FM/AMチューナーについて 31台目at PAVFM/AMチューナーについて 31台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 05:55:42.42 fr7xLd3y.net タイムラグあるけど、ノイズないラジコじゃダメなの? 405:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 06:09:02.56 OdR1M09y.net Radiko? ここは、FM/AMチューナースレだぞw 406:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 06:32:02.87 RTn7ApYK.net >>389 > KT-V990改や いいな~ オレもワイドFM聴きたいわ~ 407:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 06:36:02.80 RTn7ApYK.net >>390 >TBSラジオ「たまむすび」のコーナーで TBSラジオは、なんとFM90.5MHz!!! 0.5MHzくらいなら、今のチューナーで受信できるかも・・・。 408:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 07:21:01.28 pldVbv+8.net >>389 改造方法教えて下さい 409:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 07:36:24.83 OdR1M09y.net 秘密兵器の登場だw SONY CMT-X3CD http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X3CD/ http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X3CD/feature_3.html#L2_245 http://www.sony.jp/radio/radio_sony/fm/ うーん FM90.5MHz 付属のフィーダーアンテナだけど、ノイズだけで受信しないねえ NACK5(79.5MHz)やJ-WAVE(81.3MHz)は綺麗に受信出来ているんだけどねえ 送り出しに使ってみようかと思ったが AM放送で録音だな よし、試し録りだ チューナーとレコーダーのダイレクト接続完了 SDカード、フォーマット完了 テープ巻き戻し完了 モニター出力OK FEN(810KHz)から洋楽を一曲 録音レベルOK 録音再生したがK333ESもDA-3000も問題なし ただ、333ESXⅡが不調だが 音が出なくなるが電源入れ直すと復旧 漏電している? アースを取るか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch