FM/AMチューナーについて 31台目at PAV
FM/AMチューナーについて 31台目 - 暇つぶし2ch783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 05:12:25.00 J1wZTVMY.net
送信所に注意すべき
JORFは木更津から100KW であるが湾岸の高層建造物が網状シールドに
なって居てそちらの方に届かない可能性。
JOLFは川崎競馬の練習施設(多摩川)から50KWだが残念指向性が神奈川。
東京へは漏れ電波。 ただ府中と船橋は届いているらしい。
当地は神奈川西部なのでタワーとスカイツリーのFM波はマルチパスでNG
JOKRは何とか内容が分かり JOQRはダメ。 AK,ABは出力が強いので無問題。
LFは高層構造物が影響していないのでAKより良好。しかしRFが届かないので
RLに。 RFのFM補完はFM横浜と同様大山で発報すると小田急沿線はメリット大。
(渋沢-喜多見あたりまでは窓際のポケットラジオで受信可能(横浜と同じ))
まあ横浜同様聞かないけどね。 プログラムがあれだし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch