【御フランス】Focalその10【JM-lab】at PAV
【御フランス】Focalその10【JM-lab】 - 暇つぶし2ch767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 00:58:56.99 XBZjD31B.net
そうですねアンプわからないですね 多分自社のアンプだとは思いますが
比較試聴に他の条件を変えてはいけないというのは真っ当でよく分かります。
しかしながらアンプでSPの鳴りが全く変わってしまう経験は誰でもあると
思います。自分もありますよー びっくりするくらい違いますよね

ラックスマンの古いプリメイン(L-68A)でディナの42を鳴らしたんですが、
これが50~60年代のジャズが最高でした ズートのテナーが朗々としてリズム
隊も元気で聴いていて楽しいジャズ喫茶にみたいな音
しかし新し目のジャズを聴くと、あれ?なんかテンポ遅くなった?ってなる
んです。それなんで処分してしまいましたが、あの音は忘れられないので古い
ジャズ用にまた買い戻したいなとも思います。ラックスマンは古い製品のメンテ
も請け負ってくれる素晴らしい会社さんです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch