【国2】「Ph人増えそうだし火力抑える」at OGAME3
【国2】「Ph人増えそうだし火力抑える」 - 暇つぶし2ch50:名無しオンライン
19/01/20 14:38:21.48 ImQSL4MX.net
そういや改修された直後にキムが「それでも靴とDBは現状クソ弱い事を認識してるから近々強化する」って言ってから
ぜんっぜん続報無いから嫌気さしてINしてないけど
もういい加減強くなった?

51:名無しオンライン
19/01/20 14:44:49.97 bu+mj1sO.net
エレコンとか靴上げはあった。火力もそれなりにはあるが、敵によっては靴の殴りにくさと火力の割が目立つ。
接敵付きカウンターPAでもあればだいぶ変わりそうなもんだが

52:名無しオンライン
19/01/20 14:52:04.81 bu+mj1sO.net
>>51
頭濱崎だった。ブレスタだわ。まあ結局エレスタには負けてるから煮詰めるなら色変えるか6本持ってどうぞに変わりなし
複数作ってる奴考慮したんだろうがこれじゃいつまでたっても変わんねぇだろうに。エレコンも結局3%差は打射比較で見ればまだ許せるが

53:名無しオンライン
19/01/20 15:00:33.18 I1J298Fw.net
Hrソードとかクラスの問題であるヒロブ除けばほぼ近接の完成形といっても良いぐらいの性能だしなあ
雑魚掃除能力がちょっと低いけど

54:名無しオンライン
19/01/20 15:03:15.95 Xr/nNSrB.net
アナルを基準に比べたら対雑魚能力低いけど
他クラスと比べたら低いだなんて、おこがましくて言えないわ

55:名無しオンライン
19/01/20 15:11:41.69 bu+mj1sO.net
ノヴァOEはもうちょい倍率上げていい。
というかHu武器で範囲専用PAは足りてない感ある。巻き込みできるのPAでそれなのはいくつかあるけど

56:名無しオンライン
19/01/20 15:11:52.77 x4po9HMW.net
Boは非PBF,ラピブ時は弱体化状態で使ってやっと平常時だからな

57:名無しオンライン
19/01/20 15:24:04.47 veVNiz9d.net
アナルが意味不明なだけでインチキ範囲のブライトネスも充分強い
エクソ位のフィールドならほぼはじからはじまで届く超範囲
滞空出来るレベルの超短いチャージ
カンラン(笑)みたいな多職のpaとは比べられないほど強い

58:名無しオンライン
19/01/20 15:25:26.46 Tei11o4z.net
>>50
983 ネトゲ廃人@名無し (ワッチョイ 1915-S0JZ)[sage] 2019/01/08(火) 23:56:45.97 ID:Fv+VG39f0
ペルソナ野良 若人敗者 | 05:48 | TotalDamage : 303,748,300
| 18.29% | 55,551,435 dmg | 8,032 dmgd | 159630 DPS | JA : 91.06% | Critical : 93.04% | Max:999,999 (ヴィントジーカー)
| 13.41% | 40,740,430 dmg | 8,653 dmgd | 117070 DPS | JA : 0.00% | Critical : 73.22% | Max:999,999 (マロンストライク)
| 10.90% | 33,106,121 dmg | 5,744 dmgd | 95132 DPS | JA : 83.79% | Critical : 82.46% | Max:945,682 (HTF (ヒーローソード))
| 07.67% | 23,300,694 dmg | 4,116 dmgd | 66956 DPS | JA : 77.68% | Critical : 100.00% | Max:404,724 (バックハンドスマッシュ)
| 06.84% | 20,785,828 dmg | 9,164 dmgd | 59729 DPS | JA : 88.54% | Critical : 97.37% | Max:97,808 (デュアルブレードスナッチ)
| 05.82% | 17,674,508 dmg | 4,850 dmgd | 50788 DPS | JA : 87.20% | Critical : 61.44% | Max:199,200 (エンドアトラクト)
| 05.80% | 17,623,471 dmg | 13,964 dmgd | 50642 DPS | JA : 1.59% | Critical : 57.64% | Max:999,999 (マロンストライク)
| 05.00% | 15,190,301 dmg | 4,066 dmgd | 43650 DPS | JA : 88.24% | Critical : 87.93% | Max:290,272 (カタナコンバット)
| 04.98% | 15,120,838 dmg | 9,671 dmgd | 43450 DPS | JA : 50.46% | Critical : 81.71% | Max:458,162 (HTF (ヒーローソード))
| 03.88% | 11,770,644 dmg | 3,947 dmgd | 33823 DPS | JA : 80.31% | Critical : 95.75% | Max:288,586 (サテライトエイム)
| 02.98% | 9,060,210 dmg | 9,205 dmgd | 26035 DPS | JA : 88.08% | Critical : 48.01% | Max:55,295 (未知なる魔杖)
| 02.11% | 6,417,398 dmg | 14,550 dmgd | 18440 DPS | JA : 92.65% | Critical : 49.87% | Max:65,110 (未知なる魔杖)
Zanverse | 12.31% | 37,406,422 dmg | 0 dmgd | 107489 DPS | JA : 0.00% | Critical : 29.47% | Max:324,234 (ザンバース)

59:名無しオンライン
19/01/20 15:37:53.79 SBh2onAU.net
Raてまだスタスナだっけ?静止するやつやってんのか?だとしたらバカだなクソゲー

60:名無しオンライン
19/01/20 16:10:51.65 oOc2viCW.net
>>59
そうだよ、ついでにWBのせいで未だに通常攻撃できない縛りまである
PAにアーマーも無いので攻撃激しい所だと何も出来ないし
チャージPA主体なので昨今の高速戦闘には置いて行かれる
しかも下位クラスを強化すると公式で発表されたEP5で唯一強化されなかった
正真正銘のクソクラス

61:名無しオンライン
19/01/20 16:35:29.89 A5ZQ9Vye.net
>>40
ヒーローとか単純すぎて速攻で飽きた

62:名無しオンライン
19/01/20 16:39:32.90 DS8xTyPD.net
>>1
運営なんて3流SEの集まりだぞ
適正バランスなんて理解できわけねーだろw

オンラインゲームサービス開始にあたって
経済学者やコンサル、流通企業アドバイザー、都市開発アドバイザーなどで専門チームを作り
ゲーム内ワールド運用計画を作ったFF11は
今年17年目を迎えようとしてるがな

63:名無しオンライン
19/01/20 16:40:30.04 A9UJ78eN.net
なんだかんだ、流行ってるってことだよな

64:名無しオンライン
19/01/20 17:08:00.53 RbkpeZU4.net
軒並み下方修正して無理矢理屁に移行させて金稼ごうとしてた奴らとは思えねぇ発言だなあの下方修正の意味職コントロール以外で説明できんのかよ

65:名無しオンライン
19/01/20 17:13:42.84 bu+mj1sO.net
上級職(1)
下位職(9)
ほんと草。というか国2に上級職なんざ必要なかったんですがね。
仮に全武器対応しても好きなスタイル使えなくて萎える末路しか無かった。

66:名無しオンライン
19/01/20 17:22:50.25 cK79YCV8.net
今更だろ
ソードは弱くても使われてるからとか抜かす奴らだぞ
強化してほしい職は強化されるまで触らないのがPSO2の遊び方

67:名無しオンライン
19/01/20 17:27:31.27 /tnRYUm2.net
人口増える → 予想より増えたので弱体化しますご理解
人口減る → 誰もやってもないのでテコ入れしませんご理解
こうやぞ

68:名無しオンライン
19/01/20 17:33:00.80 9lT8GjVN.net
>>67
これ。ゴミ使い続けて悟った

69:名無しオンライン
19/01/20 17:38:53.86 hwa8rrtZ.net
Heは弱体化されてなくね?

70:名無しオンライン
19/01/20 17:40:17.09 /tnRYUm2.net
一年間キャップ開放も新規スキルも無かったゾ

71:名無しオンライン
19/01/20 17:46:23.87 mirt3+97.net
>>69
ボクソン導入は弱体化と等しい
ヒロブがすぐに剥がれるように下方調整されたも同然だよ

72:名無しオンライン
19/01/20 18:12:36.61 ctEodWJ3.net
成功した事を報告するためにぶっ壊れにするけど後々修正しますってことだろ

73:名無しオンライン
19/01/20 18:16:07.03 LlC9yICZ.net
Huは弱くてもみんなプレイするじゃないですかとか初期からふざけた事言ってたな
エアプがしゃしゃってんなよハゲそういうとこやぞ

74:名無しオンライン
19/01/20 18:42:56.31 TLe8Daav.net
結構長い間離れてたけどまだガンスラよわいの?

75:名無しオンライン
19/01/20 19:20:16.50 Ubkna1Ff.net
ガンスラは全武器に倍率かかるクラススキルで強化すればなんとか火力出せるけど普通にクラスのメイン武器で戦った方が強いのは変わらん
どうしようもないゴミから遊べるゴミぐらいにはなった

76:名無しオンライン
19/01/20 20:21:31.18 1Id6pRW1.net
ダガーも今は弱いと思うんだが
追尾性能が最近の攻撃しながら部位が動き回るエネミーと相性悪すぎる

77:名無しオンライン
19/01/20 21:40:47.76 HhKZkWh4.net
こうやって職差別格差が生まれていくんだよな

78:名無しオンライン
19/01/20 22:34:30.93 TM1XQwt3.net
RaとFoやってんだけど地雷?
流石に脳死職で同じこと延々とすんのは、大多数のガイジと違って苦痛と感じてしまう健常者だから…許してちょ♪

79:名無しオンライン
19/01/20 23:56:48.24 9MipEzYF.net
ユーザーに最新の職に触られたら困るってマジ?

80:名無しオンライン
19/01/20 23:59:59.36 DEzrE2G8.net
満足されてしまう懸念があるからな

81:名無しオンライン
19/01/21 00:20:50.78 KrLFvuTf.net
満足されてしまう懸念があるのも全部ヒーローってやつの満足度の仕業なんだ

82:名無しオンライン
19/01/21 00:26:36.22 bQpHr51L.net
また名言うまれちったか
僕らが損をしてしまう
満足されてしまう懸念

83:名無しオンライン
19/01/21 01:30:15.18 B1yhzeLI.net
>>26
元気玉ジーカー乞食乙

84:名無しオンライン
19/01/21 02:17:13.09 OO+Op4XX.net
Phはやってみないとなんとも言えないな実装いつだよ

85:名無しオンライン
19/01/21 03:11:46.94 +48bUTLK.net
3月のオフパコで試遊やるって言ってるんだから、4月以降だろうな
遅すぎて呆れる…

86:名無しオンライン
19/01/21 06:53:29.51 099DLjkW.net
実装遅いくせに情報だけ早く出しすぎ

87:名無しオンライン
19/01/21 08:42:04.15 BTzuMx44.net
もうWBは装填したらもう一度サブパレ押したら射出するようにすればいいのに
AISのやつみたいに

88:名無しオンライン
19/01/21 08:54:52.58 MIK99w5s.net
これ実装したら改善しようがない状態になるんだけど
吉岡は分かってんのかね

89:名無しオンライン
19/01/21 09:47:58.07 SRRsfbia.net
PBFと倍以上差あって草。全てにおいて負けている

90:名無しオンライン
19/01/21 10:04:06.67 woF4ZJSz.net
特殊弾は装填したら武器アクボタンで発射にすればいい

91:名無しオンライン
19/01/21 10:07:06.83 aPU7j6gC.net
vita民「裏パレ使われへんやんけ」
AISと同じ操作でスキルレベルに合わせてCTが短くなるSuのポイントアシストの方式が限りなく正解に近いと思うんだけどな

92:名無しオンライン
19/01/22 01:58:48.80 I0rj/Rir.net
>>60
ランチャー「」

93:名無しオンライン
19/01/22 09:05:02.06 z+4RzdtA.net
新職に移行されるとボクソン

94:名無しオンライン
19/01/22 09:22:48.20 JrlI4Xd9.net
ランチャーの新職だしてくれや
打ち上げは程々に抑えてもっと爆発物ドカンドカンする職出してや

95:名無しオンライン
19/01/22 12:27:29.58 FDDoo9Mk.net
不遇不人気は無理だろ
>>1のゴミ見れば誰でも察しがつく

96:名無しオンライン
19/01/22 12:29:46.08 otWXUvF6.net
Ph…さ、サイコパス?

97:名無しオンライン
19/01/22 12:50:18.16 LnAGA8A1.net
新しいクラスだからとりあえず触るけど
強くないと分かれば自然と離れてくやろ

98:名無しオンライン
19/01/22 13:25:25.37 FDDoo9Mk.net
強さより見栄えだよ。EP3Brが証明してる。Heは見栄えもいい火力も操作性も全て揃えて、下方して、更にクエストまでHeの狩場にしたからこうなった。
イナゴならPh来てもアナルするだろ。サブ倍率も上がるとか言われてるらしいし余計にぬ

99:名無しオンライン
19/01/22 13:46:50.48 IqjbeVx3.net
カタナPA
シュメッターリング
フォルターツァイト
ヴォルケンクラッツァー
ローゼシュヴェルト
ライフルPA
クーゲルシュトゥルム
ナハトアングリフ
フェアブレッヒェン
シュトラーフェ
ロッドPA
ルーフコンツェルト
フォルカーモルト
シュヴァルツカッツェ
アイゼンフリューゲル

100:名無しオンライン
19/01/22 14:22:20.40 oUNoATPJ.net
吉岡ってガンスラが好きでセガに転職したらしいから上司(国王)も本人も義務教育レベルの英語すら理解できないアホな連中が付けた似非ドイツ語ネーミングにも思うところがあったんだろうな
エインラケーテン(笑)

101:名無しオンライン
19/01/22 16:42:58.71 UXeKieap.net
息を吐くように嘘つくのなw

102:名無しオンライン
19/01/22 16:47:17.54 uujKFpvH.net
「だけ」と言うよりクラス人口を加味して調整すると
プレイヤーの認識、把握は遅れるのが仕様だしバランスの歪みが無限ループする
6年も運営してまだ分からないとか冗談キツいし
始まる前から吉岡の無能がバレるとか歴代Dでもそこまで酷いパターンは無かったよ…w

103:名無しオンライン
19/01/22 17:00:57.49 oUNoATPJ.net
クラス人口比の是正は国王が掲げる国策だろ
消費税を徴収する各小売店が税率を定めているとでも思ってんのかwwww
これだから社会に出たことのないニートは…w

104:名無しオンライン
19/01/22 17:02:04.34 Mcd71yPl.net
>>100
ガンスラが好きだからではなく、アディションバレット連発するだけで良い当時のバランスを憂いてだぞ

105:名無しオンライン
19/01/22 17:05:53.93 JrlI4Xd9.net
あろうことか国王の前でアディションでOKの時のPSO2が嫌いだったって失言があったからな
国王に目つけられてるから先は長くないぞYSOK

106:名無しオンライン
19/01/22 17:13:32.15 sZEMMU3M.net
のーしをよく思わないならアナルだけ軽く下方はしそう
テクニカル笑なfiはやらんだろうが

107:名無しオンライン
19/01/22 17:16:18.86 iRnMfjDU.net
ところでヘリウムは断固として受け入れなかったのにペーハーはいいの?

108:名無しオンライン
19/01/22 17:17:06.49 ObfYqFi8.net
そもそも比率見るなら武器の方を見ろよ。
ワイヤーメイン0.1%
ナックルメイン0.1%
ガンスラ0.001%
ポップル0.01%
ヴィオラ0.01%
レドラン0.01%
これだろ

109:名無しオンライン
19/01/22 17:25:48.73 G4/HcTNS.net
放送まじめに聞いてなかったから知らんけど
試遊で火力が高いって意見が多くてHrみたいに強いから人が集まるってなりそうだから好きな人だけやるように火力抑えるって話じゃないの?

110:名無しオンライン
19/01/22 17:50:25.43 Rprs5xvs.net
運営がそんな神調整できるわけないっていう話だよ

111:名無しオンライン
19/01/22 17:57:00.04 JrlI4Xd9.net
ペーハーでいいですっていう発言もなあ
He屁ヘリウムとか言ってたネ実3に向けての発言だしな

112:名無しオンライン
19/01/22 17:57:40.35 J/ei6pB4.net
>>109
そういう背景があったかもしれないけど触れてはなかったな
説明としては移動率予想のスライドだけ見せて、下位職からの移動率高いですねマイルドにしましょうってだけ
じゃあ先に下位職(rafo)強くしてやれよって話だが

113:名無しオンライン
19/01/22 18:06:11.85 bjOpTnn9.net
ぱーwww

114:名無しオンライン
19/01/22 18:16:27.39 oUNoATPJ.net
>>111
まあ暗にEP5の首脳陣に中指立ててる発言は多いよなYSOK
王国内で実権を握るよりもやりたいことだけやって後は野となれ山となれの菅沼路線を目指してるのかもしれん

115:名無しオンライン
19/01/22 19:11:03.32 jzUp7F4c.net
>>108
レドランはエンジョイ勢に人気あるぞ

116:名無しオンライン
19/01/22 20:39:45.88 /k+rwS61.net
つーか火力と使用率に相関性はないが

117:名無しオンライン
19/01/22 20:52:50.36 Rprs5xvs.net
いや相関はあるだろ

118:名無しオンライン
19/01/22 21:06:06.90 oUNoATPJ.net
相関はあるがマクロ必須()だと人口は増えない、が正解

119:名無しオンライン
19/01/22 21:22:52.06 /k+rwS61.net
ねえよ
楽しいか、やりたいか、かっこいいか、などなどあるが、火力があるから、はない
火力がないとつまらないから、ならあるかしれんが

120:名無しオンライン
19/01/22 21:27:56.92 iRnMfjDU.net
お前がそう思うんならのAAを久々に思い出した

121:名無しオンライン
19/01/22 21:29:24.35 /k+rwS61.net
もし仮に火力と相関性があるなら今GuFiやFiHuが溢れてなければおかしいだろうが

122:名無しオンライン
19/01/22 21:32:51.55 oUNoATPJ.net
>>121
>>118

123:名無しオンライン
19/01/22 21:34:26.89 /k+rwS61.net
GuFiもFiHuもマクロなんかいらんがHeより火力出るんだが

124:名無しオンライン
19/01/22 21:37:31.49 oUNoATPJ.net
ここはお前ののAAを久々に思い出した

125:名無しオンライン
19/01/22 21:51:45.13 d9i+1JNe.net
Hrの快適さには、足元にも及ばないと思うがどうか
カタナと銃で瞬間100連撃ぐらいの迫力ないと
「ヒーローでよくね?w」で終わる
まあ、どっちにしてもヒーローより強くしてしまうと
「またファントム1強かよ、氏ね」で終わる
もう詰んでるわ

126:名無しオンライン
19/01/22 23:27:49.49 UCm1+wof.net
>>125
ゼロか百かでしか物事を見れんのかね君は
Phは既存クラスと共存できるようにする事が調整目標だからな
上級者向けのFiGuFoに近いポジション

127:名無しオンライン
19/01/23 00:04:02.46 PxX0f1IA.net
他にも要因があるだけで強さに相関がないわけじゃない
ってことくらいバカでもわかると思うんだがな

128:名無しオンライン
19/01/23 00:20:30.19 QlotenCm.net
>>125
こう言うアホに限って四六時中ヒロブ切らして奪命中毒のnoob丸出しのプレイしてるんだよなw

129:名無しオンライン
19/01/23 01:27:34.27 i+l9dmXQ.net
ヒロブ有He ≧ 置きPAふんだんに使用したPh >> 脳死Ph >> ヒロブ無He
くらいの火力で頼む

130:名無しオンライン
19/01/23 03:09:18.00 PxX0f1IA.net
Hrくらいは超えてほしいなー

131:名無しオンライン
19/01/23 06:59:35.59 rF2lMYxT.net
ヒロブ無しのHeっていう概念が存在する以上
殴られてもOKなPhのほうが安定するのは目に見えてるしどうやってもこれは覆らない
それこそヒロブ無しのHeすら超えられないぐらいのクソ火力にするしかない
それじゃ誰もやらんけどな

132:名無しオンライン
19/01/23 11:07:04.33 jXfvAhiA.net
ヒーローはガンナー除いて唯一フォーエバーロナーとれてるじゃん
それより強くってこたならんだろ

133:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch