38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13at PAV
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13 - 暇つぶし2ch113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 00:23:31.43 JD7DAL4O.net
つまらん茶々を入れる厨房タイムが過ぎ、ようやく大人の時間になったので書くと
昔、私が憧れて聴いたスピーカーに、JBLのL45-001(130A+LE175DLH)と
ALTECのA7乃至は同じユニット構成のバレンシア(418A+806A・811B)があった。
そして店の常連たちによると、JBLはガッツがあり、立上がりが良く、音の切れ方もシャープで
ジャズならこれの限る。オーケストラや声楽のも聴きたければALTECというような評価だった。

音の切れ方というのは、当時、私の聴くLPでは解りにくいことだったが、
当時に出た冨田 勲のシンセの録音で比較すると、初心者でも聴き分けられるようになった。
さまざまな要因はあるが、一つにはJBLとALTECのウーファーのVC径の違いがあるといわれた。
しかしALTECの音色がお気に入りだったので、やがてユニット単体でシステムを組み515Bも導入することになった。

VC径の違いはその頃に教えられたことだが、それはそれ、それに束縛されずに自分なりにシステムを高めてきたつもりだ。
現在の38cmウーファーでも、ATCのSB100-375にはVC径が10cmのものと7cmのものがあって
聴き比べる機会があったが、昔の130Aと515Bと同様の違いがあったので興味深かった。
低音の制動力について、VC径が全てではないが影響があるのは確実だと印象を述べておきたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch