【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part40at PAV
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part40 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 10:29:22.26 mK+CUNoX.net
前スレ>1000立ててから埋めろカス

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 11:34:19.11 My1qYf//.net
>>1

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 12:17:27.85 heoteSUT.net
>>1
ありがとナァス!(フィリピーナ)
前スレのラトックの買ったやつはギャグかな?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 15:25:54.17 v7yg9JnQ.net
本気だ
>>1

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 02:25:31.48 Hp1Wsgv5.net
今はUSB接続必須だろうから
一応これ貼っとく
URLリンク(www.pc-audio-fan.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 01:48:58.28 odc2o9Vo.net
>>6
なかなかいい一覧だな
次ページが分かりにくくて一瞬見逃した

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:55:37.63 AmpUdr/t.net
安くてよかろうのn-70aはこのスレてきにはどうですか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:20:55.92 /w8iazbe.net
銅も一部使われていますよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 12:59:56.09 y+RU1JKN.net
デノ・マラが現行機種(今の価格帯マランツ HD-DAC1 DENON DA-300USB)
よりワンランク、ツーランク上の定価15~20万の機種出したりはしないのかしら?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 14:13:49.49 kY/lXlBR.net
>>10
マランツはしらんがデノンの300はあれもともとデノンの最上位CDPのDAC部を切り離したやつじゃなかった?
ミドルクラスを出したくても出す技術がないんじゃね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:36:33.30 zWJ89W0z.net
今さらなんだがスレタイの【PCM】が謎すぎる
過去スレ見ると十年以上前のpart11から突如つくようになったんだね
そのころの住民が今も残っているとも思えんがどういう経緯なんだ?
過去スレ見てもCDではなくPCをトランスポートに使う人向け割安なDACを探す旨は共通しているので
pulse code modulation ではなくpersonal computer musicを指しているのかな?
PCM対応のDACだけ扱うような誤解を招くから次から要らなくないか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:37:57.26 pnOlXdvi.net
一理ある

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:47:01.47 zWJ89W0z.net
過去スレみたら殆どがDTM機材メーカーの出してるサウンドカードやUSBオーディオインターフェースの話ばっかで歴史感じたわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:50:55.65 HjehmMfR.net
UD501とDA06の間を埋めるDACが不足してんなぁ
輸入ものは割高になるし

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 21:04:48.66 EziNePJj.net
誰か突っ込んでやれよw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 21:28:23.26 i0mhTOPe.net
旭化成DAC好きな人 ハイ!ハイ!ハイ!高音が輝く

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:22:49.77 KxPEJqME.net
>>11
最上位であの音なのか・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:53:27.79 zWJ89W0z.net
それだけCDのほうがPCよりトランスポートとして優秀なあかしとも言えるのでは?

20:前スレ946
15/03/08 23:44:32.40 46feRtEj.net
M-DACを使って少し経過したので簡単にレポートする。
結果的には大正解だった。全般として軽快でスピード感があり、
それでいて細かい音まで明確に表現するのでSTAXの良さをうまく
引き出す形になった。相性はかなり良いといえるだろう。
また、このDACがWhat Hi-Fiで高評価だったのも分かる気がする。
一番の長所は楽器の質感が良いことだと思う。欧州市場などでは
これが駄目だと絶対に高評価にならないはず。
ピアノもそうだが弦楽器の響き方の処理にノウハウがあると思う。
日本メーカー製で内外のレビューサイトで評価に差がある場合、
このあたりが弱点になっていることが多いと思う。
特に楽器経験がある人は眼前で直接音成分を聴くこともあるが
この音は非常に複雑でオーディオ装置での再現が難しい。
かなりのオンマイクで録音したようなソースがそうなるが、
そういう場合の鋭い音ややや粗いような音も自然に再現してくれる。

21:20
15/03/08 23:45:06.35 46feRtEj.net
続き
なおデジタルフィルタであるが、思ったよりモードによる差は
少ないと感じた。中ではデフォルトのOptimal Transientが
比較的オールラウンドで使いやすいと感じた。広く常用に
向くのはSlow RolloffもしくはMinimum Phaseと思うが
他がそう悪いわけではなく、Optimal Spectrumにやややりすぎ感が
ある以外はどれもいいと思う。
foobar2000によるASIOでのUSB接続だが、自分のASUS P9X79では
デフォルトから色々と設定変更をするまでもなく、取説通りの
操作で長時間安定して動作した。
強いて弱点を挙げるなら、TI系チップを用いた製品の一部にあるような
密度感を伴った鮮鋭感、生々しさというのはやや少ないかもしれない。
ただこの製品が躍動感にかけているわけでもないので、それを求めるなら
別の製品を選択するか、もしくはかなりのハイエンドまでいかないと
無理なのかなと思う。
総合的にみて、買って来たものをあまりいじらず、
楽にかなりの良好な音質を得たい人には強く推薦できる。
アコースティックな表現に本領があるが、デジタルフィルタの調整も合わせ、
電子楽器などへの対応力も高いと感じた。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 00:09:06.82 zl77Fy6g.net
>>11
最上位じゃないよ
@DIME アットダイム|ジャンル|AV・デジカメ|DSD128に対応!デノンのハイコスパUSB/DAC『DA-300USB』
URLリンク(dime.jp)
>基本的にはSACDプレーヤー『DCD-1500RE』のDAC部分を取り出して独立させた構成だ。
デノン初の単体USB-DAC「DA-300USB」を高橋敦がレポート (1/3) - Phile-web
URLリンク(www.phileweb.com)
>しかし、遂にそのもったいない状況を打破するモデルが登場した。「DA-300USB」である。
>DSD対応USB-DAC/SACDプレーヤー「DCD-1500RE」のUSB-DAC部分を取り出し、
>単体機としてブラッシュアップしたのが本機である。

DCD-1500RE
最安価格(税込):\77,399
URLリンク(kakaku.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 01:09:44.79 JJHWC15R.net
ミドルクラスなら妥当な音だな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 01:10:49.74 JJHWC15R.net
ところでU-05はいつになったら価格が下がるんだ
完全に買い遅れた

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 01:41:35.27 +3Z6/9W4.net
やっぱりデノマラがDA06と競う20万前後の機種だしたらニーズありそうだね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 02:31:42.95 hQKJiBUA.net
>>21
解像度とか分解能とかしか見てないと
音色がうっすい音になるしそういうのが多いよね
気軽にコンサート行ける土壌があれば変わると思う
地元のプロ未満の演奏会に時々行くようになったけどやっぱ良いよ
そしてオーディオを聴く耳が変わったのは確か
今は自分の最優先は音色だね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:29:15.69 tGZ7yAQT.net
>>21
ありがとう。とても参考になりました。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:11:30.04 L9t76Xdf.net
>>21
M-DACが欲しくなった。
こういうのが7,8万で買えればいいのに。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:40:27.43 4kjT5491.net
10年くらい使ったBenchmarkDAC1がぶっ壊れたようなので買いなおそうと思ったら、
いつのまにかDAC2になって価格も倍になってるのに気付いた浦島太郎です
まあDAC2も候補ですが10万~20万位でバランス出力、光デジタル入力のオススメDACはないッスか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 00:53:32.17 1V2fQB3y.net
DAC1の音質が好きならMYTEKをお薦めするけど光入力が無いんだなあ。

31:20
15/03/10 00:58:07.02 WcvOZ/MV.net
>>26
ハイレゾのプロの音より楽器初めて数日くらいの
自分の音が高音質、という面もあるからね
それと大事なことを書き忘れていた。
このM-DAC、レベルメーターがとても格好いいんだ
URLリンク(kie.nu)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 01:01:36.67 wsxOtnkO.net
俺はDAC1ユーザで気に入ってるから、壊れたら修理してもらうけどな
修理代なら安くすむだろうし

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 03:04:56.39 uGfdKKN4.net
>>29
DAC1が好きならDAC2でいいんじゃない?
値段上がってるけど音質もブラッシュアップされてるみたいだし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 16:24:20.75 geVhlPU9.net
>ブラッシュアップされてるみたい
勝手な憶測でDAC2を奨めるとは{トホホ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:49:46.22 OK8gmQgx.net
今さら中古のDL3を4万で買うのはどうかな。
DA-100やUD-501の方がいい?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 21:19:04.95 VLXjcABY.net
UD501とDA06の間を埋めるDACが無いなぁ
DAC単独の需要なんかマニアしかないだろうからしょうがないけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 21:30:14.11 63hPofZ8.net
>>35
今は中古で4万は高いんじゃ?
3万ちょっとぐらいが相場じゃないかな
DA-100よりはいいと思うけど、UD-501は聴いたこともないから分からない
ちなみに逸品館でDL3の中古が28,000円で売っている
状態は悪そうだけど6ヶ月の保証つき

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:55:29.91 jWvL7wyp.net
ud501は複合機だろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 18:14:52.00 miVuQ2Lb.net
尼で激安なんでDA-DAC100mを買って見たけど
リアルタイムDSD変換はいいわ
ヘッドホンもまあまあだけどライン出力の音がいい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:11:08.67 x7OcehhI.net
>>36
>DAC単独の需要なんかマニアしかないだろうからしょうがないけど
そんなことはないだろう
だって今更円盤はないというのが世間一般の共通認識なのだから
そうなると将来的にはネットワークオーディオプレーヤーか
PCオーディオ用のDACかいずれかになっていくだろう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:33:13.52 GBiPmnzH.net
>>40
一般人はスマホで聴く。わざわざ外付けでDAC付けるのはマニアだけだろう。
何を否定したいのかさっぱり分からん。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:28:52.80 x7OcehhI.net
>>41
ハイレゾ音源もスマホで聞くんですか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:25:38.34 ke2ru6ln.net
>>42
大半の一般人はハイレゾなんか買わないんじゃないの。
買うのはオーオタかアニオタぐらいで。
逆に言えば、iPhoneがハイレゾに対応したら、
購買層は増えるかも。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:58:04.09 8rYPFO9V.net
スマホ云々は極論過ぎるでしょう
UD501(希望小売価格11万)とDA-06(同30万)の間の価格帯の単体DACについては
海外メーカーならノーススターデザインとかヘーゲルとかあるにはありますよ
ちょうどハイエンドと低価格帯の中間というのはニッチなマーケットですが
元々その価格帯のCDPを出しているDENON・マランツあたりなら
売り出してもおかしくないとは思います

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:17:54.68 IJtdA+e+.net
>>42
そだよー。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:34:21.98 8rYPFO9V.net
それ言いだしちゃうと
別にスマホや iPodさらに単体DAC登場以前でも
CDプレイヤーではなく
ラジカセ・ミニコンポやテープのウォークマンで音楽を楽しんでたユーザーのほうが圧倒的多数派でしょ
そんな話をピュア板でする意味あります?
ハイレゾに関しては推進しようとしてるSONYが
エクスぺリア携帯やらウォークマン使ったCMを展開してるので
極端な例ではないかもしれないですね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:11:02.67 g1QIwVwf.net
>>46
そういうのは極論て言うんじゃなくて、
セグメントの違う商品を混同して話をしてる、って言うんじゃない。
あんたの言う通り、ピュア板で語る条件じゃないね、まだまだ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:11:20.44 HOKLWeVl.net
ハイレゾしか出てない音源もあるんですが

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:33:32.49 67YAKS08.net
なんでハイレゾが流行ってるの?? [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(pav板)

こっちのスレのほうが適当かと

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 13:22:15.29 kaMAVEvu.net
2015 Editors’ Choice: DACs Under $1000
URLリンク(www.theabsolutesound.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 17:30:21.02 M7ti7IE6.net
CREATIVE
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
これをPS3に光で繋いでヘッドホンを挿せばdolby true HD 5.1chを再生することは可能ですか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 17:40:33.20 sZpjfAxJ.net
知らん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 17:59:17.66 W0pxToa5.net
さすがに板違いだろう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:00:44.37 2CDPKxNr.net
すいませんこれDACじゃないんですね
サウンドカードでいいんでしょうか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:10:03.20 z2GzSYkY.net
dacはdacですけど…この板向けではないですな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:20:03.38 2CDPKxNr.net
すいません誘導してくれると助かります

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:20:54.12 M7ti7IE6.net
すいません誘導してくれると助かります

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:20:55.87 c3GEt6wV.net
PS3のUSBはそういうのには使えん
PS3なら光かHDMI使え

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:09:06.01 rU7nDIwk.net
>>58
光って書いてある。
>>51
そもそもヘッドホンの時点で2ch。どうしてもヘッドホンでサラウンドにしたいのなら
MDR-HW700DSをPS3につなげ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:23:41.58 rU7nDIwk.net
ゴメン、嘘ついた。
SBX Pro Studio テクノロジーとやらがあるので、サラウンドにはなるみたい。
ただ、Dolby TrueHDをデコードできるとは書いてない。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:50:38.96 eeJtWafm.net
>>57
SoundBlaster 総合 95
スレリンク(jisaku板)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 03:33:58.16 /tDanXyP.net
>>58
>>61
ありがとうございます
サラウンドになるのを聞いて少し安心しました

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 04:31:28.79 M7YgyT6E.net
>>46
>CDプレイヤーではなく
ここでいう単体CDプレーヤーを用いていた層が
今後どのデバイスに移行していくかが問題だと思います。
>>44
>UD501とDA-06の価格帯のDACについて
現行では確かにないですね。
DA-06
===========================
DA-200 HD-DAC1 UD-501
---------------------------
DA-100 DA-300USB UD-301
ティアックはエソとセグメントがかぶる可能性のある製品
UD-501以上実売10マソ超のモデルは出さないだろうし
マランツとデノンのDACは共に現行1機種だけですが
それはマランツのネットワークオーディオプレーヤーと
デノンのCDプレーヤーとモデルレンジがかぶるから
消費者ニーズを踏まえて様子見しているのでしょう。
そうなると現行でDACモデルを意欲的に投下している
ラックスマンがミドルレンジを牽引していく形でしょうか。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 19:52:14.66 kTbVdKuB.net
分野的に既存のオーディオメーカー以外の
新興メーカーが作ることも出来そうな商品ではあるけど
10万を超える価格帯の場合保守的なオーディオマニアが購入するかどうかと言えば…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 21:05:51.06 GVPFS1Z2.net
ASUSが出したな。買う奴いるんだろうなと思うが、
俺はまったく買う気にならん。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 00:05:08.10 oGw7VDYm.net
いるのか?そんな奴
HA-501、HD-DAC1、U-05、HA-1、どれと比較しても性能でも価格でも
優れる要素が無いと思うんだが
オーディオに無知な自作房が騙されて買うくらいだろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 00:12:20.59 KNxHCMje.net
BUFFALO みたいに元々音響メーカーだったPC周辺機器メーカーとかの再参入とかありそう
あとは楽器の機材メーカーの業務用で民生で使って良いヤツとかもあるかもよ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 00:19:29.08 gI0WtWux.net
>>67
最近バッファロー頑張ってますね~
試聴できますか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 12:58:26.29 eFTZaa+Z.net
>>67
>BUFFALO みたいに元々音響メーカーだった
メルコの時から知ってるが初耳だな。
ソースは?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 13:03:04.34 IQHbDil+.net
メルコの製品第一号はターンテーブル(アナログレコードブレーヤー)
だったけど、同業ライバルメーカー製品に太刀打ちできなくなって
パソコン関連に転身した、ってのは有名な話
万事塞翁が馬、結果生き残れたわけで、世の中どうなるかわからんというw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 13:20:58.65 o4jN+h63.net
URLリンク(knisi2001.web.fc2.com)
マイクロのほうが後発だった超弩級のターンテーブル発売したのがベンチャー時代のメルコ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 17:59:10.42 YDsYA17k.net
5万円と20万円のDACはそんなにちがうのですか?4倍いいの?
あの小さなチップが同じなら大差ないように思えるんだけど。
まあ電源とかなんとか言い出すだろうけど、ぶっちゃけどーなの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 18:54:41.95 Ys4t9zLi.net
>>72
気のせいぐらいも違わん
だってDAコンバータ一緒だもん。
デジアン付ければ、小さくてもパワー出るもん。
USBバスパワーじゃないのを選んでおけば、
違いわからねえだ。
光入力にも対応していれば、USBの相性問題も避けられる。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 20:11:46.17 v9NzuJK2.net
光出力側の品質悪かったら光入力も駄目だな。
まぁホントに変わるかはブラインドテストを受けるしかないな。
俺は受けたくねー、自信ないっす。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 22:07:01.91 VFslnIvr.net
>>72
激変だよ
すべての部品のグレードも違うしな
価格なりかはその人次第やね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 22:07:59.56 G2ZN0hot.net
出た!「激変」

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 22:32:12.73 WR1VMb8B.net
変わったかどうかわからないのが「確かに変わった」と言われる世界w

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 22:37:24.31 nxfI+LJr.net
>>72
似たような価格で買い換えたけど確かに変わった
けど、激変ではないかな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 00:36:37.01 xWx6K0TV.net
だから激変かどうかはその人の価値観次第だっての
激変と思えば激変だし思わなければ大した違いは無いとなる
従って何が正しいとかは始めから無い
だから何か買う時は人の感想じゃなくて自分で視聴して決めるしかない訳だ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 00:40:37.72 xWx6K0TV.net
要は価格と質のバランスに納得できるかどうかやね
これは完全に主観だよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 00:44:25.89 7Ueymv/X.net
グレードアップを実感するには三倍の価格差が必要という言葉が昔あったな。
実感可能が三倍というんだからコセコセ隙を見つけては小銭を
集めようとする今と比べて昔のオーディオ界は随分鷹揚だったのが分かる。
なんせインシュレーターひとつで激変とか言ってるんだから

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 02:10:58.31 dNHc/i8c.net
ポータブルのifi idsdを据え置きにして使ってるけどなんの問題もないよ
どうせ後段のアンプで音は更に変わるし、DSD対応とかノイズ対策とかのが重要と思ってる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 02:24:28.89 omrY0NL4.net
>>81
海外の製品だと国内定価の半額とか当たり前で
10万と20万のすら差があるのか怪しい 今の円安ならなおさら

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 04:15:04.36 eW1W7aD4.net
>>72
DACの差を実感できるかどうかはアンプ、SP次第だろ
高きゃ良いってもんでもないから5万円の方が良いって場合もあるだろな
手持ちの携帯CDP(1万円)、CDP(5万円)、DAC(25万)で聴き比べたら
携帯CDP(1万円)が良い場合があった
クラシックを聴くと価格差どおりだった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 07:02:50.92 pXm2RTR7.net
皆何を怖がってるのだろう
ここはピュア板なんだから激変するで正しいんだよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 07:06:55.07 WlK/z9uB.net
同じ値段でも激変するよね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 07:28:36.90 3Qz5U6J9.net
ボリューム上げると激変!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 08:19:51.68 +GS3Q3dl.net
隣人のクレームも激変!

89:69
15/03/24 15:50:16.40 HinFVQhs.net
>>70
>>71
ありがとー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 20:37:17.51 G+N0x6A/.net
なにもしてないけど激変した!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 21:07:38.65 gPibFwvi.net
おこぷんぷん

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 21:33:58.73 ZSVCiznR.net
やっとu-05の在庫が復活し始めた
でも8万切るまで買えんわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 22:35:38.33 rwjOAMaT.net
ボラギノール使ったら痔が激変した!別物だ!!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 23:11:08.66 9Zd6G/1Y.net
>>93
バナナプラグに使ったのか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 08:19:41.46 KiA4ZwNB.net
>>93
それは主観だ。3倍価格のバナナプラグ薬使ってもう一度試せ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 09:42:13.39 ptZYeiHy.net
UFO-DSD持ってる人いないかな?すごく気になる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 10:05:13.23 fFShJbWi.net
USO-DSD?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 18:48:30.32 OyvvwWEx.net
Hegel HD12
URLリンク(www.hdfever.fr)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 19:40:14.80 O04xZWV2.net
たぶん20万超えで売られそう
中身だけで判断するならなしかな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 20:02:09.29 UVkjZKN+.net
エレクトリで16万って出てるよ
URLリンク(www.electori.co.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 22:34:10.66 2IHVtVUS.net
この前までオレのHD25にNEWのマークが付いてたのに消えてら
まあ、カタログスペックがHD12とほぼ同じじゃ仕方ないかあ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 03:11:57.87 BP0I5E0D.net
ヤフオクのOPA627はAD744だった
URLリンク(zeptobars.ru)
イーベイで出品されているニセopa627の内部をカンとモールド、それぞれの中身を見たところ。モールドは酸で溶かしたそうだ。
中身はAD744らしく、性能的に区別がつけにくいらしい。
それにしても中国恐るべし。ここまで手間をかけてニセのopアンプを大量生産している。
表面を削って文字を印刷し直しなどというレベルではない。
日本のヤフオクで安く売られているものは、おそらくほとんどがEbay経由の偽物の可能性が高い
これらの事実から、このライターが推測した結論を簡単に書いておくと、
何らかのopアンプを作っている工場がopa627に目をつけ、
opa627よりも安く入手可能なAD744のウエハーまたはダイを
購入してパッケージングし、OPA627と記載して流しているのではないか、ということだ。
中華を日本製と売ってるガレージも一丁噛んでる。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 14:14:32.57 W4sVgksz.net
ほんっとニセモンばっか上手くなりおってええええええええカツオオオオオオオオオオオ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 14:16:34.69 UvxruJ1h.net
ここまでやる情熱があるのなら、音の良いオペアンプを作ることだって簡単だろうに。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 09:40:14.52 VBuToUuz.net
低次元な話持ち込んで申し訳ないんだけど、
Sound Blasterのコレ→URLリンク(jp.creative.com)
からの乗り換えを検討中なんですが、ASUSのU7に変えてもしれた変化しかないかな?
flac-USBDAC-アンプ-ZENSOR1っていう典型的な安システムで運用します。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:14:31.26 VWViWG/Q.net
>>105
PCパーツメーカー製が悪いとは言わないけど、ここで質問するならせめてCORGとか吉田苑とか使おうぜ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:18:47.33 VWViWG/Q.net
すまん CORG→KORGね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:31:10.42 mFQPTWSE.net
楽器屋や販売店ならいいのか(困惑)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:49:47.41 VqaVc3ie.net
もっと低次元な安システムで聴いてる俺がレスしてみると
同価格帯の2.0用のを7.1用に乗り換える理由が分からない
ドルビーを楽しみたいならスピーカーも用意しようぜ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 14:07:24.45 VqaVc3ie.net
ついでに質問
パッシブSPが接続できる
1.PMA-50 (5万↑)
2.AI-301DA、CR-N765 (3万↑)
3.VX1、TP30 MK2 (1万↑)
アクティブSPが接続できる
4.DA-300USB (3万↑)
5.SB-DM-PHDR2、AT-HA40USB (1万↑)
6.PC100USB (1万↓)
板違いは6だけ?35もNG?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 14:11:28.37 VWViWG/Q.net
>>108
音比較すれば大抵の人はわかるよ
つーかこの程度の事で困惑かよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 14:14:21.00 NmMPcP/T.net
>>105
5万以下の廉価機やら中華DACやらは別スレでやってねっていう棲み分けになってる
ここは5万より上で20万以下くらいの製品の話題がメイン
中華DACと5万円以下のDACスレ 12台目
スレリンク(pav板)
あと、激安PCオーディオだと自作板やらハード板やら行ったほうがいいかもな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 14:45:42.60 VqaVc3ie.net
PMA-50はここでもいいのね
次スレ立てるときに、テンプレに「5万~」の文言と
関連スレに5万以下スレのリンクがあると新規さんが迷わず済みそう
㌧クス

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 20:12:54.15 ChoFWY3N.net
PMA-50はDACじゃなくてデジタルアンプなのでここじゃない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 03:31:18.02 lqAd7XH7.net
50は専用スレがあるみたいですね、そちらを見てみます

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 17:02:35.80 dXaa+A80.net
ヘーゲルのhd12が気になるけどヘッドフォンアンプ部分はどうなんだろう?
相変わらずリモコン頼みなのも不安だが

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 09:05:41.72 LqcQpQKp.net
いつも朝通勤の時通る通りに太ったおっさんが3人でラジオ体操してるしょぼい店があるんだけどARTCREWだった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 17:45:56.07 XuU5dYYL.net
サウンドカードもDACも定価ベースでざっくり価格提示して話題にしなければならない
なぜなら音質がわからないからだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 10:07:31.24 OI8dQL7y.net
価格にはデザイン分も含まれてるから
ダサいかわりに安くて音が良い商品ならあり得るのでは?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 19:49:55.12 mzEpnZFP.net
puredacの値上がり半端ないw
高すぎ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 16:26:29.86 p+oeUrHS.net
定価で10万も上がってるじゃん
USの$1,790からみるとえらいボッタなぁ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 19:16:53.89 ZIHaO4Nc.net
正直20万くらいなら買ってもいいかなと思ってたけどこの価格だったら絶対買わないわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 06:09:20.35 Cf6R8Gb5.net
ORBのjade casa dsdってどうなの?チップの1792Aっていいやつじゃなかったっけ。nuwave dac買おうと思ってたけどこっち気になる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 08:33:29.55 hzZzx1J1.net
>>123
国産でディスクリートでこの価格は買いだ! と思って買った。
音質はまあ悪くはない。価格以上ではあると思うが 飛び抜けているわけではない。
そんなかんじ。
多分いいチップって1704? DSD対応じゃないし高いよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 16:03:40.66 /u22gzpm.net
>>124
今までdac-1000使ってたんだすけど違いわかりますかね。
うん?jade casa dsdは1792Aでnuwave dacは1798DBみたいです。1792Aはハイエンドチップと聞いたので

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 16:13:55.66 hzZzx1J1.net
>>125
DAC-1000は聴いたことないからわからんが そこそこいい音ではある。
けっこうまじめに作ってると思うよ。
中の人と電話したけど 好感度もヲタ度も高かったw
デスクトップオーディオにはいいんじゃない?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 20:09:45.84 9ocRVzPU.net
少し前にnuwaveDAC買ったけど
低価格帯のDACとはあんまりにも鳴りかたが違うから馴染めないかもしれん
ORBはいい製品多いし行ってみる価値はありそう
JADEcasaとかよかったし
ケーブル類や電源タップもクオリティ高いよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 20:28:53.69 /u22gzpm.net
ならjade casaいってみるかな!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 21:42:53.41 9ocRVzPU.net
>>128
買ったらレポよろしく!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 05:17:50.44 MT505dds.net
nuwave dacってどういう鳴りかたなのかな?
同じPSAudioのSproutは買ってみたけど、高音が綺麗なフラット系だけど刺さる音が無い、
音場がやや広めって音は、ジャンルを選ばなそうとは思うけど、個人的にはメリハリがないというか、
あっさりし過ぎているというか、イマイチ好きになれない音だったんだけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 07:06:22.25 RNVpHKkA.net
>>130
気持ち悪いくらい音場が立体的になる
横に広いだけじゃなく前後に広い
具体的にはボーカルが前に乗り出してくる
本当になんか変な感じがするくらいに乗り出してくるからちょっと落ち着かない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 22:09:13.64 xQuXVw9P.net
KORG のDac ってaudio gate ではなく Audivana で音出せるのでしょうか
マックです

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 23:53:32.58 x/1+2RTq.net
DoPに対応してないから無理じゃね

134:132
15/04/12 09:20:10.36 Ff5h5mj8.net
>>133
そっか。じゃないな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 15:26:24.55 MFdR1aw5.net
適当なこと書くなぁ
DoP対応してないのでDSDネイティブは無理だけどCoreAudioでPCMなら問題無く出るぞ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 18:44:06.76 rA5+5lXe.net
BB OPA627と言うのが有名でして、それに行こうかと思いましたが、どうせなら新型?のOPA637でやって見ようと・・・
カタログでは9V~だったので、大丈夫だろうと?購入しました。
思いっ切り電圧が足りないような鳴り方です。
でも?まともに鳴れば、音が良くなると実感しました。
バラ付きはあるものの、芯のしっかりした音で、DENONデッキの繊細な感じを、そのままパワーアップしたような音でした。
ですが~まもとに鳴らすには、回路を根本的に変えないとダメでしょうね~入力側の抵抗値を半分に変えたりしましたが、出力が多少上がる程度で、内部電圧は変わらないみたいです。
そりゃそうですよね~もとが14.4V程度ですので、18V目一杯掛けないとダメとかありましたから・・・
となると?別回路を儲けて18Vをその部分だけ掛けられるようにする?訳が分からなくなりそうなので、それは止めときます。(笑)
で、ここで引き下がるのか?いえいえ、次いでOPA627を注文しました。d(^-^)
そこで?出費ですが、一般にノーマルデッキに付いていたオペアンプは?実売価格200円前後の物です。
今回購入したOPA637は?¥4,560-です。
今回は、高い勉強代になってしまいましたが、懲りずにまた購入です。
OPA627の方が神経質ではなく、取り付け例があると言う事で期待大なんですが~またドブに捨てた現象になってしまうのか?
オペアンプ自体に個体差が多々あるとか、中国製の偽物が多々出回り、何処で本物が手に入るのか分からない状態になっているとか、色々と噂の出ている代物です。
自転車の部品同様、普通にショップで購入したのに紛い物だったりしているようです。
OPA637の方は、大手の部品会社から購入しましたが、今回のOPA627・・・ヤフオクで購入です・・・¥1,980です。(^^ゞ
安過ぎるんですよね~実は、部品会社では、OPA637よりもOPA627の方が高く売っていました。
それもあって、OPA637に走ってしまいましたが・・・
ヤフオク物の方は、軽く抵抗値的(本物と同数値)なものが記載されていたので購入しましたが、単品じゃなく基板に取り付けた状態とか
ハンダは素人が手作業で取り合えず付けた感じとか、怪しかったんですけど・・・値段に負けますた。
鳴らせば分かります・・・本物かどうか・・・期待大で本物である事を祈りながら・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 18:45:27.74 rA5+5lXe.net
ヤフオク物は多分?偽物です。(>_<)
と言うよりも、OPA637と音の差があり過ぎです。
おっ・・・ちゃんと鳴ったのかよ?と・・・鳴りました。
上手く鳴らなかった原因は簡単で、オペアンプのデータシートをダウンロードして気付きました。
なんと元々付いていたオペアンプは、2回路構成で、OPA637、627の方は1回路構成です。
と言う事は?2個使って1個分となります。
で、2個ずつしか買っていないので、どちらかだけを鳴らそうとすると足りないのですが、両方合わせると4個になるので数が足ります。
となると?出来るじゃないですか・・・品番違いですが回路として成り立ちます。
ところが2個で構成するための基板がないので、パターンの変わりに配線で繋ぎ合わせ、上下で連結させました。
簡単に言うと、F,Rの構成を、F側が637でR側が627で組んで見ます。
そぉなんです・・・F/Rの切替で音質の違いを試しました。
結果!627は多分?偽物だと気付かされ、ドブに捨てた状態になりました。orz
何が違うのか?627の方は、音が全体に纏まりが無く、エコーが効いたようなボヨォ~と言う感じなんですね・・・いくつかのブログ等で書かれている音と印象がかけ離れています。
ですよね~いくらなんでも、あの!好評なBB627AUですよ!ボヨヨォ~ンな音じゃないと思います。(笑)
その証拠に、627に近い音と言われる正規品?の637の方は、誰が聞いても良い音と思わせる音です。
中低域はしっかりと前に出て、広域はクリアーで全体的に濃い音を聞かせてくれます。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 18:46:52.74 rA5+5lXe.net
今まで聞こえなかった楽器の音も聞こえて来ます。
ボーカルも生々しく、引き締まったのにワイド感も出ている・・・申し分ないほど良いオペアンプです。
こうなると、もはやカーオーディオの音ではありませんね。
DENONデッキにサウンドストリームのA50で鳴らした時、こりゃホームオーディオでも高いのじゃなきゃ出ない音だぞと・・・
そう思いましたが、OPA637に改装したDENONデッキは、ホームでも出ないんじゃないか?と言うくらい良い音です・・・と言うよりも、思いっ切り好みの音です。(^O^)
試聴に使ったスピーカーは、以前通っていたオーディオショップのオリジナルと、ドイツのVISONIK DAVID7200です。
627の方は諦めるとして、637を追加で購入と、オペアンプの固定と2→1になる基板も手配しなければいけません。
結構熱を持つと言う話なので、ヒートシンクも自作しないといけないかも知れません。
シャーシーとの干渉などのスペース的な問題と、通風性等々、場合によってはファンモーター?どうなんでしょ・・・
と言う事で、新たな出費と熱対策に、回路構成をやらなきゃいけないと言う、非常に面倒な事をやります。
そこまでは・・・と思っていましたが、OPA637の音を聞いてしまったら・・・もとに戻れる筈がありません。
この道を行けばどうなるものか、行けば分かるさ!バカヤロォー!(^O^)/見事に失敗しました(>_<)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 18:51:48.74 ppwBBVwt.net
けっこうな文字数が書き込めるもんだなあ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 20:33:55.74 y8gbP+SY.net
139の感想にわろた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 21:12:57.14 Qy49wzUz.net
全部読めた人いる?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 22:34:26.46 ZFuLg9zv.net
>>141
ヤフオクモノは偽物
と読めた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 13:11:44.36 pDmZXwr/.net
ヤフオクのOPA627が偽物と騒いでるのはNFJスレから出てきたマルポ荒らし
スレリンク(pav板:860番)
スレリンク(denki板:861番)
スレリンク(dtm板:929番)
スレリンク(pav板:896番)
無論、ヤフオクで売ってる物は全て本物と言っているわけではないが
本物を売ってるところもあるのが事実

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 13:41:47.09 b67WFWjm.net
マルポ荒らし晒しage
>>136-138
2013年のブログ記事の転載投稿
ヤフオク物は多分?偽物 637 これでぐぐってみ
わざわざ昔のブログ記事を転載して何がしたいんでしょうかね・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 15:09:21.64 sQxWamKy.net
ヤフオクの出品者の中にはマルツで本物買って聴き比べたと言う人もいるね。
で、それも売ってたけどまだ売ってるのかな?
ただ、真贋は別にして、どこから出てきたものなんだろう?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 03:14:12.10 z4kT0/kJ.net
>どこから出てきたものなんだろう?
本物だと主張するやつは、どこでも特定の同じ人物ってのがねえ

147:132
15/04/14 15:01:17.74 mz4U5Byo.net
Dac-1000 usb出しはぺらいって本当?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 15:04:55.35 gdmEopSe.net
はべらい??

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 18:02:43.33 1phR9a+D.net
古語だろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 18:42:38.06 OnWMvH1w.net
ペラいってか篭ってる

151:132
15/04/14 20:41:50.95 mz4U5Byo.net
あ失礼。USB出しだと音が薄っぺらいと価格のレビューがあったので
真偽を確かめたくて。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 21:54:20.95 rO+qI4L8.net
usbのデジタル接続は意外とハードルが高いらしい
e22が優秀だがもともとusb関係がオハコのメーカーだからな

153:150
15/04/15 01:35:15.62 5GEijEkR.net
>>151
改めてペラいと言うより篭って伸びがない感じ
PCならDDC噛ませて同軸なりバランスなりで繋いだ方がいいかな

154:151
15/04/15 21:15:58.65 Lg01vus7.net
>>153
篭る感じですか。usb は pcm のキモだから頑張ってもらいたい。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 13:10:50.11 pQlnfLDK.net
PCをトラポにはしたくない勢力がいるんじゃ、
と勘ぐってしまうな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 20:27:39.99 Ytj2G12R.net
>>155
勘ぐるというか一定数居るだろ
ネットワークプレイヤー使ってる層とかまさにそれ
でも蓋開けてみたら大差無いのは内緒だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 20:37:16.32 vHPLC8B3.net
CDPでもPCでもネットワークプレイヤーでもどれも音は同じ
0か1かしかないのだから違ったらそもそも壊れていて再生不可能
音はDAC以降でしか決定されないということ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 20:42:16.18 AsZCt9es.net
わざわざ極論投下してスレを盛り上げようという努力に頭が下がります
感動した!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 00:42:40.33 ibudyQ9E.net
>>0か1かしかないのだから
無邪気にこう信じてる人は多いよね.

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 04:03:54.92 KlwZ964J.net
>>159
デジタル信号は0と1だろう?
お前の星のことは知らんが。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 04:10:35.37 fcF45Tok.net
DACに入ってくる信号の状態によって、同じデータが乗った信号でも、音が変わるのは事実
でも、よほど酷い設計と実装でない限り、それが人間の聴覚の範囲内で有意差を生むことは無い
でも、所詮オーディオは趣味なので、信ずる者は投資して幸せになれる
その幸せを他人が否定するのも野暮だな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 08:05:09.38 XfQw0NdU.net
「事実」www

163:151
15/04/17 08:53:17.59 b+fXv/6B.net
0と1でもなめらかで鮮明な1と0がある

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 09:19:29.66 KIiNFAVy.net
>>162
「事実」だよ
極端な話、地磁気だって回路に影響する
それが聴覚上、意味のある差かどうかは別の話だけどね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 11:56:34.20 /tdQJaH7.net
>>161
こういう人がなんでオーディオスレに来るんですかねえ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 11:56:37.79 kCqUsPmO.net
絵に描いたようなオカルト脳

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 12:26:57.72 O8iKMkbY.net
こういう会話を見てると>>166みたいなのがどっちに対してのツッコミなのかマジで分からなくなる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 12:29:01.32 cQGqBKkV.net
CDPの音の良し悪しというのは結局DACによるもの
外部DACを用意するのならば音の差は存在しなくなる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 12:30:10.11 fcF45Tok.net
>>165
え、オーディオスレなる場所に居るには、全てを盲信しないといけないのか…
怖いので、俺はピュアAU板に帰るぞ!…あれ?ここどこだっけ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 21:52:58.82 PcgM08XV.net
デジタルインタフェースで音が変わるほどデータの状態が悪いっていうとエラーが起きてる状態だけどな
その場合、音色が変わるなんてものじゃなくてブチブチとかザリザリっていう酷いノイズが混じるんだけど
SPDIF専用DACにDolby Digitalの信号流してみたり、96KhzまでのDACに192Khzの信号流してみたり
いろいろ弄って経験がある人ならすぐ分かるんだけどさ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 22:38:56.66 oVku8vaO.net
DacというよりDacチップで全ての音が決まるかのような極論が…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 23:31:41.93 PcgM08XV.net
DACの出力以降はアナログなんだからアンプ回路の質で音は変わるだろ
だからDACやHPA、スピーカーケーブルなんかに投資するのにはちゃんと意味がある
ただ、デジタルケーブルは意味無いし、フォーマット変わらないならDDCやPC・DAPを
変えたって意味が無い

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 23:52:21.34 p78MXthe.net
その通り!
デジタルは不変なんだからケーブルやDDCで変わる訳がない
さぁ皆さん、こんなスレやめてPC自作スレにでも逝きましょう!!

174:151
15/04/18 00:18:22.47 JWUsuNQ7.net
Macの場合直出しがそこそこいいから、どの程度のDACを追加するかの対効果がわからずに、まずはスピーカーケーブルいいのに変えたりとか。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 10:05:14.58 NqpGuWj5.net
DDCで音変わるだろクロックで

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 12:55:01.52 omslQLrY.net
「変わる」では無く「良くなる」でないと意味無いし。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 21:19:45.51 RzUT/WkR.net
クロック変えて音変わったのがわかるぐらいってのは
元が相当オンボロなクロックだな。
そんなオンボロな安くて音のワルイDACってどれ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 22:02:36.62 1gXUXvwi.net
>>177
オタは妄想で、既製品は音が悪いと思っているから、
こんな事を書いてくれる奴は貴重だよね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 19:55:13.42 0KnzQ3Bw.net
安くてXLR出力ができることからDS-DAC-100に興味がわいています。
この機種に限らずKORG全般ドライバサポートはASIO/WDM/Core Audioとなっていますが、
USB Audio Class 2.0はPCMモードでも動作しないのでしょうか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:00:20.34 krdoALmk.net
AudioGateとXMOSボードの組み合わせでサンプリング変更なども機能したよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:27:35.25 WA5E5q6L.net
>>179
UD-301もお安くなってまっせ

182:179
15/04/21 22:22:51.82 0KnzQ3Bw.net
>>180-181
ありがとうございます。
先日のベルリンフィルハイレゾ配信で目にしたせいか、ついKORGに気を取られていたけど
知名度的にも機能(ASIO/DoPコンパチ)的にもTEACのほうがよさげですねぇ。
DS-DAC-100のデザインは正直好きくないし、こっちにしようかな。
そのベルリンフィルハイレゾ配信の時にDACがKORGかSONYに限られていたのが
少し気がかりですが、まぁローカルのファイルをfoobar2000で再生するスタイル
メインであればさして問題ないでしょうし。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 10:16:58.87 IbMDE+w/.net
>>182
ストリーミング回線の実験
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 11:46:57.96 SlcUadht.net
DS-DAC-100・・・・・うわ、なんだこれ。
俺はこーゆーデザインは生理的に受け付けない。どんなに性能がよかろうが。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 12:17:45.07 99uQoVxD.net
>>184
DACとして性能は良くないよ
ゴミとは言わないけど限りなくゴミに近い

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 12:39:53.68 1gR5RB49.net
じゃあデザインはゴミで性能は限りなくゴミに近いってことか
それじゃあ製品としての訴求力に欠けるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 12:45:46.53 qTpBwDFJ.net
URLリンク(i.gzn.jp)
こういうギターがカッコいいんだから、そういう人達用なんだ。ほっといてやれよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 13:10:43.66 JE1FR/Z0.net
性能云々はよくわからんなあ
DACなんだから音はアンプしだいじゃね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 18:50:53.98 PRLP6sfO.net
>>187
超かっけー!!!!!!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 22:54:24.97 tb+brirO.net
ドラクエの剣だろこれ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 23:20:49.30 8wzwDCxw.net
高見沢さんが好きそうな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 23:22:35.61 K3w7zTdk.net
高見沢自体がダサいよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 09:32:29.88 feFF7oHM.net
高中正義だろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 15:10:05.95 TTdSCer5.net
板違いっぽいけど、ローランドSuper UA UA-S10って、オーディオ的に使えそうでしょうか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 20:55:51.31 l9QsuE3H.net
UAC-2やBabyface Proを待って比較してからの方が後悔しないと思うよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 21:20:47.10 uKHuZy3I.net
DTMでダンス系のサウンドを作ってて丁度USB DACが欲しかったので
DS-100+を購入しようかなと思ってるんですが、使用してる人どんな感じですか?
クリアに聞こえるって評判だったんで興味湧きました

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 13:41:42.82 is1VSti4.net
x-du1って内部でPCM変換処理
されてる?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 13:42:42.31 is1VSti4.net
あっDSD入力した時の話です

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 16:39:47.05 9uNyFL2Q.net
Rock聞くならNWDだな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:18:30.85 wY/46acJ.net
今使ってるユニバーサルプレーヤーの出力がアナログ2chとHDMIだけでデジタル出力がありません
今はアナログ出力でプリメインにつないでCDを聞いてますが音が悪くて困ってます
DACを経由すれば良くなるらしいですがHDMIをつなげるDACってあるのでしょうか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:39:09.95 XShGsuNV.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)デジタルオーディオ分離器-HDMI→光デジタル音声-アナログ音声-HAM-CHIHIOPT2/dp/B00L503R3G/
こういうのを使って音声を取り出す必要があるんじゃないかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:27:44.91 MAuOC08m.net
取り出した光出力の音声を別途購入したDACに繋ぐとよさげ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 08:38:23.26 iWXPFY8P.net
小さい方は、上海問屋よりもこちらが安く買えるようですね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 14:56:19.63 xQCmJzxR.net
HDMI→光デジタル音声 (VGA出力)変換器は数年前の円高の時輸入して買った時は安かったよね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 01:10:38.93 sNft4yMR.net
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:37:33.84 ID:+p5dZ3BsプリつきDACってビット落ち影響せんのか
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:33:26.95 ID:PxVmk8gNPURE DACとDAC2HGCどっちがいかね?
867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:02:30.25 ID:yerFDD4s>>866
Puredacはアホみたいに値上げしたからオススメしない
もう片方は聴いた事無いからワカンネ
868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:50:10.04 ID:ch8UdfYO倍だから菜
869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:11:55.65 ID:ALoEQnKPヘッドホン好きでPureDACはHDVD800と較べていいと思ったから18万位で買ったけど、定価が30万超の今はありえない
やめた方がいい
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:20:35.53 ID:PxVmk8gNありがとう!!
PURE DAC高過ぎだよね!!
DAC2の不安は、音は綺麗だろうけど
よくありがちな線の細い面白味の無い音では?
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:52:10.05 ID:NhprzKeZ>>870
この辺の買うんだったら格下かもしれないけどHA-1が圧倒的に良いよ!!
試しに視聴してみて。
ES9018チップ使いで綺麗で滑らかだけど同時に臨場感もある。
DAC2は綺麗な音だけど迫力不足という声もあるし、
Puredacは広域ののびが今ひとつな感じもある。
いいとこ取りがHA-1と思うよ。
ほんとオーディオは値段じゃないということがよくわかる。
他にDA-06、MY TEC stereo 、Aito等を聴いたが一番良かった!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 21:20:53.45 /IMa7csE.net
ティアック、11.2MHz DSDやバランス対応のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 01:13:15.06 3yATHxMQ.net
USB/DACってこういう安物が多いけど
やっぱPCオーディオやってる奴は貧乏人が多いせいかな?
最近になってやっとアキュもDAC出したくらいだよね
ラックスは少し前から出してたけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 01:22:18.10 uEKpedOm.net
あ、はい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 01:54:20.29 5oH+Iflx.net
最近出たのは新製品ってだけでDAC自体は昔からあるし
CDトランスポート作ってるような所はそれに対になるDAC作ってる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 02:17:24.33 zulR2rIL.net
日本では売ってないけど海外ではピンキリだな
URLリンク(audio.com.pl)
URLリンク(app.audiogon.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:33:06.66 xw3FyLWN.net
今度はエソっぽい音だといいんだけどね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:42:46.72 Nu5l3ceK.net
つか、ハイエンドは別スレだし
おまちかねハイエンドDAC 2
スレリンク(pav板)
スレタイも読めずに金持ちドヤァされてもなぁw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:02:49.03 x/c0Xqdd.net
>>206
DSDイラネ
PCMだけでいいから安くしてくれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:57:16.63 3yATHxMQ.net
DSD機能ない奴は消えて行くと思うがねぇ
かつてのCDプレーヤーがそうだったしね
誰もSACDなんて聴きもしないのに

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:10:17.08 Nu5l3ceK.net
DSD要らなくて安いのが欲しいなら24bit/192KHz対応の旧機種の中古でいいんじゃね?
Grace design m902やbenchmark DAC1あたりの良コンディション品でも当時の半値以下だし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:34:17.25 7kvxeAEw.net
よりによってm902かよw
あれのDACを評価する人なんてほとんどいないと思うけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 16:31:12.42 Nu5l3ceK.net
昔話題だった10万円台の機種の例として出しただけ
別にm902じゃなくていいし、お前の好きな機種に読み替えてくれよw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 18:04:20.17 7kvxeAEw.net
いや俺m902好きだし
ヘッドホンアンプとしてだけどw
ちょっと前にDL3の中古が3万ぐらいで売ってたんで、試しに買ってみた
結構良くて、3万なら十分満足の物だったよ
安く済ませたい人にとって中古というのは良い選択肢だと思うよ
そう簡単に壊れる物でもないし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 07:55:22.48 aP8D/k/n.net
みんないいなあ
欲しいアルバムのDSDデータなんて売ってないわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 12:35:01.94 kXiBiHif.net
16/44.1を24/176.4にして楽しめばいいじゃない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 12:56:52.14 UHBIqSre.net
音変わる?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 21:32:31.38 Si/95sWV.net
まずは16/44.1を極めてから、ハイレゾに進みなさい(キリッ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 22:56:27.51 kXiBiHif.net
>>221
使うソフトによって、またソフトの設定によってかなり音は変わるよ
下手な設定だと、古い音源のバックにあるノイズがシュワシュワいう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 05:07:13.18 71tf7LQg.net
へーそうなんだ。
pcオーディオ奥深いね。
単に数字だけ上げりゃいいってもんでもないんだね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:09:38.58 KUXHYCaT.net
>>219
KORG

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:14:37.17 KUXHYCaT.net
ピュア派  
何故かは分からんがUSBケーブル、電源コードなどで音が変わると信じ込んでる
PCオーディオ派
デジタルデータなんだから変わる訳ないじゃん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 13:05:25.75 GWJKQCC4.net
変わらないとは言わないけど変化ご明確に分かるほど変わらないと思ってるのは何派?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 15:01:21.24 dkC23SBt.net
>>227
おまえはどうなんだ?
変わったのか?
変わらなかったのか?
自分の耳を信じろよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 00:58:16.72 9wNzo8RS.net
>>227
現実派

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 02:23:27.55 Zw1/yWPM.net
>>227
有意差派
今っぽく言うなら、エビデンスベース派か

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 07:48:05.39 rdRZ+zCR.net
USBケーブルで音が変わっちまうようなダサいDAC使うな派

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 09:15:28.96 hCXH6Ggf.net
エソのDACですら

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 11:44:45.38 1bwf0Akt.net
bluetooth受信できるDAC、Chord GEMしか見当たらなかったんですが他にあります?
LDAC対応とかないかな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 16:57:17.19 iJURq1l2.net
あ~勢いでBenchmark DAC2買っちゃったよ
これでもう酒とタバコと女は辞めないと・・・
これから嫁捨ててくる!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 18:51:10.20 N26BkapN.net
視聴してよかったらもらってくよ 嫁

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:33:38.81 aIxb41ra.net
送料自己負担で自宅視聴も可能ですか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:55:16.75 rfOM5Z8g.net
>>235-236
△視聴 ○試乗

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 00:33:43.36 SuOrf9bh.net
うちのよめは、イイ声で鳴きます、ハイレゾでの試聴お勧め

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 01:08:52.69 KD9diLt2.net
>>234
なんか会社とかで若い社員から嫌がられてるおっさん臭がハンパないな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 01:41:41.97 /hq4XrvN.net
中古は( ゚ω゚ ) お断りします

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 08:01:18.55 5uCFKqA0.net
エージングは済んでるぜ?w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 20:14:21.67 VjxiEkwv.net
239>>
なんかキモメンの僻みにしか見えないな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 01:27:37.85 pizemQEg.net
>>234
届いたらレポよろ
DAC1が気に入っていて今もメインで使ってるんだけど、DAC2は大きく音が変わりそうで
手を出して無いんだよな
DACチップもES9018らしいし・・・
音場が超狭いままで、低音スカスカじゃなければいいんだけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 11:59:41.87 +YWgJNqj.net
俺も使ってるけどDAC1って音場狭くね?他の環境次第なのかな。
dac2は音も気になるが、サブに5.1chがあるのでホームシアターパススルーの使い勝手が特に知りたい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 19:24:28.40 P/OoNtgM.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 20:51:17.80 cFMIAKYS.net
UD-503
URLリンク(www.phileweb.com)
旭化成最近増えたね
URLリンク(www.akm.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:17:02.03 wSJvT2BS.net
最近だと・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 00:52:40.80 W6g1JCx+.net
人によって「最近」の範囲は違う

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 07:02:19.88 WOLDqxrG.net
むしろ減ったような

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 15:27:13.26 tBd1j3qA.net
減ったイメージあるよな。もともと空気のように使われていたイメージ。
ESとか有難がる奴増えたからマニア向けの製品ではそっちの露出が増えたし。
WMはなんか元気無いけどやはり買収の件のせいなのかねぇ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 15:03:35.82 /TQlGYtQ.net
ESの音は冷たいけど解像度があるWMはあったかくコッテリとかよく聞きますが
その反面チップで音は決まらないと言う話もよく聞きます
相反する意見だと思うのですが
チップ以降のアナログ段で音が決まるなら、ESチップにWMで採用のアナログ段を持ってくれば解像度高くてコッテリ暖かいdacが出来上がると思うのですが、その様な製品はありますか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:17:10.29 Oc58jRjH.net
白子を忘れないで

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:34:20.88 bHwOlzam.net
>>251
AKの音を暖かい音と評してるのは聞いたこと無いケド何でだろうね?そういう事だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 14:14:12.15 0dm1SH24.net
みんな
このチップはこういう音的なレッテルを貼りたがるから(トホホ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:18:22.85 RejaoGA0.net
DACで違ったりするのは内部LPFが直線的位相重視パルス重視位相などの特性差が多いよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 16:36:01.36 bGvDEu/P.net
解像度を高かくすると音が固くなるから暖かい音は出ない。
そういう製品はないと思う。
ESOTERICのCDにLUXMANのアンプをつないだらどんな音がでるのか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 18:53:08.30 kW/RoXvH.net
解像度が高い と 暖かい音 は相反するものかな?
解像度が高いとは情報量が多いと言う事だと思う。
スッキリ表現するdacが解像度が高いと言われがちだけど、スッキリ低温度の音と解像度とは少し違うんじゃないかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:34:17.53 cqrSuwp/.net
そもそもDACの素の音の違いを確かめた奴ってどれだけいるんだろ?
アナログ部を全部一緒にしてDIPのOpampみたいに石だけを交換
出来るとかじゃないと比較は無理だし現実問題それって不可能だろうと思うが

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:43:53.33 zsfZg8x1.net
>>258
同じような構成のDIY DACモジュールがいろんなヒトから提供されているから各DAC一通り作ってみれば違いわかるよ
まあ今のΔΣだと>255のいうデジフィルの差が圧倒的
とはいえアナログ部ちゅうか使うコンデンサ一つで音色多少変わっちゃうし電源も影響大きい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 01:46:27.46 B0dSTN7d.net
>>259
それはその環境での音に過ぎないだろ
チップだけの音なんか作ってる奴でもわからん
開発用の評価ボードで聴ける音でしかない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 12:28:04.77 SXQ0aokQ.net
nuprimeのuDSDってどうなのよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 06:31:59.65 tV5M/LiD.net
OPPOのHA-1が気になってるのですが、電力消費と発熱が凄いって部分で躊躇してます
これってPC→USB-DAC→プリメインアンプ→スピーカーとして使ってる間も
ヘッドホンアンプがA級で動作して無駄に熱を出しまくるんですかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 08:49:17.36 nxzB0kAm.net
コンパクトな筐体の中級以上のDACで発熱凄くない奴ってあるの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 09:27:14.83 mp3q8paC.net
>>262
常にアツアツだよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 12:09:44.71 BDAouJ13.net
North Star、DSD 11.2MHz対応で27万円のヘッドフォン/プリアンプ「インカント」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 12:13:27.16 TTcutEqE.net
ほぼImpulsoだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 13:50:49.93 tV5M/LiD.net
>>264
お答えども
ゲームしたりTV見たりダラダラ使うのには勿体無いのかな・・・
自作PCとでかいディスプレイ、アンプとエアコンを6畳間に一緒に詰めると死にそうだ
HD-DAC1あたりで様子見するかなぁ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 16:59:11.43 hd9FGCF5.net
>>265
高けーよ
U-05コスパ良すぎだろwww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:28:03.38 2DBHENDN.net
>>268
あれは値段なりの音だと思うが…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 00:47:58.19 LPh/rNZX.net
>>269
視聴したけど持参したポタホンではホワイトノイズだらけでゴミみたいな音だった
インピ高いヘッドホンなら気にならないもかもしれんけど、あれは無いわ
まだ、NFB-11($325)の方が遥かにマシ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 01:07:45.12 vkgq15j8.net
U-05がコスパいいとか何の冗談だ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:01:26.44 j29RC+B4.net
U-05はショボすぎるヘッドホン出力で叩かれがちだか
DACとしてなら同価格帯でも優秀だと思うよ
バランスXLR出力も出来るし結構コスパ良いと思うけどなぁ
ヘッドホン出力のノイズもHD800やHD650なら気にならない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:12:07.23 C1FME/pI.net
HD-DAC1 サイコーーー

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:08:15.47 zwra7dHO.net
アンプはラックスマンのL-507uX、スピーカーはB&Wの805D
これに合うUSB-DACおせーて
CDプレーヤーは店でけっこう視聴できたけど、USB-DACは環境悪くて何聞いてもよーわからん
好き→マランツのSA-11S3:音に奥行きがあって音場が広くてすっげー綺麗で文句無し
嫌い→デノンのDCD-SX1:ムキムキでロックやメタルなんかは楽しく聞けるかもだけど好みの対極
なんか違う→ラックスマンのD-06:定位がばしっと決まって艶があって芳醇、目の前で歌ってくれてるようだ
奥行き、立体感があって音場広いのが好き、煩くなくて自然で優しく聞きやすい音を目指したい
ちなみに今は自作PCのオンボからライン出力でカスみたいな音出てます

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 23:04:27.08 qb3cPkCa.net
DAC自体はおなじなんだからCDもusb接続も対して違いないよ
SA11s3が気に入ったならそれのusbつかえばええんちゃう?
11s3はマランツの傑作らしいし損はしないでしょ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:18:28.96 /PEuKLj+.net
>>274
DN USB-DAC

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 17:01:54.48 LhAEI3+5H
旭化成の最新チップ搭載したDACがチラホラ増えてきたけど、
アップサンプリングで768KHz/32bitに対応してるのは出ないのかな?
UD-503はPCMは384KHz/32bitまでだし。
PCのfoobar2000+Sox ResamplerでCD音源の384KHz化→UD-501で聞いてるんだが、
やっぱり44.1KHzとは違った解像感があるからアップサンプリングは必須なんだけど。

UD-503のDSD化がどの程度の性能か知らないけど、foobar2000やJRMCのDSD変換を
聞く限りは大して期待できなそうだが、そこは専業オーディオメーカー、やっぱり聞くに堪える音を
出すんだろうか。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:32:39.54 k698t1G8.net


279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:00:27.75 0swKxByW.net


280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:10:27.44 Zox6j8Th.net
こは苦くてうまい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:42:28.09 ixsP64+I.net
未だにベンチのdac1つかってるけど
昇圧トランス入れてインシュレータ変えたら結構いいよぉー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 15:38:01.01 Bn8TqKin.net
古過ぎ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 00:13:29.26 pwz6enPC.net
おいらもdac1つこうとる
コスパ最高w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 06:42:54.36 /Uq6pvW/.net
ハイレゾ音源持ってなくて、音場が狭くて解像度の低い古めのヘッドホンやスピーカーと合わせるなら
まだまだDAC1も現役でしょ
ハイレゾ音源使うとか、最近の音場広めのハイエンド機器を使うとなると古さは否めないけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:55:56.23 aFd1It2eR
NuWave DACを使っているのですが、

Nativeモード再生時は頭にプチノイズ
USB入力だと再生にラグがあって動画だとはじめの一瞬フリーズ

他の入力で192kHzモード使う以外で何か解決策があれば教えてもらえないでしょうか。
仕様だと思ってあきらめるしかないですかね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:48:07.59 9yoiQeQW.net
ベンチのDAC2だけど、やっぱりDACは色付けをしないのが究極と思う

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 21:58:38.47 l4SrpW/o.net
>>286
DAC1はかなり色付けの濃い機種だったけど、音の傾向変わったの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 00:00:13.87 UODPxS9N.net
>>287
ありのままの音を鮮烈に出す感じ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 16:01:28.18 xTCowR47.net
ありのままなのに鮮烈なのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:36:57.05 yNYT1Vss.net
うむ。鮮烈という時点でそれは味付け海苔

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:42:09.49 tPXPardc.net
CDでもSACDでもいいんだけどで音が全然違う事があるじゃん
何をモニターすればこうなるのかと思う
つまりモニター用といってもありのままの音になるのかって事
音楽制作用といいつつも個性があるのが当たり前ではないのかと
で宣伝文句には都合がいいだけじゃなかろうかと

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:53:23.45 e4y7VwTn.net
何と何が全然違うと言っているのかようわからん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:44:22.69 2G1Pi+cx.net
ありのままの音ってなに?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:24:48.71 6WQyt9hr.net
・音のメリハリが強い
・音場が狭い
・解像度高め(低音が減ってないから高解像度感は高くないけど、よく聞いてみると細かい音も出てる)
ってのはDAC1の特性だけどな
個人的にはDAC2で低音減ってないかが気になるんだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 01:29:23.80 Jv0mr8Mr.net
>>293
Let it go, let it go.
の誤訳。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:05:25.62 dPacqg/l.net
>>294
DAC2HGCは音場は広くなってSNも上がってる。
現状いうことなし。
s2.0やMYD3000より良い。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:21:20.33 dPacqg/l.net
追記
DAC2HGCは低音もちゃんと出てるよ。
あくまでもフラットな中で
引き締まった低音。
フラットで全ての音をハッキリと出しくてる。
あくまでも安物みたいに低音を盛る音ではない。
DAC1を聴いてた人は好きな音と思う。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:25:25.74 dPacqg/l.net
あとジッター対策が凄いので音の実像感が半端無い。
ゆえに録音の悪いのはさらけ出されてしまうのが良し悪しかな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:13:59.25 6bHgBfDh.net
>>296-298
レポサンクス!
DAC2は音場広くなったのか・・・
DAC1の狭い音場で高解像度、ややドンシャリな感じが良かったのになぁ・・・
この前届いたGeek Pluse Xが
・DAC1よりは広いけど、ラックスマンなんかに比べるとかなり狭い音場
・ESSチップらしい超高解像度
・高音がやや柔らかく低音が締まったフラット寄りの音
って感じなんで、これで良い気がしてきた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:19:08.46 KYdAbVT3.net
中古の数半端ないDAC2

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:24:46.20 dPacqg/l.net
>>296
誤字 sd2.0

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:31:42.64 h+Bbdbhq.net
>>300
確かに中古出てるな。
いいDACと思うんだがな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 16:54:51.89 jpO0zOb6.net
DAC2はDAC付プレアンプとしては良いが
ヴォリューム通すんで普通のDACとしては使い辛い
うちはこれをプレにATOLLのパワーアンプでCM5を鳴らしてるけど
音場はそんなに広いとは思わないなぁ
まあうちがウサギ小屋だからかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 12:31:10.02 9GyWiAlt.net
DAC2HGCと比べてAITとかはどうなんだろう?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 12:34:08.63 5/ooS4aZ.net
DAC1は5532満載でまさにその音だったが、2になってオペアンプ変えたのか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 12:46:45.59 E1Ly+w1F.net
DAC2HGCって USBチップ何使ってるの? XMOS?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 14:48:11.71 NrAg5aX4.net
purespeedのDSA192utって聴いたことある人いる?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 15:28:47.49 9kYWYlk+.net
>>306
URLリンク(cdn.audiostream.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 15:33:08.23 E1Ly+w1F.net
>>308
ありがとう。XMOSじゃないの! 
本気で購入検討してみよう。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:44:39.36 0gar3BzE.net
>>309
左上の方にXMOSっておっきくプリントしたチップが見えるけど・・・
ググると
The asynchronous USB input feeds an SMSC 3318 transceiver associated with an XMOS micro-controller.
って出てくるよ
で、XMOSはどこがダメなの?

311:308
15/07/02 18:55:13.24 cfDNQj+z.net
>>309
あぁゴメン
勘違いでした
XMOSがいいのね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:15:11.35 xzb5D8LU.net
>>310
JPLAYがXMOS推奨なんだ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 01:33:51.75 IB3Q+hAk.net
DAC2HGCってES9018って聞いてたけど、、、

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 23:22:58.50 y/5lXC/m.net
それがなにか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 16:06:10.11 9ASbpXoZ.net
ESSのDAC積んでるのがトレンドなのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 23:46:40.55 mOOIBsrv.net
バランス出力付いてて、最近評判良いのありますか?
ボーナス出たから、なんか買いたい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 23:47:40.24 8eR1I+on.net
無い。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 01:21:38.49 dhM9BOFB.net
AIT一択
なにを悩むか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 02:52:57.81 CJwtonM2.net
>>315
今のDACはローエンドからハイエンドまで基本的にESS一択状態だな
TEACとかFOSTEXなんかが他のチップを細々使ってるくらい
素人が聞いても分かるくらい解像度が高い音が出るから人気なんだと思うよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:55:53.20 K5lhhpvd.net
「AK4490」搭載機が人気に
AKMのオーディオマイスターに聞く、最新DACに搭載「VELVET SOUND」の特徴
URLリンク(www.phileweb.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:20:30.40 jp2iiJXU.net
旭化成がんがってるな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:31:21.23 VAZRTuOl.net
AITよりはDAC2の方が良い音してるな~

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:34:09.19 jJs93upM.net
そうだね
ヤフオクでDAC2売れるといいね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 20:01:51.70 lzHG4HNo.net
なんかDAC2の話題のやりとり見てて思ったけど
DAC2ってあんまりよくないの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 20:41:53.89 GZnLYjX6.net
>>323
ワロタ
確かに今出品されてるな
入札履歴も2垢使って自演してるっぽいし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:23:13.30 oNQVvmR3.net
DAC2売った人の次の選択が知りたい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:28:52.46 G6+GSi5D.net
>>321
AKM前からそこら中に入ってるじゃん。携帯やらカーオーディオやらそこら中に入ってる。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 11:55:12.17 GIHcOwnx.net
城下工業、「SW Desktop-Audio」シリーズのクロックジェネレーター「SWD-CL10」に
水晶発振器を追加する有償アップグレード
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 12:17:50.96 og5yWJbc.net
クロックジェネレーターとか何のために存在しているかわからん
最初からつけとけよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:02:34.85 QNYRBLGi.net
すべてはDAC2こき下ろすための策略。
実際に聴いたらわかるがソースを忠実に再生する事に徹した良機と思う。
面白味は無いだろうが…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:12:35.52 b0gCDc/E.net
DAC2は(値上げ前の)値段なりの良機といったところ
このスレならかなりの上位レベル
ミドルにはなれないが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:30:14.00 UwUKDQ+a.net
m902とDAC1しかまともで安い機種が無かった時代ならともかく、今じゃHA-1、U-05、HD-DAC1
みたいな機能的に上で、コスパも優れた機種があるからな
おまけに先月TEACからAKM最上位チップを積んだUD-503まで出ちゃったし

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:57:47.65 huF+kegQ.net
m902をDACの仲間に入れるか?
DAC1の時代ならDA10とかDL3もあったんじゃ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:59:59.47 u5uHDMAG.net
陰で姑息なやり方する奴らって、正攻法に一番弱いんだよね
今回のイベント観てみて改めてそう思った
オヤイデもみじんこも事実無根であれば、アコリバにあれだけ
言われた直後に反論くらい出来たはずだと思う
ビデオ撮りしてたのがオヤイデ社員だったというのも驚きで、
オヤイデの説明がないとクレーム入れるなら自分で正体明かして
遅刻したみじんこの代わりに説明すべきだったはず
説教されてかどうかは知らないけど、しばらくみじんこと音元の
人間が会場に残ってアコリバにどやされていたのは確かだし
正攻法で対応できないから、こんなところでアコリバに八つ当たり
したり、罪をすり替えようとしてるんでしょ?
何十人もの人が証人になってしまった訳だし、罪のすり替えなんて
到底無理なのに、なんで姑息なやり方を続けるかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 23:04:23.33 kAX225yf.net
>>333
これ
たぶんヘッドホン厨なんだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 23:46:10.25 UwUKDQ+a.net
当時はプリアンプとしてもm902は人気あったと思うが
最近の奴らはm90xはHPAメインと思ってるみたいだけど
ま、それは置いておいてもここでステマされてるほどDAC2はお買い得ってわけじゃないと思うよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 00:50:58.48 MYanHWeQ.net
DAC1が最初業務機でヒットして徐々に一般の人も買うようになったところでDAC2が出たので、
乗り遅れた人でもっと良くなってるだろうという思惑で飛びついた人が多かった。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 01:43:55.04 BCR8whmO.net
>>337
ところが、そうでもないって事?
DAC2よりHA-1とかの方がよい?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 18:20:46.01 zLCctDLo.net
最終的には音の好みで決めるべきだけど、スペックだけみるならそんなにいいもんでもないかと
というか、業務機メーカーの再生用オーディオインタフェースが欲しいなら、Babyface Proとか
Super UAみたいな競合機種も今ならあるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 04:09:20.47 UjhOjtPN.net
結局最終的には業務機がいいだろう?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 17:56:39.06 TEa7bI4xr
UD-503買った人いない?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:08:08.86 axisliWA.net
AndroidスマホのgalaxyS5でU-05とUSB接続してラインアウトしてみたいと考えてるんだけど端子の形があえば可能なのかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:49:34.55 Plxrk0X9.net
>>342
CCK接続は出来てる、ホストケーブルで繋いでみたらいいんでない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:19:48.23 axisliWA.net
>>343
Androidだと
スマホ→microB端子→OTGケーブル→USBタイプB→U-05
で良いんですかね?
ソフトウェアについては詳しく無いのでAndroid側のトライバ関連が不安ですが

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:26:17.70 pYVQpC3n.net
アンドロイドはよくわからないがケーブルはそんでいいと思うよ
HF Player とかでいいんじゃないかい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:35:28.65 pYVQpC3n.net
>>344
Android 5.0 で USB Audio Class対応してるみたいだぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:58:06.43 PCPaycs8.net
>>346
どうせ皆スマホ持ってるから、スマホをトラポにして、
ポタアンも持ち歩いてハイレゾ、かぁ。。。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:12:37.47 axisliWA.net
>>346
じゃあこの編成で行けるかもですね!
ありがとうございます!
U-05買っちゃおうかな…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:21:15.60 pYVQpC3n.net
まだ持ってないんか
万が一って事もあるから店にケーブル持ってって試してからにしろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:46:42.55 T8RwT/x5.net
旭化成DACはカラーレーションが少ないので昔から業務用では人気だ
アナログでいうDENONのDL-103みたいなもんだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:05:04.96 wmAFZ8lV.net
スマホでハイレゾてcmでやってるけど、ヘッドフォンつないですぐハイレゾじゃないのんか?
ややこしわー。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:04:20.61 IwB+d6/J.net
>>351
スマホだけでもハイレゾ出力できるけど
スマホ直だしで使うかHPA使うかの問題だわな
音質的にはHPA使った方が有利だし
直だしの場合駆動力不足でハイインピーダンスなヘッドホン・イヤホンの
音量が取れないこともある

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:00:56.15 wmAFZ8lV.net
なるほど
もう一つだけイイ?
ハイレゾ対応ヘッドフォンとか対応スピーカーて売ってるけど、必要?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:01:45.67 W1fyVbpE.net
×駆動力
○出力電圧

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:07:14.70 IwB+d6/J.net
>>353
特に必要ないよ
>>354
訂正有難うございます。
あまり詳しそうじゃな無かったんでわかりやすく言ってみた。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 10:55:37.12 +VvmqCeb.net
ハイレゾ対応マークの付いたスマホのスピーカーは40kHzを再生できるん?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 14:30:33.75 FBseX299.net
再生はできるだろうが、聴こえんだろうな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:49:36.63 zwV8FyUa.net
ハイレゾ対応製品(出口製品)が胡散臭いので業界で自制するべきではないなと思う。
一昔前cdは音がイイ。とかあったね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 08:13:42.44 Kt1N1U/i.net
低音は物量だよ、兄貴

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 12:24:22.39 uXsKBWBJ.net
トロイダル電源とか当時は喜んでたけど、今でも超えられないのかな。もうでかくて熱いの嫌だわ
高価格帯でも積んでない機種増えてきてる感じがするんだけど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:18:06.54 eITOGJE7.net
トロイダルは至高
迷うな。周りを見下すがよい
トロイダラーは唯一その資格があるのだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:20:45.30 ualBMfPo.net
アンプのスレじゃないのに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:24:51.57 Zf6blK2A.net
名前がかっこいいよねトロイダルトランス
きっと秘めた力を宿してるにちがいない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:39:02.80 ZNuEmlTm.net
トロい、ダルい、トランス・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 00:09:27.05 UFa+26Jf.net
トロイダルDACといえばPSオーディオ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 13:41:03.65 WeBTOIx3.net
インラッシュカレントは怖い。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 13:54:49.46 QaLgL1RI3
UD-503のDSD変換はどんなもん?
FPGAでやってるらしいが。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 22:28:56.34 zTnZnOHR.net
アップカレントもダウンカレントも恐いよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 23:22:51.84 nzGuK+Qn.net
カリントウは美味いよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 04:17:49.99 vA5nFn4j.net
頭おかしいんじゃねーの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 21:43:17.23 q8G4K/Tk.net
個人的にはRコアが至高
巻線密度はトーラストロイダルでも叶わないだろう。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 17:12:59.41 0l4OJKyM.net
>>371
これ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 22:13:55.16 42FlKAZB.net
ちょっと前に47研究所の#4705Gemini+電源#4799の中古セットが
10万ぐらいで売ってたんだけど買いだったかなぁ?
買おうか迷っていたら売れちゃったんだけど
あれって中古であんまり出ないんだよな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 10:47:09.30 h6U685xZ.net
一生時期を逃し続ける人生だな、ユー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 14:14:04.14 1qGXl5Pj.net
BehringerのUCA202という安いUSB DACを購入しました。
OS標準のドライバよりも、公式サイトで配布されているASIOドライバーを入れると音質的に改善されるとのことで
> [Behringer HOME] → [Support] → [U-Control Downloads]とたどったところにあるいわゆるサポートページからのダウンロードコンテンツ。
> 一つは一番上にある「BEHRINGER_2902_WIN32_2.8.17」で、これが本物のWDMドライバ入り最新版だ。
URLリンク(exout.net)
早速公式サイトを訪れてみたのですが、
URLリンク(www.behringer.com)
「BEHRINGER_2902_WIN32_2.8.17」というドライバーは見当たりませんでした。
公式サイトでUCA202用のASIOドライバーを配布していたのは過去の話で
現在は配布されてないのでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 17:32:00.82 ZKKQDjAz.net
安いということはそういうことだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 17:45:59.84 g4rzFsLA.net
>>375
URLリンク(forum.cifraclub.com.br)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 18:04:55.03 g4rzFsLA.net
あかんかったスマン

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 18:10:26.73 g4rzFsLA.net
>>375
落とせるみたいだ、やってみれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 19:14:04.27 z5Iiaggi.net
優しい方ですね。371さん、がんばれー!

381:371
15/08/12 19:23:38.38 1qGXl5Pj.net
>>376
確かに安すぎるんですよね。
4千円しませんでしたから。
ASIOドライバーを提供する資金が工面できなくなったんでしょうか?
>>377
落とせました。
ありがとうございますm(_ _)m
>>380
ドモドモ( ´∀`)/~

382:371
15/08/12 20:35:49.22 1qGXl5Pj.net
>>377
落としてきたドライバーのreadme.txtを読んでみました。
ドライバーをインストールする際はあらかじめ機器をUSBポートに接続した状態でSetup.exeを
実行せよとのことです。
そしてその機器をASIOモードで使いたかったらインストール時に接続していたUSBポートに接続しないとダメだそうです。
しかもそのUSBポートはASIOドライバー以外のオーディオ機器は接続できなくなるそうです。
イメージとしては特定のUSBポートをASIO専用ポートにしてしまうドライバーってことでしょうか。
なんか怖いですが入れちゃって大丈夫でしょうか(;^ω^)?
単にオーディオを聞くだけなら標準ドライバでも音質的には差は無いですかね・・・

383:371
15/08/12 20:36:36.17 1qGXl5Pj.net
↑readme.txtの該当箇所を転載するのを忘れてました

3. IMPORTANT NOTES:
-------------------
-> Driver will be installed ONLY on USB port where your hardware is connected while installation!
-> After installation ALL other audio drivers are blocked on this USB port!
-> For using different drivers: Connect your USB audio hardware to a different USB port.
-> Alternative drivers which work fine with the named hardware products:
Vista + Windows 7: ASIO4ALL (see providers homepage)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 20:40:40.08 g4rzFsLA.net
機器によってドライバ違うからじゃないか?
いらなくなったらアンインストールしたら良いんでないかい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 20:53:15.83 g4rzFsLA.net
というかUCA202を使うときはそこで使えよって事だろ
他の機器は普通に使えると思うよ
試してみたらいいんじゃない

386:371
15/08/14 11:35:14.49 lDq6JwRf.net
その後UCA202の最新のドライバのありかが見つかったのでご報告しますね。
> ベリンガーのドライバは日本国内の正規代理店でもDL出来ますよ^^
> URLリンク(www.hotlinemusic.co.jp)
> 質問者様の場合、ページ中段の“XENYX/U-Control用64bit USB MIDIドライバー Windows7(64-bit)”
> というものになります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
本家サイトではなく国内正規代理店の方がまじめにドライバを配布しているというのもおかしな話ですが( ´∀`)
setup.exeでドライバのインストール・アンインストールが自在にできるようです。
問題が生じたらアンインストールしてみようと思います。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:42:01.49 pH5Hhfjp.net
>>386
やってみれ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 21:15:49.62 XOtYNjNj.net
もってない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:31:00.99 srxbBzT9.net
HD-DAC1
ついに買いますた

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 01:09:12.88 ur8ulzXe.net
eイヤだなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 12:34:14.03 eFmv3gPr.net
昨日eイヤで俺もHD-DAC1買う手続き中クレカの通信で保留扱いになって
3回入力してもだめだったから親のクレカ聞いて入力後決定ボタン押したら
在庫なくなってたw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 15:18:51.66 axtXwudb.net
哀れな・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 15:38:27.47 1F3xCAec.net
あんなヘッドホンメインの中途半端機いらんわな
だからセール対象なんだろうけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:00:08.98 PBYJL4hw.net
>>390
ばれたか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:00:39.87 PBYJL4hw.net
>>393
ガハハハッハハッハハハッハh

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:33:23.31 ipfwfnP1.net
何が面白いんだろ
そもそもマランツのデジタルが微妙なのは共通の認識といってもいいぐらいなに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:39:13.65 5VxAL16u.net
ガハハハハハハハハハハハハハh
買ってみないとね
頭でっかちじゃなああああ
ガハハアハハハハハハハハハハハハ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 10:05:18.85 wV1L3iLb.net
UD-503買った人いる?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 17:10:34.26 WePBBqzy.net
iFIのiDAC2とかiDSDってこのスレ的にはどうなの?
iDAC2+iCANを専用ラックに積んだのとか見た目だけで買いそうになるんだが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 00:48:49.20 ajmUTHZ9.net
>>399
音は良いよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 00:52:17.65 t1EdAYbj.net
>>399
購入者だけど全然良くない
見た目でいいと思うでしょ?それで釣ってるんだよ、あのメーカーは
張りぼてで中身は中華未満のウンコだから格安中古でもない限りやめたほうがいい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 03:21:17.10 EaWSSWNH.net
俺はnanoしか持ってないけどDACとしては悪くないと思うよ
そら上を見りゃきり無いけど安くて~のスレだしなぁ
これを中華以下とか言う奴って叩きたいだけか中古でコンディションが
悪い奴を掴まされたとかじゃねーのかなぁ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 10:09:32.10 p6BH1+iF.net
nanoと言えばNANO-D1てどんな音?
ずっと気になってるんだけど、なぜかオラソニックのスレもないし
あんまり情報がない。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 17:38:13.66 4evV2fBF.net
>>403
ご覧あれ
URLリンク(review.kakaku.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 21:54:14.05 Igg7BK2U.net
KORGのDS-DAC-10使ってるんだけどchromeでようつべやニコ動みてると音飛びが酷い。
ドライバの再インストールや設定なんかは一通り見なおしたんだけど改善されない。
環境はwin10、IEやEdge使うと問題ないんだが・・・
ちなみにwin8.1だったときから。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:18:19.84 K3tY64qF.net
>>404
すまん、価格はすでにチェック済みなんだ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 09:58:30.34 E1A67HWR.net
>>405
こんなとこで書いて無いでKORGへ言え

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:34:16.07 V2tgW4Rk.net
アキヨドのアウトレットで、HD11が69800だった。
何台かあったよ。
CDプレーヤーをIYHしたばかりなんで買わないが、
ちょっと前なら買ってたかも。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:42:29.04 46xnrWX3.net
Philips HD11か?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:10:07.83 V2tgW4Rk.net
HEGELのです。
URLリンク(www.electori.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 19:36:12.79 CDTOH/AB.net
>>405 自分の場合は、chorome削除→ドライバー導入→choromeの再インストールで、なんとか使えるレベルになったわ。次はKORG以外のメーカを買うわ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:44:56.71 bMJhu2Jp.net
Windowsやめた方がいいよ(´・ω・`)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:24:58.20 +le8mPrW.net
PC→Fostex PC100USB→Fostexのスピーカー で久々に音出したら
再生中ずっとピーーーーという高い音が小さく鳴ってるんだけど原因なんでしょう?
再生を止めると3秒後くらいにその音も止まります。

414:409
15/09/06 23:01:29.92 +le8mPrW.net
再生中のみノイズが出るのはYoutubeでも同じです。
>>413はiTunesでの再生時のこと
手持ちのどの動画プレイヤーでも動画再生時に同じ現象発生

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 01:38:14.45 5CG/1aGr.net
USBの差込口変えるとか他のPCでは?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 14:56:37.31 G/xvYNPA.net
おいおい
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 16:21:33.60 h3nZaAE9.net
スレ立ってたよw
16万円のアンプ、「ミュート」を押すと音量最大になる不具合 TEAC
URLリンク(fox.2ch.net) overty/1441721404/
ティアックのUSB DAC「UD-503」に不具合。ミュートボタンを押すと出力最大に。
URLリンク(fox.2ch.net) overty/1441708974/
【社会】 ティアックのUSB DAC( 15万円前後 )、ミュートボタンで音量最大になる不具合 無料修理 [転載禁止](c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) ewsplus/1441721653/

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 16:39:23.57 G/xvYNPA.net
385だけど、昨日出張から帰って今日はじめて電源を入れました
もう素晴らしいの一言に尽きる
電源投入直後はあれ?失敗?と思ったけど、さすがにフォームアップが必要なんだね
あったまるともうピュアオーディオの入り口を覗く感じ
淀であれこれ視聴して良いと思えたのはこれとBurson Audio SOLOIST SLってやつだった
DS-DAC-10使ってるんでBursonでもいいかと思ったんだけど、思い切ってこっちにしました
DS-DAC-10もヘッドホンでしか使ってないけど解像度も上がってパワーも十分と思ってたんだけど
こいつは違いました
音の立ち上がり、余韻、奥行きもうすべて違う、この値段なら破格の安さだと思う
マンションなんで音は出せないため特殊事情でこれにしましたが、いい買い物でした

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:03:56.08 ax5KJ2V+.net
いや別に破格じゃないよ、その機種ならそんなもんだし
むしろDAC的にはしょぼい
わざわざそれ選ぶくらいだからヘッドホンの人なんだろうけどピュアDAC的にはいまいちよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:09:07.94 ALy04l/I.net
ドヤ顔で貶しレスをする簡単なお仕事です

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:12:47.02 9Wpw6QZ9.net
USBDAC買おうかなと思っているのでが、安いやつ買っても内蔵サウンドカードとの違いが、わかりますか?
変わらない?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:32:39.70 u0EZlzmK.net
わかる
かわる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:38:00.70 jQ8vz5RJ.net
内蔵サウンドカードってオンボのこと?
それならさすがに違いは分かるんじゃ
よっぽど酷いUSBDACじゃなければ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:08:02.47 /fAMyZLd.net
>>418
おめでとう。
幸せそうでうらやましい。
自分とヘッドホンにぴったりだったんですね。
何か買ってそこまで感激したことないです。
試聴した音と違う、なら何度もあるけど。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 01:14:45.59 OfL7Il/q.net
>>418
HD-DAC1のノイズ問題はどうだった?
音量小で無音時でもブーンと微かに聞こえ
音量マックスではっきりと聞こえる
foobar2000で音楽聞くと微かにブーンと音楽の向こうに聞こえる
ゲインlowでは我慢できないことは無いが
mid→highになるにつれ酷くなる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 10:13:26.04 qdvlvtj3.net
ヘッドホンアンプ強化してDACしょぼいとか
マジでピュアではようなしだな
単体15万くらいでいいやつでないかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 14:57:33.06 NkYkt13i.net
ほい
UD-503
持病が治ってから買ってくれ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 16:58:34.64 ytH7mHUr.net
弱いもの達が夕暮れ~ さらに弱いものをたたく~

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:25:53.48 /AlZzkE5.net
>>427
メイドインチャイナの不具合もちとかいらねーーーーー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 11:44:38.05 JlUUWATF.net
>>425
遅れてスマン、なかなか時間がなくて
PC-HD-DAC1-K550では
ゲインを変えても音量最大でもノイズはまったくないな
それとフロントUSBからのiPhoneダイレクトが意外に音がいい
雑味がないというかなんというか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:11:09.19 YskYxIqG.net
最近は買い物でハズレがないわ
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:15:39.96 k1fwmkct.net
UNKO-DAC1?
まさかDACとして使っている?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:18:54.60 YskYxIqG.net
なんかしつこいのが一匹いるなあ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 01:34:39.35 yqT6juzA.net
しつこいのはおまえじゃない?
HD-DAC1はDACはあんまりよろしくないで結論でてるのにお前がぶり返してホルホルしてるだけ
ヘッドホン込みで評価して欲しけりゃAV板に引きこもってろカス

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 02:29:28.73 +gLDSYx7.net
お 察 し w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch