最強のトールボーイ型スピーカーat PAV
最強のトールボーイ型スピーカー - 暇つぶし2ch232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 23:18:02.30 eNxsOJZv.net
>>224
今自分が使ってるヘッドホンの再生周波数帯域は、
STAX SR-007A:6Hz~41kHz、beyerdynamic T1:5Hz~50kHzです。
(因みに検討中のElipsaは35-35kHz、T1のピアノの響きは凄いです)

↓このサイトの可周波数域チェッカというソフトでテストした結果、
URLリンク(masudayoshihiro.jp)
自分の耳はソフトの最低周波数の20Hzからモスキート音域の17.6kHzまでは
確実に聞こえます。ヘッドホンやスピーカーのスペック上、20kHzを超えてても
はたして人の耳に何を聞かせているのか疑問なのですが、低周波数の方はモロに
弦の音に影響するにも関わらず、スピーカーは低域が高いので気にしています。
そこら辺のスペック的にもメーカによってジャンルを選んでるのかなと思いまして。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch