B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15at PAV
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 16:14:25.54 Wcxnoc1H.net
すげえwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 16:27:41.47 6Ae7Y4+j.net
16kHz・・・基音ではなく余韻と呼ばれる音域。ここはブーストしよう。
8kHz・・・高音と呼ばれる音域。ここはブーストを惜しむな。
4kHz・・・音の艶を左右する音域。ここはブーストにこだわるべき。
2kHz・・・明るさ、華やかさ、刺激を求めるならここはブースト一択。
1kHz・・・音の張り出しはここで決まる。ここはブーストで。
500Hz・・・人の声、音の力強さ、量感に影響。ここはブーストしたい。
250Hz・・・一番全体の感じに影響。ここからブーストするぐらいの大事な音域。
125Hz・・・腹にこたえる低音と呼ばれる音域。ここをブーストすると幸せになれる。
63Hz・・・重低音の音域。安定感や重みが出る。迷わずブーストだ。
40Hz・・・重量感や臨場感を出すならこれ。ここでブーストしなくてどこでする。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 16:50:27.75 brnKQGiz.net
全てを一発で上げられるいい方法を思いついたのだがw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 16:52:53.43 Wcxnoc1H.net
>>309


323: また机に顔突っ伏したぞおいwwwww >>310 身も蓋もないwww



324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 18:43:41.29 6VkdzawA.net
話題に出て気づいたが柿原朱美のcd紛失して。た。
いつか子供が終わり~って曲好きだったんだけどな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 19:47:52.20 klbXRfH7.net
>>300
チャンネルセパレーションは左右で分けたほうが有利だね。
でも、のめり込んで3wayにする時はどうする?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 06:36:09.09 39eC5pOq.net
>>313
モノアンプ×2でいいじゃん?
トライワイヤリングに対応してトライアンプにするなら
お大尽 モノアンプ×6
そこそこお金持ち 3chAVアンプ×2
貧乏人 中華ステレオデジアン×3
なをアンプは全てパワーアンプ使用の事

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 08:18:33.95 naNKFQL4.net
オリジナルノーチとB-1000f8台でOK

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 09:30:30.98 m5wOy/+B.net
>>312
俺はあのアルバムでは、もっとクールな感じの曲が好きかな
あとラスト前の、もろジャズボーカルな奴
>>313
つーかそもそも、レコードみたいに同じ音溝から左右を分けるのでなく、
最初から別信号のデジタル音声のセパレーションって、あるの?
反論でなく疑問の話、よく言う人いるから
>>314
見事な階級別www
>>315
俺あの音あんま好きじゃないんだよな、なんか力強さが削げ落ちるきがする

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 11:47:41.92 C2ZbwQLZ.net
>>316
普通のステレオアンプは電源を共用してるから、
クロストークは有るはず。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 12:12:04.30 m5wOy/+B.net
なるほど、で、こんな感じだろう
URLリンク(audiofan.net)
  アンプのチャンネルセパレーション特性は、確かにカタログには
 ほとんど掲載されていませんね。多分、あまり聴感上、とくにスピ
 ーカーで聴く場合は、部屋の反射で、また両耳に左右スピーカーの
 音が交差して入るため(クロストークしている)、よほど悪い特性
 でない限りあまり問題にならないためかな、と思います。しかし、
 ヘッドホンで聴くと耳が完全に左右分離されるため、シビアに聴く
 と微細な定位など、問題になる場合があります。
ヘッドフォンじゃなきゃ、気にしなくていい気がしてきたw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:31:45.05 3bDzTKiY.net
>>295
中古で50万で売ってた
視聴できないけど買っちまうかな
つか上のユニットは25cmだけど250hzより上しか鳴らさないみたいだな
そうなると低音はそんなにでないのかあ・・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:08:06.87 39eC5pOq.net
モノアンプは同一シリーズのステレオ機に比べると、電源は倍ってコトになる
しかし家庭で聴く限り、そこまでパワーが出せる人はまれだろうから、聴いて違いが分るとはちょっと思えない
モノアンプのメリットはスピーカーに近づけてセッティングできるので、SPコードを短く出来ることだろう
でも一番のメリットは見た目のかっちょよさw
>>319
それは下のウーハーが250Hzでハイカットって意味で、上のウーハーもカットせず下までだしているはずだ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:36:38.15 m5wOy/+B.net
なんか変なことになってるな、復活できるか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:37:51.69 g2mYGA5W.net
掲示板荒らしがおとなしくなれば復活するのでは?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:39:38.72 m5wOy/+B.net
復活したw
連日100%人の中傷をし、何一つオーディオについて触れていないこの荒らし
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
本日も絶賛中傷中www
こうやって、毎日毎日、自閉症自己紹介をどんどん重ねていくのだなwww
しかしこれは傑作だったw
スレリンク(pav板:876-882番)
深刻な自閉症であることが完全に実証された重度の人格障害ストーカーまじきめえw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:43:01.63 g2mYGA5W.net
こういう障害の時はブラウザでスレのURLを開いて何か書き込めば復活するんですけどね♪

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:44:15.68 m5wOy/+B.net
というのを、>>321でやったとわからない重篤なカナー症候群w
マジ>>323

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:47:52.67 g2mYGA5W.net
総員注目グループの爆笑コントおもしろいですねーwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:52:02.11 m5wOy/+B.net
>>321>>323-325の後に出てこれるのって、やっぱ自分が超絶恥ずかしい状態だって理解できないから?
本気で自閉症ってやべえな、つーかきめえマジで

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:56:07.48 g2mYGA5W.net
掲示板荒らしが切れたー。粘着こわーい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:05:40.02 XmBiFXKV.net
>>296
遅レスだし質問者じゃないけど参考になります
寝室でクラシック全般を真空管アンプで鳴らしてBGM的に聴いて心地よく響けばいいなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:14:29.80 m5wOy/+B.net
何故かタンノイスピーカーの良質な情報が流れるB&Wスレwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:21:37.49 39eC5pOq.net
>>329
ならタンノイでもプレステージシリーズの方やな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:22:15.15 m5wOy/+B.net
おまいはどっちシリーズなんだっけか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:29:11.54 3bDzTKiY.net
>>320
あ、そうなんですか。それなら期待できそう
2502発って800のウーハーと同じじゃないですか。
まあ箱のでかさもちがうしB&W自慢の異常な広帯域スコーカーもないし
色々性格は違うのだろうが・・・。ちょっとこれは買うしかないですね。
しかし今時振動板がペーパーというのもな。
詳しい人もう少し背中押してくれ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:35:04.15 39eC5pOq.net
>>333
只の紙じゃなさそうだな
タンノイが開発したというよりクルトミューラーが作ったものだろう
タンノイとB&Wでは音色が違うからそこは好みやね
ただ比べるなら800シリーズというよりはCMシリーズやね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:43:31.11 3bDzTKiY.net
684のウーファーはいずれも165mmだが、1つはミッドレンジ帯域まで、もう1つは低域専用として駆動される。
おや、同じような形式のb&wはやっぱ上のバスは深いとこまで使ってないみたいね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:45:38.03 3bDzTKiY.net
比較はCMか!値段は100万もするのに。
b&wダンピングで訴訟されそうだな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 16:53:05.13 uvoZBU1X.net
>>325
奴の呼称は低機能自閉症くんだな
カナーくんでも良いけどw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 16:55:19.94 m5wOy/+B.net
なんかカナーって言わいぽいんだわ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
自分でカナーって言っといてナンだが低機能自閉くんでおkw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:11:45.27 39eC5pOq.net
>>336
今100マンもするのか!
悪いスピーカーじゃないけど、新品同士の比較ならとてもCPでB&Wにゃかなわんわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:33:19.18 uvoZBU1X.net
>>338
うーんWIKI見ると知恵袋の回答とちょっと違う部分と一致する部分があるな。
まぁ日本では定義が定まっていないのか歴史的変遷により色々変わったのか
イマイチ謎だけど低機能自閉くんが確実で良いかw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
知恵袋と一致しない部分
自閉症と診断されるうち、高機能自閉症は100万人前後で全体の半数以上を占める。
知的障害を伴う方はカナータイプで、30万人を超えるとも言われている。
カナーは乱暴性があり、他人を噛み付いたりや叩いたり(他傷行為)、騒がしいのも特有である。
また、識字力などの低下傾向が見られる。言語発達に関して極端に遅れがあり、言語すら発しない場合が多い。
※この辺りはID: g2mYGA5Wそのものw
知恵袋と一致する部分
自閉症スペクトラムのうち、認知機能が高い場合(一般的にはIQ70以上とされる[* 5])を
高機能自閉症(知的遅れのないカナータイプ)、略称は、HAまたはHFA)と呼ぶことがある
※知的遅れのないカナータイプとは高機能と低機能が連続しているものとして総じてカナータイプという?
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の児童精神科医であるレオ・カナー(人物名であることで一致)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:36:45.06 m5wOy/+B.net
>>340
あれ???おまいブル?それとも古ねら?じゃないよなあブルか?
どうでもいいでちょっと変な対応しちったなすまん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:41:38.81 uvoZBU1X.net
>>341
古いねらー

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:45:43.62 uvoZBU1X.net
>>341
どうでもよいの件はおまいも言っている様に
>>625
>>612だったのにかwww
にも関わらず何言っているんだと思ったからだw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 17:58:53.36 m5wOy/+B.net
>>343
あのスレは古ねらはそんなに慣れてないんだな
黙ってろ屑さんはあのスレのマスコットなんだよwww
7月中旬には黙ってろ屑まつりもあったんだぞwww
黙ってろ靴
溜まってろ屑
歌ってろ柚
売れまくってろ、広瀬すず
スレリンク(pav板:201番)
しかし、空前の黙ってろ屑ブームに湧いたどうでもいいスレであるw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:08:54.17 uvoZBU1X.net
>>344
なるほど。
前50スレ位(部屋は借り物、アキュ云々辺り)からしか見なかったし、
まぁあのスレでニワカだったのは認めるぞw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:10:29.18 IGuRTc6K.net
>>341
つーわけで俺じゃなかったのだ
どうでもいいスレの件はこちらこそ申し訳ない事です
あの状況でどんだけ際どい事書いてるか、自覚ないではないのだ
単発でも特定可能な実例をあそこで示すのが俺の目的だったんだけど
ご心労いかばかりであったことか、重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:10:59.06 m5wOy/+B.net
まあいいじゃねーかw
誰だって似たような経験あるわwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:12:15.21 m5wOy/+B.net
>>346
おっと、何で申し訳ないんだ?
心労?最近はあのスレではないぞ、ドマイナースレでの異常者とバトルはたいへんだがw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:15:45.47 IGuRTc6K.net
>>348
いや俺の書き込みが・・・
お詫びにこんなん貼っとくわ
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:18:52.05 m5wOy/+B.net
ダメだゼンゼンわからねえwww
>wav
帰ったら落とす

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:24:29.48 naNKFQL4.net
モノラルは各社フラグシップの場合が多いので単純にクオリティが高い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:29:31.17 IGuRTc6K.net
>>350



365:レ細は機会があれば ファイルはアンバランス氏の演奏



366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:32:23.21 m5wOy/+B.net
>>352
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジか!
あいつ俺無視してんだろー、あいつが建てたスレで音楽話したのにヌルーしやがった
せっかく女の子物語かなりおもろかったという話もしたかったのにシカトされそうでできんわw
今夜は金が尽きて社会福祉に出られないから楽しんでみるぞw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:38:58.17 uvoZBU1X.net
俺もこの前、歌舞伎町のcabaret clubっぽい何かで殴られた挙げ句に大枚バラまいて多いに社会福祉して来たぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:40:15.07 m5wOy/+B.net
>cabaret clubっぽい何か
wwww
つーか笑い事じゃねーwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:43:09.57 uvoZBU1X.net
すまんこの前といいつつ
実のところ大分昔の話だったw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:44:38.42 m5wOy/+B.net
俺はアルツ並に物事を記憶しない人間なんで、ぜってー忘れてるwww
まあ毎日ビッグデータ的な意味でとんでもねえ情報上がってくるから、
いろいろ覚えていられないってのが大きいんで、決してアルツじゃねーからなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:47:38.59 IGuRTc6K.net
>>353
ああ、森なんとかね
あのストーカーが自治スレでとりあたま氏(とその「親分」)叩いてたんだよね
その影響だと思う
ストーカー召喚したくないからレスできないんじゃないかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:48:54.41 m5wOy/+B.net
なるほど
そう、森脇真末味って人

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:51:11.34 m5wOy/+B.net
しかし、とりあたまにはアタマが上がらんな俺は
いろいろ迷惑かけて申し訳ない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:58:41.97 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーの集団粘着キモッ・ーい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:03:07.41 uvoZBU1X.net
>>361
お前の社会最低辺という境遇もB&Wや俺たちが悪い訳じゃないんだぜ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:08:47.12 m5wOy/+B.net
そうだよなあ、こいつの先天的な障害には憐憫の情が無いでもないが、
重度の人格障害については、完全に自業自得だと思うし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:09:25.25 g2mYGA5W.net
>>362
親分が勝手に認定してあなたがた子分が勝手にそう粘着しているだけなんですけどw
そうしてるのはこのスレにいるB&Wユーザーで確定ですから
B&Wユーザー = キモい思い込み粘着集団という事になりますねwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:11:00.24 m5wOy/+B.net
やっぱりこのキチガイは放置でいいだろ、もう誰の目にも明らかなキチガイだから

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:12:47.92 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーキモーイ。根拠もなく勝手に認定して粘着してまーすwww
こわーいwwwwwwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:15:42.20 uvoZBU1X.net
>>364
社会最低辺認定したの俺だしw
他のどこに社会最低辺という言葉が出て来ているんだよww
それにそもそも俺B&Wユーザーじゃないしww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:18:15.37 m5wOy/+B.net
>>367
つーか、マジきめえだろこれ、全てがきめえ
>それにそもそも俺B&Wユーザーじゃないしww
確かにwww

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:18:39.75 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーキモーイ。根拠もなく勝手に認定して粘着してまーすwww
こわーいからageて板のみなさんに知っていただきたいです

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:20:35.06 uvoZBU1X.net
くだらんw
キムチヘッドの方がまだ見込みがあったわw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:21:07.63 m5wOy/+B.net
>それにそもそも俺B&Wユーザーじゃないしww

>B&Wユーザーキモーイ
うん、すげえ池沼丸出しwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:23:41.56 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーキモーイ。スレ違いの事をID真っ赤で根拠もなく勝手に認定して悦んでいまーす
こわーいからageて板のみなさんに知っていただきたいです
この板の荒らしは全員B&Wユーザーのようです。最低ですね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:33:54.64 tJgYnlJX.net
とりあたま氏も違うな
とりあたま氏は荒らしではないと認めた?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:35:11.74 m5wOy/+B.net
いや昼間から何回も荒らしだとか放屁しているわ
もう錯乱してんだろ、>>371の後にこれだぜw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:37:45.37 g2mYGA5W.net
>>373
そんな事はこの板の住人やわ


389:たしからしたら知ったことではないです 気持ちの悪い相談をB&Wスレの住人がしていたという事実だけで十分ですから 『B&Wユーザー = キモい集団粘着』 これだけです



390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:43:00.85 tJgYnlJX.net
>>374
ああいうの不思議だわ
一目瞭然の捏造宣伝荒らし宣言しといて、自分に賛同者が出てくると思ってるのかねぇ
ところでこのストーカーってこのスレ来るの初めてだっけ?
少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:43:36.55 g2mYGA5W.net
>>376
そんな事はこの板の住人やわたしからしたら知ったことではないです
気持ちの悪い相談をB&Wスレの住人がしていたという事実だけで十分ですから
『B&Wユーザー = キモい集団粘着』 これだけです

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:44:36.85 m5wOy/+B.net
うん、さすがに怖くて近寄れなかったんだろ
今日はいろいろ錯乱してんだろうな
こういうのバレたし
スレリンク(pav板:653-655番)
しかし本気で吐き気するほどきめえな
これ、俺らだけでなく普通にここ見ちまった奴においてもそうだって、
全くわからんのだろう、すげえわマジで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:46:20.50 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーキモーイ。スレ違いの事をID真っ赤で根拠もなく勝手に認定して悦んでいまーす
こわーいからageて板のみなさんに知っていただきたいです
この板の荒らしは全員B&Wユーザーのようです。最低ですね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:59:22.17 cefvi7DQ.net
どうでもいい事なんだけどスーパーとかに売られてる袋入りのミックスサラダ四人前食ったら気分悪くなってきた…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 20:00:55.77 g2mYGA5W.net
わたしはこのスレでIDを真っ赤にしてスレ違いの認定の相談をしている
B&Wユーザーが気持ち悪いです

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 20:13:22.64 tJgYnlJX.net
>>380
だからサラダ油とりすぎるなとあれほど
これからはひまわり油にしなさい
ひまし油はダメだぞ、カストロな事態になるからな
>>378
必死かけるともっと凄いよな、もはや怪談レベルだ
他人から全く理解されない怨みを撒き散らし続けるって、本人悲惨すぎだわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 20:22:24.06 g2mYGA5W.net
わたしはこのスレでIDを真っ赤にしてスレ違いの認定の相談をしている事を
容認しているええカッコしいのB&Wユーザー ID:tJgYnlJX が悲惨すぎると思います
やっぱりB&Wユーザーって集団粘着なんですね。こわいです

398:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/14 21:34:49.41 cLBK/lWa.net
>>353
いや無視なんかしてないしw
本スレが忙しいんだよう( ;∀;) w

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 21:39:39.94 tJgYnlJX.net
>>384
おや!いらっしゃいませ
まことにご苦労様でございますm(_ _)m
氏は全く当該スレ見ておられませんからなあ、誤解許されませ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 21:43:18.21 2KG9SW9E.net
♪ 私はかってあのような~ 悲惨な粘着を見たコトがな~い~ byなぎらけんいち

401:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/14 21:44:47.99 cLBK/lWa.net
>>385
俺はほとんどのスレいちおー巡回してるw
たまに神の書き込みあったりするし(´ω`)w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:26:24.82 gBv3UVQU.net
集団に粘着しているのは ID:g2mYGA5W

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:30:01.60 g2mYGA5W.net
勝手に特定して集団粘着の相談をしているのはこのスレのB&Wユーザーですから
言い逃れできませんよねw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:31:37.86 gBv3UVQU.net
ID:g2mYGA5W お前は何処のスレの誰だ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:35:16.08 g2mYGA5W.net
>>390
このスレの集団粘着の相談をしているB&Wユーザーに聞いてください
常にわたしを監視プレイの対象にしている変態さん達です
ほんっとB&Wユーザーってキモくてサイッテーです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:38:12.75 tJgYnlJX.net
>>388
おや!ドS氏も御無沙汰ですねえ
某スレでカナーと呼ばれた奴をよろしくw
ところでドS氏ってスピーカー何でしたっけ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:39:44.46 g2mYGA5W.net
B&Wユーザーキモーイ。スレ違いの事をID真っ赤で根拠もなく勝手に認定して悦んでいまーす
こわーいからageて板のみなさんに知っていただきたいです
この板の荒らしは全員B&Wユーザーのようです。最低ですね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:40:42.23 gBv3UVQU.net
スレリンク(pav板:861番)
なんだ、お前かw
>>392
B&W

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:52:15.99 tJgYnlJX.net
>>394
え、そうでしたっけ??
全く記憶ないっす
ドS氏の事だからMatr


410:ix800とかかなー



411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:15:05.76 MvqYPFB3.net
B&Wユーザーが勝手に特定→集団粘着を激白()
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
『少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな』
B&Wユーザーってこわーい。ゲローい。キモッ・・ーいです

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:22:36.78 htldKE1z.net
375 に 395 で今更コメントする、馬鹿なの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:26:54.21 MvqYPFB3.net
>>397
B&Wユーザーが脅していたのを思い出したんです♪

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:30:23.83 htldKE1z.net
このスレの 19:43:00.85 を 00:15:05.76 になって思い出す
痴呆かw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:44:55.28 5JHGhcHt.net
>>397
テョンだろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 01:43:42.33 MvqYPFB3.net
>>399
そういうことを書いてもB&Wユーザーが集団粘着していた事実は消せませんから
意味ないです
B&Wユーザーってこわーい。ゲローい。キモッ・・ーいです

417:池沼評論家
15/08/15 02:58:32.27 5JHGhcHt.net
ID: MvqYPFB3
ふむ。。。
素晴らしい!今まで何千という池沼をウオッチしてきたが、ここまで救い様が無くあまりにも絶望的過ぎる
池沼は初めて見たぞ。
正にゴミ以下の雑菌以下の汚物だ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 08:11:06.64 il7HpvkU.net
ID: MvqYPFB3
は、どんな形であれコミュニケーションをとれる唯一の場である2ちゃんの粘着を止めるコトはない
人間は、孤独であるよりは、悪と共に在った方がよいとお釈迦様もおっしゃっていたからなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 08:47:50.19 MvqYPFB3.net
B&Wユーザーが勝手に特定→集団粘着を激白()
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
B&Wユーザーってこわーい。ゲローい。キモッ・・ーいです

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 08:52:07.92 090wLhUP.net
おっはよーwww
>>380
アレを4人前、、、、どうやったら食えるんだ?
つーか、1袋の時点で2人前以上あると思うんだが、ヘタしたらそれ10人前くらいじゃね?
>>382
怪談wwwww
現在ピュア板最低最悪の荒らしである深刻な自閉症の俺のストーカー
連日100%人の中傷しかせず、何一つオーディオについて触れていないリアルキチガイ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
本日も絶賛中傷中www
こうやって、毎日毎日、自閉症自己紹介をどんどん重ねていくのだなwww
しかしこれは傑作だったw
スレリンク(pav板:876-882番)
深刻な自閉症であることが完全に実証された重度の人格障害ストーカーまじきめえw
最後に貼ったら勝ちだと思ってるところが更にきめえwwwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 08:54:00.72 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーが集団粘着していた事実は消せませんから
意味ないです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
B&Wユーザーってこわーい。ゲローい。キモッ・・ーいです

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 08:57:29.23 090wLhUP.net
>>384
えー?
なんかスレリンク(pav板:86-87番)画像までageてコアなネタ提供したのに
完スルーじゃねーかよwww
その後のおまいのレスこれだぞ?
スレリンク(pav板:91番)
>>385
へ?当該スレってあの自治の奴?確かに全く見てない
>>386
wwwwwwww
>>389
ど、ドSwwwwwwwwww
>>394
おまいがB&Wユーザーだったと今日初めて知ったwww
>>397-399>>402
クッソワロタ
つーか、雑菌以下の汚物おまいだったかwww前に話題になった、誰なんだってwww>>21-23
>>403
まさにwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:02:50.73 090wLhUP.net
しかし
>B&Wユーザーが集団粘着していた事実は消せませんから
ホントまだこの粘着池沼が誰かわかってなかった時点でどSが放ったこの一言
>>388
>集団に粘着しているのは ID:g2mYGA5W
至言だなwww
つーかB&Wスレに来てB&Wユーザー全員をディスり粘着って、凄まじい荒らしだわなあ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:03:33.23 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーが集団粘着していた事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
昨日、総員注目さんと粘着グループはスレ違いを荒らすなとわたしが散々書いても
荒らしていましたからどのスレでもスレが荒らすことができれば嬉しんでしょうね♪

425:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/15 09:16:40.20 skEMkK0x.net
>>407
あれかw 忸怩たる…w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:19:45.89 MvqYPFB3.net



427:何を書いてもB&Wユーザーが絶賛監視プレイをしている事実は消せませんから 意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです レス乞食の総員注目さんがレスがほしくて他のスレを荒らし始めました。最低ですね



428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:21:30.00 090wLhUP.net
それにしても
>スレ違いを荒らすなとわたしが散々書いても
キチガイ丸出しになってるのわからんのか、すげえわ
>>410
ホントだよ傷ついたよマジで

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:23:36.03 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーがオレ様理論で特定認定→集団粘着をしている事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
キモッ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:24:57.44 090wLhUP.net
そうそう、緑茶夢よりだいぶおもろかった、女の子物語り
俺はそうそうにプロとかなれるわけねーと諦めたけど、
NANAもそうなんだが、その分、可能性があったらアナザーストーリーとして
ああいうの大好きなの俺

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:25:19.70 MvqYPFB3.net
レス乞食の総員注目さんがレスがほしくて他のスレを荒らし始めましたー
B&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー。親分には逆らえませんからねー
キモッ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:25:23.36 090wLhUP.net
それにしても
>スレ違いを荒らすなとわたしが散々書いても
キチガイ丸出しになってるのわからんのか、すげえわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:27:42.30 MvqYPFB3.net
コピペではなくて実は大好きだったんですね♪
50代でキッツ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:28:03.27 090wLhUP.net
>>352&アンバランス
ファイル2個とも聴いた、けっこう音質差あってワロタw
苦言を呈するとすれば、パーカッションのリズム感が今一歩だなww
アンバランスがどのパートか知らんで放言してみたw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:29:06.82 090wLhUP.net
これは、、、、、もはや、、、、
  キ  ン  グ  キ  ム  チ  4  、  爆  誕
www

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:30:45.64 MvqYPFB3.net
またオレ様理論で勝手に認定ですか?そしてB&Wユーザーで集団粘着するんですよね
キモッ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:43:29.26 MvqYPFB3.net
レス乞食の総員注目さんがレスがほしくてまだ他のスレに張り付いて荒らしてまーす
B&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー。親分には逆らえませんからねー
キモッ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 09:47:04.16 MvqYPFB3.net
総員注目さんがアキュフェーズのスレに突然キモチ悪いAAを貼って荒らし始めましたー
B&Wユーザーはサイッテーということが留まるところを知りませんねwww

439:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/15 10:36:13.23 skEMkK0x.net
>>414
でしょ?絵もやや上手くなってるし。
昔々の漫画だよw

440:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/15 10:38:21.07 skEMkK0x.net
>>418
打ち込みドラム以外は全演奏責任は俺だm(_ _)m
金物は柳宗理のステンレスボウル叩いてるw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 10:41:21.73 090wLhUP.net
うむ、なんというか、とんでもない天才に中途半端にすばらしいな才を持つ連中の葛藤ってのがまたいい
絵はすごくよくなってた、正直緑茶夢の絵はちょっとwww
で、なるほど、そんなにマルチだったのか
スレンレスボウル叩くとこだけ、ちょっとイマイチだwww
しかしすげえわ、あれ全部おまいだったとわ、他は文句つけようがない
尊敬する
で、俺今まであれほど、CDレベルとハイレゾレベルで音が違うと思ったことなかったよ
かなり鮮明に違うな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 10:53:59.29 il7HpvkU.net
しかしあれを聴いてもいちゃもんつける香具師がいるのよwヽ(´Д`)ノ
香具師の耳にもハッキリ違いが分るから、機材のせいだの、原音がクリップしてるからそのせいだの
もう何を台湾屋台だおwww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 10:55:51.63 090wLhUP.net
>>426
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,


444:          ≧=- 。   ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚   |   >≦`Vヾ        ヾ ≧   〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ もうね、なんなの否定派www



445:アンバランス転送 ◆VppUdchn86
15/08/15 11:14:24.58 skEMkK0x.net
>>425
ありがと(´ω`)
レコーディングから出力まで通しでハイレゾ、ローレゾだとやっぱ音違うよね。残念ながら途中経過がどうなってるか分からない音源が多いから、ちゃんと比べたかったんだわ(`・∀・´)w

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:43:29.82 MvqYPFB3.net
レス乞食の総員注目さんがレスがほしくて他のスレをまた荒らし始めましたー
他のスレの住人は批判してましたけどB&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー
親分には逆らえませんからねー
キモッ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:49:14.24 090wLhUP.net
四代目キングキムチ From キムチTribe
www

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:54:25.70 rVFm2Ea+.net
B&Wの音が好きになれず804SDからSS-AR2に買い換えたけど、B&Wのストレートな音が懐かしく感じることがある。
かといって、またB&Wに買い換える気力もなく、いや、買い換えるならマジコやYGだろという気持ちもあり、日々迷う。
AR2のポテンシャルもかなりのもんだと思うので、このまま鳴らし込むという選択肢も・・
しかし既にAR2のアンプ代だけで300万円くらい使ってしまってる・・
このままのペースで行くと老後の金が・・うーん・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:55:21.55 MvqYPFB3.net
またオレ様理論で勝手に認定ですか?そしてB&Wユーザーで集団粘着するんですよね
キモッ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:56:20.06 MvqYPFB3.net
レス乞食の総員注目さんがレスがほしくて他のスレをまた荒らし始めましたー
他のスレの住人は批判してましたけどB&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー
親分には逆らえませんからねー
キモッ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 14:56:52.50 090wLhUP.net
>>431
あの盛大な箱鳴りの音が好みなら、YGとかMAGICOとかあり得ないだろ?
AR2のままじゃないと、もっとひどい失敗するぜよ
それともいっそフランコとかキソアコースティックに行くとか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:00:58.39 +6uaegiL.net
AR2いいスピーカーじゃん
B&Wじゃ出せない音が出るし方向性が違う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:07:14.36 rVFm2Ea+.net
>>434
AR2は箱鳴りを感じさせないように鳴らすことが可能で(これがそこそこ難しい、箱が鳴ってるのに鳴ってないような再生)、
そういう風にならしたほうが納得がいく再生音になる(あからさまに箱が鳴ってるような再生方法は避ける)。
でも、これをやってると「あれ?だったら最初から箱鳴りなしのSP使えば・・」との考えになる。
ちなみにキソアコは苦手だ。フランコはええな。サントリーホールの音がする。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:10:19.42 090wLhUP.net
>>436
すげえじゃん、どうやるんだそれwww
かなり高度な技術いりそう、なるほどそれならキソはないな
フランコは確かに、ちょい違う意味での非アキュレートだからなあ
俺もフランコはとても好き、クテマは聴いたこと無いけどアッコルドね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:12:31.13 U814tO5K.net
URLリンク(www.saybuy.pw)
安すぎるけどなにこれ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:16:32.85 090wLhUP.net
詐欺サイト
ちょっと前にどっかのスレで話題になったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:17:19.46 MvqYPFB3.net
レス乞食の総員注目さんがレスがほしくて他のスレをまた荒らし始めましたー
他のスレの住人は批判してましたけどB&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー
親分には逆らえませんからねー
キモッ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:30:58.82 MvqYPFB3.net
総員注目さんが他のスレをまた荒らし始めましたー
他のスレの住人は批判してましたけどB&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー
親分には逆らえませんからねー
キモッ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:34:48.28 UB+r6SNR.net
推奨NGID:MvqYPFB3

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:36:09.38 090wLhUP.net
>>442
4代目キングキムチ襲名してんだから、みんな当然にわかってるw
俺は面白いからNGにしてないけどね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 15:38:30.08 MvqYPFB3.net
B&WユーザーはNG指定とかするより総員注目さん(コバンザメ他を含む)の荒らしを止めさせた方が早いです
彼が荒らしをやめたらわたしは出てきませんから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:13:02.90 OccjmQ4H.net
このキングキムチ4によれば店頭試聴オフ会報告も「荒らし」になるらしいからなあ
個人的にはこいつの異常さは元祖糖質バカモンを超えたと思ってる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:20:13.36 MvqYPFB3.net
>>445
親分がいいだしたらさっそく認定ですか?さすがB&Wユーザーキモさに隙なしですね
荒らしとは↓のように自分のスレを立てたのにもかかわらずしつこく粘着して
勝手に認定・差別用語を連投粘着している状態のことを言います。3行ですからね理解してくださいね
スレリンク(pav板:50-番)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:27:24.00 090wLhUP.net
>>445
あれは、単なる発狂したリアルガチ糖質
これは、ホンモノの人間のクズ、雑菌以下の汚物が本当によくお似合いだわw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:28:22.44 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーがオレ様理論で特定認定→集団粘着をしている事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
キモッ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:46:21.53 MvqYPFB3.net
総員注目さんが他のスレをまた荒らし始めましたー
他のスレの住人は批判してましたけどB&Wユーザーはこういうのをいっつも容認ですよねー
親分には逆らえませんからねー
キモッ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:49:26.76 090wLhUP.net
こいつのスゴイところは、マジ生理的にきめえとかそういうレベルじゃないとこだよな
完全な異常者、完全なキチガイ
リアルで会ったら卒倒するような存在なんだろう多分

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:49:45.69 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーがオレ様理論で特定認定→集団粘着をしている事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番)
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
キモッ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:50:55.22 090wLhUP.net
さすがに吐き気してきたんで、俺もNGにするわ、NGワードとIDダブルでやっとけば大丈夫だろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:51:10.97 OccjmQ4H.net
>>447
そういえばこいつ「三人」をコピペしてるけど
ゆうべは結局5・6人に囲まれてまさにフルボッコに遭ってたよな
もしかしてこのスレでも新記録じゃね?
それ認めたくなくて「三人」コピペしてんのかな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:53:34.25 090wLhUP.net
>>453
いや、そういうの全くわからん、リアルガチ重篤な自閉症だから
俺ととりあたまが同じ人間だと真剣に疑ってたからな、マジ池沼w
で、もはや俺の目にも全く映らない
ようやく、ピュア板に平和が訪れたwww

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:54:04.88 MvqYPFB3.net
何を書いてもB&Wユーザーがオレ様理論で特定・認定→集団粘着をしている事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番),
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
> ゆうべは結局5・6人に囲まれてまさにフルボッコに遭ってたよな ← NEW
キモッ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:54:57.33 U814tO5K.net
男ですがオナニーするとき自分の臭いの染み付いたボクサーブリーフを嗅ぎながら(我慢汁しみつき)がんばっています

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 16:56:48.98 MvqYPFB3.net
×5・6人に囲まれてまさにフルボッコ
○キモいB&Wユーザーが5・6人揃って特定・認定談義
ゲローいwwwww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:00:22.29 090wLhUP.net
>>456
君はこのタイミングでそれを投稿すると、この異常者の別垢だと推察されるリスクを何でとるんだ?
つーか別垢なんだろw
NG多いな今日は

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:04:30.38 090wLhUP.net
しかし随分飛んだなw
URLリンク(light.dotup.org)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:04:39.71 MvqYPFB3.net
またオレ様都合で認定ですか?w さすがB&Wユーザークズっぷりが留まるところを知らないですねwww
何を書いてもB&Wユーザーがオレ様理論で特定・認定→集団粘着をしている事実は消せませんから
意味ないです。2ちゃんのB&Wユーザーはサイッテーということを加速させるだけです
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(pav板:376番),453
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
> ゆうべは結局5・6人に囲まれてまさにフルボッコに遭ってたよな ← NEW
キモッ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:43:45.37 5JHGhcHt.net
>>460
スレ住民全員にNOと言われているのに
なぜ、君はまだ居座ってスレを荒らしているんだい?
至る所を巡回して荒らすのが趣味とか?
だとしたら、それはとても不健康なことだ
だが、ここを覗いている他の誰もが思っているだろう
おそらくキミはニートだと
暇と時間を持て余してるだけの人間
自分を偽り、他人を攻撃して、それでアイデンティティーを保っている
人間そこまで落ちたらおしまいだ
気がついていないかもしれないが、キミは異常だ
精神を病んでいる
犯罪者予備軍だ
キミのような人間が秋葉原とかで無差別に人を切りつけるような行動をする
自分でも気が付いてるんだろ?
だから、こんなことしてるんだろ?
誰かに気が付いてほしいのだろ?
ボクという存在に

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:45:08.84 090wLhUP.net
でたーーーーwwww
>誰かに気が付いてほしいのだろ?
>ボクという存在に
何度見ても毎回新鮮だぞwww
毎回糞ワロタさせてもらっているwww
原文見てないのに面白いとはwww

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:47:31.49 3waxyOeb.net
そろそろB&Wの話しろよ…ご先祖様がブツブツ言い始めてるぞ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:49:58.58 /DKAtCgz.net
>>431
俺も全く同じ。
804SDからAR2

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:50:48.75 090wLhUP.net
>>463
それは自分が率先垂範すべきことだなw
なんか振れよ、ナンでも拾うぞwww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:51:29.15 090wLhUP.net
>>463
俺なんかからすると、かなり信じられない移行だわ
人の好みって、ホントに多様なんだなあ

484:真中( I )ω( I )倍寸
15/08/15 18:06:48.54 0SXvJON8.net
解像度と音場感!
以外の魅力は?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:07:10.86 OccjmQ4H.net
じゃあドSのスピーカーでも想像してみっかな
Emphasis

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:08:10.19 OccjmQ4H.net
あら!俺としたことがorz
ドS氏のスピーカーはEmphasis?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:18:39.80 090wLhUP.net
>>467
アッコルドなんかが持ってる、あの雰囲気つーか味つーか
あと、旧ラックスが持ってたラックストーン的なツヤ
>>468-469
ドSのスピーカーは805シリーズだと思ってみる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:23:32.29 090wLhUP.net
でも、現時点では解像度と音場のリアルさ、音像の確かさ以上を求めてないな俺
なんで、最新LUXMANのuの系譜に802SD、完全にハマってる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:26:42.99 OccjmQ4H.net
>>470
なるほどー
トラポやデジタルケーブルの違いも克明に描き分けそうだねっ!!
>>471
L509が懐かしくなることない?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:41:29.77 090wLhUP.net
>>472
ゲロ安物CDP&PC音源→L-509S→ONKYO D-200II改が、ことのほか寝室にマッチした音でね
完全に、旗幟鮮明にした状態になってるよ
エージングの頃のD-200IIは直で802SDと比較できてちっともよくなかったんだけど、
寝室に戻ったらマジでL-509Sで化けたわ
なんか、おかげでアッコルドが欲しくなくなったという(本当)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:55:25.12 MvqYPFB3.net
>>461
長くて読む気がしないんですけど要するにB&Wユーザーはすべて勝手認定の集団粘着だ文句あるか?w
という事なんでしょうか。くどいと思います。そんな事とっくに知っていますから
スレリンク(pav板:376番),453
> 少なくとも俺ら三人に囲まれるのは初めてよな
> ゆうべは結局5・6人に囲まれてまさにフルボッコに遭ってたよな
キモッ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:16:58.39 U814tO5K.net
804dは完璧な音響を提供するが面白みがないので飽きるのですよ
色物が恋しくなる わかりますよ
貧乏人は804を売ってしまいますが私は売らずに2台体制で使っています
今のメインは

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 20:47:58.87 090wLhUP.net
今夜も、すばらしい音楽(SACD)を、痛快な酒とともに
URLリンク(light.dotup.org)
今自分が手にできる最高の機器で
URLリンク(light.dotup.org)
充分な音量で、極上の夜を楽しむ
URLリンク(light.dotup.org)
汚物なんか忘れてwww

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:02:32.56 tcO0H8lf.net
鯖缶って汚物はどうするよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:16:54.34 090wLhUP.net
>>477
現在ピュア板最低最悪の荒らしである深刻な自閉症の俺のストーカーの複垢
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
連日100%人の中傷しかせず、何一つオーディオについて触れていないリアルキチガイ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
本日も絶賛中傷中www
こうやって、毎日毎日、自閉症自己紹介をどんどん重ねていくのだなwww
しかしこれは傑作だったw
スレリンク(pav板:876-882番)
深刻な自閉症であることが完全に実証された重度の人格障害ストーカーまじきめえw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:24:25.67 MvqYPFB3.net
このスレの住人のほとんどは総員注目さん推しの取り巻きと手下ですから期待できないですね
Luxmanスレでお願いしてますけどあまり期待できない感じです
アンチはすぐ勝手に認定・特定→キモい集団粘着ですから残ってるヤツはお察しです

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:25:28.41 MvqYPFB3.net
>>478
またオレ様理論で勝手に認定ですか?そしてB&Wユーザーで集団粘着するんですよね
キモッ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:25:56.21 090wLhUP.net
専ブラのスレタイが、青くなる

開いてみる

何もレス増えてないw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:27:32.89 MvqYPFB3.net
>>481
気になってしょうがないから開いちゃうんですよね
小物臭半端ないですね。よく知ってますけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:57:35.63 rVFm2Ea+.net
ところで、ロックのアルバムで高音質な物って何か知らんかね?
探してるが、なかなか少ない。
ハードロックでもメタルでもいいんだけど・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:00:24.05 090wLhUP.net
ダメだ俺は守備範囲外w
さっき考えられないほどに高音質なアース・ウィンド・アンド・ファイアーレッツ・グルーブ聴いてたんだが>>476
あれはファンク系だわな
あれの冒頭のアラン・パーソンズ・プロジェクトもスゴイんだが、ちょっと違うなあ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:25:51.08 rVFm2Ea+.net
アランパーソンズは持ってるぞ。
オーディオショウでも聴いたよ。マジコで再生されてた。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 23:55:15.00 OccjmQ4H.net
へぇー
佃島って摂津の佃村出身の住人が付けた地名らしいぞ
佃煮考えたのも上方衆だったんだな
しっかしBGMの室内楽が音良すぎて吹くわww
番組はTokyo Photo Library

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 00:09:27.49 odD5HNnJ.net
>>476
UD501ってどうですか?
そのレベルのシステムに組み込んでもそこそこなりますか?
今、507uXと805SDで組んでて、DACの予算がないから繋ぎで中古のUD501でも買おうかと思ってるんだけど、感想教えて下さい。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 06:11:36.84 gnVKqEIO.net
>>483
ドートリーはどう?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 06:58:29.95 ik8j3YFG.net
中古のノーチラス802と中古の805ダイアモンドで迷ってる。
部屋は25畳のリビング。クラ7割。
アンプはラックス600を予定。
皆さんならどうする?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 07:54:44.39 3bcpnQFE.net
どちらも大切に扱われて状態が極上品である事と同じ値段である事を前提にすると、
殆どクラしか聞かずフルオケやオルガン曲等を中心に聴く俺なら、状態やら色々と悩み抜いた上で低域が充実しててスケール感のある802にするかなぁ?
ただ、クラといっても室内楽からコーラスやオルガンまで付いたフルオケまで色々とあるし、楽しみ方もそれぞれあるからなんとも言えない
音像定位や空間表現力、繊細な音等を求めるなら、805diaかと思う。
更にノーチラス802と比べて新しいし、劣化も少ないだろうから長持ちするんじゃないかな?
805でも25畳に対応できるしなぁ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 08:10:18.61 Idutdc0Z.net
B&Wって805系は「いいな」と思うけど 
より上のランクに価格相応の魅力を感じたことはない
なんなんこの差 

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 10:10:28.60 /L9UgzK1.net
>>491
君の持ってるスピーカーが数百万クラスなら好みに合わないだけ。
しかし持ってるのが数


510:十万程度のものであれば(自分にとって)コストパフォーマンスが悪く感じられるだけ。一言で言えば分不相応。



511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 10:25:09.67 RZYl6RCr.net
むしろ805が割高

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:08:14.51 /L9UgzK1.net
>>493
それは一定のお金持ってる人の言

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:22:54.64 Idutdc0Z.net
>>492
同じB&Wでの比較な 
B&Wで805より上のランクので凄くいいって思ったことがない  
色付けが少ないからなんかな?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:33:29.28 Idutdc0Z.net
>>493
割高じゃないスピーカー教えて 違うメーカーでもイイしB&Wのでもいいし 

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:59:30.22 /L9UgzK1.net
>>495
それだと
・805がユニット数が少なく定位がいい
・805が低音がでないことに問題を感じない
この二つでじゃない?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 12:49:02.07 m5I4NpuY.net
DC10Tが気になるが
値段高すぎじゃねーかな 上で話出てたんで調べたが
物量的にはCMレベルな気がする
それで100万
50万なら納得するけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 13:21:17.00 Idutdc0Z.net
>>497
確かに定位は気にしてるかも 
JBLや昔のスピーカーとか良いとか思えんから 
オリジナルノーチラスには感動した 異次元の鳴り方 

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 13:43:41.98 /L9UgzK1.net
>>498
DC10Aがいいと思うの

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 14:20:01.60 3nMdo3Ks.net
>>499
昔のスピーカーもそれなりに定位には気を配ってるよ
アルテックの有名なヴォイス・オブ・シアターシリーズはウーハーの位置を後ろに下げてリニアフェイズになってる
あのフロントホーンは短すぎてホーンとしては殆んど機能してないな
スタジオモニターとして有名な604はご存じ同軸
JBLはJBLでスタジオ・モニターは基本2wayだ
4wayのシリーズはねぇ。。。 日本向けという話しだからちょっと別っこ
つー訳で、昔のエンジニアさんをあなどってはいけません

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 14:26:22.28 vvKCKxOp.net
JBLのでかい青タンスシリーズはダメだなぁ…音濁っちゃってて落ち着かない。
他のは割といいんだけど。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 14:33:00.00 3nMdo3Ks.net
鉄ちゃんは、青タンスは25cmウーハーの中型3way+スーパーウーハーみたいなもんだから
案外6畳間でもなんとかなる。と言っていた気ガス
まぁあの当時は6畳間に30cm3wayのブックシェルフがたりめーの時代だったせいもあるけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 14:56:03.87 7yeqkpfT.net
S2シリーズと無印シリーズって、値段は倍くらい違うけど、ぶっちゃけ音質とか機能はそれだけの違いあるのかな
たとえば685と685S2。倍近く違う価格も納得のレベルアップがあるのかな
そのへん先輩方、どう感じてますか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 15:22:45.40 /L9UgzK1.net
>>504
消費税や為替の影響の方が大きいと思う

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 15:51:43.99 dR+miKzA.net
もともとcmシリーズは安価で良く出来てたから、新型は価格に見あってない印象

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 16:14:04.99 ik8j3YFG.net
>>490
なるほど。805でも25畳に対応できるか。。キッチン入れると容積的には29畳だが。
802の目玉おや


526:じを安価に置けるのは今かなとも思うし。 ノーチラスの802は鳴らしやすいという認識でいいのかな?



527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 16:20:16.63 RZYl6RCr.net
29畳もあったら迷わず800diaにする

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 18:57:17.66 Idutdc0Z.net
>>502
アレをいいと思う人とは聴く(重視する)ポイントが違うんだと思ったわ  
Avalonなどとは好対照

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:54:00.61 vvKCKxOp.net
>>509
青タンスの音は福笑い状態といえるが確かにオーディオ的な迫力とか派手さはあるんで、
そこが気に入った人にはいいSPって事かな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 14:58:28.31 407BmKVq.net
>>487
正直、買ってたまげたw
何故か、ピュア板でも悪評を一切見たことがないので、レベル高いんだと思うぞ
>繋ぎで中古のUD501でも買おうか
まさにそんな感じで俺も買った、でも正直これで相当長いこと充分になったw
>>489
アンプが600なら、802だな俺なら
アンプが安価なプリメインなら100%805SD
>>507
鳴らしやすくはない、特に802D以前はアンプの能力をかなり問うとのことだ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 20:04:37.39 wH0tPfJW.net
>>511
UD501の情報ありがとう。
安いので特攻して見ます。
来年になったらd05uを買いたいと思ってるから、先に買ったらレポお願いしやす。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 01:33:07.15 OI+KWLOE.net
>>511
なるほど。N802でいってみます。
ありがとう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 09:37:05.21 cVru/aEX.net
>>512
俺の耳が絶対だとは思わないが、少なくとも俺レベルなら絶対的に満足できるよ
>来年になったらd05uを買いたいと思ってるから、先に買ったら
05-06-08比較試聴で決めるが、05uになったらマジで今月決める(届くのは来月かも)
06uじゃないと納得できなかったら当然05uのセンはなくなるぞ、多分無いと思ってはいるが
ちなみに、D-05uはDACチップがUD-501と同じ、構成も同じだからなwww
URLリンク(www.luxman.co.jp)
『モノラルモードで動作させたD/AコンバーターPCM1795』
URLリンク(teac.jp)
『左右チャンネルの干渉を防ぐデュアルモノーラル構成とした上で各チャンネルにはBurrBrown PCM1795』
>>513
まあ最高到達点が高い方がいいと思うぞ
ダメなら、700ペア当てるよろし、きっとうまくいく

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 18:19:59.50 ekQkWQtr.net
PCM1795は中高音に独特の艶があって良い。
24bitまでの対応になるがPCM1792Aは更に良い。
最近、高級機にやたら載っているESS社のES9018
とかはPCM1795よりクリアさでは上回るものの艶
といった点ではPCM1795の方が良い。
といっても好みの差かなここまで来ると…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 20:36:01.94 0tqgNZLL.net
糞金持ちの知り合いが800D持ってて遊びに行ってたんだけど
最近ウエストミンスターロイヤルというのを導入したんで聴きに行った
800Dとは180度違うコンセプトの存在でホールで聞くコンサートの音そのものが
出現した。ちょっとこいつは、次元が違った。値段もふざけてるけど・・・。
これに比べると800Dはあくまでもスタジオの音を一音も漏らさずに正確に鳴らすという
音で、コンサートの音ではない。やっぱ業務用の録音を仕事にする人が使う製品なんだなと思うわ。
コンサートいくやつはわかると思うが、そんなに精密な音なんて聞こえない。
どっちもデカすぎて買えないけど、まあ、こういうのをその時の気分で使い分けてる人が本当のゴールやな
なんか、こういうの聞くとオーディオ辞めたくなるわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 20:40:03.61 NdW1de0R.net
それほど高くないじゃん。金があれば買えるわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 21:42:59.46 XIrhdUEk.net
やっぱB&Wの音をずっと聞いてると正反対のタンノイみたいなのが欲しくなるのか?
このスレでもよくタンノイは話題になるし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 22:09:44.63 nfUvgIts.net
MAGICOは一度聞いてみたい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 22:32:20.59 E/Hjgtfe.net
>>519
聴いたらいいさ 
極わずかに金属系の音はするけどホントの意味でもの凄くナチュラル 
あまりにそのスピーカー固有の音がしないんで、今までとは違う次元の物足りなさというか戸惑いは感じる。
今まではそのスピーカー自体を楽しんでたんだな って気が付かされた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 23:33:44.95 oba/VHXD.net
ygアコのがよくね?
でも凄いけどなんか物足りなく感じる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 23:43:37.24 VzcHmmKR.net
>>521
そういう人の為のタンノイや青タンス

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 23:49:17.57 JI7luHQT.net
今はDaniel Hertzがぶっちぎりでいいよ
他のメーカーは20年ぐらい差つけられたと思う

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 01:10:03.41 xiWlR6FQ.net
>>516
お前は俺か
俺もそういう結論に達したよ
人間とは贅沢だよねぇ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 03:37:44.30 8iCYDm4A.net
>>516
わかってるとは思うが、自分が人生を努力してこなかったからそいつに負けたんだろ?
おまえが遊び呆けてるとき、そいつは頑張って努力してたんだろう。その結果がオーディオに顕れてるわけだ
ま、自分がした努力にふさわしいだけのオーディオ環境で楽しめや。自業自得ってやつだ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 06:48:16.15 WUtN8PO2.net
努力した差がオーディオくらいだったらどうでもいいわな。
この世の中、平均所得くらいの普通の人間が十分満足出来るようになってるんだよ。
少々金があったところで人よりちょっと良い家に住んで、良い車に乗って、良い物食べて、良いオーディオ機器買って…
そんな物はみんな手に入れてしまえばどうでもいいものばかりだ。
俺は運よく若くして大金を手にして一通りのことはやったが金を使ってできることなんて本当にどうでもいいことばかりだよ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 07:07:35.42 xiWlR6FQ.net
それは待つ者の傲慢だよ
多くの持たざる人たちは
その「金で出来るどうでもいい事」を必死で追いかけて、
一喜一憂して人生を終えるんだから

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 08:00:25.51 mD0TTd6j.net
平均年収程度でも一千万程度は趣味に突っ込める余地あるじゃん
一年で全部揃っちゃうか、長年かけて揃えていくかの違いでしかない
オーディオのジャンルだったら十分楽しめるよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 09:28:20.45 m92sesJV.net
>>516
そこでB&Wの方は802SDですよwww
>>518
タンノイでもロイヤルの系譜はだいぶ音違うだろw
>>519
今年の国際ショウ行くよろし
ぜってー出てくるぞ
>>520
今までとは次元の違う物足りなさすげーわかるわ
何でYGとああまで違うのかと
>>521
完全同意、俺はYG派
>>522
ギャグか?www
>>525
俺は毎日遊び呆けてるわけだが、、、、すまN('A`)
>>526-527
35歳にして2億持ったあげく、そっから16年で3億以上株とお水と風俗と愛人に溶かしたが、えれえ楽しかったぞ
やっぱり人生とは、人とはドラマチックでロマンチックでエロチックに生きるために、金を持つ必要がある
金で買えるのは、幸せになるチャンス、チャンスを買わない馬鹿や、チャンスを生かせない無能でなければ、
金はやっぱりとてつもなく重要な要素、金を使ってできることはその人次第

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 10:13:12.19 m2JgQtty.net
>>523
視聴したけどマークレビンソンは正直、感覚が30年前で止まってる。
若い世代には一周して新鮮な音なのかもしれ無いが。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 10:18:48.17 m92sesJV.net
>>530
俺も去年の国際ショウでの視聴経験しかないが
スレリンク(pav板:244番)
  3個目はダニエルヘルツ、スピーカーは別140万円、サイズもあるのだろうが、はっきりと、比較にならないと思った
  マークレビンソン→チェロ→ダニエルヘルツと、何で会社が変わるのかわかった気がしたのだよ、ある種苦い気分
なんというか、非常に残念な気分だったわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 11:17:02.04 xiWlR6FQ.net
レッドローズミュージックが抜けてるぞ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 11:58:21.52 m2JgQtty.net
韓国企業の顧問とかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:17:39.47 m92sesJV.net
>>532
URLリンク(www.audiostyle.net)
全く知らなんだが、ますますろくでもねえwww
>>533
ん?上記以上に知らんが、なんか国際経済に同名のやつがおるな
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
なんかソースある?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:25:35.48 m2JgQtty.net
LG電子だよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:30:17.45 r/QlKYNv.net
>>526
>努力した差がオーディオくらいだったら
オーディオはその差の一部分に過ぎないと思うぞ…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:34:31.39 u1I0kA2x.net
41歳非正規、年収180万前後の童貞マサヨシです
むかし楽器をやっていた関係でいまでも音楽が大好きです
B&Wのスピーカーの音を家電屋さんで聴いて一目惚れしたのですが
値段が高過ぎてとても手がでませんでした。
こういった品物(本物に限る)を安く買える場所、手段というものはありますでしょうか
諸先輩方のお知恵をぜひ拝借したく、投稿させて頂きました。何とぞよろしくお願い致します

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:36:09.51 tnG9DFU7.net
>>537 はインチキ通販サイトへ誘引する一打ですね。スルー推奨です

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:37:44.72 m92sesJV.net
>>535
そーなのか、、、これかw
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
なるほどー
>>536
残念なことに、>>526>>525を読んでそのことに気付けない奴だってことなんだよなあ
どうやって大金得たんだろう、ちょっと不思議だ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:39:52.13 m92sesJV.net
>>537
ヤフオクで、
>すべてのカテゴリ > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > スピーカー > 一般 > B&W
で頑張るよろし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:41:12.88 tnG9DFU7.net
有名なブランド品はコピーもあふれています
■異常に安い値段に注意しましょう
■個人情報を登録する前にその通販サイトを Google などで検索してください
■一度でもインチキサイトに登録してしまうと騙されやすいバカのフラグを立てられてリストが回り
 怒涛のごとく同業さん達ににカモにされてしまいますから要注意です

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:57:29.39 m92sesJV.net
しかし、中古のCM1のS1なら安いと思ってかなりぐぐったが、全く無いな、出てくるの全部売れちゃってる
実際アレが7万とかで買えたのはかなりお買い得だった
やっぱり廉価モデルですら、B&Wの市場の人気は高そうだ
ちなみに著名詐欺サイトwwwの下記では、ピュアオーディオスピーカーの取扱???が無い模様
URLリンク(www.saybuy.pw)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:12:31.44 m92sesJV.net
うむ、童貞マサヨシくんは私が見ないスレに逝ってしまったようだw
URLリンク(hissi.org)
ところでマサヨシくんは、銀魂で新八が言うところの
『童貞なめんなァァァ!!
 三十歳まで童貞貫いた男はなァ
 ゴッドハンドと呼ばれ
 加藤の鷹という存在に
 転生できるんだぞ!!』
加藤の鷹にはなれたのか?w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:24:55.79 /Sq94h9G.net
ダニエルビダルは、メドヴェージェフも使ってオルな
簡単にアメちゃんに騙されるんだから、ロシアはアメリカには永遠に勝てんなw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:33:02.99 uRVN5/GY.net
B&Wを好んで聴く人ってやっぱりクラシックをよく聴く人? あとボサノバとか穏やかなポップスとか 

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:36:20.14 m92sesJV.net
俺については、圧倒的にまずJ-POP、次に交響曲とバイオリン協奏曲、次にDisco系
オーディオメジャーどころだとジャズと洋楽が少ない感じで、このスレでは少数派w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:45:07.75 m92sesJV.net
そうだなあ、ブックシェルフとかで陳列されてるB&Wの場合、たいがい小音量だから、
スピーカーの性格間違えてる人多いんだよな
本当のB&W好きは、大音量で浴びるようにフルオケやジャズを聴く快感を、その第一義的価値に持つはずだ
ここの連中そうだし、俺が頻繁に書いているんだが、B&Wの真価は、俺が音楽を聴く上で最も重視する概念
『音楽の録音現場の熱気とリアリティー』
『音楽が創造された現場でその音楽に触れる』
を、最も感じさせてくれるのが、B&Wのスピーカーだと思っている
一方、小音量だと控えめで美しく鳴るスピーカーでもあるから、>>545みたいな価値もある
多分後半のくだりから、クラでも交響曲じゃなく室内楽やらおとなしめのを想定しているのは明らかだからな
何が凄いって、中山美穂初期のクソ音まで凄まじい音楽的な価値を再現できるんだぜw
スレリンク(pav板:300番)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 16:28:50.61 lv+xAWMR.net
>>545
私的「ベストマッチプレイ」
バッハ等の室内楽
マーラーの交響曲
ビルエバンス
ジャッキーマクリーン
ビートルズ
極私的「フェイバリットサウンド」
村松健
矢野顕子
藤圭子
ザ・モップス
ディスコトレイン
崖の上のポニョ
ガンダムUC
隅田川


568:花火大会 密林のポリフォニー



569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:02:36.31 m92sesJV.net
>>548
  ディスコトレイン
  崖の上のポニョ
  ガンダムUC
  隅田川花火大会
クソワロタ以外何と言えとw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:40:53.69 lv+xAWMR.net
>>549
何か言えるだろw

答えより もっと 大事なことは 勇気出して 自分を試すことだ
君は何かが言える 誰も何かが言える
泣ける日もある そんな時には 風の中に 涙は吹き飛ばせよ
君は何かを言った 僕も何かを言った
この胸が 今 清々しいよ 昨日よりも 自分が大きくなった
それが青春なんだ それが青春なんだ
・・・ええ歌や。゚(゚´Д`゚)゚。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:51:27.47 m92sesJV.net
>>550
調べたらLeadの曲かい
このJ-POP好きの俺が「想い出ブレイカー」で初めて知ったグループなんだがw
まあJ-POPで持ってるCDの9割女性ボーカルだから守備範囲じゃないっちゃーないが
しかし
>それが青春なんだ それが青春なんだ
彼女いない歴もうすぐ丸3年、40年弱続いてきた青春/(^o^)\
帰ったら聴いてみようw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:10:05.23 gx4EsgPX.net
おい>>1
ジョデリカのコンセントすげーぞ
試してみろ(高いけど・・・)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:12:02.30 uRVN5/GY.net
>>547
アンプへのこだわりとかってやっぱりあるの?
B&Wにあうアンプとか定番のアンプとか
或いはジャンルによってジャズ聴く人だったら海外のアンプ(レビンソン、クレル)とか 

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:18:14.31 m92sesJV.net
>>552
すげーのか、でもこんな人が使ってるからホントにすげーんだろう
URLリンク(community.phileweb.com)
URLリンク(community.phileweb.com)
でもうちの環境だと、なんか電源周りホントに効かないんだよー
コンセント松下のやつに変えた時も、こんな↓の試用した時もなんも変わらんかった
URLリンク(light.dotup.org)
でも逆に挿したらすぐわかったから、そこまでの糞耳ではないぞ
>>553
俺にとっては802SDにLUXMANの900uペアにD-08uってのが理想
買えないから現在700uペアになってるがw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:21:39.78 m92sesJV.net
>>553
追伸w
あくまで俺にとっては、だが、俺の理想である
『音楽の録音現場の熱気とリアリティー』
『音楽が創造された現場でその音楽に触れる』
を実現したら、ジャンルによる得手不得手は無いと信じてる
実際、某ショップ渾身の試聴室で、得手不得手を感じたことはない
だから、あくまで俺は802SDを中心として、どこまで上記に迫れるアンプを、
買えるかwww
それだけだな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:38:48.72 gx4EsgPX.net
電源周りが効かないって、いいんだか悪いんだかわからんなw
画像見る限り電ケーも純正だな?
俺の家はクソ部屋にクソ電源だから、ルームチューン材もクリーン電源も効きまくり
クリーン電源はおとなしくアキュにしときゃよかったのに色々と試して気付いたら80万円も使ってた

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 20:26:58.15 m92sesJV.net
>>556
マジかwww
電ケーは全部純正、1個買ってTEACのUD-501までLUXMAN純正だぞw
80万はすげーな、うちのアンプペアとそんなに変わらないじゃねーかwww

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 20:37:53.84 r/QlKYNv.net
UD-501はともかくとして、
色々と電源ケーブルを試した挙げ句、
LUXMANのアンプにはなんでかんだ言って純正の電源ケーブルが一番なじんだ
という話も聞いた事あるぞ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:16:07.68 iAtqZVGv.net
なんかいいスピーカーないかなーと思って色々聴いたけどCM8とCM9の差は値段以上に酷すぎでしょ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:39:22.47 r/QlKYNv.net
>>559
CM9とCM8の間には暗くて深い谷がある
でぐぐってみるんだ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:55:38.94 uLfeK7Ci.net
>>557
LUXMANは15000に電ケーグレードアップしてやるだけであっさり化けるよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 22:56:22.91 uLfeK7Ci.net
>>559
CM8とか地雷以外の何物でもない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 23:01:39.91 6Dg3S3RP.net
某雑誌では、CM8はCM1にコストを掛けずに低域を追加したモデル、
みたいな書かれ方をしてたな。
S2は知らんけど。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 23:02:51.00 r/QlKYNv.net
>>561
俺もそう思う。
セパ700uでも付属は10000なんだよな。
900uだと15000だけど。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 23:07:21.26 uLfeK7Ci.net
>>563
そもそも13cmって段階で低域のために金出す意義が薄れるんだよね。
CM1は小型ブックという価値であって、大型化するならユニットサイズを何とかすべき=CM9

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 02:24:25.19 PjqdWici.net
>>554
> でもうちの環境だと、なんか電源周りホントに効かないんだよー
> コンセント松下のやつに変えた時も、こんな↓の試用した時もなんも変わらんかった

自分の経験上松下のホスピタルグレードは大して効かないよ(変化なし)
今は売ってるのか知らないけどfim 壁コンセントは良かったよ ハッキリと違いわかるしクオリティが上がる 
悪影響はほぼない
あとアコースティックリバイブのロジュームメッキの電源ボックス使ってたけど激変する 
確実に透明感やハイスピード、ワイドレンジ、高解像度化などクオリティも上がるけど
ずっと使ってるとロジュームの影響度(独特の癖)がだんだん嫌になってきたんで売っぱらったぐらい 
そんでその反動で癖の無さそうな松下の使ったんだがそれはそれで全然変化なくダメだったwww 

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 03:13:43.01 NRHFHwUI.net
>>561
>>564
ダイナ1Fのお勧めは10000のほう(とも田さん)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 07:16:44.04 ZteEJh09.net
>>567
店のおすすめなんか知らんがな
自分の耳で判断しろよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 07:34:52.87 /FPmDvPM.net
オーディオの有名な詐欺サイトってありますか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 11:44:44.04 52lSnojm.net
コイズミ無線の詐欺サイトはあった。今は消えたようだが。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 12:27:18.45 zFsH1mr4.net
>>558
その純正に、>>561が言ってる高級品があるんだわw
>>561>>564
サンクス実は検討しているw
>>566
>fim 壁コンセント
もう売ってなさ気、へーアコリバのロジウムメッキのやつそんなに変化すんの
可能ならそのうち借りてみて試してみる
>>567-568
真偽の程はともかく、コスパは10000はとてもいい、6千円とかだからね
>>569
>>542

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 13:44:28.52 zFsH1mr4.net
800シリーズスレ情報
スレリンク(pav板:247番)
  NEW800SeriesDiamond 9月9日新型発表らしい
  ・製品名は継承される予定。
  ・フルモデルチェンジ
  ・ドライバーユニットが変更に。
  ついに、Kevlar コーンのミッドレンジユニットにメスが入り、「 metal cone 」のドライバーへ。
  ・フィニッシュは、標準として「black, red, and white」。木目他はスペシャルフィニッシュとして20%価格アップ予定。
  ケブラーやめるらしい <


593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 13:57:04.40 wwnUx33B.net
ソースは2ちゃんかよ
信じて損したわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:02:06.21 zFsH1mr4.net
何で冒頭ソース情報記述で>>573が起こるんだよ???

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:17:12.62 wwnUx33B.net
ごめんな
先行記事かと思ったんだよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:18:34.48 mwu6wG4G.net
どうでもいいけど
>>572で挙げられたスレに出てたXTシリーズが昔めっちゃ欲しかった覚えがある
音は聴いたことはないけどね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:20:36.09 losPEhr4.net
URLリンク(www.avcat.jp)、新800シリーズを9月9日に発表予定!!フルモ/
新800シリーズのソースは此処!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:21:45.92 mwu6wG4G.net
>>577
avcatも噂の範囲かよw
まぁ、但し書きされてるからまだいいかw,

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:28:53.36 wwnUx33B.net
>>577
おお、サンクス

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 15:18:18.47 zFsH1mr4.net
>>577
たいしたもんだ、探してくるとは

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 17:12:09.21 losPEhr4.net
>>580
> たいしたもんだ、探してくるとは
いや逆だ。元々avcatは巡回してるんで、偶々2chで同じ話題を見つけたので掲載したまでw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 17:54:53.22 zFsH1mr4.net
そうだったかw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:08:41.81 NRHFHwUI.net
ついに来たな
買うぜ
俺が第1号だ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:12:53.95 zFsH1mr4.net
マジか!!!!
つーかおまい誰だw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:16:42.27 zFsH1mr4.net
ちなみに800シリーズよりはだいぶしょぼくなりそうだがが、
日曜D-05u D-06u D-08u比較試聴会絶賛開催だぜ
まあどんなによくても08uは無いからなw
日曜夜~月曜にはレポろう>>512

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:45:02.19 whMA6tJ9.net
おっ遂に動くか
楽しみにしてる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 19:26:03.17 PjqdWici.net
>>572
ベリリウム振動板の出してほしいな マジコとかTADで使ってる奴

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 19:35:48.90 losPEhr4.net
しかし、日本では赤や白のエンクロージャーは売れんぞ~。
日本では木目は特注ではなく、販売時のデフォの仕様にすべきやね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 19:44:56.90 zFsH1mr4.net
つーか黒と木目の値段関係を逆転ってのがちょっと眉唾

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 20:12:08.92 Mey3DZ43.net
>>585
参考機としてDCD-SX1も聴いてみない?
同じPCM1795使用機だぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 20:28:06.57 7mX8XpwP.net
>>585
楽しみにしてるよ!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 21:22:34.54 hWIW1M6F.net
804sのキャビネット容量ってわかるかな???

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 00:14:35.58 EG3R1L/l.net
NHKサンダーバードの画質に感動

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 09:19:17.49 /BfW7uo+.net
>>590
時間と手間が許す限りなんでもやってみたいが、
とりあえず今回は部屋になくて、それどころか05u 06uも、他の場所から持ってくる感じなのよ
別の機会じゃないと、なんか申し訳ない感じw
>>591
まあ、たいした耳じゃないけど、たいした耳じゃないヤツにとってどうかって意味はあると思うw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 11:03:44.62 /BfW7uo+.net
>>587
ちょっと暇になったのでレスw
>ベリリウム振動板
中域のメタルという意味ならあり得るな
高域については、音質がどうであれマーケティング上採用はかなり難しい
オーディオにはプラシボの要素もかなりあることからも、難易度が高いな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 11:27:17.36 WpQ+9GdE.net
>>595
個人的には、メタル系の振動板�


617:ェ純マグネシウムかなと思うけど、どうだろう? 高剛性かつ高内部損失で軽量だからミッド用の振動板材料としてはかなり適していると思うんだよ 金属材料としては珍しく高内部損失なので、高域側にピークが出来にくくネットワークをシンプルにできるから、 位相管理しやすくてB&Wの設計ポリシーにも反しないしね



618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 12:02:30.63 /BfW7uo+.net
>>596
前に805スレで笑い話があってだなw
スレリンク(pav板:779番)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 12:10:51.63 /BfW7uo+.net
しかし、>>596の言う通りになれば、ガチでFostexが提供ってあり得るのかな?
ノーチラスヘッドにあの異形コーンの金属色の中域とか、怖すぎるんだがw
URLリンク(www.fostex.jp)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 12:59:18.62 qVIkLMvW.net
フォステクスからの提供だったら、今の800Dを売ってでも買い換えるわ
日本の技術が使われてるなんて嬉しいし、見た目の気持ち悪さもとてもいいw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 14:03:11.12 xgjcFU6h.net
純マグの口径は13cmが最大だよな?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 14:24:36.70 WpQ+9GdE.net
>>600
ミッド用ではそこまで低い帯域まで使わないだろうから5インチクラスでいいような気がする
でもなんとなくB&Wはアルミに小細工したものを使ってきそうな気がするw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 15:43:44.07 GU1A1Jku.net
確かマイチェン前のVienna Acoustics The Musicのスーパーツイーターが村田製作所製だったと思う。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 17:07:33.05 rYz3LTr3.net
>>602
あれは能率が低すぎて、ビィエナはアンビエンスツイーターと呼んでいたと思う

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 23:53:17.19 EG3R1L/l.net
D-06uユーザーとしては、
Luxmanが価格差に見合う差別化を
実現している事を信じます。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 23:56:58.12 G3+ZRaVv.net
フォステクスのOEMの可能性があるな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 00:27:36.22 Nu0DoFDN.net
オークションとか中古オーディオ販売サイトでやっすいB&Wスピーカー買おうかと思ったのですが
B&Wの公式HPみてみたら偽物が沢山出回ってる、みたいな注意が書いてあったので泣く泣くやめました
それだけです。すみません

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 02:55:01.66 AekZsngD.net
かまわんよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 05:04:26.10 mbyzLD5j.net
実店舗でちょうど中古出回ってたらそれ買えばいいじゃん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 06:27:39.41 8RL38lvS.net
精巧な偽物はヘッドホンで出回っている。
スピーカーの偽物ってのはこのレベル。
URLリンク(g03.a.alicdn.com)

631:真中( I )ω( I )倍寸
15/08/22 07:02:21.72 0ultGg0O.net
かっこ悪い…

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:10:38.48 nbRVwty4.net
>>609
少なくとも偽物の9割以上は中韓絡みなんだよな…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 08:32:25.47 87YUMfCP.net
鯖頭が現行と新型の差は少ないとか
言いだすのが目に見えてる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 11:42:16.95 f4ysuViZ.net
鯖頭ってなに?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 11:55:32.70 xQ+jmywo.net
誰かと言えばスレ主のことだよ
今日ラックスのプレーヤー比較レポしてくれるはず
音の違いはあるものの価格差は感じられず05を買うと予�


636:z



637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 13:51:51.18 Wo8VWou4.net
>>604
おまいって通りすがり?
>>605
だったら嬉しい
>>606
B&Wの場合偽物より詐欺に気をつけよう
>>609
前につくった比較版
URLリンク(light.dotup.org)
>>612
このスレでは鯖缶か鯖頭セレブかカセット演奏家か802かスレ主か>>1にしとけ
>>614
おまいよく嫁>>585
日曜だ日曜、しかしその予想当たりそう過ぎてコワイwww

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 16:28:58.01 +zv1pEHH.net
>>615
笑男は何偉そうにしてんだカス

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:52:19.80 nbRVwty4.net
>>616
お前は前に完膚なきまで叩きのめされた奴だろw
くやちかったんだねボクw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:58:26.16 lKi8UR9V.net
>>616
youtubeに上げられたアニソンしか聞かずあんなにB&Wを嫌ってた笑男がこのスレに来るわけないじゃん

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:59:01.92 +zv1pEHH.net
久々に笑男スレ復活させるか
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:15:27.43 Wo8VWou4.net
>>617-618
なんか、関わったら負けなタイプな希ガス(必死参照)
ぬるーで

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 22:33:18.55 qrcggWS5.net
>>615
ご名答
他にD-06uユーザおらんのかぁ
バイオリンは2番目のフィルターが良いです。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 22:34:32.81 Wo8VWou4.net
>>621
やったぜwww

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:41:08.46 Wo8VWou4.net
あーあ、なんかいろいろあっちこっちでネタ撒いてるからもういっか
今日、やってきた、試聴は17年リファレンスの下記2個と、
・柿原朱美YES
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・マドンナレイ・オブ・ライト
URLリンク(www.amazon.co.jp)
去年よりリファレンス入り下記2個厳選、3種比較で忙しいだろうということで
・ヒラリー・ハーンエルガーバイオリン協奏曲(SACD)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・上原ひろみVOICE(SACD)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で、まずはヒラリー・ハーンから開始、機材の都合でまずは06u以下⑥と05u以下⑤の比較
まずは一聴して、⑥よりも⑤が、音場の透明感が損なわれているのがわかる
そして、低域の解像度が⑤よりも⑥が勝るのに気付く、ふむ、思ったよりだいぶ違う
予想外だ(Vodafone時代の例のCMの声で)
次に柿原朱美、こちらも上記と同じような傾向、ただクラよりは差は少ない
容認できるか、と言うならちょっと遠慮したいが、いわば900買えずに700レベルな感じ
次は上原ひろみ、正直こちらでは、あまり差を感じない、⑤で充分な希ガス
あれ?最初⑤の調子悪かった?と思って再びヒラリー・ハーン、、、、ダメだこりゃw
どうも、広さが限られたスタジオみたいな音場の感じだと、さほど差が出ないのか
続く

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:41:34.67 Wo8VWou4.net
続き
で、この時点で電子音の比較せんでも良さげなんで、今度は⑥と08u以下⑧との比較
はい、正直、06uでゼンゼンいい、よくよく聴くとはっきりと⑧が解像度に優れる
例えば細かい特定の音をしっかりと記憶して、プレーヤー切り替えて比較すると、
多分誰でもわかるほどに音そのものが違っているレベルで、その点では⑧はスゴイ
しかし、俺は多分�


647:E時点で描かれる凄まじい解像度で充分に満足出来るようなのだ もっと言うと、聴くのが上原ひろみタイプの音源オンリーなら、俺は確実に⑤を買うだろう ということで、大方の予想に反して、買ったのはD-06uとなりますたーーーーーwww なんせ俺が一番驚いとるわwww 価格的にもネットの情報的にも圧倒的に⑤と⑥が近いんだが、俺の印象はかなり⑥と⑧が近い 700は正直、900がいいのに買えないからというチョイスになったが、 D-06uは現時点の俺のニーズをほぼ完全に満たすレベルであった ちなみに、その我慢した700uペアが、もう我が家で大変なことになってるのだ LUXMAN来てるぜ、ステサンで評価散々だけどwww



648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:52:49.00 Wo8VWou4.net
>>621
つーことで、通りすがりよ、
>他にD-06uユーザおらんのかぁ
今週水曜より、俺がユーザーだwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:00:04.22 jS58khJ/.net
私を捨てるのね…
とDU-7はけなげに音を鳴らすのであった。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:03:01.96 KR76WvKx.net
>>626
捨てねーよ、L-509Sとの濃密なあの日々を、寝室で再び、、、って感じw
URLリンク(community.phileweb.com)
捨てる可能性はむしろ現行寝室プレーヤーSONY CDP-A39だな、けっこう危険w
書斎に戻すか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:04:38.24 jS58khJ/.net
おっとDU-7ではなくCDP-A39だった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:09:45.00 hwImPpCZ.net
>>625
おっ?
おー!
おそろや♪
CD入れたら閉じるボタンよりも、Playボタン押すとスムースですよ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:17:27.04 hwImPpCZ.net
実はエソテリックのK-05とD-06uを聞き比べて、
Lixmanになったのは、ヒラリーハーンを聴きて、これは決まりでしょうと感じたわけで。
エソテリックの荒々しいラッバも魅力だったのですけどね。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 02:03:11.04 jS58khJ/.net
俺は手持ちのCDをほぼリッピングしてしまった

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 03:26:42.54 9ngUNn2W.net
>>627 URLリンク(imgur.com)
写ってますやん

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 06:18:41.16 gsejjpqA.net
>>627
地震が来ると大変なお宅ですな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 08:40:52.11 zKZ/lK63.net
805は凄い開放的で特定の音域が前へ前へ来る感じだけど 
802になると急に落ち着いて全体的にまとまってるんだけど一歩引いた感じになる 
って感じたんだけど 勘違いかな?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 09:18:08.74 2Ry+ZDGD.net
>>634
それは805が低域足りてなくて中高域が目立ってしまっているからでは?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 09:25:29.81 zKZ/lK63.net
>>635
そういうこともあるかもしれないけど 音が前に来る感じは805が強くない?
グイグイ来る感じ 

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:01:52.84 2Ry+ZDGD.net
>>636
>>634 読む限りは指向性の高い中高域が目立ってそう感じてるんじゃないかな、と。そしてセッティングにもやや不安感じる。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:14:14.24 xOGakMMG.net
>>634
> って感じたんだけど 勘違いかな?
エンクロージャー面積が小さいから、音像が鮮明になる、

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:59:49.56 KR76WvKx.net
>>629
そう、おそろなんだw
>>630
ほーう、実はLUXMANしか聴いてない俺には参考になるな、そーなんだ
>>631
リッピング音源もこれで聴けるのだ
>>632
そう、ここの上から2段目に、DU-7が来るってわけよ
>>633
この時はまだだったが、左の本棚は後ろの壁に金�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch