンを救うと思って・・・
甘えるなと言われそうだな、やはり
>>268
いいアイデアですね。やるかも

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:25:26.37 2GdICl8D.net
ぐらいこ使えよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 01:42:14.34 igjTW9qC.net
>>270
とりあえず
L:0.25mH
C:2.0uF
R:4~16Ω位
辺りでやってみたら?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 15:41:35.40 CYMKOocc.net
>>272
おおー、ありがとう
言ってみるもんだな
コイル巻き巻きします

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 18:27:14.92 0y0EB6SC.net
それだと減衰量がまったく足りないような気が・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:01:43.48 Ts3d45Ve.net
行けると思うけど、問題はフィルターで落としても耳では聴こえるのではないかという心配。
サインスイープの周波数測定上は落とせる。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:42:22.58 0y0EB6SC.net
>>272の組み合わせだとおおむね5kHzから落として10kHzで戻すんだと思うけど
単純なPSTの6dB/octだと必要量落ちないんじゃない?
フォスのカタログ見るとFF125WKの7kHzピークって12dBぐらい飛び出してるように見える

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:44:22.69 Ts3d45Ve.net
いや、共振回路なので、理論上はいけるんだ。
ただフルレンジでピークを殺すのは、本当にうまくピーク臭さがなくなってくれるのか不明。
耳ではピークは聴こえるのではないか?という心配がある。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:56:56.71 Ni583aBM.net
Wharfedale Super8/RS/DD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:59:24.04 Ni583aBM.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:31:40.32 ZDv2KO6X.net
お告げ
私の無垢箱フルレンジの最終形
MARKオーディオ、alpair10P(13cm)
Linfof工房、カリンラウンドエンクロージャー
匠の技とセンスで最高の材料を生かす。
30mm超の極厚無垢、ラウンド形状、内面溝加工、吸音材レス。バスレフダクトも無垢くり抜き。
伊製某ハイエンドのエンクロージャを凌ぐ箱と思う。
程よい音量でJAZZを聴くのに最適なシステムです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 23:32:42.80 fIdL3HcM.net
フルレンジの高音に不満を感じたらさっさと買い換えた方がいいんでないか
金を出したくない場合に限りソフトのイコライザー等で我慢する

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 00:06:32.86 hog68qi9.net
ユニットやスピーカーのピークって潰し切るとダメになる事多い
ちょっとだけ残す感じがいい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:47:31.37 ukhjmrs0.net
さすがに12dBのピークは論外だろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:05:17.16 hog68qi9.net
まぁそれを製品として出してるのもナンだかなーと思う
リッジドームってのをを見てみたら他のメーカーのユニットでも同じものを聴いてたから音はあんな感じかとすぐ判った
確かにカラカラシャキシャキ煩い、何やってもダメ、音楽用に使うのは諦めるが吉
音の遠達性と指向性と明瞭度はいいけど、オーディオには向かない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:09:27.23 Eahtdjtv.net
つーことは125WKは欠陥品ということ?
あるいは8kHz辺りから上が聞こえなくなるという老人に配慮した
スペシャルモデル?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:12:38.34 hog68qi9.net
ピークをきちんと潰せれば、そこから先の高域の伸びは異様なので面白い事になると思うけどねぇ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 14:35:55.38 1V2jaDC8.net
>>285
昔からメタルキャップ付きフルレンジと言うのは、ほとんどがそのような特性だった。
どこかにピークがある。125に限らない。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 14:46:31.24 1V2jaDC8.net
フルレンジと言うよりウーハーに近いが、有名なLE-8T
URLリンク(ameblo.jp)
コーラル 4A-70
URLリンク(www.labsp.net)
コーラル 8F-60
URLリンク(www.labsp.net)
単峰のピークだと目立つので、あちこちにピークを作って全体でジャギジャギにするのが
目立たさなくするメーカーのテクニック。
ピークのデシベル的にはどのフルレンジにも12dB程度のピークは余裕である。
フルレンジにとって12dBというのはさほど大きな数字ではない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 16:30:24.15 ukhjmrs0.net
あちこちにピークを作って全体でジャギジャギってのには同意する
その場合12dBのアップダウンがいくつかあっても別にかまわないが
単発の12dB独立峰のみが聳え立ってるのはいただけない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 16:36:58.24 hog68qi9.net
測定してもあまり差が出ないけど止めネジを樹脂にしてキンキンを多少収めた事はある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 17:02:21.11 +9uNH0qC.net
FF「きも顔ちか過ぎ。もっと離れて」

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:44:43.23 3oyn/s5k.net
>>277
一晩考えたけど単純なRLC並列共振回路で約1/2octあたり12dBも落とせるのか
どうしても理解できなかった
詳しい解説とか載ってるサイトが有ったら教えてください、よろしくお願いします

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 22:33:08.48 luwsvSdX.net
>>292
LRとLCしかないけど、とりあえず手軽にやるなら
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 22:55:45.71 3oyn/s5k.net
>>293
さっそくのレス有難うございます
しかしながらそこを見ても>>272で示された1次フィルタで-24dB/octを実現する方法が理解できませんでした
お手数ですが、もう少し噛み砕いた解説のサイトとかございましたらよろしくお願いします

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 23:12:06.10 1V2jaDC8.net
知ってる人は知ってる技術だけどあんまり人に教えたくない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:27:51.51 lD6I3tZP.net
まず認識を改めよう
×1次フィルタ
○共振回路

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 14:10:18.97 a+BQKX8i.net
こんなとこで質問するだけ無駄
中途半端なシッタカばっかじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 14:22:11.29 QAjMW9TM.net
そうだね。
はい、この話は終わり。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:30:29.09 HnTcdrm8.net
直列共振回路をユニットに並列接続するんちゃうんか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:38:54.25 PFKm8EDp.net
ネットワーク不要がフルレンジの売り物なのに
LやCが直列に入るのはどうなんだろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:47:00.49 lD6I3tZP.net
>>300
>>299が正解
共振回路はユニットに並列に入る

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:55:32.62 ZVIhJfmD.net
抵抗挟まなかったらただのアンプの負荷にしかならないじゃん

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:04:34.91 QAjMW9TM.net
>>299-302
ここはシッタカばっかりだから質問するのは無駄だから、もうこの話は終わり。
やめやめ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:22:33.57 ZVIhJfmD.net
>>272で回答されてる部品を全部並列に繋いでユニットに直列に繋げばいいだけなのに
何故纏めて知ったか呼ばわりされてるのかわからん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 17:38:38.02 QAjMW9TM.net
>>304
そうだね、自分で色々試してみるという意味はある。
ただ、なぜそうなるのか、などの理論についてはこれ以上話すのはやめよう。
理論や解説に関しては終わり、やめやめ。
とりあえず試してみれば?で終わりにしよう。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:00:58.21 ZVIhJfmD.net
>>305
質問者には是非回路シミュレーター弄って遊んで欲しいと思ってる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 16:28:40.94 wvdsbg2n.net
EUなど輸入ユニットはフォステクスでは決して味わい得ない音が得られる。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 00:48:00.34 IYA5gCBs.net
GRS 8FR-8って20cmフルレンジが安いけど良さそうな感じだが
実際どうなんだろう買ってくるかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 00:58:15.92 oCDg16Fa.net
気に入らなけりゃ気に入るスピーカーを見つけりゃいいだけなのにさ
なんでそんなにもがくの?
もったいない精神?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 01:50:06.09 Ek0B1Esq.net
高いユニットでもどこまでいっても一長一短だし、安いユニットもそう
気に入る音のユニットは色々あるだろうから、聴きまくるしか無いよ?
結局、値段じゃ無いからね
気になったら買えwってやつだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 13:46:58.27 2GFWvOMX.net
輸入ユニットは都心以外では比較視聴できる店など皆無に近い。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 14:16:27.55 LPCiKOXl.net
俺は試聴出来ないからこのスレとか、ネットの評判を探したりしてる
ついでに書いとくと、TangBand W3-881SJFは安いしバランス良しで8cmのお薦め

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 15:26:37.25 u63tpoqo.net
都心でも主要ユニットは各社それぞれのバスレフ推奨箱用意するとか
JIS箱に付けて比較試聴用に条件揃えてるなんてところは無いよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 19:27:12.45 pZ2sooxZ.net
聴かずに買う博打が嫌いならメーカー製の完成品を買った方がいいんでないか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 20:14:24.71 wDuT6RZe.net
W3-881SJFはいいよね
ポリプロピレンコーンは、きつさが全くない
某FEの紙コーンは聴いていて疲れる
そしてゴムエッジだから低音も出るし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 20:38:04.37 cjvr97UC.net
>>315
W3-517SBよりいいですか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 21:15:44.35 wDuT6RZe.net
W3-517SBは聴いたことがないので分からない
ここのレビューを参考にすると良いかも
URLリンク(korva.web.fc2.com)
一般的には紙コーンはメリハリがあって、音離れが良い感じ
解像度が高い(ような気がする)
滑らかさが無くて耳障りに感じることもある
紙コーンでも樹脂コーティングしたものは穏やかになる
まあ結局は好みの問題が大きくて、どっちが良い悪いではないのだが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 21:23:57.14 dBv1gc9K.net
紙コーンでも30年ぐらい使ってるとだいぶ変わる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 23:19:21.08 o27HS/JC.net
ポリプロピレンにゴムエッジだと秋月の音をイメージしてしまう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 23:33:47.85 dHSHPlWt.net
フルレンジは16cm~20cmがいい。
小口径は音楽の表現力も寂しい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 00:10:45.99 vHIIeXjm.net
12cm以上フルレンジって高音でんの??

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 11:40:05.98 TPyKKbed.net
★君は基地外鯖(サバ)を知っているか?★  
☆角さん喜望☆
☆?? ??☆希望?播☆pagkalat asa☆
鯖氏とは、平日は9時から19時頃まで、土日は寝るとき意外は2ちゃんに張り付いているオッサン。
書き込み数はピュア板で毎日ほぼトップという異常さ。
URLリンク(hissi.org)
全身全霊を傾けて、2チャンネルに書き込む情熱を持ち、
敵となる相手を差別用語で罵倒するその様は異様であり、奇怪でもある。
そんな2チャンネルで生きる伝説となっている鯖氏をリアルに観察してみよう!
よく現れるスレ。(レス乞食だからほぼ毎日現れるよw)
ピュアオーディオ自治スレ8 (ワッチョイ)
スレリンク(pav板)l50
ピュアオーディオ自治スレ8
スレリンク(pav板)l50
「鯖頭セレブ 」晒しあげw(worldwide版)
スレリンク(pav板)l50
ピュアオーディオ自治スレ7
スレリンク(pav板)
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった
スレリンク(pav板)l50
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう
スレリンク(pav板)l50
ステレオサウンド/StereoSoundについて語ろう
スレリンク(pav板)l50

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 14:53:12.58 2Cpq+AFb.net
FE127EとFF125Kなら持ってる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 16:09:53.83 IZRlCFtX.net
>>321
LE8T使ってるけど、これで高音足らないなら耳鼻科行った方が良い

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 16:13:11.47 Vc9e1hiw.net
URLリンク(ameblo.jp)
LE-8Tは9kHz以上がガタ落ちなので、075ホーンツイーターと組み合わせて
2ウェイで使っている人が多い。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 16:18:23.85 whkdWh83.net
>>324
私も使ってるが高域全然足りないよ。
隣で使ってるのがDS-505ではあるが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 16:47:38.46 whkdWh83.net
>>325
LC-1Aの特性素晴らしいですね
欲しい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 17:01:37.78 KH/b6fbl.net
高音が足りない人は若い人
おじいちゃんには意味がわかりません

329:321
16/07/06 17:27:50.78 1JPMMx0P.net
10cmフルレンジ何個かつかったけど、高音の満足度はこれぐらいが限界だわ。
12cmならなんとか出るのもあるんだろうけど、16cmとかなんて…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 17:53:25.94 Vc9e1hiw.net
>>329
ダブルコーンの16㎝使ってみ。
もちろんそれなりの値段の物をね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 17:54:19.93 BTjOgmJU.net
センターキャップが金属製だったり
固いダブルコーンだったりすると
やっぱり高音に違いが出るのかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 22:18:47.91 NtSt8aPZ.net
10cmもあるようなスピーカーの高音は死んでる
フルレンジを使うなら高音は諦めないと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 10:39:56.21 VdEU2xTM.net
バランスってもんがあるだろ
好ましいバランスは人によって違うかもしれないが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 18:02:33.42 SrelBHc/.net
還暦を過ぎた今こそフルレンジの出番

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 18:48:59.31 PKri2nGP.net
そうだ!どうせ高音なんて聞こえねえよ!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 19:53:28.29 coMoi7vr.net
フルレンジに始まりフルレンジに終わるとはそう言う意味か

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 08:34:08.97 pwjmubkF.net
このスレ的にはフルレンジと2wayの合いの子のような
DCU-C131K
とかはどうなんでしょうか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 07:50:03.23 8ok4W7Yw.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc

他スレの爆撃はおやすみなんですね★

いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 21:34:36.72 Ki9h/kOz.net
Voxativ Ampeggio Signature
URLリンク(www.arkgioia.com)

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:58:59.84 s9Zgclit.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc

他スレの爆撃はおやすみなんですね★

いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★
932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★

何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 02:06:07.32 GMhctqSt.net
ボビンと溶着したサブコーンエッジのメインコーン間隙を細やかなダンピング材挟んだダブルコーンフルレンジ作ってくんねえかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 01:32:15.46 FKO7pz+n.net
で、結局>>270の結果はどうなった?
書き逃げかw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 15:41:44.40 C4uMEw5f.net
あまりバカに餌を与えないように

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 16:02:17.65 Qb2ND82d.net
>>341
普通のダブルコーンに輪ゴムでも付ければ良いんじゃね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 20:17:11.90 KEXAOmYe.net
子供の頃ニードルフェルトを始めて見た時は驚いたなあ
ゴミをつめてるのかよって
ソファーもニードルスポンジとは言わないかもしらんが混ざっているのがあった

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 16:47:48.64 accyQU87.net
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ
せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ
331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。
357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?
で、例のスレで詫びを入れろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 11:39:57.47 vYzPYooQ.net
>>342
すんません。忙しくて手つかずです
それにちょっと熱が冷めてきたのでやるかどうか分りません
もうすわけない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 14:05:13.97 yP7URW6k.net
>>270
でさぁ、やってみたの?
質問するだけしてやり逃げか?
もう最低!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:43:54.70 +zDeFEBr.net
やっぱりなー
金もないしな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:50:57.47 WFFBE9qF.net
LE8Tに075足せば普通の人なら上がりです
ウチは4343と併用してますが爆音や重低音を望まないならLE8Tの方が上に感じます

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:02:10.53 F30fpzKv.net
そのLE8Tに匹敵するフルレンジユニット、エンクロージャーって現代にないですか?
匹敵するどころか超えちゃってる奴がありましたら教えてください

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:11:10.08 WFFBE9qF.net
>>351
LE8Tのようになりたくて越えたくて余多のフルレンジが出たと思いますが足元にも及ばないまま50年以上が経過しました
JBLでさえ無理だった8T越えを他のメーカーが越えるのは不可能だと思います

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:07:57.44 GjGQbj3Z.net
LE-8Tはもうあれでオシマイというのは同意だけど、他の路線なら匹敵するものはたくさんあるでしょ。
古典的なものでもさ。身内のJBLだってD-130に075という路線もある。(30年前買っておけば‥)
ダイヤトーンのP610やローサーとか。アシダヴォックスも意外と良いらしい。(先輩、外見で疑っててゴメン)
いまなら、アルペア5とかフォスの108solとか良さそう。
ただLE-8T越えるとか言う話ではなく、別の世界。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:29:56.59 WFFBE9qF.net
D130と075はつまらないよ
買ったけど聴いて5分で飽きる
一度聴きくらべればLE8Tの中域が凄いかよく分かる
D130は修行僧のように一発で堪え忍ぶユニット

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:19:18.75 9uA9wClc.net
>>351
私も以前LE-8Tを使っていて、手放してから後悔して似たモノを探しましたが
無かったですね。
そんな中で、Jordan JX92Sはかなり良かったと思います。
ヴォーカルがリアルに浮かび上がる感じがLE-8Tに似ているように感じました。
これも製造終了していますが、オクに良く出ています。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:22:58.93 4mMsgcsN.net
おじいちゃん達は昔話で盛り上がるんだね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:25:30.22 tbBxWOiG.net
老害は死ねばいいんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:36:00.45 WFFBE9qF.net
ボクちゃんは往年の名機を聴いた事がないのかな?
館山のハンバーグ屋さんで樽ローでも聴いてらっしゃい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:38:19.97 dN1hjm9Y.net
>>354
中野のロンパーチッチがその組合わせじゃなかったかな~
オレが昼間に行った時は、小音量だったがええカンジで鳴ってたぞ?
取り敢えずカレーは美味かったw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:26:16.93 l/B9u1zJ.net
死に損ない
バーカ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:47:57.37 fOcwmA0R.net
フィリップスの8インチがLE8Tとそっくりの波形だな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:12:51.63 WFFBE9qF.net
>>359
ハーマンのサイトに出たときから気になってた
38バロンだよね
間のドアはトイレかね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:19:38.01 lfPJmA/q.net
おじいちゃんはその古臭いスピーカーで何を聴いてんの?
懐メロ?
エロジジイだからピンクレデーとか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:27:12.01 aKkgkYcO.net
聖子ちゃんに決まってるだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:43:31.42 UWRvf8Jg.net
5~8cmのフルレンジで高域の質が一番(高域の分解能が優れたもの)マシな
ものというと何になりますか。Fe83はダメでした。
低域はサブウーハーで補う予定なので問いません。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 22:54:55.42 Wk0UhjK4.net
まあ候補になるのはスキャンスピークの5㎝だろう。
ただ、計画そのものが、そもそも浅はか。
素人の浅知恵。
なぜなら、サブウーハーというのは50Hzあたりまでの補うものであって、
100Hz近辺からその上は補助できない。
8~5㎝というのは200Hzから質が低下しているのだから、サブウーハーではうまくいかない。
100Hz以上も使える普通のウーハーを高い周波数でハイカットしてクロスオーバーさせる
設計の補助ウーハーを繋げるならば何とかいける。
一般サブウーハーでは駄目。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 22:59:00.52 UWRvf8Jg.net
150Hzクロスで何とかならんものか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:01:51.29 UWRvf8Jg.net
すまん、追加。
Alpair 6シリーズは 作例みると100Hzは余裕でフラット出せるようだが
高域の分解能はどの程度だろうか。(フォスの一番安いドームと同等くらいあるか)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:06:21.81 Wk0UhjK4.net
だめだよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:07:24.01 ZvGwDUyG.net
うちは8cmの下は260Hzで切ってる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:18:58.48 Wk0UhjK4.net
高域分解能などと言うなら8㎝では駄目。
5㎝でギリギリ何とか。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:27:09.93 UWRvf8Jg.net
みんな、サンクス。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:45:46.09 i1FRCtZU.net
そんなに高音高音言ってるのならさ
10kHz以上のツイーターを付けた方がいいと思う

>>366
あんたは昔のスピーカー以外は黙ってたら?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 23:53:52.14 Wk0UhjK4.net
日本語がおかしい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 21:48:38.35 acCStonK.net
LE8Tで気になってたのですが
山水の格子状のグリルが特徴的でデザインも良いけど音質を考えたらグリルはない方が良いのですか?
毎回外してるのでしょうか?
ネットでさえ外すべきと言われてますが複雑な格子ならなおさら影響があるのでしょうか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 22:00:17.93 ObVDjwpI.net
音質的にはと言われれば影響アリは事実だが
あのガワありきの音ととらえればそれも事実
まあ外して使ってもダクトにヘビが入ってくるぐらいだな困るのは
結構ウマいこと出来てるのよハコ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 22:38:36.18 jpJV0Lce.net
>>375
人に聞かなきゃ分からないの?
自分で判断出来ないの?
自分で判断出来ないのに、外した方がいいとか言われたら外すの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 22:56:16.91 acCStonK.net
いや持ってないですしおすし
試聴できる店もないですしおすし
気になっただけですしおすし
どうもすみませんでした はい 失礼します
>>376
レスありがとうございました

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 08:35:27.62 gLL9dsZQ.net
シースルーのエロさが分からないとSP-LE8Tの良さは分からないだろうな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 17:10:29.28 dfAD3skf.net
フェライト用の箱欲しいな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 22:48:16.09 lkSXyeqY.net
Wharfedale Super 8RS/DD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 11:41:46.91 lckdvoPF.net
バルトークのアレグロ・バルバロ URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じの曲に最適なフルレンジってありますでしょうか
なお、80Hz以下は12db/octで切ってSWが担当しますんでそれほど下の伸びは望んでいません

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 19:32:40.36 jXtcHrnA.net
>>382
こんな曲も好きでしょ?
このコンバットに似てね?
HIROSHIMA聴いたら感極まっちゃうかもよ?
URLリンク(youtube.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 20:58:45.54 5l3OZK8P.net
フルレンジでピアノの再現というのは難しく、あえてあげれば、feastrex。
次点でFostex FE208煤ALowther辺り。いずれも磁束が大きいタイプ。
アンプもそれなりに選ばないと、音がスカッと出ない。
サブ・ウーハーは基本的にアタック音が出せないのでやめたほうがいい。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 23:13:52.16 reVfyoIk.net
feastrex、ええなあ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 00:14:02.42 bLG8KZZX.net
>サブ・ウーハーは基本的に
このおっさん、いつも同じ事言ってるよな
バカみたい
自分の価値だけを押し付けてバカみたい
世の中にはフルレンジだけか?
ほんと、バカみたい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 03:13:22.16 B6fYXl4x.net
フルレンジっていいよな。
あまり欲張らない程々な
ところがいい。
アンプと直結できて
変なネットワークとか不要。
純粋な音が聞ける。
マルチウェイと違って
点音源だし、高音と低音の
質感も揃っててバランスも良い。

388:七宝組格子
16/08/21 03:17:10.33 B6fYXl4x.net
こまけえ事いうなら
山水の格子グリルは
無い方がいいけど、
あの美しい家具調の
デザインならむしろ
歓迎したい。
どこか他社があのグリルを
復活させてくれないものか。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 06:08:05.92 EwxbCx30.net
しかしダブルコーンのフルレンジはセンスねーな
ドーム大きめでカチカチに硬い素材にして高音稼げと言いたくなる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 06:50:16.67 S0nlW+U3.net
>>389
それこそだっせ~

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 08:08:29.29 C3pXws6x.net
>386
ピアノの打鍵を出せるのは18インチ励磁型のリアホーンのみ。
それ以外は認めない。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 11:47:04.05 CEEIR9+p.net
いきなり低次元なネタばかりになってるな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 12:49:15.16 vx95+89a.net
センターキャップは大きい方が格好良い人のセンス
昔のウーハーで流行ったな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 13:59:08.61 Ep0i3UkJ.net
皆さまレス及びネタの提供ありがとうございます
フルレンジでピアノの再現は難しいのは何となく理解できてます
ただ、高音と低音の質感が揃うのが魅力ですね
もちろんピアノの銅線巻いた低音弦とストレートな中高音弦ではわずかに質感の違う個体も見かけますが
やはり1台の楽器ですから、スピーカー側で質感のバラツキが出るのは興ざめです
なお、ピアノ再生専用のサブが欲しいだけなのであまり予算はかけられません
確かにFE208って手も有りそうですが、押し入れに眠ってる大昔のFE203Σをレストアして
バスレフ+PST回路で試してみるのが一番安上がりかとも思えてきましたが
もう少し小口径で値段も手ごろな現行ユニットとかございましたら情報お願いいたします

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 10:20:25.91 JwZgmzRo.net
フルレンジとバスレフは相性が良くないよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 10:37:45.12 RGSZqt1W.net
一知半解

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 13:58:30.73 yjOo9Rh2.net
軽量振動板フルレンジは中域の能率が高いので、低域がダラ下がり傾向になっている。
バスレフにするとフラットには出来ない。
下がり出す周波数が高いので、ダクトがそんな上まで増強効果がないので、
中低域に谷ができるのが理由。
以上のように限定した条件では相性が良くないとは言えるが、高能率タイプではないフルレンジならば、
普通にバスレフでも谷は出来ない。
フルレンジの範囲を限定しすぎ。
軽量フルでもマグネット弱い系のフルなら、Qが高いので低域が膨らんでいて
バスレフでも谷は出来ないし、やはりフルレンジを一括りにするのは無理がある。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 18:28:16.23 2S02a5ke.net
グライコ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 21:17:22.66 yjOo9Rh2.net
俺はスピーカーそのものを一つの作品として見ているので、アンプ側で何かが必要なものは作りたくない。
同じ意見の人はたくさんいると思う。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 11:13:03.56 LOsHMsxn.net
Audio Nirvanaで自作されてる方居ますか?
マグネットの違いで、音の傾向とか音質がどのような感じか知りたいのですが・・・
メインは、70年80年台のアメリカンロックと、フュージョンを聴きます。
横浜にメールで問い合わせしましたが、返答がありません。
初心者ですが、8インチか12インチで制作を考えてます。
地方なので、横浜まで遠くて試聴に行けません。
横浜は対応悪い?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:01:49.94 B1YAcwsa.net
feastrexの励磁にしときなさい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 13:46:04.51 YMR2B2hR.net
>>400
一般的な話で、フェライトはハイファイ、アルニコは中域が飛び出す傾向
ネオジムはわからんが、フラットなのかなぁ?
将来TWを足す予定なら12インチでもよいけど、フルレンジとして使うなら6.5か8じゃないかなぁ?
 とこれも一般的な話
Audio Nirvanaでも12インチのほうが低い周波数から分割振動が始まっているように見える
でもなんでAudio Nirvanaなのかな?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:26:30.39 j06ckKU1.net
ニルヴァーナは歪っぽい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 14:40:57.12 6kFH1i3r.net
>>394
ピアノって27Hzでるから、ピアノより低音出す楽器って
実質パイプオルガンだけなんだわ。
その重低音の音域は 弦のうねりの数十ヘルツと、
金属フレームをぶったたく けっこう高い音が交じり合ってて
そのフレームの音は 高域パートになると消えていく。
(弦を叩くのがフェルトだから)
そんなわけで 譜面的に重低音な音域も 同時にかなり高域でてるわけ。
ということで ピアノ並みの重さの箱に巨大ウーファー+スコーカー+ツイーターがベスト
手持ちの20㎝を2WAYで作って、サブウーファーも後々追加かね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 16:38:09.44 +QMz/3nF.net
>>404
しかし、中音部(150~500Hzぐらい)だと基音と第2~第6倍音ぐらいまではそれぞれの音圧レベルが等しいんですが
低音部(100Hz以下)では倍音に比べて基音はかなり小さく、録音時にカットされてるのも散見します
新旧問わず手持ちの音源では50Hzクロスのサブウーハーが全く仕事しないケースも数多いです
フレームの音ですが、自分で弾いてるときはフレーム上を走るように移動しながら発音してように聞こえますが
楽器から少し離れるとそれほど聞こえず、録音されたものでは相当カットされているようです
あと、鈍重な巨大ウーファーが出すピアノの音は勘弁していただきたいです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 16:54:48.00 6kFH1i3r.net
>>405
うん 低音部は低音よりも高音の音のほうが目立つ感じは 上でも書いてる。
そして 高い音は そんなに高い音が含まれてないのも感じる。
だから スコーカー~ツイーター相当の担当する音は、
ピアノの88鍵 どこ叩いてもでてる。
音色をあわせる って意味で 中高音が統一されてるんで、
そこに きっちり重い低音をうっすらかけてやればOK
小さく軽いサブウーファーをがっつりじゃ駄目で
重いものをうっすらかけるの。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:14:20.67 +QMz/3nF.net
実際曲の中で使われるのは40Hzぐらいまでが多いです
その場合、大事な第2~第6倍音は80~240Hzになると思いますが
出来ることなら、この部分は立ち上がりがハイスピードな
軽量ウーファーもしくは軽量フルレンジに担当させたいです
まあ、ピアノは連続する打鍵の瞬間芸みたいなもんですし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 22:24:07.38 S2PF3SGH.net
共鳴管のエンクが低域のびる
鈍い大口径ウーハーより低域の解像度もいいし
むしろフルレンジは澄んで伸びやかな高域が難しいよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 13:42:38.58 6MosExzB.net
>>402
回答ありがとうございます。
Audio Nirvanaが良いかな?と思ったのはyoutubuの動画です。
視聴して良いかな?と思ったのと、ネットで見たインプレでした。
地元に、自作系のショップがないので、他のメーカーの音が分からないです。
くれくれで申し訳ないのですが、ロック向きなメーカーでお薦めがあればアドバイス頂けませんか?
箱は、何で制作するかは決めてません。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:08:29.15 8+A8ZIf9.net
>>409
勘違いしないでください。Audio Nirvanaの動画を見ながらYoutubeで聞いている音は、あなたのパソコンのスピーカーの音です。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:18:30.90 zKIAoPEj.net
動画を聴いた感じではPAみたいな音にしたい人だと判断して
PA用も検討してみれば

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 22:06:11.13 mNZSdgGe.net
フェライトのAudio Nirvanaの12インチはやっぱり高音が寂しいのでTW付けてる
60Lと150Lで聞き比べたけど、バスレフらしい元気な音だと60Lでも楽しめた
150Lだと音階がよく聞き取れてジャズやクラシックも良い感じ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 00:23:07.93 3fz7krB3.net
>>409
随分と高域に癖のある音に聴こえるね
411さんのいうPAみたいな音、だね
10cmだけどTangband W4-1337SDF を使ってみれば

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 11:43:11.90 3hhv12u1.net
>>411 >>412 >>413
返信ありがとうございます。
EVの音が前々から好きなので、好みだったのかもしれません。
確かに、PAっぽい音だなんと思ってましたので、実際に聞いた方の感想が知りたかったという事です。
アドバイス参考に、改めてユニットを検討したいと思います。
ありがとうございました。
SICAやBeymaのユニットも興味があるのですが・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 20:46:04.56 cMr01b5R.net
>>414
そういう事言っていると全然決まらなくて結局買わずに終わる
雑誌の付録でも世の中で評判の物でもTangband W4-1337SDFでも買ってみてそれからだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:54:09.62 kaOMpXBn.net
今時、ハイファイって言葉を使う人がいるとはねー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:57:57.72 bEZd22/K.net
ハイファイかゼネラルかじゃないの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 19:40:48.43 lz9aPyES.net
ハイハイっていったら、ハイは一回でいいって叱られた

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 21:35:26.58 9eGO1Bke.net
ここのスレっておじいちゃんばっかだよね?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 22:04:06.51 kRk9sw2u.net
敬礼してハイハイサーなら誉められる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 00:48:00.05 15wN+qQy.net
這い這い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:03:20.85 G539yC4O.net
ハイファイセットとかさ
立場ないね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:39:38.06 zb968Srz.net
おやじギャグまでバランスよく再生

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 00:04:18.24 FOTcwzdj.net
ハイファイがだめならハイレゾとでもいえばよいのかなぁ?
わけーのおれに教えてくれ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 00:17:30.13 XuFoFec5.net
ハイレグと言えば
     ミミミミミミミミ
    ミミミ     ミ     .________ 
   ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
    ミミ   ・ヘ・  | <  コマネチ!
    (61 <  └┘ |   \
     ||  ( ∧   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___| \___ノ__
| ___        ___ |
| |  |       |   | |
( つ\|        |  とノ
  \ \      / /
 ミ  \ \  / /彡
  /  \つとノ   \
 (    く    ,.ゝ  )
  \   \ /   /
  (____| |____)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 20:10:40.60 ASBNLs4e.net
>>424
何故、ハイファイ(死語)って言わなきゃならないの?
そこからして理解が出来ない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 20:32:59.42 GaBaNVHc.net
>426
おそらく20kHzは特別でもなんでもないと言いたいのでは。
他の要素をすっ飛ばせばそうなる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 14:06:45.28 IRWzV0zA.net
>>436-427
AMラジオとFMステレオの音域の差を何て表現するの?
AMはローファイ、FMはハイファイじゃないの?
AMは中域だけ、FMは低域と高域がもっとある、っていうの?
でも今じゃAM、FMも死語か orz _| ̄|○

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 22:46:03.13 +kS+ETnR.net
ハイファイで通じてるし何も問題ない
特にオーディオは既存の理論を否定して
俺様すげー理論がまかり通る世界だから
話が通じそうもなければスルーで

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 00:32:00.76 4UKK5mRs.net
アシダボックス

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 07:54:14.57 4jEy5wft.net
>>428
そんな事が話題になった事はないよ
今後もないし
おじいちゃんってそんな話ばっかりしてんの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 08:01:46.01 r0a8C3e/.net
>>400
凛とした音が好きなら8吋、他の音を求めるなら10吋。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 19:33:23.78 wNg7l2Ks.net
>8吋
これもおじいちゃん専用の隠語?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 19:37:51.59 XgeIuT0J.net
ググる先生が計算までしてくれる単位を隠語とは言わんかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 20:10:39.65 8BD2Xx0/.net
いんちと入力するとちゃんと吋と変換されるね
すんと読んでいた、恥ずかしス
すんと入力しても変換されない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 02:34:09.00 fFiJ7x9h.net
エゲレスとか言いそう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 06:54:52.18 MBFecn1r.net
EU脱退でフィート・ポンドに戻るんかな。
ネジとか未だに面倒くさいんだよね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:15:57.18 DggcRP9K.net
外人の事はバテレンって言うの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:20:52.97 zRXu38tq.net
>>437
未だにインチネジ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 14:45:08.87 gC1sDgJ8.net
>439
建築系は多いよ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:35:30.96 IJ2OmS7f.net
>>440
で、お前はどこのスピーカー屋なの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:18:13.20 nK+LjxYt.net
絨毯を巻きテッペンに10cmフルレンジを上向きに置く
絨毯の下は5cm浮かす
BGM用ならこれで十分

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:49:55.43 cltlyrtO.net
貧乏人がかわいそう
家に友達呼べねーだろ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 19:53:49.92 zRXu38tq.net
>>440
細いネジだと抜けにくいモンね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 14:56:31.24 YUmCLR+m.net
>>442
それねぇ、オレもやってみた。
確かに音は悪くないんだが、倒れやすいんだよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 18:34:08.46 Vie9rpiQ.net
F200A再販してください

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 12:45:02.48 bKEAEr3c.net
>>446
今はF120Aしか、ないんだね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 12:45:55.44 bKEAEr3c.net
途中で押してしもた。
店頭在庫探せばあるんじゃないすかね、F200A。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 16:05:17.75 5pB+a5Pe.net
最近、数十年ぶりにSP自作熱が沸き上がってきましたが、完全に浦島状態です。
今作りたいのは少々荒っぽくてもやたら音が飛び出す威勢の良いヤツですが
10~13㎝クラス、なければ16㎝ぐらいまででお勧めのユニットをご教示いただければ幸いです。
なお手始めは単純なバスレフで制作してみる予定です。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 16:11:13.96 KH9DJXTs.net
SICA Z003720
業務スピーカー、ジェンセンから技術を引き継いだ会社の16㎝。
聴いたことはないが、作りやスペックや、ジェンセン後継ということから、
勢い系、元気系であることは間違いなく、希望に合った物であろう。
おそらく、20リットルバスレフ、ダクト60Hz くらいが適正設計であろう。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 16:15:35.64 KH9DJXTs.net
同社13㎝はこちら
SICA Z002400

こっちのほうが箱は小さくできるが、朗々と、ゆとりで鳴るのは16㎝だと思われる。
代わりに高域は13㎝のほうが低歪であろう。
12リットル ダクト70Hzくらいか。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 20:19:53.66 IrIrUG/H.net
>>451
以前よりいいなと思ってました

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 10:30:57.00 TG3BnJoK.net
俺も気になってる。作ってみようかな。
HR/HMに合うかな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 19:32:23.50 L0/oDvYZ.net
容量とダクトの最適設計しといたで
13㎝ SICA Z002400
URLリンク(imgur.com)
ただしフラット設計なのでバッフルステップ補正を入れたほうが良い。
ユニットの体積とダクトの体積は箱容量から引く必要があるので注意。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 19:50:41.20 L0/oDvYZ.net
バッフルステップ補正を入れないでスルーで使う場合は低域を盛り上がらせる必要があるので、こんな設計になる。
URLリンク(imgur.com)

>>454に入れるバッフルステップ補正は、こんな回路でちょうどいい周波数特性になるだろう。
URLリンク(imgur.com)

456:449
16/10/02 20:07:08.83 3laoC8Ib.net
シカ熱流行の兆しでしょうか・・・
確かにSICA Z002400面白そうですね、手元に大昔の10㍑試験箱があるんで試してみようかなぁ。
とりあえずはバッフルステップ補正は、PCのソフトウェアEQでゴニョゴニョするとして。
ちなみに今回欲しいスピーカーは70年代ブリティッシュハードロックをメインにする予定
(要するに帯域が上も下も狭い音源です、概ね80Hz~15KHzぐらいかも)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 20:51:16.65 L0/oDvYZ.net
URLリンク(imgur.com)
PC補正でもいいと思うけど、80Hz以下がいらないんだったら、こんな設計なら補正いらないよ。
80Hz以下が落ちるけど、量感を担う周波数は出てるし、たぶん問題ない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 19:49:19.22 ePacVBII.net
揚げとくか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 18:52:58.69 mlpn1oSr.net
8cm以下のフルレンジでお勧めは? AuraSound NSW2-326-8Aかscanの 5F/8422T01あたりを考えている。
箱1リットル密閉(単に手元にあるから)、3D方式で使用、AVアンプで150か200HZ以下をカット、
下はサブウーハーに任せる。中高域の分解能が良いタイプがいいです(fostexの分割振動は嫌い)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:00:44.50 nrinNYEJ.net
>>459
その方法は駄目だ。
サブウーハーというのは100Hzまで使えない。
ダメダメのスカスカの音になるよ。
実際にやった上での忠告。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:04:57.50 mlpn1oSr.net
kwsk。ユニットは何使いましたか。
8cm級で80Hzカットくらいを目指す方がいいかな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:11:12.08 nrinNYEJ.net
>>461
カットするなら箱に入れた状態のfcの周波数の1.5倍周波数でないとローカット効果は十分に得られない。
つまり8㎝なら180Hzとかだ。
小口径の下をサブウーハーで補う。
小口径はローカットすれば歪が減るので良いことずくめ。
こんな方法は誰でも思いつく。
誰でも思いつくのにほとんどやっている人が少ない。
なぜか?
駄目だからだ。
その計画自体を根本的に改めなさい。
素人が思いつきで、こんなことをすれば最高じゃないか?! と閃いた方法なんて
9割方、実地では駄目な方法だ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:13:58.29 mlpn1oSr.net
何故ダメなんでしょうか。
サブウーハーの質や音の遅れの問題?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:14:20.50 8pQUwqgs.net
>>459
安い物しか知りませんが
TangBand W3-881SJFは適当な箱でもしっかり低い方も鳴ってるフリが上手な良い奴です
解像度が高いとは思ないけどニアで聞いてもやさしい音です

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:18:26.14 nrinNYEJ.net
>>463
サブウーハーは50Hzとかを再生するように設計されている物だから、
100Hzとかの音は汚い。
そもそも100Hzまで行くと方向性が出てくる周波数になってくる。
5㎝は200Hzとクロスさせることになるから、100Hzでも厳しいのに
200Hzなんて論外も論外。
8㎝でも150Hzとかになるのだからまだ駄目。
ということ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:29:19.13 mlpn1oSr.net
サンクス。合点いきました。
>464 タンバンは評判いいですね。ひとつ買ってみるか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:36:27.80 nrinNYEJ.net
>>466
もし小口径+ウーハー方式をどうしてもやりたいならば、
サブウーハーじゃなくてウーハーを使い、3D方式じゃなくてステレオ使用で小口径とクロスさせる方法にしなさい。
たぶん、今現在持っているサブウーハーを生かしてやりたいとか、もったいない精神で思いついたんだろう。
そういうアイデアという物は、方式自体が優れているという天啓ではなく、妥協から出たアイデアだ。
そういうのは大概使い物にならない。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:18:59.66 4qPzpAFX.net
12cmでも100Hz出すの結構厳しいし

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 21:19:38.73 SSLdcIWy.net
サブウーハーもL・Rそれぞれ1発、計2発使えば結構上まで賄えるんじゃね?
フォスのデモかなんかでやってたような記憶が

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 09:53:54.80 u5+cFMsG.net
2wayスピーカーの話ですね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 11:02:20.80 y+o1ArA6.net
フルレンジは20cm前後が楽しく聴けて人生を豊かに過ごせる。
それもEUあたりのユニットの香りを若い時に味わって欲しい。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 12:52:18.25 j9MMVwnI.net
セアスとか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 19:52:55.39 FvDh5mDf.net
グッドマンズがなかなかグッドでした!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 20:36:32.56 xVYub0lx.net
フルレンジに戻す→抜けがいいねえ→中高域がちょっと…→2ウェイに戻す
を繰り返している。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 23:21:24.50 imWqcQw9.net
20cmの単発で高音ちょっとはでるんか?しんじられん。
10cmでもツイーター欲しいの諦めてるのに

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 23:32:36.38 7FXqpBXm.net
だから20cmフルレンジの多くが
カチカチのサブコーンを付けているんだな
見た目はあんまり格好良くないが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 09:35:29.74 zhL2Z7wP.net
うちは5,6,8インチのサブコーン付きを並べて、その日の気分で使い分けてるけど
数が揃うと付いてる方が自然に見えてくる、今じゃシングルコーンの見た目が物足りなく感じる病気に
あとサブコーン付いてても聴感上そんなに高域伸びてはいないと思うが、指向性は若干改善してそう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:41:25.21 OqIxoON3.net
1930-50年代のモノラル録音をフルレンジ一本で再生する場合、
何センチくらいが最適なんだろうか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 20:23:40.81 LQizJYEv.net
25センチ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:01:16.50 IdOHjdXd.net
SPでなくてモノならばD130+4530+075
か、604でねえか
あ、38センチ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 23:07:17.62 lesiIpyC.net
ワーフェデール スーパー8
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 14:35:26.99 JMuZevhB.net
>>479-481
ご意見多謝
スーパー8で20cmですか
最小でもそのくらいは要るわけですな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 11:13:55.36 NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ
259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 11:18:10.74 JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w
荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww
280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw
292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:10:42.52 XYB03w+m.net
TangBand W4-1320SIFってどう?ハイ落ちだと言ってる人もいるけど。どんな箱
がこのユニットを活かせますか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 00:04:48.22 Bd6tg1oV.net
>>485
中心軸上は、20KHzまで伸びているから、斜めから聴いたんじゃないかなぁ
フルレンジの高域は指向性が鋭くなっているはずだから
それか、
Tangband W4-1337SDF にすれば、チタンだから高域もチタンの音がするよ
紙と違って減衰しないからはっきりした音がするよ
箱はわからんなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 18:20:13.21 JuWNnJWs.net
ハイ落ちならかえってST足しやすいじゃん
本当に必要かどうかは別だけど

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 12:01:33.80 BX9sU8hs.net
俺はコレ使ってる。音が少し明るい感じになる。
URLリンク(www.taket.biz)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 20:18:15.83 7rx/NkY3.net
Tangband W4-1337SDFの音、kwsk
SEASのエクセルウーハーみたいな歪のない音?>チタン

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 21:42:11.44 jOJCNoTR.net
ああ、普通にいい音ですね。
という音だよ。
突出してるわけでもなく普通。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 22:38:06.64 tsQK7Pr8.net
>>490
とはいってもいくらなんでも紙の音とは少し違うでしょ?
多少かっちりしているとかありませんか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 01:57:15.75 mKaxdmN7.net
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>「スピーカーユニットレビュー投稿ページ」と「スピーカー設計プログラムアプレット版」は、
>2016/10月を持って終了致しました。
あれだけ利用者を集めといてよく平気で終了できるな
その神経が理解できない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 02:04:13.32 KIMVVHSr.net
>>492
作った人間がやめると言ったらそれまでやろ。
困って文句言うならテメエでつくれや。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 02:47:34.48 RkqGsil8.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ
571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/
572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)
576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ
待ってるぞ
579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?
592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 23:18:33.88 xEg4DBP2.net
47研究所のフルレンジ model 4737 に搭載されていたユニットって一般売りしていないのかな?
ammやair tightのフルレンジにも使われているから、販売はされていると思うのだけど。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 01:00:39.48 4U+pkBIK.net
air tightのフルレンジは聴いたことあるけどナローレンジでよいとは思わなかったよ
4737はそんなに良いのか? でももう売っていないんじゃたいしたことなかった?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 06:32:14.70 TRFLIF6x.net
>>495
URLリンク(garatto.net)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 14:14:08.47 F/h8gSGD.net
>>496
もしかしたらAir Tightのは違ったかも。
4737はユニットが手に入らなくなったから製造中止と聞いたけれども本当のところは不明。
>>497
ありがとう!
見つからなくてしょんぼりしていたから凄くありがたい。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 19:42:03.69 XC4pXmr7.net
これ写真はフェライト版だな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 02:21:29.02 6yIh3ThI.net
フルレンジの低音を補うためにサブウーファーを2台繋ぐのってありですかね?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 19:08:50.91 bLHdomFR.net
ありあり
1台でも十分

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 02:03:11.80 B6ANnfTY.net
ついでにフルレンジは高音も不足気味だから、ツイーターを繫いだ方がよい。
それからできたら中音域もホーンスコーカーを足せば解像度が良くなるよ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 04:35:27.27 BEw6MBwo.net
>>502
高音不足気味を持ち出すあたりは実践組みとお見受けしました。
ウーファー壊れたSPをフルレンジに換装しツイーターをそのままにし繫いで
高音不足気味補い、いい音出している

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 04:36:26.61 BEw6MBwo.net
>>502
高音不足気味を持ち出すあたりは実践組みとお見受けしました。
ウーファー壊れたSPをフルレンジに換装しツイーターをそのままにし繫いで
高音不足気味補い、いい音出している

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 12:59:22.76 FQelIaaS.net
>>502
そこまでするなら最初から2wayにする方が良くない?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 13:01:22.19 B6ANnfTY.net
>>502
それじゃ中低音が弱くなるよ。ミッドバスも必須だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 13:05:27.39 i7Eug1gR.net
小口径フルレンジにウーハー足してみたら高音不足したからツィーター足して
結局、普通の3wayになってしまった俺が通りますョw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 15:34:56.97 BEw6MBwo.net
504だけど換装したフルレンジはフォステクスFE167Eの16cmなので
低域もがんばってる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 15:36:48.54 05wt/CPn.net
フルレンジはモノラル時代の音楽専門に使います
本来そのための物じゃないかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 17:13:41.21 BEw6MBwo.net
今でもモノラル時代だと

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:47:19.61 4C6DaVZq.net
>>509
佐久間アンプで鳴らすんかい?w

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 21:49:12.52 hqg2hD3i.net
Linfofのalpir6Pが小口径フルレンジの最高傑作だと思う。
使いだして2年になるが、木の水分が抜けて箱が一回り小さくなった。
音の伸びと響きが段違いに良くなったぞ。
メインのdynaudio C1sigをある意味超えている。
音場は同じくらい広いし、何より音色にぐっとくる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 21:59:50.11 o18BPUIa.net
狂信者乙

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 06:21:43.03 qCJ0bMsS.net
>>512
具体的にどんな音色か教えてください

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 12:27:16.02 kuM+bflk.net
明るめでカラッとした音色
沈みこむ様な深さは無いが、ハイハットまでキレイに出る
ボーカルは芯があり、抜ける様な爽快感がある。
低音は量こそないが、ウッドベースなんかも破綻なく再生する。
箱が良いせいか弦楽器の響きには凄みを感じる
一番すごい所は、音の歪みや許さが無いところかな。
心地良い音が出るよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 13:08:20.60 nb2q4YzR.net
>>507
エルグストンワークスのお高いスピーカーも似た様なものだから大丈夫


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch