■ マジコ ■ Magico ■ 2 ■at PAV
■ マジコ ■ Magico ■ 2 ■ - 暇つぶし2ch320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:21:19.85 s9PnK74s.net
>>319
エアがなんか言ってるwww
こんだけ言われても機種すら出せないエアwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:35:22.89 5Gkt8YH2.net
評論家の鈴木裕さんは、ティールCCS-7を鳴らすのに、4Ωで1000W出力のアンプの保護回路を作動させたり、
パワーの入れすぎでウーファーを飛ばしたりしています。信じられないレベルの大音量派です。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:39:34.93 s9PnK74s.net
へえw
それでも、>>297は無いと思うぞw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:57:49.00 xRX1AasY.net
この板で伸びてるスレはクソ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:58:32.04 3gisTEhH.net
>>297
田舎は夜だと電車や車の音が結構遠くまで聴こえるな。500mじゃきかん
>>321
スタジオにでも住んでオルのか? 難聴里見発狂伝レベルだぞ、それって
ちな、スピーカーとばすのは音楽信号ではなく大体が歪み
うっかりメインアンプつけたまま、プリの電源入れたか切ったりしたかじゃないのか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:59:45.18 3gisTEhH.net
>>323
二百万のスピーカー買ってからきてクレロw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:07:03.04 /xuePz5X.net
マジコスレなのに、マジコの話全然してねぇw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:11:01.33 vWDn9q7i.net BE:754256121-2BP(1003)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
ロードが掛かっててもあまり変わらないんだがなあ…
遮音に効くのは面密度であって,透過損失は倍の厚みにしても6dBしか上がらない.
だからこそフローティングの多重壁とするわけで,家対家はある意味では究極の多重壁と言える.
(例えば150mm厚のRCの透過損失は約50dB at 500Hzであるが,300mmでも僅かに56dB,1200mm(!)にしてやっと68dB.
しかし独立支持の多重壁であれば150mm*2重で "理想的には" 50dB+50dB=100dBの透過損失を得られる.)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:18:44.38 NAX1vu7K.net
200万円で、自分では802が最高と思って買ったつもりが、年に1回の有楽町ではそれくらいじゃあ安物扱いだし
あげくに新型が出て804以下のボロ扱いされりゃあ、火病も起こすよなぁ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:22:06.23 3gisTEhH.net
防音室はご近所を気にせずに大音量で聴ける、というだけで
オデオ的によい部屋かどうかは別じゃん
あと、暗騒音のない部屋が人の精神に与える傅の・・・ いや負の影響も考えておかないと
案外居心地が悪い
そういや鉄ちゃんは晩年箱舟で、自作のマトリックススピーカーで
波の音とか、森の音といった環境音楽を小さく流しながらCDを聴く
なんて実験をやっていたなぁ
我が家はそんなコトしなくても外の音が聴こえるが・・・ 今も虫の音がするナリよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:26:12.74 3gisTEhH.net
>>328
だ~ら買ってから来いってwww
たかが200万なんだろwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:45:05.57 Loz2SdN4.net
>>312
で、お前は23区内に戸建てのリスニングルーム持っているの?
まぁ区内といってもピンキリだけどw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:48:29.62 vWDn9q7i.net BE:754256121-2BP(1003)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
音響と遮音が別問題というのはその通りなのだが,必要十分な音量も重要な要素なので,住宅街なら気になるところ.
それと,適切な響きがあれば静かな部屋は寧ろ居心地が良いように思う.無響室はいつ入ってもふっと死にたくなるねw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:52:21.00 vWDn9q7i.net BE:754256121-2BP(1003)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
>>331
キッチリ遮音せなあかん程度には閑静な住宅地に,とだけ.

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:07:11.99 3gisTEhH.net
元々森の生き物である人間は、暗騒音のある環境こそノーマル
音のしない空間は、無意識での緊張を精神に強いる
CDがレコードに比べてなんかヘンに感じるのもそのせいではないのか
音大生用の防音マンションに住んでた人で、心が風邪をひいてしまった人がいるよヽ(´Д`)ノ
ただその耐性は当然人によって異なる。平気な人はヘッチャラチャ~

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:08:43.74 H3x4bJKh.net
>>328
お前って池沼なの?
メーカーが威信をかけてつくるブースと自宅オーディオを何で対等に比べられるの?
それより、お前が持ってるシステムは何よ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:07:06.40 T4ql6tFh.net
オデオチェックCDでチェックしてみると色々面白い。一家に一枚の必需品だな
現在S1は暫定的な設置でリスニング位置から1.75mでツイーターが正面を向くようにしてある
後ろの壁からは1m、左右の壁からは1.3m離れている
この状態では高音10Kの指向性が広い事が分る。流石に優れたツイーターだ。SX-V1のシルクソフトドームより明らかに広い
ちな、15Kはサウンド・オブ・サイレンスの世界だw
100Hzは位置によって結構レベルが変わる。50Hzはレベル自体が大きく下がるのに加えて、聴く位置によってもレベルの差が大きい
顔を60cm程前に出すと波が打ち消し合うのかほぼ聴こえなくなる
周波数スイープもスムーズに音圧が出ず、f特に大きな乱れがある事が分る
これらは部屋の調音、スピーカー位置の調整では根本的な解決には至らないと思われる
やはりイコライザー導入が手っ取り早いだろう
だがまずホムセンで台車を買ってきて、スピーカー位置の調整から始めるべきだろう
が、取り敢えずは良い音で鳴ってますw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:48:11.69 T4ql6tFh.net
さてテラークの大砲を再生して気付いたのは、マッキンのMC-7150はトランジェントが鈍るのではないか? という疑問だ
ショーで聴いたランシェは音量が違うはといえ、大砲の迫力が違うぞ
これは家のマッキンが古くてコンデンサー等古くなっていて、新品時本来の性能ではないと考えられるが
根本的には出力トランスを持つゆえインダクタンスが高いのではないか?
普通の音楽では立ち上がりで鈍ると感じる事はないのだが・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 07:46:26.86 H0/ilzK6.net
オ、オデオ・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 10:04:41.42 +hytJrwz.net
まあ、もともとモーラとマッキンでは対極位の違いがあると思うわな
当然古いというような現象もあるやもしれんが、
あっちはデジアンであることを最強に活かしている感じだけんの
スピーカーの調整は、少なくとも表面が木製のオーディオボードにスパイク直にぶっさして
オーディオボードごと動かすと簡単
動きにくい場合は下にフェルトでも敷いてればいい
うちはリジット命なんで、TAOCのボードを直接フローリングに置いてる
がたつきは全く無い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 10:44:37.74 +hytJrwz.net
ちなみに、今年のオーディオショウのB&Wお披露目でも、
わざわざスパイク受けを外してあの木を強烈にプレスしたという黒い板に直にぶっ刺してた
自信持てたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch