電源タップ&クリーン電源at PAV電源タップ&クリーン電源 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト407:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/04 00:34:37.23 GPDADXjy.net >>394 行きつけのオーディオショッツプで付き合いの有る修理屋さんに見ても貰った けど、中が複雑でお手上げだそうです。 我こそはと言う修理屋さんは居ませんか? 408:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/04 01:31:36.28 /oTiv0g6.net >>400 もういいだろ、充分頑張った 他の機材を探そう 409:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/04 06:16:21.03 AhC7byBO.net >>400 日本メーカーで昔だったらサービス部署が対応出来なかったら設計に関係した奴が社内に 居たら部署変わっていてもそいつに話が回って来て対応しろって言われたんだけどね 410:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/04 16:49:12.01 V2sJ2n0v.net 部品保有期間は8年 それ超えたらメーカーも対応する義務ないんだろうね 411:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/04 18:01:09.97 13z2oLhY.net そっから先はメーカーの損得の問題よ 古い機種を使い続けるユーザーを大事にするか切り捨てるか コスト優先なら当然切り捨てだけど大事にしていれば固定客になってくれるかもしれない クリーン電源だと光城は10年以上前のDENKEN時代の製品も修理受付けてくれるはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch