部屋>スピーカー>セッティング>他2at PAV部屋>スピーカー>セッティング>他2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名無しさん@お腹いっぱい。 16/11/07 23:28:43.81 GCJSWinl.net 1年前に 和室12畳スピーカースタンド45㎝高で使ってた 8㎝バックロード(45x16.5x30)を 3章書斎の 備え付け収納の上においてみたら めっちゃ低音出て 自然な音になった。 1.8m分の 机の高さの収納全部が スピーカーBOX化した感じだな。 カーステのドアパネル全部が振動する感覚。 253:名無しさん@お腹いっぱい。 16/11/09 07:46:27.71 ZpYwF5+S.net 部屋が大事なのは当たり前だがスピーカーより上位はない スピーカー>部屋>アンプなどの機器>ケーブルや電源など>細かなアクセサリー 254:名無しさん@お腹いっぱい。 16/11/09 13:18:40.74 /ffCyde/.net >>253 トールボーイスピーカーを3畳の部屋で聞いても同じこと言えんの? 255:名無しさん@お腹いっぱい。 16/11/09 13:20:14.54 iqyJr/Ys.net >>254 ゴミを例に挙げるなよ。 ゴミはゴミなんだから、ゴミでもいいのか?という問いはノーカン。 256:名無しさん@お腹いっぱい。 16/11/09 14:48:10.12 PapTqErd.net >>255 狭い部屋にデカイスピーカーが駄目なら 広い部屋に小さいスピーカーも駄目だぞ。 12畳で 19cmはショボすぎて無理だった。 逆に6畳に30cm3WAYは普通。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch