ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7at PAV
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7 - 暇つぶし2ch922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 09:27:57.04 HngSFTl1.net
>>902
俺は自慢じゃないが、かなり素直なんでw 例えば>>899みたいな証明能力高い高い証憑で一発で信じる
俺の勘違いにより、完全な他人と同一視してしまい、誠に申し訳なかった

>法律用語なのかどうか知らないが、普通に領域と訳せばいいんじゃない?
その通り、普通に領域と書けばいいのをわざわざレイムと書くのはキチガイか、博麗霊夢の病的なファンか、だw

しかし君は基地外先輩とは人間性において劇的な差があるのは大変よくわかった、通常人より高いとお見受けする
一方、>>895の内容の自演指摘以外の評価については変更する気も必要も感じないのでよろw

>>903
>他になんの付加価値も示せず
どうも、ポスト高度成長期の誤った付加価値概念に毒されている気がするが、逆に便利でもある
上記で言われる概念の「付加価値」が、今むしろ日本企業を苦境に陥れているという指摘が数多くあり、
その対極が過去のアップルであったという説に、俺はわりと賛同する

ポスト高度成長的意味での付加価値(直線的価値でないもの)って、必要か?w
まあそれは市場が判断することだが、少なくとも結果的に、上記>>901は君の問いかけに応えている

付加価値:
Lカセット:メディアの形態が、大きさとプレイヤーという物理的制約をむしろ高めるものとなり、君が言う直線的価値を損ねる
ハイレゾ:音源が物理的制約から圧倒的に解き放たれ(ストレージ容量は必要な場合が多いが微少)プレイヤーも汎用的


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch