FM/AMチューナーについて 31台目at PAVFM/AMチューナーについて 31台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 15/12/05 18:32:01.38 f78GL9uS.net >>813 パイオニアが先でしたか SONYは心中穏やかではなかったかもしれないですね。 851:名無しさん@お腹いっぱい。 15/12/05 20:03:34.90 2MsiYOtm.net Victor T-40PR はF-D7のOEMみたいに見えますね わちが、バラコン移行時にカセットデッキの次にこれ買いました。 カセットは RS-M7 でアンプ兼2ndデッキ相当はSONY CF-6500。 852:名無しさん@お腹いっぱい。 15/12/06 01:00:50.79 SHvVl84J.net TRIO/KENWOODのKT-1100DとかCDプレイヤーのDP-1100のデザインてAUREXのCDプレイヤーXR-Z70/Z70Kと寸法は違うけど同じだよね 俺がXR-Z70Kを買ったときはTRIOのDP-1100はAUREXのOEMだと店員に言われたけど http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/player/dp-1100.JPG http://audio-heritage.jp/AUREX/player/xr-z70.JPG 853:名無しさん@お腹いっぱい。 15/12/06 03:48:44.25 5ifgpKnw.net 逆でしょ?東芝がオーディオから撤退して、トリオからOEMになってたはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch